X



【LINE Games】大航海時代 Origin ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/14(火) 21:16:20.36ID:AfmRNkuL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『大航海時代 Origin』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://uwoglobal.line.games/ja_JP

【公式Twitter】
https://twitter.com/UWO_JP

#大航海時代Origin #ダイオリ

※前スレ
【LINE Games】大航海時代 Origin ★4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1678579732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:08:00.41ID:bI5W+doCa
>>560
平和鯖は金がいくら貯まったと言い合う日本人に小日本は楽しみを知らないといってる中国が湧くがこのゲームは金貯めて探検して船を自慢するゲームだから割と間違ってはないんだよな
むしろ、反日感情フルスロットルで平和鯖でも騒ぐ中国がやばい
2023/03/16(木) 13:08:06.39ID:z8j3+EYW0
実績見るとわかるけど大海賊達を各自殴って与えたダメージ量を競うか景品になるようなイベントが控えてる
565名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:08:43.71ID:WEAvNHjnM
>>562
あんまりない
逃げられると行動力は損するだけ
金持って動いてるやつの方が少ないから交渉も微妙
バトって勝たないと戦闘経験値も貰えない
あとレベリングが当然遅くなる
2023/03/16(木) 13:10:18.34ID:CgE98FYt0
>>553
くっ
567名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:12:01.89ID:WEAvNHjnM
だからやるならほぼ同格か少し下になる
弱すぎる相手は交易品もしょぼいし無駄に国好感度が下がって税高くなるだけだし
でも税金設定高すぎるのが悪いんすよ(言いがかり
568名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:15:09.64ID:WEAvNHjnM
経験値も海賊1匹ぶんと変わらない
デメリットきつすぎない程度だから目先変えるときやればええかなって程度
569名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:15:41.11ID:WWF5Lkcp0
自動配置したあとでカスタム
自動は何の交易を行うかまでは見てくれない
会計室に可愛い子をセットなんて配慮もしてくれない
570名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:16:26.64ID:WWF5Lkcp0
すまんリロってなかったわ・・・
>>506への遅レス
571名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:16:47.45ID:H3pW/xLcr
>>565
今はまだ戦争になってないからだけど
戦闘で負けると
①金、商品を失う②船が沈没(修理費用もしくはサルベージアイテムが必要)③全ての船の耐久値が約10減る④仲間が10人以上負傷し回復にめちゃくちゃ時間がかかる。自然回復で5時間とかざら、宿屋で治すとめちゃくちゃ金かかる
これ全部載っかる

今は旨味で襲うってより相手の損害がデカすぎるから弱体化目的の方が効果的
但し戦闘はAI戦なので相手が勝ったか負けたか確認する方法は無い
委任で簡単に勝てるなら相手は負けてるだろうけど
2023/03/16(木) 13:16:56.43ID:WaqgS5010
オンラインだと最初にインド着いたときは街並みに感動あったけど、オリジンだとちょっとね
2023/03/16(木) 13:18:43.53ID:fL2nHPrp0
PKがお互いに不満しか呼ばないなら意味あるのか?
dolプレイヤーはそんなの分かり切ってたらしいけど
574名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:21:53.22ID:H3pW/xLcr
襲うメリットは
敵が交易品積んでれば勝ったら100くらい交易品貰える
交渉に入れば無条件で30〜40万
降参すれば交易品20%と金の一部、自分が海賊に襲われた時は1.5mくらいが多かった
575名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:22:37.82ID:bI5W+doCa
そもそもpk自体全然起きてない件
576名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:23:12.81ID:H3pW/xLcr
フェス行きで貨物満載してる敵か
フェス帰りで金持ってる&次の港までの貨物満載してるであろう敵ならそれなりに稼げるんじゃない?
2023/03/16(木) 13:24:04.25ID:KA66Qs8E0
PK鯖一つにまとめたほうがいいだろ
578名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:26:02.99ID:H3pW/xLcr
>>575
今はな
開始1週間でPK乱発するゲームあったら誰も成長できん
いずれ戦争状態にはなるだろうし勅命で外交下げてくるから時間の問題でしょ
579名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:28:41.58ID:bI5W+doCa
>>578
そう平和鯖は思うだろうけど
全くそんな話ないぞ 平和鯖はpk鯖は毎日pkが凄い海賊が封鎖してるだとか言ってるが起きたことは無い
580名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:28:57.56ID:rp36N5OUM
なるほどそれに備えてレベリングと交易ばっかりやってるのか
なんもかんもオスマン有利すぎでワロタ
2023/03/16(木) 13:30:10.42ID:4Cfspucwa
スパロボ並みに戦闘の命中率あてにならんな
2023/03/16(木) 13:32:42.45ID:vjKqLop60
ルワンダ着いた
歓待代金は30mあればいけるかな?
583名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:34:39.85ID:H3pW/xLcr
>>579
いや、だから今は起きてないって言ってるじゃん
俺もPK鯖だぞ
2023/03/16(木) 13:37:42.23ID:CZ+VTb8Qa
>>582
ルアンダの港に停泊して寝袋探検だ
2023/03/16(木) 13:41:01.69ID:fL2nHPrp0
そのうちオスマン商人がどんどんでかい船になって他国PKを圧倒しだすのか…
2023/03/16(木) 13:42:43.43ID:U5nGa2ft0
韓国版でもPKはめったに起きないって話だからなぁ
「戦争状態になる」なんていうのはさすがにPKに夢見すぎだと思うわ
2023/03/16(木) 13:43:01.00ID:4tdynBB/0
大型船の部品出すのに240M投資が必要だからな・・・
588名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:43:35.76ID:bI5W+doCa
>>583
だからDOLと仕様が違うからその戦争()だとか平和鯖のいう様な海賊が荒らすも起きないんだって

まぁチャットを中国が荒らす時は荒らすがそれは平和鯖も同じ
PK機能があるワルチャキッズが少ない中国鯖かPK機能が無いAV話連発のディスコのワルチャキッズ中国鯖かの違いなだけ
589名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:43:57.13ID:rp36N5OUM
提督増やしたらインドなんか行く暇ないな
クエストこなしてレベル上げるだけだし
590名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:44:11.23ID:bI5W+doCa
>>586
それな、過剰はんのうしすぎなんだよな
591名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:47:18.09ID:rp36N5OUM
>>587
リリース直後に不自然に投資されたのは船の素材のためと気づいたのは今週になってからだったわ
運営が次々に課金船箱だすから憤死ものだろうけど
2023/03/16(木) 13:49:12.51ID:Hvcomv1j0
探検してるけど戦闘の成功率が低すぎて人がドンドン死んでるわ
海戦より人が死んでるのウケるな
2023/03/16(木) 13:52:47.45ID:4tdynBB/0
造船高レベル目指すなら週制限のある課金パックを買って
港投資の材料全部買ってもぜんぜん足りないからな

戦闘加護を買って雑魚海賊を自動で倒しまくって調達するしかない
そこまで課金しても造船トップランクで作り続ければ
船売って黒字になるからね
2023/03/16(木) 13:53:59.13ID:z8j3+EYW0
https://i.imgur.com/awae1ST.jpg
インドで売れる一覧
今まで売れていたものがさらに売れる...と思われがちだが史実に近い形で鏡が一番単価が高い
アラビア海で香水が買えるのでアレクサンドリア周辺の物はスイセンと鋼以外安い

https://i.imgur.com/Yd4rXqx.jpg
インド、アフリカ産の売値一覧(アテネ)
一部切り取り失敗しているが売値はしょぼいので気にしなくていい
やはり紅茶と胡椒、ジャスミンやサファイア、アラビア海のヨーグルトもかなりの値段
アフリカ産は金、月下香、竜血、ピスタチオがよい
595名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:54:35.93ID:H3pW/xLcr
そうかそうか、悪かったよ
起きないといいな戦争
596名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:57:47.71ID:PyXTJnTTM
>>593
近いことやってたけどめんどいわ
もう交易船はバスでじゅうぶんだし運営次第で船価格ボロボロにされるし
2023/03/16(木) 13:58:53.23ID:CZ+VTb8Qa
>>594
いつもありがとう
598名も無き冒険者 (アウアウウー Sa89-yCta)
垢版 |
2023/03/16(木) 13:59:35.08ID:bI5W+doCa
>>595
過剰反応は良くないで のんびりやりな
2023/03/16(木) 14:01:50.17ID:4tdynBB/0
>>596
まぁそこまで突き抜けていけるのは中華の廃課金くらいだろね
バス以降大スクまでまともな縦帆船がないからイマイチ上げる気にならんわ
今はジベ20を目指して作りまくってる
2023/03/16(木) 14:03:38.31ID:swJkHVHO0
>>594
情報ありがとう
遠出しだすと鏡と西洋大砲が強いね、量が買えないけど
2023/03/16(木) 14:05:00.71ID:kPEJoOl4d
インド行こうと思ったら漕力あげろやとか出てきてビビるジベの次はオスマンガレーか
2023/03/16(木) 14:09:36.09ID:4tdynBB/0
>>601
別に漕力あげなくても大丈夫だぞ
漕力必要な海域で速度が下がるだけで移動できるし
2023/03/16(木) 14:10:04.50ID:vjKqLop60
ルワンダブートキャンプ
30回ほど探索して成果無し
戦闘と探索で9割負けてる時点で話にならないか
604名も無き冒険者 (ワッチョイ fa32-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:12:15.09ID:WWF5Lkcp0
>>540
昨日イスパチャットが光栄の太腿が妹とかなんとかで盛り上がってたからきっとライザの話
2023/03/16(木) 14:18:53.75ID:z8j3+EYW0
今ってオスマンガレー以降の船って首都の発展度足りなくて建造できない系だよね?
中華がそれを見越してかヴェネツィアとかローズウッド買える都市に出資しまくってるし
2023/03/16(木) 14:19:33.50ID:z8j3+EYW0
商会4になったから申請したら名前の頭1文字頼むな
2023/03/16(木) 14:22:54.51ID:z8j3+EYW0
そういやボロ雑巾になるまで寿命削った船売ったんだが寿命回復してんのかな?
608名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:25:43.34ID:PyXTJnTTM
>>605
へえローズウッドのために港投資出資はわかるけど発展度不足は知らなかった
工業とかにも制限あるんだ
2023/03/16(木) 14:27:40.84ID:swJkHVHO0
>>603
船の能力考えて乗り換えてやったほうがいいよ
MENU>船から船室>船長をクリックしてみると専門知識の数値が見れるけど
1ヶ所だけやたら高くなってると思う

このゲーム、航海士だけじゃなくて船そのものに専門知識の能力値があるんだよね
ジベなら博物学が上がる、サムブークなら補給法が上がる、ガレー系なら白兵が上がるみたいな
フリゲートとか砲撃術上げるから誰乗せても砲撃が強くなるのはそういう仕組み

だから探検時は
ジベ    ←船だけで博物学上がる
サムブーク ←船だけで補給法上がる
ラ・ビンタ ←こっから下の3隻は船の能力で勝手に白兵3になるはず
ラ・ビンタ
ラ・ビンタ

みたいに艦隊組んで、ジベサムに白兵上がるキャラ乗せてやると
バランスよく探検に必要な数値稼ぎつつ
白兵が上がって探検時の戦闘力を高めることができる
2023/03/16(木) 14:32:02.58ID:QEYlcOxq0
>>545
ゲームによる
狩り場制限あるMMOとか中国人が猛威をふるうよ
2023/03/16(木) 14:41:43.99ID:CzI6SEPV0
韓国鯖先行なのにわざわざグローバルやるやつなんて居ないだろうよ あっちは発展して金稼ぎやすいんだし
2023/03/16(木) 14:42:07.95ID:vjKqLop60
>>609
船でも能力変わるんだ、まったく考えたことなかったわ
スループとラ・ピンタしかないからラ・ピンタ多めにして
もう一回出てみるわ
ありがとう
2023/03/16(木) 14:43:52.89ID:KA66Qs8E0
>>609
逆に航海士なんていくら変えても探検ステピクりとも動かないんだけど
AとかS並べられる人なら変わってくるのか?
2023/03/16(木) 14:46:47.75ID:CzI6SEPV0
>>613
AとSはそもそも1lv時点からステ100~200とかだから
職業違いでも船室のステ反映高い所に突っ込むとBCよりはるかに伸びいいぞ
2023/03/16(木) 14:49:32.70ID:swJkHVHO0
>>613
艦隊>詳細情報から専門知識の部分クリックすると分かるけど
専門知識はLv判定で観察力とか上げるようになってる

博物学Lv5ぴったりでもLv6にギリギリ足りなくても同じLv5扱いになるんで
専門知識Lvが上がらなければ能力高いキャラに乗せ換えても効果ない
SAキャラの能力値ならともかく、BCキャラの能力値で変わることは少なそうだから
BCはスキルがメインになるじゃないかと思って試行錯誤中
2023/03/16(木) 14:52:21.53ID:KBq3vB8S0
>>613
かなり変わる
二凸S2人無凸S一人A八人いるけど探検必要ステータスで悩んだことない
617名も無き冒険者 (ワッチョイ ba87-h6X+)
垢版 |
2023/03/16(木) 14:55:48.67ID:MpxzpS7t0
>>609
この情報は助かる
同じく探検がうまくいかなくて悩んでたところ
ありがとう
2023/03/16(木) 14:57:50.47ID:dDZCSYcJa
やっぱガチャゲーじゃないですかやだー
2023/03/16(木) 14:58:51.39ID:swJkHVHO0
あと博物学と補給法は艦隊能力だから艦隊全員分の合計値になる
探検担当全員に道具屋とかで売ってる装身具持たせて補給上げとくのはアリ
白兵だけ艦毎に計算するんで上手くバランスとって白兵Lvの合計が高くなるように乗せた方がいい

>>617
俺の寝袋代が誰かのためになるなら報われるわ
620名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:01:32.96ID:rp36N5OUM
>>618
廃課金ゲーです😇
2023/03/16(木) 15:04:25.46ID:WaqgS5010
SとAの能力が高いからせめてガチャでA出てくれって願っていても出ないし
出てもアイテムだし
622名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:05:03.49ID:rp36N5OUM
戦闘から冒険に変更して希少クエストやたら出るなと思ったけどプロフィールのとこの系列を変更したら希少クエスト全部それ用がでるのかな?
623名も無き冒険者 (ワッチョイ 19a4-JIpj)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:14:37.08ID:JqEPFhBQ0
高い税金設定してるやつこのゲームつまらなくしてるだけと気づけよ
誰かが喜ぶんだよ
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d10-mIEw)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:14:44.00ID:o2XQdiT30
船が持ってるスキルって船の情報見ただけじゃわからないよね?
2023/03/16(木) 15:14:46.69ID:KBq3vB8S0
酒場雇用可能なAはいずれ揃えたいよね
BとAの間にはとてつもない差が
2023/03/16(木) 15:16:52.68ID:CzI6SEPV0
宿屋雇用はダルタニャン最優先よ 常識
2023/03/16(木) 15:18:04.33ID:GhT1g329F
ちなみにsも酒場で雇える
一億クラスの莫大な資金が必要なのと凸はいまのとこできないが
2023/03/16(木) 15:19:59.17ID:KBq3vB8S0
>>619
俺が探検ステータス悩まなかったのこれかもしれない
結構まんべんなく白兵高いキャラ分散させてる
拿捕のシステムが不明だから欲しい船は必ず白兵で止めさせるようにこうしてた
まあSとAが多いのも大きな要因だとは思うが
2023/03/16(木) 15:23:18.38ID:j9YV1pqS0
ナポリ周辺でパスタ買ったら
どこに売ればいいんだ?
2023/03/16(木) 15:24:37.83ID:swJkHVHO0
>>628
戦闘に疎いんだけど白兵って結構いけるものなの?
船枠きついから戦闘用と探検用を合わせてガレーにしちゃいたくて悩んでるとこなんだが
2023/03/16(木) 15:25:52.94ID:3wPNA5Pr0
>>629
買った場所から遠く離れてる場所や なおかつ食料品が高騰してるところがベスト
2023/03/16(木) 15:27:47.80ID:RaDtJ4UsM
船長や能力以上の船舶の艦長にすると基本能力は下がるけど、専門知識は下がらないのな
2023/03/16(木) 15:28:22.44ID:RaDtJ4UsM
×艦長や
○艦長を
2023/03/16(木) 15:31:04.23ID:j9YV1pqS0
>>631
ありがてえ
2023/03/16(木) 15:32:51.49ID:vjKqLop60
とりあえず船入れ替えたら成功率がだいぶあがった
気長にルワンダブートキャンプするわ
アドバイス有難う
2023/03/16(木) 15:32:57.93ID:PnFocQWB0
ケープタウン超えて4日のところで耐波35の壁、なんてこった
2023/03/16(木) 15:37:16.66ID:Ezk0ZX6ia
>>635
頑張れ超頑張れ
2023/03/16(木) 15:38:00.57ID:KBq3vB8S0
>>630
戦闘力40000台後半のあたりから一般海賊でも一撃で死なないのが増えてくるからリスクは結構ある
ただそんなこといったら砲撃のほうがS砲撃手編成してるジーベック(高砲撃)にA砲乗せてても一撃死しない敵多いし
より前に出て危なっかしい白兵と距離を保って集中攻撃くらいにくいけど効きにくい砲撃ならどっちもメリットあると把握してる
このあたりだとA衝突二人のせてる衝突編成の船はまだ大半の海賊一撃死確定で別格
ただ沈没させた船は拿捕できないとかあり得そうだから衝突は下げた
俺はこんなかんじで把握してる
2023/03/16(木) 15:38:38.48ID:4Cfspucwa
Bの戦闘航海士は陸地探検用だったか
2023/03/16(木) 15:41:52.72ID:swJkHVHO0
>>638
ありがとう
ガレーでやってみてダメなら交易用のジベで衝突する方針にするわ
こう考えると白兵メインのカタリーナさん、結構使いどころあるから2人目の候補にするかなあ
2023/03/16(木) 15:43:22.43ID:/NS+QxfY0
使えるA装備うらやましい
ぼくのは砕氷船首像と変装だったよ
2023/03/16(木) 15:45:57.68ID:IQXr15GO0
tier5飛ばしてサムブーク作り始めたけど、一隻毎に造船レベル上がらなくて泣ける
5隻作ってレベル3
tier4までは一隻毎にレベル上がってたのに
これってバグじゃないなら、サムブークの造船レベル5にするのに何隻作る必要があるのか教えて欲しい
643名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:51:02.45ID:rp36N5OUM
造船は最新の船3隻2倍+αを取って行くのが1番早いし効率がいい
下位船は金がかかりすぎて逆に効率悪かった
たまに東洋船と間違えるから図鑑で確認したほうがいい
644名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 15:54:22.31ID:rp36N5OUM
そして素材で詰まるから最先端は港投資と課金だったりやや遅れたらマーケットで買ったり無課金で行くなら海賊シバきまくるという選択になる
2023/03/16(木) 15:56:06.01ID:KBq3vB8S0
>>642
5だけ目指すなら出来る限り11日航海してから寄港
8日とかかかる航路なら逆進して11以上になってから向かうとかね
これを守ってればいずれ理解度5にはなる
2023/03/16(木) 15:57:18.89ID:4U10oGB3a
ここ中国人って香港台湾の人たちでしょ
2023/03/16(木) 15:58:51.62ID:4U10oGB3a
釣りより探検やばいな。
ただのくじ引きなのにクソ絵永遠見せられる。そこに思考の余地は一切ない
2023/03/16(木) 16:00:19.14ID:KBq3vB8S0
>>645に追記
因みに俺はこれ実践してて今4LVと50%くらいまで溜まってる
サムブーク建造したのは一隻
温存した金はジーベックに投じた
2023/03/16(木) 16:01:34.99ID:WaqgS5010
もう少し装備で耐波どうにかなるんだったらサムブークに戻りたいくらいコスパ良すぎる
2023/03/16(木) 16:08:12.39ID:nuUPZoco0
既出だろうけど海戦まわりのテンポ本当に悪い
特に開始前の両指揮官が並ぶ演出は片方だけでいいし、終了後のモブ船員と選択肢も要らない
2023/03/16(木) 16:10:20.48ID:IQXr15GO0
造船レベルじゃなくて理解度上げる方法もありますね
修復にかかるコストが造船よりは安いから、自分もこっちにしようかな
教えていただいてありがとうございました
2023/03/16(木) 16:16:00.24ID:+Ni7KTqqa
インド行ってもほぼ意味ないからゆっくりでええやろ
653名も無き冒険者 (テテンテンテン MMee-y9xl)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:19:18.28ID:rp36N5OUM
ハスラ遠すぎワロタ
地中海ばっかりで油断してたらいきなりなんてところに航海させるんだw
地獄海域じゃねえか
2023/03/16(木) 16:20:49.71ID:4Cfspucwa
>>649
各々の掲載量次第だけどインド行かない時は上位船の寿命維持のためにも
普段使い用サムブーク乗り回すのがいいまである
655名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:22:53.13ID:H3pW/xLcr
今の編成キャラック×5
積載量650で 食物購入可能数120%
サボテン一撃300弱、品物更新狙って2分でサボテン満載
フェスで一気にサボテン500を投下するか

船室変更 キャラック×5積載800にして 単純に数で勝負するか悩む
同じ品物数揃えれなくなるからフェスの効率悪くなるし、種類揃えるなら港寄る回数も増えるから作業増えるから悩み所
2023/03/16(木) 16:23:17.06ID:z8j3+EYW0
インド1往復2くらい寿命削れるから南アフリカまでは積載最大のフェラッカで進んでる
2023/03/16(木) 16:23:43.82ID:HvPwsVP/0
>>606
「ぬ」で申請しました
2023/03/16(木) 16:40:49.75ID:Dx1oRCW80
船の耐久回復してくれる妖精初めてみたわ
2023/03/16(木) 16:44:23.35ID:4U10oGB3a
サボテンどこ売ってるの?
660名も無き冒険者 (オッペケ Sr85-v6Yd)
垢版 |
2023/03/16(木) 16:46:22.49ID:H3pW/xLcr
ウソップの見たクラバウターマン
2023/03/16(木) 16:47:49.04ID:j9YV1pqS0
ワンピースに出てくる
ミナモトさんも妖精の類
2023/03/16(木) 16:51:00.84ID:j9YV1pqS0
Fuckが伏字になるのはいい
だが
Fackまで伏字になったら
Oh Miss Spellが出来なくね?出来なくね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況