大航海時代Online~Lost Memories~816海里

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/08/26(金) 23:38:04.53ID:1UJtGPlN
『大航海時代 Online』について語り合うスレです。

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1624979609/

■前スレ
大航海時代Online~Lost Memories~815海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1654147169/
2022/10/25(火) 17:38:25.47ID:2Nl2m5Ec
海事Lv75ならサンティシマトリニダが直撃阻止ついてるからとりあえずそれで海戦は出られるんじゃ
グレード3にでもしとけばガチ対人をやりたいってんじゃなきゃ十分じゃないの
2022/10/25(火) 18:17:21.83ID:LuhxAHzV
>>852
ボストンで金塊配ってるぞ
2022/10/25(火) 18:43:09.44ID:/Yd9Diax
自分で使わなくても価値があるなら取って売ればいいじゃない
微課金でまとまった数の箱確保できる少ないチャンスだろ
鍛錬具箱はインゴッドみたいなもんだから、それでガチャ品が買えるし
海事あまりやってなくて復帰2年もたつなら、冒険系はそこそこいけるんだろう?
2022/10/25(火) 19:36:30.42ID:Alf16wED
サグレスにいかないプレイまじたのしい!
2022/10/25(火) 19:59:06.72ID:/Yd9Diax
論文とか叡智の欠片大量に使う時にいちいち確認出るのがスゴイ邪魔
紙芝居もスキップ出来ないし、ここの開発は本当学習しないよな
2022/10/25(火) 20:05:16.60ID:kME2RD2p
>>856
金鉱掘りのやつ?
あれってトレードできるんだ?
2022/10/25(火) 23:38:14.07ID:ICGEorzj
>>854
お前さんは2年間のんびりゲームやってたんだろ?
だったらこれからものんびりやればいいんだよ
無理に周りに合わせなくていい
2022/10/26(水) 00:20:28.93ID:1PRqUYTC
プレイスタイルは人それぞれだしね
アルゴ船とかどうでもいい
好きな船G5フル強化して走ってるの眺めるのも楽しいよ
2022/10/26(水) 02:05:33.96ID:jdys2+yC
ここの運営の事だから、苦労したユーザーをあざ笑うが如く正月ガチャで早速アルゴ船よりいいガレー出して
アルゴとはいったい何だったのか…って事もありうる笑
2022/10/26(水) 06:33:31.36ID:LVEZg8sc
>>863
だからさっさと取って売り払ったんだ
865名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/26(水) 06:34:07.86ID:wU7DaJML
アルゴ船装甲55だ
容量もウィダーよりだいぶ少ないから加速が良さそうだ
2022/10/26(水) 07:38:03.84ID:xrrAIcA2
酒場コイン
2022/10/26(水) 09:07:06.20ID:Kpub8Zb2
きのうロンドンちかくでアルゴ船みたよ
縦500とか横400でガレーとかやばそうだった
はやそう
2022/10/26(水) 10:14:25.69ID:UT44+w67
移動用に急加速か主計室でもつけて造船するかな
2022/10/26(水) 12:26:59.64ID:F8wFPyUP
ガレ―だけど急加速って付くんか?
Gボーナスなら移植出来るんか
2022/10/26(水) 13:32:56.76ID:jdys2+yC
何でも付いちゃうから特徴や差別化が出来ず特別感が出ないんだよな
船引換券使った時にランダムでつく初期スキルもどうせ初期化するから当たりも何もないし
871名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/26(水) 16:49:27.64ID:CI+Se53y
WIKIを荒らして有益な情報教えない
古参に聞いても自分で考えろと教えない
だいたい古いゲームは古参が牛耳っていて新規にはハードルが高いものがある
Twitterみても隠語だらけで新規が見てもわからない
古参は新規が幅をきかすのを嫌がるわけだよ
アルゴ船や星空調査はとてもできそうにないので
沈没船引き上げていかしかないな
2022/10/26(水) 17:05:24.90ID:jdys2+yC
そんなに難しい事か?w
難儀よのう…
2022/10/26(水) 17:19:57.38ID:F8wFPyUP
>>871
隠語とか無いけど・・・
読解力が無いだけじゃね?
2022/10/26(水) 19:06:32.52ID:lmLhnVT7
今日はシブサワコウが名作・川中島の合戦を世に出した記念日
「歴史シミュレーションゲームの日」だ

肝心の肥は何のイベントもやらないけどな!
2022/10/26(水) 19:30:13.32ID:WOlF2/Ke
隠語って例えばどんなの?
2022/10/26(水) 19:53:25.40ID:2OtkmrAT
専門職って優遇職よりもスキル成長はやきとおもってたけど、じつは同じだったんだね…
2022/10/26(水) 19:57:59.25ID:2OtkmrAT
いままで知人にうそをいって
カピターノに転職させてた(笑)
2022/10/26(水) 21:07:48.42ID:7yF9TbY1
久々にPKられた
絶滅してなかったのか
2022/10/26(水) 22:43:36.30ID:LYfwfuho
いやもう絶滅してるんでそれはあり得ない
2022/10/26(水) 22:55:29.06ID:aPQ+AY6B
海賊大戦の要件からも外されたしな
2022/10/26(水) 23:07:10.09ID:1PRqUYTC
PKで思い出したけどあの人らってPKだけじゃなく他キャラでも結構いろいろやってるのね
名前が青かったり緑だったりちょっと面白かった
2022/10/27(木) 14:15:54.00ID:fY3lIFmH
>>874
武将系のコラボしたらいいのにな
紋章や武士装備人気あるだろうに
ハロウィンの錬金イベも昔あったやつの完全使いまわしの手抜きだし、ライザコラボやれよ…
883名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/27(木) 14:48:58.01ID:onsWVWox
シブサワコウ先生は大河ドラマの監修で忙しいです。
2022/10/27(木) 14:56:07.59ID:/Ihi61F+
は?シブサワ・コウが大河ドラマやるの?!
2022/10/27(木) 16:13:06.61ID:w/kxNWx2
シブサワ・コウ真田丸でもやってただろハゲ
2022/10/27(木) 16:17:51.39ID:w/kxNWx2
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up170598.jpg
これ完全に信長の野望シリーズだったしな
高齢者が見る大河(鎌倉)ではめっちゃ不評だったのにまだ参画するとはな
2022/10/27(木) 16:26:07.17ID:/Ihi61F+
>>885
だれがハゲだとこのやろう…🥺
2022/10/27(木) 16:36:37.50ID:oZ95aCDS
ちんぽマン内野聖陽(笑)
2022/10/27(木) 19:21:11.26ID:nHTxVyHT
もうアイテム持ちきれないから焼き直しでいいよ
2022/10/27(木) 19:56:18.67ID:O/x+dg9O
金紙999枚でこれ以上スタック出来ないから、もうこれ以上ばら撒かないでほしい
2022/10/27(木) 20:22:19.33ID:QKwgP5Bd
999枚ならまだ全然いけるじゃないですか
2022/10/27(木) 20:39:36.85ID:fY3lIFmH
共有3つ、船内金庫3つ、全キャラの貸し金庫、アパ収納、全部いっぱいになってから言えよな
2022/10/27(木) 21:22:21.06ID:ksaBnBb6
そうだよな!いえよな!
2022/10/27(木) 21:48:58.67ID:w/kxNWx2
何言ってんだハゲ
2022/10/27(木) 23:55:18.14ID:DlzPAQsU
>>890
俺が一枚1万Dで買ってあげる
890は減って嬉しい俺は安くて嬉しい win-win
2022/10/28(金) 01:52:51.13ID:LnB+wqno
ふう、名匠特注仕立道具50個集めたぜ
2022/10/28(金) 02:10:25.11ID:LnB+wqno
つうか長期パックのオマケ開ければたくさん入ってるんだけど
余計な物まで展開されてしまうからなぁ
2022/10/28(金) 02:52:50.55ID:hVbf6WW1
ほんとそれ
他のやつでもスタックできるアイテムはまだいいけどスタック出来ないアイテムが嵩張るから結局開けないんだよね
2022/10/28(金) 03:52:14.89ID:pEh0OLTu
地方艦隊派遣で銀行に送られてくる箱の事かぁ
900名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/28(金) 12:41:47.63ID:FYK2Dcp7
樫の船首楼と言うアイテムの性能教えてください。
先輩方よろしくお願いします。
2022/10/28(金) 17:06:16.91ID:++eYqsgt
>>900
樫の船首楼? ショップ検索でも出てこないんだけど
樫の彫刻の間違いでは?
ブログで情報出している人はいるよ
トレード不可だってさ
2022/10/28(金) 19:22:39.89ID:G/bPDst8
何言ってんだハゲ
903名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/28(金) 19:47:23.24ID:r2ToEKew
樫の彫刻(素材):樫で作られた船首。人語を発する。強化回数上昇なしで船強化可能。

アイコンは船首楼
強化の時混ぜると強化回数増やさないで船強化が出来る素材アイテムみたい
人語話す船になってそのせいでログ流れまくってウザがられるとかにはならなそう
パックマンもつかないね
904名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/28(金) 20:16:50.57ID:FYK2Dcp7
>>901
>>903

こちらの勘違いにも関わらず、的確な情報提供ありがとうございます。
今、天体調査に駆け回ってます。情報を知って少しモチベーションが出ました。
2022/10/28(金) 20:50:38.99ID:pEh0OLTu
強化回数上昇なしで船強化可能のどこにメリットがあるんだろうな、運営は脳みそ大丈夫か?
金紙で100%成功なのに
アルゴ船につくOPの特殊船尾楼とかも誰も付けんだろうこんなのどの場面で役に立つの、ってアホすぎてもうね
2022/10/28(金) 20:56:34.00ID:/vpTblUO
ニートのお前よりはさすがに頭使ってるよ
2022/10/28(金) 21:26:45.16ID:pEh0OLTu
お、低能運営見回りご苦労さん笑
2022/10/28(金) 21:46:11.50ID:G/bPDst8
899 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2022/10/28(金) 03:52:14.89 ID:pEh0OLTu [1/3]


時間考えろハゲ
社会人みんな寝ている時間に何やってんだよ

ゴミかこいつ
2022/10/28(金) 22:05:58.96ID:hVbf6WW1
どのスレにも触れちゃいけない子っているのね
2022/10/28(金) 22:19:10.52ID:/vpTblUO
深夜の基地害
社会の癌^^
2022/10/28(金) 22:41:23.38ID:+YpoGn40
四年くらいまえに休止しまたやろうかなとおもってるのですがプレイ人数どうですか?特に海事
漕ぎ含め錬成カンスト済でサンティシマトリニダを当時乗ってた気がします。ガレーはマルタでした
2022/10/28(金) 23:22:22.96
自分でプレイして過疎っぷり確認すればいいだろ。
2022/10/28(金) 23:32:00.77ID:rWCEQVy4
こぎ錬成のアカウント二万円くらいでうってくれない?
2022/10/28(金) 23:48:58.86ID:+YpoGn40
2垢でやってたから海事は4キャラいて3キャラが確か錬成してた。模擬、海賊含む
追加キャラスロットもあり

複垢だから造船や錬金、生産もソロで一通りできるし市長もしてた
高く買ってくれるなら考えちゃう
2022/10/28(金) 23:56:58.10ID:+YpoGn40
ちなみにuwoもやってて、そっちも漕ぎ練成済
2022/10/29(土) 00:39:39.64ID:o9GAukbk
のぶにゃが持ってる?
2022/10/29(土) 02:58:41.28ID:QvHan6pM
クエスト2コ受けてると新規に職業研究受けられない仕様ってクソだよな。
2022/10/29(土) 10:13:39.92ID:ddFLvmzc
今日は半日勤務
仕事おわって、はやく大航海時代やりたいよー
2022/10/29(土) 10:13:49.84ID:ddFLvmzc
今日は半日勤務
仕事おわって、はやく大航海時代やりたいよー
2022/10/29(土) 18:02:52.45ID:QvHan6pM
あぁ、不具合2個もあるのか
2022/10/29(土) 22:07:49.34ID:F5gLhlKD
イングランドの戦力は世界一!
イスパニアに圧勝だぜ!
922名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 14:23:31.96ID:xScgfzAr
装甲値の高い小型船が出ますように
(^人^)
2022/10/30(日) 14:52:39.76
いらないです~
924名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 20:54:57.69ID:NGrj2RTH
Twitterみても大海戦や天文学やアルゴ船のツィートばかり
2年前に復帰したがなんのことやらさっぱりわからない
発見物1500しかない
南蛮貿易で3Gためたが使い道がない
モチベーションが下がった
2022/10/30(日) 21:45:14.51ID:jIuhgQtX
海事レベル75ならオールカンスト目指せば?
926名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:20.33ID:NGrj2RTH
黒海護符海事したがサブとのレベルが違いすぎてあまり経験値入らず
挫折した
保管スキルが低すぎるために太陽の護符5枚なくなったし
うまくいかなった
2022/10/30(日) 22:48:01.73ID:jIuhgQtX
なら保管錬成とサブ育成って明確な目標があるじゃん
護符もたった5枚で何言ってんの
金額にしてもバザ売り1.5Gぐらいじゃん
いろいろツッコミどころはあるけどまぁボッチは寂しいよね
928名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 23:02:18.66ID:UGyLieKR
海域クエなら敵倒した時の経験値とかあんまり気にする必要ないんじゃないかな
サブが低いって言っても黒海のクエは凄い経験値入るから直に追いつくだろうし
そうしたら解消するんじゃないだろうか
2022/10/30(日) 23:02:40.18ID:qBRmAJfY
護符は暇な時に自力収集しとくもんでしょ?
930名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 23:07:32.26ID:UGyLieKR
あと、複垢なら冒険捗るから
宗教上げて護符自前で調達したらいいと思う
今はブースト豊富だからR11のクエだって簡単にこなせる
受ける場所もイスタンでいいから移動も楽だし
2垢なら2個ずつ手に入るから使った分ぐらいすぐたまる

そういえば、この前のヴェネツィア領地投資一時解禁で
マグロ買えるようになってたら保管上げも一瞬で終わったはずだし
この2週間ぐらいはやれる事色々あったよね
2022/10/30(日) 23:15:59.21ID:7TcuTiTE
こういう共感して欲しいだけのやつに
解決策並べちゃいかんって習わなかった?
932名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/30(日) 23:48:07.55ID:NGrj2RTH
ありがとうございます
とりあえずは保管スキル上げていきたいと思います
ヴェネツィア領はメインとサブで投資済みでした
2022/10/31(月) 00:02:43.18ID:0MGA7xra
保管上げもマグロで1時間で終わるけどな

なんにせよいっぱい相手してもらえてよかったね
2022/10/31(月) 00:35:20.97ID:zKJbgHox
糖質おじさんの闇は深い
2022/10/31(月) 15:08:08.01ID:m/Yj+Reo
メンテって明日だっけ?
来週だっけ?
2022/10/31(月) 15:55:33.25ID:j54hIfCF
対人イスパ側23勝 イング側23勝 NPC戦イスパ側1勝 イング側86勝

NPC狩りが大海戦をぶっ壊してるってはっきり分かんだね
滅びろ
2022/10/31(月) 16:37:55.23ID:zKJbgHox
クリでなくてもNは一撃で沈んで瞬殺すぎるからダメなんだよな
もう少し殲滅に時間がかかってPT組まないと倒せないようにしないと
まぁ爵位イベだから勝敗なんてどうでもいいけど
938名も無き冒険者
垢版 |
2022/10/31(月) 17:35:51.20ID:i9EzfEpH
今夜の12時以降に北米で採集しない方がいいよ
2022/10/31(月) 18:20:58.50ID:CuaxfSIS
昔からポイントはNPC狩りで、対人戦ポイントはそこまで大きく影響はしなかっただろ
MVPも基本NPC狩りだし
2022/10/31(月) 22:34:04.95ID:RNcRrf1M
>>938
たすかったぜ!
2022/10/31(月) 23:00:02.34ID:RNcRrf1M
>>938
ていうか始まった日の20:00以降okなんだぜ
2022/11/01(火) 00:26:51.73
どうでもいいし
2022/11/01(火) 06:51:20.98ID:8ExeoKdh
メンテ明けから経験50%、副官も50%アップだぞ
2022/11/01(火) 09:00:55.31ID:hc/cwAVy
商会ショップの検索サイトが証明書切れで閲覧出来なくなってるな
2022/11/01(火) 11:01:21.33ID:6Zqe43b3
暇だ
仕事するか
2022/11/01(火) 11:05:11.04ID:V/CrKQLw
と思ったけど病院周りしてこよう
2022/11/01(火) 11:10:53.87ID:hcrQLEul
あたまの病院か
2022/11/01(火) 11:39:57.46ID:fy0j6sae
ソナーは壊れたままだしショップ検索は見れなくなってるし
次はデータベースかのう
2022/11/01(火) 11:53:29.61ID:hcrQLEul
ロシアのサイバー攻撃か…
2022/11/01(火) 12:30:10.43ID:V/CrKQLw
ソナーもショップ検索もまぁなくてもなんもかなる
けどdbなくなるのはキツい
2022/11/01(火) 12:50:12.15ID:hcrQLEul
ゲームは攻略法に甘えて育った世代か
2022/11/01(火) 13:11:54.38ID:1YiCQlKT
データベースがなかった最初期の頃の冒険クエは
どこで情報取ればいいのか分かりにくい難易度がめちゃめちゃ高いやつも混じってたから
冒険職が一番マニア向けで人口少なかったんじゃなかろうか
2022/11/01(火) 13:13:26.08ID:RwhBu/wy
ソナーは変動履歴機能してないけど、暴落ソナーは生きてるし、都市個別の影響度は見れる
ショップ検索は証明書無視してなんとか見ることは可能(ブラウザ変えるとか、あとググれば方法出てくる)
DBはDBできる前からのユーザなら自前でエクセルかなんかで管理してるもんじゃないの?
航海者のバイタリティで(ry
2022/11/01(火) 13:15:32.50ID:hc/cwAVy
wikiも充実してたし発見物管理みたいなのが別にあったんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況