【日本語対応】 EVE Online 第174艦隊

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/19(木) 05:44:32.62ID:OPhEZdJ90

アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。

■公式HP       http://www.eveonline.com/
■公式Twitter     https://twitter.com/eveonline
■日本語twitter    https://twitter.com/EveOnline_Japan
■日本語フォーラム  https://forums.eveonline.com/c/100-category/100
■友人招待リンク   https://www.eveonline.com/ja/recruit
■Steam        http://store.steampowered.com/app/8500/EVE_Online/
■Reddit        https://www.reddit.com/r/Eve/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/19(木) 05:45:10.22ID:OPhEZdJ90
970踏んでるの気付いてなかったよ
2023/01/19(木) 05:49:41.59ID:OPhEZdJ90
■質問スレ
【EVE Online】 質問スレ55冊目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1485085958/
■前スレ
【日本語対応】 EVE Online 第172艦隊
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1639561388/

※個人PC名、叩きや荒らし目的の書き込みは禁止 晒しは理由を問わず絶対禁止!
※初歩的な疑問の解決には各情報Wikiや質問スレが活用できます。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
  立てることが出来ない場合はアンカ指定&立つまでスレ進行の減速で。
※スレ立て時、先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/19(木) 05:50:27.10ID:OPhEZdJ90
UNIWIKI(英語。世界最大級の情報wiki)
ttps://wiki.eveuniversity.org/Main_Page

EVEJAPAN News(日本語総合ニュースメディア。各個人サイトへのリンク有り)
ttps://eveonline-news.info/

dotlan(マップサイト)
ttps://evemaps.dotlan.net/

EVE Workbench(各地の相場、ユーザー投稿の船舶装備の検索が可能)
ttps://www.eveworkbench.com/

EVE MARKETER(クイックバー付き相場確認サイト)
https://evemarketer.com/

zkillboard(戦闘ログ集計サイト)
ttps://zkillboard.com/


■複数のアカウントをΩ化する方法

1.最初のアカウント[A]を登録する(他所で拾った友人招待リンクからでもOK)
2.登録したアカウント[A]で友人招待リンクを作成
 https://www.eveonline.com/ja/recruit
3.作成した友人招待.リンクを踏んでアカウント[B]を作成
4.アカウント[B]で友人招待リンクを作成しアカウント[C]を作成
5.アカウント[C]を
 https://secure.eveonline.com/addgametime
 で30日オメガ化。これでアカウント[B]が15日間Ω化、招待特典を獲得できる


Cに課金する気がなくても、戦闘用、採掘用など用途別にキャラクターを使い分けられると行動範囲を広げやすい。
最初に登録したAのアカウントはジタ星系などの商都に住まわせて商品売買をさせるのがおすすめ。
2023/01/19(木) 05:53:23.91ID:OPhEZdJ90
前スレのスレタイ間違えたorz
テンプレ忘れて2に書き込んじゃったし
2023/01/19(木) 07:13:09.68ID:dRppOp9s0
よくやった
うちに来てauraをfuckしていいぞ
2023/01/19(木) 19:20:01.89ID:2H9d7+0x0
たておつ
2023/01/22(日) 20:46:12.37ID:+0EWzwLVM
たておつ
2023/01/22(日) 21:57:26.53ID:733gzYgoa
数年前のレスにマウント取ってる人をみてなんとなく悲しくなった
2023/01/23(月) 01:13:32.59ID:gS21YeYy0
あれってマウントに見せかけたブーメラン情弱自虐じゃないの?
スレ番号も何時の書き込みかもどっちも見ないであんな書き込みするやついるわけないだろ
2023/01/23(月) 11:04:36.60ID:V63byYvF0
>>9
「悲しくなった」と言いながら悦に入ってる時点で同類やん
12名も無き冒険者 (ワッチョイ d361-tGau)
垢版 |
2023/01/26(木) 09:41:00.37ID:jY8XHiik0
アムステルダム
2023/01/27(金) 17:54:37.78ID:eU2Ewwdk0
>>11
やめたれw
2023/01/31(火) 18:39:32.71ID:voQKXeTL0
あげ
2023/02/04(土) 14:49:51.31ID:aSm/VRqQ0
フォトンUI強制……
2023/02/05(日) 15:55:16.34ID:Xkq959+Y0
アビス参入あたりからの煽りゲーになってから益々ダメになってきたな。無制限盆栽ゲーが楽しかったんやなって・・・
久々にアルファINしてみたが気分悪すぎるわこれ。アルファ無くすかF2Pやめた方が良い
2023/02/05(日) 23:36:20.47ID:YqeWXu9y0
アルファはオメガの的だからね
2023/02/06(月) 08:20:22.87ID:9J5ZETj0d
これだけの数のゲームが世の中にあるんだから嫌な思いしてゲームする必要ないと思うぞ
次に行ったほうがいい
2023/02/06(月) 20:03:35.53ID:EmPyUteEM
黒い砂漠 New World まだ見ぬpkerが君を待っている
14ちゃんで精神的pkerとやりあうのもいいぞ
2023/02/07(火) 21:28:14.26ID:d+QOEIBJ0
今度はデータサイトでカタリストに待ち伏せされたのか
ジタから7Jならさもありなん
フィラメント使ってヌル探検してた方がいいんじゃないの?被撃墜耐性も付くだろうしリスナーも鍛えられるだろ
2023/02/10(金) 19:57:17.25ID:UEKsqs+40
時給100m達成するラッティングみたいなのよくあるけど全然信用できなくなった
某有名nullcorpはいってドローンリージョンでひたすら最難関サイトやってたけど時給10m行くか行かないかくらいだわ
2023/02/10(金) 20:45:31.58ID:krOaJmYz0
「じきゅう」って言葉、一時間当たりと一日当たり、両方の意味で使われてる気がする
で、時給と自給で使い分けてるつもりなんだろうけど変換ミスで時給って書いてるってやつ
自給って言葉に一日当たりの稼ぎって意味はないんだがな
2023/02/10(金) 22:04:21.47ID:gmNHR5lQ0
時給で合ってるんじゃないの
2023/02/10(金) 22:07:04.79ID:YrRazmNxH
一日あたりで使ってる人見たことないわ
2023/02/10(金) 23:24:12.22ID:krOaJmYz0
すまん
俺もそんな頻繁に見るわけではない
けど変換ミスかまされると一時間当たりの意味で使ってるのか一日当たりの意味で使ってるのか区別つかんときがある

あとあれだね
五時間プレイして高額レアが出て、5で割ったら時間当たり100M超えたわ、みたいなのと
一時間ごとに100Mずつ安定して稼げてる場合とをこんどうしてるとか

すまん
今まで俺がプレイしたゲームでそういう齟齬があったケースがあった、っていうだけだったわ
2023/02/10(金) 23:33:19.38ID:zmtsw8nd0
時給100Mは探検だと偶に行く
フリゲート使った海賊ラッティングで10M行ったことあるから船の性能上げて海賊狩れば行けるんじゃないかな?
27名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a02-0zqG)
垢版 |
2023/02/11(土) 00:00:07.90ID:rLnPdwDg0
>>25
コイツ意味わかんねえ
カイトか?
晒しいけよ
2023/02/11(土) 00:29:18.81ID:RxCrOF/jM
大事なのは平均時給だぞ
準備や戦利品売却にかかった時間なども込みでな
瞬間時給出す見栄っ張りがたまに居るけど違う
2023/02/11(土) 01:21:39.41ID:jV4ip6yw0
特殊なプレイ以外での時給ならアビサルが完全版だろう
ただ、批判多いPSO2のタイムアタックの劣化版に見えてしょうがなかったので
あんな感じで儲けるのがデフォになってるならNGSやってる方がマシだと感じて戻ってしまった
2023/02/11(土) 04:52:34.40ID:+bImN25dM
ヌルラッティングやワームホール居住は安全確保や穴潰しやらにかける時間もそれなりになる
準備時間抜きの純粋なラッティング効率なら100m超えはそう難しくないと思う
2023/02/11(土) 15:02:29.56ID:fpl8qR+T0
>>26
艦はミュルミドン使って60kmオービット&ドローンでひたすらローグ狩ってた
最難関サイトだとバウンディ低いけどドローン落としまくるストレイン系がよく湧くせいで効率上がらん
2023/02/11(土) 16:34:08.41ID:7qrk6K450
探検家はほんの数回1時間のプレイで100M相当のアイテムゲットしたことあるってだけで俺は時給100Mとかほざくやつが結構いるからな
あとその1時間に準備とか移動とか現金化するまでのマーケットの処理とかの時間含んでなくてハッキングしてた時間だけで言ってるとか

時給というなら手間の時間もハズれだったときの時間も全部込みにして平均してそのレベルの稼ぎをずっと続けられないといけないが
それでも本当に時給100M達成できてる探検家なんでほんの一握りしかいない
2023/02/11(土) 17:09:44.03ID:t4CR3hsb0
どうした
落ち着けよ
2023/02/11(土) 17:40:26.47ID:FGxgzZQ+0
探検で資産得た時点で利益出てるから現金化はまた別の話だと思うんだ
始めたばっかで今すぐ現金欲しいとかならそこも考慮しないといけないだろうけど
2023/02/11(土) 20:06:34.36ID:BoUDfi/7M
当たり外れあるといっても探検だけで平均時給100Mなんて余裕
DED中心で少なめに見積もると平均時給200Mあたりになる
洗練されてない手法で儲からないと愚痴ってるだけじゃないか

現金化にかける時間は重要だぞ、同じ時間なんだから平均に組み込むのは当然
2023/02/12(日) 00:14:26.48ID:w5H8FNbS0
FIREのストラクチャ撃ちに行ったけどすごかったわ
マジでnullcorp入ってよかったわ
https://zkillboard.com/kill/106739819/
2023/02/12(日) 00:41:02.54ID:c2rWIjzU0
ははあパンデミックさんですか
こういうところで自陣営のキルボは晒さないほうがいいかも
2023/02/12(日) 15:58:05.38ID:6VlTgVppH
Low大手においで
もっと凄いキルメに載れるよ
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a02-AFpk)
垢版 |
2023/02/12(日) 17:37:52.34ID:0ocZxc/Y0
>>37
お前EVE初めてか?
晒すも何もZKILL載ってる時点で晒されてるんだが
2023/02/12(日) 17:47:27.21ID:JSU2fgVhH
そういう意味じゃないだろw
2023/02/12(日) 23:05:29.79ID:mQOYveZV0
そのジョークセンスは他で活かした方がいいな
2023/02/13(月) 20:10:11.75ID:kbvqw/oD0
PHの領土はドローンだからratしても旨くないのはあるかも
他の場所ならもう少し儲けはでるはず
43名も無き冒険者 (アウアウウー Sa4f-0vK3)
垢版 |
2023/02/15(水) 12:17:18.14ID:ZxpG7jy6a
詐欺に成功。1billゲット、うまー
コツコツやるやつ、ごくろーさんwww
2023/02/15(水) 12:40:49.07ID:TM7ieVAm0
一流は1B分の何かをしっかりくれてやる
そうすることで詐欺られたと悟らせない
自分にとって二束三文でも相手にとって1B分ならいい

騙しとるだけなら一人前でも二流よ二流
2023/02/15(水) 18:45:43.13ID:Ki0uJ/VX0
1Bw しょっぱww
2023/02/15(水) 18:50:27.06ID:IeXD7SNv0
1B貰って1Bの商品渡したなら詐欺じゃなくて商売では🤔
2023/02/15(水) 19:58:08.67ID:TM7ieVAm0
10億とって10億相当の金塊を渡せば商売だろうけど、10億とって相手が10億の価値があると思い込んでる壺を渡せば……ってことよ
2023/02/16(木) 17:43:42.62ID:6p2XeR3C0
>>43
どういう手法使ったかも書いたら?そうすればみんなから感心されてもっと悦に浸れるよ
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ba-HGky)
垢版 |
2023/02/18(土) 22:01:48.86ID:OcCFiz5y0
evemarketerにログインできん
error 1114 the table 'users' is fullってなんやねん
2023/02/19(日) 10:05:19.33ID:d4UZQJ4w0
ESI連携無しなら入れない?
2023/02/19(日) 11:21:47.53ID:duB7uJqV0
ログインする必要ある?
ログインすると何ができるの?
52名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ba-HGky)
垢版 |
2023/02/20(月) 18:13:51.78ID:dZr9HQw90
>>51
自分のルート設定を読み込んで経由地点のステーションをハイライトしてくれる
行商には役に立つ
2023/02/20(月) 21:24:42.48ID:HAykEx340
へぇ、それはすごい

自分が出した注文とかもハイライトされたりする?
54名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ba-HGky)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:17:10.26ID:da8YBLMU0
されるで
55名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ba-HGky)
垢版 |
2023/02/21(火) 17:17:34.66ID:da8YBLMU0
基本eve標準のマーケットでできることは何でもできる(売り買い以外)
2023/02/21(火) 23:32:47.27ID:1xrHasLA0
へぇ、それはすごい

それならログインできないと不便だね
教えてくれてありがとう
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 65ba-HGky)
垢版 |
2023/02/22(水) 18:28:22.21ID:JqacowKH0
>>56
ログインできたらやり方教えて😭
未だにエラー吐いてる
2023/02/22(水) 19:03:58.97ID:EHySdL1x0
価格推移が表示されなくなったのはバグ?仕様変更?
2023/02/22(水) 20:08:27.76ID:qYlCnT3k0
最近CCPがESI周りを弄ってるので外部サービスで不具合が出てる
しばらくは我慢するしかない
60名も無き冒険者 (ワッチョイ 755f-HGky)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:54:00.78ID:t8jTawvz0
nullコーポ入ったけど結局金策しかできてない
lowコーポに移籍しようかとも思ってるけどどこが大手なのかわからん
61名も無き冒険者 (スッププ Sd43-Izil)
垢版 |
2023/02/24(金) 21:40:49.14ID:K9RrTFMyd
>>60
金策出来てれば上出来じゃないか
2023/02/24(金) 23:46:05.76ID:E4KKPFHp0
lowで何をしたいのかによる
2023/02/25(土) 01:50:25.89ID:azyeFIwO0
どんな環境か知らんけど、受け身で遊んでるとしたらlow行っても何も変わらんよ
2023/02/25(土) 16:34:43.93ID:JQb4BOnP0
昔は日本人ローセク海賊コープもまあまああったけど、最近活動してるとこは少ない
一応ナ〇ョの戦闘部門が今FWに入ってるから、ジャンプナントカに入ってそこに昇格すれば組織ぐるみでのローで活動はできる
65名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ba-GUFx)
垢版 |
2023/02/25(土) 19:39:50.13ID:Wb/eWqVX0
結構やばいリーク情報でたな
gobbins(PHのceo)がこのまま行けばgoonsに参加する予定らしい
2023/02/25(土) 21:21:37.07ID:Jj9YRC0w0
それはやばいな
どこに書いてある?
2023/02/26(日) 02:47:25.01ID:zI7iKBVYH
覇権だな。ジョビ人がなんとかするでしょ
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 45ba-GUFx)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:13:16.86ID:3jPEIDMw0
intaki星系がハイセクになったな
ローセクがハイセクになるのは初じゃね?
2023/03/02(木) 18:27:19.90ID:rLZOlq730
中世版EVEってなんだよ
2023/03/02(木) 20:07:05.61ID:T6x/wQXVH
面白そう。馬車で輸送すんのかな?
2023/03/03(金) 01:32:02.57ID:STFcuUecM
治安がlowな地域だと山賊や海賊に襲われるとか
2023/03/03(金) 10:13:03.02ID:kUlLVUbD0
EVEは宇宙とかSFが好きって理由でやってる人も結構いるから、EVEプレイヤーが全員興味持つかは微妙
むしろサービス開始初期のUOが好きだった人にウケるかも
今のゴミクソみてーなUOにしがみついてる連中には無理だろうが
73名も無き冒険者 (ワッチョイ 9d5f-GUFx)
垢版 |
2023/03/03(金) 19:54:19.34ID:nEPj5O5S0
UOってなんやねん
2023/03/03(金) 20:51:19.66ID:NoFGgcY80
ヒント 老人会
2023/03/04(土) 12:06:24.47ID:RDJ8Xr8dM
ggrks と言いたいところだが候補が複数あるんだな eve的には大学の方を連想してしまうのかも知れん

ウルティマオンライン (Ultima Online) の略称。
大分大学 (University of Oita) の略称。
オレゴン大学 (University of Oregon) の略称。
ウルトラオレンジ(ケミカルライトの種類の一つ)の略称。
76名も無き冒険者 (ワッチョイ f9ba-2HwP)
垢版 |
2023/03/05(日) 14:57:27.40ID:SlrttiRt0
Uedama危ない!って言ってるYouTubeの実況者とかブログ多いけど、実際一番危ないのはウエダマの隣のSivalaなんだよなあ
こっちのほうがセキュリティステータス高いのにキル数多いの謎
2023/03/06(月) 17:46:35.83ID:RDz5n58Xd
Uedamaを気をつけて気を抜いた所で落とすってことかと思っていたけど
2023/03/09(木) 01:11:32.98ID:K4APtfnB0
このゲーム面白さに気付けるまで訳が分からんね
日本人と一緒に遊ぶにはまず何すれば良いかな?チュートリアル終えて10連クエストとかで一旦投げてしまってます
2023/03/09(木) 05:51:15.49ID:BodRJCdvM
日本人と遊びたいなら初心者支援してる日本人コーポに入るのが良いかと
JPヘルプからリクルートチャンネルに入れるはず
2023/03/09(木) 11:32:31.67ID:f+zHF2SfH
色々やってみることだ。とりあえず投げとくのは正解で、スキル取れるまでゆっくりやればいい。
PvP, PvE, 採掘、輸送、生産、商売、探検から盗人詐欺師まで、やることはたくさんあるぞ。
81名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp45-eevX)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:34:18.75ID:zhZIeC4Bp
初心者支援コーポはたくさんあるけど、だいたい他のアライアンスの下部組織
母体のアライアンス同士が対立している場合、あるコーポに入ると別のコーポへの移籍が難しくなる。最初のコーポ選びは重要
82名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp45-eevX)
垢版 |
2023/03/09(木) 11:39:28.93ID:zhZIeC4Bp
大体何でもできるゲームだけど、コーポシーフ、詐欺師、スパイ、裏切りの類はやらない方がいい
コーポには横の繋がりがあり、あるコーポで悪さをすると別のコーポにも噂がいって、どこに行っても相手してもらえなくなる
2023/03/09(木) 12:01:12.28ID:PrbvSuZL0
まずはオープンコミュニティがオススメ
コーポは上下関係やら対立関係のしがらみがね…
2023/03/09(木) 13:05:29.30ID:M8LZEOq80
これは日本語ヘルプにも言えることだけど
オープンコミュはコミュから弾かれたならずもの集団という側面もあるから難しい
2023/03/09(木) 13:21:02.63ID:s05OPuIM0
一旦投げたとしても定期的にスキルキューを弄るためにログインした方がいいと思います
スキルトレーニングさえ止めなければ、キャラは育つので
86名も無き冒険者 (スッププ Sd33-FZqB)
垢版 |
2023/03/09(木) 17:26:17.41ID:SB9SwF40d
>>81
そのパターンは元のコーポで問題起こしてるプレイヤー側の有責がほとんどじゃないかな
2023/03/09(木) 18:01:09.25ID:CTmHA9QT0
EVEはEULAにさえ反しなければ他のMMOならBANくらうような嫌がらせ行為さえ容認される・・・というのは紛れもない事実
けど実際にゲーム内でそれをやったら規約ではなくプレイヤー同士の圧力によってコミュニティから完全に排除される

たまにこれをEVEはルール無用で好き勝手やっていいゲームと勘違いして本当に馬鹿をやるやつが現れるんだが
結果あらゆるコミュニティから排除されてまともなプレイが続けられなくなって辞めるしかなくなる

本気で詐欺やコープシーフ行為を自分のプレイスタイルにするというのなら
オープンコミュニティ含めて誰とも親しい関係作らず一仕事終わるたびにキャラ捨てるくらいの覚悟でやれ
そんなのがMMORPGとして面白いとは全く思えんが
2023/03/09(木) 18:14:10.45ID:K4APtfnB0
皆さん親切ですね。日本人コーポに入れて貰うのを目標にしつつ、スキル取れるまで色々やってみて、勇気あったらまずはオープンコミュニティに相手して貰う?的な気分でやってみます。アドバイスありがとう
2023/03/09(木) 19:11:13.47ID:s05OPuIM0
誰か書いてたかも知らんがヘルプチャンネルで聞いてみるとリクルートチャンネルに案内してくれるかも
2023/03/09(木) 23:06:24.00ID:ICQ+TiDma
少し前に始めましたって人が日本語ヘルプチャンネルで色々説明して貰ってるから混ざると良いっすよね
日本語ヘルプチャンネルの人皆めちゃ優しいし
91名も無き冒険者 (ワッチョイ e965-nOum)
垢版 |
2023/03/09(木) 23:20:54.88ID:QnTu5pdk0
統一サーバーだし競合が増えるとギスギスしそうなもんなのにggrksどころか懇切丁寧に参考サイトとか説明してるの見ると昨今のネトゲに比べてめちゃくちゃ古参さんの民度高いと感じる
2023/03/10(金) 08:55:41.44ID:XtNgDmNud
大手のコミュニティだと上下関係とかないぞ
少し考えるとわかると思うが、ただのゲームのコミュニティで上下関係とかあったら人がいなくなって瓦解するぞ
2023/03/10(金) 11:18:07.89ID:fRehGwuV0
ストリーマーのPR動画をみて始めたけどイマイチ何かよく分からんなこのゲーム
でも何か分からんなりに色々できるからそれをやっていくと時間が溶けるw
まだ10連ミッション?とかいうやつしかやってないけど
2023/03/10(金) 11:41:14.67ID:XtNgDmNud
リアルの世界では経済的利益を巡り戦いがあるけど、似たようなことをゲーム内でやっている
2023/03/10(金) 13:22:00.92ID:EDBohDayM
ド派手なアクションは無く感動するストーリーもグラBGMもない
キルメールで悦に入るとか増減する数字や対象がオーバービューから消滅する様で楽しむゲーム
2023/03/10(金) 18:28:26.70ID:YqhTrIXqH
箱庭ゲームかな。偉大なる神聖アマー帝国を発展させるのだ。
2023/03/10(金) 19:02:20.92ID:KRtCEQ6ma
sisi鯖ログインしたけどアルファクローン
本鯖では勿論オメガクローン
こっちでもPLEX買わないといかんのかい?
2023/03/10(金) 19:04:42.90ID:UPHgKBWSa
すまんマーケットに売ってたわ!
2023/03/10(金) 19:30:16.22ID:CTxNH1M40
試しにキャピタル艦買ってみて
乗れなかったら再処理して再処理してミネラルにして売ればいいから
sisiで再処理すると起こられるんだっけ?
2023/03/10(金) 19:35:43.77ID:OAnEZh1c0
フレイター買ってプラチナ保険かけて自爆すればいい
2023/03/11(土) 02:38:39.61ID:bWKUT+Ej0
面白けれど専門用語のほぼ全てが意味不明だね。
自分で勉強するか親切な人に教えて貰うか、とにかく無料のオメガでもかなりやれること多いねむしろ多すぎて困る
2023/03/11(土) 02:39:49.88ID:bWKUT+Ej0
無料はアルファか。ほんと分からないことだらけ
2023/03/11(土) 02:42:08.08ID:XRU555bIH
無料でも一応、毎月2Bisk稼いでマーケットでplex買えば無料でオメガ維持はできる。
104名も無き冒険者 (ワッチョイ da77-I6At)
垢版 |
2023/03/11(土) 11:38:03.04ID:/jMP2vXO0
EVE onlineの元メンバーが作ってるらしいPax DeiというMMOが面白そう
サンドボックスタイプの中世ヨーロッパ風MMO
https://www.youtube.com/watch?v=bF5RJcqujz0
2023/03/11(土) 12:00:35.94ID:uNohroifM
>>104
>>69
2023/03/11(土) 13:05:43.24ID:gNx09A/Q0
>>103
1年間で200Miskしか増えなかった。
ステーションに引きこもってマケ転売しかしていないが。
2023/03/11(土) 13:14:55.40ID:Yd59b4Eu0
nullで風呂入ってる合間にラッティング&惑星開発させてたら一ヶ月で1b稼げてたわ
2023/03/11(土) 13:45:50.13ID:gNx09A/Q0
公式がEdyかWebMoneyに対応するまで待っているんだが、一向に対応しない。
だから課金しない。
アルファのまんま1週間に1回くらいマケを見てるだけ。

10連(正確には45連)と50連ミッションをクリアしちゃうとやることが思い浮かばなくなる。
2023/03/11(土) 13:51:56.28ID:SdIJnscKd
>>103
今は2.5では
あとその費用で他に出来ることとトレードオフだから無料とは言えないんだ
2023/03/11(土) 15:40:52.75ID:sZvESDLh0
>>106
宇宙でも引きこもってて悲しくならないの?
2023/03/11(土) 16:06:16.42ID:Q3GbJ5hk0
1ヶ月で2.5稼ぐってなかなか難しいよね
プロの人は簡単に稼ぐんだろうけど…
1.5の頃なら稼げてたけど、2.5は無理です

しかも稼いだ2.5を全額プレックスにつぎこんで
ただひたすらスキルトレーニングの進捗だけを生きがいにするなんて修行は私には無理だ
112名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-6D3K)
垢版 |
2023/03/11(土) 16:12:03.05ID:S1gyVNtfp
アルファアカウントで月に2.5B稼ぐ方法はある。ローセクのガス採掘が一番簡単
高いガスを毎日二〜三時間掘れば理論的には行くけど、そんなの楽しくもなんとも無い
課金した方がいい。アルファはお試しプレイなんだし
2023/03/11(土) 17:21:25.81ID:sZvESDLh0
実際課金は割のいい金策だしな。ソロでオメガ以上の課金しても仕方ないだろうけど
114名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-6D3K)
垢版 |
2023/03/11(土) 18:09:51.18ID:7UJ5sHZfp
だって月2000円くらいでしょ
FGOのガチャなんかより百倍良心的
2023/03/11(土) 18:49:02.59ID:gNx09A/Q0
課金したくないのは金額の問題じゃないな。セキュリティ意識の問題。
2023/03/11(土) 19:19:04.27ID:527DIN2xd
アイスランドの企業がWebMoneyやEdyへの対応しないと思いますハイ
2023/03/11(土) 19:35:43.38ID:OYtX138N0
>>115 セキュリティ意識(笑)
118名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/11(土) 21:02:47.17ID:qMwGhlT+0
どうせクレカ使えない未成年やろ
steamのカードで我慢しろよ
2023/03/11(土) 21:08:32.30ID:JOg4Zz/10
公式アカウントでsteam経由の課金できるよな
2023/03/11(土) 21:22:09.85ID:eJcc2v3Q0
できますよ
steamならペイジーと銀行振込で支払いできたよね
プリペイド系何か使えたっけ?
2023/03/11(土) 21:25:25.87ID:eJcc2v3Q0
公式サイトにOAuth使ってsteamでログインして、公式ストアの商品をsteamウォレットで決済する、ってできたはず
じゃなくてもsteamのEVE OnlineのストアページにDLC扱いでオメガ売ってたはず

最初はスターターパックが良いよ
シルバーだっけ?1ヶ月オメガついてるやつ
2023/03/11(土) 21:30:55.15ID:LI0b+HfI0
課金しない言い訳を探してるだけだろ
真面目に答えてどうするよ
2023/03/11(土) 21:50:09.51ID:gNx09A/Q0
いちいちめんどくせーんだよバカなのか?
2023/03/11(土) 22:07:02.53ID:eJcc2v3Q0
えぇ……
いつでもできるからしたいときにすればいいくらいの感覚で答えただけなのに
2023/03/11(土) 23:04:21.07ID:44nkUDsP0
例えEdyとウェブマネーが対応になっても今さら遅いとか言って課金しねーよそいつ。課金しない理由しか探してねーもん
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 9a4d-xrCw)
垢版 |
2023/03/11(土) 23:12:30.02ID:JqRGm4eJ0
引きこもってステーショントレードして一年で200Mしか稼げない、セキュリティ意識とか訳分かんないこと言い出しちゃうカスなんて相手するだけ無駄だろwwww
2023/03/12(日) 10:50:09.60ID:iAsmnjV9M
これexcelアドインが実装されちゃうようなゲームだから 情報こそ力
2023/03/12(日) 18:21:28.36ID:EDsBSXeR0
事前に大規模な戦いの予兆を察知できれば買い占めから利益を乗っけて売却で儲かる
2023/03/12(日) 18:22:47.25ID:oQkuVkPJ0
$15.99駆逐艦+オメガ1月+100PLEXってどうなんですかね?
ルーキー用のお得なセールならお試しでポチりたいけれど、通常パックの方が中身充実してたりするならそっちの方が良いかなって思ってます。
2023/03/12(日) 19:09:31.06ID:3TQ/zjyI0
PLEXをiskに変えるのって低能だよな
131名も無き冒険者 (スッププ Sd9a-btge)
垢版 |
2023/03/12(日) 19:17:18.36ID:7+zHtAn1d
>>130
Plexをiskで売買出来なければEVEONLINEのサービス終わるぞ
2023/03/12(日) 19:29:05.72ID:cl0wwPMo0
オメガ1ヶ月の値段と比較してみたら
2023/03/12(日) 19:54:31.30ID:oQkuVkPJ0
詳細を表示って項目がなくて比較できんわ
2023/03/12(日) 20:00:45.54ID:Vk+gB4H00
>>130
年収200Mより有能だと思うよ
2023/03/12(日) 20:10:24.30ID:vJVPYlNz0
このゲーム変な名前のやつ少なくない
2023/03/12(日) 20:10:38.98ID:3IsEyYx30
>>133
たしか1500円のやつだろ?
オメガ月額2300円だからお得ではあるぞ
2023/03/12(日) 20:15:01.63ID:oQkuVkPJ0
ありがとう!
他のスターターパックには大脳なんとかってのが各グレード入っているのですが、この\1,600のに何が入っているかご存知でしょうか?
2023/03/12(日) 20:16:38.28ID:62DM+dAU0
>>130
金なくて何もできねぇって管巻くくらいならPLEX売ってiskにした方がいいぞ。
PLEX売って買った艦を即沈めるようなカモもいるけどな。
2023/03/12(日) 20:23:44.83ID:62DM+dAU0
>>137
Advanced 'Boost' Cerebral Acceleratorだった記憶。違ったらすまん。
これは6日間全属性+6ptのブースターで、使えばオメガなら分間+9sp。
Biologyのレベルにもよるが、最大で12日間効果が持続して約100k spもらえる。
2023/03/12(日) 20:25:08.48ID:62DM+dAU0
>>139
嘘ついた、150k spに訂正。使う前にBiologyはLv. 5に上げておけ。
2023/03/12(日) 20:30:12.13ID:oQkuVkPJ0
ありがとう。でもまだ何のことかさっぱりわからん。とは言えこのゲーム何となく面白そうと思えたので初期課金してみます。取り敢えずBiology探して先にLvl5に上げときます
2023/03/12(日) 20:41:25.35ID:TeJeaJge0
>>130
iskをPLEXに変えるのが有能と思ってるタイプ?
2023/03/12(日) 21:53:04.90ID:C3J4//Mj0
>>130
スタート直後の塵のような初期資金でいきなりトレーダー始める人が言うと違うなぁ
500円で仮想通貨買うタイプじゃん
2023/03/12(日) 23:11:16.43ID:62DM+dAU0
>>141
Biologyのスキル本はたしか最初のログボでもらえるぞ。買ったら損するから覚えておこうな(1敗)
2023/03/13(月) 03:10:21.45ID:ocDnTCVi0
>>130
EVEには結構いるよ
忙しいけど金は余ってるから金策せずにPLEX溶かしてPVPだけやってる人
2023/03/13(月) 05:40:36.06ID:9S8+vA3Ya
今更始めて1週間の感想は
ベンチャー最高! ってことぐらい
2023/03/13(月) 07:26:53.83ID:C6c+91xD0
ベンチャーはいい船だね
オメガになっても使う
……使うよね?
2023/03/13(月) 08:05:51.59ID:SXVQPfeAa
このゲーム昔トライアルでもレトリーバー乗れなかったか
2023/03/13(月) 09:02:30.71ID:Onuc9cGZ0
>>148
古いブログだったかYouTubeだったかで見たけど
昔は1ヶ月無料プレイでスキル取得に制限が無かった代わりに
1ヶ月過ぎたらプレイができなかった
その後アルファという区分ができて、
無料プレイの期間は永遠になったけどスキルに制限がかかった
らしい

だから昔は無料でレトリバーに乗れたという記憶は間違ってないと思う

私の解釈が間違ってなければだけど
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 4a32-qwtn)
垢版 |
2023/03/13(月) 09:26:49.77ID:n7/V9YZV0
やっと乗れるようになったレイブンでL4やって死にかけてたらローカルに居た人が助けてくれた上にそれだと次も危ないからって装備もくれた・・・
やっぱ人に相談した方が我流装備より安心ですね・・・しばらく見守られてたのは大分恥ずかしいけど嬉しかったし、その人が乗ってたバーゲストってのもかっこよくて良いなあ
2023/03/13(月) 09:27:52.08ID:pePgjEYb0
Ωと複数キャラ育成アイテム買って惑星開発するのが一番堅実に儲かるが
大勢力の後ろ盾が必須だから冒険中心のストリーマーは絶対紹介しないだろうな
2023/03/13(月) 11:17:05.14ID:DypcjM4Od
最初は初心者支援コーポに入った方が游び方が理解しやすい
合わないと思ったら即コーポを抜けて次の場所に行けばいい
2023/03/13(月) 12:31:36.55ID:w4GHJqmvH
そんな優しい世界線があるのか。
154名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp85-6D3K)
垢版 |
2023/03/13(月) 12:41:12.78ID:GaF1j7m1p
>>147
使う
ガス採掘やサイノで普通に使う
2023/03/13(月) 14:01:07.36ID:BGNWfbtR0
>>153
ナチョとか殻鳥は初心者コーポ持ってるぞ。
そこに限らず初心者コーポは税金取られないことも多いし、ソロに拘りないならどっか入っとけ。
2023/03/13(月) 14:08:56.02ID:BGNWfbtR0
>>147
べんちゃは神風tornadoで殺せて気持ちいいよな。
scram2本積みじゃないと捕まえられんからあんまり好きじゃないが。
レトリーバーとかコベトアーは見つけたらテンション上がる。
157名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/13(月) 18:05:58.20ID:D4CVAYIu0
>>150
基本戦艦lv3まで取ってから乗ったほうがええで
あとはテスト鯖でFITの試験やってみるとかもおすすめ
158名も無き冒険者 (スプッッ Sd7a-xrCw)
垢版 |
2023/03/13(月) 23:44:11.78ID:q12Nc5V/d
>>156
すげーエアプ臭い書き込みだな
2023/03/14(火) 00:00:12.00ID:daL1qJ/i0
ベンチャーでどこまで遊べるか不明だけれどNPC相手ならドローン優秀なので結構大丈夫って印象(遊んで3日目の印象
2023/03/14(火) 10:13:02.81ID:XYf5UHBf0
ハイセクアステロイドにいるNPCがベンチャーでも殺せるレベルの超雑魚ってだけで
ベンチャーの戦闘能力はドローン性能含めても全艦最低クラスだから勘違いしない方がいいぞ
ちなみに逃亡能力は全艦最高クラス
2023/03/14(火) 19:40:52.53ID:L9oH6Dm8a
民間仕様じゃないガトリングレールを装備したら
弾を装填することを覚えました
そんな私は逃亡能力に勝るベンチャーがお似合いです
2023/03/14(火) 20:30:05.75ID:mQ1WR0by0
ベンチャーはバブル以外なら捕まりませんからね
スクラム2個積んでベンチャー標的にする異常者に遭ったら諦めましょう
2023/03/14(火) 23:29:12.14ID:OxgshOAX0
初期iskが欲しければ12ヶ所全てで10連ミッションを完了すると、120Mくらいになる。駆逐艦まででクリア可能。
移動にはシャトルを使って現地で最初のミッションをクリアするためのフリゲートと武装を買えば移動も早い。
駆逐艦は全ヶ所で貰える。
そのあと50連の地点付近で10M程度で巡洋艦を買って50連をクリアすれば、やることが無くなる。
50連は10M程度の稼ぎになる。

ベンチャーでベルドスパー掘り(パイロゼリー掘りより効率がいい)しても1時間で1M行くか行かないかなので、
10連を全てクリアした方が効率がいい。

1年間に100万人以上の新規参入者がいると言われるが、ほぼすべての新参者が10連の途中くらいでいなくなるものと思われる。
その証拠に接続数は2万人を基準にほとんど増減しない。
2023/03/14(火) 23:34:52.63ID:JBNSEBao0
2週間経過して残っているプレイヤーは10%を切っているゲーム
難解すぎてゲームが理解できないからやめちゃう
初心者支援コーポに入るとその壁が乗り越えやすい
2023/03/15(水) 00:40:16.01ID:fe4+eyGO0
自分でタスク作れない人には無理なゲームだよな
10連途中で放置してやりたいことやり始める人くらいがちょうどいい
探検だけ教わっておけばハイセクでも1日100M目指せるし
2023/03/15(水) 00:52:49.16ID:+NvLYt+t0
スキル成長待つ時に一週間ぐらい離れたりすると熱冷めがちになるのも離れる要因の一つだろね
逆にそこ超えると日常のルーチンに混ざるから長く続くんやろが
2023/03/15(水) 03:53:42.77ID:ssJjqL+PM
キルメール嫌悪勢
2023/03/15(水) 04:53:06.20ID:RlVRfyWjH
序盤の資金はハイセクケルナイト。10連のミッションのインダストリー8個目だったか。
敵倒さなければ一日一回5M分のケルトナイトが掘れる時給10Mくらい。3箇所やるなら15Mほど継続収入が得られる。
2023/03/15(水) 09:49:11.95ID:9e6tzJXg0
>>168

針小棒大(9/10)
https://seesaawiki.jp/eveonline_b-osp_wiki/d/%bf%cb%be%ae%cb%c0%c2%e7%a1%ca9%a1%bf10%a1%cb


これの事か?
敵を倒すと終わってしまうので敵を放置して採掘しないといけないようだな。
今でもできるのか?
2023/03/15(水) 10:04:38.56ID:AD5HhtPya
コープ入りたいけどdiscord必須がめんどくさい
2023/03/15(水) 10:14:48.09ID:9e6tzJXg0
ベンチャーに中型シールドエクステンダーⅠを付けて、
1回で4166個採れて1個最低500で売れるので
1回(15~20分)で2M位にはなるらしいな。

これは10連をここで止めておいた方が良さそうだな。
2023/03/15(水) 10:29:48.25ID:9e6tzJXg0
3キャラでそれぞれ3ヶ所ずつ毎日やれば4時間程度で18Mになるな。
商都で売ればその1.5倍程度にはなりそう。
1日25Mなので30日で750M、3ヶ月で2Bを超えてPLEXが500買えるわけだ。

占有スペースでの話なので誰にも迷惑が掛からないのでいいな。
・・・単純作業の繰り返しって飽きるけどな。
2023/03/15(水) 10:56:24.47ID:4Eucg2/C0
>>170
情報もらうのに必要だと思うけど
情報が要らないなら何のために入りたいの?
小さいとこなら必須じゃないんじゃない?
2023/03/15(水) 12:10:54.64ID:RlVRfyWjH
>>169
できるよ。少なくとも一ヶ月前にやった。
2023/03/15(水) 12:22:19.00ID:RlVRfyWjH
>>171,172
商都だと800-900iskぐらいだ。一箇所辺りベンチャー1.6配分くらい取れる。
2023/03/15(水) 12:51:47.47ID:9e6tzJXg0
2回目の0.5倍で1回堀りに行くのは効率が悪いが、移動して1か所2回掘って輸送して1時間程度かな?

5948個*800isk=4758400isk
3ヶ所*3キャラ*2アカウント=18ヶ所(時間)
4758400isk*18(ヶ所)時間=85651200isk
85651200isk*30日=2569536000isk

理論上は毎日18時間掘っていれば1か月で2.5Bになることになる。
そんなバカはいないだろうけれども。
2023/03/15(水) 13:29:43.95ID:pxWrtT4+0
10連ケルナイトが儲かるって日本語ヘルプでもやたら言ってるやつがいるが同一人物?
ぶっちゃけそんなみみっちいことやらなくたってハイセクを出ればアルファで一日数十M稼ぐ方法なんかいくらでもある
ローセクガス、FWで戦わずにキャプチャ、ポクヴェンサルベ、等々

「危険地帯はPK怖い~船落ちるの嫌だ~ハイセクから出たくない~」とか言ってるやつは
そもそもこのゲーム向いてない
178名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-Muon)
垢版 |
2023/03/15(水) 13:53:18.10ID:nj0/rMzZa
>>173
テキストなら良いけど音声が苦手なんよ
聞くのも話すのも
2023/03/15(水) 13:59:26.45ID:DTq4WM6Nd
というかハイセク探検の時給5~30Mのラインにまったく届かない時点でそれ以前の問題
L3どころか下手するとL2ミッションにも負けるおすすめ金策とか笑うしかない
2023/03/15(水) 14:16:54.80ID:1yeEoglz0
いや、周回しろってんじゃなくてついでにとっとけば金になる程度の話でしょ
その頃はそれだけの金でも大金だし
2023/03/15(水) 15:14:30.40ID:4Eucg2/C0
>>178
逆に大手2社の初心者コーポならテキストのみでokじゃない?
発生必須に変わった?
2023/03/15(水) 15:29:30.86ID:9e6tzJXg0
ハイセクどころかステーションから出たくない。帰り道が面倒くさい。

目的地になりそうなところに資産を1個ずつ配置して、資産から目的地を設定して移動しているが、
それでも面倒くさい。
オートパイロットは移動が遅い。
2023/03/15(水) 16:08:30.79ID:zcwpDS1+a
jitaトレーダーならjitaから移動せずに金策できるぞ
184名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:11:51.51ID:lLwPhB1j0
>>163
120mじゃなくて12mの間違い?
185名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/15(水) 18:12:50.54ID:lLwPhB1j0
>>177
ポグヴェンは儲からん
どこにも残骸落ちてないで
2023/03/15(水) 18:46:39.39ID:1yeEoglz0
>>184
12ヶ所だから120Mでいいんじゃないかな
一ヶ所でも20Mくらいになることあるから12ヶ所回ったら240Mだね
ただスタンデイングの問題もあるし移動も面倒だし何よりおんなじこと12回も繰り返すのは飽きて続かないんじゃないかなw
2023/03/15(水) 18:54:58.00ID:neNRv+/60
抜け穴的な方法でも何でもいいからとにかくiskが稼げればそれでいい
(やりたいことが特になく、iskでオメガ維持できれば満足)なら
ケルナイト牧場は悪くないと思うよ
うまくやらないと効率悪いと思うけどね
2023/03/15(水) 18:57:31.61ID:IgkIK5nCa
キュー入れてるスキルトレーニングが終わるまで
ひたすら採掘するぞー
何ヶ月もかかるみたいだけど・・・・
2023/03/15(水) 19:19:44.91ID:neNRv+/60
初心者にオススメの金策
https://forums.eveonline.com/t/topic/270582/11

古いスレッドだけど参考になると思う
2023/03/15(水) 19:24:57.20ID:IgkIK5nCa
>>189
読んでみるー
圧縮して高く売れるとこに持ってくのかー
普通にホームですぐ売っちゃってたわ
2023/03/15(水) 19:44:26.29ID:+NvLYt+t0
圧縮するにしてもソロは結局そこまで鉱石輸送しないといけないから今度は輸送艦欲しくなってくるんだよね
この流れでどんどん戦闘艦から遠ざかっていくっていう
2023/03/15(水) 19:57:52.79ID:neNRv+/60
そうね…
戦闘(pve、pvp)がやりたい!って始めた人は
採掘系はいっさいやらない方が良いとも思う
生産系がやりたいなら採掘、輸送は必須だと思うけどね
2023/03/15(水) 20:12:18.40ID:6kMPMxY1a
誰もワムホ突入行のこと言わないということは儲かるんやろなあ
今日もうまうま(アルファ基準のうまみではあるが)
2023/03/15(水) 20:24:24.24ID:1yeEoglz0
採掘が楽しいなら採掘してていいと思う
それで稼ごうと思うと多垢オメガになるけど
できることが沢山あるんだからいろんなことやって楽しめることを探してもいいし
楽しいこと見付けたならそれだけやっててもいいし
ワームホールは注意すること多くて初心者には薦めにくいかも
落とされて挫けない心も必要だし
ローセク探険なんかと同じで普通に落としにくるからね
やったことないから知らんけどw
195名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:37:27.95ID:lLwPhB1j0
>>186
あーそういうことね
でも流石に全箇所は飽きるぞ😭
196名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/15(水) 20:38:11.21ID:lLwPhB1j0
ごめん俺がレスちゃんと読んでなかっただけやった
すまん😭
2023/03/15(水) 20:55:27.18ID:neNRv+/60
>>193
単にWHは初心者におすすめでは無いからだよ
むしろWHを平気で飛び回れる人はもう初心者じゃないよ
もしプレイ始めて数日だったとしてもね
2023/03/15(水) 21:01:51.78ID:9e6tzJXg0
ベンチャー採掘でも、採掘機Iの導入から始めて、ML-3スコープ調査スキャナー、
採掘レーザー強化I、1MNアフターバーナーI、中型シールドエクステンダーI、小型ドローン
これで本体込み1Miskに満たない程度。採掘1回20分。
その後、採掘機II、採掘レーザー強化II、サーベイスキャナーIIにして
本体込みで6Misk程度。採掘1回14分。
2023/03/15(水) 21:34:14.33ID:1yeEoglz0
サーベイスキャナ使ったことないなあ
結構大切だったりする?
2023/03/15(水) 21:40:04.77ID:9e6tzJXg0
>>199
別に大切じゃないけど埋蔵量が分かるので、ターゲットを決定するのに使える。
埋蔵量が少ないターゲットを最初に指定してしまうと、ターゲットし直す手間が時間のロスになる。
2023/03/16(木) 00:09:17.54ID:/2u0M1dS0
溜まったスキルトレーニングを課金でサクッと終わらせられるようなシステムじゃないんだね面白いけれど難しすぎる。
初心者オメガで簡単な手順って書いているところありませんですかね?
2023/03/16(木) 00:27:51.66ID:0fiMLjcc0
>>199
上位の採掘艦に乗って危険地域で掘る時は結構使うかな
埋蔵量と採掘レーザーの残留物計算して何サイクル目かの途中で止めて手早く掘ったりする
採掘レーザーにクリスタル指し始めたら持ってみると良い、便利よ
2023/03/16(木) 01:54:26.16ID:I4+lTSf40
>>201
課金でサクッとスキル上げたいならプラチナあたりのパック買ってPLEXといらんオマケ売って大型スキルインジェクター8個買って使えばいい
インジェクター使用後にパック付属のSP適用遵守な
あとメインとは別に2垢くらいアルファのままスキルトレーニング放置+ログボSP回収しておくといつか幸せになるかもしれない
204名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp85-6D3K)
垢版 |
2023/03/16(木) 02:53:41.42ID:/t9H5m6jp
WHにはRAT、PI、ガス採掘、探検などのコンテンツがある。C1-C3WHはヌル定住ほどではないが稼げはするし、必ずしもWHに定住する必要もない
2023/03/16(木) 03:00:55.26ID:xSwUPyTt0
>>200
>>202
なるほどありがとう
206名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp85-6D3K)
垢版 |
2023/03/16(木) 03:15:27.34ID:LkUVvtmhp
サーベイスキャナはハイセクの放置掘りに使うんだけど、ミドルスロットが一つ潰れるぶん防御がおろそかになってkamikazeに狙われやすくなる
本来ミドルスロットにはシールドエクステンダーなりシールドハードナーなりを入れるべき
サーベイスキャナーは推奨できないなあ
2023/03/16(木) 03:18:31.56ID:uCxGdLVTM
ハイセクミッションとハイセク採掘は泥沼
頑張っても1垢1時間30M前後にしかならない
この2つを避けるだけでお金は貯まり飽きず楽しめる
208名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp85-6D3K)
垢版 |
2023/03/16(木) 04:15:23.25ID:EoH53tvop
それは本当
ローやヌル、WHなど危険地帯に進出してはじめて稼ぎは増えるし、出来ることも増える
別に安い船でも構わないから、さっさとハイセクからは出ていく必要がある
2023/03/16(木) 06:22:41.33ID:oCPgqfvc0
それぞれ遊びたい方法で遊べば良いのであって
のんびりやりたい人を「そんなのじゃ稼げない」と言って
無理矢理危険宙域にひきづり込むのは害悪
2023/03/16(木) 11:15:41.09ID:oEdkhuvB0
しかし現実に沢山の新人カプラーを見てきた人間として
「ベンチャーでまったりベルドスパーほりほりするの楽しいです!」
とか言ってたやつが一月後も残ってた例がほとんどない
211名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-xbV5)
垢版 |
2023/03/16(木) 11:25:51.80ID:AHqbipfda
なにやってようがどうアドバイスしようが大抵のやつは残らないってこった
生き残ったやつだけ大切にしていきゃええんじゃよ
2023/03/16(木) 12:12:52.13ID:pVSPULsKd
>>203
大型スキルインジェクター9個だったわ
寝ぼけてた
2023/03/16(木) 12:16:23.02ID:gM35TfTdH
ハイセクにいる理由は商売やろな。商都付近でミッションしつつ注文をだし、
不足してるものを生産してる。
2023/03/16(木) 12:56:17.76ID:P4/pzwt30
ハイセクで儲けるやつは競合したくないから他所に情報を出さない
だからそいつらを蹴落とすぐらいの覚悟がないと稼げない
CCPも低リスクのハイセクで稼げるコンテンツはスキル前提を高めにしてくる
よってハイセクは老人の利権であって初心者が成り上がる場ではない
2023/03/16(木) 13:20:15.16ID:f8BafljEM
インカージョン「呼んだ?」
2023/03/16(木) 13:20:41.38ID:OGbwH+D7d
どこで何やっていようが自由だし、どれだけ懇切丁寧に教えても10%も残らない
面白さに気がついたら残ってくれるけど、どれがヒットするかはその人によるし難しい
217名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:14:10.15ID:EBvlPOL00
最近謎にスレが勢い取り戻しててうれc
218名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-bz+m)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:34:12.37ID:LQ+xWzQ+a
いろいろやったけど、
ぶっちゃけ詐欺が一番もうかる
2023/03/16(木) 17:33:26.21ID:oEdkhuvB0
完全な主観だが、定着するタイプはこんなかな

・ミッションから入るがすぐにDED攻略やアビサル攻略などにシフトしてそこそこの稼ぎの水準に達する
 →残るタイプで多分一番多い気がする。が、そこまでアクトも高くはならない

・早い段階から危険地帯の探検に挑んで立ち回りを覚えてそこそこの水準に達する
 →上と似たような割合。たまにドハマリしてすごい稼ぎの探検家になるやつもいる

・PvPに興味をもってコープとかオープンコミュニティのフリートに活発に参加する
 →かなり少ない。が、ハマるとめちゃめちゃアクトの高いプレイヤーになる

・リアルマネーに糸目をつけずに複垢そろえてソロ採掘艦隊を作る
 →さらに少ない。しかし定着すると鬼のような稼ぎを叩き出すようになる

・何をするでもないがコープやコミュニティで駄弁り仲間ができてただチャットオンラインを楽しむ
 →果たして定着したと言えるか…

これ以外ももちろんいるだろうが、どれも特例みたいなレベル
220名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/16(木) 18:34:05.42ID:EBvlPOL00
>>219
俺は一番上やな
アビサルにハマったわ
これで5回位艦落としたお陰で艦落としても萎えなくなった
2023/03/16(木) 18:36:10.31ID:J3JZkf9sa
戦闘、探索、採掘ばかり取り上げられるけど生産、輸送こそ醍醐味だと思うんだよね。
2023/03/16(木) 19:10:41.24ID:wFtG5fXoa
初心者だけどガス採掘が現状一番楽しい
2023/03/16(木) 19:31:45.91ID:loNCSMEca
レトリーバーってのはつまるところ課金しないと乗れない?
宇宙地質学ってヤツが足らんのだけども
2023/03/16(木) 19:46:37.96ID:I4+lTSf40
>>223
その通り
kamikazeの的だからベンチャーの次にと考えてるなら乗らん方がいい
2023/03/16(木) 19:59:46.24ID:loNCSMEca
>>224
そっかありがと
売ってるから買ってみたものの意味なかったか

初めて圧縮出来てだいぶ楽しい
この宇宙は世知辛い売り手市場なんだねぇ
色々買ったけどコッチが取りにいくのにだいぶ驚いた
2023/03/16(木) 20:00:22.09ID:/2u0M1dS0
>>203 ありがとう取り敢えず1個買って試してみます
2023/03/16(木) 20:47:14.26ID:xSwUPyTt0
正確に言うと課金しなくても乗れるけど、まあ課金して乗るのが普通かな
2023/03/16(木) 21:20:38.94ID:JeNp2BWO0
多少安くても回収が手間なので買わない
または運ぶのが面倒だから安値で売るかってこともある
運ぶのが面倒なやつから値段を叩いて買ってから運んでジタで売れば商売になるかもよ
何を買うかは工夫が必要かもだけど
2023/03/16(木) 22:00:00.98ID:oEdkhuvB0
>>225
そりゃ売り手市場って言わないよ
ただこの宇宙のマーケットが配送サービスのないネット通販みたいなものってだけだ

ちなみに値段的な意味でいうなら売り手市場の商品も買い手市場の商品もある

多くの人が欲しがるが供給できる人が限られてるモバトラみたいな商品は圧倒的な売り手市場
買い手は釣り上げられた価格でも泣く泣く買うしかない

大量に掘られて供給過多なベルドスパーとかそれを洗練したトリタニウムなんかは常に買い手市場
希望の価格で売り注文に出しても値下げ合戦が激しすぎてなかなか売れない
結局激安で買い叩こうとしているバイヤーの買い注文に投げ込まないと現金化が難しい
230名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-4w03)
垢版 |
2023/03/16(木) 23:16:28.28ID:GvkoNK0za
全くの初心者でコミュ力に問題がなければ大手入って色々教わるのが近道
むしろ聞いてもいないのに勝手に語り出す
コミュ症なら好きにしろ
2023/03/17(金) 00:21:55.32ID:aTXWZ3tH0
>>229
いや普通にいい感じの値段で売り注文出しておけばそのうち売れるぞ
値下げ合戦とか最安値で値付けする必要も無い
取引数多い鉱石素材みたいなのは1日オーダーでいいくらいにはすぐ売れる
232名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-bz+m)
垢版 |
2023/03/17(金) 12:10:12.20ID:F0vqYiRJa
俺が詐欺でbill単位で稼いでる間に、
おまえらはベルドスパーなんかシコシコ掘ってるの?
ごくろーさんw
2023/03/17(金) 12:50:08.73ID:D3K+wmJz0
はいはい、
脳内天才詐欺師の虚構報告ごくろうさんw
2023/03/17(金) 13:55:00.68ID:it4rolApa
金金言ってる人は長続きしない印象だな。電子データだと気づいて冷めてしまうのだろう。
235名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ba-4Tk9)
垢版 |
2023/03/17(金) 17:51:30.77ID:3AT/ZdNR0
>>233
やめたれw
2023/03/18(土) 13:41:47.87ID:bonW2x6D0
>>206
狙われやすくなるんじゃなくて、狙われたときに落とされやすくなるんだろ。
秒速で逃げればいい。
ベンチャーのシールドエクステンダーやハードナーは単なるお守り。

それよりワープ制御を入れるかどうかが気になるな。
2023/03/18(土) 13:54:32.39ID:b0GZVOXjM
あらかじめfitをスキャンされた時のことを言ってるのだと思う
EHPがdpsを上回っていれば仕掛けられない
2023/03/18(土) 14:10:17.68ID:bonW2x6D0
スキャンするためにはターゲットしないといけないんじゃないの?
ターゲットされるとオーバービューに黄色四角マークが出るだろ。

PVPやったことがないから分かんないんだけど、
ターゲットされただけでは殺害許可可能にならないの?
攻撃されないと殺害許可貰えないの?
2023/03/18(土) 14:21:19.25ID:b0GZVOXjM
>>238
ターゲットだけならセーフティでも出来る スキャンやロジも出来る 妨害や攻撃を受けて始めて犯罪者フラグが立つ

fitや積荷スキャンはkamikaze屋の常套手段と思っていい
2023/03/18(土) 14:47:16.38ID:bonW2x6D0
まぁ1M未満くらいの安い船で安いfitで遠出するだわな。
プレイヤーに落とされたら殺害許可を貰えると思って。

しかし前々から思っていたが、カミカゼって運営がやってないか?w
241名も無き冒険者 (ワッチョイ 534d-D38/)
垢版 |
2023/03/18(土) 14:59:48.03ID:w1lAXVSu0
id:bonW2x6D0
こいついろいろと草
2023/03/18(土) 15:21:46.14ID:fll79fIP0
ターゲットしたことを悟られないようにするモジュールがあった気がする
ただ、シップスキャンしたら音が出てバレる
2023/03/18(土) 15:23:22.27ID:bonW2x6D0
1M程度の安い船を落として運営に忖度するのも笑える。
狙うなら高額な船を狙えよな。
2023/03/18(土) 16:02:35.98ID:bonW2x6D0
>>242
パッシブターゲットシステムかな?
なんか説明に怪しいことが書いてあるけど。
245名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/18(土) 16:30:55.85ID:rCtS245e0
>>241
陰謀論者の相手したら負けやぞ
246名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/18(土) 17:12:47.09ID:rCtS245e0
akiaでコンバットプローブでスキャンしてたら乗り捨てられたdrake手に入れたわ
やったぜ。
2023/03/18(土) 19:28:27.66ID:SjiVVHSm0
>>239
まぁベンチャーとか採掘艦狙うやつはだいたい愉快犯だからスキャンせず突っ込んでくるんだけどな
kamikaze多いシステムに徹底的にカタリストをメタった採掘艦浮かべると愉悦出来るぞ
しかも学習せず同じやつが数日後にまた来るから何度でもおいしい
2023/03/18(土) 22:33:03.82ID:Pa9gcWyb0
そういうプレイもeveの一部だけど主となる遊び方じゃない
2023/03/19(日) 02:36:10.86ID:eil3/R7BH
パッシブはキーンって音が聞こえるよ。みんなジタ行かないのか
2023/03/19(日) 02:37:44.89ID:ld7YuiT3M
ヘルプで初心者にセキュリティミッション推し論者が
"DEDは初心者におすすめできない"と断じているのを見て
これは初心者のためという方便でもって自分と同じ沼に引き込もうとしてるだけだなって理解した
2023/03/19(日) 02:42:21.13ID:eil3/R7BH
儲からないからやろ。
2023/03/19(日) 03:09:18.13ID:QstTgcXzM
そりゃDEDがうまいなんて触れまわったら自分の取り分が減るからな
まあ探検は総じて競争なので対人慣れしていない初心者には勧められないってもあるとは思うが
2023/03/19(日) 03:40:07.87ID:mMfU/6IP0
初心者ってことはL3攻略も出来ないスキルでDED行っても無理って話じゃね
1とか2ならさすがにいけるだろうけど儲からないしな
2023/03/19(日) 08:47:51.65ID:S6B39lLx0
セキュリティミッションとDEDってどっちもPVEで必要なスキル大して変わらないんだからどっちでもいいんじゃないの
2023/03/19(日) 10:56:01.10ID:X9mY3P11a
みなさんベテランは船に保険って掛けてるんですか?
256名も無き冒険者 (ワッチョイ a165-Jhdl)
垢版 |
2023/03/19(日) 11:49:59.46ID:HSd/WrKu0
1番高いのかけてるよ
初心者のうちは1番安いのを何も考えずにかけときゃいいよ
落とされるような所にあえて行くこともそんなに無いだろうし
2023/03/19(日) 12:05:36.57ID:oieBgR8y0
10艦撃墜されたってご褒美貰えたけれど、初心者のうちは撃墜されるような所にあえて行かない方が良いんですかね?
操作に慣れたくてセキュリティLvl2をやっているけれど、初心者向けな何かってありませんかね?50連終わった直後です。
2023/03/19(日) 13:57:17.91ID:ld7YuiT3M
個人の趣味嗜好だから無理強いはしないけど
フリゲートで色んなとこ行って大金稼いだほうが楽しいんじゃないかな
失敗する人はいきなり戦艦投入したり、なぜか巡洋艦以上が必須というこだわり発揮するから
2023/03/19(日) 14:04:39.98ID:QstTgcXzM
>>257
戦闘面の探検 DED3,4 ハイセクで出来るし当たれば100Mは固いがfit含め予習が必要な上よく古参と競争になる
ハック面の探検 ヌルWH遺跡サイト 1サイト30M平均で稼げる上探索FGでokとコストが軽い反面常にpkのリスクに晒される
アビサルデッドスペース ハイセクで出来るし儲けもそれなりだが予習が必要なのと途中で離脱出来ないため慣れるまではハイリスク

お勧めはヌル遺跡探検 eveの醍醐味を早期から味わえる
2023/03/19(日) 14:48:18.30ID:93Y3Aydb0
fitや船など知識が必要なら尚更初心者支援コーポ入った方がいい
独立は知識つけてからの方が生き残りやすいと思う
英語が分かれば動画でクリアとfitはわかるから支援してもらう必要はないかも
2023/03/19(日) 15:02:04.93ID:QstTgcXzM
忘れていたが初心者に必須なのはまず情報収集だな
やりたいこと探したりwikiなり動画なりで基本的なことを読み進めるまではベンチャーでベルドスパー半放置掘りで良い位だ
本来放置掘りはお勧めするものでは無いがベンチャーならロスしても痛くないのと調べ物している間ステーションで放置というのももったいない話なので
2023/03/19(日) 15:16:52.36ID:LFF3GeJea
海外だけど最強の船乗りたい、お金はあるで、1年かけて何十万円はたいてタイタン買った個人いたよね
ハイセクに主力艦が入れないことすら知らずゲートに座礁してそのまま全部失った
2023/03/19(日) 15:20:37.26ID:oieBgR8y0
ありがとう。
取り敢えずNullで一番近い所へ行ってみます。
艦壊されたらベンチャー放置しつつお勉強かな。Fit講座だけは受講しました初心者支援コーポで
2023/03/19(日) 15:33:13.29ID:mMfU/6IP0
>>257
ハイセクデータサイト
セキュリティL3の倍くらいの時給
慣れたら活動地域をローヌルに拡げていく

ローセクベルトラット
駆逐艦で行けてセキュリティL3位の時給
危険度はお察しだけど当たりがでかい

FWアウトポスト占領
時給50Mくらいで義勇軍参加によるデメリットありだからサブキャラ推奨
PVPコンテンツだけど稼ぐならガン逃げ

ハイセクアノマリー
エスカレーション先攻略前提でやっぱりセキュリティL3くらいの時給

戦闘系は基本的にセキュリティL3流せるくらいの能力欲しい
L3からそのままL4に進むと時給20M~100M、環境揃えば70Mくらいは難しくないし、農民といわれるくらいの危険度だからやれて損はない
2023/03/19(日) 15:39:13.13ID:93Y3Aydb0
このゲームではハイセク以外の場所は治安が悪いスラム街だと思っている
お金やいい身なりをしているととチンピラ、ギャング、マファアに絡まれる
お金がなくても相手の気分次第で絡まれる
そうならないために群れている
ゲーム内容で人数を必要とする場面もあるが
2023/03/19(日) 15:40:06.63ID:oieBgR8y0
ありがとう
NullセクはNPC居て非武装では何もできなかったw
拠点に戻ったらベルドスパー掘りつつローセクベルトラット?の勉強するわ
2023/03/19(日) 16:05:43.81ID:ld7YuiT3M
ID:mMfU/6IP0 にとってDED1~2は儲からないのに
ハイセクセキュリティミッションは儲かるんだっていうのは
都合のいい条件フィルターかかりすぎでしょ
2023/03/19(日) 17:09:37.80ID:eil3/R7BH
ハイセクのDEDは儲からないでしょ。戦闘以外の時間が長すぎて時給は悲惨やろ。
2023/03/19(日) 17:30:56.45ID:ld7YuiT3M
DED1~2やるようなスキルと財政状況でミッションやるよりは儲かるよ

効率悪いからDEDやるのにハイセクでスキャンしてDED1~2探さないけど
同じ状況でミッションやるよりは儲かるよ

なぜならその状況でやるミッションは本当に儲からないから
2023/03/19(日) 17:40:14.36ID:mMfU/6IP0
>>267
儲かるって条件でやれること求められて儲かるって書いて勧めたっけ?
運良く1発当てたら数十Mって程度のDED1,2が儲かるって程度の感覚なら金策見直すかその豪運他に使った方がいい
ちなみに初心者が今すぐ儲かるで勧めるならデータサイト、アビサル、FWの3択でセキュリティは考える価値もないと思うよ
2023/03/19(日) 17:45:42.24ID:Ct0h6KmDa
1番手っ取り早いのは初心者コーポで色々教えてもらってヌルセク連れてってもらうのが良いんだろうけど、一人で気ままにやりたいならヌル・ワームホール探検を強くおすすめしたいな
2023/03/19(日) 17:50:22.01ID:93Y3Aydb0
ヌルが儲かるっていうのはそうだけど、バイセクで活動しにくくなる
戦争に否応なく巻き込まれる
義務が多数あるってことも書いてほしいな
2023/03/19(日) 18:02:33.44ID:ld7YuiT3M
>>270
書き方がミッション推しでしょ
ミッション過大評価上げ、他過小評価下げ
2023/03/19(日) 18:11:44.82ID:aON3dfA3a
ヌル探検はバブル回避出来ないのでNGや
T3CLあれば他のことできるな?
2023/03/19(日) 18:27:28.04ID:S6B39lLx0
バブルがだめならWHもNGか
T3CLって普通の戦艦より遠いと思ってるんだけど合ってる?
その辺が乗れるんならL4ミッションでいいんじゃない?
2023/03/19(日) 18:30:47.59ID:AD2d7vY70
個人の感想

セキュリティミッションはL3までは稼げない、稼げるのはL4から
ただしそれでも時給10M~20M
運がいいときは三倍にも四倍にもなるけど(引いたミッションによる)
L4を初心者向けと言えるかは各々の判断に任せる

探険DEDはレアドロップ狙いなので当たりはずれ大きい
時給で100M200M行くときあるけど、10M下回ることもざら
何より競争相手が常にいるので横から掠めとられて行くことなんて当たり前
それで燃えるか萎えるかはあなた次第

アビサルはスキル育ってないとそもそもクリアできないね

採掘は暇

結論、全部やれ
2023/03/19(日) 18:35:20.24ID:g7NWuLpP0
採掘は惑星開発はもちろんプロジェクトディスカバリーやトレードも並行して暇を活かしていけ
2023/03/19(日) 18:35:40.70ID:AD2d7vY70
あー、セキュリティミッション勧めるのはPKされにくいからかもね
あれで狙われるのはL4からだろうし
そういう意味で初心者向けってことなのかも、PKされてそのまま引退とか避けれる
ただ初日からヌル探険行って落とされてやる気だしてるルーキーもいるからなあ
2023/03/19(日) 18:38:04.97ID:qUyVfaFh0
採掘は良いぞぉ、映画見ながらDスキャン押してる
2023/03/19(日) 18:48:21.14ID:mMfU/6IP0
>>273
いや全くそんな意図ないけどそう思ったんならすまんかった
具体的に20,15,50,10とか書いて初心者スキルでそんな出ねーじゃんってがっかりされるの避けるために感覚に寄せて書く意図だったんだが、L3も5~30で幅ありすぎるしあんま良くない指標だったな
2023/03/19(日) 20:30:11.38ID:eil3/R7BH
ハイセクミッションはL3アルファでも時給10Mくらいあるだろ。
ss0.5-0.6で報酬,LP,ドロップ,懸賞金合わせるとそれくらいになる。l4はもっとあるはず。
2023/03/19(日) 21:35:55.05ID:AD2d7vY70
そこは計算の仕方が違うというか
自分の提示した数字は最低限の安定値ってことで
レアを全く引かなかった場合の数字だと思ってもらえれば
2023/03/19(日) 21:47:20.35ID:S6B39lLx0
別に細かい金額は良いでしょう
セキュリティミッションとDEDはどっちが儲かるかじゃなくて
どっちがその人の好みに合ってるかだと思うよ

それなりの最低賃金が保証されてる方が良ければミッションで
ギャンブル性があった方が楽しめるならDED
2023/03/19(日) 21:53:21.15ID:S6B39lLx0
上でも書いたけど同じpveで要求されるスキルは似たようなものだし
(それぞれ最適艦みたいなものはあるだろうけど)
両方やってみて自分に合う方を選べばいい
日によって変えるのもいい
2023/03/19(日) 23:09:21.91ID:AD2d7vY70
結論、全部やれ(なお異論は認める模様
2023/03/20(月) 00:24:35.73ID:x9kKBuTm0
金策も合わないやつはゲームが続かないから一通りやってみるのも悪くない
あとずっと同じことをやっていると飽きて止めるのも多いパターン
2023/03/20(月) 01:45:05.99ID:2tHShdZ0M
金策の手引書と時給については個人Blogジタの穴がかなり正確
盛ったり特殊な条件時の話がない
2023/03/20(月) 02:12:04.55ID:o3loTE730
>>286
そうそう
2023/03/20(月) 02:16:05.14ID:6yMaeYNO0
かなり読み応えあるね
面白いゲームだと感じたのでさっさと課金したけれど、
「ヌルで時給200M以上を目指す」とか読むと全然課金なんて話にならんわ
2023/03/20(月) 07:22:13.74ID:R0PYxNW9M
あそこ昔はすごく勉強になったけどある時期から若干アンチ入って来てしまったのが残念
まあそれも無理ないのだが
2023/03/20(月) 08:55:46.34ID:o3loTE730
まあ続けるにしろやめるにしろ、とりあえず楽しんでよ
あとついでに嫌な思いはしないでくれたらいいな、と
2023/03/20(月) 11:13:55.05ID:OYMk5Astd
嫌な思いをしてほしくないけど、eveはゲームの基幹部分にpvpがあるゲームだから軋轢が生まれやすくトラブりやすい
またこのゲームは弱いものは永久に殴られ続ける仕組みだから、様々な方法で強くなった方が楽しみやすいと思う
2023/03/20(月) 11:28:22.76ID:g3pXLWmN0
私は1ミリも強くならずにひたすら逃げ回ってる
まともなpvpはコーポのフリートに金魚のフンした数回だけ
294名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:19:52.53ID:tcI0JWKz0
【悲報】飽きる
ラッティングばっかりやってたらいつの間にか飽きてたわ...
2023/03/20(月) 17:08:49.05ID:R0PYxNW9M
卒業おめ
2023/03/20(月) 17:16:05.35ID:o3loTE730
他の事をやろう
採掘とか製造とかFWとかアビサルとか
ステーション内でバッジャーをぐるぐる回すのもまた乙なもの
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:46:09.44ID:tcI0JWKz0
>>296
製造はやったけど誰も買ってくれない
商都へ運ぶ手立てもない
アビサルはやったけど敵が同じでつまらん
FWはまずFW中域に行かないといけないけど遠い
採掘は純粋に掘ってるだけでつまらん
今から探検やってみる
2023/03/20(月) 17:54:52.26ID:o3loTE730
おおう……
299名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp9d-CRPB)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:56:30.53ID:+WvgnOTPp
>>297
初心者コーポ行った方がいいよ。その悩みは全て解決する
大容量の商品の輸送はPush Xや Red frogなどの輸送屋に頼むといい
300名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp9d-CRPB)
垢版 |
2023/03/20(月) 17:57:14.67ID:+WvgnOTPp
ただ採掘がつまらんのはどうにもならん。実際つまらん
2023/03/20(月) 17:58:59.45ID:GGx2QK1Y0
探検も刺激が欲しいんならWHとかヌルが良いよ
安全第一ならハイセクだけどたぶんつまらんって言うだろうし
2023/03/20(月) 17:59:46.87ID:GGx2QK1Y0
採掘もWHガスとかローガスなら刺激的やで
303名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:00:59.73ID:tcI0JWKz0
>>299
いや今nullcorpおるねん...
大規模pvpとかにも積極的に参加してる
304名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:01:59.16ID:tcI0JWKz0
言い方が悪かったな
ラッティングってのはvexorとかisktarつかってやる放置タイプでベルトラットではない
305名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:06:34.13ID:tcI0JWKz0
日本人corpに絶対戻れなくなったのつらいわ
マジで社内コントラ船の転売してバレたらそく逃亡なんかしなけりゃよかった
306名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-2GJO)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:40:58.81ID:R3DrBvs2a
なんだ、お前か
307名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 18:50:21.64ID:tcI0JWKz0
>>306
いいよって言わんでええけどごめんね🥺
2023/03/20(月) 18:54:08.18ID:IAbvjFeSa
掘ってるところに来るガリスタスアロゲータうぜーwww
まぁシールドブースターあるんでガン無視なんだけど
309名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:10:39.96ID:tcI0JWKz0
>>308
アロゲーターって最弱やろ
ボレーダメージ一桁だしパッシブリチャージで完封できるぞ
2023/03/20(月) 19:16:15.77ID:IAbvjFeSa
パッシブリチャージとな
調べてみるー
2023/03/20(月) 19:21:47.09ID:o3loTE730
パッシブリチャージってなんだろ
ドローン積んでおけば解決しない?採掘中の雑魚は
2023/03/20(月) 19:23:36.08ID:CDEkeGl60
シールドの自然回復のこと
2023/03/20(月) 19:26:39.69ID:IAbvjFeSa
シールドリチャージャーこれか
トローンはスキルを採掘優先の順番にしてるからまだ積めないのよw
314名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp9d-CRPB)
垢版 |
2023/03/20(月) 19:40:24.93ID:Ke1daCxwp
ベンチャーならドローン2機まで出せれば問題ないし、そのスキルはすぐ揃う
2023/03/20(月) 19:44:00.72ID:IAbvjFeSa
あとライトドローンオペレーションだけでいいのか
1番に繰り上げたー
2023/03/20(月) 21:58:38.45ID:o3loTE730
>>312
あー、ありがとう

ドローンは採掘艦の唯一の防衛手段(対NPC海賊に限る)だからライトドローンLv3は速攻とってゆくゆくはLv5、各国ドローンスペシャリゼーションは取ることになると思うよ
2023/03/20(月) 22:05:55.19ID:o3loTE730
(ドローン基礎スキルのこと忘れてた)
318名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/21(火) 14:37:41.82ID:ZGL+9S6o0
297だけど今はモジュールとかドローンの生産始めた
これで商都に運びやすいし楽しい
2023/03/21(火) 17:06:42.75ID:2jIi/4CV0
他のゲームみたいに、何も考えず生産してマーケットに並べておけば売れるってもんでもない
null corpなら現在戦争中のはずだからドクトリンを見て不足気味の装備や船を作る
需要と供給を自分で見つけないと作っても儲うかりにくい
320名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:26:16.77ID:ZGL+9S6o0
pyfaにスキル反映できなくなってるわ
2023/03/21(火) 18:25:18.62ID:1b+8VfInM
>>320
設定EVE SSO
Local ServerからManualにスイッチ
ブラウザで渡される謎の呪文をPyfaの小窓へコピペ
2023/03/22(水) 01:10:28.40ID:5sMGjaCi0
NPC相手の戦闘テクニックってありますか?

とにかく距離を保って、
囲まれないように各個撃破に徹してセキュL2安定しましたが、
恐らく狙撃プレイのままでは上位ミッションだとdps足りなさそうな気がしています。

ガレンテ艦で今はハイブリッド弾しか使っていません。もしも短時間トレーニングで強い攻撃力の何かあればアドバイス欲しいです
2023/03/22(水) 01:15:26.26ID:cl+HvKeTH
ハイセクで生産と商売か。ジタだと厳しいが地方商都ならまだまだ人手不足。
2023/03/22(水) 02:40:11.25ID:cl+HvKeTH
>>322
ガレンテといえばドローン。トレーニング時間はかかるが、とりあえずドローンを5機出せるようにするのがおすすめ。

距離を取るってのは最終手段であってタンクできれば近づいて短距離弾でさっさと片付けた方がいい。
近づくとなると長距離タレットだとトラッキングも気にする必要があるがこれは回数をこなして感覚を掴んだ方がいい。
あと、弱点属性を合わせること。敵の船をクリックして情報を見るとレジスタンス値が見れる。
強い敵だと弱点か否かで数倍はダメージが変わるのでそれに合わせて弾なりドローンなりを選ぶ。
ハイブリッドタレットは属性固定だから変えられないので、難易度が高くなるとドローン主体の方がいい場合もある。
2023/03/22(水) 12:30:23.05ID:dRJKp4u4d
>>322
基本は防御を上げて火力で殴る
相手の攻撃属性決まってるから最初はちゃんと合わせた方がいい
アクティブアーマーはリグへの依存大きいからナノポンプかナノボットを電力と相談してつけると余裕出来る

あと対NPC限定ではないけど巡洋戦艦以下ならAB焚いて敵の砲目線に対して並行移動せずなるべく角度をつけるとだいぶ痛くなくなる
2023/03/22(水) 17:40:31.54ID:EVdY73M4a
採掘レーザーはスキルを満たしたら採掘量がより多い
採掘機Ⅱにさっさと変えた方がいいのかな?
残留物率ってのが34%になるのが気になるんだけど
2023/03/22(水) 18:22:32.99ID:dRJKp4u4d
基本的に気にしなくていい
アステロイドをその分無駄に削るって意味だからアステロイド枯らす勢いで掘る場合だけ考えるやつ
もしくは上で出てるハイセクケルナイト掘る時とか
2023/03/22(水) 18:33:09.32ID:5sMGjaCi0
>>324 >>325
ありがとう。弱点属性とか全く気にしていなかった。
あと、距離だけ気にしていましたが角度つけると良いんですね。

防御や火力(上位艦?)やドローンはきっとトレーニング時間かかりそうですがリストに入れておきます。
2023/03/22(水) 19:46:11.14ID:EVdY73M4a
>>327
さっそく買って取りに行ってきた
ケルナイト掘る時はもったいないよね気をつけるー
2023/03/22(水) 23:48:10.82ID:C5kmFqY40
【悲報】ワープ中も無敵じゃない
331名も無き冒険者 (ワッチョイ 534d-D38/)
垢版 |
2023/03/23(木) 05:44:14.46ID:RldwnNJv0
id:bonW2x6D0
こいついろいろと草
2023/03/23(木) 06:51:52.74ID:4JUsHbB/0
スマートボムっていう範囲攻撃もあるからワープ中に死亡もある
いちばん簡単な回避方法は三角飛びだけどスマボのプロは三角飛びを予測してスマートボムを撃ってくる
2023/03/23(木) 06:55:29.63ID:9Ct8VFdd0
フリートにターゲット制御機能とかある?
10隻ぐらいの採掘艦がまったく同じタイミングで採掘レーザー当てているのだが
2023/03/23(木) 16:59:59.13ID:541wb+G70
ソロ複垢でもサーバティックの一秒以内に一斉に採掘レーザーを起動すればそうなるのかな
あとはボイスチャットで「採掘レーザー用意!……5…4…3…2…照射…今!」とかやってるとか……ないなw
その採掘艦、名前の頭に菱形ついてたりしない?
2023/03/23(木) 17:02:16.77ID:541wb+G70
あ、質問に答えてないや
フリートにターゲット制御機能はないと思うよ
これをターゲットして、みたいに目印を付ける機能はあるけど
2023/03/23(木) 23:31:28.63ID:9Ct8VFdd0
>>335
回答ありがとう
やっぱそんな機能ないよなぁ……
337名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-Jhdl)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:54:27.38ID:JxyUZepLa
>>332
もうエスパーやん……
338名も無き冒険者 (アウアウウー Sa95-Jhdl)
垢版 |
2023/03/24(金) 19:55:05.37ID:JxyUZepLa
実況者の配信見て試しに始めたばかりだけど面白いねこれ厳しいけど
最近のMMOはガチャとかPtWばかりでうんざりしてたけどさすが20年続いても同接3万人近くいるゲームなだけあるわ
2023/03/24(金) 20:16:49.90ID:DbhLgNzW0
>>338
いきなりPKされるからその覚悟だけはしておいてね…
2023/03/24(金) 21:04:53.96ID:q1txz2dma
この勢力別キャンペーンってのは初心者でも
勢力を選ぶくらいはしておいた方がいいのかな?
戦闘に参加するのはとても無理だけど
341名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/24(金) 21:14:04.84ID:BhA2X60E0
今1plexで3日オメガにできるキャンペーンやってるで
2023/03/24(金) 21:28:30.74ID:q1txz2dma
>>341
マジで!?買ってみるー
オメガになると何が出来るのか楽しみ
2023/03/24(金) 21:44:15.78ID:g6nXRTIA0
>>341
500買えば1500日オメガにできる?
2023/03/24(金) 21:53:56.42ID:xKVvuq7J0
>>343
2PLEX買ってエデンストアで見てみたけれども、個数が1個で固定になっているので、
複数個買えないらしい。
2023/03/24(金) 22:08:02.87ID:g6nXRTIA0
残念
2023/03/24(金) 22:13:01.30ID:g6nXRTIA0
2年か3年前までは、
この時期に1万ちょいで360日オメガが買えるセールやってたのになぁ
2023/03/24(金) 22:38:49.45ID:5ge12Yy+0
第1次日本語化の頃は1年で1万が定価だったんだ
こんな所でインフレ感じたくねぇ
2023/03/24(金) 22:49:44.30ID:q1txz2dma
これもしかして今の内にオメガじゃないと出来なかったスキルにキュー入れとくと
ダメだと思ってたレトリーバーに乗れたりしちゃうんかな
349名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:22:29.11ID:BhA2X60E0
>>343
一個限定😭
350名も無き冒険者 (ワッチョイ 11ba-6sIh)
垢版 |
2023/03/24(金) 23:23:36.07ID:BhA2X60E0
>>348
課金継続しないと無理
課金が切れると課金限定スキルはロックされて次に課金するまで使えなくなる
3日限定で使うことは可能
2023/03/24(金) 23:28:41.90ID:q1txz2dma
>>350
あーそうなんだねー
残念だけどスキルは終わらせておいて次のチャンスに向けてお金貯めるー
なんというか帝愛の一日外出券みたいだw
2023/03/25(土) 12:58:59.67ID:NC1oLe/o0
この「3日間オメガになれます!」ってどれくらい勧誘効果あるの?
3日間だけオメガになってもスキル育たないと上位艦乗れないからあんまり意味ないんじゃないのと思っちゃうけど
2023/03/25(土) 14:22:39.77ID:26ph9K2x0
PLEXって送金できるの?
iskに換金しないとダメ?
2023/03/25(土) 14:29:00.40ID:+Z4byiFy0
自分も効果悩み中。
課金は最初のセールとスキルの一番多いの買ったけれど、
大型スキルインジェクターだかをゲーム内通貨で買わなきゃ時短あんまりしなくて、
x2効果だけだと全然進まないねー。一度課金したパックは2度は買えないみたいだし0PLEXで悲しい。
2023/03/25(土) 15:11:58.98ID:tLinTq7ud
定期的に再販するからその都度全部買え
PLEX込みで月額料金トントンおまけ売ればその分アドになる
1PLEXオメガ定期的にやってくれたらアルファ放置でSPファーム出来るから助かるんだけど
2023/03/25(土) 15:25:54.60ID:s0kJOaF1H
サンキュー買った。4.5Mやろ。悩むほどでもない
2023/03/25(土) 17:30:10.58ID:/zi2KL2j0
一度オメガになると二度とアルファに戻りたくなるくらいには宣伝効果ある?
2023/03/25(土) 17:52:00.37ID:fKezS7MP0
αアカウントでやってる奴はハイセクで気に入らねえあの子をぶち転がせる又とないチャンスだぞ
2023/03/25(土) 17:54:03.29ID:s0kJOaF1H
ないよ。3日じゃスキルほとんど取れないし、実感も何もない。
2023/03/25(土) 17:56:20.69ID:s0kJOaF1H
多分流通してるplexを減らしたいんじゃないかな。
2023/03/25(土) 18:41:58.45ID:6D9GHWin0
招待リンクで10アカぐらい揃えてΩ化して、1Mスキルポイントで駆逐艦+小型ブラスターのスキル育てて
ウエダマで輸送艦に一斉突撃したらB単位で積荷が落ちるかもしれない
ちゃんと積荷を運ぶ役も用意してな

他に出来ることがあるかといえばぶっちゃけあんまない
すぐ効果を実感できるのは遮蔽装置ぐらい?
2023/03/25(土) 20:02:20.04ID:Cu/qBFy0d
盆栽していたアルファをオメガにしてSPを抜いてLSI作って売れる
条件に気をつけてな
2023/03/25(土) 21:20:20.31ID:MIB98U770
アルファって500万までしかSP積めないから一瞬だけオメガにしても抜けないんじゃない?
2023/03/25(土) 21:45:50.04ID:/zi2KL2j0
これはあれでしょ
ハイセクGanker期間限定復活祭
アルファだとセーフティ赤にできないからね
あ、言わなきゃ良かった
2023/03/25(土) 22:40:14.89ID:et9gQr400
>>363
ログボのSP積んでおけばいい
みみっちいけど手間のかからなさだけは最高
2023/03/26(日) 09:31:20.48ID:8aWA6fzi0
>>365
エクストラクターも安くないし、ログボのSPで割に合う?
2023/03/26(日) 11:10:46.27ID:LYwd85NI0
マーケットでのエクストラクターの購入額とLSIの販売額の差額が儲けだから儲かるのでは
ログボを貰うリアルの手間は無料と言う前提になるけど
2023/03/26(日) 12:23:22.93ID:L0K8wzAta
利権荒らすの楽しぃー
2023/03/26(日) 12:27:10.95ID:8aWA6fzi0
>>367
ログボで1アカウントあたり50万SP貯めるのってどれくらいかかる?
1年位前からランダムになってよく分からなくなったんだけど
2023/03/26(日) 13:08:18.47ID:V1jLkSbm0
>>366
自分が10ヶ月放置してる盆栽が1.2MSPだから今普通に収穫したら+1ヶ月オメガ中のSPあわせて1つ400M弱の利益
アルファ放置は初期投資が5.5MSP分のスキル本、ランニングコストは毎日ボタンポチと週一引換、いつでもやめてALT垢に転用出来るのがメリット
収穫に合わせて普通のファームにもできるし転用して2枠育ててからでもいい

普通のは初期投資がB単位、しっかり準備前提で月1710M-PLEX代、最高効率で始めると2年縛りプランだけど途中でPLEX高騰したら笑いが止まらない
育て終えたALTの裏で長いの回すと無料で1垢どころか金貰って1垢
MPTを絡めた話はほら話すと利権がさ(手遅れ
2023/03/26(日) 17:45:37.52ID:8aWA6fzi0
>>370
1.2MSPというのは、500万に上乗せしてる分が1.2MSP?
ただの1.2MSPだと収穫できないよね?
2023/03/26(日) 20:54:26.29ID:PD8HSwAIa
ガリスタス海賊団とのスタンディングが
どんどん落ちてくんだけど問題ない?
2023/03/26(日) 21:26:49.06ID:lYhWiLNQ0
ガリスタスのミッション受けないなら問題なし
まあガリスタスのミッションはゲームになれた頃に新キャラ作ってやればよし
やらなくてもよし
2023/03/26(日) 22:00:29.62ID:V1jLkSbm0
>>371
もちろん育成分と別に未使用で1.2MSP
イベントしだいで揺らぎまくるから参考値な
2023/03/26(日) 22:24:33.92ID:PD8HSwAIa
>>373
なるほど了解
スタンディング気にして亀で我慢してたけど撃墜する!
2023/03/28(火) 19:54:52.27ID:tzwFiJGpa
オメガスキルって、オメガが切れてアルファに戻ると
スキル全体が一時停止して、終わってないオメガスキルを
削除しないと再開出来なくなるんだね
これスキル本買う必要がなかった気がする・・・・無駄遣いしたかな
また3日オメガが来たらキュー入れて今度は消化したいな
2023/03/28(火) 20:08:34.47ID:7rhfjwCj0
神セールきたでええええええええええ
オメガ&MCTが50%off
378名も無き冒険者 (ワッチョイ 81ba-IUOX)
垢版 |
2023/03/28(火) 20:37:37.34ID:7rhfjwCj0
lowsec拠点にしてる有名アライアンスってある?
2023/03/28(火) 21:03:39.80ID:VaCTR3Zm0
snuffed out
2023/03/28(火) 22:15:40.88ID:qZzf6O9h0
MCTって初心者にも役立ちますか?
まだ1stキャラだけでも訳がわからん状況です
2023/03/28(火) 22:26:25.78ID:3A3cViPG0
マルチキャラよりマルチアカウントの方が効率が良いような気がする。
オメガがアカウントで共通だが。
2023/03/29(水) 00:09:30.83ID:N3iQrB4aH
複数の特化キャラ使ったりスキルポイント売ったりしたいなら買ってもいいかな。
どっちにしろすぐに役立つものではない。
2023/03/29(水) 00:31:25.07ID:fqzmr0WL0
オメガセールじゃないとな
2023/03/29(水) 00:33:55.00ID:ZsC8z63q0
eveではマルチアカウントによる複垢同時操作が推奨されているし、実際マルチアカウントはとても便利
比較して、マルチキャラクターMCTはは、同時にキャラの操作はできないけど、メインアカウントの裏キャラを育てて、採掘キャラや輸送キャラを作るとか、メインとは別の目的専用キャラとして利用する感じ
2023/03/29(水) 01:24:35.38ID:N3iQrB4aH
アルファアカウントでも2キャラくらい同時操作させてくれんかなぁ。
2023/03/29(水) 04:27:21.20ID:mIgaSnDv0
軒先かして母屋をとられる
387名も無き冒険者 (スプッッ Sdc2-1al/)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:57:06.68ID:7ZWug61Vd
アルファじゃ採掘ドローンだせんのかぁ
388名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-IUOX)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:14:23.26ID:bLXmOp8y0
メイン戦闘用にしてサブ採掘生産用にするか
2023/03/29(水) 14:35:20.16ID:/ITo78E70
アルファでサブの採掘垢なんて持ってても無駄
そもそも採掘自体がオメガで最低3垢マルチボックス(支援1+採掘2以上)くらいしないと他の金策の水準にならない
戦闘がそこそこ軌道に乗ってきたらベンチャー単機掘りの収益なんてしょっぱすぎてすぐにそのサブ垢起動しなくなる

あとアルファは生産系の制約が戦闘以上にきついのでそもそもロクなものが作れないし作ってもほぼ赤字
390名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-IUOX)
垢版 |
2023/03/29(水) 15:09:09.70ID:bLXmOp8y0
>>389
いやオメガの話よ
メロコキサイト掘れるようになりたいけど流石にメインではやりたくないトレーニング時間の長さ
2023/03/29(水) 15:21:35.91ID:9cS8JbTM0
収益至上主義こわい
2023/03/29(水) 15:30:52.60ID:/ITo78E70
>>390
おっと失礼
上の連続書き込みで勘違いした
けどまあアルファでこんな馬鹿なことしないような注意喚起になれば

>>391
このゲームの楽しみはほとんどの分野で金稼いでナンボ
「お金お金ばっか言ってても楽しめないよねー」
なんつって自分なりの稼ぎ手段を確立しない奴の方がすく辞める
2023/03/29(水) 17:15:22.90ID:mIgaSnDv0
何するにしてもお金かかるしね
稼げてないとなにもできなくなる
2023/03/29(水) 17:17:17.95ID:tRUBkvEIa
地方でならアルファでもまだまだいける。特に小型リグ。
船や弾薬なんかはまあ確かに話にならんのだが。
395名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:35:37.07ID:FoLCCFcnp
時給50Mくらいの金策が可能で、プレイ時間もそれなりに確保できれば、基本的にお金に困ることはないと思う
頑張っても10-20Mも稼げないのは大問題で、たぶんやり方がおかしいから相談した方がいい
396名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:38:18.83ID:FoLCCFcnp
課金せずにスーパーキャピタルを買いたいなら、時給100Mをゆうに越える金策は欲しいけどね
複アカでならそう難しいことではない
2023/03/29(水) 17:40:26.14ID:zgl+aoWPd
アルファで1番きついのはSPだと思うんだ
5mなんてアルファの速度でも半年もたんからすぐカンストで成長止まる
やる事でキャラ分けようにも戦闘だけは何とか快適なラインに届くかな程度のまともにやれることの少なさだし
398名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:41:01.35ID:qZReR7X7p
あ、課金というのはPLEXをISKに変換すること
399名も無き冒険者 (スップ Sd62-1al/)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:41:31.95ID:tyZ742rSd
ガチ初心者のころ所属してたコーポの海賊コーポからの防衛戦参加した時1億もらったことあったな
2023/03/29(水) 17:46:07.03ID:h6OTqkEL0
艦壊れまくりでISK減りまくり。とにかくトレーニングが進まないと弱いし上位アイテム装備出来ないのにパックは1度買うと2回目買えないので強くなれなくなってきた。多分やり方間違っているよね?玉砕プレイ
401名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:52:15.95ID:zLdNK6iap
>>400
初心者コーポに入って仲間に相談することを強く勧めたいなあ。普通、赤字にはなんないもんなんだよ
2023/03/29(水) 17:56:11.84ID:h6OTqkEL0
うん。教えて貰えなきゃ全然ダメだわ。
自分では500MくらいあったISKが全部溶けて凹んでいたけれど、
ここ読むと時給50Mとかってなってて別世界のはなしで驚くばかり
2023/03/29(水) 17:59:22.08ID:N2j6/Bok0
ハイセクのみだと時給50Mは結構厳しいと思うけど
404名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:02:56.97ID:zLdNK6iap
うん、ハイセクでソロ垢で時給50Mはキツイと思う
ローかヌル、WHへの進出が必要
405名も無き冒険者 (スップ Sd62-1al/)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:06:06.98ID:tyZ742rSd
初心者なんだけどローやヌル行って何で稼ぐか教えて欲しい
おそらくnpc倒した時の懸賞金だと思うんだけど時給50M稼ぐのってアルファアカウントで乗れる船でもそれくらい稼げる?
自分の今の主な収入源がプロジェクトディスカバリーだから他の方ほえ探したい
2023/03/29(水) 18:19:09.28ID:mIgaSnDv0
探険でも採掘でもラッティングでも、ハイセクの収入とは桁が違うイメージ
みんな時給で50Mとか言うけどそれ安定してる収入のうちの最低額なんだよね?
普段と同じ金策してて、最も稼ぎの少ない一時間が50Mなんだよね?
407名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:24:05.86ID:ozsZxCqCp
>>405
アルファで平均時給50M超える金策はほとんどないんじゃないかな。あっても初心者には向かない
オメガ前提
408名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:25:51.01ID:ozsZxCqCp
オメガでローやヌルで活動してたら、安定して時給50Mはいけるよ
ヌルで遺物サイト漁ったり、ローでガス掘ったりクローン兵士&モードゥ狩ったり
409名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:27:32.74ID:ozsZxCqCp
ヌルアライアンスに所属してれば、領地でギラやイシュタルでRATしてるだけで時給50Mは簡単に達成できる
2023/03/29(水) 18:29:30.26ID:tRUBkvEIa
アルファ、ソロでヌルで活動できるの?
2023/03/29(水) 18:30:51.11ID:zcDcEwSZr
金足りないというやつはギラやアステロ使ってんじゃね?
収入安定してないのにそんな高額艦乗るなよ
最初は沈んでも痛くない安い艦使って何度か死にながら死なない立ち回りを身に付けるものだぞ
412名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:32:30.46ID:ozsZxCqCp
ヘロンでヌル探検するくらいならアルファでもいける。ハッキングきついと思うけど
413名も無き冒険者 (スップ Sd62-1al/)
垢版 |
2023/03/29(水) 18:34:34.87ID:tyZ742rSd
皆様ありがとうございます
2023/03/29(水) 18:54:27.60ID:h6OTqkEL0
金策はやっぱり羨ましいってか必要だと感じる。せめて現状維持を続けたい
2023/03/29(水) 19:05:33.42ID:mIgaSnDv0
アルファでソロでヌルで活動は無理じゃないかなあ
探険しかできないような
ヌルコーポ入れてもらえばいいだけだけど
416名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:06:17.98ID:ozsZxCqCp
PHってアルファでも入れたっけ
417名も無き冒険者 (ササクッテロル Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:13:26.26ID:ozsZxCqCp
入れたわ
2023/03/29(水) 20:40:06.70ID:ZsC8z63q0
nullは稼げる
その代償としてハイセクでの活動がしにくくなる
また艦隊戦に参加する義務があるから戦いによる消費も多い
419名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-8287)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:08:09.16ID:eLZN/va9a
結局詐欺が一番稼げる
2023/03/30(木) 10:18:52.76ID:1tV10dFV0
nullが稼げるのは間違いないが、nullの稼ぎ方って多額の出費してさらに稼ぐってやり方だぞ
ラッティングするなら最低イシュタル、一週間で2B3Bとか稼ぎたいならパラディンがいる
そんで高額なラッティング艦は外部の襲撃者のおいしい獲物なので定期的に落とされる覚悟がいる
どんなにintelに気を付けてても星系に突発的に空いたwhからフリートがわいてきて援軍間に合わずに殺されることはある
421名も無き冒険者 (ワッチョイ 81ba-dTbl)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:32:28.91ID:YtyMDSOK0
ラッティングはずっとやってたら飽きる
基本サイトの中心にあるバンカーを45kmオービットさせてドローン展開しとくだけだし
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 81ba-dTbl)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:27:05.80ID:YtyMDSOK0
アステロイドベルトのECMかけてくるFGってセンサーブースターで対策できる?
風呂入ってる間にカルダリ領で放置堀してるけど風呂上がったときにロック外れててイライラする
目的の鉱石が枯渇してないのは確認してる
2023/03/30(木) 18:39:31.80ID:/zlIE5fUa
スキルでECM耐性上げてドローン出しとけばいいじゃん
2023/03/30(木) 19:59:13.20ID:2rALz6oRd
とりあえずECM対策したいならセンブーじゃなくてECCMだな
採掘ってことはORE船だろうから磁気な
2023/03/30(木) 20:44:50.48ID:bVZpdKu/a
スゲーなー時給50Mとか聞いちゃうとベルドスパー掘りが
空き缶拾いに思えてしまうわー
2023/03/30(木) 21:17:28.42ID:nBAVbH390
>>425
他人は他人、自分は自分なので、気にする必要はない
もちろん、もっと稼ぎたいと思ってるのなら話は別だけど
2023/03/30(木) 21:28:58.13ID:OMC94ZWw0
ハイセクベルドスパー掘りも服垢オメガだと侮れない
一時間でアステロイドベルト一個とか掘る
2023/03/30(木) 22:35:49.47ID:AAdGmPk4M
>>389
採掘だと複垢トータルでisk/h計算しだすのほんと謎
他の金策だと単垢isk/hなのに
429名も無き冒険者 (ワッチョイ 81ba-dTbl)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:43:18.42ID:YtyMDSOK0
>>428
これ
2023/03/30(木) 23:22:27.54ID:2rALz6oRd
そりゃ他の金策とは操作量が違うし複垢前提だからな
1垢あたりだとPLEX分も稼げないだろうから効率最悪だけど
2023/03/30(木) 23:22:59.40ID:PBYl+jl7H
採掘は複数垢やりやすいから多少わね。
432名も無き冒険者 (アウアウウー Saa5-Obxx)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:45:56.42ID:gU+hgJ0Wa
複垢で他の稼ぎとか操作量が多過ぎてやってられん
掘ってる間他の稼ぎみたいにずっと張り付きが必要無くチラ見程度でそれなりに稼ぎ出るんだから複垢前提位は全然ありでしょ
2023/03/31(金) 00:32:48.82ID:QVkJLieC0
>>428
あー、言われてみればw
ごめん
2023/03/31(金) 01:03:18.78ID:pKlk9RpCM
採掘以外で複垢稼ぎが出来そうなのはオートターゲットミサイルでのラッティング位か

操作量で死にそうだけどタンク艦ロジ艦火力艦を一人で操作出来れば難易度高いサイト攻略でかなり稼げそう 自分ならやりたくないが
2023/03/31(金) 14:52:58.57ID:01I0UiPRd
危険な場所だと稼ぎが跳ね上がるのはあるよな
高クラスのWHだと時給はBを超えてくるけどスキルと投資額と危険度が高すぎる
436名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:15:06.51ID:WZnZDYtsp
>>434
そんなことはない。ヌルでは複アカでRATは当たり前だし
437名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:19:02.96ID:WZnZDYtsp
正直、安定して毎時50Mも稼げれば何をするにも十分なんだよね。だからとりあえずそのレベルを目指すのがよいかと。ちなみにハイで毎時50Mは困難(複アカならともかく)
2023/03/31(金) 19:25:31.02ID:01I0UiPRd
ハイセクで100M超えはインカージョンかなぁ
最初はアルファでいいはず
稼いでオメガにして船もアップグレードして行けって言われるけど
2023/03/31(金) 19:46:46.99ID:7rZFDp0K0
ハイセクでソロ時給50mってそんなに難しいか?
初心者には難しいって話ならその通りだけど
2023/03/31(金) 19:49:23.01ID:3djzf71z0
ハイセクで単キャラで50Mは難しいね
というか私には無理だね
441名も無き冒険者 (ワッチョイ e24d-2W8u)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:08:06.14ID:PG02VSXm0
初心者前提なら難しいけどハイで時給50Mは普通
現に俺はハイで安定して時給500〜600M、運が悪ければ300M、良ければ1B前後稼げてるし もちろん何してるかは言わんけど
442名も無き冒険者 (ワッチョイ e24d-2W8u)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:10:37.76ID:PG02VSXm0
1垢でね
2023/03/31(金) 20:21:36.68ID:3djzf71z0
なんとでも言えるからなぁ
444名も無き冒険者 (ワッチョイ e24d-2W8u)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:28:12.43ID:PG02VSXm0
稼いでる奴は普通に稼いでる
コーポにも入らず自分で調べて試行錯誤しようともしない奴は一生ベルドスパー掘るしかない
結局ゲームだから楽しんでれば何でもいいけど やはりiskがなければその分選択肢も減る
2023/03/31(金) 21:12:24.76ID:XeNu1ets0
1日に量が動くものと言ったらベルドスパーとかトリタニウムとかかな?
2023/03/31(金) 21:25:54.10ID:7rZFDp0K0
いつものエア詐欺だぞ

一番簡単にハイセクで50m出すならded攻略がギリいけそう
ミッションは必死で走るか高級艦あれば
アビス攻略は無限の可能性あるけど…うん
製造業は知らんというかたぶん時給じゃなくて月給だよね?
自分もトレードとか長い目で見るやつは月給何Bって計算してるし
2023/03/31(金) 21:59:52.58ID:KYHWzOmpM
ハイセク金策50M/h稼ぐだけでいっぱいいっぱいになるより
ハイセク以外ならすごく稼げて散財する遊びも気にならないし楽しいよ

ハイセクにこだわりがある人が異様にハイセク推ししてくるけど
単純にハイセク縛りでできることが減るから楽しみも半減する
2023/03/31(金) 23:18:19.16ID:7rZFDp0K0
>>447
ローなら初心者でも50m稼げるしローセク行って落とされるまでがチュートリアルだしそれはね
2023/03/31(金) 23:53:06.93ID:nkG5yvT7H
ハイセクはいいぞ。何より気楽だ
450名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spf1-pfg5)
垢版 |
2023/03/31(金) 23:58:47.17ID:70nLvXT2p
ハイセクでもアビサルで時給数百Mか、それ以上は達成可能だけど、それは操船が超人的に上手いならという条件がつく
高難度アビサルはマジでエンドコンテンツだから常人には勧められないなあ
2023/04/01(土) 00:01:39.72ID:EmYRLTDA0
自分はL4ミッションだとルートして時給10Mから40M
ミッションの引きで違う
452名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 00:02:38.76ID:MKHICFD7p
アビサルはT0は誰でも、安いフリゲートでも簡単にクリア可能だけどT1から専用の船が必要で致死率も上がる
453名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4d-g6Cy)
垢版 |
2023/04/01(土) 05:04:24.92ID:kXYQh2UF0
アビサルに高度な操船が必要とか思ってんのここのレベルの低さ表してウケるなwww
T6だろうと一度やり方覚えたら必要なfitとスキル揃えて部屋ごとに合った操船すればいいだけなのに
2023/04/01(土) 08:32:35.01ID:ZkkaG4ve0
アビサルだと相手が難しい編成になる時が定期的に訪れるからどれだけ高性能&インプラントにしても安定しなくないか
2023/04/01(土) 08:38:43.93ID:EmYRLTDA0
安定しないね
その組合せがくると死ぬ
で、10回やっても取り返せないくらいの損失出る
死ぬのが嫌で宝船作って無理やり安定させても余所見してて時間切れで死ぬ
もうやらないと決めた
456名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4d-g6Cy)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:01:19.21ID:kXYQh2UF0
そもそも危険な部屋にもある程度耐えられる前提で組むだろ
キキ部屋とかStarving Vedmak4隻以上出る部屋とかやるかやられるかでヒリつくぞ
それでも死ぬ時は死ぬだろうけど
俺はT6を500回以上回してもまだ死んでないし死んでもとっくに元取れてる
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4d-g6Cy)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:08:52.29ID:kXYQh2UF0
関連スキルは全部5でインプラとアビサルmod含め総額9Bくらいかかってるから初心者にはオススメできないけど T5くらいなら1B前後で済むfitがトラッカーにたくさん載ってるよな
2023/04/01(土) 09:17:46.04ID:OBGouKFy0
レベル低いとバカにしてるスレでマウント取らないとメンタル維持できないの?
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f4d-g6Cy)
垢版 |
2023/04/01(土) 09:23:55.11ID:kXYQh2UF0
>>458
なんかキレてて草 せっかく教えてやってんだからもっと感謝したらどうなん?😄
2023/04/01(土) 10:54:50.67ID:EmYRLTDA0
なんだろう
ごめんなさい
461名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f65-A3B3)
垢版 |
2023/04/01(土) 11:07:43.01ID:PtaMcgYF0
プロカプセラさんに逆らうんじゃない
2023/04/01(土) 13:36:42.31ID:P0DoU1xbH
すごいな一隻9Bか。
2023/04/01(土) 15:46:57.53ID:Av4cv+WZa
俺には縁遠い話の時はこうだ

・・・・・ワープドライブ起動
2023/04/01(土) 17:54:45.21ID:TGTH+aVg0
zkillでタイタンが載っていて80Bとか書かれているが、
これは1PLEX6円とすると10万円以上になるんだよな。
2023/04/01(土) 18:20:39.39ID:ZkkaG4ve0
マーケットだとタイタン本体が180B前後で更に装備品に50B以上
アプデ前はその金額程度だったがあまりにタイタンが多すぎるから作らせないようにした
今から新規で保有するのは大変だと思う
また弱体化され以前ほど強くもないからあまり使われなくなった
2023/04/01(土) 20:10:54.04ID:Geg87xQY0
10万円遣う人とか初期の課金とかすっ飛ばしてPLEXだかのみを買い続けるのかな?
自分、始めて3週間でそろそろトレーニング時間がキツくて課金で時短したいのに同じパックは重ねて買えないのでトレーニング進まなくなった
467名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/01(土) 20:33:40.59ID:qZ7ZuQh9p
タイタンはどちらかというと、フリートの移動や輸送で役立つ
攻撃兵器としては正直あまり出番はない(他の船でもなんとかなることが多いし、あまりに高価だから戦場に出したくない)
2023/04/01(土) 20:36:46.30ID:EmYRLTDA0
100万スキルポイントは貰ったかい?
2023/04/01(土) 20:40:47.88ID:Geg87xQY0
ヘルプチャットで貰えたよ。でも初期の頃は訳分からずに満遍なく無意味に投入したので今思うと勿体ない。
その後、コーポの推奨スキルがあったので課金で取った。後は自分で欲しいのリストに入れて再課金しようとしたらグレーアウトで買えないからまだましそうなのだけポチったけれど、残っているのは初心者には訳の分からない物ばかりだわ
2023/04/01(土) 21:27:26.12ID:EmYRLTDA0
じゃあ次は課金でオメガ維持か、さもなきゃ新キャラでMCTかな
2023/04/01(土) 22:04:34.83ID:Geg87xQY0
1キャラでも何もシステムわからないのでMCTは50%OFFでもよくわからん。とにかくトレーニングを進めたいの急がず長く遊ぶゲームなんだろうなって印象
2023/04/01(土) 22:11:17.12ID:EmYRLTDA0
長く遊ぶゲームってのはあってると思う
MCTは同一アカウント内の別のキャラクターでもスキルトレーニングができる
別のアカウントを使うなら必要ない
オメガはアカウントごとなので、別のアカウントを使うならそっちもオメガを買わないとダメ
って認識だけど間違ってる?
2023/04/01(土) 22:25:37.36ID:urPXW98Q0
合ってる
そして基本的にはMCT買うより別垢をオメガにした方がいい
値段変わらんかむしろ高いのに複数キャラトレーニングできるだけのMCT、それに同時操作権付随する複垢オメガじゃ比較にならん
2023/04/01(土) 22:35:31.51ID:EmYRLTDA0
勉強になります
2023/04/01(土) 23:17:27.61ID:AWKwDJYA0
PIをやるならMCTおススメする
3か月もMCTやればPI関連スキル全部とれるはずだから
1アカウント分のオメガで2キャラ分のPIがずっとできる

ヌルとかWHに住まない限りあんまり意味ないけど…
2023/04/02(日) 00:10:19.56ID:NUC4dpmP0
スキルポイントがすぐに欲しいならゲーム内アイテムでスキルインジェクターというものもある
値段は高いがスキルポイントが使えるようになるから、これを利用すれば課金でスキルを伸ばすこともできる
2023/04/02(日) 01:12:17.65ID:HCQim8AfH
スキルは時間がかかるもんよ。もう一人前のカプセラやね。長く続けてください。
2023/04/02(日) 01:53:43.37ID:8Qr3qFUM0
初心者がスキルインジェクター使うなら500万SP超える前に必要分課金でスタダするといい
500万から効率落ち始めるから最高効率のうちに無駄なくつぎ込め
479名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:08:23.44ID:oaVvlq8wp
スキルポイントが必要なら、常時インプラントを刺すのを強く勧めたい
2023/04/02(日) 12:58:39.55ID:FAw0U2pu0
PIはヌルやWHでやるものだけど、ハイセクでも週50Mくらいにはなる
2キャラなら100Mだけどここに意味を見出だせるかかな
481名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/02(日) 13:09:16.64ID:UWl2mj5f0
>>473
MCTとオメガのパック買っても歌
終わったわ
2023/04/02(日) 13:33:27.30ID:mr7Lbhycd
すでに遅いかもしれないがゲーム内でGMにhelp対応をしてもらう場所がある
そこで課金など間違えたことの相談をすると対応してもらえる可能性がある
あくまで可能性だから期待をするな

またゲーム内の規則で、対応じてもらったこと&結果を他者に教えてはいけない
教えるとBANの危険性がある
483名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/02(日) 16:58:32.59ID:UWl2mj5f0
>>482
いやもうMCT使ってサブキャラクターを採掘PI生産専門にしてる
後悔はしている
2023/04/02(日) 18:57:59.58ID:8Qr3qFUM0
>>483
初手で知性記憶力にリマップしてサイバネ4にして知性記憶力のインプラント入れる(45misk)
記憶力知性にリマップしてスキル取りまくる
PI採掘生産関連それでほぼ最速いける

必要そうなの取り終えてどうしてもMCT期間余ったら知覚意思辺りにリマップしてインプラント入れて知覚意思のスキル取りまくる
インジェクターにして換金するのに500m必要だけど余り8日あたり400Mくらい回収可能
もしくはカリスマ記憶力でトレードスキル取って取引を自分でできるようにする
485名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:42:11.30ID:UWl2mj5f0
>>484
リマップのボーナスってアカウントごと?それともキャラごと?
2023/04/02(日) 19:46:54.88ID:8Qr3qFUM0
>>485
キャラごと
487名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/02(日) 19:49:14.93ID:UWl2mj5f0
>>486
即レス助かる
2023/04/02(日) 20:30:37.27ID:NUC4dpmP0
初心者支援コーポ入ったほうがいいと思う
合わねーと思ったら抜ければいい
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/02(日) 22:50:49.95ID:UWl2mj5f0
>>488
もうeve初めて半年や...
ちなコープにははいってる
2023/04/02(日) 23:28:40.74ID:NUC4dpmP0
>>489
なんかすまん
2023/04/02(日) 23:39:11.74ID:8vckzD+z0
>>478
まさに今500万だわ。時間かかるのは4,5のトレーニングだからと思っていたけれど実は効率落ち始めていたんだな。これ無計画な課金怖い
492名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb1-I+wd)
垢版 |
2023/04/03(月) 02:48:49.33ID:R5iQLeh30
昨日25人くらいでイベントやったけど1時間くらいで8億儲けたから山分けして3000万ちょい貰えたな初心者だからでかい
2023/04/03(月) 05:46:39.89ID:ZCrUWCxn0
いいね
8億って何したんだろ
詐欺じゃなければいいなw
2023/04/03(月) 06:32:24.10ID:ARkhTj8H0
イベントやったって書いてるじゃん…
2023/04/03(月) 11:49:48.52ID:bww1zEEFH
8億っても一人あたり30Mならそんなもんでしょ
2023/04/03(月) 12:18:15.16ID:6IuHg5NZd
800mならDED4か5で当たりひとつ引いた程度なんだ
むしろ少ない
2023/04/03(月) 12:43:20.52ID:7P5q3Dm10
DEDの欠点はとにかく稼ぎが安定しないことだから
数打つために人数集めて稼ぎを山分けするのはありな気がする
抜け駆けする人がいなければ
498名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 13:59:16.02ID:xqEJlewL0
DEDってエスカレかプロービングどっちを狙うべきなんだろう
プロービングだとピンポイントで探せるけど探す艦と戦闘艦乗り換えるの手間だし競合しそう
2023/04/03(月) 14:00:35.94ID:ZCrUWCxn0
イベントって影の戦争イベントのことかw
闇の戦争だっけ?
てっきり自分等で企画したユーザーイベントのことかと勘違いした

楽しんで30M手に入れたならいいじゃない
熟練カプセラの稼ぎと比べて少ない少ないって言わないであげて
ゲームをやる気削いじゃうよ
2023/04/03(月) 15:12:01.98ID:6IuHg5NZd
>>498
ハイセクで3~5やるならエスカレ狙いは効率死んでるからデータサイトガス摘みつつプロービング一択
ローセクも海賊的な理由でほぼ一択

ただハイセクローセクのアノマリ潰しはちょっと楽しい
最終的に楽しいのが最適解だし、いっそプロービングしながらアノマリ潰す手もある
501名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 17:27:41.61ID:xqEJlewL0
>>500
プロービングで位置特定しても乗り換えてる間に誰か他のやつがクリアしちゃいそうなんよなあ
2023/04/03(月) 17:38:59.65ID:7P5q3Dm10
>>501
モバデポじゃダメなの?
船ごと変えないと無理?
2023/04/03(月) 17:51:38.96ID:OuMx3Saaa
ベンチャーにリグ付けようと思って
下のヤツとかいいかなと思うんだけどどうですか?

小型キャパシタ制御回路
小型カーゴホールドオプティマイゼーション
小型パワーグリッドサブルーチンマキシマイザー
小型ハイパースパシャル速度オプティマイザー
2023/04/03(月) 18:44:33.33ID:ARkhTj8H0
そのベンチャーでどこに行って何をするかによるけど
とりあえずカーゴホールドオプティマイゼーションでは鉱石ホールドは拡張されなかった気がする
2023/04/03(月) 19:05:58.53ID:ZCrUWCxn0
パワーグリッドサブルーチンマキシマイザーにはちょっと待ったをかけたい
スキル育ったら死リグになる気がしたけど壊せば外せるから別にいいかw
2023/04/03(月) 19:09:40.63ID:OuMx3Saaa
>>504
ベルドスパー掘って圧縮してジタに売りに行くのも
ちょっとマンネリになってきたので採掘ミッションでも受けようかと
リグのスキルも終わり始めて付けてみたいのもあって

しかし安いくせにエージェントに結構な物言いされるんだね
これはロイヤルティポイントってのを稼ぐのが目的なのかな
2023/04/03(月) 19:22:30.55ID:OuMx3Saaa
>>505
おっと了解
取り付けるの待つことにする
508名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:38:16.32ID:xqEJlewL0
>>502
俺がDED攻略で使いたい艦edencom艦なんよ...
509名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:39:04.17ID:xqEJlewL0
まあランチャーとプロジェクター入れ替えればええか...
510名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb1-I+wd)
垢版 |
2023/04/03(月) 19:43:45.95ID:R5iQLeh30
492だけど多分ブローピングだった気がするフリートコマンダーが2垢使って探してくれてた
2023/04/03(月) 20:06:26.01ID:prRJM02w0
>>508
何を思ってそんな産ぱi…かっこいいよね!
512名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:09:22.90ID:xqEJlewL0
>>511
ピジュアルもいいしなにより攻撃がチェインするのはロマンしかない
俺はdpsみたいな実用性よりもロマン重視で行きたい
2023/04/03(月) 21:48:58.28ID:m6x+B5MC0
トレーニング進まなくなってちょっとつまらなくなって来たのでAIRキャリアの報酬スキルポイント目当てで10連を別のステーションで消化中。
10連って報構良いですね。あと今、例の針小棒大9/10だけれど、このミッションはそのままの方が良いですかね?自分はPvEしかしていないので採掘興味ないけれど、金策はやっぱり必要とも感じ中です
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/03(月) 22:30:14.82ID:xqEJlewL0
skybreakerテスト運用してみたけどアノマリ潰しには最強だな
なにより爽快感あるしエスカレも結構高頻度で出る
2023/04/03(月) 22:50:29.06ID:pdWhaL+hM
>>498
ハイセクはプローブスキャンしない、アノマリ戦闘サイトやる
カミカゼ回避する工夫する
ローセクはプローブスキャンする、アノマリ戦闘サイトやらない
被撃墜される可能性があればそれをやらない

されることはないと思うが、万が一撃墜されたらスクワット1000回10セット
2023/04/03(月) 23:54:25.97ID:bww1zEEFH
>>513
L3安定して回せるようになるともう行くこともないので、クリアしてしまって大丈夫ですよ。
重要ミッションなのでクリアすると4大国家のスタンディングが増減します。
L3L4受注ラインまで上がってない場合はクリアした方がいいです。
やり過ぎると敵対する国家も出てくるのでクリアしないで残しとくのはありです。
敵対された場合はSoEのエピックアークでなんとかすることもできます。
あと余計なお節介ですが、ハイセクPvEerなら商都での商売も身近なコンテンツです。
転売したり、ドロップ品を高値で売ったり自前で再処理した方がいい物があったり、
そこから自分で使う弾を生産したり、PvEよりもやることが多く飽きにくいですよ。
2023/04/04(火) 04:15:29.24ID:Cv8NY6rjM
EDENCOM艦はどうしても容疑者フラグpkが脳裏にチラついて運用をためらってしまう
518名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp33-4c3z)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:00:24.79ID:V0ZORbpXp
>>506
採掘ミッションは正直微妙
NPCコーポや勢力のスタンディングを上げるのが主な目的。LPもそんなに貰えない
519名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:01:11.03ID:yIYtxgu00
>>517
攻撃チェインがプレイヤーに当たっちゃうってこと?
2023/04/04(火) 16:06:17.12ID:JXxZMWBq0
>>519
容疑者フラグ立てたやつがチェインの範囲に入ると勝手に当たって交戦フラグが立つ

普通FPKはこっちが手を出さないように気を付けていれば避けられるものだけど
EDENCOM船に乗ってる場合は悪意と知識持ってるやつに見つかったが最後
確実に交戦状態にさせられて撃沈される

「わざわざそんな手の込んだことをしてまでPKするやつはめったにいないだろう」
と思うなら実際にEDENCOM船がハイセクで落とされてる数をキルボで見てみるといい
2023/04/04(火) 17:29:33.47ID:+xdXPfZA0
テストサーバで使って見たけどあれは怖くてハイセクでは使えないよね
522名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:44:28.09ID:yIYtxgu00
>>520
悲しいなあ
テスト鯖で楽しむことしかできんやん...😭
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/04(火) 17:47:09.80ID:yIYtxgu00
一応聞いておきたいんだけど、相手に容疑者フラグ付いてない時に相手がチェインに当たったらどうなる?
2023/04/04(火) 18:35:49.29ID:e2ihNpgxa
>>518
なるほどー
なんかセキュリティエージェントのやつがイイとか聞いたんで
そっちをやってみてる
輸送船1つ落とすのに硬くて四苦八苦したw
戦闘用の船を用意しなきゃいけないかな
2023/04/04(火) 18:51:01.03ID:fp51pIMVM
>>523
容疑者フラグの付いてない相手であれば、なんともならない
でも容疑者フラグを急につける、容疑者フラグの相手が遮蔽で忍び寄る
などして容疑者フラグもちがチェインの範囲内に入り交戦フラグを立てる戦略がある
2023/04/04(火) 19:07:28.95ID:4kXsBtKJ0
FPKerもプロなのであらゆる手段で落としに来る
2023/04/04(火) 19:19:36.70ID:wEhMW4uG0
>>516
ありがとうクリアしておくよ。
L3は大丈夫。弾も自分で作れるようになれば楽だね。ありがとう
2023/04/04(火) 20:57:50.18ID:e2ihNpgxa
盗まれた書類ってミッションやって瀕死の状態でなんとかクリアしてきた
これシーフを速攻やっつけて離脱するだけでいいとか知らずに
まともに戦闘しようとすると、始まって10秒でタコ殴りにされるよね
2度ほど死にそうになって逃げてきたよ・・・
2023/04/05(水) 15:45:28.76ID:6Ve2O0V60
とりあえず新規はzkillで強そうなやつのlossでも見つけてfitを参考にするといい
2023/04/05(水) 16:02:10.85ID:mFVXqQH6a
L3の盗まれた書類のことならまずタンクできてない。それだと他のミッションで落とされてしまう。
531名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:21:53.24ID:RIIGdy4d0
>>525
うんち
トリグ艦で我慢するわ
2023/04/05(水) 19:05:01.05ID:fHiDKiFp0
FPKer・カミカゼ屋はハイセクは安全と思ってるやつを落とすことに異常なくらいの熱意を注ぐ
ターゲットになるのは運よくこれまで小さな被害にもあったことがなくて
超高級ミッション艦やお宝満載輸送艦を何の警戒もせずに運用してる平和ボケ連中

そういう連中は心に耐性ができてないから
初めて落とされて高額のロス→ショックでそのまま引退
となるケースが非常に多い

結果、被害の実情があまり伝わることがなくまた無警戒なやつが生まれる連鎖
2023/04/05(水) 19:40:14.08ID:LhPAuJDc0
FPerはハイセクのプレイヤーを落とすことが自分に課せられた正しい使命とか考えているヤツら
2023/04/05(水) 19:56:20.53ID:aPjQzHLGH
うまく引っ掛けた時の快感にドはまりしてる変態だろ。
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f65-A3B3)
垢版 |
2023/04/05(水) 20:10:35.94ID:le5CdxZ20
そいつらを釣って返り討ちにするド変態もいるからみんな変態
2023/04/05(水) 21:34:02.77ID:6YrkFlAz0
うまく逃げきれたら自分の勝ちって思うようにして軽トラでビクビクしながら輸送してる
537名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fb1-I+wd)
垢版 |
2023/04/05(水) 21:44:23.36ID:rvJ7dY2R0
ワームホールでケルトナイトホリダーするのだ
2023/04/05(水) 22:55:14.48ID:9yytSyyi0
Myk Myk
539名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-RsWv)
垢版 |
2023/04/06(木) 13:27:33.67ID:6R72Hx62a
FPKも詐欺も、成功した時の脳汁分泌が
PvPで勝った時以上だからやめられん
2023/04/06(木) 16:12:42.51ID:7hmoSfZn0
うまく詐欺れたときはフルボッキするよな
2023/04/06(木) 16:28:46.52ID:3qu4cotn0
ハイセクステーション付近に黄色コンテナ出して罠張ってる奴いるよな。
542名も無き冒険者 (スップ Sd9f-I+wd)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:14:51.77ID:3EOqha2td
証券論と金融論履修きたからマーケットで儲けるぞー
543名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fba-YD6Q)
垢版 |
2023/04/06(木) 17:23:34.89ID:70RlqzLf0
>>540
勃起どころか絶頂射精よ
2023/04/06(木) 20:02:34.86ID:wKjNpMZi0
昔ジタで100m送ったら倍にして返すってやつに引っかかったことがある!
2023/04/06(木) 20:10:33.56ID:MduTyAWi0
あれって意外と引っかかる人多いらしいね
あと性善説で生きてる事を誇っていいぞ
自分には無理だった
2023/04/06(木) 23:12:56.57ID:y+blLZ64H
547名も無き冒険者 (アウアウウー Sa23-A3B3)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:51:19.38ID:sdZ2XVnea
>>541
ジタ前の黄色コンテナとか盗んで逃げきれたらマジでイク
結構良いの入れてくれてるし
セキュア放出する奴テメーはダメだ
2023/04/07(金) 18:08:36.17ID:o896g9+M0
久々にちょっと戻ってみようと思ったら月額3000円まで上がってるのか・・・
さよなら
2023/04/07(金) 18:54:14.62ID:P6gyfCye0
おうまたな
課金継続してスキルキューちゃんと入れておけよ
2023/04/07(金) 19:15:33.90ID:o896g9+M0
いやー・・・
1500円ならって思ったけど3000円だったら他のゲーム2ヶ月分とかになるからなぁ
好きなゲームではあったけどちょっと戻るハードル上がりすぎですわ
2023/04/07(金) 19:37:59.21ID:P6gyfCye0
1250円だぞ
というか2300を3000に丸めるのはちょっと無理ないか
2023/04/07(金) 19:44:43.28ID:r2ir4hbz0
2300円を3000円と呼ぶのも無理あるけど
2年分まとめて買えば30000円だから月額1250円というのも無理あると思う
2023/04/07(金) 19:55:34.77ID:o896g9+M0
あれ、Plex購入ってのを見たら500で3000円だった気がしたけど
2023/04/07(金) 19:57:00.20ID:o896g9+M0
あぁ、アイテムとして購入する場合は3000円か
2300ならちょっと考えてみます
2023/04/07(金) 22:05:16.21ID:P6gyfCye0
>>552
休止中でも遊べる年単位盆栽ゲーなのに1番安い2年課金しない理由ある?
あったわ
毎年パック全買いすればPLEX込みでだいたい1年持つわ
2023/04/07(金) 22:25:42.75ID:9ugt09R90
まだ始めたばかりだけれどじっくりと待つゲームだね。
スタータパックがいつ消えるのか不明なのでちょっと心配。
買うと2度買いできないなはわかったけれど日数で消えたらいよいよ安いのなくなる
2023/04/08(土) 00:04:25.15ID:6ENpbdCr0
>>556
君にいい知らせと悪い知らせを持ってきた
いい知らせは10年超えの垢でもスターターパックは買える
悪い方はおまけの大脳アクセラレーターは始めてすぐの初心者専用の制限がある
使えなかったらあまりコスパのいいパックではない
2023/04/08(土) 00:27:38.90ID:t+Y4NnTG0
ありがとう。
大脳は既に効果が切れたけれどbiologyだかをVまで上げたのでまた使えるなら嬉しい。(全く的外れなのかもだがw

とにかく、専門用語と色々と広すぎてシステムの理解だけで1ヶ月経っても全く自分には一部しか理解できていないですよ。スタータの残りが日数で消えないの知れて良かったです。Ω切れたら次またスタータの残り買ってみます
2023/04/08(土) 06:38:09.36ID:tS5oWWwl0
>>555
むしろその理由が成立するのって
課金の基準がぶっ壊れてる人だけだと思うんだけど…
スキルトレーニングすることを「休止中も遊べる」と思うのはドップリの人だけじゃないかな
2023/04/08(土) 20:33:35.85ID:3FC9rBEn0
レイブンをT2装備で固めて時給8-12M
ミッションよりアビサルのほうが儲かるらしいけど
アビサル用の船もくそ高いですね(涙)
2023/04/08(土) 21:05:11.79ID:jXzOKApw0
何やってそれだけ稼いでるの?L4?
L4ならその例文でお金を貯めつつゴーレムを目指してスキルトレーニングだね
完全上位互換でDPSほぼ二倍、回転効率が上がって時給も増える

と思う
2023/04/08(土) 21:06:25.17ID:jXzOKApw0
ごめんミッションってしっかり書いてあったね
2023/04/08(土) 21:23:04.50ID:tS5oWWwl0
アビサルやってみたかったけど
回線がよわよわだと死ぬと言われて諦めた
2023/04/08(土) 22:56:18.62ID:sfVZFgzUH
L4はRedditだと時給50mから400m、平均100m位だと言われてるから頑張れ
565名も無き冒険者 (ワッチョイ a965-3XwG)
垢版 |
2023/04/08(土) 23:57:54.45ID:yCe1CF0n0
同じ船を揃えられるだけの金をためてからやってみりゃ良いのよ
死んでなんぼのゲームだし
2023/04/09(日) 07:29:59.84ID:3pZjPYYsM
昔は戦艦落とすまでがチュートリアルとか言ってたけど、今はどの船も高いから落としたらさよならだろうな。色々使いまわせるギラが2億前後で買えてた時代が懐かしいぜ
567名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-8+5f)
垢版 |
2023/04/09(日) 14:34:54.78ID:c5VMEVaNa
T3CLのMWDシグネチャペナルティ軽減って意味あんのかい?結局戦艦以上のシグネチャ半径になっとるが
2023/04/09(日) 16:33:20.47ID:3LeeBL0v0
他と比べればMWD起動してるのにこの程度で済んでるスゲーってなるんじゃね
あとwake limiterあるのはアマーとみんたまだけなんだ
一瞬艦本体にそんなボーナスあったかって混乱したわ
569名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-8+5f)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:37:19.70ID:v9uFPwhha
>>568
そうね
正直tenguの速度増加が一番嬉しいんじゃないか?
サブシステムはどれも微妙に差異があっておもしろいね
2023/04/09(日) 17:45:22.54ID:k55Ahbwo0
>>566
古参ぶってるがEVE歴長いやつは2億なんて言わねーよw
2023/04/09(日) 18:13:47.22ID:lUMWcRNh0
kMGT(キロ、メガ、ギガ、テラ)
kMGT(ケー、エム、ジー、ティー)
kMBT(キロ、ミリオン、ビリオン、トリリオン)
kMBT(ケー、エム、ビー、ティー)

あなたはどれ?
私はkMGT(ケー、メガ、ギガ、テラ)
2023/04/09(日) 19:15:04.96ID:K0jeZ5Lc0
そういうのは晒しでやってくんねーかな
2023/04/09(日) 23:22:25.82ID:9FbhM5vM0
船なんでこんな高くなったんだっけ
574名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b1-epAg)
垢版 |
2023/04/10(月) 01:31:24.22ID:ZaIO0Rxd0
>>570
君たちにわかりやすく言ったんじゃないかな
2023/04/10(月) 12:28:13.40ID:5L+fn4fca
2億isk言われて初心者も古参もパッとわからんだろ
576名も無き冒険者 (スップ Sd22-epAg)
垢版 |
2023/04/10(月) 12:58:49.28ID:EOPXZZWWd
人それぞれだと思いますよ。あまり自分の価値観押し付けない方がいいですよ。僕からのアドバイスです。
2023/04/10(月) 13:20:00.16ID:b3tXJ/yKd
生産アップデートで必要な素材が増えて生産コストが上昇したから
578名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-9Wvd)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:47:15.30ID:8uaLWG9e0
ハイセクのみで7Bまで稼いだ俺は異端ですか?
579名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-vAFX)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:55:16.33ID:AI06vOI7a
別にふつー
580名も無き冒険者 (ブーイモ MM66-H7vG)
垢版 |
2023/04/10(月) 18:59:27.15ID:Xpf+kpqhM
月資源の埋蔵量減らされて、T2艦船の材料高騰してるのもあるんじゃないかな。
イースターイベント今年は無しなのかね。
ストークfitしてスタンばってたのに。
2023/04/10(月) 19:10:29.38ID:w3RJUGSw0
どのくらいの期間でそれだけ稼いだの?
2023/04/10(月) 19:35:30.95ID:yoRyt04zH
商都での商売か?
583名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b1-epAg)
垢版 |
2023/04/10(月) 19:37:38.91ID:ZaIO0Rxd0
ハイセクで7bか相当すごいな
2023/04/10(月) 20:07:45.06ID:7h4YfbqU0
始めたばっかりで色々わからん事ばっかりだけど
やり込み要素多くて楽しめそう
585名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-9Wvd)
垢版 |
2023/04/10(月) 20:32:50.92ID:8uaLWG9e0
>>581
ぶっちゃけ数年かかってる、やってたのは採掘とL4とラッティングがメインよ
2023/04/10(月) 21:06:13.44ID:oXoWEGE10
楽しんでそうでなにより
その稼ぎで数年楽しめるなら運び屋とかにも手を出してみるのも一興かもしれんよ
2023/04/10(月) 21:46:43.92ID:mlOW9msPa
アルファのままで何を目標にしていくら貯めようってのが思いつかない
2023/04/10(月) 22:35:57.32ID:w3RJUGSw0
>>585
乙&おめでとう

>>587
じゃあ戦艦に乗るの目標にしてみたら?適当に言うけど
2023/04/10(月) 23:16:41.60ID:yoRyt04zH
>>587
アルファだと500万spでスキル成長止まるからアルファのスキル全部取るために
一ヶ月オメガ500plex2.5Biskを目指してはどうか。
2023/04/10(月) 23:54:03.73ID:mlOW9msPa
589
今2億ちょい貯まったから今の相場だと12倍か~
俺寝落ちとかしちゃうから戦闘無理だと思うし、それ目指そうかな
いつかレトリーバー乗ってファンネルでバリバリ採掘やってみたいと思ったし
591名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b1-epAg)
垢版 |
2023/04/11(火) 01:46:02.71ID:fKujT7hn0
>>587
コーポ所属していろんな経験するといいよ。pvpからpve様々な経験できるしディスコ鯖は活発で質問にはすぐ答えてくれる。自分が前防衛戦参加した時はお金なかったからこれで好きな船買えって言われて1億idkもらったし優しい人ばっかだよ。君もnacho alliance に入ろう。
2023/04/11(火) 02:48:45.55ID:ViB1QMHR0
アドバイスかと思ったらリクルートでクスッとしました
2023/04/11(火) 06:58:19.55ID:zm2IwZi0d
実力があり活動範囲も広いので色々と試してみたい初心者の最適解ですね
594名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ba-jpFQ)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:24:17.04ID:P12aEwQj0
飽きたって人や初心者に輸送オススメしてる人いるけど、オファー無かったら運べなくね?
2023/04/11(火) 07:32:38.17ID:puqAhXyvM
ジタに転がってる輸送契約があるじゃないか(輸送先:ヌルのストラクチャ
596名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd1-ky/t)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:40:07.18ID:SfxPCmY5p
公開の輸送契約は詐欺の温床で、基本的には請け負ってはいけないもの
NPCの輸送ミッションは結構やっている人がいる。報酬は少ないけど、重要ミッションにエスカレして国家スタンディングを上げられる。何かのついでに出来るのもgood
597名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ba-jpFQ)
垢版 |
2023/04/11(火) 07:40:10.57ID:P12aEwQj0
>>595
輸送契約って詐欺の温床って聞くしちょっとなああ
2023/04/11(火) 07:55:09.87ID:0hPa4iJE0
輸送契約の市場はRedFrog系列がほぼ独占しているのでソロプレイヤーが介入する余地が無い
もし輸送で稼ぎたいならRedfrogに入るか大手コーポに入ってコーポ内輸送を請け負うかの二択
599名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b1-epAg)
垢版 |
2023/04/11(火) 08:21:03.90ID:fKujT7hn0
まだまだ日本人もやってる人多いですし、初心者がイブオンラインを楽しむにはコーポに入ることは必須だと思います。そしてコーポーに入ることは良い金策のひとつとなるでしょう
2023/04/11(火) 12:16:12.68ID:lY0spEand
カエルに頼む程じゃない小口輸送意外と需要あるぞ
自分もたまに重トラ用に調整した荷物を20m位で出してる
そんなのが即契約される美味さってくらい報酬やっすいから趣味でやる人にしか勧められんが
2023/04/11(火) 19:48:11.73ID:VOTMmTHza
>>599
chatgptっぽさがある
もう人間と区別できないaiボットがMMOを歩き始めるのも遠くないかもな
602名も無き冒険者 (ワッチョイ a9b1-epAg)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:55:17.47ID:fKujT7hn0
ai botの大艦隊がヌルセク全支配する日が来るかもしれない
2023/04/11(火) 19:59:16.08ID:AgOO+S3y0
ネット将棋はずっと前からaiが上位だしユーザもお金払うとaiが助けてくれる
2023/04/13(木) 04:38:39.28ID:dDrT33I40
10年ぶりくらいにやったんだけど採掘してるだけで楽しいな・・・
というかあちこちに船買ってるんだけど当時の俺は何してたんだ・・・
605名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ba-jpFQ)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:46:57.76ID:/uiI4xCw0
楽しいからって睡眠削ってたらアカンぞ
606名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-epAg)
垢版 |
2023/04/13(木) 08:21:16.19ID:5HhXrE+hd
1億かけて船と装備買ったけどまともに運用できるの2ヶ月後や...早くコーポ内で昇格して戦闘部門に参加していっぱい戦うんだ!
2023/04/13(木) 11:47:14.89ID:dDrT33I40
艦船ってこんな高かったっけ・・・?
戦艦4億もしたっけ…
2023/04/13(木) 15:05:14.32ID:GlOPDnXRd
かわりにPLEXは10倍近くになってるから…
2023/04/13(木) 16:56:52.01ID:dDrT33I40
30日25億は凄いよね
2023/04/13(木) 17:56:29.03ID:CVAldjJ9d
昔は300mだったとか言っても誰も信じないぞ
611名も無き冒険者 (アウアウウー Sa05-vAFX)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:05:42.95ID:YqtHd9YWa
レイブンは俺が最初に買った時50mだったぞ
612名も無き冒険者 (スプッッ Sdca-epAg)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:08:48.25ID:rS5zGvBed
>>610
えぇ..その値段ならプロジェクトディスカバリー1ヶ月やればためれるやん...
2023/04/13(木) 18:11:51.25ID:dDrT33I40
戦艦見てて思ったんだけどプラクシスって戦艦がお安いのは何でなのかな
見た感じ他のより弱いってわけでもなさそうなんだけど
614名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ba-jpFQ)
垢版 |
2023/04/13(木) 18:22:28.17ID:/uiI4xCw0
>>613
配布艦だから
ちなみに強くはない
2023/04/13(木) 18:37:29.79ID:dDrT33I40
>>614
なるほどありがとう
2億で売ってるんだけど4億の他の戦艦まで貯めたほうがいいのかな
2023/04/13(木) 19:31:43.42ID:+O4zh1X90
>>615
人による
ドローンとトルピード雑に積むだけで1000DPSは軽く超えるポテンシャルはあるからL4入門にいいどころか下手にCNR乗るより強い
ミソランするつもりならいい船だよ
2023/04/13(木) 20:01:18.15ID:dDrT33I40
なるほど
なんか中途半端にplexが140あるからそれ売って買ってみる
今度は戦艦を初出撃で沈める失敗はしないぞ・・・
2023/04/13(木) 20:28:45.76ID:K5fWj3p5H
プラクシスは輸送戦艦になっちゃったな。リソースカツカツすぎんだわ。
Fac品満載すれば強いんだろうなぁ。
2023/04/13(木) 20:33:46.17ID:7vK8/dNy0
スキルが揃っていなうちはボーナスがある程度良い働きをするよな
2023/04/13(木) 20:48:02.38ID:WxQ3UfG90
>>613
スキルがなくても乗れる戦艦で、スキルがなくてもタレットとランチャーとドローンにボーナスがある
けどフルスキルのT1BSと比べると見劣りする
2023/04/13(木) 20:48:40.53ID:WxQ3UfG90
リロードしてなかった恥ずかしい
2023/04/13(木) 21:52:18.64ID:dDrT33I40
無課金だと戦艦用のスキルって揃えれるもんなのかな
800万あってもう育つ余地がないんだけど
2023/04/14(金) 01:07:38.39ID:nmX9IZs80
寄り道しないで戦艦いけばなんとか
2023/04/14(金) 11:32:49.75ID:XMmTnlpwd
もうすぐ巡洋戦艦が買える
金貯めるの大変ね、今レベル2ミッションでたまに敵から拾える隠し何とかワープスクランダー?ってのを売るのがメインの収入になってるけどこんなもんであってるんだろうか
とりあえずブルティクス楽しみです
2023/04/14(金) 12:03:17.45ID:vnSE/JxI0
fit考えたら2倍くらいはかかるんでない?
本体が60Mだとしたら120Mくらい。
2023/04/14(金) 12:11:43.95ID:qvnMcI7fH
ミソランならLP換金やってるか。はじめは面倒だけど結構溜まってるはずだ。
2023/04/14(金) 12:17:28.35ID:ILP5r+Q7d
L3入門程度なら合計で70もかければ十分よ
大半がT2じゃなくてメタモジュールだろうし
2023/04/14(金) 14:22:56.46ID:9/vjcZvX0
LP換金っていくらくらいのを換金するのがいいのかな
2023/04/14(金) 14:22:57.24ID:nmX9IZs80
>>624
念願のブルティクスを買ったら出港直後ステーション前で沈められるよ
買う場所に注意するように
不完全なfitで出港しないように
失って取り返せない船で出港しないように
船は装備と一緒に商都で買うように
一段安いからと言って離れたステーションの船を買わないように
2023/04/14(金) 14:33:04.83ID:vnSE/JxI0
戦艦や巡洋戦艦なんてステーションを出てワープ先指定して旋回している間に沈められる。
そのくらい動きが遅い。
2023/04/14(金) 15:06:20.10ID:UAu0Uq9kd
>>628
1LPあたり1000iskがだいたいの目安
632名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spd1-ky/t)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:07.16ID:epYxkMm7p
実際のところT1巡洋戦艦やT1戦艦は、ハイセクでkamikazeを喰らう可能性はほとんどない
アホみたいに高いMODをガン積みしていたら別だけど
それにブルティクスは巡洋戦艦にしては機動性はいいほう
2023/04/14(金) 16:10:27.20ID:vyr8DjdPM
ステーション前ならそのまま入港すれば良いんじゃないの?
634名も無き冒険者 (スプッッ Sd82-epAg)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:28:04.13ID:C+4ri77ad
このゲーム1人でやるゲームじゃないな
コーポーに入って大規模艦隊戦するゲームだ
2023/04/14(金) 16:54:09.89ID:qvnMcI7fH
NPCコーポでやってる人も結構いるよ
2023/04/14(金) 17:05:08.18ID:A70oHLW9d
出港して即ワープを押すと入港ができない
2023/04/14(金) 17:22:40.68ID:nmX9IZs80
ワープ妨害を食らうと入港できないって聞いたけど試してない

そういうのじゃなくて、リージョンマーケットでローセクの売り注文が安い価格で出されてたりして、そういうのは注文だしてる本人がステーション前で待ち伏せてたりするから、引っ掛からないようにしてね
って話
2023/04/14(金) 17:58:14.71ID:sxsBlDs9d
>>634
いやそれは遊び方のひとつでしかない
サンドボックスなんだから好きに遊べ
2023/04/14(金) 17:58:15.47ID:sxsBlDs9d
>>634
いやそれは遊び方のひとつでしかない
サンドボックスなんだから好きに遊べ
640名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ba-jpFQ)
垢版 |
2023/04/14(金) 17:59:02.12ID:9AMqEa2K0
2キャラでESI無しで入れるNullコーポはいってPIやらせて残りの1キャラに資金供給させて豪遊してる
2023/04/14(金) 18:06:27.84ID:uxl7E5CT0
戦艦買ってもトレーニング不足で悲しみそうなので巡洋艦で強そうなgira買ったのにやっぱりトレーニング必要でまだ載れない
2023/04/14(金) 20:49:41.59ID:9/vjcZvX0
>>631
60万の船しか条件満たしてなかった
60万pとか凄い遠そう
643名も無き冒険者 (ワッチョイ e1ba-jpFQ)
垢版 |
2023/04/14(金) 20:55:01.03ID:9AMqEa2K0
>>641
gila、な????
2023/04/14(金) 21:14:56.10ID:mRdhNu8P0
ギラは2国の巡洋艦スキル伸ばさないといけないからね…
2023/04/14(金) 22:56:45.06ID:kQcNU9/T0
>>641
たぶんそれよりもグノーシス乗った方が…
2023/04/14(金) 23:11:42.17ID:/dmQlLyo0
来月20周年なんだっけ?
船配るのかな
2023/04/15(土) 10:38:36.04ID:gr90hkmhd
気をつけてドディクシーあたりでブルティクス買います
ミッションで評価額?10m超えてるインプラントがでたからこれ首尾よく売れたらブルティクスが近づく…
売れるかな半額くらいになるけど買い注文に出すべきなのかな
2023/04/15(土) 10:45:19.21ID:vV688hQWM
グノーシスは駆け出しアルファにもお勧めできる良い船 L3ミッションに良しDED4に良し
ハッキング慣れしてればT1アナライザーでもハイセクデータサイトやゴーストサイトにいける
2023/04/15(土) 12:15:10.86ID:/NhWZJXdd
当時デザインに惚れて使い道考える前に100隻集めたんだ
プラクシスもたぶんそのうち集める
650名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/15(土) 12:33:19.54ID:1Qu2DUpS0
>>647
jitaじゃだめなん
2023/04/15(土) 13:11:34.23ID:g/2IoNLvd
>>650
ジタじゃダメというか今ガレンテに居て遠いのかなって思って
652名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/15(土) 13:16:36.64ID:1Qu2DUpS0
>>651
あーね
ならdodixieでいいと思う
jita行くならterra通らない限り絶対sivala通らないと無理だし
2023/04/15(土) 13:46:37.66ID:imqdWxHY0
ドディに入港しててもリージョン内の売り注文は遠隔で買えてしまうから、努々何ジャンプ先のステーションで出されてる売り注文なのかを確認するのを怠らないように
2023/04/15(土) 13:52:30.92ID:qvCJ61Pka
売り注文出す時に . が入ってなくて100倍の手数料取られてしまった
今日は採掘頑張って大口の売りだったのにこれでマイナスだ・・・(´・ω・`)
2023/04/15(土) 13:58:00.18ID:qvCJ61Pka
価格訂正したら200倍のプローカー料・・・・・
自分が悪いけどもう今日はヤメだヤメ 堪える
2023/04/15(土) 14:36:50.60ID:ALJUdgRA0
グノーシス強いんだね
巡洋戦艦では安いほうだし・・・って思ったけどこれも配布艦なのか
2023/04/15(土) 14:41:50.63ID:0xjr9MUNH
ドデクシでミソランか。いいね。
2023/04/15(土) 14:43:53.67ID:0xjr9MUNH
グノーシスはいい船だよな。ゲートキャンパーに大人気。
659名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/15(土) 14:44:49.74ID:1Qu2DUpS0
ガレンテ領移住したいけどスタンディング低すぎるのとPerimeterのストラクチャが便利すぎる
2023/04/15(土) 14:46:32.43ID:ALJUdgRA0
ジタまで持っていくといろんなものが高く売れるのか
乗れない船を持っていく手段とかあるのかなこれ
2023/04/15(土) 15:00:28.98ID:jDl7hErn0
リパッケージして輸送艦に詰めば持っていけるけど
そんなデカい輸送艦に乗る方が難しいと思う
自分で持って行かなくても輸送業者に依頼すれば持って行ってくれるけど、たぶん赤が出る
2023/04/15(土) 15:14:40.12ID:BHCsqXVEa
船のキャパシティに関するリグは容量を増やすのと充電速度を早めるのどちらか良いのでしょうか?シュミレーションでは容量を増やしたほうがよいのですが、fitで調べたらCapacitor Control Circuitばかりでてきます。
2023/04/15(土) 15:21:30.23ID:ALJUdgRA0
>>661
アマーの首都?が近くてジタ並みに高かった
3ジャンプくらいなら頑張って運んで売ったほうがいいよね?倍くらい違うし
2023/04/15(土) 15:47:51.08ID:jDl7hErn0
>>663
乗れない(運べない)って話だと思ったんだけど
頑張って運べるんなら運んだら良いと思う
2023/04/15(土) 15:55:57.74ID:ALJUdgRA0
>>664
すまない
船のほかに鉱石が5万くらいあってそっちを運ぼうと思ってるんだ
船はどうしようもないし半額で売るよ半分でも30Mになるし
2023/04/15(土) 16:15:44.95ID:ZYOW0k/00
>>662
もちろん例外もあるけどキャパシタは消費とチャージが拮抗するstableを目指すので充電速度を上げることが多い

そもそもどっちが良いか分からない経験値なら攻撃全振りでやれるとこまでやってみては
667名も無き冒険者 (アウアウアー Sa4f-QuCl)
垢版 |
2023/04/15(土) 16:41:29.58ID:BHCsqXVEa
>>666
ありがとうございます。
あー、悩みます
2023/04/15(土) 16:52:59.92ID:imqdWxHY0
輸送中も撃墜されるから気を付けてね
今運べないものは無理して今運ぶ必要はないかもしれないよ

それはそうと
リアルマネーで約300万円近くを華麗にだまし取る「ゲーム史上最大規模の強奪」がEVE Onlineで発生
って記事を見て、EVE Onlineかな?って思ったらホントにEVE Onlineだった
669名も無き冒険者 (アウアウウー Sacb-A0Fl)
垢版 |
2023/04/15(土) 17:35:27.15ID:GUT/494qa
そんだけでかいとコープシーフか?
2023/04/15(土) 18:12:12.22ID:/NhWZJXdd
>>662
船によって適性が違うからシミュに従えばいい
脳死でつけるならCCC優勢でだいたいは脳死で事足りる
かく言う自分もこんなのあったか?何年前に実装したんだ?ってレベルで脳死CCCでね
2023/04/15(土) 18:35:42.19ID:a27r4Ufo0
>>655
値段間違えたとかの失敗はGMにヘルプを頼むと対応してくれる可能性がある
ただし対応してくれてもここで書き込むのは不可だし他の人にこうしてもらえたとか教えるのも不可
そういう規約になっていて処分の対象になりかねない
2023/04/15(土) 19:55:05.80ID:ALJUdgRA0
もしかしてハイセクだとケルナイト採掘できなくなってる?
2023/04/15(土) 20:17:21.48ID:imqdWxHY0
どうだろ
場所は限られると思うよ
よく言われるのは10連ミッションだね
2023/04/15(土) 20:18:46.89ID:imqdWxHY0
あー、ケルナイトは通常ローセク以下で採掘するローセク鉱石だって言うことならその通り
2023/04/15(土) 21:02:57.22ID:ALJUdgRA0
そうなのか
昔は掘れたよね?何で掘れなくなったんだろ
2023/04/15(土) 21:04:36.97ID:Jarl7bvq0
>>675
いつの話だ
というか初心者さんじゃなかったのか?
2023/04/15(土) 21:09:19.28ID:ALJUdgRA0
>>676
大分昔に1カ月くらいやったんだよね
ほぼ英語でよくわかんなくてやめちゃってた
2023/04/15(土) 21:09:42.65ID:jHeE664w0
昔はアマー宙域辺りで掘れたんだよな
寝糞時代くらいの大昔の話だけど
2023/04/15(土) 21:12:24.37ID:a27r4Ufo0
多分2020年のアップデートでハイ、ロー、ヌルで掘れる鉱石が固定化されたアップデートがあった
2023/04/15(土) 21:12:29.09ID:imqdWxHY0
昔は掘れたみたいね
ずいぶん前のアプデだと思うけど、今はアイソゲンがハイセクでは掘れなくなってる
10連ミッションとか一部の例外は除くって感じ
なんで変更されたかっていうのはバランス調整じゃない?
アイソゲンは船を作るのに必要だけど、ハイセクだけで完結させずに採掘家をローセクに進出させたいってところかな?
その頃の事情はわからないです自分も諸先輩方からすると新参者なので
2023/04/15(土) 21:12:56.37ID:imqdWxHY0
リロードしてなかった恥ずかしい
2023/04/15(土) 21:15:17.92ID:ALJUdgRA0
なるほどありがとう
アマーのところで毎日ケルナイト掘ってたんだよね
2023/04/17(月) 14:58:06.78ID:ivbPchyb0
散々注意喚起されてるのに未だに新規で罠にかかるやつが多すぎるんで、もう一回だけ書くぞ

EVE online始めてみたが…
・課金はしたくない
・PKされるのは嫌だ
・戦闘や探検は難しそう
→じゃあαのまま、ハイセクで、ベンチャーで採掘しよう

はいこの選択をした瞬間、お前はもうEVE onlineをクリアした

次に乗り換えるべき船もない、何日何か月何年続けようと時間当たりの収入は伸びない、ワクワクするイベントも来ない
この先永遠に、鉱石ロックして、採掘レーザー当てて、石が溜まったらステーションに持ち帰って売る、を繰り返すだけ
ありがとうございました次のEVE onlineにご期待ください


最初によく分からなくてこれを選んでしまったがこんなバッドエンドはいやだ、何か脱却する方法はないの?という思ってるやつ、実はまああるにはあるが…
1) 課金してΩになる
2) PKされるリスク覚悟で危険地帯に掘りに行く
3) 別キャラ作ってやり直し

1)を選択できるなら全く問題ない
さっさとなれ

2)は言うまでもなく茨の道
上達すればここから無課金でΩになれる可能性すらあるが、しばらくの間はPK達の養分になり続けるので心が折れなきゃいいな

3)は説明不要だろう
当然スキルはゼロから育てなおしだが

ちなみに別キャラなんか作らなくても1キャラでベンチャー採掘以外にもいろいろやればいいじゃんと思ってるやつ、それも罠だから
αはスキルポイントの最大値が500万ポイントで制限されている
この制限は最初は気にならないだろうが実際かなりきつい
αであれもこれもと手を出すと何一つまもとにこなせない中途半端キャラのまま成長が止まる
2023/04/17(月) 15:12:41.77ID:Lstl7LNC0
招待される人ってスチームで始められるの?
無理でしょ?
2023/04/17(月) 15:31:27.80ID:LHbNlSSj0
>>684
1Mスキルポイントの話なら結構前にできるように変更されたよ
招待リンク踏んでから、したの方に目立たない英文ですでにアカウントを持っている場合ってかかれてるからそこをクリックして、すちーむ経由でログインする
別に作成後何日たってようがスキルポイント貰える
いくつかの場合で既に招待されているということで拒否られることがあるけど、まあ拒否られたら残念でしたってことで
2023/04/17(月) 15:33:42.90ID:LHbNlSSj0
>>684
あ、すちーむアカウントでEVEを始めてから、招待リンクから登録する流れね
既存のキャラでも1Mスキルポイント貰える
既に貰っていなければ、ね
2023/04/17(月) 18:48:02.60ID:Lstl7LNC0
>>685-686
ありがとうやってみる
2023/04/17(月) 18:59:23.98ID:zmKlZzVca
そろそろコーポ探そうかと思って色々見てるんだけど
大体どこのコーポもDiscordってのを使って話をするんだね
使ってみてめんどくない?どんなもんですかね
2023/04/17(月) 19:17:58.45ID:CYyv91p00
>>688
積極的に質問したり交流したりするなら便利
そうじゃなくても全体連絡がある時に使われるから必須
連絡受けることすら煩わしいということじゃなければ別に面倒は無い
連絡受けることすら煩わしいならそもそもコーポ入るなという話だけどね
2023/04/17(月) 20:01:09.89ID:gCF0VQDiM
大体どこも聞き専可参加必須じゃないか
2023/04/17(月) 20:04:31.97ID:QMqPKr1G0
discordなんて面倒って考えていたけど使ってみると便利すぎるから必須かな
得になる情報の共有とか
艦隊戦で艦隊司令の指示がVCで聞き専じゃないと自分だけ動きが遅れて対戦相手の良い的になるとか
2023/04/17(月) 20:27:56.48ID:LHbNlSSj0
フリートPvPしようとすると必須なんだよねキーをタイプするより速く指示できるから
693名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-zx2v)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:38:23.10ID:VWFspJjh0
ディスコードは必須。艦隊戦は何十人もボイスチャットに参加してるけどfcと各役割ごとのリーダーくらいしか喋ってないし他の人はミュートしてる。テキストチャンネルでも物の売買や契約、質問などいろいろできて便利よ。
2023/04/17(月) 21:07:48.81ID:ngbgDqi70
英会話がこれでもかと鍛えられるMMO
2023/04/18(火) 09:57:59.23ID:yyfJW2GJ0
これって同じアカウントの別キャラに物資とかお金を送る手段って何かあるのかな?
2023/04/18(火) 10:07:00.53ID:VOXWdx+/0
>>695
iskは無料でいくらでも送れる。
俺の場合はとりあえずメールを送って、送信済みメールから右クリックで送金している。
物資は送れない。
2023/04/18(火) 10:17:30.65ID:yyfJW2GJ0
>>696
ありがとう
2023/04/18(火) 10:29:21.44ID:36qS/bcC0
ちなみに物資も、簡単かつタダでは送れないってだけで、送る手段自体はいくつかある
一番手っ取り早いのは物資送りたいキャラへ受取金0iskで契約を発行すること
ただし受取金0iskにしても、契約発効の際の手数料として毎回10,000isk取られる
あと当然離れた場所には送ることはでない

どうしてもタダで受け渡ししたかったら、宇宙空間のセーフスポットにJet缶放出して
受け取りたいキャラで取りに行くしかない
2023/04/18(火) 10:49:18.15ID:cCxgsSuc0
物資も契約とかで送れるでしょ
離れたステーションに「送る」ことはできないけど
2023/04/18(火) 11:31:23.86ID:9RVLzBtjH
送金がやりやすいせいで他キャラでの市場コントロールがやりやすいんだよなぁ。
2023/04/18(火) 19:56:40.32ID:Js8EayEma
みんなありがとう
Discord入れてみるよ
コーポどこにしよっかなー
702名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-zx2v)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:02:15.42ID:TgF+1qQId
>>701
nacho alliance
2023/04/19(水) 11:31:56.43ID:WSqHE88d0
金策としてもう使わないキャラのスキルポイントって売るのはありかな
2023/04/19(水) 12:15:51.62ID:65Bw9r83d
継続して資金源にするって話なら初期投資結構かかるぞ
要らんキャラのSP吸い出して売るだけの話ならちゃんと美味しいから安心してやれ
2023/04/19(水) 12:49:30.93ID:Vor1ATO2d
なちょに限らず、カラドリ、ガミラス、ライフなど様々なアライアンスを比較することが大事
自分に合った場所じゃないと楽しめないし
合わないと思ったら別のコーポを見てみたいって抜けてもいいと思うぞ
そこら辺は比較的メンバーもいるけど小さいところは小回りが効くし、ワイワイ感があるから、どれを選ぶかだと思う
2023/04/19(水) 14:05:39.27ID:WSqHE88d0
>>704
ありがとう
もう使ってない上にΩにすることもないからサルベ5とか採掘艦とか無意味なスキルがかなりあるんだよね
2023/04/19(水) 17:38:47.42ID:ca//MYPL0
大手は割と入れるだけ入れて案内したら放置の所もあるしな
2023/04/19(水) 17:57:18.09ID:2b0lTqcx0
ヌルコーポとかだといるだけで利点がありそうだけどね
ラッティングとか採掘とか
709sage (ワッチョイ 7f42-Hz8r)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:52:48.78ID:wWjC5hQt0
スキルポイント売買の話がでていたから調べたけど
Skill Extractorを517Mで購入してLarge Skill Injectorを960Mで売れるなら、1オメガ(1カ月)あたり1329Mの利益か
2023/04/19(水) 19:55:49.30ID:hOwN5sHd0
ハイセクは比較的安全に遊べるけど稼ぎがねって問題があるよね
インかージョンは儲かるけど
lowはほぼ終わっているから除外するとして、nullは稼げるけど1月の間に何回はフリート出てねとか義務もあるからよく考えてね
考えて欲しいのは、大規模戦をやりたい人が、小さいコーポに入っても数千人規模の戦いには参加する機会はない
まったりやりたい人がnullコーポに行っても自分の希望とミスマッチするから、よく考えた方がいいよね
2023/04/19(水) 20:17:29.18ID:wWjC5hQt0
>>706
αだと吸い出せないから、たまにお試しでΩにできるキャンペーン逃さないようにな
2023/04/19(水) 20:25:20.38ID:vldyBg2P0
>>709
「1329Mの利益」というのは、オメガにするためのPLEX代を差し引いた金額?
2023/04/19(水) 20:26:54.30ID:WSqHE88d0
>>711
Ωじゃないと吸出しも出来なくなってるんだ
ありがとう抽出買う所だった・・・
2023/04/19(水) 20:39:59.00ID:wWjC5hQt0
>>713
なんか間違ってそうな気がしたので調べたら、アルファでもオメガクローン状態が要件のスキルは抽出できるようです(ごめんなさい)
>>711
PLEX代を差し引くなら・・・
1329M-2280M(500PLEX)=-951M
2023/04/19(水) 21:50:07.54ID:/SUe7E3i0
>>714
PLEXでやるなら2年まとめ買い一択だぞ
ちゃんと稼ぎたいなら更に24MCTで3枠でファームして12ヶ月ごとに決算
だからインプラント代が誤差に思えるくらい初期投資かかるんだ

あとその計算だと毎月44万SPが虚空に消えるから端数含むかログボ考慮で4つ換金にした方いい
716名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/19(水) 22:04:09.43ID:QbVOaLQe0
PerimeterからHekに引っ越すことを決めたわ
田舎でゆっくり生産&採掘しながら過ごしたくなった
2023/04/19(水) 22:19:49.69ID:vldyBg2P0
>>714
がっつりマイナスじゃねぇか…

>>715
PLEXで2年まとめ買いというのはどういう意味?
ストアでオメガを2年まとめ買いしたらお得というのは分かるけど
PLEXでオメガを買おうとすると500PLEX/月で、2年分まとめて買っても割引にならないんじゃないの?なるの?

あとバカで申し訳ない。最後の行は何書いてあるのか全く理解できない
2023/04/19(水) 22:23:39.64ID:WSqHE88d0
そりゃそれで+になるようなら皆やって相場崩壊してるでしょ
719名も無き冒険者 (ワッチョイ c7b1-zx2v)
垢版 |
2023/04/19(水) 23:23:40.80ID:GUU3O2D/0
>>710
そうですね。自分のとこは数ヶ月はたたないと大規模戦には参加できないです
2023/04/20(木) 01:03:25.19ID:CknJaIhe0
>>717
i.imgur.com/BUIVYe8.jpg

最大効率でトレーニングした場合約1.94MSP/月、抽出は1回0.5MSP
上の利益計算は抽出3回で1.5MSPしか使ってない
ちなみにちゃんと利益出る相場で安定してるから興味あるならしっかり調べて勉強してみるといい
721名も無き冒険者 (JP 0H4b-zx2v)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:56:22.51ID:2xz3wZDJH
ジタから1ジャンプのとこにガスサイトあった🤭
2023/04/20(木) 14:16:48.04ID:i+Jtc82n0
ジタから1ジャンプのとこにポクベンあった🤭
2023/04/20(木) 14:20:39.35ID:qrgdt0Zt0
複数トレーニングを買った後に気が付いた・・
先にオメガを買わないともったいないな・・・
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:49:38.94ID:gC3616P00
>>716
やっぱりteonusudeに移住した
みんな会いに来てね
2023/04/20(木) 19:53:59.45ID:Y1iBV4fo0
plexで課金するのもセールがあって普段は500plex/月だけどセールの時は485plexなどで課金できる時がある
その時はplexが高騰するから普段から安値で買っておいて、そのセールの時に一気に課金すると少し安く課金できる
とは言っても二年で2Bくらいだからあんまりかもね
2023/04/20(木) 21:04:13.60ID:CknJaIhe0
そこまでして利権守りたいのかただの情弱なのかどっちなんだろう
ゲーム内のNewedenストア見ればわかる事なんだ
727名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:51:33.46ID:gC3616P00
くっそ移住当日に海賊が攻めてきた
2023/04/20(木) 23:20:11.51ID:Vgpk9/YLH
だいぶ辺境に移住したな。ミッションするにはいい場所そうだけどローセクの通り道やね
2023/04/21(金) 09:01:31.06ID:yFQn2vM10
もしかして:ここに場所を書いたから
2023/04/21(金) 10:17:32.99ID:naQbwZE3a
やっと船買っても先駆者にボコられるクソゲー
2023/04/21(金) 11:07:25.54ID:uzrVAe1R0
ミッションL1って何回くらいやれば2が解放されるのかな・・・
2023/04/21(金) 11:59:32.94ID:Q3FNJ9ohH
L1は対応国家の10連ミッションやれば飛ばせるはず
2023/04/21(金) 15:06:02.00ID:cfvY3eU+d
初心者でもベテランをボコれる
知識と経験が必要だけど
あとハイセクにいてもじぶんの施設があると戦争に巻き込まれるから、防衛できないなら建てないことが大切かな
2023/04/21(金) 15:07:48.34ID:uzr18/SF0
知識と経験がついたらもうそれはベテランなんよ
まあ初心者が雑に勝てるゲームはそりゃもうジャンケンなんだが

問題はステップアップの過程を積むのがハードなところ
2023/04/21(金) 15:14:38.83ID:FlaBNUhea
リスクとリターンの倍率がハイ/ローですらとんでもなく違うことも要因だろうけど、インフレに対してハイの稼ぎじゃどうにもならねー
どのMMOでもインフレの問題はあるだろうけど
2023/04/21(金) 18:09:19.59ID:uzrVAe1R0
運営はハイを廃止したいんじゃないかな・・・
737名も無き冒険者 (ワッチョイ 07ba-Qq+0)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:09:34.31ID:lKJWjcy+0
>>729
いやFOBよ
プレイヤーじゃない
2023/04/21(金) 19:19:54.90ID:Q3FNJ9ohH
ローだけになると苦労が絶えないな…
2023/04/21(金) 21:14:57.18ID:yFQn2vM10
>>737
FOBかw
2023/04/21(金) 22:03:26.55ID:1bV3VpLS0
ハイセクでいくらくらいの時給が出したいの?
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:45:44.44ID:0hAtZ1sP0
ちなみにFOBってのは海賊の要塞でそれがある星系はアステロイドベルトとかに超強力なNPCが沸いて死ぬ
2023/04/22(土) 10:53:41.00ID:qXT783t4M
◆←これついたnpcの採掘艦紛らわしい
2023/04/22(土) 17:39:15.75ID:n1tiMrQj0
◆採掘業者は殴らなければ何もしてこないけど◆海賊勢力がいるベルトに入っちゃうと間もなく死亡
飛ぶ前にDスキャンで確認しよう
744名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spbd-MOkm)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:51:15.49ID:jmeL/9rtp
FOBのあるシステムはエージェンシーの戦闘のとこから確認できる
海賊の要塞だったかな
2023/04/22(土) 18:45:56.94ID:KwiKenZM0
Dスキャンにサイトうつるでしょ
2023/04/22(土) 20:58:03.94ID:rgjsoCdSa
今日はじめてローセクに採掘に行ってみた
ベンチャ満タン3回目であえなく撃沈されました
1撃で破壊されるのね驚いた もうちょっと持つのかなと思ってた
もう装備削ってやられる前提で採算合うようにすればいいのかなぁ
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:24:58.49ID:0hAtZ1sP0
>>746
何に撃沈されたん
NPC?プレイヤー
748名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/22(土) 21:28:04.04ID:0hAtZ1sP0
というかお前hyseraで採掘してた?
2023/04/22(土) 22:14:29.26ID:211cx0Mk0
ここで特定するようなマネするなよ
2023/04/22(土) 22:29:20.29ID:p5xTwSGM0
>>746
1auで常時Dスキャン回してなにか見えた瞬間逃走
採掘中になんかプレイヤー飛んできて突然の死はそれで防げる
でもちょっと慣れて油断した時に限ってなんかで死ぬんだよなこのゲーム
2023/04/22(土) 22:33:04.79ID:Kd//MQzb0
毎日クエケルナイト掘って売ってたけど遂に高価買取してた人がいなくなってしまった
2023/04/23(日) 00:31:37.25ID:vGBZkM6s0
売り注文を出せばいいのでは?
2023/04/23(日) 10:05:21.79ID:fPWYR1T1a
>>750
ありがとう
Dスキャンはするゼッタイ 即逃走 覚えた
未熟ですまぬ我がベンチャーよ
今回やられたのはクローク艦ってヤツなのかなー
突然真後ろに現れてズドンだった
754名も無き冒険者 (ワッチョイ a5b1-0r+Y)
垢版 |
2023/04/23(日) 10:38:01.18ID:o10x+ivU0
よしゃあ
ハイパーネットリレーで一儲けできたぜ
2023/04/23(日) 11:51:41.17ID:GZN1Oj7da
急募 アステロを一撃で始末する方法
2023/04/23(日) 12:04:14.18ID:WBTjDgcWH
ベンチャー狩りfitはかなり練られてるからなぁ。
757名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-zqUg)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:11:01.27ID:9Ws59Ur4a
ローセクで掘るベンチャーなんてどんな対策してもカモだよ
758名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:17:43.02ID:cIf0qWeT0
大人しくaridiaとかkhanidみたいな過疎リージョンで掘ったほうがいい
759名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spbd-MOkm)
垢版 |
2023/04/23(日) 15:54:54.32ID:cp1YOjHXp
ガスを掘れ
ローセクベンチャー掘りはガス以外、大して稼げない
760名も無き冒険者 (ワッチョイ a5b1-0r+Y)
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:10.63ID:o10x+ivU0
ガス!ジタ付近でも取れる時は取れる。競争激しいから引っ越そうか迷う
2023/04/23(日) 18:38:23.49ID:jn9qY0lZ0
ガス採掘のスキル本がすげー高かった
2023/04/23(日) 22:45:58.86ID:jn9qY0lZ0
プラクシスの実物がいたんだけど思ってた以上にかっこいいなこれ・・・
金策頑張ろ…
2023/04/24(月) 00:26:02.16ID:jMhDHFeh0
SoCT艦は来月オメガ垢に無料配布される可能性大
2023/04/24(月) 01:45:35.12ID:JXFmPwcpH
毎年恒例の暴落やな。
765名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:57:11.59ID:Rq++XS/C0
またプラクシス配るのかな
それとも新造艦か
766名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/24(月) 16:59:57.50ID:Rq++XS/C0
20周年やし新造艦欲しいわ
2023/04/24(月) 17:55:56.87ID:x6kSpQ15M
新造艦(20周年記念シャトル)とか
2023/04/24(月) 17:57:50.63ID:BTNxxYoQ0
ついにT3シャトル実装?
769名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/24(月) 18:18:56.50ID:Rq++XS/C0
キャピタル(輸送艦)とか来たら面白そう
まあ多分新造艦なら巡洋艦だと思うけど
2023/04/24(月) 20:34:17.12ID:JXFmPwcpH
グノーシスの下位互換やろ。よくて輸送艦やろな。
2023/04/25(火) 00:23:38.58ID:tIbEQNBe0
Ωログボって15日とか7日のΩでも貰えるのかな?
772名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:34:37.89ID:PA/DHr0v0
もらえる
2023/04/25(火) 13:40:01.20ID:tIbEQNBe0
貰えるのかありがとう
350の14日までなら届きそうだからそれ買ってみようかな
2023/04/25(火) 17:34:23.62ID:tIbEQNBe0
ガスサイトが全然見つからない・・・結構レアなのかな
775名も無き冒険者 (JP 0H81-0r+Y)
垢版 |
2023/04/25(火) 17:51:34.50ID:I8np2DYgH
>>774
ガスサイトは10分くらいで見つかる時もあれば1時間探してもない時あるよね。商都から離れたほうがいいかも
776名も無き冒険者 (ササクッテロロ Spbd-MOkm)
垢版 |
2023/04/25(火) 18:40:41.66ID:bC/nW4chp
ハイセクでガスサイト探すのは大変
ローに行け
777名も無き冒険者 (スップ Sd0a-0r+Y)
垢版 |
2023/04/25(火) 19:19:36.36ID:y9asffF5d
セキュリティステータス0.5が1番危険って聞いたんだけどほんと?
2023/04/25(火) 19:27:24.55ID:HFox8Lo80
正しいけど0.6とかで相手が張っている場合もあるから何とも言えない
twichのウエダマスカウトという動画を見るとカミカゼ屋の動きが確認できる
2023/04/25(火) 19:58:48.33ID:7xGGRs/La
昔はミコセロシン(マイコセロシン)がゴミでサイトセロシンのほうが高かったんだよな
ローセクでガン放置のミコ雲のなかに時々サイト雲が混じっててボーナスゲーム開始だった
2023/04/25(火) 21:07:56.93ID:PvE0ISfP0
アイテム溜まって来たけれど契約ってのが難しいね。価格提示で外部ツールも使うし、そもそも手持ちの値段なしアイテムが需要あるのかないのかさえ不明
2023/04/25(火) 21:29:10.99ID:zkg/LLjs0
全宇宙の契約が検索できるんだから価格の提示に外部サイト使う?
価格の 掲示に 外部サイト使う?
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/25(火) 21:58:09.93ID:PA/DHr0v0
teonusudeに移住したけど地味に暮らしづらかったからdodixie5ジャンプ圏内のsinq laisonリージョン内のエデンコム要塞の星系に移住したわ
特定してみろ😎
2023/04/25(火) 22:09:13.79ID:PvE0ISfP0
契約は2回やって2回ともeveprisal使った
それとは別にそもそも価値のあるアイテムが分からないしかと言って値段なしアイテムを片っ端から相場チェックする面倒とか個人的にはなしで倉庫の肥やし。どうせ価値ない
2023/04/25(火) 23:13:46.50ID:zkg/LLjs0
いや価格を調べるには外部ツールが便利だけど、価格の提示に外部ツール使うところ想像できないんどけど
非公開契約をやりとりする掲示板的な外部サイトってこと?
2023/04/25(火) 23:21:49.88ID:tIbEQNBe0
ほぼワームホールしか見つからないんだけどこれ何か探し方が悪いのかな・・・?
戦闘はたまにで遺物とデータはたまに見つかるんだけどガスだけ見つからない
2023/04/25(火) 23:38:01.41ID:aMuo9QlKH
神風が飛んでくるのはssよりも有名な通り道だったり、商都だったり、ミッション地だったりの方が多いいんじゃね?
2023/04/26(水) 03:50:39.75ID:SgGFG5mBM
>>785
ローセクで?
2023/04/26(水) 15:32:30.20ID:vdZqbSHKd
eve marketerとかeve内の価格や在庫数、価格推移が見れて便利だから利用しているよ
2023/04/26(水) 16:00:23.84ID:rq/yr3Ws0
evemarketerで価格推移が見られなくなってかなり経つと思うけど
2023/04/26(水) 16:17:51.10ID:h5Lqvjol0
おいNGSも今の内やっとけよブームが来そうだ。強い装備貰える今なら掘り長者の切符付きだ
2023/04/26(水) 16:18:47.59ID:h5Lqvjol0
>>768
なんだそれ。どこへでも行けるインティーみたいなもんか?
2023/04/26(水) 17:34:36.29ID:vdZqbSHKd
>>789
それは知らなかったな
2023/04/26(水) 18:02:17.61ID:48VVuoCM0
利用してるんじゃないのか…?
2023/04/26(水) 18:08:01.26ID:xwZ59tkC0
>>791
EVE Online t3 shuttle でググると動画が出てくる
ネタだけど
2023/04/26(水) 19:41:43.13ID:T5zoNaqza
新しいスターターパックPLEX入ってないんだ
てかなんでエクストラクターなんて入ってんの
2023/04/26(水) 19:42:48.65ID:VUP3wffP0
つまりジャンプ搭載シャトルってコト!?
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/27(木) 16:03:45.45ID:GsiGXi0a0
サイノなしでジャンプできるなら欲しい
2023/04/27(木) 20:35:09.95ID:vr+0v90Da
ねぇ背景違うけど何かあるのコレ
2023/04/27(木) 21:41:46.74ID:+u8oVokm0
OPテーマがえらく洒落乙になって好き
800名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:04:59.75ID:GsiGXi0a0
OPテーマってなに
2023/04/27(木) 22:21:50.57ID:m5bxufK60
プラクシスいじって遊んでたんだけど、こいつめちゃくちゃ強いな舐めてた
ラトルスネークちょっと弱くした程度のミッション用fitを総額300Mで実現できるの化け物だわ
2023/04/28(金) 13:47:48.13ID:doKLHFlX0
周年ログボって事前に教えてもらえたりする?
〇月〇日は〇〇が貰えるよ的な
2023/04/28(金) 14:11:07.39ID:n74505dBM
ジャンプフレイターはハイセクでも製造できますか?フレイターは製造できるようですが
2023/04/28(金) 14:49:32.06ID:KcClFhbO0
>>802
教えてもらえるけど
たしか◯月◯日じゃなくて◯日目方式
2023/04/28(金) 14:54:05.71ID:doKLHFlX0
>>804
ありがとう
2023/04/28(金) 16:30:27.58ID:sbquKtW+0
>>803
よくわからないけどジャンプフレイターはハイセクでも乗り回せるみたい
時々ジタから飛び去っていくところが見れる、というかジタ前に浮いてる
だから製造できるかもね
807名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-Y+Dq)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:45:20.18ID:s+MTCnPfM
>>806
ありがとうございます
BPC買ってきます
2023/04/28(金) 20:24:52.73ID:sbquKtW+0
まてはやまるな
もう少し調べよう
809名も無き冒険者 (ワッチョイ 7dba-l8wI)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:23:18.68ID:V8OyZBSj0
もう手遅れになってそう
2023/04/28(金) 21:25:21.75ID:doKLHFlX0
日課のケルナイト掘りが始まる・・・
2023/04/29(土) 21:09:10.36ID:dwpF0wr30
6キャラケルナイト掘りでようやく2億稼いだんだけどプラクシスを買うのはちょっと様子見したほうがいいかな?
周年イベで配布されたら安くなるかな
2023/04/29(土) 21:18:36.81ID:X6+LUD+q0
即金で装備混み二隻買えるだけのお金がないなら買わない方がいい
買った当日に落とすことがないとは言えない
2023/04/29(土) 21:21:37.57ID:X6+LUD+q0
様子見で言ったら様子見した方がいいだろうね
オメガにしておけばただで貰える訳だし
相場の変動があるかどうかはわからないけど(多分あるだろうけど
様子見してる間乗れないわけだけどそれはいいのかな
お金を出せば今日から乗れる利点がある
あ、二隻買えるだけのお金がないなら買わない方がいいってのは変わらないよ
まあ、買っても出港しなければいいんだけど
2023/04/29(土) 21:31:11.19ID:dwpF0wr30
2隻ってのは何でだろ?
2023/04/29(土) 21:37:24.42ID:hy0rfCJI0
そのほぼ全財産のプラクシスが落ちた時、一定数は絶望してゲームをやめてしまう
全財産の半分程度残っていればやり直せるし立て直しがきく
2023/04/29(土) 21:40:13.89ID:dwpF0wr30
確かに6年前に引退したのもそれだった・・・
コツコツ貯めた3億の戦艦が初出撃で鉄くずになったのはつらかった
2隻揃うまでは巡洋艦で頑張るよ
ありがとう
2023/04/29(土) 21:40:52.21ID:YXSNms+w0
逆に言えば、落ちてもそれを肴に1杯やってガハハと笑えるメンタルがあるなら突き進んだ方がいい
2023/04/29(土) 21:49:50.94ID:czmsL1qs0
2隻買えるまで買うなっていうのは、その他の金策手段がない場合の話だから
プラクシスが落ちてもケルナイト牧場でもう1回稼げるんなら2隻買えるようになるまで待つ必要はないと思うよ
2023/04/29(土) 21:54:23.23ID:czmsL1qs0
ハイセクケルナイト牧場はそれなりに安全に稼げるけど面白いとは思わないから
プラクシスが落ちたときにまた稼ぐための採掘艦を残してるなら、プラクシス買いたいなら買うのが良いんじゃないかな
2023/04/29(土) 22:23:48.02ID:X6+LUD+q0
二隻買えるだけのお金がないなら買わない方がいい、という主張は変わらないけど、二隻買う必要はないよww
買った船が落ちてもそれを買い直せるだけのお金を用意しておこう、ということで
理由は先輩方のおっしゃる通りです

買った船を落として、もう一隻買って即出撃とかしないでねw
821名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/04/29(土) 22:36:55.81ID:diXsCI+X0
プラクシス配布は確定してんの?
2023/04/29(土) 22:39:06.84ID:3O1AcKoQH
2隻ってのは装備分にじゃないのか?
2023/04/29(土) 23:05:31.52ID:YXSNms+w0
>>816
間をとってグノーシスという手もあるぞ
これもなかなか強くていい船だし
2023/04/29(土) 23:06:33.83ID:X6+LUD+q0
あれ?間違えたかな?

装備混みで400Mとかの船を全財産叩いて買って、即日落としたら再起に時間がかかるよね?ってつもりだったんだけど
800M持っているときにそれを買ったなら、即日落としても400M残る
200Mとかで船を買って金策すれば、文無しから再起するより早いでしょ、ってつもりだったんだけど
あ、金額は適当ね。

プラクシス配布は確定してないけど毎年配ってるらしいから多分配るでしょ、くらいのノリだね
2023/04/30(日) 00:06:04.76ID:161kmjSZM
プラクシス必要なら買えばいいだけ
必要性がないなら買わなくていい
L4目やるためだったらもっと稼げる金策探したほうが良い
インカージョンは状況次第
826名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/04/30(日) 01:59:15.89ID:F4dBlhjZ0
>>819
ハイセクでケルナイト掘れるのってどこのリージョン?
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/04/30(日) 08:26:25.33ID:1bK3bH7G0
>>824
丁度20周年だし新艦作るくらいのことはしてほしいわ
2023/04/30(日) 10:35:34.45ID:0+Ar2VPa0
reddiを見てると新造艦みたいよ
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:49:42.64ID:1bK3bH7G0
うおおおおおおお
830名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/04/30(日) 11:55:13.49ID:1bK3bH7G0
クローク使える探検艦っぽいな
アステロ、お前もう船降りろ
2023/04/30(日) 12:04:07.05ID:dQHeS5Z50
>>826
採掘10連ミッションの9番目だよ
1日5000個位しか掘れないけど安全に放置できるからちょっと楽
2023/04/30(日) 14:16:47.17ID:lZ2s8gv8H
めっちゃ高騰しそう
2023/04/30(日) 15:04:58.24ID:xHN2muouM
アステロの方が安い未来
834名も無き冒険者 (スップ Sdbf-ApNB)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:29:06.86ID:Fby7NzXXd
>>831
ありがと!
2023/04/30(日) 18:05:34.19ID:dQHeS5Z50
採掘してると敵が一匹出て来るけど倒しちゃ駄目だよ
836名も無き冒険者 (スップ Sdbf-ApNB)
垢版 |
2023/04/30(日) 18:14:32.70ID:Fby7NzXXd
ラジャー!コマンダー!
837名も無き冒険者 (スプッッ Sd3f-ApNB)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:11:11.32ID:FoOAw84Wd
艦隊戦でkite戦術すると流星群みたいでマジでかっこいいな!初めて参加した艦隊戦がkite戦術だったから記憶にすごい残ってる。
2023/05/01(月) 18:19:17.42ID:gk3H1q640
それは見てみたい
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:52:43.59ID:mrdM2wBr0
https://i.imgur.com/3xErGDj.jpg
途中から流星群みたいなの見れるよ
これ自分初心者すぎて1秒くらい敵にワープ妨害とかいう全く意味ない事して撃沈されたやつ
840名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/01(月) 18:56:07.65ID:mrdM2wBr0
https://i.imgur.com/knBXvG2.jpg
こんな感じ
841名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:25:37.05ID:mrdM2wBr0
https://youtu.be/FubNxOK5kHs
ミサイル艦でのkite戦術
自分初心者すぎてなんもできずに撃墜されたやつ
途中から流星群みたいなの見れるよ
2023/05/01(月) 21:32:11.54ID:gk3H1q640
ありがとう
本当にありがとう

そしてごめんなさい
自分が見てみたいとか軽々しく言ったから
……場所から名前まで全部見えちゃってるね

本当にごめんなさい
2023/05/01(月) 21:56:50.27ID:mb4fHRpnH
なちょかよ
844名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/01(月) 22:33:53.55ID:wxDgzlAVp
基本的にプレイ動画を他人に見せる時は個人情報や機密情報をマスクする必要がある。
コーポに入ってるなら、動画を公開する前にコーポの幹部に伺いを立てた方がいいんじゃないか
上の動画はとりあえず消した方がいいと思うぞ
2023/05/01(月) 22:42:14.13ID:45I9BnYn0
すごいな動画の中でやっちゃいけないこと全部やってる
2023/05/01(月) 23:36:53.70ID:fWAbKizhd
kinopiZ君、ここまで馬鹿なのは中々居ないよ
2023/05/01(月) 23:50:51.79ID:gk3H1q640
>>838>>842です
本当にごめんなさい
848名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/01(月) 23:58:57.46ID:mrdM2wBr0
すみません。消しました。
id書いた方できれば投稿消して欲しいです
849名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/02(火) 00:02:15.10ID:JbOHk7ve0
>>844
わかりました
2023/05/02(火) 00:21:22.07ID:fUy4TNiRd
キャラ作り直した方がいいレベルのやらかし
2023/05/02(火) 01:22:18.95ID:3eMBQJHm0
ESI抜かれてるだろうからキャラ作り直しても足はつく
レスは削除できないので画像を消した方がいい
852名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/02(火) 01:33:45.73ID:WCzNo4atp
キャラを作り直して、PHなどの誰でも入れるアライアンスに行くのがいい。英語必須だけど
日系コーポは、ちょっと厳しいんじゃないかな。年齢層が高いので、マナーやコンプライアンス違反に厳しい
2023/05/02(火) 02:17:31.05ID:jee+w0xwH
リアルよりゲームが優先されるような異常な世界だ。ソロでやるのも一興よ。まあ、頑張れよ。
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:27:19.27ID:JbOHk7ve0
自分はこのゲームで叶えたい夢があるから頑張るよ。今回の件はいろんな方々に迷惑がかかってしまうかもしれないから本当に反省してる。Have a good New Eden life!
855名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/02(火) 02:30:17.38ID:JbOHk7ve0
あとこの話題はもうやめにしたいです。精神にきます。ご協力お願いしますカプセラ同志の皆様。
856名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-OP0s)
垢版 |
2023/05/02(火) 05:52:13.05ID:g6/LacR6a
zkillって登録してないと反映されないの?
2023/05/02(火) 06:59:53.81ID:rDXENZDxd
もう話題にしないで下さいと要求する前にコーポ内での報告と謝罪が無いんですが
NJDはESIチェックやってないから転生するなら昇格前にどうぞ
2023/05/02(火) 08:05:08.30ID:nkEUqUD/M
失敗した初心者に厳しい初心者支援コーポ
コーポイメージのため穏便にすべきか厳しく対象すべきかは悩みどころ
つか降って湧いた話で関係者も被害者だな まあ今後に支障がでないよううまく対応してくれ
2023/05/02(火) 08:09:11.33ID:yVXgxZMeM
教育不足は胴元の責任じゃねって生暖かく眺めてた
2023/05/02(火) 08:49:49.36ID:oE8duHhD0
話題に出せば出すほど風化するの遅いからここにはもう一切書き込むな
あと社内でごめんなさいはしとけ
もしこの程度で厳しくぶっ叩かれるなら他行くチャンスにしたらいい
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4d-A7w6)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:11:30.09ID:O0tija270
>>859
これ
2023/05/02(火) 14:42:09.52ID:k8JdtKiy0
海外で20歳未満お断りのコープがある理由が分かるな
863名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/02(火) 16:50:47.20ID:2BnOwAx+p
内部情報や個人情報を外部に漏らすのは失敗なんてレベルではない
民間企業で許されないことはEVEのコーポでも許されない
野放しのコーポもあるけど、そういうとこはモラルの崩壊で滅ぶ
2023/05/02(火) 16:55:51.38ID:bEuGCUzN0
今度から軽々しく見てみたいとか言わないようにします
本当にごめんなさい
2023/05/02(火) 17:11:44.32ID:XNvuE21dd
K君さあ
謝罪したのは良いけど動画の情報は誤魔化そうとするんだね
これ以上あれこれ言うつもりは無いけど君は「そういう奴」なんだって記憶しておくよ
2023/05/02(火) 18:44:52.48ID:niQUDVF5a
>>862
大昔はMMO全体が20禁というのもあったし(えろ要素一切なく純粋に厨排除のため)
変わらんね
867名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/02(火) 19:09:24.97ID:sSfWYKkAp
まあ身体は大人、頭は子供なやつもいるし、実年齢はあまり参考にならん
未成年でうまくやってるカプセラも多い
2023/05/02(火) 20:13:38.97ID:uOwi4MYua
なんか色々始まったみたいだけど英語分かんねー
2023/05/02(火) 20:39:43.69ID:dGO2Fq22M
動画出した人より >>857 とか >>865 みたいな人の方が
一緒に遊びたくないと思うわ
2023/05/02(火) 20:47:50.22ID:bEuGCUzN0
カプセラデイイベント始まったね
公式パッチノートをブラウザで開いて日本語に翻訳して読めばいい
概ね今までのイベントと同じような感じに見える
ログインボーナスで新しい探索フリゲートを含む意識思考学会の船が貰えるけど、多分今日からオメガで数日間ログインしないとだめじゃないかな
プラクシス欲しいっていう人が上の方にいたけどプラクシスは20日目だね

>すべてのプレイヤー船とPOSの戦利品ドロップが50%から75%に増加しました
やめて!
2023/05/02(火) 21:10:00.77ID:RYOdfuZG0
始めたばかりだからデータサイトとかよくわかんねぇな

これって公式の日本語化は実装されないイベントですか?
2023/05/02(火) 21:20:22.55ID:G03i94Ra0
>>871
分かるまで自分で調べて試すかコーポレーションに参加して先輩へ質問しろ
これができないやつは遅かれ早かれリタイヤすることになる
2023/05/02(火) 21:30:48.90ID:bEuGCUzN0
>>871
今までのイベントは1日2日で日本語訳されたよ

早速船落としたorz
これはクリアできないなあ
2023/05/02(火) 23:31:47.19ID:juY+YzUW0
初心者には戦闘サイトは無理なレベル
eveのイベントで戦闘サイト攻略系は高難易度です
探索系は初心者の方でも攻略可能
2023/05/02(火) 23:46:28.96ID:RYOdfuZG0
皆さんご親切にありがとうございます

ある程度自分で調べてはいるけど初心者はどこから聞いていい所なのか悩むんよね
探索系で気長に頑張ります
2023/05/03(水) 00:04:13.89ID:Tf5gYcyR0
イベントの戦闘サイトはギラとか戦艦とか必要な難易度?
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-M1Au)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:05:14.23ID:eHYDWXCf0
>>869
同意
2023/05/03(水) 00:21:53.17ID:XdQgDI+I0
>>875
ここまで時間がたってるゲームだとどこかのコーポに入らないと厳しそう
879名も無き冒険者 (ワッチョイ 97b1-ApNB)
垢版 |
2023/05/03(水) 00:30:22.85ID:TscncY+h0
>>869
文面からして2人ともやらかした人と同じコーポなのにアンチしてんのやばすぎでしょ。むしろ助ける側でしょ。あのコーポってそんなに民度悪かったのか。
2023/05/03(水) 00:58:11.51ID:Qm2HsjSd0
身内のレスと断定するのも相当やばいぞ
2023/05/03(水) 01:34:34.17ID:EpF82S7kM
コーポ内の謝罪がないとまで言い切っちゃってて身内ではないは無理があるような
2023/05/03(水) 02:08:12.56ID:Qm2HsjSd0
>>881
言い切っててもスレの住人には真偽の見分けがつかないしコーポ内の謝罪が本当にあったかすらもわからない
883名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f4d-A7w6)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:51:33.79ID:hyc4tvL40
>>879
Nなんて元々そういうとこだぞ
やらかした奴のおかげでコーポのレベルが知れてよかったな
884名も無き冒険者 (ワッチョイ 3702-D2hu)
垢版 |
2023/05/03(水) 02:54:11.50ID:xxJU83f90
昨日始めたばかりの新参ですが、怖い世界ですね
2023/05/03(水) 06:13:10.24ID:gbK7leZ00
>>879
ワッチョイ見えてますよ
886名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:44:42.35ID:9spfS6U30
>>879
開き直ってて草
もう同情集められないね😭
2023/05/03(水) 06:45:38.51ID:e3d0JJxX0
サクリッジでソロ、ロキでソロで攻略してる人をそれぞれ見かけた
戦艦はそもそも入れない

探検のデータサイトはプローブスキャンとハッキングをキャリアエージェントミッションでしっかり覚えていれば行けるかも
人のいないしすてむを見付ければほぼ独壇場
まあ、高額アイテムが手に入ってもそれを現金化するまでがまた大変なんですけどね
輸送とか輸送とか輸送とか
2023/05/03(水) 06:48:39.83ID:e3d0JJxX0
>>879
自分が言えた立場じゃないけどしばらくここには書き込まないことを勧めます
出来ればここを見ること自体止めておくのがいいと思います
889名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/05/03(水) 06:53:04.00ID:9spfS6U30
>>864
お前は悪くないやん
リテラシーもないのに晒した奴が悪い
2023/05/03(水) 07:17:17.38ID:t+2yuX2Y0
他人のフリして自己擁護は割と救いがないからマジで裁かれるかもな
そもそも匿名掲示板の使い方がわかってないからどこ行ってもやらかすタイプ
住民がもう書き込むなって何度も諭してからのこの醜態は終わってる
2023/05/03(水) 07:42:47.28ID:6lQgxQsj0
だから書き込むなって言ったのに
情報晒す程度のリテラシーじゃこういう事するの目に見えてたよね
2023/05/03(水) 08:09:01.24ID:blFImUHnH
>>879
赤くしてあげよう
2023/05/03(水) 08:10:14.47ID:blFImUHnH
いい勉強じゃないか。5chも初心者そうだし若いうちの失敗は成功の元よ。
2023/05/03(水) 08:51:58.15ID:Tf5gYcyR0
ワッチョイってこういう時に言い逃れができないことになるんだな。
それでもとにかく謝れば許して貰えると思うよ。ただ絶対に許さないマンもいるだろうしそんな方々には取り返しなんてつくわけないから、まあとにかくごめんなさいしとこう
895名も無き冒険者 (スプープ Sd3f-M1Au)
垢版 |
2023/05/03(水) 11:46:56.95ID:eRKyT7hnd
まあ、類は友を呼ぶというぐらいだし
そういう類の集まりなんでしょ
今後も出来れば関わらずにいたいね
2023/05/03(水) 13:06:10.76ID:XdQgDI+I0
スキャンとかハッキングってベンチャーじゃなくて他の船でやったほうがいいのかな?
よくわかんないからとりあえずベンチャーに装備してるんだけど
2023/05/03(水) 13:20:03.07ID:6lQgxQsj0
>>896
ヘロン、イミュカス、マグニート、プローブがボーナス持ち
T1最小構成なら1m位で作れるぞ
2023/05/03(水) 13:26:55.38ID:XdQgDI+I0
なるほどありがとう
2023/05/03(水) 14:17:58.96ID:XVCfzLsa0
>>879
もう何も書き込まない方がいいよマジで
半年ROMれって君の為にある言葉だわ
2023/05/03(水) 14:25:37.00ID:uJGjLJ040
>>879
くそわろた
久しぶりにこんなん見たわ
2023/05/03(水) 14:45:39.65ID:XdQgDI+I0
ハッキングって何かこつみたいなのあるのかな・・・爆破作業になってしまう
2023/05/03(水) 15:10:36.25ID:Z8nDujALa
なちょさんは選択肢から外しますね
非常に残念ですw
2023/05/03(水) 17:23:01.97ID:u1K5atBld
普通の話題が流れるから晒しスレでやっとけ
2023/05/03(水) 18:12:20.87ID:e3d0JJxX0
>>901
当たりの敵を見付けて倒すとハッキング成功、コンテナ開けて中身を取れる
めくって出てくる数字は、それだけ進んだところに何かある…5なら5マス先、1なら1マス先
出てくる敵の上側の数字が敵のHP、ゼロにすると倒せる、下側の数字は敵の攻撃力、一回攻撃する度にそれだけ自分のHPが減る
倒さずに放っておくとどんどん他の敵のHPを増やしていく敵がいる
ウィンドウ左下に自分のHPと攻撃力が書いてある
お助けアイテムもある、拾って3つだけストックできる
スパナみたいなのは自分のHP回復
カードみたいなのは相手のHP半減
ウィンドウ下側のストックからクリックして使う
全部めくる必要はない、当たりの敵(しましま模様になってる?)だけ倒せばいい

あとスキルで自分のHPとか攻撃力が増える、船のボーナスとか装備でも増えるかも
デイリーで貰えるブースターとかキャリアプログラムで貰えるブースターでも増やせるのがある
HPとか攻撃力はウイルスコヒーレンスとかなんとかちゃんとした名前があるみたいだけど覚えてない

自分が知ってるのはこれだけ
2023/05/03(水) 18:16:28.81ID:blFImUHnH
ハイセクのハッキングはコヒーレンス上げてマウス連打してるだけで終わる。
2023/05/03(水) 18:22:34.68ID:e3d0JJxX0
あ、ハッキング中に普通にNPCとか他のプレイヤーに攻撃されて撃沈されるから覚悟はしておいてねw
2023/05/03(水) 18:29:05.89ID:D4qoGwzn0
>>901
基本的に数字が小さくなるよう進むけど敵は全部回避してボスだけ倒すのを狙う
手前でつっかえたら別のルートから進む
全つっかえ又は奥付近で2か1が出たあとに敵踏んだとき初めて敵叩くことを検討する
そいつはボス護衛でそいつが隠してるマスにボスがいることが多い、臭かったら叩く
●は8割方敵なので放置、開くのは本当にどうしようもなく運ゲーするとき
開き方はマス隠される数的に端を走るのが有利のような気がするが周囲6マスあるマスは絶対安全というの読んだこともあるからわからん有識者たのむ
2023/05/03(水) 18:51:25.49ID:Ha+xsAQQM
ハッキング中にNPCに攻撃されるのってゴーストだけじゃないの?
2023/05/03(水) 18:53:07.83ID:Ha+xsAQQM
>>907
周囲6マスあるマスは絶対安全という訳じゃないけど
そこに敵がいたらその隣接マスのどれかにボスがいる
2023/05/03(水) 18:55:06.54ID:XdQgDI+I0
なるほど・・ありがとう
hpがあと20くらいあれば安定しそうなんだけど上げる装備ってあるのかな?
911名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/03(水) 18:59:02.01ID:+4A8crzgp
>>879
マジで"幼い"な
EVE向いてないよ
年相応に荒野行動でもしたら?
912名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/03(水) 19:15:11.52ID:uOmLkZZ5p
>>910
体力はリグで上げられる
ただ、こんなとこで聞かずにコーポ入って先輩に質問するのが一番いいよ。細かいコツもあるし
2023/05/03(水) 21:20:06.16ID:XdQgDI+I0
リグありがとう・・・hp20増えてほぼ失敗しなくなった
914名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/05/03(水) 21:21:20.30ID:9spfS6U30
hp...?
パッシブリチャージの事かあああああ!!(悟空風)
2023/05/03(水) 22:53:55.43ID:FPe6xsu/0
おい
晒しスレでやれ
916名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:56:05.71ID:9spfS6U30
>>915
なんでNGしないん?
2023/05/03(水) 22:58:30.18ID:XdQgDI+I0
イベ戦闘サイト難易度おかしくない・・・?
入って20秒で死んだ・・・
2023/05/04(木) 00:23:53.57ID:nj3lcCVa0
イベントの戦闘サイトはそんな感じの強さ
T2のCLかT3CLだと安定してクリアできる
lowとかnullのボスはなかなか強い
2023/05/04(木) 01:40:52.77ID:DDYXr29u0
イベントの戦闘サイトは概ねどのイベントでもこんなもの
初心者と初心者脱却したばかりのカプセラにこの宇宙の厳しさを教えてくれる
探険やるといいよ
2023/05/04(木) 01:41:29.44ID:DDYXr29u0
あ、やらないのもありだよ
2023/05/04(木) 08:38:39.08ID:4elFeh5f0
探検やたらと同業者が増えて稼ぎが減った時間帯のせいかもだが
2023/05/04(木) 16:27:45.46ID:7b43l0b+d
落ちるアイテムがiskと交換可能なアイテム(最大120M/個)と、売れるブースター、SKINなど儲かるイベントだから皆、ガチめに金策していると思われる
2023/05/04(木) 18:21:55.08ID:0VV2z5/90
もしかしてイベ品って適当な買取にぶち込むのはだめな奴?
924名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:59:29.95ID:aCL/cTELp
>>923
だめ
NPC買取アイテムは該当するNPCステーションで即売りする。スキンやブースター等は商都に持ち込んで売る
2023/05/04(木) 19:19:24.81ID:0VV2z5/90
なるほど・・・
ブースターって2時間とか30分しか効果ないんだけど売れるもんなのかな
2023/05/04(木) 19:37:00.25ID:DDYXr29u0
スキルで二倍三倍になるんじゃない?
デイリーのブースターとか自分だと4時間持つし
927名も無き冒険者 (ササクッテロロ Sp8b-8+8t)
垢版 |
2023/05/04(木) 20:15:17.94ID:yhh6XcYTp
スキルで持続時間は倍になるし、他のブースターやインプラと効果を重ねがけすることもできる
2023/05/04(木) 22:26:34.20ID:nj3lcCVa0
タレットのダメージが上がる
船速が上がる
などのブースターはPvPerに売れるのでjitaなどのマーケットで適正価格だと売れるよ
2023/05/05(金) 10:36:18.88ID:YSZnAY3Ha
T2装備のテングで戦闘サイトに行ったら爆散したでござる^_^
930名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-71ZV)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:08:29.16ID:wOsSs6aWa
T2品だからいけないんだよ。FAC品で固めて池
2023/05/05(金) 16:37:23.33ID:neXfeg7I0
推定価格ってどこかでこの値段で売れるよって事なのかな?
ジタ?とか人が多いところで高く売れるって事なのかな
2023/05/05(金) 17:05:55.03ID:4FH60jbq0
その値段で買えるよってことだと思っておいた方がいいかも
あとリージョン内の相場から計算してるのか、全宇宙の相場から計算してるのかわからない
2023/05/05(金) 17:06:40.47ID:4FH60jbq0
>>929
なかーま
2023/05/05(金) 17:14:56.79ID:2fVZL4xH0
テングならT2fitでも行けるはずだぞ
お手軽パッシブタンクにMWD載せてもレジスト0%のEMで毎秒440、他属性1000以上耐える硬さになる
あとは実際に様子見て火力に振っていくだけ
935名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:22:53.80ID:jQ2dJmCd0
>>932
リージョンやで
2023/05/05(金) 17:57:19.11ID:neXfeg7I0
>>932
ありがとう
イベの戦闘サイトばっか放置されててデータサイトが少なすぎる・・・
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 57ba-jN3/)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:46:26.02ID:jQ2dJmCd0
>>936
戦闘サイトくっそむずいからな
専らフリートコンテンツ
2023/05/05(金) 20:01:00.61ID:4FH60jbq0
>>934
騙されないゾw

スキルもあるからクリア出来る日とはクリア出来るんだろうね
自分は火力足りなかったわ
2023/05/05(金) 21:09:18.00ID:j8AHyOQ1a
ベルドスパーなんか安くなってるなぁ
今は売れない時期なの?
2023/05/05(金) 23:13:48.46ID:fa0vRweH0
イベ戦闘サイトは十分ソロ可能。
てか、ハイセクでフリートやってるのは初心者くらいで、攻略時間と実入りを踏まえるとソロ向き。
ハイセクで攻略するだけならFit込み100MiskくらいでいけるT1巡洋戦艦があるよ。
1サイト10分未満で攻略したり、競い合いで勝つにはDPSが800以上ないと厳しいからT2かT3艦になってしまうけど。
イベント期間が長いんで供給過多で戦利品が値下がりするだろうし、
今は競合が激しくても後半に入ったあたりで飽きて手付かずのサイトが目立つようになりそう。
スキルがそこそこ揃っているならFit考えておくと良いよ。
ゆっくり攻略しながらでもタスク完了のチャンスあり。
2023/05/05(金) 23:28:43.25ID:ReQFh3Dk0
毎日イベントに関してのアップデートが入っているけど、ドロップによる儲けが大幅に下がった感じがする
2023/05/06(土) 00:56:30.48ID:C/4NShcb0
インゲームのニューエデンストアで50000SP無料配布してるから気付いてないやついたら回収しとけ

>>938
騙されるも何も自分でfitシミュレーションしてみればいい
550dps/200HP毎secのパッシブタンクギラで攻略してる動画あるし、テングなら900/300いける
アクティブタンクは沈んでる奴はニュートで詰んでる感じだから自分なら大型バッテリー2つだけfacにして950/400
2023/05/06(土) 02:55:38.97ID:hXF5RmYl0
>>942
ああ、そういう意味ではないです
自分のスキルと資産ではそのスペックを出せないからクリアできないってだけです
折角教えてもらったのにごめんなさい
2023/05/06(土) 02:56:59.73ID:hXF5RmYl0
>>942
大型バッテリーふたつFAC品使ったらT2FitじゃないじゃないかYO!w
2023/05/06(土) 09:34:22.33ID:DYOTogvp0
>>944
>>942がfac使うって書いているのは ”アクティブタンクの場合で自分なら” て前提で
テングに最安でパッシブFitするのとは別の話しなんじゃないの?

ちな、今回のハイセク戦闘サイトで必要なDPSとタンクの目安は
安全かつ20分くらい?で攻略可能な最低スペックが500DPS 180HP/s
Fitによるけどこれ以下になるとNPCの組み合わせで危険になるかもしれん。
ハイエンド艦相手にDPS勝負するならオーバーヒート時で1000DPS前後。
正確には、DPSは実効ダメージで、タンクはEHPで考えないと失敗する可能性があるのと
SoCTもGuriもEM火力高めだからEMレジがガラ空きだと落とされるので気をつけて。
それとドローンは即攻撃対象になりやすいから、ギラを除いてDPSに含めない方が良い。
2023/05/06(土) 09:37:02.29ID:C/4NShcb0
>>944
総額的にはパッシブタンクと同じ500mくらいだから許せください
2つだとサッカーしか乗らんのよ
2023/05/06(土) 11:18:20.77ID:hXF5RmYl0
>>945
いろいろありがと
その数字出せるFit考えてみるよ
EHP/sも了解、Pyfaで見るんだよね

>>946
同じ値段なら悪くないね
ありがとう
2023/05/06(土) 17:33:14.52ID:rWZJmhMU0
イベ探検で拾えるアイテムのアイコンの左上に青いなんかがついてるのって消費期限があるやつってこと?
2023/05/06(土) 21:35:31.84ID:W7KviB0da
花火で処理落ちする~www
2023/05/06(土) 21:54:03.20ID:hXF5RmYl0
マジかー
ジタ通ったのによるの忘れたもったいない

>>948
わかんない
わからないならレスするなとか言わないで
モジュールだと左上に緑のマークがついてるのはFac品、青はDed品、紫は士官品とかになってるみたい
ライトブルーはイベント産ってことか、単純にブースターってことかもね
ライトブルーのマークがついてても期限がないブースターもある気がする(マーケット見てたら見付けた(ちょっと自信がない
2023/05/06(土) 23:23:20.43ID:rWZJmhMU0
ありがとう
確かに時間書いてないのもあるし何だろうねこれ・・
2023/05/07(日) 11:54:38.38ID:PfjtumJXa
水色モジュールはイベント産(期間外に入手できない)の表示
青とか紫みたいに希少性を明示するために後から導入された
期限ありのアイテムじゃなければ期間外でも使える
2023/05/07(日) 13:28:41.31ID:x7XiiC760
なるほど
時間が書いてないやつは消えないのか
ちょっと寝かせとこ・・・ありがとう
2023/05/07(日) 18:07:06.39ID:3cUzP+MV0
公式のストアで「3000PLEX」を11920円で販売し、
ニューエデンストアで「12Ω」を3000PLEXで販売しているようなのですが、
PLEXのセールが終わったらΩのセールもありそうですよね?
2023/05/07(日) 18:37:47.54ID:bPOJNNdJ0
なんとも言えない
パールアビスに買収される前はセールは年2−3回程度だった
最近はセールしまくるからあるかもしれない
2023/05/07(日) 20:18:49.78ID:x7XiiC760
高額商品ってやっぱジタまでもっていって売るべきなのかな?
持っていくのめっちゃコワイ
2023/05/07(日) 20:26:12.17ID:foz5O1lva
>>956
ワープに入るまでの時間を短縮する装備をきちんと付けて
オートに頼らなきゃ大丈夫なんじゃないかなぁ
総じてジタの方が高く売れると思う
2023/05/07(日) 20:31:24.57ID:x7XiiC760
やっぱそうか・・・ありがとう
アマーだからめっちゃ遠いんだよね・・
2023/05/07(日) 20:44:02.36ID:bPOJNNdJ0
アマーで売ってもそれなりに高く売れると思う
ただし売れるまでに時間はかかると思う
2023/05/07(日) 20:45:53.64ID:nPUbsTLjH
下への道は検問してるから気を付けることだ
2023/05/07(日) 20:46:10.72ID:nPUbsTLjH
>>960
Jitaへの道
2023/05/07(日) 20:50:09.53ID:3cUzP+MV0
>>955
ありがとうございます
Ωのセールがあることを祈って今回のセールは見送ります
963名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-4oGO)
垢版 |
2023/05/07(日) 21:11:32.57ID:ygeRgblH0
>>960
ホンマに気をつけないと行けないのはUedamaとSivalaだけやで
2023/05/07(日) 21:15:00.68ID:/HDW0FRY0
ゲースとかも

highsec buybackで検索検索(ダイマry
2023/05/07(日) 21:23:41.51ID:x7XiiC760
アマーで売るります!
2023/05/07(日) 21:31:57.53ID:/HDW0FRY0
その方がいいね(その方がいいね
967名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-4oGO)
垢版 |
2023/05/07(日) 22:18:13.60ID:ygeRgblH0
>>964
Ghethって言え😡
2023/05/07(日) 23:17:54.35ID:bPOJNNdJ0
twitchのUedama scoutってチャンネルでほぼ24h GCしている場所の映像を流している
これで見ていればかなり安全に輸送できる
2023/05/07(日) 23:25:33.93ID:mbu7pzM40
小物ならtaxi輸送安定よ
ウルトラロックがいたら運がなかったと諦めろ
970名も無き冒険者 (ワッチョイ 929b-+g1e)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:06:40.71ID:iO7BlGBn0
アマーまで持っていって
10億くらいの商品を3000万くらいでジタまで輸送契約して自分は悠々とシャトルでオートワープで行って売るのが良いよ
971名も無き冒険者 (ワッチョイ 929b-+g1e)
垢版 |
2023/05/08(月) 00:12:22.58ID:iO7BlGBn0
すみません。立てられなかったです。申し訳ない。
>>985お願いします。
972名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-4oGO)
垢版 |
2023/05/08(月) 07:30:18.47ID:9cjQLyZR0
>>969
taxi輸送ってなに
そしてウルトラロックってなに
2023/05/08(月) 11:23:09.23ID:iLRxLB3p0
ウルトラロックは1秒未満でロックオンが完了するようなロック
いろいろ工夫すると出来るみたい
ロックすると遮蔽を封じることが出来るし、直後にワープ妨害もかけることができる
相手は死ぬ
2023/05/08(月) 12:17:52.18ID:AcJoB/WyH
taxiは移動用フリゲートのこと。ワープイン2秒未満。シャトルよりも速いから長距離移動が楽。
高価なフリゲートだとNullセクの範囲ワープ妨害にも捕まらない。100m^2以下の荷物ならこいつで運んだほうがいい。
Fitはリグに速度オプティマイザ、ローに慣性スタビライザ、ミドルにシールド。
2023/05/08(月) 12:28:39.85ID:Kj91YMe0d
>>972
アライン2秒未満にして2秒未満でワープインするとゲームの通信と更新タイミングの仕様でロックオン1秒の相手でも運が悪くなければ捕まらない
それを利用した移動手段がtaxi

そしてそのtaxiすら捕まえることが出来る環境整えたやつがウルトラロック
2023/05/08(月) 12:31:07.18ID:QdsNX66r0
taxiなんて艦あった?
2023/05/08(月) 12:33:48.50ID:Kj91YMe0d
>>974
ミドルは積まない方がいいぞ
エクステンダーは相手のロックオン早めて逆効果、他のシールドモジュールは捕まった時点で終わりだから無意味
978名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc7-h2hm)
垢版 |
2023/05/08(月) 16:34:07.87ID:2VkTswX6p
Taxi輸送にはスネシス使うといいよ
アライン二秒未満でカーゴ容量も多い
2023/05/08(月) 17:06:45.64ID:sHc1g5il0
輸送って結構需要あるのかな
45ジャンプなのに即受けてもらえた
980名も無き冒険者 (ブーイモ MM63-HMhe)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:31:18.00ID:LTSh+kOgM
スネシスは移動はトロいから、インスタドッグ取ってないステーション入港の際、トルネードとかにワンパンされる可能性がある。
ジタでインスタ取ってなくて入港の際、ワンパンされて600mの荷物をパーにされたよ。
その後インスタ取ってtaxiはジャックドーに変えた。トルネード3発までは耐えられる。
981名も無き冒険者 (ワッチョイ 929b-+g1e)
垢版 |
2023/05/08(月) 19:43:47.96ID:iO7BlGBn0
ジタでやられるのか…
2023/05/08(月) 20:14:43.00ID:AcJoB/WyH
おかげでスネシスはグノーシスに並ぶくらい高騰してしまった。
983名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-4oGO)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:15:40.46ID:9cjQLyZR0
コーポに入って衛生採掘してるんだけど、みんなマッキノーとかレトリーバーとかで採掘してる中で一人ベンチャーで体積でかくて金になりやすい石2つも占領されてるの見ると正直腹立つ
2023/05/08(月) 20:22:05.33ID:iLRxLB3p0
需要も何もしなくちゃものは届かないわけで
輸送を大々的に請け負ってるプレイヤーコーポとかあるよ
Red Frogで検索検索

あと、担保金をちゃんと設定しないと持ち逃げされるよ(持ち逃げされるよ
2023/05/08(月) 20:32:48.87ID:A3If+zkz0
>>981
jitaはすべて場所で最も危険
T1輸送艦で輸送していたら即落とされる
2023/05/08(月) 20:37:21.84ID:rDwQod8h0
>>983
そういうのを微笑ましい目で見れるくらい稼げるようになるといいな
採掘程度の稼ぎで利益差に目くじら立ててもしょうもないしね
2023/05/08(月) 21:10:34.42ID:iLRxLB3p0
レトリバーで同じことしてたら、自分の分掘り終わるまでに他全部掘り尽くされたよ
自分の分終わらないから手伝って貰った
2023/05/08(月) 21:56:05.29ID:HRdzIEhXa
>>985
T2以上のスレ立て艦で次スレ
989名も無き冒険者 (ワッチョイ d6ba-4oGO)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:36:12.07ID:9cjQLyZR0
>>985
自分は一回も落とされたことないしそもそもターゲットされたことすらない
始めたての頃ステーション外で3時間位放置してたことあったけど打たれた形跡もなかった
2023/05/08(月) 22:50:29.22ID:+BZ4UD2u0
助かったけれど集団で襲われた経験はある入港目前で墜とされたら悲しいだろうな
2023/05/09(火) 10:08:04.91ID:qpp1VoS3d
とんでもねえ担保金の輸送契約出しておいて航路上でkamikazeしてわざと失敗させて担保金せしめる詐欺も昔はあったけどまだやってんだろうか
2023/05/09(火) 10:34:21.54ID:odn/LAQI0
次スレ立てられるかやってみるわ
2023/05/09(火) 10:45:12.22ID:odn/LAQI0
立てられたわ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1683596333/
2023/05/09(火) 10:47:19.69ID:odn/LAQI0
待ってwワッチョイ間違えたw
2023/05/09(火) 11:06:06.49ID:odn/LAQI0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1683552107/
しかも先に誰かが立ててたっていうねorz
ワッチョイないけどお好きな方をどうぞ

両方嫌なら誰か立て直して
もう立てられないみたい
2023/05/09(火) 11:47:01.60ID:o6BFdyUQ0
【日本語対応】 EVE Online 第175艦隊   
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1683600376/
997名も無き冒険者 (アウアウウー Sac3-wiH7)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:35:01.62ID:Fa9+BvDba
三つも立てやがって、どれが次スレなんだよ!
2023/05/09(火) 14:34:24.62ID:4c9RN/OG0
IPなしワッチョイありかな。
IPありとかほぼ最寄り駅レベルの身バレなので串刺してまで書こうとは思わないしワッチョイは先日の件で絶対必要って印象
2023/05/09(火) 17:31:20.98ID:sLvAU9eQa
>>998
そうだねそれがいい
さて次スレに・・・・  ワープドライブ起動
2023/05/09(火) 17:36:39.41ID:WEZrxsPN0
入港許可を申請
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 110日 11時間 52分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況