大航海時代Online~Lost Memories~816海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/26(金) 23:38:04.53ID:1UJtGPlN
『大航海時代 Online』について語り合うスレです。

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1624979609/

■前スレ
大航海時代Online~Lost Memories~815海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1654147169/
2022/10/18(火) 19:16:37.40ID:PeUsbnex
https://youtube.com/watch?v=RFS6Y8X7vF4
2022/10/18(火) 20:03:06.82ID:/E04ytF8
>>730
次のカムバックは年末年始あたりじゃないかねー
2022/10/18(火) 20:17:17.22ID:wqrQ8eGA
>>732
まじかー
いま課金してら年末には対象にならなさそうだな
やめとこ
2022/10/18(火) 20:20:17.35ID:e1jLIQF7
一部オプションスキル、副官スキルの効果が発揮されない
翻訳メモ、世界の言語解説書を使用しても効果が発揮されない
2022年10月18日(火)13:30より、下記不具合が発生しております。

【不具合内容】
一部オプションスキル、副官スキルの効果が発揮されない
翻訳メモ、世界の言語解説書などの翻訳アイテムを使用しても効果が発揮されない

下記オプションスキル、副官スキルが正常に効果を発揮しておりません。
 通常弾防御
 二連弾防御
 ぶどう弾防御
 鎖弾防御
 火炎弾防御
 煙幕弾防御
 徹甲榴弾防御
 破砕榴弾防御
 通常弾強化
 二連弾強化
 ぶどう弾強化
 鎖弾強化
 火炎弾強化
 煙幕弾強化
 徹甲榴弾強化
 破砕榴弾強化
 直撃阻止
 重量砲撃
 徹甲弾
 撤退阻止
 機雷除去

本不具合については、修正対応中です。

ご利用のお客様にはご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
735名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/18(火) 21:14:49.95ID:X7If3tIU
>>734

なんでそんな不都合が起こるんよw
2022/10/18(火) 21:21:03.83ID:e1jLIQF7
普通に航行しててもやたら災害多いから副官の効果期待しないほうがいいかも。
2022/10/18(火) 21:32:19.16ID:tLRdEHKQ
逆に模擬面白そうだけどな
2022/10/18(火) 21:40:48.81ID:l/CHQTwh
強化は使ってる人居るのか知らんけど、防御とか直撃阻止以下のはきついな
2022/10/18(火) 22:52:08.14ID:FInyPvOz
本当に翻訳メモ使えないな
2022/10/18(火) 23:26:07.14ID:e1jLIQF7
ヨーテボリ  コペンハーゲンの北東

交易所に
ライ麦・カラス麦・ヨーロッパザリガニ〈食料品〉・亜麻・皮革・イラクサ〈医薬品〉
ダーラヘイト〈工芸品〉・木材

造船所 武器職人 投網の製法

工房 サイドテーブルの製法
2022/10/19(水) 13:03:13.83ID:2i7aZWhx
ガチャの新しい海事船は評価よい?
2022/10/19(水) 13:19:13.26ID:xTZXrCkj
新船どんどん出す癖に今あるOPやバランスじゃたいした差別化出来ず、
もう耐久が10高いだの、装甲が1高いだの、そんな程度の差しか出せないからなぁ
開発が無能、そして知識も技能もないのにそんな誤差に躍起になるプレイヤーも
2022/10/19(水) 13:22:02.87ID:c2Nt8yCe
そうしないとインフレでバランス崩壊するけどね
もしくはいったんリセットして根本から設定し直すしかない
どちらも他のMMOでプレイヤー離れを引き起こしてる
744名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/19(水) 15:00:23.20ID:fUgSB1Px
星座調査、カードロストしないと進められなくないか?
2022/10/19(水) 15:32:02.55ID:es2hTe/J
偉人の紙芝居って5アカでやるとキツイな。アトランティス以来だな。

クソ運営、5アカでやってみろよ!
2022/10/19(水) 15:59:02.11ID:h0OX2hVa
海事用漕船はブチントーロ
海事帆船は改装ヴィクトリーとファンブルクのどちらかあればいい

探索船はトランジット、交易用は月光商大で問題ない。
747名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/19(水) 16:31:01.88ID:YW8e9rgG
定期臨時メンテきたか
2022/10/19(水) 16:32:19.54ID:6T+QpJH0
なめやがって
2022/10/19(水) 16:42:20.56ID:I58XG8lT
すまん質問
体験版垢ってスキルR5までだと思うけどブーストでその上まで上げることってできる?
ブーストも無効なのかな
750名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/19(水) 17:01:30.05ID:YW8e9rgG
>>749
ブーストしても全部R5で止められるよ
2022/10/19(水) 17:58:58.29ID:es2hTe/J
まさかのパッチ更新アリかな?
2022/10/19(水) 18:00:46.72ID:6T+QpJH0
なめやがって
1じかんたってもはいれねえ
2022/10/19(水) 18:06:24.69ID:y5Ki1h/P
Neeeeeeeeeeeeeeetは社会人のあとにお入りくさいね
2022/10/19(水) 18:07:36.32ID:es2hTe/J
2022.10.18クライアントパッチ内容
〔Windows〕 12.016 → 12.017への変更

<不具合修正>

【スキル】
●船員装備スキル「自動機構」が有効な時、白兵戦中でも大砲の装填ゲージが溜まる不具合の修正 

【アイテム】
●変性錬金によって作成できる「吊り下げ型ランタン」がトレード不可になっている不具合の修正 
●船員装備「船員心得・特殊弾防御の章」のアイテムスチルを修正 
●陸戦用アイテム「フォイトーン」の再使用時間を修正 
●一部アイテム名に誤記があった不具合を修正 
●ごくまれに、複数アイテム引換のアイテムを使った際に、使用したアイテムが正常に消費されない不具合の修正 

【イベント・キャンペーン】
●文化投資に学術研究行動一口投資達成できない不具合を修正 

【宝の地図】
●リマの書庫で獲得した「天文学者の観測記録」の発見物を発見できない不具合を修正   
2022/10/19(水) 18:15:29.02ID:es2hTe/J
2022.10.19臨時サーバーアップデート情報
<不具合修正>

●一部オプションスキル、副官スキルの効果が発揮されない不具合を修正

●翻訳メモ、世界の言語解説書を使用しても効果が発揮されない不具合を修正

※こちらにて既報の対応です。

●練成スキルにおいて、スキルランク+2の効果が発揮されないことがある不具合を修正
2022/10/19(水) 18:23:50.37ID:/jKPadKt
>>754
自動機構終了のお知らせ
2022/10/19(水) 18:37:06.26ID:I58XG8lT
>>750
ありがとうございます
2022/10/19(水) 22:43:15.24ID:Q1glq8pV
アルゴ船の基礎スペックどこに載ってる?
2022/10/19(水) 23:40:38.35ID:qjWt3bVK
>>758
ツイッター
2022/10/19(水) 23:49:30.14ID:xTZXrCkj
甘やかして具体的な答えを教えずヒントだけ与える、dolパイセンの鏡やな
2022/10/20(木) 00:01:37.69ID:8lN/1MAr
ツイッタに載ってるか?強化して部品付けた後の画は出てっけどさ
2022/10/20(木) 00:16:44.69ID:dRLiYOeQ
同じ人がその前にのせてるよ
2022/10/20(木) 01:51:52.62ID:8lN/1MAr
その画も造船後だし、そいつが船員装備付けてたら基礎値かどうかわかんねーぞ
2022/10/20(木) 02:24:48.88ID:zKnh7CE9
めんどくせーやつ
自分で作れや
2022/10/20(木) 13:54:47.76ID:8lN/1MAr
言うと思った藁
指摘されなきゃ気付けない程度のレベルがな
wikiも編集されなくなったし搾り滓しか残ってねンだな
2022/10/20(木) 15:03:26.00ID:MxiJIlmh
しかし、古代ガレーはウィダーとほとんど同性能ではあったが、
立て続けに手間かかるとはいえ無課金入手可能なアルゴ船なんて最強ガレー持ってきちゃって
正月ガチャには何を持ってくるつもりだ?倉庫1600の交易船とかか?
2022/10/20(木) 15:04:26.80ID:MxiJIlmh
古代ガレーじゃないや、ロングシップね
2022/10/20(木) 16:19:47.31ID:opZdeoc8
強いガレー見ると漕ぎ上げたくなるけどきつすぎて手が出ない
2022/10/20(木) 16:25:43.05ID:c0W+GoMM
ヴィクトリーの課金版が出るならゴールデンハインドの課金版が出るんじゃないかな
他に有名な船おもいうかばん
2022/10/20(木) 19:21:24.89ID:3hPYjKgE
提督材ってなんで高値で売れてんだ?
2022/10/20(木) 19:42:31.23ID:MxiJIlmh
>>770
公用金属装材が耐久141%に対し、143%?ちょっと高いから耐久20近く上がる
まぁ普通に考えて色も同じだし何かあるだろってそこしかないわな
知らない奴多いだろうから安く買えてただろうに、中華ががっついて全てダメにしてしまう
2022/10/20(木) 19:46:04.46ID:QjufnAiS
>>766
鉄道輸送2600制限+交易品のみをカウントするといった仕様変更がない限り容量増やしても無駄
副官バザーや共有倉庫を使った抜け道にならあるけど面倒くさい
773名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/20(木) 21:53:19.85ID:eTaCWP+B
装甲値の高いスループがでますように
(^人^)
774名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/20(木) 22:51:45.49ID:chD6Vx7Z
もう完全に対人死んだな 
焼き畑営業コーエーは昔の光栄ではないからな 下品な会社になったもんだ
2022/10/20(木) 23:31:45.01ID:c0W+GoMM
対人は望遠鏡で死んだから
新船云々で死んだわけじゃない
2022/10/21(金) 00:35:56.29ID:/NUO8Gn3
別にルールで縛り付けて模擬やっとけばいいじゃないか
2022/10/21(金) 02:00:33.74ID:cEBc0CcW
なんで大事なところでリビルド失敗するかなぁ
G1とかいつも1発なのにスキル継承するときだけ失敗する
まぁ経験値上げとけよって話だけどさ
778名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/21(金) 02:07:09.86ID:MV2f8flM
強化船の経験値もいいんだけど
素材船のグレードを強化船に対してリビルドした時に
成功率100%になるまで上げておいてそれにOPスキル付けて
それでやれば失敗しないんじゃないかな
めんどくさいかもしれないけど
2022/10/21(金) 02:15:43.22ID:cEBc0CcW
あーそうか素材をリビルドで先に上げてスキルつけてやればいいのか
ありがとう
もう一回開拓街行ってくる
2022/10/21(金) 10:10:03.96ID:/NUO8Gn3
リビルドも細部設計図とか完全にゴミになってるな
G5にするのはチマチマ船分解して設計図貯めて、本来もっと難易度が高くなる想定だったんだろうけど
結局全部設計が甘く煮詰めないのよね
2022/10/21(金) 12:06:03.31ID:RZmghl04
船に限らずもう少し簡潔にして欲しいんだよな
2022/10/21(金) 14:27:42.45ID:/mCT8Pfj
おれは今度の火曜日に
イングランド国籍で商人で新キャラつくる!
2022/10/21(金) 16:45:30.99ID:I8ef5t3T
そういえば大昔前に鯔鯖で作って英から葡に亡命させてたキャラ
今はA鯖にいるんだけどこの前ふと言語で1枠だけ残ってた英語を消そうとしたら消せたわ
鯖移住によって母国語判定がバグりでもしたのかねぇ
2022/10/21(金) 17:17:40.30ID:/mCT8Pfj
言語0枠でいいとか、ウマイね!
スキル枠1でも節約できるとうれしい
2022/10/21(金) 18:00:42.23ID:fwJRQsZ7
金紙no.1って今ならどれくらいで買えそうかな?
やっぱ1Gくらいするのかね
2022/10/21(金) 18:32:17.30ID:Aq1vgmqU
まあ1Gだな
今はログボでno2なら安く買えるかもしらんが個人的には安く売ってくれる人を探すより南蛮一往復したほうがマシ
2022/10/21(金) 18:37:03.55ID:/NUO8Gn3
鍛錬具も金紙もいくらあっても困るもんでもないし、キリのいい値段だから安くも高くもならないだろ
ボナクエ等でバラまかれてるno1と違いno2の方が希少で旋回強化出来る帆とか出るから価値は高い
2022/10/21(金) 18:39:27.34ID:fwJRQsZ7
なるほどありがとう。
参考になった
2022/10/21(金) 20:01:11.40ID:f04iWw+O
両替商に転職できないっていうか転職候補が10個しか出てこないんですけど。
何で?
2022/10/21(金) 20:55:35.23ID:LnDzQLGk
>>783
昔のアプデで母国語も消せるようになった

おおぐま座のドゥーベを観測するってどうやるんだ
北斗七星の一部というのはわかったので、クエやってみたけど駄目だった
2022/10/21(金) 21:42:55.70ID:/0d6MIaH
>>790
クエじゃなくて該当海域で夜に視認
釣りとか気象みたいに条件が揃ってたら発見出来る系
時代も関係するからめんどくさいけど
2022/10/21(金) 23:23:49.33ID:cEBc0CcW
亀かもだけどさっき金紙1が800Mでシャウト売りされてたよ
793名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/21(金) 23:59:42.47ID:8xhf/8XT
金紙1G売りとか3枚で箱1とか胡散臭い奴がシャウトしてるじゃんw
2022/10/22(土) 01:15:09.56ID:Jw7Dp4bS
アプデで復帰したけど最近は中華がドル欲しがるのか?
時代は変わったなぁ
2022/10/22(土) 08:14:18.40ID:arCk/Qji
自分用メモ
イスパ・ヴェネ投資
2022/10/22(土) 08:32:24.75ID:FVQcC1qO
カリブ開拓地の領地への投資は忘れがちだから気をつけるんやで
2022/10/22(土) 08:39:39.09ID:y7IVD3SY
>>796
別の人だけど忘れてた
ありがとう
798名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/22(土) 08:43:21.47ID:sVO301yP
>>795
忘れてる人向けに
「A鯖で」も追記しておこうかな
本拠地以外出来るから
産業革命都市とか開拓地もいけるよ

ザダールのマグロ
ビルバオの紙
カラカスのサイザル麻

あたりは買えるようになってると役に立つかもね
2022/10/22(土) 10:41:20.66ID:cr/1wDcE
>>796
忘れてた
ありがとう
2022/10/22(土) 14:53:39.67ID:SPbXcK1N
星空調査めんどくさいな
移動長いし、黄昏時とか象徴となるものとか曖昧でわかりにくいし
2022/10/22(土) 14:57:28.35ID:qarHTBoY
なんだ星空調査って
海域調査、陸地調査もおもしろくない苦行なのに新しい修行がはじまったか
2022/10/22(土) 14:57:36.09ID:xXJFAOp7
黄昏時はわかるやろ
803名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/22(土) 15:02:37.80ID:tZkvC72F
星空調査楽しめないならこのゲームは時間の無駄になるよ
2022/10/22(土) 15:06:38.53ID:SPbXcK1N
もうブログこまめに更新してる人少ないし情報が足らない
ドゥ―べ、コッド岬沖で視認しても発見できんし

http://gvo.gamedb.info/wiki/?Discovery%2FAstronomy

にも載ってない
2022/10/22(土) 15:12:00.75ID:Vz+THDXW
>>804
時代あってる?
2022/10/22(土) 15:43:55.71ID:eXRaOjcE
星空調査ってアルゴ船体以外メリットないからまぁってかんじ
好評だったら繰り返し含めたボリューム追加されるかもしれないけど

列伝は薄味だけどぐちゃぐちゃになりがちな連続クエストよりスマートだから今後があれば期待
2022/10/22(土) 16:59:48.13ID:SPbXcK1N
>>805
メイン垢は学術のあるから問題ないけど、サブが持ってないから面倒だな
調査は個々が達成しないとダメだから
2022/10/22(土) 17:07:37.01ID:ghG50dfb
基本は月額課金の収益だから時間かかる要素増やして課金させよようという見え見えの運営方針
2022/10/22(土) 17:31:12.31ID:cGlYjl1b
アルゴー船体とりあえず二つ手に入れたけど、どうしようかな
海事興味ないし、思い切って移動用にでもするか・・・・ヴィダー乗れるまで戦闘上げるの面倒くさい
2022/10/22(土) 18:28:12.76ID:BMc1Jd2i
星空調査の後は生物の生息地調査、財宝の分布図調査、遺跡図鑑作りと続々と追加されるんよ
811名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/22(土) 22:00:23.12ID:sVO301yP
デアゴスティーニよりひでぇよ
812名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/22(土) 22:32:57.42ID:tZkvC72F
これだけのコンテンツ(無駄?)を積み上げるたdolはすごいな
2022/10/22(土) 22:36:40.98ID:qarHTBoY
ごみの山よな
マビノギなんかもクエストとか山のようにあるけどあれはいみあるもんな
2022/10/22(土) 23:34:18.27ID:81vG8cYX
ごめん>>795,796の投資っていつまでだっけ?
815名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/23(日) 02:40:07.15ID:nLVwMnvT
>>814
25日
やるつもりなら早めに終わらせた方がいいよ
あ、忘れたってなるから
2022/10/23(日) 08:02:47.44ID:biiqc4es
おれもココみて開拓地わすれてたー!ってなった
2022/10/23(日) 08:38:28.70ID:nE58irUV
2垢でアルゴ船体二個入手するためにはメインは勿論のこと追従キャラも天文学スキル必須?

追従だけでよい?
2022/10/23(日) 08:43:18.18ID:+Gqj/6z8
>>815
ありがとうございます
そうだね今日中に終わらせよう
2022/10/23(日) 12:02:02.77ID:QZKFpLz2
コペルニクス2章、ロンドン→アテネでアテネ行ってもイベント発生せず…
同じ章でもある程度、時間経たないとダメ?
2022/10/23(日) 12:28:02.45ID:oVQ1MMZQ
>>819
2章は待機時間なしって書いている人もいたけど
洋上で数日経過とか、街に入ってから数日経過とか必要なことが結構あるみたいだね
2022/10/23(日) 12:56:34.75ID:QZKFpLz2
>>820
ありがとうございます!

サクサク進めたいのに、もどかしい…
2022/10/23(日) 16:13:22.05ID:Hu3w0dFz
偉人の進行は1日1章だけって書いてあるよ。ログちゃんと読んだほうがいいよ。
2022/10/23(日) 16:54:15.08ID:oVQ1MMZQ
>>822
それはみんな知っているよ
1章の内容を進めるのにも洋上で30日とか60日経過が必要らしいとか
街中に入ってから30分経過が必要らしいという情報が上がってきている
2022/10/23(日) 16:58:13.92ID:oVQ1MMZQ
2章は郊外に行って街中に戻ってこないと進まないみたいだね
2022/10/23(日) 21:00:40.65ID:1cBJLMEX
>>824
ありがとうございます!
無事2章クリアできました!

とりあえず今日はこれ以上進めないんで、星空調査やってます。

必須行動に「象徴となるものの発見」があると意味がわからなくて詰む…
826名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/23(日) 22:04:21.24ID:91E5wyOP
アルゴ船体みたいに手間が値段に結びつくのはいいよね
相場箱8ぐらいじゃないかね
2022/10/23(日) 23:22:46.66ID:biiqc4es
明日2000からA鯖で採集祭り!
2022/10/24(月) 01:44:18.34ID:t2V7h8bF
何事かと思ったら大感謝祭か
2022/10/24(月) 02:57:30.25ID:gvhZLvu4
>>826
中華が船体2箱買いシャウトずっとしてるな
トランジット40箱買いも
図々しすぎる
2022/10/24(月) 08:25:21.22ID:9qGgXcTJ
>>825
wikiに出てくるのはおそらく相当後になると思う
あそこの冒険絡みのところは、誰だかわからないけど
自分で確認したものしかページには書かせない(誰かが書くと消しちゃう)人がずっと居座っているから
誰もページ編集には手を出さなくなっている
先行組は星空調査は既に終わっているし、Twitterやブログに情報はちらほら出ている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況