X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part187

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/27(月) 01:42:43.31ID:PZanDkEQ0
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1649728923/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part186
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1672158566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/24(月) 08:59:44.88ID:s/2bAED4M
9周年パッケージ安売りから始めて1週間でレベル50にできたけど、今は9周年経験値2倍ケーキ無いからきつそう。
2023/04/24(月) 10:32:46.66ID:qZxxc1ku0
俺も最近はじめたけどメインと同盟とギルドのクエをしながら疲れたら休憩がてらドルメン周回してたら50まで早かったぞ
ケーキも1.5倍の巻物も無い状態でのCP稼ぎは時間が掛かるけど
CP160無いと装備がショップで売ってないのがキツイ
2023/04/24(月) 10:49:46.06ID:mDE74JWV0
>>359
見た感じもうcp160到達しちゃってるぽいので無駄なアドバイスかもですが
レベル50以下は自分でクラフト装備作ると一気に強くなれますよ
寂夜みたいなすぐ作れるようになるタイプで十分です
レベル補正が整った装備になるだけでクエスト関連はサクサクやれるはず
2023/04/24(月) 11:07:48.50ID:qZxxc1ku0
ありがとう
そんな初期でセット装備作れるんだ?
クラフトはデイリー消化と変性目当てに研究を適度にしかしてなかったよ
まだCP80なんで、ちょっと試しに作ってみる
2023/04/24(月) 11:17:44.42ID:mDE74JWV0
>>361
研究を適度にやってるなら1セットくらい作れるんじゃないですかね
一番簡単に作れるのが2研究タイプなので
剣なら剣の特性を2つ研究済なら、2研究タイプのクラフト剣が作れるという感じです
2研究タイプのなかでソロで一番役立つのはおそらく青白い柄ですね
2023/04/24(月) 11:26:55.97ID:uiyiOJIDa
>>357
ホンマこれ
ほぼビルドと行動の理解
たまにサイファとかペリカンみたいなセンスの塊みたいな奴もいるけど
その時に最適な行動を取って最適なタイミングで最適なスキルを撃つことに如何に近づけられるか
それを理解しているかそれを実現出来るビルドを組んでいるか=強さ
2023/04/24(月) 12:24:56.36ID:qZxxc1ku0
>>362
研究は拾った物で出来る物を適当に選んでるから欲しい装備が作れるか分からないけどw

でも、そういうのは全然知らなかったから教えてもらって良かったよ、研究の目標が出来るし
クラフト台に行ってみて作れるかどうか調べてみるよ
作れなくても研究終わったりCP増えるたびにフル装備目指して作れるものを増やして行けばいいし

知らない事を教えてもらえて良かったよ
ありがとう
2023/04/24(月) 12:43:07.36ID:gmGVdpV8a
cp160までが一番しんどかったな
最初はドルメンすら知らなくてクエストで上げてた
2023/04/24(月) 14:18:10.10ID:ff8OLB9L0
一応DPS以外のロールが好きな人だとノーマルダンジョンがすぐマッチするからそこで青装備がいくらでも手に入るしLvも通ってる内に上がる
ドルメンも入手しにくいアクセが手に入る場所という面もある
まあすぐ160なるよね

どっかの(日本人)ギルドに入れてもらうとハウジング公開してる人がいてクラフト台・変性台一通り使えるようになるよ
2023/04/24(月) 20:22:23.03ID:wLKxvhfk0
古手川梨花

>>350
クラフト台作ってみたい!依頼書代高くないといいけど

今まではコンパニオンは2人でnDSAで上げてたけど正解だったのかな
いつも2人でやることが多いから選択肢少なくて
友達欲しい
2023/04/25(火) 02:47:23.07ID:ArCrznzE0
スキルポイント足りない時期なんかはポイント余らせた状態で武装台に登録しておいて生産するときはそれを呼び出して使いたいスキルに振るというのもありかも
2023/04/25(火) 08:42:50.80ID:QQ1EiUdn0
PTS9.0.1
ttps://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/632243/pts-patch-notes-v9-0-1
2023/04/25(火) 09:26:11.69ID:/e8/2pHE0
このゲームってクエストの繋がりの時系列めちゃくちゃなのは仕様なの?

クエスト適当に受けてやってると
ここにいないハズのヤツが何事もなかったように話しかけてきたり
明らかに矛盾してるんだけど
もしかしてクエってきちんと順番通り受けていく必要があるのかな
371名も無き冒険者 (ワッチョイ c55f-r/JC)
垢版 |
2023/04/25(火) 10:36:53.24ID:UjfLMHnP0
>>370
世界が広がりすぎてもう無理だし、そんな矛盾解消しようとしたら
いつまでも違う地域に行けなくなる
2023/04/25(火) 11:08:21.26ID:rKETcaSCa
吸血鬼のおじさん死んだと思ったら普通にリーチにいて困惑した思い出
2023/04/25(火) 12:43:46.18ID:Acq9vLny0
>>370
基本は前のMAPからやっていったほうがいい
特定のキャラはメインやサブに跨いで登場するからな
まあその辺は後から始めた奴は諦めろ、あるいはちゃんと最初からやれ
2023/04/25(火) 13:52:03.55ID:GZadV/QH0
星霜物語 | ESOのクエストの時系列
https://elderstory.net/eso-quest-order/

ESOはどのクエストからやれば時系列順なのか|辰巳屋|note
https://note.com/ttmya/n/naeeb1637d18a

チャプターだけじゃなくDLCも大量にあるしもうわけわからんよね
2023/04/25(火) 14:15:51.49ID:ndw0U+hs0
>>370
時系列を守ろうとするとラグナロクオンラインみたいなEPクエストを順番に解いていくスタイルになってしまう。
2023/04/25(火) 21:57:49.18ID:Acq9vLny0
>>374
チャプターはまあプロローグあるしwikiればすぐ時系列見れるからいいけど
サブクエの時系列はまじで油断できねえから困る
ナリュちゃん関係とかサブやってないとサマーセットのメインわからないし
377名も無き冒険者 (アウアウクー MM7d-fUs3)
垢版 |
2023/04/26(水) 06:14:52.37ID:lUQOLLQTM
>>372
あれはRivenspireで終わってれば良い話だったのにね
2023/04/26(水) 15:47:45.85ID:NxeXCARq0
セット装備を作ろうと工房?を探しだして、早速作ろう!としたら
自分のCPに合った装備を作るのにスキルが足りなくてポイント振れないんだけど
クラフトのスキル上げって、解体しないと上がらない?
2023/04/26(水) 16:58:24.66ID:9I5btTxC0
>>378
素材があまってるなら、装備を作っても上がる。セカンドキャラなら、素材が余ってるだろうから、大量に作って、それを解体すると早く上がるけど、ファーストキャラ(初心者)なら、ドルメンとか、ノマランとか、クラフトデイリーで装備拾って解体するのがいいのでは?複雑マークが付いている装備は経験値もたくさんあがる。
2023/04/26(水) 20:56:07.01ID:Tk2Tebze0
時系列にやるならメインクエストやりつつ、各勢力のゾーンクエストをこなしていく。
3勢力分が終わったら盗賊ギルドと闇の一党やって、並行してオルシニウムやる。
次にモロウィンド→クロックワークシティ→サマーセットの三部作をやり、箸休めにマークマイア。
そしてエルスウェア→グレイムーア→ブラックウッド→ハイアイル。
こんなとこかな。
2023/04/26(水) 21:09:38.30ID:NxeXCARq0
>>379
一人目だから素材も多くないんだよな
て事は装備をデイリーで貰ったり、拾った物を解体するしか無いか
ありがとう、ダンジョン行ったりドルメン行ったりして装備を拾って気長に上げることにするよ
2023/04/26(水) 21:42:43.28ID:7Vvd7Ded0
複雑装備買って分解するのはどうじゃろ
金は少しかかるけど…
2023/04/26(水) 21:53:12.93ID:NxeXCARq0
そっか、買うのもアリか
ギルドストア覗いて値段次第では買って壊してみるか
でも、複雑とそうじゃない物って取得経験値はどれくらい違うんだろ?
2023/04/26(水) 22:17:40.48ID:ksFmHpgy0
ダンジョン回ってればウザいくらいに装備貰えるしそれ毎回分解してけばそのうち上がるけどね
仕立て鍛冶木工宝飾の順にあがるはず 金使ってまで上げるのは宝飾くらいかな
複雑は280%取得インスピレーションが増えるとあるね
CP160までもう上がってる人かな?上がってるならギルドストアで定番ものの装備を買ってもいいんだけどね
ジュリアノス・フンディングあたりかな
385名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-vc6R)
垢版 |
2023/04/27(木) 00:24:08.30ID:ARY3iP+i0
拡張の6千円が高く感じるのは引き際なのか
386名も無き冒険者 (ワッチョイ 6dca-fUs3)
垢版 |
2023/04/27(木) 11:52:46.18ID:jGx1CHmf0
来月は車の納税も固定資産税も普通の人はあるからこの時期に6000円払えるのはこどおじか旦那依存のババアだけやろ
2023/04/27(木) 12:07:10.71ID:o30uQ/kna
普通の人は6000円くらい払えるぞ
払うかどうかは別として
2023/04/27(木) 12:25:40.39ID:ADrJoVoy0
先行予約特典、もうちょっとなんか無かったのか
2023/04/27(木) 12:54:28.36ID:a+3rIVfea
恐らく買うけどアルカニストは低DPSタンキー路線で行くっぽいから
調整入るまで馬だけやって気が向いた時だけ育成やな
2023/04/27(木) 14:54:25.90ID:SVFagoey0
クラス変更欲しいね
使わなくなってるキャラとか他のクラスに変えたいわ
2023/04/27(木) 15:24:00.96ID:nlRal4M40
俺はもう買ったけどブラックウッドの時より値上がりしてるしFFなんかと比べても割高だしな
予約特典とかZoSのセンスが壊滅的なのも…

クラス変更も欲しいしキャラスロットは最低でも3つ解放してほしい
3ロール作ろうと思うと育てたキャラ1つ消さないといけない
2023/04/27(木) 15:53:35.44ID:AVQr2cgo0
拡張秋頃には50%セールやるだろうから放置でいい
2023/04/27(木) 18:24:21.99ID:G/r2Hduv0
クラス変更でもいいけどそもそも育成をもっと気楽にできるようにして欲しいわ
新キャラ育てんの大変だなって躊躇してる内に1stに色々集中しすぎて今更どうにもならなくなってる人おらん?
2023/04/27(木) 18:32:41.03ID:lvW5MEjN0
レベルとスキルは百歩譲ってもいいけど馬だけはどうしようもねえ
2023/04/27(木) 18:40:38.99ID:HRSgriEp0
クラス変更なんてさせたらキャラスロ購入からのスキルライン、シャード課金コンボができないからな
2023/04/27(木) 19:01:42.22ID:NLWlio8l0
>>393
逆ですわ
サブのギルドスキル上げやらシロディールやらノマランやらで
1stでメインクエストやりたいのにまだ5地域しか終わってない
おまえESO初めて何年目だよ
2023/04/27(木) 19:04:00.96ID:s9/GKxzl0
ゲーム内課金がえげつないって話題はフォーラムでも見るな
クラウン箱のAPEXマウント当てようとすると7500ドル以上必要になると試算されてて
クラウン木枠箱は買うなって投稿がけっこうある
2023/04/27(木) 19:21:24.88ID:nlRal4M40
クラス変更なしならキャラスロ上限18(次で20)じゃ足りない
2023/04/27(木) 19:28:28.30ID:z7+kzxlka
各レベ上げの経験値は緩和されてはいるんだけどな
感覚で話してしまうが必要経験値や本集めなどは日本語版が出た頃の半分近くになっていると思う
しかしあんま緩和するとクラウンのシャードやスキルラインが売れなくなるから難しいところではあるな
2023/04/27(木) 19:56:47.22ID:G/r2Hduv0
そうそう課金アイテム化しちゃったから緩和できんのよね
発掘の鋭敏な目とかさ便利だけどAltでまた上げんのはなあ・・・ サイジックもクソだし
2023/04/27(木) 20:01:02.49ID:WEWKsl9W0
古遺物はほんとお願いだから買わせてくれ
もしくは宝箱の取得ランクを緩和してくれ
2023/04/27(木) 20:05:22.46ID:NLWlio8l0
3000クラウン(×20キャラ)になります。お買い上げありがとうございます。

ところで緑CPがクソなのネクロムで変わらないの?
クールダウン問題もそのまま?
2023/04/27(木) 20:24:29.03ID:VXbWIU6I0
>>381
スキルレベルが低いとCP150装備の複雑を分解しても経験値キャップがかかるからもったいないかもしれんよ
非DLCのノマランとかで装備クレクレすれば装備掘りでもしてない限りはちきれんばかりに装備もらえるぞ
銀行員ほぼ必須ね 持ってないならプラス加入でもらえるクラウンかクラウンセール待ちだね 利便性はダンチだぞ

一人目はメインクエ消化でスキルポイントが潤沢にあるから生産キャラにしやすい モチーフレシピも枠の余裕ないだろうからどんどん使うしかないだろうし
ゴールドは二キャラ目以降でカバン拡張と馬育成で結構使うからしばらくは節約した方がいいかもね
2023/04/28(金) 02:04:08.01ID:2fM/NA7U0
回復してるのに逃げ回るアホはもう回復しないで放置して遊んでる
Fake Tankもクソだがこうなるのわかり切ってるのに自衛手段用意しないで来る奴はなんなの
火力でてるならまだしもヒーラーの火力40%オーバーとかだしな、それもボスが動き回ってやりにくい中で
2023/04/28(金) 02:14:53.05ID:W0owp4Xw0
まだゴミランやってんのか(笑)
2023/04/28(金) 04:20:35.53ID:WwMweGzWM
ハイアイルとガレンのメインクエ面白かったって感想の人いる?
個人的にはエルスウェアがピークのゲームだったんだなって。
次もセールまちしそう
2023/04/28(金) 07:01:17.48ID:RXlmyi760
>>404
野良はそういうのを楽しむ所だからね
vDLCなら比較的まともだよ
2023/04/28(金) 07:48:47.97ID:5JwWsbqv0
>>406
ラスボスの正体には驚いたぞ
何の捻りもなく、やっぱりこいつかという感じで
2023/04/28(金) 14:51:58.66ID:jG+fOLd40
>>396
そうか4キャラ、キャドウェルのゴールド終わらせてる俺は異常か…。
今5キャラ目取り掛かってる。
2023/04/28(金) 17:54:03.54ID:SMGBJMsO0
皮肉とかじゃなくて
ひとつのゲームとその世界をそこまで楽しめてるの羨ましい
2023/04/28(金) 18:51:53.44ID:oF7sx6Py0
引退しよかと思ってるんでぜんぜん接点なかったけどギルドには一応世話になったから有り金銀行いれといたらいいんかな?
2023/04/28(金) 22:27:21.17ID:WIX7fIDg0
聖域オフィディアをノーマルで練習してるのですけどスイッチのところはソロでは突破できない感じですかね…?
2023/04/28(金) 22:39:41.69ID:5JwWsbqv0
無理
2023/04/29(土) 00:04:25.60ID:mUwplKF80
みんな引退してもた
仲良かった奴が辞めるとやる気なくすわギルドに金入れてついでに家具も入れて引退するか
2023/04/29(土) 00:09:06.75ID:jpn6DhFm0
>>410
オンゲをやりたいというよりはTESのロアを楽しみたい。
TES分補充と最新情報はESOくらいしかないからなぁ。
TES6出たらたぶん引退まではしないだろうけど休止するとは思うけど、
6が出るころにはサ終してそうではある。
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 97ad-RUR5)
垢版 |
2023/04/29(土) 00:14:53.85ID:zNhLO7wX0
>>415
TESのどこにそこまで惚れてるの?
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 1701-beEW)
垢版 |
2023/04/29(土) 17:07:09.23ID:y6d2gECa0
ptsって参加できない側からすれば糞だな
特に新クラス
2023/04/30(日) 02:08:09.01ID:iLQn+Af+0
>>415
こういうのがお好きなんでしょ?
www.gamespark.jp/article/2023/04/28/129485.html
2023/04/30(日) 06:33:07.87ID:bcop1vPb0
>>418
横からだけどchatGPTがやってくれるのは「一見それっぽい適当な内容」であって専門分野のこと聞いたら平然と嘘ついてくるような現状はギッシリと書かれたロアの対極にあると思うぞ
2023/04/30(日) 08:37:00.77ID:d1aLS7JW0
>>418
UbiもモブNPSにAI使ってセリフ生成させるというのを模索しているようで、
ちょっとどうなるのか興味深い技術だよね。
2023/04/30(日) 08:37:29.92ID:d1aLS7JW0
NPSじゃないNPCw
2023/04/30(日) 14:51:41.61ID:6gIR/MLf0
いままでずっとソロかペアで気ままにやってて300mカカシで5万とか出せるようになったけど
ソロコンテンツ程度だと火力があったから何?って感じなことに気づいてなんか急に飽きてしまった
脳死で適当にPVPとかPVEができないタイプだからPTはストレスだし
両手剣を何も考えずに振り回してた時代が一番楽しかった
初心者時代にすぐにギルドなりに入ってればよかった気もする
でもまぁおもしろかったわ
2023/04/30(日) 15:01:51.17ID:hHSLCMMX0
ゲームはな 先頭に近づくほどに飽きてまうんだわ なにも考えずにひたすら一人でストーリーおってるときが一番
2023/04/30(日) 15:18:37.47ID:6gIR/MLf0
>>423
自分は先頭からは程遠いと思うけどわかる
無心でやってる時はすごい楽しいけどふと限界を感じたり、フレが急にインしなくなったり、なんか雑念が入ってきたらやる気に影響がでちゃった
あと今気づいたけど300mで草…
2023/04/30(日) 16:05:07.61ID:u1DHkkBpa
装備の未収集ドロップと変性が来てあっという間に揃うようになっちゃったからな
かといって装備掘りハムハムが楽しいわけじゃないが
このゲームのPvE勢は卒業が早い傾向にあって何年もいるのは大体シロディーラーや
ソースはワイ
2023/04/30(日) 18:41:17.59ID:VtQTrsUY0
>>423
これめっちゃ当てはまる
HMなんて付き合いでしかやらんし、DPSは試練装備使ってないわ
トライフェクタとか絶対に燃え尽きる
2023/04/30(日) 19:39:49.97ID:998g1jj10
esoのエンドコンテンツはハウジングだから・・・
https://www.youtube.com/watch?v=wYJ2arrFAe8
2023/04/30(日) 19:47:04.91ID:VtQTrsUY0
>>427
ハウジングは時間とリアルマネーが溶けるからもうやらんけど
センスある人はくっそ楽しいだろうなぁ
2023/04/30(日) 20:11:56.54ID:sp4fuHiw0
・デイリーで「マジカの霊薬」を作れ
・赤文字「不足アイテム/特性」で作れない
・ググっても記事がない。何が必要かをゲーム内外で知り得ない
・破棄して受け直してもまた同じクエ(いまここ
2023/04/30(日) 20:26:28.11ID:d1aLS7JW0
>>429
まず錬金に関しては、TES5スカイリムと同様に、
拾った錬金素材を食べて特性を一つ開放するとこから始めるといいかも。
もしくはアドオンで自動生成してもらうか。
2023/04/30(日) 20:43:31.18ID:EO31dJoA0
>>429
ttps://wikiwiki.jp/tesowiki/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB/%E7%94%9F%E7%94%A3%28CRAFT%29/Alchemy%28%E9%8C%AC%E9%87%91%29
ここを見ろ
特性は該当する試料を二種用意しないと得られない
特性を3つにするには拡張配合に振って欲しい特性をダブルで持っている試料を三種用意する必要がある
2023/04/30(日) 20:50:05.55ID:+Dp43ihSa
神聖水とタネツケバナとムラサキ草等で作れるね
2023/04/30(日) 22:25:33.08ID:cC0h0If+0
Potion Maker (for Alchemy Crafting)ってアドオン入れなはれ 手放せないほど便利
2023/04/30(日) 23:22:37.88ID:jVZy2Ajv0
そろそろプラス無料期間来るかなと思ってたけど
なんか今回は遅い気がするな
2023/05/01(月) 01:27:09.25ID:HWltTwlA0
プラス無料が4月に来たのは3年前だな
2023/05/01(月) 08:23:05.05ID:Pl4p+aSB0
こないだ無料来たばかりやんと思って確認したら、前回1月25日やな。
もう5月か、年月のたつのは早い。
2023/05/01(月) 10:09:29.81ID:izylXhTZa
オブリの頃のNPCたちが時々他愛もない会話するの見てるの好きだったな
マッドクラブを見かけたとかアルゴニアンの侍女の新作が待ちきれないとか
ESOだと捜査官ヴェイルの本かな
人も本も多くて把握することをいつしか諦めてしまっている
2023/05/01(月) 12:50:06.05ID:88zcfmfpa
Potion Maker前に入れていたけど結局安い試料で作れるのパターンを調べなきゃいけないから全部書き出して外したわ
デイリーは調理と錬金を作り貯めし倉庫に保管してLazy Wri Crafterを入れれば話しかけるだけで勝手にバッグに入ってくる
2023/05/01(月) 12:53:03.51ID:RvYBA14ga
倉庫ちゃうわ銀行
440名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-VObs)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:15:15.62ID:3g7dKAYOa
Twitch漁ってたらEPの女性ストリーマーでガチっぽいシロディーヤーがいたけど
このゲームて女性のガチなPvPyerて色々いてるんかな
こんなん男しかやらんだろと勝手に思ってたわw
2023/05/01(月) 19:42:47.71ID:qR3DCXwrd
格ゲーやFPSに比べたらこのゲームのpvpは敷居めっちゃ低いっしょ
2023/05/01(月) 19:44:44.32ID:xC866pIF0
>>440
女性プレイヤーに負けたら、顔真っ赤になりそうだなw

話は変わるが、今月のログイン報酬は箱復活したんやな。所持ジェムが微増するな。
2023/05/01(月) 20:35:58.78ID:QwF95urm0
>>440
昔からストリーマーは一定数いたしつべにタイマンや1vx動画上げる勢もいた
日本人でもボールグループやPvPギルドに普通におる
2023/05/01(月) 20:44:32.92ID:3qDOVUBT0
429だけどありがとう。「神聖水」がなかったことが「不足アイテム/特性」の原因だったっぽい

そこらへ汲みに行くもまったくノードが見当たらず、川で見かけたような気がして
そこらの直線の水辺探すもやはり激レアで別の水が出てしまった

たまたま見つけた水袋から「神聖水」汲めて、ようやくクエ終えられた
2023/05/01(月) 20:58:11.59ID:T0EwIbTz0
Lvにあった水とクラフトレベルにあった水が採取できるんだっけ
Lvアップ用とレベルアップ途中PvPで使う用に金に任してその辺の水は買い込んであるけど買うと高いよね
クラフトレベル上げだったら毒の方が安いか
2023/05/01(月) 23:58:32.21ID:XyAZVa/40
チャットGPT?だっけ?
実装したら生活感がマシマシになりそうで楽しみだな
2023/05/02(火) 07:57:10.02ID:MIdvTkbl0
今月グレイブンディープかー
2023/05/02(火) 08:04:16.94ID:53Aub/830
AIは自信満々に嘘つくからクレーム酷い事になりそう
2023/05/02(火) 08:51:20.61ID:czMPgaGt0
PTS9.0.2
ttps://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/632766/pts-patch-notes-v9-0-2
450名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-VObs)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:40:36.67ID:PY78xwyYa
>>443
へーボールやギルドに女性PvPer普通にいるんだな知らなかったw

それにしてもやっとこさモーナードのモチーフゲット出来る様になったか
これ地味に格好良いんで待ってたわ
あとはザウドラスのマスクスタイル待ってるけどいつの事やらw
451名も無き冒険者 (アウアウウー Sa1b-VObs)
垢版 |
2023/05/03(水) 16:41:15.47ID:PY78xwyYa
>>443
へーボールやギルドに女性PvPer普通にいるんだな知らなかったw

それにしてもやっとこさモーナードのモチーフゲット出来る様になったか
これ地味に格好良いんで待ってたわ
あとはザウドラスのマスクスタイル待ってるけどいつの事やらw
452名も無き冒険者 (アウアウクー MM8b-rm9q)
垢版 |
2023/05/03(水) 22:49:11.55ID:cS8+zv/IM
大事な事なので2回言いました
2023/05/03(水) 23:16:24.91ID:NmpzDN5O0
シロディールのEPほんとキモイわ
こっち1人なのに20人くらいで延々追いかけてくる
サイコパスの集まりだわあいつら
2023/05/04(木) 00:31:37.81ID:yp2dNFpUx
それはな、昔一人を追いかけたら4人でも火力が無くて倒せないから総動員になったんだよ
狙われたら死ぬまで終われるので、透明薬で撒くしかない
2023/05/04(木) 00:48:56.47ID:Tt8AoS8o0
どの陣営もそんなもんだろ
2023/05/04(木) 01:19:45.53ID:JOyRFxgH0
おまえが生きてたら、またチョッカイ出しくるやん?だから追いかけてつぶす。1vs1だろうが、1vsXだろうが、お互い様やろ?
2023/05/04(木) 03:46:21.79ID:WdL5wrSc0
復帰しようと思ったらLui作者とっくに引退して更新止まってて悲しい
やっぱアドオンに依存して遊んでると駄目だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況