『大航海時代 Online』について語り合うスレです。
■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験~プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/
■関連サイト
公式サイト
http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance_z.php
■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1624979609/
■前スレ
大航海時代Online~Lost Memories~817海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1667441764/
探検
大航海時代Online~Lost Memories~818海里
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/08(日) 10:59:16.27ID:DKV92Tug
2023/01/08(日) 11:10:56.61ID:DKV92Tug
3名も無き冒険者
2023/01/08(日) 11:44:51.18ID:EsNNHHo9 いちおつ
2023/01/08(日) 12:03:53.58ID:NidqQyuH
いちょつ
2023/01/08(日) 14:43:41.96ID:YJ9U56Do
いちおつ
E鯖は今日がシスコ南蛮なんだな
栗だけど
E鯖は今日がシスコ南蛮なんだな
栗だけど
2023/01/08(日) 14:47:15.74ID:5rK/ngy8
アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ
当分このゲーム続けるぜ
2023/01/08(日) 17:33:50.35ID:CxH+3BHf
荷物整理が嫌で1週間ログインしてない。課金もったえないな。
2023/01/08(日) 17:49:49.42ID:8N/9Axsq
クリ儲からんなあ
2023/01/08(日) 17:52:24.15ID:DKV92Tug
10名も無き冒険者
2023/01/08(日) 19:05:38.15ID:5VMa2tno 倉庫キャラも増えてくると誰が何持ってたっけ?ってなってログインアウト連発
そして疲れる
そして疲れる
11名も無き冒険者
2023/01/08(日) 19:26:43.93ID:CxH+3BHf 倉庫問題が解決しなければガチャの売り上げは伸びないでしょ。
12名も無き冒険者
2023/01/08(日) 19:31:05.79ID:tu0Pq49d アトランティスまだ?
13名も無き冒険者
2023/01/08(日) 19:56:48.37ID:EsNNHHo9 ガチャをたくさんかう人はゴミをかかえるようなことはしないでしょ
14名も無き冒険者
2023/01/08(日) 20:09:01.33ID:WvxSZ6l9 @webやモバイルは実装時は先進的な試みだったのに、スマホ時代から取り残されてるのがほんと謎
キャラの所持品や倉庫なんてスマホから確認できるようにすればいいのにね
キャラの所持品や倉庫なんてスマホから確認できるようにすればいいのにね
15名も無き冒険者
2023/01/08(日) 20:10:32.52ID:P8f67RSQ もう新しいことする予算が取れないんじゃないかな
16名も無き冒険者
2023/01/08(日) 23:41:43.27ID:ALaKtuFE 無料に釣られて復帰したんですが「ヨーロッパ石晶」ってもう使う事のないイベントアイテムなんでしょうか
年末に課金したのに倉庫整理が終わらずまだ一回も海に出ていない…
年末に課金したのに倉庫整理が終わらずまだ一回も海に出ていない…
17名も無き冒険者
2023/01/09(月) 00:01:22.42ID:o+f3ZRU8 シスコはなに?
18名も無き冒険者
2023/01/09(月) 00:02:34.62ID:P3hnqR+7 まさかの栗
19名も無き冒険者
2023/01/09(月) 00:04:52.31ID:o+f3ZRU8 寝るわ
ありがとう
ありがとう
20名も無き冒険者
2023/01/09(月) 00:05:12.28ID:7JzSMKRb (´・ω・`)新年早々栗→栗ってさあ…
21名も無き冒険者
2023/01/09(月) 01:30:35.16ID:qFLKHwjx 祝日に工芸品とか出したら悔しいじゃないですか
22名も無き冒険者
2023/01/09(月) 11:36:42.28ID:DIbF4WW5 Bクエ、素材紙か面倒くさいけど稼いでおくか。
23名も無き冒険者
2023/01/09(月) 12:39:46.85ID:Lr2O0gl5 まぁメインは月間の金紙だしね
24名も無き冒険者
2023/01/09(月) 12:42:45.94ID:nS2+pemd クリは勘弁してくり
25名も無き冒険者
2023/01/09(月) 12:57:49.53ID:WOthSjGT 削りに削ったガリオットから副官トランジットに乗り換えるおらの出足は最速^^
26名も無き冒険者
2023/01/09(月) 19:01:04.74ID:W8+awUQy 儲からんなあ
でも副官バザールと併用してちまちま稼いでる
でも副官バザールと併用してちまちま稼いでる
27名も無き冒険者
2023/01/09(月) 19:47:38.83ID:UsTWdpF5 10年ぶり位に復帰をするんだけど、他のプレイヤーを非表示に出来る様になってる?
日本に行った時銀行前に大量のプレイヤーがたむろしてるから景観ぶち壊されるのが気になるんだけど、仕方無いのかな?
日本に行った時銀行前に大量のプレイヤーがたむろしてるから景観ぶち壊されるのが気になるんだけど、仕方無いのかな?
29名も無き冒険者
2023/01/09(月) 20:54:33.27ID:6g07WTS3 10年前にもその機能あった気がするな
30名も無き冒険者
2023/01/09(月) 21:06:49.63ID:HHHdjwjX 教えてくれてありがとうございます。
そう言う機能あったのね。
そう言う機能あったのね。
31名も無き冒険者
2023/01/09(月) 21:49:32.30ID:Lr2O0gl5 常に非表示が出来ればなぁ
32名も無き冒険者
2023/01/09(月) 23:42:13.62ID:ENCXInVx lvって一気に10とか上がらない仕様だったっけ?戦闘200戦で70000オーバー稼いだのにlv3つしか上がらない。久しぶりの復帰組だから仕様忘れてるのかな。
33名も無き冒険者
2023/01/10(火) 00:25:54.43ID:E5F6dL8Y 3が上限だね
34名も無き冒険者
2023/01/10(火) 00:46:42.48ID:eGtXbyOL どうして上限なんてあるの?
35名も無き冒険者
2023/01/10(火) 01:53:40.55ID:XrKgPK5l ロンチした頃はコショウ売りで交易Lv爆上げできたような
初期の月例アップデートで上限が掛かったんじゃなかったかな
初期の月例アップデートで上限が掛かったんじゃなかったかな
36名も無き冒険者
2023/01/10(火) 11:34:52.53ID:rQOJUjqh ほんと他プレイヤー常時非表示オプション欲しいわ
パンダだのぬいぐるみだのガチャ装備が気色悪くて反吐が出る
パンダだのぬいぐるみだのガチャ装備が気色悪くて反吐が出る
37名も無き冒険者
2023/01/10(火) 11:35:25.12ID:fhDBk8ZQ 前スレなんで800中盤で落ちてたん?
おかげでガチャや新船情報がサッパリ抜けてる
最近は供給減ってるのかパンダとか高いな、ロイヤルジョージはオセアン並みの下落っぷりか
反動舵もたいしたことなさそうだし継承素材にする価値もないか
おかげでガチャや新船情報がサッパリ抜けてる
最近は供給減ってるのかパンダとか高いな、ロイヤルジョージはオセアン並みの下落っぷりか
反動舵もたいしたことなさそうだし継承素材にする価値もないか
38名も無き冒険者
2023/01/10(火) 11:44:48.76ID:bxNV+7KR 前スレなら完走してますぜ
39名も無き冒険者
2023/01/10(火) 11:56:07.31ID:fhDBk8ZQ え、マジ?
自分の環境でエラーかなんかだっただけか
自分の環境でエラーかなんかだっただけか
40名も無き冒険者
2023/01/10(火) 12:21:44.82ID:SxFH2573 1/3の接続障害、今ごろ公式にアップされてもねぇ。
41名も無き冒険者
2023/01/10(火) 12:26:21.09ID:gihPKPVl42名も無き冒険者
2023/01/10(火) 13:56:52.77ID:V3JYrQpW 正月旅行から帰ってきたらガチャ乗り遅れたわ
いまから特袋買ってもパンダのアイテムとか売り捌けないよね?
いまから特袋買ってもパンダのアイテムとか売り捌けないよね?
43名も無き冒険者
2023/01/10(火) 20:55:23.75ID:sMvsg1MU カナリア沖で難破バルシャ置いてPK見張りとか今だにいるんだなw死滅したかと思ってたけど、やってる事が十数年変わってないなw久しぶり復帰したけどやる事増えたっぽいけど中の人が全然違アップデートされてなくてワロタw
44名も無き冒険者
2023/01/10(火) 21:30:16.43ID:vdXCVNhp 今は委任回航が便利でな
その委任航路を狙って来るんだよ
なので事前に航路を塞がれてるのが判れば助かる
その委任航路を狙って来るんだよ
なので事前に航路を塞がれてるのが判れば助かる
46名も無き冒険者
2023/01/10(火) 21:39:49.90ID:uhwEE0q0 今盗られるのって交易品と金だけだろ
実害ないよな
実害ないよな
47名も無き冒険者
2023/01/10(火) 21:56:02.60ID:vdXCVNhp うむ、ほぼ無いね
委任が解除されるからそこだけ面倒
委任が解除されるからそこだけ面倒
48名も無き冒険者
2023/01/10(火) 22:32:48.41ID:E5F6dL8Y 解除されるのはめんどいよね
気がついたら北の最果てとかあったし
気がついたら北の最果てとかあったし
49名も無き冒険者
2023/01/10(火) 23:35:59.89ID:fhDBk8ZQ >>43
今時PKごときにそこまでしないだろwボストンやイスタン前にブイ浮かべてるのはPKの方で逆だし
新しく追加されたNPCの無法、密輸がわいてるか毎時海域監視してるんだろう
1時間限定でお宝は1回のみだから速攻で全キャラかけつけないとだし
あれリスにいてもどこにわいたかアナウンスある時とない時あるが、低確率なのかな
危険海域のみみたいだから辺鄙なとこにわかれても困るわ
今時PKごときにそこまでしないだろwボストンやイスタン前にブイ浮かべてるのはPKの方で逆だし
新しく追加されたNPCの無法、密輸がわいてるか毎時海域監視してるんだろう
1時間限定でお宝は1回のみだから速攻で全キャラかけつけないとだし
あれリスにいてもどこにわいたかアナウンスある時とない時あるが、低確率なのかな
危険海域のみみたいだから辺鄙なとこにわかれても困るわ
50名も無き冒険者
2023/01/11(水) 04:35:33.83ID:2747v/PW >>43
カナリヤ委任回路にいるブイは魔王007やで
丁度ログイン点滅切れたタイミングでアルゴ船来るやろ、見たら速攻青旗使えばいい
偵察後inして来るから海域検索にまず掛からないしブイ見たら要注意やね。
カナリヤ委任回路にいるブイは魔王007やで
丁度ログイン点滅切れたタイミングでアルゴ船来るやろ、見たら速攻青旗使えばいい
偵察後inして来るから海域検索にまず掛からないしブイ見たら要注意やね。
51名も無き冒険者
2023/01/11(水) 11:19:45.91ID:P66LE8YH リスボンから一番近いカナリヤの無法、密輸狙いで殺到する奴狙って今はそんなとこに魔王いるのか
相変わらず1日中張ってる暇な外人だな
南蛮帰りの委任とか青旗多いし滅多に通らないだろう
相変わらず1日中張ってる暇な外人だな
南蛮帰りの委任とか青旗多いし滅多に通らないだろう
52名も無き冒険者
2023/01/11(水) 15:04:42.68ID:WbCd0O6X カナリアは無法化しない
53名も無き冒険者
2023/01/11(水) 15:06:37.73ID:WbCd0O6X 無法って毎時POPするNPCのことか。
脊髄反射してしまった。スレ汚しごめん
脊髄反射してしまった。スレ汚しごめん
54名も無き冒険者
2023/01/11(水) 16:32:06.53ID:vs10ZbBq 前々からカナリア沖はPK出没スポットだよ
すっかりPKが減った今でも
カナリア沖
黒海
シスコ南蛮のときのコッド岬沖・バミューダ諸島沖・北大西洋
はPK出没スポット
まれに紅海や西アフリカに出没してるぽい
すっかりPKが減った今でも
カナリア沖
黒海
シスコ南蛮のときのコッド岬沖・バミューダ諸島沖・北大西洋
はPK出没スポット
まれに紅海や西アフリカに出没してるぽい
55名も無き冒険者
2023/01/11(水) 16:35:10.47ID:fjg+Zu4J 上納品ない時代のカオスな時が一番面白かったな。狩る側も狩られる方もドキドキしてたわ
56名も無き冒険者
2023/01/11(水) 17:08:55.01ID:P66LE8YH >>54
悪名高いと浮いてるだけでどんどん減ってくから、魔王みたいな悪名の高さが誇りみたいなPKはちょっと特殊なんよ
だからブイ浮かべて獲物がいる時しかインしてこないし、ボストン、イスタン、スエズ運河みたいな長時間動かずに
張り込み可能な場所や文化投資みたいな時しか基本的にいなかった
無法、密輸狙いは非戦紙使うとNPCにも交戦できないし、金持ったままサブ垢たくさん連れてくるからカモなんだろう
悪名高いと浮いてるだけでどんどん減ってくから、魔王みたいな悪名の高さが誇りみたいなPKはちょっと特殊なんよ
だからブイ浮かべて獲物がいる時しかインしてこないし、ボストン、イスタン、スエズ運河みたいな長時間動かずに
張り込み可能な場所や文化投資みたいな時しか基本的にいなかった
無法、密輸狙いは非戦紙使うとNPCにも交戦できないし、金持ったままサブ垢たくさん連れてくるからカモなんだろう
57名も無き冒険者
2023/01/11(水) 18:09:06.77ID:jrRrNIGP >>55
昔は粘着pkもあったしなw
粘着回避はログアウトするしかないので、あの頃はよくpk論争が公式でもここでも起こっていたな、懐かしい
戦闘輪っか
pkの逃走スキル
非戦密約
pkされた後の旗(粘着回避用)
アイテム保護
上納品
プレイヤー回避オプション
パッと思いつくだけでこれだけ修正されてるな
模擬の赤ネ狙いもいたなw
今は模擬自体過疎過ぎて、リス前の激重だのオポ模擬しろだのが懐かしい
昔は粘着pkもあったしなw
粘着回避はログアウトするしかないので、あの頃はよくpk論争が公式でもここでも起こっていたな、懐かしい
戦闘輪っか
pkの逃走スキル
非戦密約
pkされた後の旗(粘着回避用)
アイテム保護
上納品
プレイヤー回避オプション
パッと思いつくだけでこれだけ修正されてるな
模擬の赤ネ狙いもいたなw
今は模擬自体過疎過ぎて、リス前の激重だのオポ模擬しろだのが懐かしい
58名も無き冒険者
2023/01/11(水) 18:45:26.41ID:P66LE8YH 対人屋に魔王狩られてたけど(甲板と装備頼みの典型的な雑魚らしい)、悪名高くても賞金ショボいのな
実戦やらんから知らんけど、資産隠しはアイテム没収されるとか昔あった気がするがその辺も今はどうなってるんだろう
報酬やペナがショボいんじゃ誰もPKKやらんわな
実戦やらんから知らんけど、資産隠しはアイテム没収されるとか昔あった気がするがその辺も今はどうなってるんだろう
報酬やペナがショボいんじゃ誰もPKKやらんわな
59名も無き冒険者
2023/01/11(水) 19:30:08.05ID:UpRgoLFc 昔はアイテム収奪あったからPKK商会が集団でPK囲んで略奪紙連打して身包み剥ぐとかやってたな懐かしい
60名も無き冒険者
2023/01/12(木) 00:53:06.05ID:xpdSAp1m そういうのあったね
マクロ漕ぎ上げしてる赤ネを狩ったら救助マクロまで組み込んでたことが発覚して
PKKが行列作って一人一回ずつ収奪するというアホな事件まであった思い出
マクロ漕ぎ上げしてる赤ネを狩ったら救助マクロまで組み込んでたことが発覚して
PKKが行列作って一人一回ずつ収奪するというアホな事件まであった思い出
61名も無き冒険者
2023/01/12(木) 10:57:10.86ID:FSFEwexm ケープ南下した所で操舵カンストさせたけどようやってたわ自分
63名も無き冒険者
2023/01/12(木) 11:00:53.09ID:FSFEwexm >>57
カリカットから宝石やら胡椒積んで帰る時がドキドキしたな~。フレとPT組んでブーメランしながら雑談しながらも周り警戒してるの楽しかったわ。
たまに話弾んで先頭の人が安全圏から出ちゃってPKに仕掛けられちゃうとかいい思い出だわw
カリカットから宝石やら胡椒積んで帰る時がドキドキしたな~。フレとPT組んでブーメランしながら雑談しながらも周り警戒してるの楽しかったわ。
たまに話弾んで先頭の人が安全圏から出ちゃってPKに仕掛けられちゃうとかいい思い出だわw
64名も無き冒険者
2023/01/12(木) 12:01:21.63ID:WyyRgCtP トランジットってロンスクの上位互換というよりは竜首船の上位互換だなと思った
65名も無き冒険者
2023/01/12(木) 12:42:01.72ID:w7ImG5e6 テク上げ一緒にやろうぜ
66名も無き冒険者
2023/01/12(木) 20:57:26.47ID:hHBK8jft >>51
ちゃうで〜魔王は日本人に嫌がらせするためだけに海賊やってるサイコ野郎やで、各地に偵察おるで。
今どきプレイヤー少ないのに色付いてるやつは猟奇殺人的思考・サイコパスのどちらかや。
模擬や海戦じゃゴミの様な雑魚
如何に楽して他人が苦しみ悲しむ事しか頭にないんやで。
ちゃうで〜魔王は日本人に嫌がらせするためだけに海賊やってるサイコ野郎やで、各地に偵察おるで。
今どきプレイヤー少ないのに色付いてるやつは猟奇殺人的思考・サイコパスのどちらかや。
模擬や海戦じゃゴミの様な雑魚
如何に楽して他人が苦しみ悲しむ事しか頭にないんやで。
67名も無き冒険者
2023/01/12(木) 21:13:40.90ID:ONWMZFeR 韓国人にはそういうのいそうだな
一日中張り付いて、PK程度でどれだけ悲しみや苦しみを与えれるのか疑問だが
青旗課金させるために肥が雇ってる低賃金労働者という線もありうる
一日中張り付いて、PK程度でどれだけ悲しみや苦しみを与えれるのか疑問だが
青旗課金させるために肥が雇ってる低賃金労働者という線もありうる
68名も無き冒険者
2023/01/12(木) 22:29:07.42ID:s1zkRbNE PKがこそこそ隠れて違反切符を稼いでるポリみたいな存在になってからは中身も自然とそんな感じに
69名も無き冒険者
2023/01/13(金) 08:42:42.17ID:TkOy/4X6 船を走らせてる時赤や青の光が出てる船があるけどなんのアイテムなんです?
70名も無き冒険者
2023/01/13(金) 09:03:00.03ID:JZ3HGHVT スキル効果延長のアイテムかな
2週間くらい持つヤツ
青赤黄色のもわもわ、シャボン玉、羽根
エフェクトが違うだけで皆効果は一緒
入手手段は多種多様なので調べてちょ
2週間くらい持つヤツ
青赤黄色のもわもわ、シャボン玉、羽根
エフェクトが違うだけで皆効果は一緒
入手手段は多種多様なので調べてちょ
71名も無き冒険者
2023/01/13(金) 09:43:11.18ID:yVjmsIxZ 一番手軽な入手先はボストンの学術協会の報酬から一定の低確率で出てくる気焔アイテムかな
72名も無き冒険者
2023/01/13(金) 11:02:44.04ID:QCIeRvYv 魔王のブイの視界から消えた瞬間に青旗使うと無駄足踏ませて遊べる
73名も無き冒険者
2023/01/13(金) 11:10:03.57ID:TkOy/4X6 スキル延長アイテムなのか ちなみにつり下げ型ランタンみたいに光って見える船デコてあります?
74名も無き冒険者
2023/01/13(金) 11:18:09.29ID:QCIeRvYv 船尾に付いてるやつなら船デコだよ
ロットとかスタンプのスペシャルシートで出る
ロットとかスタンプのスペシャルシートで出る
75名も無き冒険者
2023/01/13(金) 12:34:18.82ID:mDdhC/8E 光ってみえるのはペガサスかなんかあったよね
ガチャ品だけど
ガチャ品だけど
76名も無き冒険者
2023/01/13(金) 13:17:36.65ID:h6TjE2Sy 航行時にマストの上のミラーボールみたいな光球も船デコかな?
77名も無き冒険者
2023/01/13(金) 15:19:26.45ID:G2XczFJ1 パンダ服ってこれ、ほぼレジェンダリーコートだよな
相変わらずバランスや差異のつけ方が下手だわ
相変わらずバランスや差異のつけ方が下手だわ
78名も無き冒険者
2023/01/13(金) 15:25:29.27ID:G2XczFJ1 微妙微妙言うてた割に皆結構ガチャってるみたいだな
目玉の課金船ロイヤルジョージすらコケて暴落
運営も中華に丸投げして旧正月がガチャ本番なのかな
目玉の課金船ロイヤルジョージすらコケて暴落
運営も中華に丸投げして旧正月がガチャ本番なのかな
79名も無き冒険者
2023/01/13(金) 16:15:15.71ID:lvXNLPe3 実際、反動舵ってどんな感じなの?
売り買いのシャウトが少ないからお察しなんだろうけど
売り買いのシャウトが少ないからお察しなんだろうけど
80名も無き冒険者
2023/01/13(金) 16:34:38.55ID:rR1KAP1E 赤髭のやつ欲しかったのに年末年始バタバタしてて忘れてた
復刻きてくださいお願いします
復刻きてくださいお願いします
81名も無き冒険者
2023/01/13(金) 17:18:08.39ID:JZ3HGHVT 安いのは帆船以外で使い道がないのとジョージ本体は装甲が3pt低いから結局インやるならハンブルク
外周ハンブルクするなら移植するんだろうけどそんなんやるならアルゴでええやろっていう
そして何より反動舵を実戦投入出来るタイミングが無い
模擬はルールで使いどころがないしBCも大海戦も海賊大戦も無いから試せてない
外周ハンブルクするなら移植するんだろうけどそんなんやるならアルゴでええやろっていう
そして何より反動舵を実戦投入出来るタイミングが無い
模擬はルールで使いどころがないしBCも大海戦も海賊大戦も無いから試せてない
82名も無き冒険者
2023/01/13(金) 17:53:51.43ID:G2XczFJ1 性能云々以前に、ジョージはでかいから動かしにくそうで嫌だ
アガメムノンみたいな小さいのがベストだが、ハンブルクもノーマルなフォルムでいい
反動舵はどうあがいても漕ぎ練成には敵わないし、現状課金船のジョージから継承枠使って、
回避発動時のみ有効という縛りがある割にはね…
もっと色々新しい船OPや装備効果は追加して欲しい、現状使えないのが多すぎて
アガメムノンみたいな小さいのがベストだが、ハンブルクもノーマルなフォルムでいい
反動舵はどうあがいても漕ぎ練成には敵わないし、現状課金船のジョージから継承枠使って、
回避発動時のみ有効という縛りがある割にはね…
もっと色々新しい船OPや装備効果は追加して欲しい、現状使えないのが多すぎて
83名も無き冒険者
2023/01/13(金) 18:03:36.34ID:9sBxsuBg 追加するだけやってバランス壊し続けてるからなぁ
課金要素にしてもほんとに下手 それ嫌う人が多い事も知っててコレだから
既定路線だったんだろうけど 対人は皆潰れたコンテンツになった
課金要素にしてもほんとに下手 それ嫌う人が多い事も知っててコレだから
既定路線だったんだろうけど 対人は皆潰れたコンテンツになった
84名も無き冒険者
2023/01/13(金) 18:19:51.64ID:+LCv180D85名も無き冒険者
2023/01/13(金) 19:46:02.09ID:67gvLwrV 魔王って中華?
86名も無き冒険者
2023/01/13(金) 22:08:30.20ID:rR1KAP1E 中華って聞いたけどどうなんだろ
87名も無き冒険者
2023/01/14(土) 02:12:14.18ID:yfOerXJP 中華装って正体隠してるだけだろ、商会メンバーでそういう遊びしてると思うよ。
88名も無き冒険者
2023/01/14(土) 02:19:42.34ID:IHJBWaGj 別PKキャラにいかにも中華な名前の奴(小雨楼なんとかみたいな名前だだった気が)もいるし、ゲームしてたらわかるだろ普通w
リスの取引キャラや重ね放置キャラ(デブキャラばかり)にもそれっぽいのいるし
リスの取引キャラや重ね放置キャラ(デブキャラばかり)にもそれっぽいのいるし
89名も無き冒険者
2023/01/14(土) 07:25:06.57ID:BF/o8gi3 重ね放置ってやっぱり嫌がらせなんかね
日本人に対しての
日本人に対しての
90名も無き冒険者
2023/01/14(土) 15:09:50.01ID:IHJBWaGj >>89
以前、ネデのマリス商会とかいう基地外がアムスの共有に数か月ずっと重ねてたことがあったな
重ねてたのを高圧的に注意されてむかついて意地になってとか幼稚な行為だと思うけど
正月おみくじの際も、MAPから自動移動するとNPCに重なるからそのまま放置になっちゃう人がいて
これは開発が低能で仕方ない部分もあるのだけど偉そうに文句言ってる奴いたわ
以前、ネデのマリス商会とかいう基地外がアムスの共有に数か月ずっと重ねてたことがあったな
重ねてたのを高圧的に注意されてむかついて意地になってとか幼稚な行為だと思うけど
正月おみくじの際も、MAPから自動移動するとNPCに重なるからそのまま放置になっちゃう人がいて
これは開発が低能で仕方ない部分もあるのだけど偉そうに文句言ってる奴いたわ
91名も無き冒険者
2023/01/14(土) 15:51:10.80ID:+4H3exwU セーリングエラってどうなの?
ガチャげー?
ガチャげー?
92名も無き冒険者
2023/01/14(土) 16:06:09.54ID:SK9QWM9M そっちの板で聞けよ
93名も無き冒険者
2023/01/14(土) 16:54:47.14ID:eaZ+OPv8 年パス買った奴は気の毒だが、大航海時代OriginがSteamからリリースされるで
94名も無き冒険者
2023/01/14(土) 17:51:57.40ID:TQrum+3B どっちもやればよくない?
95名も無き冒険者
2023/01/14(土) 18:12:13.74ID:IHJBWaGj originにそんな期待してる奴がどれだけいるやら
96名も無き冒険者
2023/01/14(土) 18:28:51.68ID:yiTTh7X1 システム的にはシンプルだった2にゴチャゴチャ建て増した
って意味でDOLとどこが違うの感はある
って意味でDOLとどこが違うの感はある
97名も無き冒険者
2023/01/14(土) 18:38:53.28ID:IHJBWaGj 肥の主戦力は使わずに残りカスと外人に任せて低予算でガチャゲー作りました、って感じしかしない
98名も無き冒険者
2023/01/14(土) 19:10:47.49ID:GYIcmFjQ 海戦ターン制なんだろw
そんなもん今更やるか?w
そんなもん今更やるか?w
99名も無き冒険者
2023/01/14(土) 19:25:36.52ID:Ngot4hcP ターン制とか20世紀の製品かなと思うわ・・・w
100名も無き冒険者
2023/01/14(土) 20:24:40.06ID:BF/o8gi3 Originはやらないけど、みんなよく年パス買うよね
1年モチベーションが持つ自信がない
1年モチベーションが持つ自信がない
101名も無き冒険者
2023/01/14(土) 21:02:25.90ID:yiTTh7X1 今流行りのサブスクだよ
ある意味好きな時にやって好きな時に止めるのが自在に出来る
元を取ろうとか考えなきゃいいのさ
ある意味好きな時にやって好きな時に止めるのが自在に出来る
元を取ろうとか考えなきゃいいのさ
102名も無き冒険者
2023/01/14(土) 21:31:14.65ID:BF/o8gi3 15000円の元をとりたい非正規なのよT_T
103名も無き冒険者
2023/01/14(土) 22:52:10.09ID:sAvkxP2w 15950円だっけ?
12ヶ月で割れば1280円ぐらいだったはず
さらにコイン2500円付いてくる
そして青の道具袋
これもう実質無料
12ヶ月で割れば1280円ぐらいだったはず
さらにコイン2500円付いてくる
そして青の道具袋
これもう実質無料
104名も無き冒険者
2023/01/15(日) 09:22:42.02ID:uDMtoQDT 普通にお得感はあるのだが一度に2垢3垢購入する為の初期コストが掛かるのがネック
まあー仕方がないと言えばそれまでだが
まあー仕方がないと言えばそれまでだが
105名も無き冒険者
2023/01/15(日) 09:39:29.29ID:dG1rVitB ゲームとの付き合い方なんて人それぞれよ
自分は一通り冒険クエ終わったら休止派して都度復帰のスタイル
自分は一通り冒険クエ終わったら休止派して都度復帰のスタイル
106名も無き冒険者
2023/01/15(日) 13:57:14.30ID:8YlfXWjh なら3ヶ月のにしとけばいいじゃん、さすがに毎月クレカで自動継続課金はアレだが
しかし、世の中こういうサービス多いよな
スーパーのPカードとかもそうだし、絶対もうかる仕組み
しかし、世の中こういうサービス多いよな
スーパーのPカードとかもそうだし、絶対もうかる仕組み
107名も無き冒険者
2023/01/15(日) 15:34:50.23ID:gFK65iTJ 語弊があった、すまん
年パスがいくらお得でもDOLを辞めたくなったときには辞めたいんだよ
さすがに古すぎる仕様だし、アップデートも期待できないし
一昨年の年パス流したおかげで5アカから1アカに移行できたというのもある
いっそのこと体験版アカでも作ってそれでやってもいいんじゃないかと思うようになってきた
今ある課金船やアイテムを体験版アカに移してさ
年パスがいくらお得でもDOLを辞めたくなったときには辞めたいんだよ
さすがに古すぎる仕様だし、アップデートも期待できないし
一昨年の年パス流したおかげで5アカから1アカに移行できたというのもある
いっそのこと体験版アカでも作ってそれでやってもいいんじゃないかと思うようになってきた
今ある課金船やアイテムを体験版アカに移してさ
108名も無き冒険者
2023/01/15(日) 15:38:50.44ID:gFK65iTJ 冒険もやり尽くしたからLv30の体験版で今後継続するってことね
109名も無き冒険者
2023/01/15(日) 15:58:19.92ID:1jz8fFAC 俺はまだ1年もしてないからやることいっぱいあるけど十数年もやってりゃそうなるわな
オリジンに期待すればいいさ
オリジンに期待すればいいさ
110名も無き冒険者
2023/01/15(日) 15:59:12.88ID:Ex37rUeP >体験版アカウントのキャラクターデータ保存期間は、
>最後にゲームからログアウトされた日から30日間となります。
>上記保存期間以降のデータ保存は一切保証しておりません。
>※上記の保存期間が過ぎたキャラクターデータは削除対象となり、
>事前告知なしにキャラクターデータが削除されることがあります。
課金垢とはこの部分が大きく違うから
有用アイテム持たせすぎて万一キャラデリ食らったときに泣かないようにな
>最後にゲームからログアウトされた日から30日間となります。
>上記保存期間以降のデータ保存は一切保証しておりません。
>※上記の保存期間が過ぎたキャラクターデータは削除対象となり、
>事前告知なしにキャラクターデータが削除されることがあります。
課金垢とはこの部分が大きく違うから
有用アイテム持たせすぎて万一キャラデリ食らったときに泣かないようにな
111名も無き冒険者
2023/01/15(日) 16:05:06.66ID:gFK65iTJ 万が一、課金船がデリされても今のDOLならあきらめつくわなw
112名も無き冒険者
2023/01/15(日) 16:26:05.53ID:WlAmH4iN ならいいんでねぇの?
子供じゃないんだから自分で決断して粛々とやればええんやで
子供じゃないんだから自分で決断して粛々とやればええんやで
113名も無き冒険者
2023/01/15(日) 16:34:28.03ID:gFK65iTJ あ、カムバック使って造船と錬金させれば永久機関できるね
114名も無き冒険者
2023/01/15(日) 16:42:11.19ID:gFK65iTJ 基本、体験版でカムバックで造船錬金させれば月額しばりも回避できる
オラみたいな貧乏人はこれだわ
オラみたいな貧乏人はこれだわ
115名も無き冒険者
2023/01/15(日) 17:39:26.76ID:5Fj9xfT/ セカンド用の船作ろうとして強化中に成功率70%を3連続失敗したわ
相変わらずこのゲームの数字おかしいな
相変わらずこのゲームの数字おかしいな
116名も無き冒険者
2023/01/15(日) 17:52:48.73ID:oYscLO57 あるあるー
ほんとうぜぇって思うよね
ほんとうぜぇって思うよね
117名も無き冒険者
2023/01/15(日) 18:06:36.42ID:G6BSv0tv 成功率70%で3連続失敗は別段騒ぐこともないだろ
確率だから10連続失敗もありえるし20連続成功もありえる
n数が多くなるにつれ確率通りに収束してくるけどな
確率だから10連続失敗もありえるし20連続成功もありえる
n数が多くなるにつれ確率通りに収束してくるけどな
118名も無き冒険者
2023/01/15(日) 18:17:06.87ID:1jz8fFAC 70%なら部品も作れるし特に問題はないな
まぁ悲しいけどさ
まぁ悲しいけどさ
119名も無き冒険者
2023/01/15(日) 20:02:11.37ID:8YlfXWjh 毎回カムバック戻ってきて毎日インする人とかずっとALL30の体験版の人たまにいるけど、
そこまで未練あるのにいい大人がたかだか数千円も出せないって悲しいね
そこまで未練あるのにいい大人がたかだか数千円も出せないって悲しいね
120名も無き冒険者
2023/01/15(日) 20:14:15.87ID:gFK65iTJ すまん
いい大人の非正規なんだ( ; ; )
いい大人の非正規なんだ( ; ; )
122名も無き冒険者
2023/01/15(日) 23:02:27.43ID:gFK65iTJ まあ体験版に移行するのはdol引退へのステップだなぁ
やめたらバイト頑張ろ
やめたらバイト頑張ろ
123名も無き冒険者
2023/01/15(日) 23:22:47.22ID:fejxCygq カムバックだけ遊ぶ人は、ゲームは好きだが今の運営には金落としたくないという意識高い人でしょw
124名も無き冒険者
2023/01/16(月) 01:47:39.56ID:2WgOY14V 広場の酒場主人前のベンチとかボナクエの仲介人とこに1日中見張ってる奴おるなw
125名も無き冒険者
2023/01/16(月) 02:03:25.90ID:ATptBKHF >>123
ここ2年くらい気が付いた時だけカムバックしていたんだけど、生まれてからロクに世界を見ていない倉庫キャラが何だか不憫になって、ちょっと育て始めたら思いのほか楽しかったので久々に課金した。npcに絡まれまくる、スキルショボい、船激遅だけど、こんなんだったなーってすごい懐かしくて、仕事あるのに今の時間もやってるwwwもう寝ないと・・・
ここ2年くらい気が付いた時だけカムバックしていたんだけど、生まれてからロクに世界を見ていない倉庫キャラが何だか不憫になって、ちょっと育て始めたら思いのほか楽しかったので久々に課金した。npcに絡まれまくる、スキルショボい、船激遅だけど、こんなんだったなーってすごい懐かしくて、仕事あるのに今の時間もやってるwwwもう寝ないと・・・
126名も無き冒険者
2023/01/16(月) 14:20:00.44ID:BBUzw6zo リスなんかで体験キャラでバザー監視しているみたいな人ってなにを監視してるんだろ。バザーしてる本人が置いてるんじゃないよね。バザーから購入するのを監視されてるみたいで嫌なんだよね。
127名も無き冒険者
2023/01/16(月) 15:01:32.45ID:fRQl4vuW シャウトのログ残して売り買いの相場見てるだけでは?
あとはたまーに出る掘り出し物を探す
別に君のことは誰も見てないから大丈夫
あとはたまーに出る掘り出し物を探す
別に君のことは誰も見てないから大丈夫
128名も無き冒険者
2023/01/16(月) 15:04:01.65ID:2WgOY14V このゲーム、元は良いから戻ってくる人は多いし新規もボチボチいるね
残念なのは手間暇かけて料理しないで、カップ麺や冷凍食品食べさせときゃ餓死はしないだろという昨今の手抜き感
ソシャゲのお手軽さや利益考えたら真面目に作るのも馬鹿らしくなるだろうし、このゲームに限らず最近はそういうの多いし、
多くは期待してないから現状維持でいいけど
残念なのは手間暇かけて料理しないで、カップ麺や冷凍食品食べさせときゃ餓死はしないだろという昨今の手抜き感
ソシャゲのお手軽さや利益考えたら真面目に作るのも馬鹿らしくなるだろうし、このゲームに限らず最近はそういうの多いし、
多くは期待してないから現状維持でいいけど
129名も無き冒険者
2023/01/16(月) 15:10:11.25ID:ql8fW8yh ある程度コストをかけてリニューアルしたけど全然人が増えずに
改装費が重しとなってその後割とすぐサ終決定に
というパターンをオンゲ界隈ではちょくちょく見かけるので
現状維持でもできるだけ長く続いてくれた方がありがたいかな
改装費が重しとなってその後割とすぐサ終決定に
というパターンをオンゲ界隈ではちょくちょく見かけるので
現状維持でもできるだけ長く続いてくれた方がありがたいかな
130名も無き冒険者
2023/01/16(月) 15:59:07.15ID:9BaERQAf 体感連投したものだが
dolはあまりに古くて引退したかった
でもライフワークになってしまったのでいきなり辞めるのは無理だった
だから体験版で段階を踏んで辞められればいいかな
switch版出たら辞めないかも
dolはあまりに古くて引退したかった
でもライフワークになってしまったのでいきなり辞めるのは無理だった
だから体験版で段階を踏んで辞められればいいかな
switch版出たら辞めないかも
131名も無き冒険者
2023/01/16(月) 17:38:01.65ID:63MylOAh >>110
そのページが現在トップからリンクを辿れるところにあるのかわからないけど
今、公式トップのサービスからのプルダウンの一番上にある「体験版アカウント無期限化」
https://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/trial_account.html
このアプデから日数制限は撤廃されたんじゃないの?
無料体験機関が無期限になったのだから、保存期間も当然無期限なんじゃないの?
そのページが現在トップからリンクを辿れるところにあるのかわからないけど
今、公式トップのサービスからのプルダウンの一番上にある「体験版アカウント無期限化」
https://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/trial_account.html
このアプデから日数制限は撤廃されたんじゃないの?
無料体験機関が無期限になったのだから、保存期間も当然無期限なんじゃないの?
133名も無き冒険者
2023/01/16(月) 18:54:06.58ID:Y9LGWsKW どんなサービスでも将来的に何らかの課金につながるかもしれないアカウントをそうそう簡単に消したりはしないよ
万一の局面に備えて免責の一文があるのは当然というだけの話
万一の局面に備えて免責の一文があるのは当然というだけの話
134名も無き冒険者
2023/01/16(月) 18:55:03.32ID:63MylOAh135名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:00:11.08ID:63MylOAh 年パスとかも、先にシリアルナンバーを利用してから年パス購入してっていうわりに
年パスの購入時期とか有効期間が 利用期間ではなくて終了日時が決まっている固定だったり
ぱっと見のサービスと実際の内容と違っている感じでわかりにくくて悩ましいw
年パスの購入時期とか有効期間が 利用期間ではなくて終了日時が決まっている固定だったり
ぱっと見のサービスと実際の内容と違っている感じでわかりにくくて悩ましいw
136名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:26:39.64ID:63MylOAh >>133
免責事項を書くこと自体はわかるんですが、リンク先の無期限化と相反する内容だと思うんですよ
だから無期限化と同時に その免責事項も効力なくなっている気がするのですよ
逆に、それに伴って何らかの免責を主張したいならそれなりの内容を無期限化の発表時に決めておかないと駄目だと思うんですよね
免責事項を書くこと自体はわかるんですが、リンク先の無期限化と相反する内容だと思うんですよ
だから無期限化と同時に その免責事項も効力なくなっている気がするのですよ
逆に、それに伴って何らかの免責を主張したいならそれなりの内容を無期限化の発表時に決めておかないと駄目だと思うんですよね
137名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:29:07.12ID:0bKpW8Sf しょっぱい金塊鑑定人、ダウトしろ。
139名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:34:35.12ID:V9wDxXXN 財力の問題とは違うと思うんですがそれは…
140名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:40:44.17ID:Y9LGWsKW >>136
体験版は基本無料ゲーではなく、どこまでいっても「体験版」なんだよ
期限がどうとかは関係ない
正式サービスじゃないんだから告知だけあれば削除に支障はないの
先に書いたようにそうそう削除はされないと思うけど、月額ゲーなんだから文句言うのは筋違いってことよ
体験版は基本無料ゲーではなく、どこまでいっても「体験版」なんだよ
期限がどうとかは関係ない
正式サービスじゃないんだから告知だけあれば削除に支障はないの
先に書いたようにそうそう削除はされないと思うけど、月額ゲーなんだから文句言うのは筋違いってことよ
141名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:43:31.54ID:3UX9SE5Z 誰か試せるならどっちか知りたいね
眠ってる体験版垢で誰かやってみてほしい
眠ってる体験版垢で誰かやってみてほしい
142名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:48:26.94ID:63MylOAh143名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:48:31.52ID:Y9LGWsKW ちなみに過去に作った別垢の体験版は削除されてたけど、本垢にぶら下げた方の体験版は残ってた
多分8年くらいブランクあったけどどのタイミングで整理されたのかまでは分からないな
多分8年くらいブランクあったけどどのタイミングで整理されたのかまでは分からないな
144名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:53:40.92ID:Y9LGWsKW145名も無き冒険者
2023/01/16(月) 19:58:45.43ID:63MylOAh146名も無き冒険者
2023/01/16(月) 20:01:02.49ID:TMCYxJNP 海の男がぐちぐち言ってんなよ
147名も無き冒険者
2023/01/16(月) 21:06:05.20ID:ymRubkWJ プレイ期間無期限だけどデータは30日未ログインだと保証されない 消えるかも
もし消えても作り直せば無期限遊べる
問題ないやろ
もし消えても作り直せば無期限遊べる
問題ないやろ
148名も無き冒険者
2023/01/17(火) 01:14:20.47ID:n0EWrB4h 今日でガチャ終了か
で、そろそろトランジットの復刻かな
提督材もないし他がゴミだから突っ込む気にはならんが
復刻も課金船実装前のとか初期の課金船は売れないからもうやらなそうだし入手困難なアイテムが出てきそうだけど、
カギ爪銀みたいに別のガチャにして出すって事はちょっとは考えてるのかな
で、そろそろトランジットの復刻かな
提督材もないし他がゴミだから突っ込む気にはならんが
復刻も課金船実装前のとか初期の課金船は売れないからもうやらなそうだし入手困難なアイテムが出てきそうだけど、
カギ爪銀みたいに別のガチャにして出すって事はちょっとは考えてるのかな
149名も無き冒険者
2023/01/17(火) 02:00:27.84ID:mLg4iaGb 年パスは今日のメンテ明けまでかー
もう少し販売期間引き延ばして欲しかった。
トランジットは永久欠番で再販はしないで欲しいな
もう少し販売期間引き延ばして欲しかった。
トランジットは永久欠番で再販はしないで欲しいな
150名も無き冒険者
2023/01/17(火) 06:43:02.98ID:DAHEUAZJ なして?
151名も無き冒険者
2023/01/17(火) 11:37:09.65ID:Skc0Orfh 新船か
152名も無き冒険者
2023/01/17(火) 11:44:24.81ID:vH4E7OH9 新船ガチャだしとけば売れるんだから新船ラッシュは続くよね
153名も無き冒険者
2023/01/17(火) 12:02:06.65ID:QLUnaQVD 定期的にアルゴ船みたいなの出して旧課金船をゴミにしていけ
154名も無き冒険者
2023/01/17(火) 12:26:28.28ID:9vuZbH/m どこで見るんだっけ
URLで番号変えるとかやってた気がするが
まぁ13時半にわかるんだけどさ
URLで番号変えるとかやってた気がするが
まぁ13時半にわかるんだけどさ
155名も無き冒険者
2023/01/17(火) 13:33:49.60ID:H8Eq74aO 入れるぞ
詫び券キタ―――(゚∀゚)―――― !!
詫び券キタ―――(゚∀゚)―――― !!
156名も無き冒険者
2023/01/17(火) 13:36:07.30ID:KDevDR/P ブチンじゃねーか
157名も無き冒険者
2023/01/17(火) 13:37:21.90ID:typ+ZUGB 2023.01.17 NEW! サーバーアップデート情報
2023.01.17 NEW! 【1/17~2/7】初春セール2023
2023.01.17 NEW! 【1/17~2/7】2023年♪新春ボーナスキャンペーン
2023.01.17 NEW! 【1/17~2/7】初春セール2023
2023.01.17 NEW! 【1/17~2/7】2023年♪新春ボーナスキャンペーン
158名も無き冒険者
2023/01/17(火) 13:50:15.17ID:yqxW0/yi いやセイラーとか浴衣も確率上げろよ…今さらブチンだけ1%になってどうすんだよ…
159名も無き冒険者
2023/01/17(火) 13:57:18.25ID:mEat1IZ3 正月の売上げが芳しくないから追加ってところか
だったらもうちょい買う気が起きるものをでずね
だったらもうちょい買う気が起きるものをでずね
160名も無き冒険者
2023/01/17(火) 14:16:48.37ID:n0EWrB4h アルゴ船が出てブチン暴落してるのに今更ねぇ、本当下手だなw
中身毎回変わらないスペシャルログインスタンプとか金紙とかも連発しすぎだし
なめし収奪出来るイベか錬金コラボイベやってくれよ
中身毎回変わらないスペシャルログインスタンプとか金紙とかも連発しすぎだし
なめし収奪出来るイベか錬金コラボイベやってくれよ
161名も無き冒険者
2023/01/17(火) 14:27:05.00ID:yBa78A36 来月あたりにアトランティス来る事を期待してる
162名も無き冒険者
2023/01/17(火) 15:25:19.52ID:kD9S4aX1 沈みゆくdolだよな
163名も無き冒険者
2023/01/17(火) 15:58:28.90ID:typ+ZUGB まだ宇宙戦艦が残ってるだろ。宇宙の海は無限だw
164名も無き冒険者
2023/01/17(火) 16:17:10.16ID:mLg4iaGb ブチンは素材船に格下げだな
165名も無き冒険者
2023/01/17(火) 17:45:07.88ID:oaEwCJrp 別に特殊なスキルも無いから素材にもならんのでは
今もってんのはG5の生け贄やな
今もってんのはG5の生け贄やな
166名も無き冒険者
2023/01/17(火) 18:02:21.97ID:n0EWrB4h 課金船は極端な低LVで乗れるから、全く需要がないというわけでもないだろう
初心者でよくわからんけど課金船すごそうだし乗りたいみたいな人もいるだろし
初心者でよくわからんけど課金船すごそうだし乗りたいみたいな人もいるだろし
167名も無き冒険者
2023/01/17(火) 19:11:45.10ID:mEat1IZ3 陸地調査の再調査地図の入手確率って結構低い?
同じ場所で次が10回目でそろそろ飽きそう
同じ場所で次が10回目でそろそろ飽きそう
168名も無き冒険者
2023/01/17(火) 19:31:22.26ID:IPoVjrSO 久し振りの復帰者で質問なんですが
シャウトでよくある「金紙」「箱」のフルネームはなんですか?
金色の紙は何個かありますけどどれのことなんだろう
シャウトでよくある「金紙」「箱」のフルネームはなんですか?
金色の紙は何個かありますけどどれのことなんだろう
169名も無き冒険者
2023/01/17(火) 19:42:29.22ID:mEat1IZ3 金紙は「特別船素材発注書」のみの場合と「匠の船素材発注書(No.1)」「匠の船素材発注書(No.2)」も入れる場合とがある
どちらの意味で言ってるかはその人に聞かないと分からないけど、特に言及が無い時は後者と思ってもいいかも
箱は「職人の鍛錬用道具箱」のこと
価値的には防具職人の鍛錬具10~11個相当
どちらの意味で言ってるかはその人に聞かないと分からないけど、特に言及が無い時は後者と思ってもいいかも
箱は「職人の鍛錬用道具箱」のこと
価値的には防具職人の鍛錬具10~11個相当
170名も無き冒険者
2023/01/17(火) 20:06:50.46ID:n0EWrB4h 金紙は3種あるけど、特に何も言わない場合は一番普及してるNo.1のことだろう
福袋たくさん買う人だったら特別船素材発注書のこともあるかも
どれも強化100%部品だから価値的には誤差の範囲だが、No.2>>>特別>No1といった感じだろう
福袋たくさん買う人だったら特別船素材発注書のこともあるかも
どれも強化100%部品だから価値的には誤差の範囲だが、No.2>>>特別>No1といった感じだろう
171名も無き冒険者
2023/01/17(火) 20:10:18.62ID:DAHEUAZJ なんかそのあたりが全部出る紙を貰った事があるんだけど、ありゃなんだったのか
172名も無き冒険者
2023/01/17(火) 20:57:09.02ID:cCBdUF0/ なんじゃこれわ〜!
またスペシャルログインスタンプか?
これアプデというより前回をリセットしただけ〜w
またスペシャルログインスタンプか?
これアプデというより前回をリセットしただけ〜w
173名も無き冒険者
2023/01/17(火) 20:58:40.93ID:IPoVjrSO ありがとうございます
箱は無いけど金紙は結構持ってるみたいでした
箱は無いけど金紙は結構持ってるみたいでした
174名も無き冒険者
2023/01/17(火) 21:52:35.55ID:n0EWrB4h 正月のおみくじもいい加減中身をアップデートしろ、と思うわ
昔はともかく今大吉で武器鍛錬具1個とか副官の航海日誌集もらってもね
年末年始他ゲはそういうの豪華だったが、このゲームは平常運転でおいしいイベもなく全然盛り上がらんかったw
昔はともかく今大吉で武器鍛錬具1個とか副官の航海日誌集もらってもね
年末年始他ゲはそういうの豪華だったが、このゲームは平常運転でおいしいイベもなく全然盛り上がらんかったw
175名も無き冒険者
2023/01/17(火) 22:19:07.15ID:/wAPpahE 金紙1って今相場いくらなんだろ
176名も無き冒険者
2023/01/17(火) 22:24:24.01ID:DAHEUAZJ 1Gくらいじゃない?
知らんけど
知らんけど
177名も無き冒険者
2023/01/17(火) 22:30:32.60ID:/wAPpahE 知らんならレスすんなよw
178名も無き冒険者
2023/01/18(水) 00:07:36.05ID:hRadM/fo 運営にも開発にも人や金を投入してないからゴミ内容になるのは当たり前(笑)
それで課金が増えて月額もOPもそのまんまだから割高だわな
それで課金が増えて月額もOPもそのまんまだから割高だわな
180名も無き冒険者
2023/01/18(水) 07:21:50.25ID:zCriaoSp 合っとるやんか!
181名も無き冒険者
2023/01/18(水) 11:29:20.03ID:NeR8/cv1 カムバックで上級特殊兵装発注書もらったんどけどスパンカーと交換でいいんか
スプリットはダメってブログ見かけたんだけど
スプリットはダメってブログ見かけたんだけど
182名も無き冒険者
2023/01/18(水) 11:47:30.37ID:mkn25z0F 今はどうか知らんけど追い風の時は割とすぐシステムの速度キャップに引っかかってたような
183名も無き冒険者
2023/01/18(水) 12:10:19.72ID:dNjutKBT 新規で始めてる様な人って見かけますか?
東南アジア実装前位にプレイしてた勢なんだけど
最近クローンゲーやってたらまたやりたくなってきた
東南アジア実装前位にプレイしてた勢なんだけど
最近クローンゲーやってたらまたやりたくなってきた
184名も無き冒険者
2023/01/18(水) 12:13:25.78ID:eTT7rHuE 新規なのか裏なのか外からじゃ判別不能だからなぁ
欧州に帰った時とかたまに小さい船で移動してる人とかは居るよ
欧州に帰った時とかたまに小さい船で移動してる人とかは居るよ
185名も無き冒険者
2023/01/18(水) 12:33:07.30ID:SNFx/Vd4 東アジア実装のあたりから復帰したけどまぁまぁ楽しめてるよ
対人だけはハードル高くなってるけどそれ以外は特に課金アイテムもいらんし、自分のペースでやれる
対人だけはハードル高くなってるけどそれ以外は特に課金アイテムもいらんし、自分のペースでやれる
186名も無き冒険者
2023/01/18(水) 13:07:45.32ID:8iB6LzJv まあ新規がいたから何だって話だけどね
ジェノスクや地図回し艦隊みたいな文化は運営様がぶち壊したし
ジェノスクや地図回し艦隊みたいな文化は運営様がぶち壊したし
187名も無き冒険者
2023/01/18(水) 13:11:08.39ID:dNjutKBT 色々調べてたけど、なんか対人以外はオフゲー染みてきてるんやね
と言うか要素増えすぎてて、情報も更新止まってたりで訳わからんなw
と言うか要素増えすぎてて、情報も更新止まってたりで訳わからんなw
188名も無き冒険者
2023/01/18(水) 13:33:57.95ID:SNFx/Vd4 まぁそうねえ
今MMOらしい部分といえば海域戦闘のPTとか北米で取引支援したりとかくらいか
それだけブランクあると欧州内でも街が増えたりして見どころあるからソロでも見て回ったらいいんじゃない?
今MMOらしい部分といえば海域戦闘のPTとか北米で取引支援したりとかくらいか
それだけブランクあると欧州内でも街が増えたりして見どころあるからソロでも見て回ったらいいんじゃない?
189名も無き冒険者
2023/01/18(水) 14:18:47.62ID:Fb84qmP2 youtubeの実況は割と定期的に今でも新規あるで
190名も無き冒険者
2023/01/18(水) 14:45:39.52ID:OD9kXSzT 大規模MMOスレで最近勢い上位だからそこそこ新規もいるんじゃね?
191名も無き冒険者
2023/01/18(水) 17:21:14.87ID:VqDWBWMt 好景気どこ?
193名も無き冒険者
2023/01/18(水) 17:28:13.24ID:2xDnS24L 単垢5,170だがps5まだでまわらないし出戻りするか
194名も無き冒険者
2023/01/18(水) 17:29:22.52ID:Fb84qmP2 初心者イベばっかで中上級者やることないから、上級者向けのモチベ上がるイベもやって欲しいわ
198名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:13:11.56ID:lNsgowTV そろそろ収奪イベやれよな
なめし皮の道具袋バラまけよ
なめし皮の道具袋バラまけよ
199名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:22:37.45ID:myZ/OZOB アカウント生きてたw
サーバー統合でキャラクターどうなってるか確認したいけど
課金してログインしないと解らんのかこれ…
サーバー統合でキャラクターどうなってるか確認したいけど
課金してログインしないと解らんのかこれ…
200名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:39:32.78ID:9EliTihK 初めてピラミッド見た時の感動は忘れられんな
あんなリアルな縮尺で世界遺産見られるゲームそうないでしょ
知らんけど
あんなリアルな縮尺で世界遺産見られるゲームそうないでしょ
知らんけど
201名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:46:00.72ID:AqdVyw03 キャラ作るとイベント紙芝居だらけで止める人の気持ち理解できるよ。
202名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:47:35.92ID:Fb84qmP2 収奪イベは定期でやるけど、いつも変わり映えしない銀タロ、仕立て、ドック増設とかだからなぁ
たいして変わらないならNPCのわき場所も微妙に変えたりする必要もないのに
こういうのって毎回どこで何が収奪出来るとかレアゲットしたとか情報交換したり、PT組まないと勝てない強いのがいたりで盛り上がるはずなのにな
たいして変わらないならNPCのわき場所も微妙に変えたりする必要もないのに
こういうのって毎回どこで何が収奪出来るとかレアゲットしたとか情報交換したり、PT組まないと勝てない強いのがいたりで盛り上がるはずなのにな
203名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:51:33.48ID:Fb84qmP2 >>201
なんであれスキップできないんだろなw
チュートリアルスキップとかは設定あるのに、紙芝居スキップできないと意味ないだろ
ctrl+Aでスキップできる場面少なすぎ
安い外注任せで監修が行き渡ってないんだろうな
なんであれスキップできないんだろなw
チュートリアルスキップとかは設定あるのに、紙芝居スキップできないと意味ないだろ
ctrl+Aでスキップできる場面少なすぎ
安い外注任せで監修が行き渡ってないんだろうな
204名も無き冒険者
2023/01/18(水) 20:54:30.68ID:w53llqTu 航海学校ってなんでやめたんだろうな
初心者はあれ入っとけ言ってる事覚えとけよで済んで楽だったのに
初心者はあれ入っとけ言ってる事覚えとけよで済んで楽だったのに
205名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:01:44.66ID:hT48d8c3 これボーダレスウインドウ設定ないのか
フルスクリーンだとマルチモニタで切り替え面倒だし
ウインド表示だとちっさい…
フルスクリーンだとマルチモニタで切り替え面倒だし
ウインド表示だとちっさい…
206名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:05:31.71ID:HmEDrSzn 年パス買ったのにログインする気にならんなあ
ログインスタンプだけで放置しているわ
ログインスタンプだけで放置しているわ
207名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:24:34.59ID:1n9QRtfF208名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:32:12.93ID:Fb84qmP2 学校はザグレスに行けばいいんじゃなかったっけ?
たしかザグレスが出来たからなくなったような
たしかザグレスが出来たからなくなったような
209名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:32:24.57ID:LDhP8Eq4 ここの運営はアホなのか?
210名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:33:31.25ID:hT48d8c3 え?学校無いの?
211名も無き冒険者
2023/01/18(水) 21:39:27.26ID:HmEDrSzn 欧州の入港さえ手に入れたら学校なんて行かなくてもいいわ
212名も無き冒険者
2023/01/18(水) 23:24:51.68ID:vOyK00lx 開発資金の問題じゃないけどなw
ただ単に作ってる奴の頭が悪いだけwww
今回の復刻ガチャ見れば分かるだろ?wwwwww
ただ単に作ってる奴の頭が悪いだけwww
今回の復刻ガチャ見れば分かるだろ?wwwwww
213名も無き冒険者
2023/01/18(水) 23:30:47.71ID:OPIIVKMd ピサに学校あった頃は「他人と艦隊を組んでみよう!」みたいな陽の者が考えたクエストがクリアできずに引退した記憶ある
今の新人は恵まれてるよねー
今の新人は恵まれてるよねー
214名も無き冒険者
2023/01/19(木) 00:17:56.36ID:pTkW+Yee 信長や三国志、ウイポはシリーズとして今もオフゲナンバリング続いてるし知識やスキルを継承したチームがあるんだろうけど、
大航海は骨格を作り上げた人たちがもういなそうだしね
植物を枯らさないように水あげるだけしかできない素人が世話してて、剪定や肥料や温度管理といった専門知識や技能を持ってない感じ
originにしたって海外で作らせた大航海もどきって感じでしかないし
まぁがっつりやり込むには不満も多いが、冒険したりのんびりするには十分楽しめる
大航海は骨格を作り上げた人たちがもういなそうだしね
植物を枯らさないように水あげるだけしかできない素人が世話してて、剪定や肥料や温度管理といった専門知識や技能を持ってない感じ
originにしたって海外で作らせた大航海もどきって感じでしかないし
まぁがっつりやり込むには不満も多いが、冒険したりのんびりするには十分楽しめる
215名も無き冒険者
2023/01/19(木) 01:05:29.99ID:EKJAvYbx 好景気は去年のやつがそのまま来るのね
216名も無き冒険者
2023/01/19(木) 01:15:15.37ID:7uQWwjZH steamのセーリングエラ行ってきたけど、三日で秋田
218名も無き冒険者
2023/01/19(木) 03:18:41.93ID:dnz0CSrY 学校サグレスに統一したせいで、新規の人はインド先生知らんのや
219名も無き冒険者
2023/01/19(木) 03:19:56.12ID:0XB+BuM6 最初の仕様だとゲーム開始したらいきなり学校に入ってるんだったっけな?
220名も無き冒険者
2023/01/19(木) 03:22:29.38ID:Cep3/NCw サグレスは学校と言うより自習室なんだよな
既にやり方わかってる人には便利になったんだが新規向けかどうかはなあ
既にやり方わかってる人には便利になったんだが新規向けかどうかはなあ
222名も無き冒険者
2023/01/19(木) 07:15:12.04ID:l11kYYB5 >>216
あれオンライン要素無いからな
あれオンライン要素無いからな
223名も無き冒険者
2023/01/19(木) 09:59:58.92ID:bSvNF2F8 https://launcher.store.epicgames.com/ja/p/tortuga-a-pirates-tale-e02635
Epic限定タイトルで日本語対応のカリブが舞台の海賊ゲー
大航海時代IIのそれを彷彿とさせるhex移動型ターン制バトルがメインのようだけど
これってどうなんだろうな
Epic限定タイトルで日本語対応のカリブが舞台の海賊ゲー
大航海時代IIのそれを彷彿とさせるhex移動型ターン制バトルがメインのようだけど
これってどうなんだろうな
224名も無き冒険者
2023/01/19(木) 11:43:26.96ID:DEDZI04o ここまで去年の春の後継機そのままなので、明日金曜はロンドン香辛料かな
ロンドン木下コツヨウ売ろうず
ロンドン木下コツヨウ売ろうず
225名も無き冒険者
2023/01/19(木) 16:22:09.78ID:ANBQScYT WQHD以上の大きさのモニター使ってる方教えてほしいんですが
どのような解像度でプレイしてますか?
フルスクリーンだと切り替えが手間ですし
ウインドウだと画面が小さく誤クリックしてしまう
どのような解像度でプレイしてますか?
フルスクリーンだと切り替えが手間ですし
ウインドウだと画面が小さく誤クリックしてしまう
226名も無き冒険者
2023/01/19(木) 17:40:20.08ID:EKJAvYbx 俺は800×600で慣れちゃったからなぁ
誤クリックはたまにするけど
誤クリックはたまにするけど
227名も無き冒険者
2023/01/19(木) 17:43:36.23ID:pTkW+Yee 何やるかによるだろう
冒険や南蛮、護符海事程度なら小さいウィンドウ5つV字形に並べて特に不便ないし
後はモニタとの距離やサイズ、視力や老眼にもよるだろうけど
冒険や南蛮、護符海事程度なら小さいウィンドウ5つV字形に並べて特に不便ないし
後はモニタとの距離やサイズ、視力や老眼にもよるだろうけど
228名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:04:17.31ID:a7q5e5gP DOLは画面をワイドに広げたときに、海戦で画面両脇の海面クリックが反応しなかった記憶があるな
229名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:15:47.70ID:pTkW+Yee 流石にいつもよりはかなり少ないが、ブチンの売りシャウトあるとこ見るとこんなガチャでも回す奴いるんだな
んで40~60箱とかアホな価格なのは、相場に無知なのか騙すつもりのボッタなのか…
んで40~60箱とかアホな価格なのは、相場に無知なのか騙すつもりのボッタなのか…
230名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:27:00.04ID:qnnXEwDa わ
231名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:28:27.47ID:qnnXEwDa 割と復帰とか新規居るんだね
俺も6-7年ぶりにやりたくなってログインしたけど
アイテムぐっちゃぐちゃで一気にやる気が無くなった
全部消して一からやりたいけど造船とか管理上げ考えると踏ん切りがつかん
俺も6-7年ぶりにやりたくなってログインしたけど
アイテムぐっちゃぐちゃで一気にやる気が無くなった
全部消して一からやりたいけど造船とか管理上げ考えると踏ん切りがつかん
232名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:34:42.48ID:LHNws8nF 漕ぎとかならともかく造船なんて今は最速で上がるスキルの1つだよ
233名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:34:44.45ID:mGUBgvQk 24インチのデュアルモニターにしたからWiki開いて5垢で遊べる。
メモリ32Gだから8垢くらいはイケそうだけど仕様限界が5だから。
メモリ32Gだから8垢くらいはイケそうだけど仕様限界が5だから。
234名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:39:14.05ID:MXH7Kpxc 過去の課金船の確率2倍アップの1%になりました!
こういう阿漕なやり方
ソシャゲ界でもなかなか見る事はないぞ
こういう阿漕なやり方
ソシャゲ界でもなかなか見る事はないぞ
235名も無き冒険者
2023/01/19(木) 18:55:10.25ID:RhPW+KEv 回航チケット壊れてない?
特典jの戻り分が戻ってこない
特典jの戻り分が戻ってこない
236名も無き冒険者
2023/01/19(木) 19:27:42.28ID:uTEdmdE9 新春セールって、再販ロットかよ!
運営はやる気ないなあ
年パス売ったらあとは放置かよ
運営はやる気ないなあ
年パス売ったらあとは放置かよ
237名も無き冒険者
2023/01/19(木) 19:48:01.08ID:Cep3/NCw そうだよ?
同じ時期に同じ事やるし今はアトランティスの準備してるわ
同じ時期に同じ事やるし今はアトランティスの準備してるわ
238名も無き冒険者
2023/01/19(木) 20:49:07.39ID:uTEdmdE9 つまんね〜から陸戦でもするわ
一回の戦闘でワラワラと多くの敵と戦えるのはダンジョンかな?
一回の戦闘でワラワラと多くの敵と戦えるのはダンジョンかな?
239名も無き冒険者
2023/01/19(木) 20:57:00.86ID:pTkW+Yee >>236
いや一応ほんとの新春セールは終わったばかりだよ
今更な内容で再販3度目くらいになるのはともかく、隙間を埋めるための無理やりな再販
ブチン当選率0.5%が1%になって改(笑)程度しか工夫できないのが残念すぎるが
いや一応ほんとの新春セールは終わったばかりだよ
今更な内容で再販3度目くらいになるのはともかく、隙間を埋めるための無理やりな再販
ブチン当選率0.5%が1%になって改(笑)程度しか工夫できないのが残念すぎるが
240名も無き冒険者
2023/01/19(木) 21:53:33.93ID:rnsLwE/F dol2は出るのかなー
出るとしても信on2が先だろうな
出ないのかもな
出るとしても信on2が先だろうな
出ないのかもな
241名も無き冒険者
2023/01/19(木) 22:06:08.12ID:qnnXEwDa うーん
グラはまあ良いとして、UIが流石にキツイなぁ
古いから仕方ないけど、継ぎはぎで山盛りになったUIもう限界やね
オリジン待つわ…
グラはまあ良いとして、UIが流石にキツイなぁ
古いから仕方ないけど、継ぎはぎで山盛りになったUIもう限界やね
オリジン待つわ…
242名も無き冒険者
2023/01/19(木) 23:08:58.36ID:GyeXJN35 伝承航路ってソロでやる意味ある?
リバイアサンとか倒す予定ないのに
割れた装甲とか集める意味があるのかなぁ
紙目当てでやるもの?
リバイアサンとか倒す予定ないのに
割れた装甲とか集める意味があるのかなぁ
紙目当てでやるもの?
243名も無き冒険者
2023/01/19(木) 23:12:25.97ID:GyeXJN35 錬金とかで使うんかな
メモリアル埋めたり
メモリアル埋めたり
244名も無き冒険者
2023/01/19(木) 23:32:04.39ID:a7q5e5gP ソロだけど発見物目当てで踏破はしたぞ
ついでに拾えるブースト装備も悪くない
ついでに拾えるブースト装備も悪くない
247名も無き冒険者
2023/01/20(金) 00:17:32.68ID:l8juWvfA 巨像の方で拾えるキーアイテムを消費して開始するトレジャーハントがある
発見物10個くらい詰まってるからそれなりに通うことになると思うよ
発見物10個くらい詰まってるからそれなりに通うことになると思うよ
249名も無き冒険者
2023/01/20(金) 01:05:55.51ID:+YXRuljh あと名匠仕立てを集めたい時は行く
250名も無き冒険者
2023/01/20(金) 12:15:59.07ID:3Cdf9S0F しばらくやるか
251名も無き冒険者
2023/01/20(金) 17:38:26.80ID:3Cdf9S0F 奇妙なか~だけとっておけばいいんか?
252名も無き冒険者
2023/01/20(金) 18:10:38.00ID:+YXRuljh 奇妙な大砲はそのまま特殊砲の素材に出来るので取っておくといいよ
対人でも有効な特殊カロとか特殊ハイペを作れる
◯◯な大砲シリーズは錬金で叡智の大砲にして20門砲の素材に出来るから売れる
装甲と帆は…何に使うんだろうね
装甲はまだアーマーハウザーとか錬金の素材ではあるけど、やらないなら要らないのでは
対人でも有効な特殊カロとか特殊ハイペを作れる
◯◯な大砲シリーズは錬金で叡智の大砲にして20門砲の素材に出来るから売れる
装甲と帆は…何に使うんだろうね
装甲はまだアーマーハウザーとか錬金の素材ではあるけど、やらないなら要らないのでは
254名も無き冒険者
2023/01/20(金) 18:22:12.99ID:V/UJfBFM ところでアゾスクやろうぜ
255名も無き冒険者
2023/01/20(金) 18:22:28.33ID:JFH2E1Ra 近いうちに真冬の釣り大会があるだろうな
256名も無き冒険者
2023/01/20(金) 18:56:09.38ID:6xi3t01e あぁあのなぜか船が釣れる釣り大会か
257名も無き冒険者
2023/01/20(金) 19:40:08.06ID:+YXRuljh >>253
大航海時代 叡智の大砲 でググるがよい
オレイカルコスと強化鋼の板金と◯◯の大砲で作れる20門砲の素材
そんで叡智の大砲と砲弾と大砲だったか鋼だったかを大量に持ってプリマスだったかに居るアシュリーってNPCで作るんよ
大航海時代 叡智の大砲 でググるがよい
オレイカルコスと強化鋼の板金と◯◯の大砲で作れる20門砲の素材
そんで叡智の大砲と砲弾と大砲だったか鋼だったかを大量に持ってプリマスだったかに居るアシュリーってNPCで作るんよ
258名も無き冒険者
2023/01/20(金) 19:48:44.49ID:JFH2E1Ra する事ないから新規キャラに天文学を伝授してアルゴ船体の旅でもするわ
260名も無き冒険者
2023/01/20(金) 20:05:53.16ID:Wt/wYexO 学校のカリキュラムそろそろ終わるんだけど
まだ一回も誰とも会話してないわ…
まだ一回も誰とも会話してないわ…
261名も無き冒険者
2023/01/20(金) 20:08:03.58ID:+YXRuljh >>259
んだ、キャノン以外は別に特殊砲でええやで
まぁキャノンでも名匠18門マックスとかで回避だけならぶち抜けるからオーバーキルなんだけど
ただ特殊砲は耐久が低いから対人を延々と連戦するとかなら複数セット必要や
んだ、キャノン以外は別に特殊砲でええやで
まぁキャノンでも名匠18門マックスとかで回避だけならぶち抜けるからオーバーキルなんだけど
ただ特殊砲は耐久が低いから対人を延々と連戦するとかなら複数セット必要や
264名も無き冒険者
2023/01/20(金) 23:45:54.47ID:8m9dzodH スキルもレベルもほとんど上げきった
ほしかったトランジットも手に入れた
そしたら虚無感が半端ない
潮時だな…
ほしかったトランジットも手に入れた
そしたら虚無感が半端ない
潮時だな…
265名も無き冒険者
2023/01/21(土) 00:16:24.81ID:f5hcC0AA こいつ定期的に現れるな
266名も無き冒険者
2023/01/21(土) 00:19:56.63ID:V+YrZGdJ 命名 潮時おじさん
267名も無き冒険者
2023/01/21(土) 00:36:06.20ID:qzjeusXD 独り言、自分語り、そんな事ここに書かれても…ってチラ裏おじさんが多いよな
268名も無き冒険者
2023/01/21(土) 07:28:48.93ID:QX5jwCdz 学校ってなんで無くなったんだろなおじさんも隙あらば湧く
269名も無き冒険者
2023/01/21(土) 12:52:44.70ID:yUOu7wDE 「最近復帰した」という復帰詐欺も時々沸く
270名も無き冒険者
2023/01/21(土) 13:01:41.69ID:V+YrZGdJ それを詐欺と言い切れる根拠は逆に聞いてみたいが
271名も無き冒険者
2023/01/21(土) 13:43:10.18ID:inWR/nAu ボナクエ消化するだけで疲れるわ
もう年かな><
もう年かな><
272名も無き冒険者
2023/01/21(土) 16:05:05.07ID:e2XWZVip まぁプレ始まった頃に子供が生まれてたら成人したくらいの年月続いてるゲームだもんな
うまく歴史好きに育ててたら二世代でプレイしてるとかあるかもしれん
うまく歴史好きに育ててたら二世代でプレイしてるとかあるかもしれん
273名も無き冒険者
2023/01/21(土) 16:24:36.90ID:gg6/YKWM リファインはしないのかな
まあ今月額MMOとかやってもなって感じだが
まあ今月額MMOとかやってもなって感じだが
274名も無き冒険者
2023/01/21(土) 16:33:11.31ID:goy0DJ5L275名も無き冒険者
2023/01/21(土) 16:58:56.33ID:oJfLkBx/ オープンβ当時学生だったがいまやオジさんだよ
一人娘かわいいよ
一人娘かわいいよ
276名も無き冒険者
2023/01/21(土) 17:04:27.12ID:Pj/fIG2x 子供が産まれて引退して、子供が中学に進学するから復帰したわ
277名も無き冒険者
2023/01/21(土) 17:20:43.47ID:z/YKaqpf みんなすごいな
オラなんか五十路非正規だぜ
オラなんか五十路非正規だぜ
278名も無き冒険者
2023/01/21(土) 17:28:06.67ID:qzjeusXD 何回か聞いたのもチラホラ
今出すはずのないdol2、ゴミ確定のオリジン期待おじさんもわくな
今出すはずのないdol2、ゴミ確定のオリジン期待おじさんもわくな
279名も無き冒険者
2023/01/21(土) 18:01:41.44ID:rFtPRMAy 大海戦の参加人数みれば過疎り具合もわかるでしょう。
280名も無き冒険者
2023/01/21(土) 18:19:12.25ID:qzjeusXD 望遠鏡やレベルの低下で対人が終わってるのは確かだけど、対人が全てのゲームじゃないし
餌で釣れば参加者増えるだろうけどそういう更新はしないからね
餌で釣れば参加者増えるだろうけどそういう更新はしないからね
282名も無き冒険者
2023/01/21(土) 19:40:26.80ID:V+YrZGdJ リスでバザ出して募集してる人に声掛けてみるとか
ショップからの申請は歓迎と書いてあっても内情がどうかわからんしな・・・
それすらキツいなら自分でバザ出して誘い待ち
ショップからの申請は歓迎と書いてあっても内情がどうかわからんしな・・・
それすらキツいなら自分でバザ出して誘い待ち
283名も無き冒険者
2023/01/21(土) 21:14:33.74ID:z/YKaqpf >>281
ランクが高い商会の空き待ちするとか
ランクが高い商会の空き待ちするとか
284名も無き冒険者
2023/01/21(土) 22:28:12.86ID:oJfLkBx/ 伝承航路のモチベの保ち方が分かった
発見Rが11以上の設定みたいだから
大学の発見系の研究に使えるわ
まだ未研究のやつあるから当面やれそう
発見Rが11以上の設定みたいだから
大学の発見系の研究に使えるわ
まだ未研究のやつあるから当面やれそう
285名も無き冒険者
2023/01/21(土) 23:07:12.60ID:c1rKY70h カスタムスロットが3ページあるけど
これのページ切り替えをキー操作で出来る?
これのページ切り替えをキー操作で出来る?
286名も無き冒険者
2023/01/21(土) 23:36:20.05ID:oJfLkBx/ 10年振りくらいに大海戦出たいんだけど
大砲は特殊カロorシュミネ18門でいいの?
いい場合どっちがおすすめ?
砲撃4種はR15
大砲は特殊カロorシュミネ18門でいいの?
いい場合どっちがおすすめ?
砲撃4種はR15
287名も無き冒険者
2023/01/21(土) 23:41:00.41ID:oJfLkBx/ 装甲は特殊加工強靭鉄板3枚でいいよね
N寄りの雑食って野良あるかな?
N寄りの雑食って野良あるかな?
288名も無き冒険者
2023/01/21(土) 23:49:06.09ID:F6NEiJ6h292名も無き冒険者
2023/01/21(土) 23:57:38.54ID:oJfLkBx/ 船はガンボート/将官コルベット/メルビルの予定
漕ぎは未錬成R13しかないので
漕ぎは未錬成R13しかないので
293名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:13:43.06ID:pZeUEvbJ 大砲は特製アーマーハウザー20門、特級のカロ・キャノン20門
シュミネとヴォルカンはたまに使う人いるくらい
船は課金船・漕ぎ船なしならそんなとこだと思う
もしそれなりの対人するつもりなら船員装備については知っておいた方がいいかもしれない
シュミネとヴォルカンはたまに使う人いるくらい
船は課金船・漕ぎ船なしならそんなとこだと思う
もしそれなりの対人するつもりなら船員装備については知っておいた方がいいかもしれない
294名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:16:10.98ID:+ElMtnVS296名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:22:40.85ID:pZeUEvbJ >>295
ガチ対人が何使ってるの?って質問だったからそう答えただけなんで気にしないでくれるとありがたい
俺=288なんでそっちで言ってる通り、型落ちでもそんな差ないものについては問題ないと思ってるよ
なので最新の大砲のステータスと今持っているのを比べて、
差がでかいと思ったら作れそうなものに更新する程度で十分だと思う
N狩りメインならそれすら必要ないよ
ガチ対人が何使ってるの?って質問だったからそう答えただけなんで気にしないでくれるとありがたい
俺=288なんでそっちで言ってる通り、型落ちでもそんな差ないものについては問題ないと思ってるよ
なので最新の大砲のステータスと今持っているのを比べて、
差がでかいと思ったら作れそうなものに更新する程度で十分だと思う
N狩りメインならそれすら必要ないよ
297名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:25:54.93ID:tagXALTP 別に火薬学なし、アーマーハウザーなしでも大海戦の対人なんて旗以外はぶっぱの回避入れないのばかりだから
望遠鏡で見えないとこから落とされて騒いでるわけだけどね
アーマーハウザーは火薬学上げるのも大変だしブーストは課金装備だし、大砲制作も追及生産上げて
極性アーマーハウザー20門1つにソフィア1万以上必要と敷居はめちゃめちゃ高い
雑食程度なら名匠カロとかで問題ないだろう、どうせ適当烏合の衆じゃ自分だけが装備とかちゃんとしても対人相手には勝てないし
望遠鏡で見えないとこから落とされて騒いでるわけだけどね
アーマーハウザーは火薬学上げるのも大変だしブーストは課金装備だし、大砲制作も追及生産上げて
極性アーマーハウザー20門1つにソフィア1万以上必要と敷居はめちゃめちゃ高い
雑食程度なら名匠カロとかで問題ないだろう、どうせ適当烏合の衆じゃ自分だけが装備とかちゃんとしても対人相手には勝てないし
298名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:40:12.22ID:tagXALTP 対人特に鍛えてない人が火薬学カンストして極性アーマーハウザー20門や20板、船員装備揃えてアルゴ船乗っても、
数年休止してピースコッドベリード、漆弓、船員装備なし、巧匠圧延鉄板、大砲は名匠はさすがにきつそうだが
特級カロ20門、名匠キャノン20門、特殊ハイペ、シュミネ18門あたりの特注戦列、ユニクロ装備の対人屋の方が強いけどね
数年休止してピースコッドベリード、漆弓、船員装備なし、巧匠圧延鉄板、大砲は名匠はさすがにきつそうだが
特級カロ20門、名匠キャノン20門、特殊ハイペ、シュミネ18門あたりの特注戦列、ユニクロ装備の対人屋の方が強いけどね
299名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:50:20.54ID:bkDDeBKh お前らなんのgameの話してんだ?
サッパリ意味わからん
ただの名匠18門でいいだろ
そんなに拘って意地張っても、相手も仲間も固定されてて、むなしくない?
サッパリ意味わからん
ただの名匠18門でいいだろ
そんなに拘って意地張っても、相手も仲間も固定されてて、むなしくない?
300名も無き冒険者
2023/01/22(日) 00:54:54.14ID:sqsUJAQy でも突き詰めたくなるよね
301名も無き冒険者
2023/01/22(日) 02:44:13.73ID:rc+WPRlU 特に鍛えてなくても望遠鏡さえ付けときゃ中にいる対人屋を一方的に撃ち殺せるけどね(笑)
286は望遠鏡環境に恐れ戦け(笑)
286は望遠鏡環境に恐れ戦け(笑)
302名も無き冒険者
2023/01/22(日) 08:06:08.65ID:+ElMtnVS 大海戦とか海賊大戦で一方的な蹂躙が無くなったから良かったんじゃないか?
模擬は模擬で船員装備禁止とかで昔の環境維持してるでしょ
模擬は模擬で船員装備禁止とかで昔の環境維持してるでしょ
305名も無き冒険者
2023/01/22(日) 12:06:45.45ID:KxXLVx5i 戦闘に入った時に自分の船がチュイーンって音立てて金色の元気玉みたいなの集めるやつって何アレ?久々の復帰でワケ分からんのばっか。
306名も無き冒険者
2023/01/22(日) 12:26:43.34ID:gsEvGa2W べっこうかな?
NPCの砲撃を無効化する御守りじゃないかと
昔からある対NPC特殊アイテムの変わり種
NPCの砲撃を無効化する御守りじゃないかと
昔からある対NPC特殊アイテムの変わり種
307名も無き冒険者
2023/01/22(日) 12:50:39.12ID:+Wwt4/Zq オプションスキルの集中装填では?
308名も無き冒険者
2023/01/22(日) 14:15:52.44ID:yQhTmnxG309名も無き冒険者
2023/01/22(日) 15:25:58.90ID:i+uzxF2r 7年ぐらいやった
dolは楽しかったよ
運営に感謝しているよ
dolは楽しかったよ
運営に感謝しているよ
310名も無き冒険者
2023/01/22(日) 17:26:17.31ID:PFCkhIyX 町や陸地入る度にレガシーテーマのなんちゃらとかで手に気を溜めるのもやめて欲しいw復帰すると分け分からんこと多すぎる&面倒事多いな
311名も無き冒険者
2023/01/22(日) 17:29:07.26ID:+Wwt4/Zq レガシーテーマの感知エフェクトは設定から消せるようになったんじゃなかったかな
ある程度やり込んでる冒険者じゃないと延々残るから一旦切って良いと思うよ
ある程度やり込んでる冒険者じゃないと延々残るから一旦切って良いと思うよ
312名も無き冒険者
2023/01/22(日) 17:33:23.96ID:PFCkhIyX >>311
おお、さっそくレスありがとう。
環境設定のレガシーヒントって所かな、、取り敢えず演出オフにしてみたw
東地中海アレク辺り入る度に出まくって難儀していたw
こんな設定あったんだな。
ありがとう!
おお、さっそくレスありがとう。
環境設定のレガシーヒントって所かな、、取り敢えず演出オフにしてみたw
東地中海アレク辺り入る度に出まくって難儀していたw
こんな設定あったんだな。
ありがとう!
313名も無き冒険者
2023/01/22(日) 23:30:38.21ID:vyHJiYS1 船の紋章も船デコに入れてほしい
314名も無き冒険者
2023/01/23(月) 12:17:33.98ID:6Ap9p0vw 月白の提督材はどこにあるんやろうなあ
316名も無き冒険者
2023/01/23(月) 19:21:13.08ID:OCwxMoV7 イブンの生産に秘伝書有効?
319名も無き冒険者
2023/01/23(月) 22:22:32.30ID:0O5TfXIY プチン買い、いくら出すかも言わずに買いシャウトする奴はクソだな
はじめ3箱でシャウトしてたけどw
いくら出すか判断材料をまず提示して、納得すればテル来て成立するものなのに
買いたたきたい奴に誰が投げ売りするんだよ交渉する時間の無駄
はじめ3箱でシャウトしてたけどw
いくら出すか判断材料をまず提示して、納得すればテル来て成立するものなのに
買いたたきたい奴に誰が投げ売りするんだよ交渉する時間の無駄
320名も無き冒険者
2023/01/23(月) 23:18:32.01ID:MEqPi3cs そもそも箱とか要らない
何か勝手に相場決めてるけどw
何か勝手に相場決めてるけどw
321名も無き冒険者
2023/01/23(月) 23:34:15.86ID:OCwxMoV7 最近
売り20箱
買い9箱
を見たけど
15箱あたりなら成立するかな?
売り20箱
買い9箱
を見たけど
15箱あたりなら成立するかな?
322名も無き冒険者
2023/01/24(火) 05:33:11.58ID:kj0nfuvX >>309
あたぴは2013-2017年までやった
ガチャが出てからやめたわ
ボレ鯖ではじめてサバ統合でE鯖行った
漕ぎ錬成15までやったの覚えてる
北極周りでオスガレで南蛮しながら上げた
上げ終わった後はたまに南アメリカで漕ぎ上げ放置してるやつを襲ってたな
レア収奪で取れる剣か槍だっけパーティ組んでやったのはいい思い出
沈没船も楽しかったな
たまに懐かしくなってここにくる
あたぴは2013-2017年までやった
ガチャが出てからやめたわ
ボレ鯖ではじめてサバ統合でE鯖行った
漕ぎ錬成15までやったの覚えてる
北極周りでオスガレで南蛮しながら上げた
上げ終わった後はたまに南アメリカで漕ぎ上げ放置してるやつを襲ってたな
レア収奪で取れる剣か槍だっけパーティ組んでやったのはいい思い出
沈没船も楽しかったな
たまに懐かしくなってここにくる
323名も無き冒険者
2023/01/24(火) 07:32:14.64ID:cCXnMDAN バレンタインまでのつなぎでしかないし、金曜のガチャ更新もどうせ新装ヴィクトリーとかなんだろな
月光商大かトランジット以外いらん
バレンタインは酒場娘グランプリとか言う手抜き恒例のつまらん投票イベだろう、アトランティスがそろそろか
月光商大かトランジット以外いらん
バレンタインは酒場娘グランプリとか言う手抜き恒例のつまらん投票イベだろう、アトランティスがそろそろか
324名も無き冒険者
2023/01/24(火) 09:51:51.69ID:4aCs12GU めちゃくちゃ忙しくてインできん
おまえら羨ましい
おまえら羨ましい
325名も無き冒険者
2023/01/24(火) 13:55:30.88ID:xpiWP2jy 2023.01.22【1/26~2/6】文化投資開催!〔投資期間:1/30 10:30まで〕
326名も無き冒険者
2023/01/24(火) 15:34:47.80ID:J4XrPfiz 金曜日がガチャ更新なん?
327名も無き冒険者
2023/01/24(火) 15:54:53.83ID:Iwdsf663 ほんとだ1/27になってるね
328名も無き冒険者
2023/01/24(火) 19:29:23.18ID:II7W2ZXC 紅海が紅く染まりそう。紅海だけに
329名も無き冒険者
2023/01/24(火) 19:49:07.14ID:LfeA+ptM 大航海時代オリジン【造船情報⑤】
船には寿命があり
航海や戦闘等を繰り返す事で減少します??
数値が0になると
船の性能が50%減少しますが
造船所で修理する事で回復します??
※課金石が必要
これにより
新しい船を購入する動機や
船売買の流動性が確保されていますね
ひでーなw
船には寿命があり
航海や戦闘等を繰り返す事で減少します??
数値が0になると
船の性能が50%減少しますが
造船所で修理する事で回復します??
※課金石が必要
これにより
新しい船を購入する動機や
船売買の流動性が確保されていますね
ひでーなw
330名も無き冒険者
2023/01/24(火) 20:16:40.00ID:LGyWaSDs まあ対人しなかったら問題ないかもね
今の大航海も対人無視すれば問題ない事が多いし
それがオンラインゲーとしてどうかとは運営側は考えて無いし
今の大航海も対人無視すれば問題ない事が多いし
それがオンラインゲーとしてどうかとは運営側は考えて無いし
331名も無き冒険者
2023/01/24(火) 21:22:05.51ID:cCXnMDAN >>326>>327
特別な2週連続の復刻ガチャ改なんだぞ!
ゲーム内で手に入るアルゴ船より劣る性能だけど笑
レア化する要素もない1年半も前の劣化物をお得な割引もなしで売られてもなぁ
売るための工夫がないよね、頭悪い
特別な2週連続の復刻ガチャ改なんだぞ!
ゲーム内で手に入るアルゴ船より劣る性能だけど笑
レア化する要素もない1年半も前の劣化物をお得な割引もなしで売られてもなぁ
売るための工夫がないよね、頭悪い
332名も無き冒険者
2023/01/24(火) 21:33:22.23ID:DvYRg88O DOL+1で北米西岸あたりが黒塗りなんだ
入港許可とったころはちゃんと反映されていた気がするんだけど
どうして表示されなくなったんだろう・・
入港許可とったころはちゃんと反映されていた気がするんだけど
どうして表示されなくなったんだろう・・
333名も無き冒険者
2023/01/25(水) 00:02:30.55ID:3aFIeKMF 大感だったんだorz
334名も無き冒険者
2023/01/25(水) 00:11:34.19ID:imIrpzLF 対人ないなら底耐久から本番なのは変わらんだろ
335名も無き冒険者
2023/01/25(水) 00:31:32.61ID:+V2Ggj2S DOLみたいに耐久値だけ減るならそれでいいが
オリジンのは「船の性能が50%減少」だからなぁ
DOLで言うところの旋回や速度が半減して使い物になるわけないな
オリジンのは「船の性能が50%減少」だからなぁ
DOLで言うところの旋回や速度が半減して使い物になるわけないな
336名も無き冒険者
2023/01/25(水) 01:26:21.73ID:duVtrmDJ 最高速が減るのはやばい
ほんとただの消耗品だな
ほんとただの消耗品だな
337名も無き冒険者
2023/01/25(水) 01:55:45.83ID:7ihhwzcx 船員装備を思い出した
338名も無き冒険者
2023/01/25(水) 03:43:01.38ID:qtvWqBMK ガチャは最初から27日更新のスケジュールだったかな?あまりに売れないから急遽変更?後者だとしたらあほすぎる…
339名も無き冒険者
2023/01/25(水) 11:02:45.46ID:DZ7ixSjp 金曜の更新で月光商大クリかトランジットを1%で出して来たらまぁ妥当だと思うけど、
肥は斜め上だからどうせまたサスケハナとか月光ウインドジャマーとか出してきそうだ
肥は斜め上だからどうせまたサスケハナとか月光ウインドジャマーとか出してきそうだ
340名も無き冒険者
2023/01/25(水) 11:05:49.24ID:CWyoMdhs 引いたとしても名前がダセェから乗る気にならねぇな
341名も無き冒険者
2023/01/25(水) 18:24:34.47ID:UFPKtC1E 名前はどうでもいい
アルゴより早い船を希望する
アルゴより早い船を希望する
342名も無き冒険者
2023/01/25(水) 22:27:57.63ID:WX+HG0Ek 運営の無能がいなくなればよい
343名も無き冒険者
2023/01/25(水) 22:46:40.89ID:DZ7ixSjp むしろ、これくらいならできるよね?
って無能に居場所を与えているんだろう
って無能に居場所を与えているんだろう
344名も無き冒険者
2023/01/25(水) 23:17:44.84ID:H3eAdoPR それでも俺らの居場所を作ってくれてるから…
345名も無き冒険者
2023/01/26(木) 00:09:46.87ID:VGZ1lF+p 今男のVtuberがdol配信してるけどサグレスをザグレスって言い続けてるのがなんかイライラする
346名も無き冒険者
2023/01/26(木) 00:19:14.96ID:qNvKnAfA 目でも悪いんだろまたは発音難しい
ひとつ上の大人として見守ってあげてますよ
ひとつ上の大人として見守ってあげてますよ
347名も無き冒険者
2023/01/26(木) 01:02:11.83ID:EO/Aai+i 今度は長続きすればいいな
348名も無き冒険者
2023/01/26(木) 12:32:32.99ID:JAbjpI4C ザグレスがなんだ
うちはレスだよ
うちはレスだよ
349名も無き冒険者
2023/01/26(木) 12:36:52.15ID:wdJFa6XX ヘアレスよりはマシ
350名も無き冒険者
2023/01/26(木) 12:59:07.93ID:5uc12KK+ おい髪の毛の話はするな
351名も無き冒険者
2023/01/26(木) 17:12:06.00ID:sB24YpLO こんな過疎ゲーでもまだ育成代行業者とかいるんやな
https://i.imgur.com/7bYKMbV.jpg
https://i.imgur.com/7bYKMbV.jpg
353名も無き冒険者
2023/01/26(木) 20:29:02.10ID:WnD9IE6O でもこのゲームって代行でキャラクリしてもあんま意味なくない?
354名も無き冒険者
2023/01/26(木) 20:29:35.36ID:lpDFeBdZ リネームと容姿変更まで含めると頼む費用は5~10万ってところ?
金があって時間が無いならありかも
金があって時間が無いならありかも
355名も無き冒険者
2023/01/26(木) 21:37:32.17ID:DC9A6Zmi LV95、漕ぎ錬成済みでもキャラだけなら2、3万がいいとこじゃないの
引退垢の売りでもなきゃ、買う方は高すぎ、売る方は時給安すぎで成立しないだろ、しかもそんな低LVから
普通に倉庫キャラ育てるのに1キャラだけは効率悪いから同時育成ってだけだろう
引退垢の売りでもなきゃ、買う方は高すぎ、売る方は時給安すぎで成立しないだろ、しかもそんな低LVから
普通に倉庫キャラ育てるのに1キャラだけは効率悪いから同時育成ってだけだろう
356名も無き冒険者
2023/01/26(木) 21:45:16.38ID:pEDRKYfu リスボンも場末感が漂ってるな
357名も無き冒険者
2023/01/26(木) 22:49:40.90ID:21lXnAlI 文化投資せめて50Mは一度に入れさせろ
金紙配る機会は他にも相当あるし
これに3,4時間も拘束されるのは勘弁してくれ
金紙配る機会は他にも相当あるし
これに3,4時間も拘束されるのは勘弁してくれ
358名も無き冒険者
2023/01/26(木) 22:52:46.05ID:4NkwR90s あー文化投資今日からだっけ
359名も無き冒険者
2023/01/27(金) 01:38:03.57ID:bol/E5mq FF14やったらシステム、UIの快適さにびっくり
こっちとは比べ物にならんのな
こっちとは比べ物にならんのな
360名も無き冒険者
2023/01/27(金) 06:48:03.09ID:btIy2A6A 絵やシナリオ、戦闘システムはいいもの作るのにセンスが必要だが、
UIなんて大部分真似ればいいだけだしそこで足引っ張るのは勿体ないよなぁ
たまにそういう残念なゲームあるけど
このゲームに関しては長く続いてるから人も異動しちゃってて、改善しようにも把握できてないんだろうな
だから使いまわしのイベやガチャの更新くらいしかできない
UIなんて大部分真似ればいいだけだしそこで足引っ張るのは勿体ないよなぁ
たまにそういう残念なゲームあるけど
このゲームに関しては長く続いてるから人も異動しちゃってて、改善しようにも把握できてないんだろうな
だから使いまわしのイベやガチャの更新くらいしかできない
361名も無き冒険者
2023/01/27(金) 09:09:06.38ID:SqEqy5E2362名も無き冒険者
2023/01/27(金) 10:18:39.28ID:CQLv7Wh/ 鉄道以前の世界観を壊さないで欲しかった。
珍魚退治は論外、せめてクラーケン退治とか考えられなかったんだろうか
珍魚退治は論外、せめてクラーケン退治とか考えられなかったんだろうか
363名も無き冒険者
2023/01/27(金) 10:22:34.71ID:rAV9ZxqY いいじゃん、やりたきゃやればいいしやりたくなきゃやらなきゃいい程度のコンテンツだろ
てか鉄道無かったらさすがに移動が面倒すぎるだろ
てか鉄道無かったらさすがに移動が面倒すぎるだろ
364名も無き冒険者
2023/01/27(金) 10:54:55.25ID:wmy1XTnu 実際、ガチャ回さなくても月額課金だけでも充分遊べちゃうから今時貴重なゲームだよな
冒険交易はガチャアイテムいらないし海事もアルゴ船とスキル錬成でいけるのでほんと優良よ
冒険交易はガチャアイテムいらないし海事もアルゴ船とスキル錬成でいけるのでほんと優良よ
365名も無き冒険者
2023/01/27(金) 11:40:24.32ID:SqEqy5E2 ほんまチャット、アイテム、スキルだけで良いからUI手を入れてくれ…
ゲーム部分はおもろいんや…
ゲーム部分はおもろいんや…
366名も無き冒険者
2023/01/27(金) 11:59:43.72ID:Pa4fsTRs 陸戦、陸戦もなんとか…
367名も無き冒険者
2023/01/27(金) 13:05:05.54ID:ob8gsc6Z まぁFF14と比較するのは止めてやれ
あそこはUI専従のエンジニアが複数いて、サービス開始以来10年間改修を重ねて今がある
元々優れてたけど、今は当初よりかなり便利になってるんだよ
あそこはUI専従のエンジニアが複数いて、サービス開始以来10年間改修を重ねて今がある
元々優れてたけど、今は当初よりかなり便利になってるんだよ
368名も無き冒険者
2023/01/27(金) 13:16:20.38ID:hwkkZ/fP (´・ω・`)毎回の箱開けおっさんのつまんない寸劇直すのにいつまでかかってるんですかね
369名も無き冒険者
2023/01/27(金) 13:17:24.94ID:rAV9ZxqY あのスキップ出来ない系の寸劇はウザいね
370名も無き冒険者
2023/01/27(金) 13:20:00.70ID:/VCudtO7 ガチャの新規はないみたいだね。別にいいけどさ。
371名も無き冒険者
2023/01/27(金) 13:20:28.00ID:im8SjCzf クリスマスだってよ ロット
かぎ爪装備欲しい人用かな
かぎ爪装備欲しい人用かな
372名も無き冒険者
2023/01/27(金) 13:45:05.02ID:04yedqC4 場違いかもしれませんが大航海時代の過去作?はどれがオススメですかね。少し興味がありまして
374名も無き冒険者
2023/01/27(金) 14:06:17.18ID:dk1BUSO7 with power up kit 版を買った方が楽しめるかも
375名も無き冒険者
2023/01/27(金) 14:17:10.01ID:rAV9ZxqY おっさんは理不尽な2が好き
376名も無き冒険者
2023/01/27(金) 14:21:26.94ID:/FGMrQtJ DOLに一番近いと思う2もオススメ
Steamで買えるよ
Steamで買えるよ
377名も無き冒険者
2023/01/27(金) 14:23:08.50ID:04yedqC4 皆さんありがとう
378名も無き冒険者
2023/01/27(金) 14:24:33.82ID:04yedqC4 2は一応wiiuでSFC 移植版があるのですがどうですかね?
379名も無き冒険者
2023/01/27(金) 14:40:41.41ID:04yedqC4 Wiiuにある移植のSFC版大航海時代2は買いですかね? 画像見た感じSFC版の方がsteam版より味があるような
380名も無き冒険者
2023/01/27(金) 15:20:16.48ID:WVwCVlet 奴隷貿易があるのはどれだっけ
381名も無き冒険者
2023/01/27(金) 15:27:05.13ID:dI1vxsyq 待たせた挙句、再販ロットかよ
383名も無き冒険者
2023/01/27(金) 17:16:43.61ID:04yedqC4 三國志や信長の野望はやったことあるんですけど大航海時代はどんなところに魅力がありますか?また戦略面は面白いですか?キャラゲーですか?
ここしか大航海時代スレがない??と思いますのでどなたか教えてください
ここしか大航海時代スレがない??と思いますのでどなたか教えてください
385名も無き冒険者
2023/01/27(金) 17:38:36.16ID:dk1BUSO7 >>383
ざっくり分けて冒険ルートと商人ルートと軍人ルートの三つのルートでそれぞれ違うクリア目的があるんだけど
一つのルートをやっている時に他のルートの要素も鍛えておくと楽に進行できたりするから
三つの要素を鍛えながらストーリーを進めていく感じ
うろ覚えだけど冒険ルートはパトロン見付けて未踏の地に冒険に行って得られた発見物をパトロンにあげて報酬をもらって船を良くしていく感じ
商人ルートは交易で稼ぎながら船をバージョンアップさせて遠方を開拓してどんどん交易ルートを増やしていく感じ
軍人ルートは敵対国の船を襲って拿捕して積荷や船を奪って稼いで船をバージョンアップさせてく感じ
大きな港には仲間NPCがいてイベント展開を間違えなければ仲間になってプレイヤーの助けになってくれる
システムは古臭いけどゲーム自体はすごく面白いからおすすめだよ
ざっくり分けて冒険ルートと商人ルートと軍人ルートの三つのルートでそれぞれ違うクリア目的があるんだけど
一つのルートをやっている時に他のルートの要素も鍛えておくと楽に進行できたりするから
三つの要素を鍛えながらストーリーを進めていく感じ
うろ覚えだけど冒険ルートはパトロン見付けて未踏の地に冒険に行って得られた発見物をパトロンにあげて報酬をもらって船を良くしていく感じ
商人ルートは交易で稼ぎながら船をバージョンアップさせて遠方を開拓してどんどん交易ルートを増やしていく感じ
軍人ルートは敵対国の船を襲って拿捕して積荷や船を奪って稼いで船をバージョンアップさせてく感じ
大きな港には仲間NPCがいてイベント展開を間違えなければ仲間になってプレイヤーの助けになってくれる
システムは古臭いけどゲーム自体はすごく面白いからおすすめだよ
386名も無き冒険者
2023/01/27(金) 17:54:11.20ID:04yedqC4 >>385 長文で分かりやすい説明ありがとうございます、感謝します。あとシリーズごとにシステムは大幅に異なりますかね。今のところ2のwiiu移植のSFC版を買おうか迷ってるんですけど教えて下さると幸いです。
387名も無き冒険者
2023/01/27(金) 17:56:55.21ID:dQhiWpR1388名も無き冒険者
2023/01/27(金) 18:26:13.20ID:HfizhFqj 毎回毎回文化投資を大海戦期間に持ってくるのは運営の嫌がらせか?
389名も無き冒険者
2023/01/27(金) 18:49:44.07ID:dk1BUSO7 大海戦の間隔昔と比べて短くなりすぎやねん
390名も無き冒険者
2023/01/27(金) 18:58:32.01ID:/S5eZkLd391名も無き冒険者
2023/01/27(金) 19:39:47.59ID:btIy2A6A ロット、月光一等戦列1%かよ
そんな超型落ち確率アップで再販されてもな
カギ手足金が目玉だけど、各1%狙いで何万も突っ込む人がどれだけいるやら
そんな超型落ち確率アップで再販されてもな
カギ手足金が目玉だけど、各1%狙いで何万も突っ込む人がどれだけいるやら
392名も無き冒険者
2023/01/27(金) 22:47:23.20ID:btIy2A6A パイレーツオブカリビアン見てるけど、幽霊船とかクラーケンとかこのゲームにも一応登場するけどもっとうまく料理して欲しいな
陸戦でもいいから伝説の魔獣みいなボスシリーズをどんどん追加して、報酬もボスをモチーフにしたいいもの用意して、モチベを上げさせてほしい
オンゲなんだからPT組んで挑める飽きない攻略しがいのあるエンドコンテンツは必要、魚の骨の剣とかクラーケンの触手がウニョウニョした衣装欲しい
陸戦でもいいから伝説の魔獣みいなボスシリーズをどんどん追加して、報酬もボスをモチーフにしたいいもの用意して、モチベを上げさせてほしい
オンゲなんだからPT組んで挑める飽きない攻略しがいのあるエンドコンテンツは必要、魚の骨の剣とかクラーケンの触手がウニョウニョした衣装欲しい
393名も無き冒険者
2023/01/27(金) 22:53:53.34ID:WVwCVlet394名も無き冒険者
2023/01/28(土) 05:53:06.46ID:eSj6kMIA >>386 SFC 版は良作買って見てもいいと思う
395名も無き冒険者
2023/01/28(土) 07:09:52.92ID:wsDSWVTN 名作でも古いゲームは買っても高確率で積みゲになってしまうからなぁ
396名も無き冒険者
2023/01/28(土) 07:24:34.48ID:McRk6eGt セーリングエラ面白いよ
397名も無き冒険者
2023/01/28(土) 12:11:42.78ID:eLT4fhGI 今月はBクエしかやってないよ。翌日のクエ受けてキャラチェンジすると何もできなくなる。
398名も無き冒険者
2023/01/28(土) 12:26:28.94ID:wsDSWVTN 紳士とかボナクエとかあまり連発されるのも困りものだよなぁ
荷物整理も付随するし
作る側からしたら楽なんだろうけど、時間取られる忍耐作業より中身のあるイベントやってくれと思う
荷物整理も付随するし
作る側からしたら楽なんだろうけど、時間取られる忍耐作業より中身のあるイベントやってくれと思う
399名も無き冒険者
2023/01/28(土) 12:32:56.44ID:D+ndgqE9 DOLのイベントの中身なあ・・・
第一回のチューリップバブルは結構盛り上がった思い出があるくらいか
最初期のライブイベントは楽しみだったけど、ああいうのはもうやれないだろうしな
第一回のチューリップバブルは結構盛り上がった思い出があるくらいか
最初期のライブイベントは楽しみだったけど、ああいうのはもうやれないだろうしな
400名も無き冒険者
2023/01/28(土) 13:04:28.49ID:oDmD+LYt 一つだけ運営に対して要望があるとすれば、
『倉庫枠増やしてくれ』
『倉庫枠増やしてくれ』
401名も無き冒険者
2023/01/28(土) 13:04:53.42ID:Ul6jk/eU SFC版って
「スーファミ 大航海時代 ヤフオク」でググってみた感じだと
大航海時代2とスーパー大航海時代かな?
どっちがおすすめだろう
「スーファミ 大航海時代 ヤフオク」でググってみた感じだと
大航海時代2とスーパー大航海時代かな?
どっちがおすすめだろう
402名も無き冒険者
2023/01/28(土) 13:07:28.12ID:+z0JWyP3 大航海 セントエルモの軌跡 ってのもあるぞ!
403名も無き冒険者
2023/01/28(土) 13:17:01.90ID:Ul6jk/eU これはひどい
大冒険セントエルモスの奇跡みたいです
世界各国の港をまわるゲームみたいだけど、モンスターハンターみたいですw
1行目の意味は・・ ぐぐってみてw
大冒険セントエルモスの奇跡みたいです
世界各国の港をまわるゲームみたいだけど、モンスターハンターみたいですw
1行目の意味は・・ ぐぐってみてw
404名も無き冒険者
2023/01/28(土) 17:35:41.14ID:wK9D4jos405名も無き冒険者
2023/01/28(土) 17:42:50.04ID:9HT1//cR このゲームの何がいいかっていうと世界中を回れるとこだよな
音楽もグラフィックもさすが積み重ねただけある
音楽もグラフィックもさすが積み重ねただけある
406名も無き冒険者
2023/01/28(土) 18:16:59.91ID:McRk6eGt 町のグラはコピペやん
407名も無き冒険者
2023/01/28(土) 18:25:14.06ID:9HT1//cR そこは想像力だよw
408名も無き冒険者
2023/01/28(土) 18:29:09.47ID:+z0JWyP3 ファンタジーMMOなら幾らでもマップ追加でネタ増やせるけど現実の歴史ベースでよくここまで続いたもんだよ
409名も無き冒険者
2023/01/28(土) 20:21:35.73ID:oDmD+LYt もう一つだけ要望言わせてくれ
『船のグラにもっと個性を持たせて欲しい』
『船のグラにもっと個性を持たせて欲しい』
410名も無き冒険者
2023/01/28(土) 21:06:21.73ID:55lRcJxV 大金入れて市長になっても酒場娘ひとり変更する力もない市長だし
自宅もワンルームのままだしな 開拓街は手抜きすぎて言うに耐えん
船もデコとかも悪くないが根本的な性能(数値)をどうにかしてくれんと
みんな同じになるだけ これだけ船種があっても意味がない
自宅もワンルームのままだしな 開拓街は手抜きすぎて言うに耐えん
船もデコとかも悪くないが根本的な性能(数値)をどうにかしてくれんと
みんな同じになるだけ これだけ船種があっても意味がない
411名も無き冒険者
2023/01/28(土) 21:59:32.81ID:wsDSWVTN SFCの大航海とか今でもやりたがる人がいるように、不便で古臭くてもむしろそこが良いとレトロ感覚で遊ぶニッチな需要のあるゲームだからね
FCやSFCの古いゲームにプレミアがついて何万としてるようなものだ
まぁああいうのはコレクション的な意味合いもあるから、新品や帯、マニュアルの有無とかでだいぶ価格も変わるけど
FCやSFCの古いゲームにプレミアがついて何万としてるようなものだ
まぁああいうのはコレクション的な意味合いもあるから、新品や帯、マニュアルの有無とかでだいぶ価格も変わるけど
412名も無き冒険者
2023/01/28(土) 22:23:35.78ID:9HT1//cR 大航海時代メタバースはいつ出るんだ
413名も無き冒険者
2023/01/28(土) 22:27:38.12ID:8lzo1FY9 メタバースにするならせめて各国首都の教会、酒場はコピペじゃなくしてもらいたいな
追加された都市みたいに特色を出して欲しい
追加された都市みたいに特色を出して欲しい
414名も無き冒険者
2023/01/28(土) 22:51:53.18ID:wsDSWVTN あまり早く出し過ぎても、黎明期の物はクオリティが低くなりがちだからなぁ
プラットフォームが完全にメタバースに移行してからでないと
ブロックチェーンだのNFTだの新時代の先駆けも出始めてるようだけど、まだまだショボい感じだし
プラットフォームが完全にメタバースに移行してからでないと
ブロックチェーンだのNFTだの新時代の先駆けも出始めてるようだけど、まだまだショボい感じだし
415名も無き冒険者
2023/01/28(土) 22:53:03.66ID:wsDSWVTN あまり早く出し過ぎても、黎明期の物はクオリティが低くなりがちだからなぁ
プラットフォームが完全にメタバースに移行してからでないと
ブロックチェーンだのNFTだの新時代の先駆けも出始めてるようだけど、まだまだショボい感じだし
プラットフォームが完全にメタバースに移行してからでないと
ブロックチェーンだのNFTだの新時代の先駆けも出始めてるようだけど、まだまだショボい感じだし
416名も無き冒険者
2023/01/29(日) 15:07:12.47ID:0QUHU1L1 アカウントの削除と整列できるようにしてほしい
417名も無き冒険者
2023/01/29(日) 15:13:18.67ID:WCNJnDZ/ 最早コストかかることは何もやらんでしょ
あとは残ってる人間から搾り取るのみ
あとは残ってる人間から搾り取るのみ
418名も無き冒険者
2023/01/29(日) 18:38:06.04ID:EUyGjkU1 文化投資に大海戦ぶつけてその上無法化か
420名も無き冒険者
2023/01/29(日) 19:15:49.26ID:OtHYmHAh 文化投資にはPKが寄ってくるので、無法化はデフォだぞ
文化投資ゆえ致し方なし
文化投資ゆえ致し方なし
421名も無き冒険者
2023/01/29(日) 19:35:57.52ID:EUyGjkU1 言われてみればそうだったかも
いつもは始まってすぐに終わらせてたからなぁ
いつもは始まってすぐに終わらせてたからなぁ
422名も無き冒険者
2023/01/29(日) 20:14:08.02ID:VmKLJJzQ423名も無き冒険者
2023/01/29(日) 20:23:58.31ID:CbzdLTAy むしろ、文化投資なんてPK寄ってくるのわかりきってるのに非戦紙使わずにむざむざ狩られて無法化させる奴が迷惑
PKもウロウロしてたら検索かかったりシャウトで注意喚起されてバレるから、変な時間帯にチョロっと現れたり
偵察キャラ浮かべたりしてて嫌らしいよ
PKもウロウロしてたら検索かかったりシャウトで注意喚起されてバレるから、変な時間帯にチョロっと現れたり
偵察キャラ浮かべたりしてて嫌らしいよ
424名も無き冒険者
2023/01/29(日) 23:04:47.46ID:l4gdWOHZ 信オンはゲーム内ヤバイくらい過疎だわ
dolは大丈夫そうだが、ソシャゲが順調だからMMOはいつ終了でもおかしくないかもだが
dolは大丈夫そうだが、ソシャゲが順調だからMMOはいつ終了でもおかしくないかもだが
425名も無き冒険者
2023/01/30(月) 10:48:33.00ID:rAwt/WT6 それにしても料金高いな。このゲーム
426名も無き冒険者
2023/01/30(月) 11:30:55.41ID:12XnlHmO まぁサービス開始当初と比べると消費税は倍増してるし
物価も上昇していることを考えると
当初の想定より3割くらいは利益率が低くなってるんじゃないかな
運営はよく頑張ってくれてると思うよ
物価も上昇していることを考えると
当初の想定より3割くらいは利益率が低くなってるんじゃないかな
運営はよく頑張ってくれてると思うよ
427名も無き冒険者
2023/01/30(月) 11:47:27.37ID:6FD/0gPm 高い高い言ってカムバックで数百円の共有倉庫が使えないから遊べない、体験版で我慢とかいう人もいれば、
5垢年パスでガチャに数万毎回使うような人もいる、格差だねぇ
まぁリアルでも外食や飲みは高いから嫌って言う人もいるし
5垢年パスでガチャに数万毎回使うような人もいる、格差だねぇ
まぁリアルでも外食や飲みは高いから嫌って言う人もいるし
428名も無き冒険者
2023/01/30(月) 11:57:01.50ID:8QDbUoVu 4割が非正規なこのご時世だからなぁ
429名も無き冒険者
2023/01/30(月) 11:58:19.60ID:p8ueT+tK 非正規ゆーてもスキル持ってる勝ち組非正規も居るからなぁ
負け組非正規はしゃーない
負け組非正規はしゃーない
430名も無き冒険者
2023/01/30(月) 12:06:01.37ID:AQR8aBfH 年収どれくらいあればましな方なん?
431名も無き冒険者
2023/01/30(月) 12:20:05.59ID:p8ueT+tK 非正規なら平均年収の倍あればええんちゃうか
社会保障無いから自己防衛資金が必要だからぬ
社会保障無いから自己防衛資金が必要だからぬ
432名も無き冒険者
2023/01/30(月) 12:30:20.38ID:8QDbUoVu すまん
年収102万のバイトなんだ…
年収102万のバイトなんだ…
433名も無き冒険者
2023/01/30(月) 12:36:13.01ID:+tvqlVa5 年収だけじゃわからんよね
こどおじかうさぎ小屋かでも使える額違うし
こどおじかうさぎ小屋かでも使える額違うし
434名も無き冒険者
2023/01/30(月) 12:38:06.09ID:rAwt/WT6 年パス買うのにNET CASHを6万買ったらコンビニのレジで声かけされたんだけど。
435名も無き冒険者
2023/01/30(月) 12:39:18.03ID:12XnlHmO 振り込め詐欺の被害者扱い受けたんかw
けっこういいお年なんかな?
けっこういいお年なんかな?
437名も無き冒険者
2023/01/30(月) 13:15:33.64ID:nD/yPdFs 加害者扱いかもよ
最近は元締めへの送金に使ってるらしいから
最近は元締めへの送金に使ってるらしいから
439名も無き冒険者
2023/01/30(月) 13:41:02.79ID:0hLpvnGv 早けりゃ来週アトランティスか
440名も無き冒険者
2023/01/30(月) 14:05:59.01ID:SuK+zne3 2/20にライザ3発売になるけどコラボイベントあるかね
441名も無き冒険者
2023/01/30(月) 15:25:40.50ID:WWly3aJx 払う価値に見合うと思えば高くても遊ぶだろうけど
今の大航海にその価値は・・? 復帰しても共有から必要な物ひとつ
引き出す事だけでも出来ないクソっぷりなのに 課金切れたら出すだけは
出来るようにしとけよ そんな気も回らない連中に何の期待も出来ん
今の大航海にその価値は・・? 復帰しても共有から必要な物ひとつ
引き出す事だけでも出来ないクソっぷりなのに 課金切れたら出すだけは
出来るようにしとけよ そんな気も回らない連中に何の期待も出来ん
442名も無き冒険者
2023/01/30(月) 15:26:57.62ID:WWly3aJx443名も無き冒険者
2023/01/30(月) 15:38:23.07ID:AQR8aBfH この状況とサービス内容で感謝してる
は流石に信者養分だわ
は流石に信者養分だわ
444名も無き冒険者
2023/01/30(月) 15:45:38.15ID:+5ia9miR 俺は維持してくれてるだけで感謝してるよ
全然金も全然払うし楽しんでるし
いうて4垢分だから月に2万もいかないぐらいだけど
全然金も全然払うし楽しんでるし
いうて4垢分だから月に2万もいかないぐらいだけど
445名も無き冒険者
2023/01/30(月) 15:46:03.98ID:8QDbUoVu 若い人はこんなのにしがみついてない
ここいるのはアラフィフばかり
素直にorigin行きましょう
ここいるのはアラフィフばかり
素直にorigin行きましょう
446名も無き冒険者
2023/01/30(月) 15:50:30.08ID:p8ueT+tK ソシャゲはもうお腹いっぱい
447名も無き冒険者
2023/01/30(月) 20:20:56.31ID:sS1F3BUf 青着けて委任して放置して目的地だから誰でもできるしな
448名も無き冒険者
2023/01/30(月) 20:36:41.63ID:AQR8aBfH 変化を嫌う老人が惰性で時間を捨てるゲーム
449名も無き冒険者
2023/01/30(月) 21:20:20.21ID:6FD/0gPm でもいつまでもスレは見るし、無料になったら喜び勇んで戻ってくるんでしょう?笑
結局は金と時間の余裕
結局は金と時間の余裕
450名も無き冒険者
2023/01/30(月) 21:29:35.33ID:Z/Lb64Gp 数年ぶり位に正月前後で課金して1ケ月復帰してたんだよ
変化や改善ほぼ無し、増えたのは課金ガチャ要素ばかり
イベントは日付だけ書き換えた使い回しで悪い意味でおどろいたわ
もともとは良い月額MMOだったと思うけど今は肥の搾取場だよ
変化や改善ほぼ無し、増えたのは課金ガチャ要素ばかり
イベントは日付だけ書き換えた使い回しで悪い意味でおどろいたわ
もともとは良い月額MMOだったと思うけど今は肥の搾取場だよ
451名も無き冒険者
2023/01/30(月) 21:37:26.58ID:2FV8qhVe いっそのこと、各国の言語で表示したらおもろいな
452名も無き冒険者
2023/01/30(月) 21:41:14.45ID:z4IOgSpJ まあ今更UI改善したところで、人増えるかつったら増えない可能性の方がはるかに高いしな
こんな古いゲームに金使うのは無駄ということなんだろう
こんな古いゲームに金使うのは無駄ということなんだろう
453名も無き冒険者
2023/01/30(月) 21:43:59.32ID:8t8+n5J4 10年ぶりに復帰して+1無しでボストン行って楽しかった
クラーモントも作れたし満足
また夏祭り前あたりの無料期間に復帰する予定
クラーモントも作れたし満足
また夏祭り前あたりの無料期間に復帰する予定
455名も無き冒険者
2023/01/31(火) 00:00:54.11ID:Q4xp4kpt dolの課金を止めて貯金しよ
switch買って星のカービィーやるんだからね
つまんない陸戦はもうやらない
switch買って星のカービィーやるんだからね
つまんない陸戦はもうやらない
456名も無き冒険者
2023/01/31(火) 00:15:17.58ID:4GVjj+vU >素直にorigin行きましょう
まともな人はoriginなんて糞ゲだと分かり切ってて見切ってるのに、
スレ常駐なのに情報を有効活用、理解せずそんなこと言ってるからバイトなんでしょ
まともな人はoriginなんて糞ゲだと分かり切ってて見切ってるのに、
スレ常駐なのに情報を有効活用、理解せずそんなこと言ってるからバイトなんでしょ
457名も無き冒険者
2023/01/31(火) 00:48:28.12ID:Q4xp4kpt 本気にするバカもいるんだな
458名も無き冒険者
2023/01/31(火) 00:51:07.70ID:udBS5bTg originのグラは綺麗だね
459名も無き冒険者
2023/01/31(火) 01:06:53.72ID:x7ja2p0w 火事と喧嘩は江戸の華ここは同じアナールのほじくりか
460名も無き冒険者
2023/01/31(火) 01:12:35.01ID:M9wS5P2j アパの交易品の収納数もっと増やしてくれんかな
1日1回アパに戻るのがめんどい
1日1回アパに戻るのがめんどい
461名も無き冒険者
2023/01/31(火) 02:16:20.53ID:h7Ag5vAd ウミロク(笑)を見てたらやろうとは思わんなぁ
463名も無き冒険者
2023/01/31(火) 12:14:49.38ID:zo1v4tzR 運営そうかほしいのかいじったから課金じゃな550円/30日
464名も無き冒険者
2023/01/31(火) 12:30:30.82ID:bEj+wnmf 船デコや紋章倉庫あるけど拡張終わってる人いる? スタックできるならまだしも、まるで足らない。
オーナメントもすごい邪魔だ。
オーナメントもすごい邪魔だ。
465名も無き冒険者
2023/01/31(火) 12:45:37.46ID:BoIDSrGx 必要ないの処分すればいいだけなんだけどな
でもやっぱり取っておきたくなるし
でもやっぱり取っておきたくなるし
466名も無き冒険者
2023/01/31(火) 16:27:56.87ID:WyH11YEH 沈没船引き上げやっていますけどカニが出て失望しています
キャンペーンなのに幽霊船がまったく出ません
ヒント聞くのが悪いのでしょうか?
キャンペーンなのに幽霊船がまったく出ません
ヒント聞くのが悪いのでしょうか?
467名も無き冒険者
2023/01/31(火) 16:48:23.00ID:UJi4FpKC ヒントとか聞いた事ないけど幽霊船は出た事ないねー
発見物は結構引けるけど前回と今回でほぼコンプ出来た
発見物は結構引けるけど前回と今回でほぼコンプ出来た
468名も無き冒険者
2023/01/31(火) 18:38:14.24ID:ZKT1YmdX 体験版で天文学取れないでしょうか?
469名も無き冒険者
2023/01/31(火) 20:02:22.82ID:aW3NdOuO 今副官を総入れ替えしてるんだけどみんなどんな基準で5人選んでる?
参考までに聞きたい
参考までに聞きたい
470名も無き冒険者
2023/01/31(火) 20:34:01.60ID:wEV5a7Dl 因みに俺は沈没船1000隻引き上げたけど幽霊船はその内4隻だったな
確率は0.4%って事になるな
確率は0.4%って事になるな
471名も無き冒険者
2023/01/31(火) 21:42:53.53ID:fOZRielA473名も無き冒険者
2023/01/31(火) 23:48:40.59ID:yMuC2EDc やったことないけど救助紙のやつって幽霊船出ないん?
475名も無き冒険者
2023/02/01(水) 00:20:57.57ID:SZP0QPf9 >>470
最近沈没船やってないけど運営が新しい沈没船増やしてるのに対して一昔前の幽霊船には手をつけてないんじゃないかな
だから時と共に幽霊船に当たる確率が低くなっていく
数年前の比率はもっとよかったはず
最近沈没船やってないけど運営が新しい沈没船増やしてるのに対して一昔前の幽霊船には手をつけてないんじゃないかな
だから時と共に幽霊船に当たる確率が低くなっていく
数年前の比率はもっとよかったはず
476名も無き冒険者
2023/02/01(水) 08:29:36.68ID:kF6Yp/0a 副官は自分が何をしたいかに合わせるのがよいかと
交易プレーなら有利になるように揃えてますな
交易プレーなら有利になるように揃えてますな
477名も無き冒険者
2023/02/01(水) 08:58:49.98ID:b++f9Ekq 付けたしアップデートでコンテンツ増やしてきた結果、旧コンテンツの機能まで増やせなくなってるんじゃない?
安定してクエストだけは増やしてるのは、とにかく作業時間がかかる仕様にしないとプレイ料金取れないから。
安定してクエストだけは増やしてるのは、とにかく作業時間がかかる仕様にしないとプレイ料金取れないから。
478名も無き冒険者
2023/02/01(水) 10:36:19.52ID:EcBlfc1C 旧コンテンツの機能を増やしたら、それは付け足しアップデートなのでは・・
479名も無き冒険者
2023/02/01(水) 12:29:16.25ID:nlGuVNb6 ウミロクは大コケしたけどorgineは完成度の入れ込み具合がエグいな!
ソシャゲーじゃなくてマルチプラットフォーム型のMMORPGだから期待できそうだ。
ソシャゲーじゃなくてマルチプラットフォーム型のMMORPGだから期待できそうだ。
480名も無き冒険者
2023/02/01(水) 12:45:11.70ID:02sEpQdv originいつはじまるのかね
481名も無き冒険者
2023/02/01(水) 16:03:08.12ID:7kZAUv16 スペシャルログインスタンプ終わった
次のアプデまで暇だなあー
次のアプデまで暇だなあー
482名も無き冒険者
2023/02/01(水) 17:36:07.78ID:eZZq8BnP 沈没船引き上げ関する情報ありがとうございます
私も昨日沈没船3回引き上げましたがすべてカニやイカが含まれていて金や銀や真珠などが出てきました
幽霊船は限りなく出ないことがわかりました
私も昨日沈没船3回引き上げましたがすべてカニやイカが含まれていて金や銀や真珠などが出てきました
幽霊船は限りなく出ないことがわかりました
483名も無き冒険者
2023/02/01(水) 19:00:30.37ID:E230kssN 全然
484名も無き冒険者
2023/02/01(水) 19:15:40.92ID:2SV7MpCP 幽霊船2回目で来たわ
やっぱ狙ってないときに狙ってない人にポロっと出るんだなw
やっぱ狙ってないときに狙ってない人にポロっと出るんだなw
485名も無き冒険者
2023/02/01(水) 20:03:03.91ID:b++f9Ekq ほとんどのスマホゲーは今週からヴァレンタインイベントやってるのに。
486名も無き冒険者
2023/02/01(水) 22:10:52.62ID:hT+V/lPg おっさんにはバレンタイン関係ないだろうに
487名も無き冒険者
2023/02/02(木) 00:19:05.55ID:kWdE7maC 7日から、どうせ酒場娘投票イベやんだろ
毎年同じw
毎年同じw
488名も無き冒険者
2023/02/02(木) 01:38:17.09ID:aNMjKzjR クソ懐かしいDOL
久々に思い出したけど、まだ人いるの?
PKは?シスコが出来たあたりには引退してたから色々おしえてw
久々に思い出したけど、まだ人いるの?
PKは?シスコが出来たあたりには引退してたから色々おしえてw
489名も無き冒険者
2023/02/02(木) 01:42:15.21ID:aNMjKzjR クソ懐かしいDOL
久々に思い出したけど、まだ人いるの?
PKは?シスコが出来たあたりには引退してたから色々おしえてw
久々に思い出したけど、まだ人いるの?
PKは?シスコが出来たあたりには引退してたから色々おしえてw
490名も無き冒険者
2023/02/02(木) 08:36:11.46ID:O9ctD5Ks originって一応mmoなんだな
ソロゲーにみえるけど
ソロゲーにみえるけど
491名も無き冒険者
2023/02/02(木) 08:48:18.24ID:vptV0VOl 自称MMOで本質はガチャゲーってやつよな
しょうもない
しょうもない
492名も無き冒険者
2023/02/02(木) 08:57:55.72ID:csoaYpdu もう課金制のガチャしかやらんのだろうね
会社がそういう方針で堅気なゲーム作ってた光栄とは違うんだろ
会社がそういう方針で堅気なゲーム作ってた光栄とは違うんだろ
493名も無き冒険者
2023/02/02(木) 09:13:37.99ID:mdT6EOOj そのほうが儲かる
覇道だってユーザーの評価は悪いけど売り上げはいいみたいだし
覇道だってユーザーの評価は悪いけど売り上げはいいみたいだし
494名も無き冒険者
2023/02/02(木) 09:54:19.87ID:vptV0VOl オリジンも儲かるかどうかやってみるといいよ
移行しないおっさんおばさんが大半だから、新規ゲーと大して変わらん立ち位置でスタートすることになる
移行しないおっさんおばさんが大半だから、新規ゲーと大して変わらん立ち位置でスタートすることになる
495名も無き冒険者
2023/02/02(木) 11:20:41.07ID:B/vvFFuL 久しぶりに復帰したが、E鯖のフラが凄い事になってるけど、何が起きたのでしょう?
496名も無き冒険者
2023/02/02(木) 12:16:08.44ID:O9ctD5Ks dolの悪口ばっかのバカはほっといてみんなoriginに引っ越そうぜ
497名も無き冒険者
2023/02/02(木) 12:24:54.59ID:6cIdi1tg ウミロクの方はロクにテストもせずに即リリースして大コケする始末だったけど、今回のoriginに関しては日本、韓国、中国からの入念なβテスト~幾度となく繰り返して更に完成度を上げてる分力の入れ込み具合が想定出来るな。
498名も無き冒険者
2023/02/02(木) 13:18:42.01ID:AFkZCZCZ でもoriginは課金しないとまともに遊べないよ
その課金ガチャが日本版でどれくらいの値段でどれくらいの当り確率に設定されてるかが問題
韓国版では月2000円は課金しないとまともに遊べないレベルだと韓国人ユーザーから聞いたが
韓国版のレビュー翻訳して見てみたらいい
その課金ガチャが日本版でどれくらいの値段でどれくらいの当り確率に設定されてるかが問題
韓国版では月2000円は課金しないとまともに遊べないレベルだと韓国人ユーザーから聞いたが
韓国版のレビュー翻訳して見てみたらいい
499名も無き冒険者
2023/02/02(木) 13:22:55.01ID:15Lmd8ch 2000円ならdolより安い!
500名も無き冒険者
2023/02/02(木) 14:01:39.83ID:O9ctD5Ks 貧乏人は2000円で金持ちは数万円じゃないの
501名も無き冒険者
2023/02/02(木) 15:14:28.55ID:K2TuVIY6 originなんてガチャゲーで金がかかるとか以前に普通にクソゲーだろ
外人に作らせた大航海もどきの公認パクリゲーみたいなものでしょ
はじめこそ無知な世間知らずや物珍しさで遊ぶ人はいてもすぐ逃げて2年程度でサ終だろう
ほんとバカばっかだな
外人に作らせた大航海もどきの公認パクリゲーみたいなものでしょ
はじめこそ無知な世間知らずや物珍しさで遊ぶ人はいてもすぐ逃げて2年程度でサ終だろう
ほんとバカばっかだな
502名も無き冒険者
2023/02/02(木) 15:19:28.50ID:K2TuVIY6 無課金でもかなりシビアに頭とがっつり時間使えば遊べるだろうけど、
クソガチャでも平気で回しちゃう区別のできないdolのぬるいユーザーには無理だろう
クソガチャでも平気で回しちゃう区別のできないdolのぬるいユーザーには無理だろう
503名も無き冒険者
2023/02/02(木) 15:19:37.32ID:O9ctD5Ks ↑と無職が言っております
504名も無き冒険者
2023/02/02(木) 15:20:32.43ID:O9ctD5Ks ↑
↑
↑
505名も無き冒険者
2023/02/02(木) 15:30:22.11ID:O9ctD5Ks あ、年パス4つぐらい買っちゃた人かな
originを目の敵にするのは
originを目の敵にするのは
506名も無き冒険者
2023/02/02(木) 15:38:44.83ID:K2TuVIY6 そんなだから、いい年こいて貧乏底辺バイトなんだよ笑
507名も無き冒険者
2023/02/02(木) 16:21:29.36ID:O9ctD5Ks 無職ニートおじさんよりはマシだから
508名も無き冒険者
2023/02/02(木) 16:41:54.71ID:O9ctD5Ks まあでも確かに年パス買った人はoriginに移るのはしんどいな
dolの場末感を感じなかったんだろうな
dolの場末感を感じなかったんだろうな
509名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:03:04.49ID:rYAXj3oN 正直今更オリジンなんかに移るくらいならとっくに他ゲーに移ってると思うんだよね
かく言う自分もメインは別ゲーでDOLはたまに遊ぶだけ
それでも固定層のいるDOLは今後も細々と生き残るだろうけど、ガチャゲーのオリジンが残る目は無いと思うわ
かく言う自分もメインは別ゲーでDOLはたまに遊ぶだけ
それでも固定層のいるDOLは今後も細々と生き残るだろうけど、ガチャゲーのオリジンが残る目は無いと思うわ
510名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:13:48.42ID:kFE96Pk6 赤くしてる人さ
オリジンの話は別スレ立ててやってくんないかな
オリジンの話は別スレ立ててやってくんないかな
511名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:16:21.71ID:O9ctD5Ks 正直、originには半信半疑というか一時の腰掛けだけどさ
このまま沈みゆくdolにしがみつくよりはマシな気がする
このまま沈みゆくdolにしがみつくよりはマシな気がする
512名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:16:53.86ID:O9ctD5Ks だれか立ててくれ
513名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:37:59.29ID:FLD63x46514名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:39:33.08ID:O9ctD5Ks >>513
ありがと〜
ありがと〜
515名も無き冒険者
2023/02/02(木) 17:41:49.67ID:FLD63x46 建てたのは私じゃないけどね
たってたので報告ですw
たってたので報告ですw
517名も無き冒険者
2023/02/02(木) 21:45:19.10ID:GHYJctpe ガチャガチャ言うけどおまえらロットも同じやん
518名も無き冒険者
2023/02/02(木) 22:18:32.17ID:LZHyFN1+ 基本料金とガチャで運営が成り立ってるんだから重課金ユーザー様には感謝しないとな
519名も無き冒険者
2023/02/03(金) 00:32:07.68ID:TZBnUtU/ 豪州版やってるがoriginガチャないぞ?
520名も無き冒険者
2023/02/03(金) 04:36:23.49ID:h6fOSU5v なんだ 運営は韓国かよ
東海表示待った無しだなw
東海表示待った無しだなw
521名も無き冒険者
2023/02/03(金) 04:53:07.30ID:HhrQmBbf 東海表記って昔もあったな
アレでだいぶ人辞めたのに
肥は懲りないな
アレでだいぶ人辞めたのに
肥は懲りないな
522名も無き冒険者
2023/02/03(金) 05:35:45.23ID:drw3Klim そうだな、きっと東海表記だしおま国マンセーガチャゲーだろうからお前らは絶対にやるなよw
始まってから周りの評価に日和って絶対にやったりなんかするなよw永遠にここで文句言ってろ
始まってから周りの評価に日和って絶対にやったりなんかするなよw永遠にここで文句言ってろ
523名も無き冒険者
2023/02/03(金) 09:00:25.78ID:qmup3YmE だからやらねぇって何度も言われてるだろ
馬鹿か?
いや、馬鹿なのか
馬鹿か?
いや、馬鹿なのか
524名も無き冒険者
2023/02/03(金) 09:03:38.76ID:84Qj0Oba まあDOLと同じ方向性ならやる意味はねぇ
違う方向性なら更に、ねぇ
違う方向性なら更に、ねぇ
525名も無き冒険者
2023/02/03(金) 10:20:42.15ID:pMlH81cB 大航海は途中で大きく変わったからな
散々アンケート取ってたけどそれも公開しなくなったし
余程経営の方針と違った結果だったんだろう
散々アンケート取ってたけどそれも公開しなくなったし
余程経営の方針と違った結果だったんだろう
527名も無き冒険者
2023/02/03(金) 14:57:47.95ID:AQMRJkHc ネト右はoriginできないんだな
ご愁傷様
ご愁傷様
529名も無き冒険者
2023/02/03(金) 17:39:11.24ID:U3GPaTfs オリジンやらなくても事前登録して欲しい
ゴールデンハンザコグが欲しい
ゴールデンハンザコグが欲しい
530名も無き冒険者
2023/02/03(金) 18:06:58.34ID:KESzUGQ9 船ガチャ実装済みのDOLが
船ガチャ有るか無いかはっきりしないOriginを批判するんか…
船ガチャ有るか無いかはっきりしないOriginを批判するんか…
531名も無き冒険者
2023/02/03(金) 19:53:33.51ID:eaXiL3+R なんでそんなにこのスレに執着してるの?
寂しいの?
寂しいの?
532名も無き冒険者
2023/02/03(金) 22:59:39.64ID:eSWYH3nI DOLとこのスレが崩壊するのも時間の問題か
533名も無き冒険者
2023/02/03(金) 23:21:56.90ID:pcc/rLiO そんなに構ってほしいのか
534名も無き冒険者
2023/02/04(土) 00:03:13.94ID:QDZZIYIP あんなに時間と斡旋紙費やしても出なかった天文学者の前提クエが別クエ受けようとしたら出てきた
535名も無き冒険者
2023/02/04(土) 02:27:56.62ID:drRtBDRa テクニックの要件って職業や装備のブースト込みで足りてればいいんだよね?
536名も無き冒険者
2023/02/04(土) 07:52:01.06ID:QDZZIYIP ブースト込みって書いてあるけど前にやった時はブーストで満たしても覚えんかったんだよね
元があがったらすぐ覚えたから怪しい
元があがったらすぐ覚えたから怪しい
537名も無き冒険者
2023/02/04(土) 10:08:45.34ID:5kw9tbF/ 月光フライングクラウドの乗船レベルっていくつだろ?
wikiに載ってない
wikiに載ってない
539名も無き冒険者
2023/02/04(土) 13:33:33.55ID:vgDjW2rp 年明けからやることなさすぎ~
ライザコラボ錬金イベでもやってくれよ
まぁあれも装備効果なしのガチャ装備にイベントで付与して、原液が限定材料で多少楽に作れちゃうってだけのものだが
次のメンテあたりでそろそろアトランティス浮上だろう
ライザコラボ錬金イベでもやってくれよ
まぁあれも装備効果なしのガチャ装備にイベントで付与して、原液が限定材料で多少楽に作れちゃうってだけのものだが
次のメンテあたりでそろそろアトランティス浮上だろう
540名も無き冒険者
2023/02/04(土) 13:47:27.13ID:vgDjW2rp ぽん酢.、マッコウクジラ(ザトウクジラ)、暗い谷を突破する、AFのビジネスマン
張り付き中華のシャウトばっかだな
安いシャウトしたら秒で飛びついてくるぞw浅ましすぎる
張り付き中華のシャウトばっかだな
安いシャウトしたら秒で飛びついてくるぞw浅ましすぎる
541名も無き冒険者
2023/02/04(土) 14:27:18.61ID:LZuS26Nc 微課金5000円 重課金数万 廃課金数十万〜
542名も無き冒険者
2023/02/04(土) 14:27:56.06ID:9iIELQOM NGでええやろ
543名も無き冒険者
2023/02/04(土) 19:30:35.57ID:S/lrl/Q/ さっき課金で延長したのにログイン忘れてた。Bクエ面倒くさいな。
545名も無き冒険者
2023/02/05(日) 09:59:09.36ID:vFEeArZZ こんなゲームで中華がまだ飯のタネになるくらいの儲けになるもんかな
2010年くらいまでならまだしも、今の中華は都市部以外の農業関係の日雇いでも
平均月給18万くらいはもらってるのに
2010年くらいまでならまだしも、今の中華は都市部以外の農業関係の日雇いでも
平均月給18万くらいはもらってるのに
546名も無き冒険者
2023/02/05(日) 10:22:40.59ID:m6EFklZT このゲームの中華は単純にゲーム廃人だよ
言語の壁もあるし、それかこっちに来る同朋向けに向こうでRMTやってるのかもね
中華業者はウマ娘とかソシャゲのチャージ代行とか手広くやってるからこんな古いゲームに固執しない
言語の壁もあるし、それかこっちに来る同朋向けに向こうでRMTやってるのかもね
中華業者はウマ娘とかソシャゲのチャージ代行とか手広くやってるからこんな古いゲームに固執しない
547名も無き冒険者
2023/02/05(日) 10:27:58.05ID:m6EFklZT 中華はトトリやスールの魔女っ娘衣装大好きだな、今もよく買いシャウトしてるし
自分で着て楽しんでる
自分で着て楽しんでる
548名も無き冒険者
2023/02/05(日) 14:47:45.32ID:Hnzmjr3W 実は純粋に楽しんでるだけ説
549名も無き冒険者
2023/02/06(月) 00:38:59.25ID:oJ2TBgWj (´-ω-`)Eシスコ覆盆子
550名も無き冒険者
2023/02/06(月) 12:06:37.59ID:wx92rsfn 今回のやつヨーロッパでの売価が低いよね
どこで売るのが正解?
スルー推奨?
どこで売るのが正解?
スルー推奨?
551名も無き冒険者
2023/02/06(月) 12:48:16.03ID:lxaOHOhw 東アフリカペルシャ割りあわないな
552名も無き冒険者
2023/02/06(月) 13:16:34.75ID:wx92rsfn 時間効率悪すぎる
553名も無き冒険者
2023/02/06(月) 13:22:42.69ID:egato4M9 覆盆子は東アジアのわらしべ交易専用アイテムみたいなもんでしょ
当時ですら中距離交易してる奴はほとんどいなかった
当時ですら中距離交易してる奴はほとんどいなかった
554名も無き冒険者
2023/02/06(月) 13:32:54.90ID:zY7kxIhh 無理にやらんでも、ハズレの時は大人しく休むか別の事しときなよ
湖筆、沙織、呉須手、綿竹年画以外はやらん
湖筆、沙織、呉須手、綿竹年画以外はやらん
555名も無き冒険者
2023/02/06(月) 14:16:42.98ID:29Z5KHRS このゲーム、キャッシュレスの残高払いって何か対応してます?
556名も無き冒険者
2023/02/06(月) 14:23:51.86ID:M25oHl8Q してない
557名も無き冒険者
2023/02/06(月) 14:36:58.76ID:wx92rsfn ペイペイや楽天ペイとかは対応なし
webマネーとかビットキャッシュとかなら対応してる
webマネーとかビットキャッシュとかなら対応してる
558名も無き冒険者
2023/02/06(月) 14:55:42.72ID:29Z5KHRS 大航海時代だけに時代に取り残された運営なんですね。
559名も無き冒険者
2023/02/06(月) 14:56:57.05ID:M25oHl8Q 10年以上前から運営してるネトゲなんてどこもそんなもんやろ
560名も無き冒険者
2023/02/06(月) 15:38:56.75ID:Gc0Kv8zg UOなんて毎月決済するの一苦労らしいからな
561名も無き冒険者
2023/02/06(月) 16:15:25.66ID:zY7kxIhh 信長の野望 覇道のsteamレビュー酷いなw
ユーザーを大事にしない、快適さがない、発想がゴミ、ダメな部分がこのゲームと根本的に同じなんだろうな
originのレビューがどうなるか、むしろ開発や指揮系統が別路線な分凡作過ぎてそこまでひどくはならないかもな
ユーザーを大事にしない、快適さがない、発想がゴミ、ダメな部分がこのゲームと根本的に同じなんだろうな
originのレビューがどうなるか、むしろ開発や指揮系統が別路線な分凡作過ぎてそこまでひどくはならないかもな
562名も無き冒険者
2023/02/06(月) 17:54:45.65ID:sEjp4NaC 当面はDOLとorigin両方プレイして様子でも見てみるかなー
563名も無き冒険者
2023/02/06(月) 18:24:03.45ID:lxaOHOhw 南蛮貿易速い方って往復60分きりますか?
リス堺の往復ねちな自分90分掛かります
リス堺の往復ねちな自分90分掛かります
564名も無き冒険者
2023/02/06(月) 19:27:45.62ID:6LyDYkJQ 今日の南蛮到来やってみたけど
全くダメだな
時間も儲けも
全くダメだな
時間も儲けも
565名も無き冒険者
2023/02/06(月) 19:37:13.05ID:ncn4Ipoj566名も無き冒険者
2023/02/06(月) 19:49:23.76ID:zY7kxIhh 覇道のレビューで書いてる人もいたけど、たまたまハズレとかじゃなく
今の開発、運営、会社自体がダメダメだからいいゲームは作れないんだろうな
このゲームは昔の開発が神だったから良い部分が残っていてもっている
甲板戦、要塞砲撃、船員装備等後から追加されたものはろくなもんないし
だから初心者は今でも十分楽しめるし、ダメダメ言われる理由もわからない
今の開発、運営、会社自体がダメダメだからいいゲームは作れないんだろうな
このゲームは昔の開発が神だったから良い部分が残っていてもっている
甲板戦、要塞砲撃、船員装備等後から追加されたものはろくなもんないし
だから初心者は今でも十分楽しめるし、ダメダメ言われる理由もわからない
568名も無き冒険者
2023/02/06(月) 20:18:55.07ID:NvHLi6nn569名も無き冒険者
2023/02/06(月) 20:26:48.24ID:+3tMgLQw >>566
追加された物がそれまでの物を壊したからなぁ
何もせずに海域や街の追加やおしゃれ装備とか見た目が違う
性能も変わらないような船を追加していくだけで良かったと思う
途中で経営・運営の方針が変わったんだろうけど昔はゲームありきで
やってた所があったけどいまは経営ありきでゲームは手段になってるな
追加された物がそれまでの物を壊したからなぁ
何もせずに海域や街の追加やおしゃれ装備とか見た目が違う
性能も変わらないような船を追加していくだけで良かったと思う
途中で経営・運営の方針が変わったんだろうけど昔はゲームありきで
やってた所があったけどいまは経営ありきでゲームは手段になってるな
570名も無き冒険者
2023/02/06(月) 21:14:21.63ID:tzk7zR00 >>563
先導船の積み荷量がどれぐらいかわからないけど、
十分に早い方だと思います
シティオブアデレードでやってるけど、復路は
回航3分割で50分ぐらい
往路は積み込み時間込みで40分から50分
アイテム使用でも30分から40分かなぁ
先導船の積み荷量がどれぐらいかわからないけど、
十分に早い方だと思います
シティオブアデレードでやってるけど、復路は
回航3分割で50分ぐらい
往路は積み込み時間込みで40分から50分
アイテム使用でも30分から40分かなぁ
572名も無き冒険者
2023/02/06(月) 23:58:02.25ID:29Z5KHRS 収納と所持枠あればオシャレな服のガチャは引く気にもなるけど・・・
573名も無き冒険者
2023/02/07(火) 00:12:16.46ID:i0BXcdTm 今日メンテだっけ?
574名も無き冒険者
2023/02/07(火) 01:46:12.89ID:GOzcXoCZ とりあえず、ガチャの有無
そこではっきりするだろ、やるかどうか
そこではっきりするだろ、やるかどうか
575名も無き冒険者
2023/02/07(火) 08:57:38.41ID:CKBJR9Dn アトランティスやろ
576名も無き冒険者
2023/02/07(火) 09:23:14.70ID:JRkoZxIW バレンタインにちなんだアプデ何かあるかな、次だと21日になっちゃうし
酒場娘グランプリとアトランティスとガチャあたりかな
色違いのケーキ帽子とかかな
酒場娘グランプリとアトランティスとガチャあたりかな
色違いのケーキ帽子とかかな
577名も無き冒険者
2023/02/07(火) 11:42:07.29ID:43UXttZ/ おいもう入れるぞ
578名も無き冒険者
2023/02/07(火) 11:55:21.45ID:DSiuFTN1 懐かしいな
579名も無き冒険者
2023/02/07(火) 12:01:27.54ID:CKBJR9Dn 最近ドラちゃんのAA見かけないね
580名も無き冒険者
2023/02/07(火) 12:12:52.43ID:3cwc1vJX バレンタインはどうせ1週間の投票とかでしょ。
581名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:43:00.69ID:YWb62mxW 今年のバレンタインは、残念ながらただのお使い&収奪(?)
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/21660.html
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/21660.html
582名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:43:28.75ID:3cwc1vJX 2023.02.07 NEW! 【2/7~2/21】バレンタインセール2023
2023.02.07 NEW! 【2/7~2/21】初春の航海者応援キャンペーン
2023.02.07 NEW! 【2/7~2/21】Liveイベント「Happy Valentine’s Day! レターデリバリー」
2023.02.07 NEW! 【2/7~2/21】初春の航海者応援キャンペーン
2023.02.07 NEW! 【2/7~2/21】Liveイベント「Happy Valentine’s Day! レターデリバリー」
583名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:46:14.72ID:Pghyp5Nj 報酬ショボ!
584名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:47:03.83ID:NzJf8bUO アトランティスどこいった?
消滅したんか?
消滅したんか?
585名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:50:48.62ID:XzaqM43B 公式の更新まだかよ
586名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:52:47.98ID:vEm1FIOQ 相変わらず身なりのいい紳士投資の割りが合わない件
587名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:53:34.16ID:DSiuFTN1 え、アトランティス無いの?
588名も無き冒険者
2023/02/07(火) 13:58:15.90ID:qf+2p662 つまりお前らおとなしく委任で南蛮してろって事か
589名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:10:19.96ID:i0BXcdTm また紳士なの?
冗談だろ
冗談だろ
590名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:12:52.96ID:Pghyp5Nj 光栄はoriginサービス開始準備に掛り切りなんだろ
わかってやれ
わかってやれ
591名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:15:37.24ID:JRkoZxIW 紳士、ボナクエばっかやらしてたら嫌になって客飛ぶぞw
ガチャも相変わらずの色違い、性能微妙に変えた装備
節分の時期だし、鬼の棍棒、赤鬼の面、青鬼の面、鬼のパンツとか出すセンスはないのか
ガチャも相変わらずの色違い、性能微妙に変えた装備
節分の時期だし、鬼の棍棒、赤鬼の面、青鬼の面、鬼のパンツとか出すセンスはないのか
592名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:18:43.25ID:vEm1FIOQ 仕方ないからリス-堺往復1時間切りに挑戦して来るわ
593名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:20:39.11ID:3cwc1vJX ボーナスクエは蜜酒に月間が特注船紙
594名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:21:00.89ID:/YcamfPe (´・ω・`)なんとバレンタイン海賊団からはラム酒がもらえちまうんだ!
595名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:26:52.28ID:XzaqM43B 昨日の無料コインで熾天使の羽出たわ
596名も無き冒険者
2023/02/07(火) 14:31:40.75ID:y02B+UKP お前らニート相手にしても儲からないって気づいたんだろ
運営も
運営も
597名も無き冒険者
2023/02/07(火) 16:38:23.24ID:i0BXcdTm 海賊団多すぎる
599名も無き冒険者
2023/02/07(火) 16:59:57.04ID:eqkTkFMv600名も無き冒険者
2023/02/07(火) 17:00:04.69ID:3cwc1vJX 作業詰め込まれたけど逆に何もする気にならない。
601名も無き冒険者
2023/02/07(火) 17:00:26.35ID:DSiuFTN1 しかし新たにやる事ないな
アトランティス浮上してくれれば錬金とかなんとかまだやる事あったのに
アトランティス浮上してくれれば錬金とかなんとかまだやる事あったのに
602名も無き冒険者
2023/02/07(火) 17:03:23.30ID:u89xDBi2 熾天使の羽とか、企画マンの厨二病感が凄い
603名も無き冒険者
2023/02/07(火) 17:49:44.62ID:yxogLMeJ おまえら大航海時代originで遊べるぞ!
グラが綺麗だと思う
残念ながらガチャは見当たらない
グラが綺麗だと思う
残念ながらガチャは見当たらない
604名も無き冒険者
2023/02/07(火) 17:52:32.86ID:BsJ9ibHP originて何をするゲームなの?
あとピエトロがリストラされてるのはなぜ?
あとピエトロがリストラされてるのはなぜ?
605名も無き冒険者
2023/02/07(火) 17:58:55.67ID:vEm1FIOQ 堺ガラガラ
606名も無き冒険者
2023/02/07(火) 18:00:05.59ID:Pghyp5Nj リスもなんか急に人減ったな
607名も無き冒険者
2023/02/07(火) 18:00:49.86ID:9ovxwkip Sランク航海士が8000円だよ
608名も無き冒険者
2023/02/07(火) 18:16:16.91ID:JRkoZxIW liveイベの報酬って公式に載ってるあれで全部なん?
一例とかじゃなくて?…
なめし道具袋収奪させろよ、たまには何時間も没頭できる熱いイベぶちかましてくれ
一例とかじゃなくて?…
なめし道具袋収奪させろよ、たまには何時間も没頭できる熱いイベぶちかましてくれ
609名も無き冒険者
2023/02/07(火) 18:49:46.33ID:uRAJwTbi 同サイズ船種のみ対象かつ自身だけ見えるでいいから
船のガワ変更券みたいなの作ってガチャに入れてくれんかな
ずっとガレオンガレアスでやってたい
船のガワ変更券みたいなの作ってガチャに入れてくれんかな
ずっとガレオンガレアスでやってたい
610名も無き冒険者
2023/02/07(火) 20:17:21.82ID:3cwc1vJX イベントって配達先ランダムなんでしょ?5垢で艦隊組んでやった終わらないよ。
611名も無き冒険者
2023/02/07(火) 20:22:14.24ID:nYb1uaI1 うえすとせんとらる
612名も無き冒険者
2023/02/07(火) 20:42:13.35ID:Fu4g+NGr 人すくねえ
613名も無き冒険者
2023/02/07(火) 20:42:40.79ID:ev4zcm8t なめし出るのこれ?
615名も無き冒険者
2023/02/07(火) 21:54:15.43ID:tPQXky7y なめし出ても、メインのアカウントは
もう66枠なんだよなぁ
もう66枠なんだよなぁ
616名も無き冒険者
2023/02/07(火) 22:28:10.08ID:tPQXky7y 月光商大クリに興味出たのですけど、
加速がイマイチなんですかね?
最高速度はサバンナやサスケハナよりは
出そうですけど・・・
加速がイマイチなんですかね?
最高速度はサバンナやサスケハナよりは
出そうですけど・・・
617名も無き冒険者
2023/02/07(火) 23:04:57.05ID:LKmOGOkZ 普通の帆船と蒸気船の加速を比較したらあかん
618名も無き冒険者
2023/02/07(火) 23:30:50.83ID:tPQXky7y サバンナ、サスケハナって蒸気船でしたか
失礼しました
失礼しました
619名も無き冒険者
2023/02/07(火) 23:46:22.39ID:3cwc1vJX E鯖しか緊急増資やらないんだね。
621名も無き冒険者
2023/02/08(水) 00:24:19.98ID:h0NTeCm1 今回のガチャアイテムのどこに魅力があるの?性能見た目どちらも良くないやんけ
622名も無き冒険者
2023/02/08(水) 00:28:27.36ID:KFZsimcc ピンクの鎧セットは可愛いからちょっといいなと思ってる
サブに重ね着したい
サブに重ね着したい
623名も無き冒険者
2023/02/08(水) 06:27:16.90ID:F21b/xjD625名も無き冒険者
2023/02/08(水) 08:58:15.75ID:r3mpcYBc コーエーがチカラ入れてるのはこっち。
【ゲーム】 『信長の野望』シリーズに見る“徳川家康”グラフィックの変遷、懐かしのドット絵から甲冑姿の凛々しい姿まで一挙振り返り [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675598967/
【ゲーム】 『信長の野望』シリーズに見る“徳川家康”グラフィックの変遷、懐かしのドット絵から甲冑姿の凛々しい姿まで一挙振り返り [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675598967/
626名も無き冒険者
2023/02/08(水) 09:09:58.42ID:QcK8Me39 肥が力を入れてるとかじゃなく、グラは純粋に長野先生の作品だぞ
二階堂盛義を生み出した先生の功績は偉大
二階堂盛義を生み出した先生の功績は偉大
627名も無き冒険者
2023/02/08(水) 09:52:09.25ID:GDJQ5WCr steamでORIGIN体験版できるからやってみた
・グラは綺麗
・航海士はガチャ
・船も劣化するのでガンガン変えてかないといけない
・スマホ対応だからしょうがないのだろうが海戦がターン性ヘックスバトル
・全体にもっさり
自分はDOLに戻ります
・グラは綺麗
・航海士はガチャ
・船も劣化するのでガンガン変えてかないといけない
・スマホ対応だからしょうがないのだろうが海戦がターン性ヘックスバトル
・全体にもっさり
自分はDOLに戻ります
628名も無き冒険者
2023/02/08(水) 10:15:57.24ID:F21b/xjD629名も無き冒険者
2023/02/08(水) 11:26:21.05ID:r3mpcYBc シブサワ・コウ、NHKの出演回数増えて天狗になってる。
630名も無き冒険者
2023/02/08(水) 12:26:55.56ID:0+cb3jqR 今委任半分になってるのか
いつも一回で届かないところが届くからいいね
いつも一回で届かないところが届くからいいね
631名も無き冒険者
2023/02/08(水) 12:33:35.19ID:8+XCkQKi 船=消耗品の時点で駄目でしょ
何もわかってねえ
何もわかってねえ
632名も無き冒険者
2023/02/08(水) 12:33:53.65ID:vn//Do55 物資の減りも半分に抑えられてるで
633名も無き冒険者
2023/02/08(水) 12:57:23.33ID:KFY5LttO 嫁がSwitchの大航海時代4やってるのみて我慢出来なくなって7~8年振りに課金今オプション全部付けたら月額5500円なのねw嫁には1500円位って言ってるけどバレたら怖いな
634名も無き冒険者
2023/02/08(水) 13:30:53.21ID:t6x9gQfd >>627
うちの商会メンバーも昨日はoriginお試しやってて人少なかったけどみんな大体同じ感想、あのままじゃ厳しいだろうなあ
うちの商会メンバーも昨日はoriginお試しやってて人少なかったけどみんな大体同じ感想、あのままじゃ厳しいだろうなあ
635名も無き冒険者
2023/02/08(水) 13:40:50.44ID:oAtFvsBX >>630
10年ぶりとかの正月復帰組結構いるみたいだから蒸気船用管理スキル上げに配慮してるんじゃね?それらしい人よく見るわ
10年ぶりとかの正月復帰組結構いるみたいだから蒸気船用管理スキル上げに配慮してるんじゃね?それらしい人よく見るわ
636名も無き冒険者
2023/02/08(水) 13:41:57.13ID:F21b/xjD ffとかドラクエみたいなメジャーなタイトルは序盤は特にすごい丁寧に作られてて不満が全くと言っていいほどない
肥のゲームはユーザーにテストプレイさせる有料βとか言われてるからな
シリーズものなのに研鑽・学習せず、大手なのにUIとかも低クオリティ
肥のゲームはユーザーにテストプレイさせる有料βとか言われてるからな
シリーズものなのに研鑽・学習せず、大手なのにUIとかも低クオリティ
637名も無き冒険者
2023/02/08(水) 13:43:09.97ID:QcK8Me39 これまでの人の流れを見ても、5や6の開始で人が移住することはなくて逆にサ終になったときにDOLへの移住が起きてる
今回も同じ結果になるんじゃないか
今回も同じ結果になるんじゃないか
639名も無き冒険者
2023/02/08(水) 16:26:22.37ID:EX3/KcIz 昔は戻りやすくて良かったがなぁ
640名も無き冒険者
2023/02/08(水) 17:59:33.22ID:R2IwJXwO ガチャ(課金ロット)の実装がなかったら今頃サ終してたんだろうな
641名も無き冒険者
2023/02/08(水) 18:20:25.96ID:EX3/KcIz 続ける事が目的でゲーム性を犠牲にするのならそうだろうね
ボランティアでやってる訳ではないから以前のパッケとかも
理解して購入してたし本とかも買ってたが 自分は今の形は受け入れられないな
ボランティアでやってる訳ではないから以前のパッケとかも
理解して購入してたし本とかも買ってたが 自分は今の形は受け入れられないな
642名も無き冒険者
2023/02/08(水) 18:28:31.87ID:4F8ChBwl だったら黙って去ればいい
643名も無き冒険者
2023/02/08(水) 19:07:38.13ID:r3mpcYBc 元々、鍛錬具で取引してたのを箱実装してコイン購入しないと入手できないアイテムに変えて
言っただろ。基本料金とオプションしか課金しないひとつまらなくなって去っていったんだ。
言っただろ。基本料金とオプションしか課金しないひとつまらなくなって去っていったんだ。
644名も無き冒険者
2023/02/08(水) 20:26:40.47ID:F21b/xjD そんなもん、冒険者はレガシー関連物、商人は南蛮で金稼いで、軍人はグラガナや幻獣でレアアイテム入手して
ゲーム内で入手出来る価値のあるものでトレードしたらいいだけだろう
実際今もシャウトでトレードされてるし
ゲーム内で入手出来る価値のあるものでトレードしたらいいだけだろう
実際今もシャウトでトレードされてるし
645名も無き冒険者
2023/02/08(水) 23:03:03.18ID:TNFTpVnl そんなイキリ立たずにDOL2を待とうぜ
646名も無き冒険者
2023/02/08(水) 23:10:58.38ID:YMZlq0m4 3Gで1箱とか1回で済まない取引が嫌や
647名も無き冒険者
2023/02/08(水) 23:15:49.12ID:92lw8LjK にょぽだかにゃぽだか知らん人の配信に出てる
ナミエ?とかいうおばさん声の人痛すぎw
ナミエ?とかいうおばさん声の人痛すぎw
648名も無き冒険者
2023/02/08(水) 23:29:25.67ID:t6x9gQfd そろそろバザーの値段上限上げて欲しいな
船権利書は1Gでいいんやない?
船権利書は1Gでいいんやない?
649名も無き冒険者
2023/02/08(水) 23:39:26.40ID:gDBd2TA9 そろそろ記念サムブークから乗り換えたいんだけどどうすりゃ良いかな
知り合いなんていないし、NPCも船は全然売ってないんよなぁ
知り合いなんていないし、NPCも船は全然売ってないんよなぁ
650名も無き冒険者
2023/02/09(木) 00:02:42.87ID:JWlhJ4uS このゲーム、昔から流通の事何にも考えて無いし
ばらまきもひどいから記念品とかも意味無いからな
所持枠ひとつ広げるだけで大騒ぎするし なんでこんな事に苦労させるのか意味不明
ばらまきもひどいから記念品とかも意味無いからな
所持枠ひとつ広げるだけで大騒ぎするし なんでこんな事に苦労させるのか意味不明
651名も無き冒険者
2023/02/09(木) 00:21:26.15ID:t5iwcqRO652名も無き冒険者
2023/02/09(木) 00:28:08.72ID:JmhQj1Rq >>633
多分すぐバレるから、大後悔しとけ
多分すぐバレるから、大後悔しとけ
654名も無き冒険者
2023/02/09(木) 01:27:09.99ID:GrFyPH6l656名も無き冒険者
2023/02/09(木) 05:56:29.63ID:mEvg40MC657名も無き冒険者
2023/02/09(木) 07:18:53.25ID:WjEaOGct 昔は乗り換えでG5フル150Mバザー投げ売りとかたまにみたけど最近はとんと見ないな
658名も無き冒険者
2023/02/09(木) 07:23:25.04ID:a124naX9 記念サムブから乗り換えるとなると次はなんだろ
船脚重視?容量重視?戦闘用?
船脚重視?容量重視?戦闘用?
659名も無き冒険者
2023/02/09(木) 07:30:09.19ID:a124naX9 スクーナーか軽クリか
商大キャラベルかエミグラントか
人によって必要な船違うんだよなー
G3で5/5までの強化で良ければ今週中に作ってバサッとくか
船って副官バサ出来るんだっけ?
あと以前もなんか初心者用になんか欲しいって言ってた気がするけどなんだっけね
商大キャラベルかエミグラントか
人によって必要な船違うんだよなー
G3で5/5までの強化で良ければ今週中に作ってバサッとくか
船って副官バサ出来るんだっけ?
あと以前もなんか初心者用になんか欲しいって言ってた気がするけどなんだっけね
660名も無き冒険者
2023/02/09(木) 07:59:22.39ID:mEvg40MC 交易レベルが断然上げやすいから容量重視で昔は商大キャラック→商大ガレオン→商大クリで移動用も全部兼ねてたな
委任もなかった頃インドまで商大ガレオンで1時間くらいかけて行ってコショウ積んで帰ったのはいい思い出
とりま、ボナクエの特注記念褒賞で船入手したらいいんじゃないか
委任もなかった頃インドまで商大ガレオンで1時間くらいかけて行ってコショウ積んで帰ったのはいい思い出
とりま、ボナクエの特注記念褒賞で船入手したらいいんじゃないか
661名も無き冒険者
2023/02/09(木) 09:26:09.77ID:Dxj5cJHv JBの頃はスクーナーが好きだったから商大や調査大で往復してたな無論急加速なんてつかなかった
んで移動用は急加速がつく武装大使ってた記憶
んで移動用は急加速がつく武装大使ってた記憶
662名も無き冒険者
2023/02/09(木) 09:32:39.57ID:mEvg40MC そもそも急加速なんて上等なものは高LV冒険船専用のスキルだったのに
安易になんでもありにしちまうから差別化ができなくなってつまらなくなるんだよね
安易になんでもありにしちまうから差別化ができなくなってつまらなくなるんだよね
663名も無き冒険者
2023/02/09(木) 09:42:13.87ID:KfKLCSBP FSと南蛮が色々ぶっ壊した
まああれからもう13年になるが
まああれからもう13年になるが
666名も無き冒険者
2023/02/09(木) 11:37:17.11ID:xjIUt+kl668名も無き冒険者
2023/02/09(木) 15:04:26.51ID:Gz9NbEuI 造船依頼あれば可能でもどういうのにしたらいいのか分からない
ランクだけは一人前の造船親父
ランクだけは一人前の造船親父
669名も無き冒険者
2023/02/09(木) 15:06:40.16ID:qd9SB1tv 材料集めるのめんどくさいんだよね
なのでその辺りは協力してもらいたい
あと帆数値がランダムだということは承知しておいてもらいたい
なのでその辺りは協力してもらいたい
あと帆数値がランダムだということは承知しておいてもらいたい
671名も無き冒険者
2023/02/09(木) 15:38:51.57ID:eObHTv0R 造船頼むなら、造った後にちゃんと造船・強化の際に貰ったロットを船の権利書と一緒に返してくれる良心的な船大工を探せよ
シレっとロットを懐に入れるような悪徳船大工には捕まるなよ(経験談
シレっとロットを懐に入れるような悪徳船大工には捕まるなよ(経験談
672名も無き冒険者
2023/02/09(木) 15:43:41.01ID:5MFrXfvw ロットいつも捨ててる自分からすると
ゴミ押し付けてるような気分を味わいたくなくて
船だけ渡して終わることがデフォになってたり
ゴミ押し付けてるような気分を味わいたくなくて
船だけ渡して終わることがデフォになってたり
673名も無き冒険者
2023/02/09(木) 15:54:24.24ID:5MFrXfvw 造船って強化失敗もよくあるから
船大工って各種パーツを複数抱えがちになってて
ロット開けてられるスペースなんてとても確保できないんだよ
船大工って各種パーツを複数抱えがちになってて
ロット開けてられるスペースなんてとても確保できないんだよ
674名も無き冒険者
2023/02/09(木) 16:06:42.69ID:1lflFOyM むしろ枠空ける為にロット数百枚先渡しまである
一々カウントするのも面倒くさいしね
一々カウントするのも面倒くさいしね
675名も無き冒険者
2023/02/09(木) 16:14:11.12ID:mEvg40MC 俺も初心者の頃は船つくってもらっておきながら、ロット黙ってくすねるのどうなん?
とか思ってたが、今は邪魔で全部捨ててるわ
同様にあいさつしない奴どうなん?とか昔は思ってたけど、今はいちいち面倒と思うようになった
立場や状況、その他諸々で考え方も変わるし、ちょっとしたことで悪いイメージ持たれたりするもんだ
とか思ってたが、今は邪魔で全部捨ててるわ
同様にあいさつしない奴どうなん?とか昔は思ってたけど、今はいちいち面倒と思うようになった
立場や状況、その他諸々で考え方も変わるし、ちょっとしたことで悪いイメージ持たれたりするもんだ
676名も無き冒険者
2023/02/09(木) 16:57:29.89ID:Tvt6xjJh ロットはいちいち捨てたりしない
溢れて消える
溢れて消える
677名も無き冒険者
2023/02/09(木) 17:02:50.88ID:qd9SB1tv >>671
こういうヤツが居るから知らない人の造船依頼って受けたくなくなるんだよな
めんどくさいから端数切捨てでこっちが赤食ってまで作ってんのにロットは?とか言われるとイラッとくる
ロットなんぞ200枚超えた分はそのまま消してるに決まってんだろ
一々銀行とか寄ってんのめんどくせぇんだわ
なんなら造船所に捨てといてやっから勝手に探索して拾え
こういうヤツが居るから知らない人の造船依頼って受けたくなくなるんだよな
めんどくさいから端数切捨てでこっちが赤食ってまで作ってんのにロットは?とか言われるとイラッとくる
ロットなんぞ200枚超えた分はそのまま消してるに決まってんだろ
一々銀行とか寄ってんのめんどくせぇんだわ
なんなら造船所に捨てといてやっから勝手に探索して拾え
679名も無き冒険者
2023/02/09(木) 17:11:17.11ID:ynLRaKTX681名も無き冒険者
2023/02/09(木) 17:31:48.15ID:t5iwcqRO 作ってもらっておいてロットは?とか言うやつ流石におらんだろ
あと造船部品はサブ3キャラぐらいで船内金庫も全部使って保管してる
あと造船部品はサブ3キャラぐらいで船内金庫も全部使って保管してる
682名も無き冒険者
2023/02/09(木) 18:39:08.08ID:Gz9NbEuI やる前に打合せしないのいきなりはさすがに退くわ
683名も無き冒険者
2023/02/09(木) 19:05:27.78ID:/e2qm2oB origin動かない
684名も無き冒険者
2023/02/09(木) 19:09:37.09ID:bLn3sOzh C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Uncharted Waters Origin Demo
ここにある本体を管理者で実行
ここにある本体を管理者で実行
685名も無き冒険者
2023/02/09(木) 20:22:05.28ID:5J4dDq4x 今アクティヴの中で業者込みで外人どんだけいるんだろ
最近の外人はカタカナぐらい平気で使えるみたいだしパッと見もろ分かるヤツだけじゃないべ
チャットだと漢字の黒とかでどうか判断できるんだけどな
そもそも論でFF14みたいに鯖自体は日本にあるけどそこへのアクセスは場所問わないんだっけKOEIって
最近の外人はカタカナぐらい平気で使えるみたいだしパッと見もろ分かるヤツだけじゃないべ
チャットだと漢字の黒とかでどうか判断できるんだけどな
そもそも論でFF14みたいに鯖自体は日本にあるけどそこへのアクセスは場所問わないんだっけKOEIって
686名も無き冒険者
2023/02/09(木) 21:03:59.63ID:E8/guikp いや肥は建前上海外からの接続は認めてなかったはず
サービス開始からしばらくして台湾勢が業者の巻き添えで大量BANされた事件があった
優良プレイヤーたちで嘆願書まで上がったけど結局解除されなかった
サービス開始からしばらくして台湾勢が業者の巻き添えで大量BANされた事件があった
優良プレイヤーたちで嘆願書まで上がったけど結局解除されなかった
687名も無き冒険者
2023/02/09(木) 21:19:43.14ID:AviETgGl あったね
主にベネのプレイヤーたち
主にベネのプレイヤーたち
688名も無き冒険者
2023/02/09(木) 21:36:01.06ID:5J4dDq4x 今あるのか知らんけど中国本土では運営してたような
本家の人口密度考えると遠くの本家に来ざるを得ないのかなとか思ったりしてさ
来るの自体は何とも思わないけど今だと相場とかそいつらに決められてるのかなって何とも言えない気持ちになってな
本家の人口密度考えると遠くの本家に来ざるを得ないのかなとか思ったりしてさ
来るの自体は何とも思わないけど今だと相場とかそいつらに決められてるのかなって何とも言えない気持ちになってな
690名も無き冒険者
2023/02/09(木) 22:21:27.41ID:5J4dDq4x 捨てるほどではないけど相手に絶対要求するほどでもない微妙なポジ
>>671が被害にあった時と今じゃ価値が違うのかもしれないし一概に今の感覚で判断しづらいね
>>671が被害にあった時と今じゃ価値が違うのかもしれないし一概に今の感覚で判断しづらいね
691名も無き冒険者
2023/02/09(木) 23:03:13.61ID:t5iwcqRO 確かに昔ならまた違ったのかもね
今なら造船上げなんて造船紙300枚と雷2個でいけるんだからたった1万で出来る
もっと言えば造船紙なんて今の紳士ロットとかいろんなところでばら撒いてるし雷は無料コインかシャウトで買える
今なら造船上げなんて造船紙300枚と雷2個でいけるんだからたった1万で出来る
もっと言えば造船紙なんて今の紳士ロットとかいろんなところでばら撒いてるし雷は無料コインかシャウトで買える
692名も無き冒険者
2023/02/10(金) 09:05:47.78ID:sDUi3ml6 戦闘艦とか作ろうとすると後半の方は1回で造船費用150mとか増えてくからなぁ
そこでショボい数字引いちゃたら金紙一枚(1G)と素材と造船費用(150m)が飛ぶ
さらにグレードもG5まで上げるとなると造船キャンペで素材船でも作ってない限り下手すると1Gコース
ロットなんてどうでも良くなるような数字なんだよね
まぁ他人に依頼しておいてボッタとか言うなら信頼のおける造船屋をみつけるか商会でお願いするか自力で造るかだね
そこでショボい数字引いちゃたら金紙一枚(1G)と素材と造船費用(150m)が飛ぶ
さらにグレードもG5まで上げるとなると造船キャンペで素材船でも作ってない限り下手すると1Gコース
ロットなんてどうでも良くなるような数字なんだよね
まぁ他人に依頼しておいてボッタとか言うなら信頼のおける造船屋をみつけるか商会でお願いするか自力で造るかだね
693名も無き冒険者
2023/02/10(金) 12:53:35.59ID:7MPBzqv5 もっこりハンターと同じくあの暗号を書いてちょうだい
XYZ・・・そしたら御用聞きしますぞ
XYZ・・・そしたら御用聞きしますぞ
694名も無き冒険者
2023/02/10(金) 12:56:08.99ID:7MPBzqv5 あっそうそう美人しかしませんのであしからず
ロリ×
ロリ×
695名も無き冒険者
2023/02/10(金) 14:29:11.45ID:sLXptK1h 来週も南蛮が外れなら怒るでしかし
ところで割れた装甲やら風化した大砲やらが
各10数個あるけどバザーで売れるの?
安くていいんだけど多少なりとも需要あるなら
流通に協力しようかと
奇妙な帆と大砲は自分で使う
ところで割れた装甲やら風化した大砲やらが
各10数個あるけどバザーで売れるの?
安くていいんだけど多少なりとも需要あるなら
流通に協力しようかと
奇妙な帆と大砲は自分で使う
696名も無き冒険者
2023/02/10(金) 18:00:44.54ID:yeRDYkT8 ところで話は変わるのだがOP課金とかってメルペイ(バーコード決済)に対応しているんだっけ?
698名も無き冒険者
2023/02/10(金) 21:51:26.89ID:lS9hTc0P マイナポイントで買いたいってひともいるだろから需要ありそうだけどね。
使えるの楽天とd払いくらいかな。
使えるの楽天とd払いくらいかな。
699名も無き冒険者
2023/02/11(土) 14:17:11.37ID:h6yWQDCA 冒険職は何からすすめたらよいですか?
やっぱり護符の宗教続いて考古残りの学問を極めて
遺跡ダンジョンをしながらの投てき罠ですか
やっぱり護符の宗教続いて考古残りの学問を極めて
遺跡ダンジョンをしながらの投てき罠ですか
700名も無き冒険者
2023/02/11(土) 14:56:23.72ID:eeJG/0vt 採集
地理考古財宝開錠
宗教美術
生物
天文
罠投擲
でどうかな
地理考古財宝開錠
宗教美術
生物
天文
罠投擲
でどうかな
701名も無き冒険者
2023/02/11(土) 16:13:43.72ID:U+YoHNFS 冒険のスキル上げるだけならサンクト出のイスタンブールR10地図回しやってればおおかた終わる
702名も無き冒険者
2023/02/11(土) 18:13:09.82ID:U+YoHNFS アゾスクの外科役ってよく募集してるが何かメリットあるかな
ボランティア募集なの?
ボランティア募集なの?
703名も無き冒険者
2023/02/11(土) 19:00:56.55ID:QLWK4dlb 新人スカウト出来るかもしれないとか?
705名も無き冒険者
2023/02/11(土) 19:26:17.01ID:fLr36JzR 外科役は大体複垢のやつがやるだろ
706名も無き冒険者
2023/02/11(土) 19:35:05.31ID:U+YoHNFS >>704
シャウトで募集してる
シャウトで募集してる
707名も無き冒険者
2023/02/11(土) 19:54:56.71ID:V/tUsZwQ アゾスク
10人でやる場合は相手2隻沈めればいいんだよね?
10人でやる場合は相手2隻沈めればいいんだよね?
708名も無き冒険者
2023/02/11(土) 20:54:13.38ID:VXzPqp+X スカイプとかできる身内ならともかく、野良募集って主が慣れてて段取りしっかりしないとかなりグダりそうだよな
709名も無き冒険者
2023/02/11(土) 20:56:05.66ID:V/tUsZwQ 今日か明日アゾスク募集してくれないかな
710名も無き冒険者
2023/02/11(土) 21:02:36.94ID:ef6lRjci サブの外科上げやりたいなぁ
711名も無き冒険者
2023/02/11(土) 21:23:36.31ID:8iXfzthC セーリングエラ大体遊び終わってこの時代の世界観が好きになった
こっち興味あるんだけど、今から新規流石にキツい?
冒険と交易メインでやりたい
こっち興味あるんだけど、今から新規流石にキツい?
冒険と交易メインでやりたい
712名も無き冒険者
2023/02/11(土) 21:32:59.41ID:VXzPqp+X いつ始めても大丈夫なマイペースに遊べるゲームだから、新規や十年ぶりの復帰者なんかもチラホラいるよ
713名も無き冒険者
2023/02/11(土) 21:34:13.19ID:dcBXxYMo 久しぶりに復帰して1からやってるんだけど造船のスキル上げ効率良いの教えて欲しい wikiみても獲得熟練度とか違いすぎて参考にならない
714名も無き冒険者
2023/02/11(土) 21:40:33.65ID:hEDkHX9t 時間効率だけの話なら最初から最後まで緊急紙でクラーモントぶっ叩くだけだよ
715名も無き冒険者
2023/02/11(土) 22:50:15.93ID:QLWK4dlb 現在の造船は建造(強化)に必要な日数に応じて熟練が入るようになってる
なので雷のお守りと緊急造船紙使って一気に2時間くらいで上げるやり方が主流
簡単なのは加工木材レシピ使ってクラモン強化
なので雷のお守りと緊急造船紙使って一気に2時間くらいで上げるやり方が主流
簡単なのは加工木材レシピ使ってクラモン強化
717名も無き冒険者
2023/02/11(土) 23:19:35.35ID:iraoktIZ 今なら50%UPだから1時間で終わるかも?
718名も無き冒険者
2023/02/11(土) 23:25:22.24ID:B9QF7QFw 50%期間だから2時間で終わるんじゃなかったっけ
719名も無き冒険者
2023/02/11(土) 23:46:52.91ID:iraoktIZ あれそうだっけ
メイン2時間でサブ50%UP時に1時間で終わった記憶だった
間違ってたなら申し訳ない
メイン2時間でサブ50%UP時に1時間で終わった記憶だった
間違ってたなら申し訳ない
720名も無き冒険者
2023/02/12(日) 05:49:59.59ID:Jdr2ak9p 造船紙をどうやって手に入れるのよ?シャウトで200枚売ってくれる人いるの?
721名も無き冒険者
2023/02/12(日) 06:17:41.20ID:/Q5jIvf6 居るよ
たまにシャウトで売ってる
なんなら今ちょうど紳士やってる
たまにシャウトで売ってる
なんなら今ちょうど紳士やってる
722名も無き冒険者
2023/02/12(日) 08:29:40.08ID:luwgDL74 何度も紳士やってると造船紙もだぶついてくるしな まあ俺は主天使のヴェールばっかり集まるんだけどな
723名も無き冒険者
2023/02/12(日) 08:53:19.12ID:HpCXZoeG ドルフィンショップで30円くらいだった気がする
724名も無き冒険者
2023/02/12(日) 09:03:42.19ID:teR/Esoq 30円で常設されてるしシャウトで売りにも出してる人いるし紳士で10キャラぐらい毎日貰えば300冊程手に入る
725名も無き冒険者
2023/02/12(日) 14:25:44.50ID:mY4skcXq アゾスクの外科役募集シャウトあったけど
あれ純粋に外科だけなのかな
弁当叩きながら外科のみ上げるの?
奴隷?
あれ純粋に外科だけなのかな
弁当叩きながら外科のみ上げるの?
奴隷?
726名も無き冒険者
2023/02/12(日) 14:27:03.08ID:EaqKAf9T 交代で持ち回りでする気はないんだな笑
727名も無き冒険者
2023/02/12(日) 18:29:37.13ID:KS6IqBEW アゾスクの外科役って水が尽きたらどうするんだ?
戦闘抜けて街に補給行っていいの?
戦闘抜けて街に補給行っていいの?
728名も無き冒険者
2023/02/12(日) 18:59:15.16ID:1B6l/Tii 水だけ2500とか積むんかね
729名も無き冒険者
2023/02/12(日) 20:07:24.69ID:cPrQe9sc ゲームマネーで困りたくないのであれば交易
パトロンとか援助でつまらなくしても問題なければいきなり冒険もあり
パトロンとか援助でつまらなくしても問題なければいきなり冒険もあり
730名も無き冒険者
2023/02/12(日) 20:46:03.34ID:cPrQe9sc スキル枠長期課金者でないとやってられないので
3キャラまで使えるから特化させてたほうがすばらしく運がいいと
どこかのドゥドゥとか言うのが言ってたよ
3キャラまで使えるから特化させてたほうがすばらしく運がいいと
どこかのドゥドゥとか言うのが言ってたよ
731名も無き冒険者
2023/02/12(日) 20:46:50.94ID:Jdr2ak9p 開拓街で宝石6種出ている商会てなかなか無いの?
733名も無き冒険者
2023/02/12(日) 22:26:24.12ID:EaqKAf9T いや、そこは自分で作れじゃなくて、自分で探せだろw
リスの放置キャラでまともそうな商会のを片っ端から登録して、開拓街が利便性のいい位置か確認してから訪問
6種全部は無理でもだいたい4種程度はあるし、3つまで登録できるんだから補えるだろう
リスの放置キャラでまともそうな商会のを片っ端から登録して、開拓街が利便性のいい位置か確認してから訪問
6種全部は無理でもだいたい4種程度はあるし、3つまで登録できるんだから補えるだろう
734名も無き冒険者
2023/02/12(日) 22:31:03.31ID:17Cx/tP/ 体感上、赤青>緑黄>>白黒の順で見つかりやすかったかな
白は大感謝祭の時に貯め込むといいけど黒が入手に困る
白は大感謝祭の時に貯め込むといいけど黒が入手に困る
735名も無き冒険者
2023/02/12(日) 23:25:55.03ID:LHz8Ogyo 造船紙なんてムダに3000枚以上ストックしてる
736名も無き冒険者
2023/02/13(月) 00:15:51.50ID:12w/UkZ2 色石じゃなくて宝石の話じゃないのか
そういう取引上げ専門みたいな品揃えは個人商会じゃないと無いと思うよ
あとAシスコは狭織
そういう取引上げ専門みたいな品揃えは個人商会じゃないと無いと思うよ
あとAシスコは狭織
737名も無き冒険者
2023/02/13(月) 00:29:51.26ID:YE5xtkW5 取引上げじゃなくて、アトランティス来た時の錬金強化用の色鉱石確保だろ
大量に必要だから鉱石取引なんてすぐR15になる
練成しても効果が微妙なスキル多いのも何とかしてほしいわ
大量に必要だから鉱石取引なんてすぐR15になる
練成しても効果が微妙なスキル多いのも何とかしてほしいわ
738名も無き冒険者
2023/02/13(月) 01:06:02.66ID:jtNiU59Y 宝石取引上げで開拓街使いたかったんだけどどこの商会もないみたいよ
739名も無き冒険者
2023/02/13(月) 01:13:19.51ID:YE5xtkW5 ああ、ほんとだ開拓街と言ったら色鉱石という認識しかないからよく見てなかったわ
宝石なんて出てたっけ
宝石なんて出てたっけ
740名も無き冒険者
2023/02/13(月) 07:23:00.75ID:x7hdTJ8C 今更で申し訳ないけど調べても答え得られなかったんで質問
非戦密約~系って海戦では有効なのは分かってるけど陸戦にも有効なのかな?
全ての戦闘を~って書いてるけど上陸地点で使用できない(一度海出て使用する形になる)から疑問に思ったんだ
非戦密約~系って海戦では有効なのは分かってるけど陸戦にも有効なのかな?
全ての戦闘を~って書いてるけど上陸地点で使用できない(一度海出て使用する形になる)から疑問に思ったんだ
741名も無き冒険者
2023/02/13(月) 08:58:59.66ID:dfGHyuT+ あー今日シスコ南蛮だったか
743名も無き冒険者
2023/02/13(月) 19:00:34.77ID:vmSDGW9r コイン10万円分で月光商大クリッパー確定か!
744名も無き冒険者
2023/02/13(月) 19:14:33.99ID:YE5xtkW5 ライブイベもいつもの初心者用おつかい、収奪も銀タロ程度しか出ないゴミ、スキル熟練アップももう漕ぎ錬成終わってるしやることないな
普通イベントは報酬おいしいの用意して課金でちょっと有利になるようにして、ガッツリ遊べるのにするだろう
面白いイベントを作る能力がないな
普通イベントは報酬おいしいの用意して課金でちょっと有利になるようにして、ガッツリ遊べるのにするだろう
面白いイベントを作る能力がないな
745名も無き冒険者
2023/02/13(月) 19:57:44.27ID:No7WuvX2 無能だもの みつを
746名も無き冒険者
2023/02/13(月) 23:21:58.66ID:EdxhENAS 金銀宝石4種の商会街、見たことあるけど・・・
747名も無き冒険者
2023/02/13(月) 23:53:42.69ID:x7hdTJ8C748名も無き冒険者
2023/02/14(火) 00:09:29.77ID:ej4YnLbW ぶん回すなら、月光商大クリッパーはブズティガンや愛心のペンダントがあった元のガチャの方が良かったんじゃないか?
今回は1%にもなってないし、勇士乙女装備微妙で目玉品がないし
今回は1%にもなってないし、勇士乙女装備微妙で目玉品がないし
749名も無き冒険者
2023/02/14(火) 07:31:22.84ID:70J7kxQA 他国籍のキャラがイスパニアの領土に投資できる様になる歴史的事件てどのくらいの間隔であるの?
751名も無き冒険者
2023/02/14(火) 07:56:40.67ID:Qvf444Bc プレーヤーズバイブル2nd Ageに書いてあるP70「開拓町における交易品枠の決まり方」によると
建築した建物に農業・鉱業・技術・文化の数値が設定されていてその合計値でA~Iのテーブルが決まり
決まり上陸地点の場所、人口などの条件がそろうと交易品が並ぶ。
建築した建物に農業・鉱業・技術・文化の数値が設定されていてその合計値でA~Iのテーブルが決まり
決まり上陸地点の場所、人口などの条件がそろうと交易品が並ぶ。
752名も無き冒険者
2023/02/14(火) 09:48:24.62ID:MaFS3efZ 今夜A鯖で緊急増援投資やな
753名も無き冒険者
2023/02/14(火) 10:19:41.87ID:ZEVTugr0 そいえばこのゲームまだPK回避多くてPK死んでるの?
久々にやりたくなってきたんだけど
久々にやりたくなってきたんだけど
755名も無き冒険者
2023/02/14(火) 11:52:37.22ID:ej4YnLbW あったとして、どうせウエストセントラル、ノースリバーとかゴミな路線で解散だろう笑
758名も無き冒険者
2023/02/14(火) 13:38:54.32ID:b/5KP8zD ボストンとか堺辺りですれちがいますな
青つけとるから手を出せなく通りすぎていくが
青つけとるから手を出せなく通りすぎていくが
759名も無き冒険者
2023/02/14(火) 14:08:08.64ID:rn+/ASVD シスコ南蛮のときに、ボストン沖~北大西洋でよくpopするよ!
あと、紅海カナリア沖黒海にもpopする模様
あと、紅海カナリア沖黒海にもpopする模様
760名も無き冒険者
2023/02/14(火) 15:30:53.10ID:ej4YnLbW 無抵抗の相手を淡々と沈めるか拿捕する作業とか何が面白いのかさっぱりわからん
肥はランキング報酬みたいなのも豪華なの用意しないし、アプデせずほったらかしだから悪名の高さとか競う意味もなくなおさら
肥はランキング報酬みたいなのも豪華なの用意しないし、アプデせずほったらかしだから悪名の高さとか競う意味もなくなおさら
761名も無き冒険者
2023/02/14(火) 15:35:15.64ID:10DIX80D それでも相手を攻撃できてた頃はマシ
道の死角とか嫌らしい場所に隠れて違反切符切ってくるお巡り(でも海賊)
みたいな扱いになった時点で好事家しか残らなかった
道の死角とか嫌らしい場所に隠れて違反切符切ってくるお巡り(でも海賊)
みたいな扱いになった時点で好事家しか残らなかった
762名も無き冒険者
2023/02/14(火) 16:46:01.02ID:d27UMrJO 赤白テープでも巻いて好き者同士でどうぞ
763名も無き冒険者
2023/02/14(火) 16:53:25.52ID:DPEK1xer なんだっけ、色が喧嘩買いますと喧嘩売りますの意味になってるんだっけ
びーばっぷはいすくーるとかその時代かw
びーばっぷはいすくーるとかその時代かw
764名も無き冒険者
2023/02/14(火) 16:56:13.08ID:d27UMrJO 赤喧嘩売りますまれにハッタリでいる
白買います
白買います
765名も無き冒険者
2023/02/14(火) 20:03:58.67ID:t/PVssdd 緊急増資イーストコースト
766名も無き冒険者
2023/02/14(火) 20:04:55.64ID:mRnB3M4w (´-ω-`)はいイーストコースト
767名も無き冒険者
2023/02/14(火) 20:18:37.74ID:rkUqe1QT 久しぶりの緊急増資か
768名も無き冒険者
2023/02/14(火) 21:05:51.65ID:m7bVAgm9 肥の売上700億か
そのうちDolはいくらだ
10000人×5000円は5千万円
この状況で続くのはブランド価値以外はないよね
そのうちDolはいくらだ
10000人×5000円は5千万円
この状況で続くのはブランド価値以外はないよね
769名も無き冒険者
2023/02/14(火) 22:25:09.31ID:AmOMKz+r 船強化の最大船員の増減って速度に影響するの?
771名も無き冒険者
2023/02/15(水) 00:59:55.01ID:yhcMCKiw 加速度の話なら総容量で決まるから船室増やしても倉庫が減るなら加速度は変わらない
というか倉庫を限界まで削っても加速度はほぼ変わらない
そこまでして加速度を上げるより素直に蒸気機関を付けた方がいいし、戦闘船なら反動舵でも移植した方がいい
というか倉庫を限界まで削っても加速度はほぼ変わらない
そこまでして加速度を上げるより素直に蒸気機関を付けた方がいいし、戦闘船なら反動舵でも移植した方がいい
772名も無き冒険者
2023/02/15(水) 01:08:05.75ID:wNk4BGbz 商船狩るだけのPKが、限界まで倉庫削って強化回数アホみたいな回数になってるの見て笑ったわ
限界突破武器もそうだが自己満に過ぎないし、何本も壊して元取れないだろ
限界突破武器もそうだが自己満に過ぎないし、何本も壊して元取れないだろ
773名も無き冒険者
2023/02/15(水) 06:01:45.38ID:XCW/Uoh8 他人の自己満みて笑うこともないだろ。お前には関係ないことだ。自己満にはそもそも元を取るとかいう目的もないしな(笑)
775名も無き冒険者
2023/02/15(水) 07:40:44.17ID:b8mnrgO+ 足が止まるの防止じゃないの?
776名も無き冒険者
2023/02/15(水) 08:12:27.04ID:PpRSnBjS 頭クリ対策以外になんかあんのかね
777名も無き冒険者
2023/02/15(水) 09:41:08.11ID:SgSHayh6 カッコいい
778名も無き冒険者
2023/02/15(水) 14:10:02.40ID:0DiMs2rX クラーモント引いてる商船が大砲や砲弾積んでると思う海賊カッケー
780名も無き冒険者
2023/02/15(水) 15:51:17.24ID:6dDg8mj/ >>779
知ったげなこと言う暇があったら働こうぜ
知ったげなこと言う暇があったら働こうぜ
781名も無き冒険者
2023/02/15(水) 15:58:33.33ID:4HxRyqmy 船首向けないと接舷できないというのは単に仕掛けが悪いだけだからな
どれほど御託を並べても見た目の下手くそ感は拭えない
どれほど御託を並べても見た目の下手くそ感は拭えない
782名も無き冒険者
2023/02/15(水) 16:11:40.22ID:wNk4BGbz まぁ代りに入れるスキルなかったらいつもの癖とかで使うだろう
海事上げ中の大砲積んでる船(装備は対N用で弱い)襲うにしても、漕船、直撃阻止、回避でまっすぐ突っ込んで突撃ポチポチするだけだろう
ガチ装備のPKK相手でもない限り、商船だろうと軍船だろうと変わらないんじゃないの
海事上げ中の大砲積んでる船(装備は対N用で弱い)襲うにしても、漕船、直撃阻止、回避でまっすぐ突っ込んで突撃ポチポチするだけだろう
ガチ装備のPKK相手でもない限り、商船だろうと軍船だろうと変わらないんじゃないの
783名も無き冒険者
2023/02/15(水) 16:18:36.30ID:5A0hXNZK PKからしたら青旗が多い現状で仕掛けても上納。
拿捕出来る確率上げたいのは分かる
拿捕出来る確率上げたいのは分かる
784名も無き冒険者
2023/02/15(水) 18:56:40.21ID:n9/0CiHY pk回避できるのに襲われて騒ぐアホたれってなに
785名も無き冒険者
2023/02/15(水) 20:57:13.31ID:qASMeQ1E 誰も襲われて騒いでない件
ただ間抜けだなって言われてるだけ
だからマッタリゲーでPKなんて間抜けなことやってるんだろうけど
こんなトロ臭いボタンポチゲーで対人とかねーよw
ただ間抜けだなって言われてるだけ
だからマッタリゲーでPKなんて間抜けなことやってるんだろうけど
こんなトロ臭いボタンポチゲーで対人とかねーよw
786名も無き冒険者
2023/02/15(水) 23:06:15.34ID:+zbtmIyy なんでこのゲームの公式サイトってトップページがスマホ対応してないの?
787名も無き冒険者
2023/02/15(水) 23:29:21.46ID:raaY1dTC 海賊のいない大航海時代ってそもそもあるのかよ。おかしな方向にネジ曲がってしまったもんだな。クソ運営もゆとりユーザーも。青旗廃止すれば少しはまともな大航海時代になるんだけどな
788名も無き冒険者
2023/02/15(水) 23:57:44.42ID:viBZJo5C なあ3月アトランティス来るん?もう2年待ちくたびれたよ
来なかったら休止してoriginやるわ
来なかったら休止してoriginやるわ
789名も無き冒険者
2023/02/16(木) 00:48:17.32ID:Ya/2Bi1S 今月下旬に浮上しそうだけどどうかな
790名も無き冒険者
2023/02/16(木) 00:48:29.92ID:YSCTuvPJ 例年ならこの後アトランティス浮上から周年記念アップデートの流れだけど先のことは判らんな
791名も無き冒険者
2023/02/16(木) 00:51:46.71ID:e/cozQnW 運営に文句があるんなら辞めりゃええだけよ
自分に都合のいい世界が作りたいんなら自分で作ればええんじゃい
自分に都合のいい世界が作りたいんなら自分で作ればええんじゃい
792名も無き冒険者
2023/02/16(木) 01:58:04.74ID:wNTMV7pm 運営が無能でバランス調整やアプデをしっかりしないからダメなんだよ
複垢自演で優勝できちゃうアカデミーも、N狩りがMVPの大海戦も穴だらけ
それまでの洋上戦の優劣を無視して陸戦の一騎打ちで決着とか甲板導入時にもう馬脚を現してたがw
複垢自演で優勝できちゃうアカデミーも、N狩りがMVPの大海戦も穴だらけ
それまでの洋上戦の優劣を無視して陸戦の一騎打ちで決着とか甲板導入時にもう馬脚を現してたがw
793名も無き冒険者
2023/02/16(木) 03:06:50.18ID:mrKOkrBG 叩きたいだけのやつは何やっても叩くからな相手にするな
それにアトランティスは半年前に1回あっただろ
それにアトランティスは半年前に1回あっただろ
794名も無き冒険者
2023/02/16(木) 06:21:12.82ID:vxCv5wK/ 叩くやつはなんでそんなに上から目線なんだ
ほんと嫌ならやめろとしか思わん
ほんと嫌ならやめろとしか思わん
795名も無き冒険者
2023/02/16(木) 07:29:04.73ID:l+q8Oeml 回航切れるのだけが許されない。
金奪われようが、積み荷取られようがどうでもよくて。
単純にコレだけ。回航切れるのは絶対許されない!
金奪われようが、積み荷取られようがどうでもよくて。
単純にコレだけ。回航切れるのは絶対許されない!
796名も無き冒険者
2023/02/16(木) 08:49:47.86ID:/+uksgze 旦那嫌なら税別500ポッキリで気持ちよくなれる上物ありますぜ
797名も無き冒険者
2023/02/16(木) 10:14:46.04ID:YuGQZf/o エラ、originと大航海界隈ここ数年で一番盛り上がってると思うけど
新人さんみかける?
俺も今週末から10年ぶり位に新規でやろうかなーと思ってる
新人さんみかける?
俺も今週末から10年ぶり位に新規でやろうかなーと思ってる
798名も無き冒険者
2023/02/16(木) 10:25:29.21ID:KMqVaV73 完全新規かどうか見分ける術がないからなぁ
799名も無き冒険者
2023/02/16(木) 11:19:27.79ID:9y9iIZeB >>797
リューベック沖で小さな船で管理技術上げしてる人よく見るからキャラ作り一から始めてる人は居るよ。大福でやってる人もいるけどw
リューベック沖で小さな船で管理技術上げしてる人よく見るからキャラ作り一から始めてる人は居るよ。大福でやってる人もいるけどw
800名も無き冒険者
2023/02/16(木) 11:50:42.80ID:KlLxQp4O 管理上げは6スキル船作って船内金庫課金して木の実魚作って上げる。
調理14まで上げれば火災起きない
調理14まで上げれば火災起きない
801名も無き冒険者
2023/02/16(木) 11:51:01.79ID:/+uksgze ご新規様いたらどうするの
必要以上に支援して押し付けかい
学習できない無学者増やしてご新規様楽しいかな
必要以上に支援して押し付けかい
学習できない無学者増やしてご新規様楽しいかな
803名も無き冒険者
2023/02/16(木) 11:59:35.78ID:wNTMV7pm804名も無き冒険者
2023/02/16(木) 13:44:10.79ID:vHUSGZgX 逆に言うと安ければ珍しい弁当でも売れる
俺も暇なときバザー見て安かったらアイテム枠とか気にせず買ってる
俺も暇なときバザー見て安かったらアイテム枠とか気にせず買ってる
805名も無き冒険者
2023/02/16(木) 13:47:41.59ID:YuGQZf/o 今はコイン買えば1レベルからジーベック乗れるのか…
806名も無き冒険者
2023/02/16(木) 16:40:25.59ID:ZsuLSMAa807名も無き冒険者
2023/02/16(木) 17:05:18.04ID:767O3EKn >>806
だよねー。明らかにミスだと思う。大航海時代というドキドキする世界観が消えてしまった。まあそういう自分も海賊キャラがいながら別キャラでまったり楽しんでるけど。海賊対策に商船に大砲と弾つんでる(笑)
だよねー。明らかにミスだと思う。大航海時代というドキドキする世界観が消えてしまった。まあそういう自分も海賊キャラがいながら別キャラでまったり楽しんでるけど。海賊対策に商船に大砲と弾つんでる(笑)
808名も無き冒険者
2023/02/16(木) 17:48:49.51ID:kReT8ixi 青旗は収益手段なんだし
海賊いない時代がどうとかの問題じゃなくて
適度に青旗が売れて交易したいだけの普通のユーザが逃げない程度にPKを残す調整にしたらこうなったんじゃねーの?
ドキドキする世界観にしてユーザが逃げたら意味ないしね
海賊いない時代がどうとかの問題じゃなくて
適度に青旗が売れて交易したいだけの普通のユーザが逃げない程度にPKを残す調整にしたらこうなったんじゃねーの?
ドキドキする世界観にしてユーザが逃げたら意味ないしね
809名も無き冒険者
2023/02/16(木) 18:22:59.65ID:wNTMV7pm いやぁ襲えるかどうか以前にさ、襲った事で敵陣営に大打撃を与えれるとか、逆にPKKされることで名声が下がって
何か大きな影響があるとか、覇権を競ったりPKやPKK行為自体の意味が大きく楽しくないとね
そういう意味ではヴェイグラントとかアイテム収奪有りの方がまだよかった、襲われた側も略奪紙連打でPKから奪ったりね
一定時間収奪から保護みたいなアイテムはあっていいと思うけど
バランス調整や掘り下げがダメすぎる
何か大きな影響があるとか、覇権を競ったりPKやPKK行為自体の意味が大きく楽しくないとね
そういう意味ではヴェイグラントとかアイテム収奪有りの方がまだよかった、襲われた側も略奪紙連打でPKから奪ったりね
一定時間収奪から保護みたいなアイテムはあっていいと思うけど
バランス調整や掘り下げがダメすぎる
810名も無き冒険者
2023/02/16(木) 18:24:26.98ID:wNTMV7pm PKの活動により無法化して委任できなくなりました、一応焚火で委任も可能です、
ってそんな程度の影響力じゃね笑
ってそんな程度の影響力じゃね笑
811名も無き冒険者
2023/02/16(木) 23:09:07.50ID:SRDMZPTL 久しぶりに復帰して1からやってるけど海事上げるのに大砲欲しいけど全然バザーに無いのね
812名も無き冒険者
2023/02/16(木) 23:11:44.48ID:wM/VWgfG いつもペリエ売ってる人がe鯖にいたけどいなくなったんかね カロネード砲も見かける
813名も無き冒険者
2023/02/17(金) 06:34:39.22ID:gxi7Nwwj 鉄道投資要請書て相場どのくらいでしょうか?
814名も無き冒険者
2023/02/17(金) 07:06:40.02ID:NSM8haac 海事上げは太陽の護符で海域戦闘が主流になっちゃってるからねー
それとガレー(というか漕ぎスキル)が錬成効果強過ぎて帆船で砲撃のみというスタイルが古いのもある
何門砲が欲しいん?14門とか?
それとガレー(というか漕ぎスキル)が錬成効果強過ぎて帆船で砲撃のみというスタイルが古いのもある
何門砲が欲しいん?14門とか?
816名も無き冒険者
2023/02/17(金) 07:39:58.64ID:NSM8haac 海事上げ自体が面白くないからまぁ…
それ以外だと白兵で海事を上げて砲撃はドミンゴのクエで仕上げるのが一般的だろうから大砲はあんま売ってないよね
それ以外だと白兵で海事を上げて砲撃はドミンゴのクエで仕上げるのが一般的だろうから大砲はあんま売ってないよね
817名も無き冒険者
2023/02/17(金) 07:46:02.98ID:oFvIhpp9 無いなら自分で作ればいいのよ
818名も無き冒険者
2023/02/17(金) 07:54:29.23ID:6+FuzG8I 北米式なら16門シスコに売ってるけど
あそこまで買い出し行くなら鋳造上げた方が楽な気がするな
あそこまで買い出し行くなら鋳造上げた方が楽な気がするな
819名も無き冒険者
2023/02/17(金) 10:10:03.70ID:dVvHmqmn ジェノスク、カリブ海でPT狩りしたり
紅海インド洋ソロで反転しながら頭クリ入れていったり
楽しかった思い出…
紅海インド洋ソロで反転しながら頭クリ入れていったり
楽しかった思い出…
820名も無き冒険者
2023/02/17(金) 10:11:11.08ID:HrIAeEIF 個人的には海事上げは出来ればやりたくない作業の筆頭だな
821名も無き冒険者
2023/02/17(金) 10:34:46.98ID:lhNAkoOe822名も無き冒険者
2023/02/17(金) 10:49:20.09ID:N2bJGbBt 個人で効率の悪い懐古主義の方法を選択するのは自由だけど、
それぞれの進行速度に違いがあるし、狩り場エリアにPT組めるような人いるかわからないし、
普通は定番の場所と方法(海域戦闘、護符海事)でやるからね
それぞれの進行速度に違いがあるし、狩り場エリアにPT組めるような人いるかわからないし、
普通は定番の場所と方法(海域戦闘、護符海事)でやるからね
823名も無き冒険者
2023/02/17(金) 10:53:21.64ID:N2bJGbBt >海事上げ艦隊組めるほど人いない
人いないというか、やる気ある人はもう上げ切ってるしやるべき時にやるから
今はスキル熟練アップ期間だからアゾスクか漕ぎ上げか生産スキル上げをやる時
海域戦闘の経験大きいから経験50%アップ期間にやらないと何十万とか経験損するし
人いないというか、やる気ある人はもう上げ切ってるしやるべき時にやるから
今はスキル熟練アップ期間だからアゾスクか漕ぎ上げか生産スキル上げをやる時
海域戦闘の経験大きいから経験50%アップ期間にやらないと何十万とか経験損するし
824名も無き冒険者
2023/02/17(金) 10:55:15.48ID:K2BnYLAk 船のスキル使うのに管理技術も必要になってくるから
海事キャラには鋳造持たせてることが多いわ
大砲造れるのもそうだし鉄板酷使した後鉄鉱石1個で軽量化させて2倍長持ちさせたりと便利だから
海事キャラには鋳造持たせてることが多いわ
大砲造れるのもそうだし鉄板酷使した後鉄鉱石1個で軽量化させて2倍長持ちさせたりと便利だから
825名も無き冒険者
2023/02/17(金) 13:43:07.01ID:HPQccju8 砲術系鍛えたところで待ってるのは対人グラガナ幻獣の三大ゴミコンテンツだからな
もう砲術取ってない人も多いんじゃない
もう砲術取ってない人も多いんじゃない
826名も無き冒険者
2023/02/17(金) 17:01:52.20ID:4znyHQwD もっとシンプルにして中身を濃くすればいいのに
前提を濃くしたもんだから訳分らんようになったしな
遊びたくても遊ぶ前に準備する事が多すぎる
前提を濃くしたもんだから訳分らんようになったしな
遊びたくても遊ぶ前に準備する事が多すぎる
828名も無き冒険者
2023/02/17(金) 17:04:08.74ID:8u4g02Er また復帰したくてウズウズしてるぜ!
やるとしたらポルトガルで新キャラつくってゆっくり冒険をたのしみたいぜ
やるとしたらポルトガルで新キャラつくってゆっくり冒険をたのしみたいぜ
829名も無き冒険者
2023/02/17(金) 17:18:23.75ID:N2bJGbBt >>826
ほんそれな
模擬や大海戦といった対人が根強い人気があるのは、シンプルだけど奥が深い将棋とかみたいな楽しさがあるから
まぁそれもスキル錬成や船員装備とかで面倒になったけど
錬金とか陸戦の属性は調べたり準備が面倒でとっつきにくい上に中身も薄い
ほんそれな
模擬や大海戦といった対人が根強い人気があるのは、シンプルだけど奥が深い将棋とかみたいな楽しさがあるから
まぁそれもスキル錬成や船員装備とかで面倒になったけど
錬金とか陸戦の属性は調べたり準備が面倒でとっつきにくい上に中身も薄い
830名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:09:39.38ID:idJ+SmrJ 文句しか言わない人ってなんでわざわざ金払ってまでやってるんだろう
831名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:28:07.75ID:xI0fNL7K 世の中にゲームなんて腐るほどあるんだから
そんなに文句があるなら好きなゲームやればいいだけなのにね
バランス調整に失敗したクソゲーと言うなら他にもっといいゲームが沢山あるだろうに
こんなところで文句たらたら言っている時点で、世の中に腐るほどあるゲームの中でこれを選んでるんだよなw
そんなに文句があるなら好きなゲームやればいいだけなのにね
バランス調整に失敗したクソゲーと言うなら他にもっといいゲームが沢山あるだろうに
こんなところで文句たらたら言っている時点で、世の中に腐るほどあるゲームの中でこれを選んでるんだよなw
832名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:41:36.52ID:CSHS8tkq origin行こうぜ!
833名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:48:31.35ID:sYmbQW18 竹田PがコーエーからSMKに行ったかと思えば、originでプロデュースしている
834名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:49:22.88ID:sYmbQW18 しかも名前は元に戻っている
あれは何だったんだ?
あれは何だったんだ?
835名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:50:06.29ID:4znyHQwD このゲームが好きだから色々いう事もあるんだけどね OPβから
プレイしてたし色んな変遷を経験してきたからね
文句を気に入らない人はそういうのを見るのも嫌なんだろう
ゲームの内容や仕様の変更について好き嫌いはあるんだから
意見は様々あるだろうし言えば良いだけだと思うけどね なんで口を
塞ごうとする連中が毎回湧くのか理解に苦しむ
>世の中に腐るほどあるゲームの中で
このゲームは他に無いからね ゲームというカテゴリーでまとめてしまえる
感性で物言ってる人にはちょっと繊細すぎて理解できなかったんだろう
プレイしてたし色んな変遷を経験してきたからね
文句を気に入らない人はそういうのを見るのも嫌なんだろう
ゲームの内容や仕様の変更について好き嫌いはあるんだから
意見は様々あるだろうし言えば良いだけだと思うけどね なんで口を
塞ごうとする連中が毎回湧くのか理解に苦しむ
>世の中に腐るほどあるゲームの中で
このゲームは他に無いからね ゲームというカテゴリーでまとめてしまえる
感性で物言ってる人にはちょっと繊細すぎて理解できなかったんだろう
836名も無き冒険者
2023/02/17(金) 19:58:56.31ID:N2bJGbBt 文句見るのがいやだったらスレみなきゃいいのに
そりゃ冒険や南蛮、お遣いクエを淡々とするだけの浅いプレイで満足できるプレイ年数も浅い人は
無知ゆえに不満もないんだろうけど
>世の中に腐るほどあるゲームの中で
結局自分に都合の悪い人は他所行ってほしいだけの自分勝手でしょ、PKにしても然り
そりゃ冒険や南蛮、お遣いクエを淡々とするだけの浅いプレイで満足できるプレイ年数も浅い人は
無知ゆえに不満もないんだろうけど
>世の中に腐るほどあるゲームの中で
結局自分に都合の悪い人は他所行ってほしいだけの自分勝手でしょ、PKにしても然り
837名も無き冒険者
2023/02/17(金) 20:03:02.23ID:N2bJGbBt838名も無き冒険者
2023/02/17(金) 20:23:11.18ID:fSyaEAzF 運営に文句あるならdolやめればいいじゃん
未練があるなら肥の株価って会社に文句言えば
未練があるなら肥の株価って会社に文句言えば
839名も無き冒険者
2023/02/17(金) 20:53:11.13ID:xI0fNL7K 別に文句を言うなとは思わんけど、ディスりたいだけにしか見えないんだね
建設的な議論をしろとはいわないがディスるだけとかぼくの考えた最高のとかねw
17年も続いているネトゲなんて数えるほどしか存在してないんだから、その一点だけみても
今まで取り得た選択肢の中で大きな舵取りミスはなかったのだろうと思うよ
建設的な議論をしろとはいわないがディスるだけとかぼくの考えた最高のとかねw
17年も続いているネトゲなんて数えるほどしか存在してないんだから、その一点だけみても
今まで取り得た選択肢の中で大きな舵取りミスはなかったのだろうと思うよ
840名も無き冒険者
2023/02/17(金) 21:06:43.27ID:N2bJGbBt 無知蒙昧だな
だからoriginにも期待とかしちゃうんじゃないの
originのレビューが楽しみだね
だからoriginにも期待とかしちゃうんじゃないの
originのレビューが楽しみだね
842名も無き冒険者
2023/02/17(金) 21:47:57.09ID:4znyHQwD 読んでもこき下ろしたいだけとしか思えないのなら
話は噛み合わないだろうから触らないでくれたほうがいいね
文句あるならやめろ 日本が嫌なら出て行け
親に文句があるなら家を出ろ まあこの手の極論って
あまり表で言うとまずいだろうからネットだけにしとくといい
話は噛み合わないだろうから触らないでくれたほうがいいね
文句あるならやめろ 日本が嫌なら出て行け
親に文句があるなら家を出ろ まあこの手の極論って
あまり表で言うとまずいだろうからネットだけにしとくといい
843名も無き冒険者
2023/02/17(金) 21:55:29.71ID:fSyaEAzF 極論ではない
正論だろ
正論だろ
844名も無き冒険者
2023/02/17(金) 22:15:27.73ID:qyYDDniN なんかこういう人すごい久しぶりに見た
全て自分が正しいと思ってるんだな
小学生に話すみたいに言わないとわからないのかな
説明するのもめんどいしNGするからコテつけてくれ
全て自分が正しいと思ってるんだな
小学生に話すみたいに言わないとわからないのかな
説明するのもめんどいしNGするからコテつけてくれ
845名も無き冒険者
2023/02/17(金) 22:15:47.51ID:qyYDDniN ごめん否定する人の話ね
846名も無き冒険者
2023/02/18(土) 02:09:03.17ID:AnqpKPF4 未だに商会の貢献度システムがよく分からんのだけどとりあえず地方艦隊派遣してればいいのか?
なんか今更商会の人に聞くのもアレだし皆画面見てないみたいだからここで聞きたい
なんか今更商会の人に聞くのもアレだし皆画面見てないみたいだからここで聞きたい
847名も無き冒険者
2023/02/18(土) 02:55:41.81ID:9AjO4RZd 極論の例に日本が嫌なら出て行けが出てきた時点でお察し
嫌なら出てけを言われるようなことを言っていたり、そういうことを言っている人たちに同調している側の人間なんだね
そうでもなければ、そんな例を出してこようと思わないもんね
あ、そういえばorijinは韓国運営だっけw
そりゃDOLのユーザに流れてきて欲しいよねw
嫌なら出てけを言われるようなことを言っていたり、そういうことを言っている人たちに同調している側の人間なんだね
そうでもなければ、そんな例を出してこようと思わないもんね
あ、そういえばorijinは韓国運営だっけw
そりゃDOLのユーザに流れてきて欲しいよねw
848名も無き冒険者
2023/02/18(土) 03:37:53.07ID:r99DlaRD NPCとの海戦で旗を外に追い出して勝利、を一回やってみたいんだけど、どうやったらできそう?
849名も無き冒険者
2023/02/18(土) 06:45:34.12ID:e6/aN170 全員でライン戦術して白兵クリンチからの操船技術で押し出しかな
850名も無き冒険者
2023/02/18(土) 08:20:18.43ID:pVtnZiiW orijinwwworizinだろwww
おはよう
おはよう
851名も無き冒険者
2023/02/18(土) 08:37:09.27ID:PHL12Z6q どこも同じ商会だな
同じようだから派遣協力していたら問題ないかと
正直複アカで黙々やっていたほうがサクサクらしい
同じようだから派遣協力していたら問題ないかと
正直複アカで黙々やっていたほうがサクサクらしい
852名も無き冒険者
2023/02/18(土) 11:40:12.79ID:lA1bYYDI 今って商館争いもなさそうだし、納品とかもしなくて良いかんじなのかね
853713
2023/02/18(土) 12:20:21.44ID:HPjEm3WT 護符海事調べてみたけど太陽の護符高すぎて買えねえw
854名も無き冒険者
2023/02/18(土) 12:21:26.19ID:+3IjgNRn856名も無き冒険者
2023/02/18(土) 15:57:25.02ID:8A92q7/n 青旗の話だけど初めて実装されたときマジで多すぎてPKは一生PKKと戯れたり
リス模擬したりでクッソつまらなかったぞ
>>806のいう通りアンチPKを黙らせるために月500円で襲えなくなるOP増えてから
明らかにPKは減った
あとはその前に粘着防止対策も施されて本当につまらなくなったぞDOLは
リス模擬したりでクッソつまらなかったぞ
>>806のいう通りアンチPKを黙らせるために月500円で襲えなくなるOP増えてから
明らかにPKは減った
あとはその前に粘着防止対策も施されて本当につまらなくなったぞDOLは
857名も無き冒険者
2023/02/18(土) 16:12:30.82ID:lA1bYYDI なら納品書ってまだ需要あるんだなぁ
300枚くらい持ったままキャラ眠ってるわ
300枚くらい持ったままキャラ眠ってるわ
858名も無き冒険者
2023/02/18(土) 17:41:30.09ID:4o6HR0tl 30Mくらい日の本行けてあしもとみられなくなったら鼻でも穴でも拭いても
なんともなくなる
なんともなくなる
859名も無き冒険者
2023/02/18(土) 18:05:24.61ID:9AjO4RZd PKするのが楽しいユーザの数と 交易の邪魔、委任が切れるのが面倒っていうユーザの数
どっちが多いのか、ちょっと考えてみればすぐにわかる事だね
青旗は肥にとっては収益手段の1つだけど、海賊がのさばっていたら青旗買うのが嫌だとか、青旗買うのも何か違うとかいうユーザは減っていく
そこら辺のバランス取った結果が今の状態ってことだね
どっちが多いのか、ちょっと考えてみればすぐにわかる事だね
青旗は肥にとっては収益手段の1つだけど、海賊がのさばっていたら青旗買うのが嫌だとか、青旗買うのも何か違うとかいうユーザは減っていく
そこら辺のバランス取った結果が今の状態ってことだね
860名も無き冒険者
2023/02/18(土) 18:29:23.54ID:2uAsUHRC 今の仕様が合わない人は消えただろうから残ってるのは
受け入れた人達と元からオフゲ感覚でやってた人だろうね
船員装備だの課金船だのまだまだ今後もふるいに掛けられていくだろうけど
楽しめる間は楽しんだ者勝ちだしね
受け入れた人達と元からオフゲ感覚でやってた人だろうね
船員装備だの課金船だのまだまだ今後もふるいに掛けられていくだろうけど
楽しめる間は楽しんだ者勝ちだしね
861名も無き冒険者
2023/02/18(土) 18:32:52.00ID:7uKzbUZt まあ青旗無い時は初めてPKされショックで吐いて即引退するする人とかいたからな
862名も無き冒険者
2023/02/18(土) 19:08:37.13ID:ubmYRoD4 PK容認は、PKKというプレイスタイルを創出する。
南蛮しかやる事のないDOLは明らかにつまらない
南蛮しかやる事のないDOLは明らかにつまらない
863名も無き冒険者
2023/02/18(土) 19:15:29.07ID:LMXLYnR8 俺もつまらんと思うがそりゃ個人の感想以外の何物でもないからな
864名も無き冒険者
2023/02/18(土) 19:21:10.75ID:oRH0f8SE 南蛮するのは稼ぐための手段であって楽しむものとは割り切ってるな
865名も無き冒険者
2023/02/18(土) 19:26:20.67ID:ubmYRoD4 カネは手段であって目的に非ず。
じゃあ何が目的か
DOLに目的となるコンテンツはあるのか…
じゃあ何が目的か
DOLに目的となるコンテンツはあるのか…
866名も無き冒険者
2023/02/18(土) 19:32:24.24ID:C9CMJ3CO お前らめんどくせーな
やりたいことやればいいんだよ
やりたいことやればいいんだよ
867名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:00:06.00ID:7ffISJU/ >>859
それは、青旗でつまらなくなったと感じた海賊や容認してた人達がやめていった結果ともいえるからちょっと違うのでは?w確かに今の現状はそうかもしれんけど。現に青旗後、ユーザー激減してるよね?なんかカッコいい感じでいってるけど…
それは、青旗でつまらなくなったと感じた海賊や容認してた人達がやめていった結果ともいえるからちょっと違うのでは?w確かに今の現状はそうかもしれんけど。現に青旗後、ユーザー激減してるよね?なんかカッコいい感じでいってるけど…
868名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:09:33.04ID:5rsyA1Cz 青旗で激減したというより他のゲームへの移住とかじゃね
海賊とか所詮マイノリティーでしかないしあんまり影響なさそ
海事畑でいうなら錬成ショックが一番減ったし、その次は望遠鏡ショックとかじゃないかな
海賊とか所詮マイノリティーでしかないしあんまり影響なさそ
海事畑でいうなら錬成ショックが一番減ったし、その次は望遠鏡ショックとかじゃないかな
869名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:12:59.11ID:7Tdy30AL ネガる気はないがUI、システム回りは一回手を入れて欲しい
870名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:14:58.94ID:6QWHPz0H 狩られてもいいよって人が辞める理由ねーだろ
871名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:20:25.86ID:9AjO4RZd >>867
DOLは冒険・交易・海事とそれぞれやる事がある 1キャラでなんでもできるわけじゃないけど
PKなんかやってたら他の事なんて出来なくなるし、やってることは反撃手段を持たない交易船への嫌がらせして街中に放置して自己顕示するだけ
街中に放置してても狩られるわけじゃないw 引退キャラを使った暇つぶし
色々やりたいならPKなんてやってられないだろ
俺は復帰組だから青旗で減ったのかどうか知らんけどMMOなんてサービス開始直後がユーザ一番多くて減っていくものだろ
青旗が原因で減ったって、それ確かなのか?w
DOLは冒険・交易・海事とそれぞれやる事がある 1キャラでなんでもできるわけじゃないけど
PKなんかやってたら他の事なんて出来なくなるし、やってることは反撃手段を持たない交易船への嫌がらせして街中に放置して自己顕示するだけ
街中に放置してても狩られるわけじゃないw 引退キャラを使った暇つぶし
色々やりたいならPKなんてやってられないだろ
俺は復帰組だから青旗で減ったのかどうか知らんけどMMOなんてサービス開始直後がユーザ一番多くて減っていくものだろ
青旗が原因で減ったって、それ確かなのか?w
872名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:31:51.32ID:ubmYRoD4 南蛮やら青旗が実装された頃に引退して、Orgiを見て最近復活したんだけど
カネ儲けがアホにでも出来る作業になった事が問題
ハイリスクハイリターンじゃなくて、ローリスクハイリターン
日本近郊なんて常時無法位でち丁度いい位で、制海権を制する国家以外港に入れないとかな…
ゲームなんだから自国の軍人をすぐさま呼び出せるようなシステムがあっても良かったと思う。
商人がカネを溜め込んで終わりではなくて、循環する仕組が必要。
カネ儲けがアホにでも出来る作業になった事が問題
ハイリスクハイリターンじゃなくて、ローリスクハイリターン
日本近郊なんて常時無法位でち丁度いい位で、制海権を制する国家以外港に入れないとかな…
ゲームなんだから自国の軍人をすぐさま呼び出せるようなシステムがあっても良かったと思う。
商人がカネを溜め込んで終わりではなくて、循環する仕組が必要。
873名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:41:35.65ID:jijWNWRH 船長悪酔い酒樽あるいは統率スキルを
874名も無き冒険者
2023/02/18(土) 20:55:58.48ID:9AjO4RZd >>872
そういうシステムだったら勝ち組の1国だけにユーザが集まるだけだし
金儲けが簡単になったのは ある程度継続しているネトゲなら必ずやっている緩和の一環として
交易は上げやすくして交易ベースの船ならわりと簡単に乗れますよ という緩和なんじゃないの?
最終目標みたいなものはなくても それぞれの段階で目標になることなんかは結構ある気がするけどね
そういうシステムだったら勝ち組の1国だけにユーザが集まるだけだし
金儲けが簡単になったのは ある程度継続しているネトゲなら必ずやっている緩和の一環として
交易は上げやすくして交易ベースの船ならわりと簡単に乗れますよ という緩和なんじゃないの?
最終目標みたいなものはなくても それぞれの段階で目標になることなんかは結構ある気がするけどね
875名も無き冒険者
2023/02/18(土) 21:00:54.13ID:2uAsUHRC 他のゲームなら通貨の価値が落ちても受け渡しとか預けられる上限が
大航海みたいに極端に低く無いからどうにかなるんだろうけどね
大航海みたいに極端に低く無いからどうにかなるんだろうけどね
876名も無き冒険者
2023/02/18(土) 21:03:31.67ID:ubmYRoD4 インフレし続ける世界で長続きするMMOがあるか?
DOLは身なりのいい紳士やら投資戦である程度回収しているからここまで続いている側面がある訳だけど
G単位の取引シャウトが飛び交う世界は新規参入がなくなり、長続きしない。
DOLは身なりのいい紳士やら投資戦である程度回収しているからここまで続いている側面がある訳だけど
G単位の取引シャウトが飛び交う世界は新規参入がなくなり、長続きしない。
877名も無き冒険者
2023/02/18(土) 21:40:05.63ID:9AjO4RZd 回収する仕組みが必要なのは同意するし、所持金上限が低くなってるからインフレが抑えられてるのもあるだろね
循環する仕組みといっても勝ち組が吸収するだけの仕組みなら、定期的にリセットする対人ゲーみたいなシステムじゃないとうまく機能しないんじゃないかな
勢力の状態を長く継続して推移していくシステムをとるなら、勢力争いとかその結果のメリットデメリットとかは一時的なおまけ程度のものでいいと思うよ
循環する仕組みといっても勝ち組が吸収するだけの仕組みなら、定期的にリセットする対人ゲーみたいなシステムじゃないとうまく機能しないんじゃないかな
勢力の状態を長く継続して推移していくシステムをとるなら、勢力争いとかその結果のメリットデメリットとかは一時的なおまけ程度のものでいいと思うよ
878名も無き冒険者
2023/02/18(土) 21:55:10.22ID:7Tdy30AL 俺も最近復帰して高額商品のインフレにドン引きしてたんだけど
不思議なことに船部品や副官料理みたいな消耗品は昔とそんなに相場変わってないのよね
不思議なことに船部品や副官料理みたいな消耗品は昔とそんなに相場変わってないのよね
879名も無き冒険者
2023/02/18(土) 23:09:56.52ID:VnsTLgna 強化フルリグドセイルなんかもダブつき気味で昔より暴落してるね
880名も無き冒険者
2023/02/18(土) 23:17:05.92ID:oRH0f8SE 強化フルリグは海事用の補助帆で使い捨ててるな
881名も無き冒険者
2023/02/18(土) 23:23:51.82ID:ubmYRoD4 >>878
現状商人の一人勝ちで、ポル一強だろう。
現実では、私掠免許なんかを発行していたイギリスが台頭した訳で、
カネがモノを言う世界ではなく、弱小国家でも軍事力でそれを覆せるような世界にすべきだという話
現状商人の一人勝ちで、ポル一強だろう。
現実では、私掠免許なんかを発行していたイギリスが台頭した訳で、
カネがモノを言う世界ではなく、弱小国家でも軍事力でそれを覆せるような世界にすべきだという話
883名も無き冒険者
2023/02/19(日) 02:01:57.70ID:sPUlOtD4 英が台頭したのは海賊のおかげは流石に草
全角君もうちょい歴史勉強してから話そうね
全角君もうちょい歴史勉強してから話そうね
884名も無き冒険者
2023/02/19(日) 02:04:10.34ID:WOcMW112 PKvsPKKというシステムが必要である話がどうして結果論になるんだと…
今更感はあるが、対人コンテンツが無ければ、飽きた奴から辞めていき、まともな開発費さえ捻出出来ていない。
今更感はあるが、対人コンテンツが無ければ、飽きた奴から辞めていき、まともな開発費さえ捻出出来ていない。
885名も無き冒険者
2023/02/19(日) 02:28:58.46ID:MTOhAH4t DOLが対人で稼いでるとか草しか生えないw
対人で稼ぐねとげがあるのはわかるが そんなのは大抵長続きするもんじゃない
肥も海賊をどれくらい繁殖させるのがいいか、調整を続けた結果 今ぐらいの締め付けに落ち着いたんだろ
それくらい一般ユーザのPKヘイトは高かったってことだね
DOLの対人なんてただの作業になるのを防ぐスパイス程度に生き残るよう調整されて運営に飼われてる存在で
対人なんて面倒くさいっていうユーザが大半 それはこれだけPKが減ってもまだ青旗が多いことからもあきらかでしょ
対人で稼ぐねとげがあるのはわかるが そんなのは大抵長続きするもんじゃない
肥も海賊をどれくらい繁殖させるのがいいか、調整を続けた結果 今ぐらいの締め付けに落ち着いたんだろ
それくらい一般ユーザのPKヘイトは高かったってことだね
DOLの対人なんてただの作業になるのを防ぐスパイス程度に生き残るよう調整されて運営に飼われてる存在で
対人なんて面倒くさいっていうユーザが大半 それはこれだけPKが減ってもまだ青旗が多いことからもあきらかでしょ
886名も無き冒険者
2023/02/19(日) 03:06:28.05ID:LBUwebYR ということはいま残っている海賊はスパイスとしてとても貴重ってことなのか。肥さんのためにも皆のためにも最後まで海賊がんばろう。貴重な収入源の維持に貢献して少しでもサービス長続きしてもらいたいし。おまえら、嫌ってる海賊様に感謝しろよ(笑)
887名も無き冒険者
2023/02/19(日) 04:53:54.94ID:sPUlOtD4 MMOあるある
声ばっかりデカイ少人数対人勢が環境荒らしてすぐに飽きてで去っていく
声ばっかりデカイ少人数対人勢が環境荒らしてすぐに飽きてで去っていく
888名も無き冒険者
2023/02/19(日) 04:58:31.78ID:9N/CLMuL もずくとか懐かしいな
889名も無き冒険者
2023/02/19(日) 08:30:02.65ID:SUmiV/nz 商人が稼いだ金は各港に投資で消えていってるやん・・・
ユーザー間で循環する仕組み?
ユーザー間で循環する仕組み?
890名も無き冒険者
2023/02/19(日) 09:19:51.51ID:n/LIlPKW 今開催中の皇帝選挙や文化投資等の投資も含まれるね
891名も無き冒険者
2023/02/19(日) 09:27:06.98ID:1YvH7bGu 囚人にさせる穴掘りみたいな投資システムじゃなく
特定地域に投資するほどそのエリアの防衛力が上がって
対海賊用のNPCが多く巡回するようになってエリアの治安が向上するとかなら
もっと投資熱上がったと思うわ
特定地域に投資するほどそのエリアの防衛力が上がって
対海賊用のNPCが多く巡回するようになってエリアの治安が向上するとかなら
もっと投資熱上がったと思うわ
892名も無き冒険者
2023/02/19(日) 15:54:55.51ID:fY9RTT9g 少なくとも市長選は期間でリセットしろとは思うわ
893名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:13:57.69ID:aq1iSPCY >>881
商人でいえば、今はA鯖は フラ>イング>ポルだよ
PKに関しては商船のときは逃げるしかないから底が浅いと思うけどね
PK盛んなゲームにしたいなら、赤ネは通常の港では狩られるとか、商船が護送船団呼べるとか根本的なところに手入れないと弱いものいじめするだけの浅いゲームになるでしょ
商人でいえば、今はA鯖は フラ>イング>ポルだよ
PKに関しては商船のときは逃げるしかないから底が浅いと思うけどね
PK盛んなゲームにしたいなら、赤ネは通常の港では狩られるとか、商船が護送船団呼べるとか根本的なところに手入れないと弱いものいじめするだけの浅いゲームになるでしょ
894名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:16:49.04ID:aq1iSPCY あと他ゲーですらMMORPGで対人はもう流行らなくて
そういうのが好きな人はみんなFPS行っている
そこで住み分けできてると思うけどね
そういうのが好きな人はみんなFPS行っている
そこで住み分けできてると思うけどね
895名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:29:50.25ID:aq1iSPCY 同時期に始まったMMORPGで結局今もサービス続けているのは、
信On、リネ2、赤石、マビぐらい
対人メインではFEZが頑張っていたがついに力尽きた
ひとついえるのはあれもこれもって欲張りセットよりニッチでも一部ユーザをつかめるゲームが生き残ったってこと
残酷な時の流れにあらがってまだサービス続いているんだから、舵取りとしては間違ってないと思うけどね
信On、リネ2、赤石、マビぐらい
対人メインではFEZが頑張っていたがついに力尽きた
ひとついえるのはあれもこれもって欲張りセットよりニッチでも一部ユーザをつかめるゲームが生き残ったってこと
残酷な時の流れにあらがってまだサービス続いているんだから、舵取りとしては間違ってないと思うけどね
896名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:37:27.22ID:AOWhsz/t 続ける事が目的なのか面白く安定したゲームを届ける事が目的なのかで
違ってくるね 続ける事を目的にしてるのなら正解だろう(今も続いてる訳だから
もし月額のままでハイブリッド化しなかったらどうだったかはIFでしかないしな
それを求めてた人は現状受け入れられないだろうしその消えた人の損失分を
今居る人達が埋めてるのなら経営的に成功だしね 客単価はだいぶ増えたはずだろう
違ってくるね 続ける事を目的にしてるのなら正解だろう(今も続いてる訳だから
もし月額のままでハイブリッド化しなかったらどうだったかはIFでしかないしな
それを求めてた人は現状受け入れられないだろうしその消えた人の損失分を
今居る人達が埋めてるのなら経営的に成功だしね 客単価はだいぶ増えたはずだろう
897名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:46:29.36ID:MTOhAH4t MoEもまだ続いてなかったっけ
他にも何かあるかも知れないけど
他にも何かあるかも知れないけど
898名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:57:28.71ID:aq1iSPCY MoEもまだ生きてたっけ
まぁあれだけ出たゲームも年2~3本しか生き残らないんだから厳しい業界だよ
今の若い人はタイパを重視するしもうMMO自体がすたれゆく分野だとも思える
当時仕事がなかった氷河期世代が持て余してた時間を埋めてくれたのだから
感謝してるし、どのゲームも細く長く続いてほしい
まぁあれだけ出たゲームも年2~3本しか生き残らないんだから厳しい業界だよ
今の若い人はタイパを重視するしもうMMO自体がすたれゆく分野だとも思える
当時仕事がなかった氷河期世代が持て余してた時間を埋めてくれたのだから
感謝してるし、どのゲームも細く長く続いてほしい
899名も無き冒険者
2023/02/19(日) 16:59:41.08ID:AOWhsz/t UOとかROとかも一応あるな UOはプレイした事ないけど
ROは途中からハイブリッド化したな 初期の頃からしばらくやってたけど
何処いってもBOTが居て萎えた記憶
ROは途中からハイブリッド化したな 初期の頃からしばらくやってたけど
何処いってもBOTが居て萎えた記憶
900名も無き冒険者
2023/02/19(日) 17:03:17.77ID:aq1iSPCY UO、RO、リネ1あたりはちょい上の世代って思いで割愛した
おなじくFF11やDQ10は下の世代
いずれにしてもいまだにサービス続けてる作品は年3本出れば多いぐらいで
10年生存率は5%ぐらいなんじゃないか
おなじくFF11やDQ10は下の世代
いずれにしてもいまだにサービス続けてる作品は年3本出れば多いぐらいで
10年生存率は5%ぐらいなんじゃないか
901名も無き冒険者
2023/02/19(日) 17:09:00.62ID:1YvH7bGu 新・天上碑
http://tenjouhi.pmang.jp/
女神幻想ダイナスティア
http://www.s-garden.com
眠らない大陸クロノス
http://www.cronous.jp
メイプルストーリー
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010009fv000got
ミュー -奇蹟の大地-
http://www.muonline.jp/
ナイトオンラインクロス
http://knight.mgame.jp/
リネージュ 2
http://www.ncsoft.jp/lineage2/
テイルズウィーバー
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100162r000got
レッドストーン
https://members.redsonline.jp/
2003~2004にリリースされたゲームだけでもまだこんだけ生き残ってるぞ
開発費&ランニングコストが安い時代のMMOはコスパ良いんだろうね
http://tenjouhi.pmang.jp/
女神幻想ダイナスティア
http://www.s-garden.com
眠らない大陸クロノス
http://www.cronous.jp
メイプルストーリー
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=010009fv000got
ミュー -奇蹟の大地-
http://www.muonline.jp/
ナイトオンラインクロス
http://knight.mgame.jp/
リネージュ 2
http://www.ncsoft.jp/lineage2/
テイルズウィーバー
https://h.accesstrade.net/sp/cc?rk=0100162r000got
レッドストーン
https://members.redsonline.jp/
2003~2004にリリースされたゲームだけでもまだこんだけ生き残ってるぞ
開発費&ランニングコストが安い時代のMMOはコスパ良いんだろうね
902名も無き冒険者
2023/02/19(日) 18:01:34.56ID:cvgIg0rZ UOもモバイルUOとか出したけどどうしてもキャラが細か過ぎて動きがあかんかったな
originの戦闘が昔ながらのHEXターン制なのもまだそのあたりクリア出来てないんだろう
三国志真戦もそうだけどモバイル対応も一長一短あるね
originの戦闘が昔ながらのHEXターン制なのもまだそのあたりクリア出来てないんだろう
三国志真戦もそうだけどモバイル対応も一長一短あるね
903名も無き冒険者
2023/02/19(日) 18:35:53.03ID:MTOhAH4t デカロンもあった
以外とあるもんだなw
以外とあるもんだなw
904名も無き冒険者
2023/02/19(日) 18:39:27.30ID:MTOhAH4t とはいえ 少なくとも俺が上げた2つは1度(2度?)終了してたり運営変わったり紆余曲折あるし
他はどうなんだろな
他はどうなんだろな
905名も無き冒険者
2023/02/19(日) 19:25:22.68ID:6Mw/3Anl スクエニとバンナムの新作が爆死続きでヤバいらしいけど。
906名も無き冒険者
2023/02/19(日) 20:28:32.68ID:D1/NwB+E バンナムはともかく、スクエニは覇権MMOのFF14に加えてFF11を未だに黒字運営してるんだぞ
爆死とか言って燃やそうとしてる連中を真に受けるなよ
爆死とか言って燃やそうとしてる連中を真に受けるなよ
907名も無き冒険者
2023/02/19(日) 20:57:39.73ID:WOcMW112 バンナム…ガンオンで廃課金運営会社というイメージ
スクエニ…アクションゲームを作れない会社というイメージ
FF16は吉田が新しい物を作るのは苦手と予防線を張っている時点で…
スクエニ…アクションゲームを作れない会社というイメージ
FF16は吉田が新しい物を作るのは苦手と予防線を張っている時点で…
908名も無き冒険者
2023/02/19(日) 23:20:36.09ID:qYGD+j4s イメージ
909名も無き冒険者
2023/02/20(月) 02:24:55.09ID:gsCskVWO 大航海時代origin(韓国で先にサービス開始)
originとは‥
起源
つまり大航海時代は韓国起源!とか言い出しかねない
originとは‥
起源
つまり大航海時代は韓国起源!とか言い出しかねない
910名も無き冒険者
2023/02/20(月) 03:31:49.06ID:AxriSGnw >>907
面白いゲームに新しい要素なんて実はそんなに必要ないんだけどな
既存ゲームの面白いところを取り入れて欠点を改良して徹底的に完成度を高めて手触り感を良くすればヒットする
ゲームジャンルではないけどiPhoneなんかもそれで成功してる典型だよ
逆にオリジナリティをアピールしてるゲームほど地雷率が高かったりするから
オリジナリティがないという点からFF16に対しての失望感なんてものはないかな
面白いゲームに新しい要素なんて実はそんなに必要ないんだけどな
既存ゲームの面白いところを取り入れて欠点を改良して徹底的に完成度を高めて手触り感を良くすればヒットする
ゲームジャンルではないけどiPhoneなんかもそれで成功してる典型だよ
逆にオリジナリティをアピールしてるゲームほど地雷率が高かったりするから
オリジナリティがないという点からFF16に対しての失望感なんてものはないかな
911名も無き冒険者
2023/02/20(月) 03:41:58.97ID:YWMCHzzt なんか気になったからググってみようと思って韓国語に変換してみたんだ
https://i.imgur.com/sd0v09h.png
で、その韓国語を翻訳元にコピペして逆変換してみたんだ
https://i.imgur.com/Gfx28kZ.png
なんだこりゃw
まぁその他の候補をみるとまともっぽいんだけど、どこをどう間違ったら対馬になるんだw
https://i.imgur.com/sd0v09h.png
で、その韓国語を翻訳元にコピペして逆変換してみたんだ
https://i.imgur.com/Gfx28kZ.png
なんだこりゃw
まぁその他の候補をみるとまともっぽいんだけど、どこをどう間違ったら対馬になるんだw
912名も無き冒険者
2023/02/20(月) 04:41:50.63ID:5cPdmWJz そこの韓国語対応は先月末に始まったばかりっぽい
対馬が固有名詞扱いでは無く対が大と同じ読みをされて候補に上がってきた上で
表音文字のハングルを表意文字に翻訳する際に機械的に訳さず意味を汲み取ろうとして逆におかしくなってるのかな
対馬が固有名詞扱いでは無く対が大と同じ読みをされて候補に上がってきた上で
表音文字のハングルを表意文字に翻訳する際に機械的に訳さず意味を汲み取ろうとして逆におかしくなってるのかな
913名も無き冒険者
2023/02/20(月) 05:47:47.55ID:nL+eP3ub スクウェアもエニックスも元はターン制のゲームを作っていたんだからな…
基本的には攻撃が必ず当たるという体で作る。(確率で外れる場合もある程度)
この辺カプコンなんかは元は筐体メーカーで攻撃が物理的に当たるかどうかの判定をしている。
モンハンなんかはそれを3D空間でやっているから、ノンタゲで自由度の高いゲームが作れる
スクエニがアクションを作れないのはここに理由がある
16は吉田がアクションゲーム開発経験者の募集をしていたらしいが、どれだけの経験者を集められたか次第だろうな…
基本的には攻撃が必ず当たるという体で作る。(確率で外れる場合もある程度)
この辺カプコンなんかは元は筐体メーカーで攻撃が物理的に当たるかどうかの判定をしている。
モンハンなんかはそれを3D空間でやっているから、ノンタゲで自由度の高いゲームが作れる
スクエニがアクションを作れないのはここに理由がある
16は吉田がアクションゲーム開発経験者の募集をしていたらしいが、どれだけの経験者を集められたか次第だろうな…
914名も無き冒険者
2023/02/20(月) 08:34:23.87ID:NNGj/cPu このゲームしか遊んでない人、課金しなくてもいいから他のゲームも試したほうがいいよ。
オートや放置が充実してて忙しくてもそればりに進むから。大航海時代オンラインのシステム
の古さを実感したほうがいい。
オートや放置が充実してて忙しくてもそればりに進むから。大航海時代オンラインのシステム
の古さを実感したほうがいい。
915名も無き冒険者
2023/02/20(月) 08:54:03.39ID:Wl2jjD6m 今は移動が回航や陸地調査で出来るからな
ある種の放置とオートだろ
別にこれだけやってくれればいいや
ある種の放置とオートだろ
別にこれだけやってくれればいいや
916名も無き冒険者
2023/02/20(月) 09:11:50.48ID:yCdeYfdG そもそも実際のゲームデザインをするのはPじゃなくDなんだから吉田云々は関係ないでしょ
FF16のDは吉田じゃないし、バトルディレクターに至ってはDMCやドグマで実績十分の鈴木だぞ
他社他ゲーの知ったかぶりは他でやれ
FF16のDは吉田じゃないし、バトルディレクターに至ってはDMCやドグマで実績十分の鈴木だぞ
他社他ゲーの知ったかぶりは他でやれ
917名も無き冒険者
2023/02/20(月) 09:19:05.41ID:cBN26964 いい加減スレ違いと気が付いてくれ
918名も無き冒険者
2023/02/20(月) 10:58:02.29ID:RSGxIf20 画面右から左に流れていく獲得ログみたいなやつ設定でon/offできるようにならんかね
海事だと収奪中ガッシガッシ流れてくるのはいいがその間視点移動しづらくなるのほんと勘弁
街だと街内ワープ等すれば未表示分含め消えてくれるけどそもそも視点周りに干渉させんなと
海事だと収奪中ガッシガッシ流れてくるのはいいがその間視点移動しづらくなるのほんと勘弁
街だと街内ワープ等すれば未表示分含め消えてくれるけどそもそも視点周りに干渉させんなと
919名も無き冒険者
2023/02/20(月) 11:10:51.84ID:EFaXt/Uu ならんのや
何故かというと、そういうのが気になって辞める人はもうみんな辞めたから
今残ってる人は文句言いつつも辞めないから、直すのに金使う必要ないんや
何故かというと、そういうのが気になって辞める人はもうみんな辞めたから
今残ってる人は文句言いつつも辞めないから、直すのに金使う必要ないんや
920名も無き冒険者
2023/02/20(月) 11:25:40.57ID:01suV9tC 人に迷惑をかけなければどんなゲームしようが良いですな
921名も無き冒険者
2023/02/20(月) 12:30:42.61ID:i2zg5fV5 パリの博物館の展示物、撤去されたか
されてないか常時分かるようにしてくれよ
いつもログ流れて分からなくなる
されてないか常時分かるようにしてくれよ
いつもログ流れて分からなくなる
922名も無き冒険者
2023/02/20(月) 12:31:25.12ID:QhaKgFWH923名も無き冒険者
2023/02/20(月) 12:31:30.06ID:Wl2jjD6m 分かるようにしてくれよ! が重なっていった結果、ログが流れるようになったんだろ
924名も無き冒険者
2023/02/20(月) 12:53:00.48ID:i2zg5fV5 ちがうんだよ戦闘中とか採集中、ログ見てないとき
撤去のお知らせがログに表示されても見逃すから
常時アイコン点灯させるとかしてほしいの
まあ今のままでもいいけどね、新おもしろコンテンツの方、はよ作ってね
撤去のお知らせがログに表示されても見逃すから
常時アイコン点灯させるとかしてほしいの
まあ今のままでもいいけどね、新おもしろコンテンツの方、はよ作ってね
925名も無き冒険者
2023/02/20(月) 12:58:35.28ID:XGL4ZR5Q まあパリまで足運んで確かめてってゲームバランスでしょ
情報の閲覧がしやすくなり過ぎても大航海時代っぽくなくなる
情報の閲覧がしやすくなり過ぎても大航海時代っぽくなくなる
926名も無き冒険者
2023/02/20(月) 13:08:57.04ID:i2zg5fV5 まあそうですね
下手にもずくって斜め修正されて
バランス崩壊したら目も当てられない
下手にもずくって斜め修正されて
バランス崩壊したら目も当てられない
927名も無き冒険者
2023/02/20(月) 15:32:21.70ID:uYy6/TuG 昔からやってる人は確かに文句も出そうな感じだけどさ
だけど新規からしたら3年やっても終わらないぐらいのボリュームだよね
だけど新規からしたら3年やっても終わらないぐらいのボリュームだよね
928名も無き冒険者
2023/02/20(月) 16:09:25.43ID:42hay6hm 俺は財宝箱の下品な演出こそカットして欲しいわ
パリはもう曜日決めてその日に全キャラ置き直ししてるな
パリはもう曜日決めてその日に全キャラ置き直ししてるな
929名も無き冒険者
2023/02/20(月) 16:11:01.39ID:RSGxIf20 序盤も序盤の時に酒場でいきなり光って喋る本出てきたりとか初心者置いてきぼり感ぱなかった
ほぼ同時期にサグレス学校案内来るけどあそこ卒業ぐらいまで他の案内的なの控えた方が困惑しない
序盤からお世話になる大学で既に顔見知り的な感じで出てくるNPCとかもね
そもそも論で新規がスタートする時代と大学がある時代にズレあるから余計??ってなるし
ほぼ同時期にサグレス学校案内来るけどあそこ卒業ぐらいまで他の案内的なの控えた方が困惑しない
序盤からお世話になる大学で既に顔見知り的な感じで出てくるNPCとかもね
そもそも論で新規がスタートする時代と大学がある時代にズレあるから余計??ってなるし
930名も無き冒険者
2023/02/20(月) 16:46:29.56ID:6SToq6UZ 仕方がないなと納得できるのはまだいいけど、自動移動先でNPCに重なったり
無料コイン券や小論文1000のを使用する時いちいち確認出てロットみたいに連打出来ないのは
こんなの基礎中の基礎だしユーザビリティの不便は何とかしてほしい
無料コイン券や小論文1000のを使用する時いちいち確認出てロットみたいに連打出来ないのは
こんなの基礎中の基礎だしユーザビリティの不便は何とかしてほしい
931名も無き冒険者
2023/02/20(月) 16:52:58.43ID:6SToq6UZ932名も無き冒険者
2023/02/20(月) 17:07:26.58ID:C3IGJf/L 明日はアトランティス来るか!
933名も無き冒険者
2023/02/20(月) 17:45:20.58ID:9sfoFopx おまえら5年前も10年前も
同じような話してなかった?
同じような話してなかった?
934名も無き冒険者
2023/02/20(月) 17:56:02.98ID:6SToq6UZ お前もいつもそれ言ってるけど、何か問題ある?
毎回見てる人が同じでもないし、ゲームの話題なんだからループするのは当たり前だろ…
毎回見てる人が同じでもないし、ゲームの話題なんだからループするのは当たり前だろ…
935名も無き冒険者
2023/02/20(月) 20:04:19.99ID:nK1JbdZL 10年ぶりに復帰しようと思うのだが
今って共有倉庫(特典)が一枠付いてくる認識でいい?
今って共有倉庫(特典)が一枠付いてくる認識でいい?
936名も無き冒険者
2023/02/20(月) 20:22:44.64ID:bgBPqK39 きません
937名も無き冒険者
2023/02/20(月) 20:28:35.86ID:n1E4sII3 >>935
ステージがシルバーならついてくるから
シルバーは制度始まってから90日課金が条件なので
90日チケットで復帰すれば付いてくると思うよ
それか課金してみて、ついてなかったら90日チケット買う
でもいいね
ステージがシルバーならついてくるから
シルバーは制度始まってから90日課金が条件なので
90日チケットで復帰すれば付いてくると思うよ
それか課金してみて、ついてなかったら90日チケット買う
でもいいね
939名も無き冒険者
2023/02/20(月) 21:32:03.17ID:qjtKoNlc 熾天使のヴェールって
使ってから24時間なのでしょうか?
それとも、日付が変わる24時とかまでなんでしょうか?
使ってから24時間なのでしょうか?
それとも、日付が変わる24時とかまでなんでしょうか?
940名も無き冒険者
2023/02/20(月) 21:40:30.23ID:BTgBSs/h 24時間
941名も無き冒険者
2023/02/20(月) 23:33:50.26ID:YWMCHzzt 年パス発売時期が限られてるのから
開始する時期によってシルバーPlus以上に出来るか出来ないかが変わってくるんだよな
普通に期間1年のパスにすりゃいいのに
開始する時期によってシルバーPlus以上に出来るか出来ないかが変わってくるんだよな
普通に期間1年のパスにすりゃいいのに
942名も無き冒険者
2023/02/21(火) 08:31:32.55ID:hdhTalfS なんだか言っても介護してあげるのな
ちょっと見れば説明があるしよ
ちょっと見れば説明があるしよ
943名も無き冒険者
2023/02/21(火) 09:04:04.65ID:WtxeIcd/ ありがとうございます。
でも24時間も続けてゲーム出来ないですよねえ・・・
でも24時間も続けてゲーム出来ないですよねえ・・・
944名も無き冒険者
2023/02/21(火) 10:24:43.38ID:qFI7kwzr 24時間有効だからって24時間ゲームしなきゃってのは貧乏性すぎやしないかと思う
945名も無き冒険者
2023/02/21(火) 10:50:04.01ID:WtxeIcd/ かえって損してるのわかります、でも性分なんですよねえ
946名も無き冒険者
2023/02/21(火) 11:14:36.95ID:rctkUeVB 今日アトランティス来なかったらやる事ないな
947名も無き冒険者
2023/02/21(火) 12:19:24.84ID:FDlArYk2 マンネリになったら古巣のMMO覗くのも手だよ
10年以上ぶりにROやったら昔数年かけて育てたロードナイトが
半日で育つ恐ろしい環境に・・体験2週間無料だからちょっと
懐かしむつもりがかなり遊べそう ただ野良PTとかが楽しかったから
そういうのは無さげ ああいう牧歌的な空気はもう無理かな
10年以上ぶりにROやったら昔数年かけて育てたロードナイトが
半日で育つ恐ろしい環境に・・体験2週間無料だからちょっと
懐かしむつもりがかなり遊べそう ただ野良PTとかが楽しかったから
そういうのは無さげ ああいう牧歌的な空気はもう無理かな
948名も無き冒険者
2023/02/21(火) 12:30:17.80ID:AFSPoNJa アフリカやインドに初めて行けて嬉しかった頃には、もう戻れない。
949名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:00:32.24ID:JdzwANO7 仮に初めからスタートする
なにかしら募集をしよう
暇過ぎるベテランが行き過ぎたことをする
だめだこりゃになる
なにかしら募集をしよう
暇過ぎるベテランが行き過ぎたことをする
だめだこりゃになる
950名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:12:39.39ID:SEoXlMYd 紙芝居で2、3日身動き取れないから。
951名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:18:58.73ID:cOr4Uj2y アトランティスか
952名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:27:03.22ID:yeavmZjV アトランティス実装してから相当長いし、そろそろムー大陸もやってよ
953名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:32:56.47ID:rctkUeVB ネオアトランティスを実装いたしました
・各地で突如不審船により船が沈められるようになります
・南極大陸が実装されますが上陸は出来ません
・パリ万博が実装されますが定期的にエッフェル塔が破壊されます
・各地で突如不審船により船が沈められるようになります
・南極大陸が実装されますが上陸は出来ません
・パリ万博が実装されますが定期的にエッフェル塔が破壊されます
954名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:34:45.39ID:gLKJFegV アトランティスの話は紀元前からあるけどムー大陸はほぼ20世紀だから難しそう
それよかメガラニカの方がいいんじゃないか。
それよかメガラニカの方がいいんじゃないか。
955名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:36:33.74ID:aMhWF+i8 ネオアトランティスを実装いたしました
> 信じる
信じない
> 信じる
信じない
956名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:40:39.02ID:tE/pvHa4 アトランティス2週間しかないのか
前一か月ぐらいあったよな
前一か月ぐらいあったよな
957名も無き冒険者
2023/02/21(火) 13:48:12.38ID:rctkUeVB ありゃアトランティス無いと作れない船を実装したからとかで再浮上させたんじゃなかったっけか
958名も無き冒険者
2023/02/21(火) 14:06:11.83ID:cOr4Uj2y 鉱石武具医薬品
959名も無き冒険者
2023/02/21(火) 14:15:35.34ID:aMhWF+i8 アトランティス浮上~移動まで2週間(ここまで1ターンとする)
前までは2ターン分期間を取ってたけど、今回は1ターンのみで終了 じゃない?
前までは2ターン分期間を取ってたけど、今回は1ターンのみで終了 じゃない?
960名も無き冒険者
2023/02/21(火) 14:41:36.09ID:0WlS01Iy さびれたmmoにしがみつく老人ニート達よ
誰かが集団自決したらいいって言ってたぞ
誰かが集団自決したらいいって言ってたぞ
962名も無き冒険者
2023/02/21(火) 15:58:37.13ID:M24DomLu メンテ明けるまでwikiで海事船見てたんだけどもマルタガレーってそのLvやそれ以上のLv帯と比べてもやけにスペックいいよね
実装当時はいなかったけどやっぱ今のアルゴ船みたいな同Lv帯の船より課金船意識して実装されたの?
今だと代替わりしてアルゴがその役を担ってるって印象なんだけどもさ
海事Lv上げれば上げただけいい船に乗れるのはLv70ぐらいまでで
それ以降は基本似たような性能で乗船条件として必要ってぐらいの認識なんだけどもこの認識で大体は合ってるのかな?
実装当時はいなかったけどやっぱ今のアルゴ船みたいな同Lv帯の船より課金船意識して実装されたの?
今だと代替わりしてアルゴがその役を担ってるって印象なんだけどもさ
海事Lv上げれば上げただけいい船に乗れるのはLv70ぐらいまでで
それ以降は基本似たような性能で乗船条件として必要ってぐらいの認識なんだけどもこの認識で大体は合ってるのかな?
963名も無き冒険者
2023/02/21(火) 16:42:02.03ID:KrxPHkNK 次スレ立ててくる
964名も無き冒険者
2023/02/21(火) 16:42:57.96ID:KrxPHkNK966名も無き冒険者
2023/02/21(火) 16:45:51.45ID:KrxPHkNK967名も無き冒険者
2023/02/21(火) 16:47:22.06ID:rctkUeVB よくあるのは新人に南蛮品渡して促成で商業レベル上げて船乗せてーってヤツだな
余計なお世話なんだが
余計なお世話なんだが
968名も無き冒険者
2023/02/21(火) 16:51:10.96ID:KrxPHkNK まぁ壁に当たるまでは好きにやらせていいと思うんだが、壁に当たらないことはないので
結局どっちにしても3ヶ月ぐらいでやめちゃう人が多そう
結局どっちにしても3ヶ月ぐらいでやめちゃう人が多そう
969名も無き冒険者
2023/02/21(火) 17:24:43.84ID:XzGFmfgX まぁどれくらい支援するかって なかなか難しい問題だよね
970名も無き冒険者
2023/02/21(火) 17:43:26.89ID:qAoQ7Eho 密勅達成報告書を使うとアトランティス行けるの?前提何もやってないけど
971名も無き冒険者
2023/02/21(火) 17:54:32.16ID:3+OOpHcO >>970
行けません
行けません
972名も無き冒険者
2023/02/21(火) 17:55:56.17ID:gLKJFegV 一番大事なのは初心者の無駄の多い行動に根気強く付き合う事だと思うんだけどなかなかねぇ
面白さは初期の頃とエンドコンテンツに詰まってると思うのでその間の中弛み期間に速攻でキャリーするのは下策
面白さは初期の頃とエンドコンテンツに詰まってると思うのでその間の中弛み期間に速攻でキャリーするのは下策
973名も無き冒険者
2023/02/21(火) 17:58:10.80ID:KrxPHkNK974名も無き冒険者
2023/02/21(火) 18:00:44.92ID:KrxPHkNK まぁでもこのゲームが挫折する原因はエンドコンテンツと初心者向けのモノが並列にならべられてどれから手をつけていいか分かりにくいことだと思う
そうして試行錯誤していくのが醍醐味のはずなのに、海事はまだ早いとか、アトランティスは無理とか、陸戦は無理とか萎縮してしまい自分で決めつけてしまって世界が広がらなくなる
もしくは単純に東アジアまでたどりつけないというか
よく言えば自由度高いけど、悪くいえば投げっぱなしなとこあるよね
そうして試行錯誤していくのが醍醐味のはずなのに、海事はまだ早いとか、アトランティスは無理とか、陸戦は無理とか萎縮してしまい自分で決めつけてしまって世界が広がらなくなる
もしくは単純に東アジアまでたどりつけないというか
よく言えば自由度高いけど、悪くいえば投げっぱなしなとこあるよね
975名も無き冒険者
2023/02/21(火) 18:07:23.79ID:3+OOpHcO977名も無き冒険者
2023/02/21(火) 21:03:32.25ID:JdzwANO7 へんな縛りしなければソロのみ初心者でも進められる
いろんなとこに知りたいこと書いてあるしの
いろんなとこに知りたいこと書いてあるしの
978名も無き冒険者
2023/02/21(火) 21:06:27.22ID:KS6vkWkX 副官料理、汎用船、上納品
この辺りが新規キャラで物質移送なしでプレイすると割とキツかった
船はそもそも作れんし、料理上納も自分で作れと思うかもだが
何をするにも足が遅いからそれだけでプレイ時間がなくなる
この辺りが新規キャラで物質移送なしでプレイすると割とキツかった
船はそもそも作れんし、料理上納も自分で作れと思うかもだが
何をするにも足が遅いからそれだけでプレイ時間がなくなる
979名も無き冒険者
2023/02/21(火) 21:54:44.41ID:/mLKU99m そろそろシステムやグラフィック一新した、大航海の後継MMO作ってくれんかな。
異世界大航海とか面白そうじゃね。どんな大陸があるのかどんな街があるのか、誰も何も知らない状態でゲームスタートとか。
異世界大航海とか面白そうじゃね。どんな大陸があるのかどんな街があるのか、誰も何も知らない状態でゲームスタートとか。
980名も無き冒険者
2023/02/21(火) 22:08:40.58ID:WtxeIcd/ 異世界大航海は・・・
魔法もアリでめちゃ良い感じに聞こえます・・・
魔法もアリでめちゃ良い感じに聞こえます・・・
981名も無き冒険者
2023/02/21(火) 23:49:31.74ID:bJasJBZ6 確かに異世界はありかも
昔の平面で右端から左端に移動するMAPとか
こんなこと書くなんて年とったよなぁ
昔の平面で右端から左端に移動するMAPとか
こんなこと書くなんて年とったよなぁ
982名も無き冒険者
2023/02/22(水) 08:54:53.85ID:EhIdFaEh >>978
特に船がなあ
人多い頃は造船屋さんたくさんいたから作ってもらえたけど、今はもう自分で作る時代だから
初心者からソロでやると、自力で造船上げるまでろくな船に乗れないという
船だけはタイミングよく適宜支援したほうがいいと思うわ
特に船がなあ
人多い頃は造船屋さんたくさんいたから作ってもらえたけど、今はもう自分で作る時代だから
初心者からソロでやると、自力で造船上げるまでろくな船に乗れないという
船だけはタイミングよく適宜支援したほうがいいと思うわ
983名も無き冒険者
2023/02/22(水) 09:02:02.46ID:ifJYdWHZ 今は老舗の商会もけっこう人員枠あいてるだろうから
そこそこ大きめの商会に入れば船を作ってくれる人はいるんじゃね?
そこそこ大きめの商会に入れば船を作ってくれる人はいるんじゃね?
984名も無き冒険者
2023/02/22(水) 09:04:59.08ID:wW1TAcTR985名も無き冒険者
2023/02/22(水) 09:26:05.79ID:th35CP/B987名も無き冒険者
2023/02/22(水) 09:39:09.73ID:EhIdFaEh988名も無き冒険者
2023/02/22(水) 09:40:44.13ID:e22usC/P 特注船ってなんだ?
989名も無き冒険者
2023/02/22(水) 09:41:07.05ID:e22usC/P あー褒章のやつか
990名も無き冒険者
2023/02/22(水) 10:01:46.41ID:rFJGW9/Q レベル40で性能チョイ足しの戦列やクリッパーに乗れるんだから
課金してやってみようかなって気になるよな。
課金してやってみようかなって気になるよな。
991名も無き冒険者
2023/02/22(水) 10:10:50.09ID:7Md0FqZ3 特注記念褒賞が届いて欲しい初心者が、月刊ボーナスクエがそれだと知ってしかも船がもらえることに気づくのが至難だからなぁ
993名も無き冒険者
2023/02/22(水) 13:56:51.05ID:d3tSnVJ/ とりあえず5キャラ分は確保するつもりだけど、欲しい初心者を見つける方が困難だなw
994名も無き冒険者
2023/02/22(水) 15:28:09.01ID:KRe7iime てか需要ありそうな中古品を適価で市場に流すのでいいんじゃないの?
995名も無き冒険者
2023/02/22(水) 15:54:33.65ID:FrjogWEs レベルカンストしてる奴が根こそぎ買い占めていくから初心者に渡ってるか怪しい
996名も無き冒険者
2023/02/22(水) 16:02:25.44ID:i6pXgP8+ >>994
流せるような船はポトシからの人がほとんどでしょ
流せるような船はポトシからの人がほとんどでしょ
997名も無き冒険者
2023/02/22(水) 18:16:42.56ID:rFJGW9/Q アンケート回答やってたら何でこのゲーム続けてるのかと自己嫌悪に陥った。
998名も無き冒険者
2023/02/22(水) 18:31:59.87ID:jTmfohTK アンケートなんてどこにあるんだ?
1000名も無き冒険者
2023/02/22(水) 18:43:52.55ID:glBzneJ7 質問いいですか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 7時間 44分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 7時間 44分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★7 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★3
- 【高市有事】高市早苗が就任一ヶ月でやったこと一覧wwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【悲報】三田村邦彦「なんなんだよ、この中国の役人の無礼な態度はよー!」 [616817505]
- ネトウヨ「日本人全員の命を犠牲にしてでも台湾を守るべき!」ぶっちゃけそこまでする必要あるか? [881676371]
