大航海時代Online~Lost Memories~816海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/26(金) 23:38:04.53ID:1UJtGPlN
『大航海時代 Online』について語り合うスレです。

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1624979609/

■前スレ
大航海時代Online~Lost Memories~815海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1654147169/
2022/09/06(火) 00:22:39.71ID:DR2r8XNS
>>98
やっぱりそうなのかありがとう
2022/09/06(火) 08:55:34.66ID:fj3jrgkg
問題は今日のメンテあとに何をブッ込んでくるかだな?

作業量は日常生活に支障があるほど量あるけどやりたいことがないのが
このゲームの最近の傾向だ。
101名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 09:47:06.83ID:mhkkt9xK
時間かかってめんどくさいのをゲームだと思ってるのが作り手だからな・・
アイデアをゲームに落とし込むのが下手なんだろう 思いついたそのまま
ゲームに放り込んでるだけ的な  
2022/09/06(火) 10:40:06.32ID:hSM9kenq
ハロウィンまで新ガチャもなさそうだし、何で間をもたすのかな
熟練50%アップ、スペシャルログボあたりか
103名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 10:45:27.97ID:1b0mifOb
メンテ中にしょーもないこと聞くけど海の上で見ず知らずの人に目を逸らしたってされたんだがあれはどうゆう意味なんだろ煽り?
2022/09/06(火) 11:00:57.80ID:D7kM8+Bb
あんたを知ってるやつの裏キャラとかじゃね?
2022/09/06(火) 11:15:42.42ID:VpRobx6X
>>103から目を逸らした
106名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 11:56:39.62ID:Tcgy7A4x
ハロウィンにガチャくるならその前は今日になるかもね
2022/09/06(火) 11:58:15.86ID:dqT7FyCJ
新しい船員装備くるんじゃ?
2022/09/06(火) 12:20:56.85ID:By+a4Tsk
暇だ
109名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 12:43:23.67ID:jPcI6IwM
昨日の南蛮でレベル達した復帰勢なんだけど
ダンツィヒって乗り換えメリットあります?
現在ポトシ(急加速南蛮高層蒸気
速度も容量も微妙にみえるし情報があまり無い
110名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 13:03:28.00ID:K+kD6oQL
>>109
フォン・ダンツィヒはポトシより速度容量が少しだけいい
ダンツィヒはスキルが素で南蛮優遇と主計室がつくので加速1と2がつくことで
出待ちのPK対策に少し有利
ただ青旗の委任南蛮するならあまり意味はないかも

そして95のアデレードが帆性能と容量が優秀で
95になると不要になる可能性大

それを踏まえて自分で検討してください
2022/09/06(火) 13:03:44.93ID:FZZkK1xO
アトランチカやフォンダンチヒはいかにも大航海時代っていう風貌で格好良い
2022/09/06(火) 13:04:17.67ID:x+CfjZdV
は た ら け よ
113名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 13:14:00.68ID:Tcgy7A4x
非正規バイトだが1と3の火曜日は休む
ガチャくるかもしれないから
2022/09/06(火) 13:32:29.99ID:DR2r8XNS
そういえば今日も6日だけど無料コインの対象なのかな
2022/09/06(火) 13:33:06.58ID:FZZkK1xO
ふおぉぉぉお入れたぜ
人生は冒険だ!
2022/09/06(火) 13:34:43.35ID:DR2r8XNS
スキル熟練度UPだけ次回以降なのか
2022/09/06(火) 13:44:31.03ID:fj3jrgkg
2022.09.06 NEW! 【9/17・18開催】第134回 発見アカデミー大会〔対象:全ワールド〕
2022.09.06 NEW! 【9/6~9/27】オータムセール2022
2022.09.06 NEW! 【9/6~10/4】初秋の航海者応援キャンペーン


2022.09.06サーバーアップデート情報
<機能追加>

●「オータムセール2022」に関する諸機能の追加
●「初秋の航海者応援キャンペーン」に関する諸機能の追加

<機能変更>

【イベント・キャンペーン】
●「バレンタインセール2022復刻」に関する諸機能の終了
●「幻の大陸「アトランティス」再浮上!」に関する諸機能の終了
●「アップデート「商の叡智・財貨の交易路」公開記念キャンペーン」に関する諸機能の終了
●「アップデート「商の叡智・財貨の交易路」公開記念 ウェルカムバックキャンペーン」に関する諸機能の終了

<その他>

●Delfinショップの陳列品を更新
2022/09/06(火) 13:45:57.75ID:hSM9kenq
特注塗料船引換券4飛ばして5かよw
月光フライングクラウドねぇ、微妙な感じだな
頭装備は防御5で攻撃ついてないし、アジサイ番傘がちょっと欲しいくらいかな
2022/09/06(火) 13:53:05.61ID:fEF0dtTH
月光フライングクラウドか
性能どうなんだろう
120名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 14:43:07.11ID:Tcgy7A4x
その4は月光ロングスクーナーだったりして
2022/09/06(火) 14:58:51.91ID:7BN6oCvM
月光ロンスクは大本命やからとっておきなんだろう
2022/09/06(火) 16:44:48.33ID:Hv2EUXXT
oi
おい
ゲーム内で確認できる性能とオータムセールのページに載ってる画像の性能が微妙に違うんだが?
2022/09/06(火) 18:37:53.44ID:M1iyIoMq
材質の違い
2022/09/06(火) 18:57:34.58ID:fEF0dtTH
フライングクラウド
船倉が少ないから使いづらいな
ゴミか
2022/09/06(火) 19:54:20.18ID:Hv2EUXXT
よく見ろ
ゲーム内のも材質は反映されてるし、材質で旋回や装甲は変わらんだろ
2022/09/06(火) 19:56:13.26ID:hSM9kenq
もう冒険は装甲バカ高くて加速が速いトランジット、交易は蒸気船と違い速度ペナなしでも倉庫1500超えの月光商大クリ、
海事帆船は直撃阻止ついて耐久頭抜けてるフォンハンブルク、が不動の地位だから中途半端な船じゃ割り込めないよ
固有の優れたOPでもあれば差別化できるのにここの運営はアイデアが…
月光ロンスクなんてトランジットの後にさすがに出せないから4番飛ばしたのかなw
2022/09/06(火) 20:01:08.66ID:nxa45AE+
>>122
操船熟練とかってオチ?
引換券のってゲットした瞬間に操船熟練マックス?
128名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 20:26:21.20ID:Tcgy7A4x
ペガサス像なんで黄色じゃないんだ
青ってセンスないね
2022/09/06(火) 21:16:49.79ID:2bEhfjEt
月光商大よりサスケハナのほうが
速いからな
2022/09/06(火) 21:17:45.24ID:2bEhfjEt
銀タロの相場は1枚5Mくらいですか?
131名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/06(火) 21:22:20.89ID:K+kD6oQL
>>129
高い燃料が必要とか
管理と航行の合計が30とかいろいろほかに面倒な前提こなせればって話ね
その前提言わずにタダ単純に蒸気船のサスケハナが優れてるとか言うと
初心者が勘違いするから
2022/09/06(火) 21:26:26.17ID:hSM9kenq
サスケハナはラム船としての存在意義
蒸気船ならサバンナとかあるし、帆船に蒸気機関もつけれるし
個人的には燃料やブーストが面倒だから蒸気船は乗らないけど
2022/09/06(火) 23:46:09.27ID:Hv2EUXXT
衝突回避実装でラムは終わったろ
2022/09/06(火) 23:49:53.26ID:2bEhfjEt
サスケハナの優秀さは乗らないとわからないかも
サバンナと違い、南蛮貿易優遇も付く
2022/09/07(水) 00:59:06.50ID:51drOrXP
今インできてる?
2022/09/07(水) 00:59:28.72ID:Zs5WUZHv
鯖落ちした?
gamecityにもつながらない
2022/09/07(水) 00:59:53.06ID:51drOrXP
あーやっぱ鯖落ちたんか
今日はもう寝るか
2022/09/07(水) 01:00:01.65ID:j1+5Si4E
鯖落ちかな
公式ホームページも表示できない
2022/09/07(水) 01:00:31.32ID:kRzviIwc
公式繋がりにくいね
2022/09/07(水) 01:01:56.09ID:izIlwppW
放置組は軒並み落とされてんな
2022/09/07(水) 01:02:25.33ID:1NYXuEtp
鯖管理もまともにできなくなって来てるんか😨
コーエー儲かってるだろ何とかしろ
2022/09/07(水) 01:06:05.94ID:Zs5WUZHv
クライアント再起動したら入れるようになった
143名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/07(水) 16:44:17.83ID:A14gnd2f
初歩的な質問ですまないんだが大砲について教えてください
例えば24までで三個装備できる船だった場合12×2と8×3はどちらが強い?同じ?
2022/09/07(水) 18:10:52.10ID:Kpfwr/Dj
同じだけど沢山に分けた方が長持ちするお!
2022/09/07(水) 18:25:05.32ID:D0aIkQet
値段も8門を3基のほうが安い
24門の船で海事するのがいたら
さっさと交易上げて、商大ガレオンでと話すと思うが
2022/09/07(水) 18:42:17.98ID:Y6kRHwAJ
バザ売りか商館で買うか鋳造で生産しないとショボい大砲で海事は効率が悪い
射程、装填、貫通に優れた16門か18門のカロネードかハイペリエを買う
Nなら1M程度、むしろ名匠でないのは生産屋は捨てたりするくらい
8門とか12門とかそんなのは需要もないし取り扱いがない
造船R5で改造できるようになるから砲室を増やす、いつまでも初期船乗ってないで即砲スロット多い船に乗れるように交易LVを上げる
2022/09/07(水) 19:00:42.78ID:D0aIkQet
サーバ落ちから回復してから安定していますか?
20時ころ帰宅予定、気になっています
2022/09/07(水) 20:14:35.46ID:Q2TKvFRn
大砲はバルセロナで探索すればNカロNキャノが普通に拾える時代があったんだよな
今はどこでつくってるんだろ
2022/09/07(水) 20:16:14.00ID:Q2TKvFRn
鉄板とかも収奪ポイントで拾えたんだよな
俺も捨ててたし
2022/09/07(水) 20:39:29.17ID:Y6kRHwAJ
今はベテランやサブ育成は護符海事だから、使い捨ての大砲なんて使用しないし生産はほとんどしないね
グラガナや海戦、模擬用も1、2セットあれば女帝で回復出来るし
一応E鯖に名匠ハイペバザの人がいるよ
151名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/07(水) 21:06:21.97ID:A14gnd2f
詳しくありがとうございます
152名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/08(木) 18:21:58.87ID:r3o/DVq3
超獣兵氏のブログをみると出足が良い船の条件は装甲値と総容量、漕錬成、加速強化辺りなのか
わかりやすいな
2022/09/08(木) 18:57:45.21ID:d+sq3chF
船の速度に関する情報ってずーっとブラックボックスだよね
2022/09/08(木) 20:13:43.83ID:pbpW0tww
いまや常識じゃね?
そういう有名人のブログやツイッター、動画を見て知識を得る事もね
ただ数値として速度キャップとか計算式わかっちゃうのはハック能力なのかな笑
155名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/09(金) 03:02:46.18ID:HltjUwKc
>>154
ハックは違うだろ もしくはネット用語がわかってない
バージョンアップされるときにPC内にDOLデータ取り込んでPC側で表示してるの知ってる?
そのデータ解析と実証検証でやってるでしょ
ちょっとゲームプログラミング知識があればそんなに推測は難しいことではない
ただそれを実験して検証してるのが見るに値すると思う
156名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/09(金) 04:01:06.40ID:cQMJE9y8
まぁいいじゃん頭いいヤツがちょっと頑張る事で
頭空っぽなヤツらも恩恵にあずかれてるんだから
検証データみんな秘密にされてたら装甲板がーとか
漕ぎ練成で加速がーとか冒険職がーとか一般人知る事も無かったろうし
気持ちのいい加速で快適に航海出来る事に感謝感謝だね
2022/09/09(金) 11:49:42.72ID:M2ccqlb7
何だ、船の性能にかこつけたステマか?
158名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/09(金) 13:16:55.31ID:t4nxXT02
Dolでステマしてどうするんだw
2022/09/09(金) 19:12:10.41ID:+OZHZ6vC
【9/7修正】【9/6~9/27】オータムセール2022

(9/7修正)こちらの「月光フライングクラウド」詳細の画像を変更しました。
2022/09/09(金) 20:56:43.85ID:ydHmO9lk
>>159
オレ以外誰も気付けなかった有利誤認差し替えられたんかw
2022/09/09(金) 22:25:18.93ID:+OZHZ6vC
北米とカリブ、海域を切り離してくれないかなぁ
2022/09/09(金) 22:48:02.48ID:CAEWL/h7
無法海域の話し?
163名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/10(土) 10:26:07.41ID:tktnUIuU
10月17日(火)ハロウィンセールまでガチャはなしか
それまで新船こないかな
2022/09/10(土) 10:35:04.38ID:1NKPoe7G
話し ×
話  〇
165名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/10(土) 10:40:43.98ID:tktnUIuU
航行速度上昇のついた投てき武器って需要ないのかな
要望出したんだけどさ
2022/09/10(土) 11:28:31.64ID:ZjYM/S/a
航行速度上昇ってR8と6ばかりで、なぜか7は出さないよな
2022/09/10(土) 12:12:13.29ID:8DLSGXXv
月光ロンスク待ち
2022/09/10(土) 14:17:40.65ID:ZjYM/S/a
年末年始にショボい課金船出せないだろうから、その時の目玉が何になるか
耐久や装甲をワンランクあげたガレーかな
冒険船はもうトランジットで十分でしょ
2022/09/10(土) 14:38:15.20ID:uRQijlyl
レースと思われる人見たけどクソ早えな
抜かれる時に名前確認できなかったわ
2022/09/10(土) 18:10:27.10ID:ZjYM/S/a
テハ(らんぎ)ってクズだな
ブチントーロやトランジット25箱買いとか、福袋を45箱売りとかよくシャウトしてるが
2022/09/11(日) 01:20:18.50ID:cPs5qWBD
知っていなくても売るつもりは無いけどな
2022/09/11(日) 02:07:57.77ID:SSkdxlo4
箱ってなんの単位?
2022/09/11(日) 02:20:00.97ID:RMGMVkkK
鍛錬具箱
特福袋買うと
もれなく10個付いてくるあれ
2022/09/11(日) 03:17:53.29ID:IPeTDmbj
逆算すれば、2万で福袋買って45箱で売って、その45箱(+5箱)で課金船を2隻買おうってか
図々しすぎて呆れるなw
ちなみに人気の高い課金船はだいたい60箱以上が相場
2022/09/11(日) 04:00:35.69ID:GGDNBWPz
売るやつおるんかな
初心者がたまたま当てて知らずに売ることに賭けてるのか
でもシャウト見てれば60↑が相場だとわかると思うが

まぁなんにせよ銀行前でやるのがウザい
176名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 08:56:00.23ID:aYIWA6yl
中古ねらいじゃないの
177名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 09:47:57.22ID:s4zOB8Tp
相場の半額で買いシャウト出して
相場のちょっと上で売りシャウト出す
それを別キャラでやって安く買った課金船を高値で売る転バイヤーみたいなもん
2022/09/11(日) 10:09:32.58ID:OFqBbfUA
船って中古で価値下がることある?
強化もスキルもやり直せるし
リビルドで消せないスキルつけた時ぐらいかな?
2022/09/11(日) 12:34:15.38ID:cPs5qWBD
強化はやり直しが効くけどリビルトは一度合成するとやり直しが効かなかったはず
180名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 12:50:06.80ID:aYIWA6yl
トランジットならリビルドで南蛮優遇つければ良かったということもある
または加速強化にすれば良かったというパターンもあるから売ってしまいたい人もいるんじゃない
2022/09/11(日) 13:18:48.93ID:IPeTDmbj
それでも25箱はないだろ
それに月光商大やプチンでも同じシャウトしてたし
感覚がおかしいうざい奴
182名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 13:30:46.63ID:aYIWA6yl
ちなみに本人だがなw
プチンも月光商大25箱で買ったよ
中古の加速強化1+2という条件なら売ってくれる人はいる
お前も銀行前でへばり付いてるのやめろ
邪魔だ
183名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 13:44:43.45ID:aYIWA6yl
補足しておくと転売目的では買わない
ただ船がいらなくなって売ることはある
博打運はないからガチャははなからあきらめている
だから特を48箱で売っている
航海コインは売れなくても使えるしな
ガチャの危険さをみんな理解した方がいいと思うけどね
2022/09/11(日) 14:15:59.23ID:GGDNBWPz
よかったね
こいつに限らず銀行前の奴らマジで邪魔だわ
せめて最低限倉庫管理人に被らないようにしてほしい
2022/09/11(日) 14:17:12.54ID:X7G5280n
>>184
これに尽きる
186名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 14:21:48.27ID:aYIWA6yl
一応、おれは銀行管理局のNPC付近にはいない
重なって置いているのを運営が放置しているのが理解できない
2022/09/11(日) 14:49:29.97ID:IPeTDmbj
たまたま無知な初心者騙して買えたからってそれに味占めてずっと繰り返されたらうざいし、
シャウトして即一旦〆とか色々気持ち悪いです笑
188名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 14:54:24.45ID:aYIWA6yl
>>187
リビルドした中古を売るのは初心者じゃないし、〆るのも席を離れる時の礼儀だろ
189名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 14:56:27.77ID:aYIWA6yl
シャウトがしつこいならNGすればよいだけだと思う
190名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 15:03:17.09ID:aYIWA6yl
無知な初心者だますなら金紙3枚で箱1ってやるけどなw
191名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 15:16:09.45ID:aYIWA6yl
ホントにバカなのはガチャ買ってる奴かもね
自分も含めて…
さてでは非正規バイトに行ってきます〜
2022/09/11(日) 16:15:54.66ID:R2L+bOv8
そういう雑な釣りコメしちゃうあたりがウザいって言われる原因なんだろうな
2022/09/11(日) 19:23:08.41ID:XL6Nd1ra
それにして消耗品素材の種類が多すぎ備蓄できないよ。
194名も無き冒険者
垢版 |
2022/09/11(日) 19:45:21.75ID:FT+vvZUI
こういうゲームって倉庫にいくらでも入れられたりするんだけど
倉庫枠の拡張に金払わせてるからそうもいかないんだろう 
2022/09/11(日) 21:08:17.59ID:QefADgU3
倉庫くらい月額じゃなくて買い切りにして欲しい
船内倉庫とかどのキャラのどこにやったか忘れるし、
共有を拡張できる形にしてくれたらなぁ
2022/09/11(日) 22:51:04.74ID:xgDTRErg
船の強化素材専用の倉庫を課金オプションで良いから追加して欲しいわ
造船する時、強化素材を作ったわいいが倉庫枠が足りないし、
造船する度にいちいち枠開ける為に倉庫整理するのが邪魔くさい
2022/09/11(日) 23:51:44.29ID:E7xW6mgm
まだプレイヤーがわりといた頃から倉庫買い切り要望はあったがその時でさえ実装してない
月額課金+オプション課金の体制は崩さんでしょ
以前と比べもんにならんくらい倉庫は増えてるけどね(課金で)
2022/09/12(月) 01:35:25.10ID:GxZE5TZ/
部品用倉庫わかる
金紙使わない造船だと最後の部品は大量に抱えるしね
前に特殊船倉150個作った時は倉庫キャラ作った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています