【LINE Games】大航海時代 Origin ★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ 6b8f-oAWW)
垢版 |
2023/04/16(日) 00:38:28.43ID:3uWtyZYA0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『大航海時代 Origin』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://uwo.floor.line.games/jp/main
https://uwoglobal.line.games/ja_JP

【公式Twitter】
https://twitter.com/UWO_JP

#大航海時代Origin #ダイオリ

※前スレ
【LINE Games】大航海時代 Origin ★12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1681119750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名も無き冒険者 (ワッチョイ 878f-oAWW)
垢版 |
2023/04/16(日) 00:39:44.98ID:3uWtyZYA0
■ ネモしか知らない 大流行のお知らせ ■
https://ijung.github.io/trendcalendar/

7か月先行してる韓国情報を知りたいなら ↓ でggr
Uncharted Waters Origin Inven.co.kr

世界地図は便利 (invenサイト内左から2番目タブ)
なお、
韓国語(ハングル文字)は、日本人が作った
といっても過言ではない

韓国語の意味 韓国語の発音
正直       正直
詐欺       詐欺 今や韓国は詐欺ワー〇ト世界1位
無理       無理
高速道路    高速道路
ラーメン     lamyeon
嫉妬       jiltu
コネ入社    落下傘
ネックレス    股間がモッ〇リ
歌手       この〇ス野郎
ありがとう、が無かったので日本語の感謝からカムサハムニダ誕生

日本人なら数時間勉強すれば読めるようになる
Origin遊ぶほど暇なら先にハングル勉強汁

■ ネモしか知らない 全サーバー国力 ■ 23/04/10月18時
オス 蘭 イス 英.ポル.明.朝鮮.日本
134 84 82 28 18 13 . 6 10 並 亜PK鯖Indian
268 39 33 22 24 29 . 9 . 6 並 亜PK鯖Pacific
252 29 32 30 22 . 8 . 9 . 4 多 亜NPK鯖Blue
135 42.100 33 22 11 17 16 少 米PK鯖Atlantic
212 38 26 23 21 . 9 . 6 . 4 少 米NPK鯖Utopia

23/03/12 最大同接4,880
23/03/14 ネモが 亜NPK鯖 → 米NPK鯖に移住
23/03/21 ネモが 引退
23/04/01 ネモが 復帰
23/04/09 同接4,061
23/04/10 ネモが 船団Lv40到達。50M投資の1,000Pで市長に
だがしかし
拘束時間が長杉。時間浪費ゲー杉で秋田県民
2度目の引退を思案中
2023/04/16(日) 00:44:01.64ID:iVuLzGOM0
■ 無課金ネモの 大航海時代Origin ■
93/02/10 大航海時代2
97/10/02 大航海時代外伝
17/--/-- 韓国Motif社 設立。大航海時代Originが処女作
22/08/23 韓国スマホPC UnrealEngine4
22/11/22 韓国ゲーム大賞で4冠 最優秀賞 シナリオ サウンド ビジネス革新賞
23/03/07 グローバル正式 全5鯖 アジア鯖3 (2 NonPK1) アメ鯖2 (1 NonPK1
23/03/12 最大同接4,880
23/03/14 ネモが アジアNonPK鯖 → アメリカNonPK鯖に移住
23/03/21 ネモが アメリカNonPK鯖引退
23/03/29 新提督9千円 奥地探検家ピエトロ・コンティー (2の主人公
       新提督9千円 秘境探検家ミランダ・ヴェルテ (外伝の主人公
23/04/01 期間限定ピックアップボックス販売 ~04/30
       Sジュリー・ドービニー (仏 女性歌手 1707没 2023年に世界七大剣豪認定
23/04/01 ネモが アメリカNonPK鯖復帰
23/04/14 100M (1億)投資で港を発展させようイベント ~04/27
23/04/14 同接3,728
23/04/15 10万DL数 月間セルラン315位
23/04/15 ネモが2度目の引退

23/04/14 ODIN遂に始動 大統領賞など4冠、韓国の国宝リネMを抜きセルラン1位独走 超大作が6月頃に日本正式
23/04/19 Minecraft Legends
23/04/27 ライブアライブ 国産スクエニ
23/04/27 NIGHT CROWS韓国 次世代UnrealEngine5
https://www.youtube.com/watch?v=bbkqiXnepMM&t=6s
23/05/12 ゼルダの伝説TOK
23/06/06 Diablo4
23/06/23 FF16 国産スクエニ
23/--/-- Throne and Liberty 韓国NCSOFT
23/--/-- BLUE PROTOCOL 国産バンダイナムコ
23/--/-- ArcheAge WAR 韓国XL

無課金ネモの聖地 最過疎の米NPK鯖は、順調に過疎化が進んで 快適さに拍車がかかる
まさにOriginの聖地
パスタやデーツ(なつめやし)増産の秋9~11月でも 大流行が終盤まで残ったり・・・
(3人で予算100%消費してしまうので、一瞬で終わるときもあるが・・)

スマホ勢は、DL数が堅調に増加しているから、増えているっぽい
PCs勢は、まだ2割しか減っていないから
アジアNonPK鯖に人口が集中しているんだろう・・・
とはいえ
大航海時代Originは、6月に同接1,000割って、サービス〇〇しそうな希ガス

■ ネモしか知らない サーバー国力 ■ 23/04/15土20時
オス 蘭 イス 英.ポル.明.朝鮮.日本
148.118 89 30 22 11 . 6 17 並 亜PK鯖Indian
329 43 30 26 27 39 10 . 7 並 亜PK鯖Pacific
305 33 40 34 27 11 . 8 . 6 多 亜NPK鯖Blue
155 38.109 37 27 18 20 16 少 米PK鯖Atlantic
244 38 28 27 23 . 9 . 6 . 4 少 米NPK鯖Utopia
2023/04/16(日) 00:52:41.67ID:PnpIryWW0
↑ジムの出来損ない貼らんでいい。
2023/04/16(日) 00:56:17.00ID:iVuLzGOM0
■ 情弱ネモの 船団Lvまとめ ■
. 1 初心者の航速支援+2 初心者の関税優遇-30% 入港拒否免除
10 船数3→4
15 航速支援+2 連続戦闘可
16 航速支援+1.7
17 航速支援+1.4
18 航速支援+1.1
18 カリブ海、北大西洋のサンタ島(カサブランカの真西) 耐波15
19 航速支援+0.8
20 航速支援+0.5 
20 船数4→5 青184で領地or同盟港免税-15%3日
20 聖堂(平均バフ)モスク(戦闘特化) 寺院(探索特化) で祈り行動力3→5
20 世界チャット可 行動力20の提督命令 災害が発生するように? 海戦保護10回 保険Lv2→3
21 削除 初心者の航速支援
25 祈り行動力5→10 模擬戦 100M=1億 で提督2人目 (国籍そのまま)
25 初心者の関税優遇-30%
26 関税-25%
26 削除 災害発生-10%、無料奇跡10回、忠誠度減遅延-20%、負傷治癒時間-50%
27 関税-20%
27 紅海 (エジプト東) 耐波35突破20
28 関税-15%
29 関税-10%
29 関税-5%
30 関税-5% 祈り行動力10→15 24時間-15%免税証もらえる 保険3→4 
30 西インドのアラビア海 耐波45
30 西インドのペルシャ湾 耐波45突破20 ←ここでゲームクリア推奨
31 削除 入港拒否免除 初心者の関税優遇
35 北アメリカ大陸の北 砕氷40耐波55
35 東インドのベンガル湾 耐波55
35 東インドのベンガル湾の東 耐波65
35 祈り行動力15→20
40 船数5→6 保険4→5 祈り行動力20→30 
40 南シナ海 (中国) 耐波75

43 ←無課金ネモは耐波45、造船Lv9で今ここ

45 東シナ海 (日本、朝鮮) 耐波85
50 オーストラリア 耐波85
55 船数6→7
60 日本海 耐波100
60 北方領土のオホーツク海 耐波100砕氷60

■ 闇の道具屋21-06時 ■
リアル毎時57分 ゲーム内22時
リアル毎時58分 ゲーム内0時
リアル毎時01分 ゲーム内6時
リアル毎時09分 ゲーム内22時
※ リアル12分 = ゲーム内24時間
※ 繰り返しタイマーで12分セット推奨。但、時差ある = 経度でズレる
※ 闇の道具屋の商品更新は、リアル毎日00時
※ ドゥカート売りはめったになく、基本、青ジェムで購入
※ 港に投資しないでも、道具屋巡りで ローズウッドなど購入可 (投資港は確定で陳列?)
※ 港に投資しても、毎日、その港に通うのが面倒っていう
※ 造船Lvあげると、最弱の敵でも造船素材を大量GET可
  例 船団42Lv 造船9Lvで ナポリ付近の敵27Lv38,000でハンノキ9、アカマツ7など連続GET可
  ぶっちゃけ、リアル12分周期の面倒な 闇の道具屋巡りより 戦闘のほうが素材集め楽
  オートの連続戦闘か、手動で 画面右上のミニマップの上部タブ切替で海賊探し がんばれ
6名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/16(日) 06:40:51.78ID:YvlCr/C50
この荒波のようなスレ
簡単に落ちやしないだろ
2023/04/16(日) 09:40:38.72ID:pF5wB6iDd
保守
T11どこで造船
イスタンブール、ロンドン、アムステルダム
結構捜してしまった
2023/04/16(日) 09:41:22.70ID:pF5wB6iDd
間違い
T11じゃなくてT10
スマン
2023/04/16(日) 10:28:32.45ID:PnpIryWW0
図鑑→設計図で船選んで船の名前の右にある位置情報のアイコンで造船できる都市の一覧出るから、
その中で一番発展してそうなところに行けばいい。
2023/04/16(日) 10:30:38.18ID:HIFZWl8LM
図鑑でチェック
11名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/16(日) 10:34:23.89ID:KCQuWFDdr
大スク×7で時給22.5mかぁ
設計図上げたり理解度上げればもっと伸びるだろうけど
速度で貿易するとなると次はケベックの2隻

商船なら
重キャラ→荒木→タン船と3隻ある
作る難易度の問題もあるけど
船室効果もあるし

流行売り抜けは圧倒的に冒険船よなぁ
タン船になると縦横750でそれなりに速い 横帆船だけど
2023/04/16(日) 10:47:05.66ID:dLODNjiG0
宿屋で見つけた人いる?
A シモネタ
S トーマス
S マリア
2023/04/16(日) 11:25:02.89ID:PnpIryWW0
選択した砲撃対象と別の敵船に攻撃する奴何なん?
2023/04/16(日) 11:28:41.19ID:pF5wB6iDd
>>9
ありがとうございます.
これは気付かなかった
15名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:30:36.30ID:Qhh7AN6a0
広域砲撃船だからでは?
2023/04/16(日) 11:36:14.33ID:PnpIryWW0
フリゲートだからか。旗艦落としたいのに後ろにいる別の対象勝手に叩くとかゴミやん。
17名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-oyf+)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:38:25.82ID:S8KxR5/rd
T10を1隻ずつ造ったら高耐波船ばかりでマラッカまで行けるようになりました
それは良いけど他が酷くて順風で11ノット
逆風だと8ノット台しか出なくて草

積載量も2割減でだいぶ儲けが減りました
前に戻そうかと思いましたがマンゴスチンが儲けるらしいからしばらく様子見かな
18名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/16(日) 11:41:55.71ID:KCQuWFDdr
敵が援護砲撃船だからだろ
広域砲撃関係ねぇよ
2023/04/16(日) 11:42:25.91ID:PnpIryWW0
ガレオンでもなったから永劫の炎のボスに変なスキルでもあるんかな?
2023/04/16(日) 11:51:41.36ID:el0EG6Gu0
書かれてるけど相手がキャラックとかバスだったからだろ
2023/04/16(日) 11:53:17.44ID:hqSD6N4s0
自動戦闘やってる間ってアプリ落としても自動進行する?
2023/04/16(日) 11:57:18.45ID:dLODNjiG0
しない
2023/04/16(日) 12:02:16.62ID:hqSD6N4s0
ありがとう、地道にがんばる
24名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-HMoZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:05:00.64ID:1fJTz3vZM
バーバラってロンドンアントワープ辺りに出るよね?数回振られた後にお金貯めてスカウトしに行ったら全然出てこなくなったんだけど
2023/04/16(日) 12:10:28.75ID:K//Bhx37r
世界地図見てて航路ってあるけどコレ前からあったっけ?
航路設定のメリットとデメリット教えてください
2023/04/16(日) 12:12:39.49ID:z3ik8Caf0
メリット>落ちてる間に勝手に長距離移動できる
デメリット>設定ミスると難破。補給回数制限有り
2023/04/16(日) 12:16:04.20ID:nkuyTU260
ついにこの時がきたー✕2
2023/04/16(日) 12:18:41.46ID:kcZLYOnxd
>>12
シモネタ関連、メアリ関連、ダラシン関連はガチャ限定でほぼ確定
7人くらい関連航海士いるのに今まで前提航海士の画像見たことない
見た人は画像上げてみ
2023/04/16(日) 12:22:03.89ID:dLODNjiG0
>>28
じゃあ雇用できるS航海士はフェルナンデス以外誰がいるんだろうな
2023/04/16(日) 12:23:09.33ID:kcZLYOnxd
Sもたぶんマゼラン家康だけだと思う
2023/04/16(日) 12:29:20.19ID:dLODNjiG0
Sにマゼランっていた?
2023/04/16(日) 12:30:45.51ID:kcZLYOnxd
そのフェルナンデスなんたらがマゼランだったはず
2023/04/16(日) 12:31:55.06ID:dLODNjiG0
>>32
じゃあこれ以上雇用できるS航海士はいないのか・・・
2023/04/16(日) 12:33:35.91ID:el0EG6Gu0
つれえわ
2023/04/16(日) 12:37:02.09ID:kcZLYOnxd
Sは目撃が少ないからまだわからんけどマゼランは結構目撃報告あるのに他の報告まったくないからな
家康は前提航海士は見たし全チャでの目撃情報はあった

あくまで現時点の話だから今後解禁されてく可能性はあるよ
2023/04/16(日) 12:41:44.31ID:L6etDtO2r
>>26
ありがとう使ってみます
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 8702-zx2v)
垢版 |
2023/04/16(日) 12:58:20.80ID:HuaU1yFy0
ゲームしてるとAppleIDのパスワード求められるようになったんだけどなんなん…
2023/04/16(日) 13:06:51.48ID:03tamGSq0
陸地探索で入門寝袋しか使えないんだけど何か条件あり?
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/16(日) 13:08:37.76ID:TH1Ltjvi0
流石に課金者に忖度ないと誰も課金しなくなるから仕方ない。ガチャ終わってどれぐらいで実装されるのか様子見だな
2023/04/16(日) 13:09:32.46ID:dLODNjiG0
>>38
エリア毎に要求される寝袋が違う
地中海からケープまでは入門でケープから東は見習い寝袋になる
2023/04/16(日) 13:54:46.81ID:03tamGSq0
>>40
おkサンクス
入門で掘っても船舶パーツなんも出てこないから寝袋のランクかと思ったけど
エリアで違うのね
2023/04/16(日) 13:55:26.79ID:eddFlI9G0
どうせ凸らないとスキル覚えること出来ないし・・・
2023/04/16(日) 13:57:14.13ID:/RVsp8lc0
ウワアアァ東南アジア東に一隻まで減らせば入れるからって除隊してたらドック拡張に青石2000くらい使ってたアァ
2023/04/16(日) 14:01:46.90ID:z3ik8Caf0
上のランクで探索した方がパーツドロップの質は良いんだけど
そもそも論で推奨能力値もやたら高くなって
これを大きく上回ってないと失敗しまくるっていうね
2023/04/16(日) 14:05:19.59ID:5/cBy3QMM
>>43
ナカーマ
2023/04/16(日) 14:08:25.95ID:el0EG6Gu0
おっ、A板とかA帆が陸上探索で出るじゃーんって感じで乗り込んだけど
ボロボロにされて帰ってきた、というか船員いなくなったからデスルーラした
2023/04/16(日) 14:10:32.13ID:nkuyTU260
貴重なブルージェムなのにな
2023/04/16(日) 14:15:24.77ID:dLODNjiG0
シドリー島は7隻艦隊じゃないと厳しそう
49名も無き冒険者 (ワッチョイ 272f-bWWR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:18:35.55ID:sBoJ5r7X0
すっごく基本的なことなんですがケープで探索する時ってそれ専用の編成にする感じですか?
交易部隊で行ったら6割以上失敗になる
50名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:19:22.12ID:KCQuWFDdr
ドックは必要になるからいくらあっても問題ない

あんま気にすんな
2023/04/16(日) 14:22:47.65ID:dLODNjiG0
ケープに限らず探索をする時は探索専用の編成に変えるぞ
成功率は博物学 補給法 白兵術で変わる
あとレアを求めるなら珍奇な探検持ちの航海士を入れる
2023/04/16(日) 14:25:31.84ID:1tL8c7r80
補給と博物の数値は複数の船の合計値のようだけど
白兵ってどうなってんだろ?
一隻だけ白兵レベル高いの入れておけば良いのか??
2023/04/16(日) 14:27:25.93ID:dLODNjiG0
白兵術は合計だから中途半端に4とか5になるようなら調整すればいいんだけどめんどくさい
54名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:28:03.37ID:KCQuWFDdr
祈りも忘れんな
2023/04/16(日) 14:29:07.14ID:FEwwChBi0
>>43
同じく二回やって気づいたアホです
56名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:33:45.88ID:KCQuWFDdr
でもってそこまで本気になってパーツを掘る必要は無いと思う

波や突破が足りなくて掘りたい場合、残りの足りない数値が5以下なら掘って埋めるのも有りだと思うけど10とかそれ以上足りない場合寝袋の金や時間を造船に使ってそもそもの数値を上げた方がいい
最低限のパーツはログボ、ウィークリーマンスリーのチケットやレベル報酬のチケット、挑戦クリアでほどんど揃う
赤石目的なら別、掘りまくれ
57名も無き冒険者 (ワッチョイ 272f-bWWR)
垢版 |
2023/04/16(日) 14:40:38.62ID:sBoJ5r7X0
バスしか持ってないから探索用の船作らないとかぁ
2023/04/16(日) 14:46:36.35ID:dLODNjiG0
オスマンガレーでよくね?白兵上がるし
俺は戦闘も探索もオスマンガレーだぞ
耐波の関係で交易もオスマンガレーだけど
2023/04/16(日) 14:54:04.73ID:0wdtbBN8a
30になってインド行けると思ったら、耐波足りなかった…先に南米行くかな
2023/04/16(日) 14:55:23.98ID:el0EG6Gu0
探索用と戦闘用を兼ねたガレー系列が探索には一番楽かな
探検能力は足りなかったらインドで祈って上げればいい
61!ninja (ワッチョイ bf0e-DEIF)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:07:05.08ID:jMAyu/tU0
S大砲強すぎ。1500かよ。
ワイの大砲の3倍でござる。装備ガチゲpーじゃん
62!ninja (ワッチョイ bf0e-DEIF)
垢版 |
2023/04/16(日) 15:11:36.48ID:jMAyu/tU0
航海士を一定数Dで雇用すると以後はガチャでしか出なくなるような気がする。実装済み航海士が残30人はいるはずなのに2週間みてない
2023/04/16(日) 15:33:37.38ID:u+S7BPMW0
>>59
30くらいでいける南米ってなんもないぞ
2023/04/16(日) 15:57:58.02ID:LAyzG0z0F
これだからやめらんねえよこのゲーム

https://i.imgur.com/kkkE0if.jpg
2023/04/16(日) 16:01:50.41ID:Dxka5ONp0
前は爵位あげると襲われるから止めるの正解みたいなのあったけど
結局爵位ってあげたほうがいいの?
いま西インド到達したくらい
2023/04/16(日) 16:01:56.24ID:SWtjDKI3a
>>64
通勤電車の中だったら本当に危なかった
多分笑い転げてた
2023/04/16(日) 16:10:09.95ID:el0EG6Gu0
>>65
提督二人目を取ってからなら上げてもいいぞ
爵位で船素材とか買えるの増えるからな
2023/04/16(日) 16:18:48.57ID:joOTBwb10
マラカイボが明になってるじゃん
ついに動き出したか
2023/04/16(日) 16:31:47.80ID:TJdg5pHf0
>>64
宿屋主人はおネエ率が高い説
ラディアのわらしべ長者クエでアフリカの宿屋主人もおネエ言葉なってたなw
2023/04/16(日) 16:34:54.33ID:16+Mbh63d
航海中に流行とか画面の左下で伝えてくれるパウラちゃんの口調も汎用なのかおかしいのよな。
71名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-kAs4)
垢版 |
2023/04/16(日) 16:38:56.29ID:izcp/gT90
爵位5でローズウッド貰えるのはいいんだが次の爵位7が遠すぎるんだよなあ
72名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:26.69ID:TH1Ltjvi0
>>62
これかも!保有出来るAキャラの数決まってる可能性ある全く出なくなったキャラ居るし
2023/04/16(日) 17:20:33.91ID:nkuyTU260
もう横帆船とか削除せーよ
誰がこんなトロくせー船使うんだよ
2023/04/16(日) 17:22:11.97ID:dLODNjiG0
実装済みAキャラって何人いるんや?
今持ってるAは28人
冒険7 交易9 戦闘12やわ
持ってないのはシモネタ以外分からん
2023/04/16(日) 17:27:22.59ID:PIe47OOud
ガチャにいるので全部じゃないの?
2023/04/16(日) 17:30:51.09ID:DmtgoV4v0
日本とか中国とかまだいけないけどあっちの交易品ってどこで売るのが美味しいのかな
2023/04/16(日) 17:34:59.72ID:dLODNjiG0
>>75
ということは俺はシモネタだけ出てないのか
2023/04/16(日) 17:39:30.12ID:1tL8c7r80
アジア平和鯖微妙に重くない?
2023/04/16(日) 17:48:22.19ID:OZS1N9Qia
>>78
ちょっと重いね
今の内に投資して23時くらいにddos攻撃しかけて鯖でも落とすんじゃないのかな
80名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:03:17.55ID:xpzWsNCZM
下位国ボーナス他国で重税してくる市長はともかくほとんど関税10%で済むから強い
自国出身者が安くしてくれたら5%とかだし
2023/04/16(日) 18:03:32.87ID:91DHuNEn0
アジア平和の台南奪還されてんじゃん
がんばえー
2023/04/16(日) 18:04:41.70ID:KCQuWFDdr
1PK 3ターン終了経過時間3分
カリブで東から来るやつ倒して交易品115個
即売却1.5m

旨味があるか無いか判断するのは皆さん次第です
https://i.imgur.com/3f55juW.jpg
2023/04/16(日) 18:06:42.56ID:qhgKRSZJ0
アジアインド鯖だけど滅茶苦茶重くない?
って言おうとしたら他も重いのか
タダでさえ時間かかるゲームなのにやめてくれよ
2023/04/16(日) 18:08:17.03ID:el0EG6Gu0
投資対決エグいなあ
というかよくここまで持ってるな…20億?
2023/04/16(日) 18:13:57.13ID:LpSrjv6F0
>>82
出港前に銀行に寄るよう癖つけてた。
2023/04/16(日) 18:22:12.29ID:UoeBekEB0
>>82
積み荷はインド産だな
東南アジア産をぶんどれれば倍くらい儲かりそう
87名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-or8/)
垢版 |
2023/04/16(日) 18:29:47.80ID:KCQuWFDdr
そうそうこいつはハズレ
アジア産積んでるやつとなるとレベルが高かったり大型船組んでるやつもいるから勝てても時間かかるし最悪負ける
勝てるやつ選ぶとこうなることもある
でもアジア産積んでるやつの方が遭遇確率的には高いよ
狙い目はレベル45前後で旗艦がT10の交易船のやつ
それ以下だとインド産多めそれ以上だと流石に強いやつ多い
88名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:13:27.38ID:YvlCr/C50
リューベックの酒場娘クエいきなり対波100てどこ行かされんだよ…
2023/04/16(日) 19:17:57.05ID:1sQCQAbJ0
長崎だよ
2023/04/16(日) 19:26:13.51ID:dLODNjiG0
探索で落とすパーツって戦闘か採集か探索か決まってたっけ?
91名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-ZMbq)
垢版 |
2023/04/16(日) 19:58:30.91ID:SHU7MncI0
戦闘の名声って地道に海事クエをこなすしかないん?(´・ω・`)
2023/04/16(日) 20:15:00.54ID:LpSrjv6F0
ウィークリー忘れんなよ。まじ釣りめんどくさい。
2023/04/16(日) 20:44:27.07ID:qyxtP5h9a
市長バトルはじまる
2023/04/16(日) 20:46:16.63ID:HpqV8mA6a
宿で勧誘できる航海士昇級させる時の契約書って
ガチャで引くか占いの館の交換しかないの?
95名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-oyf+)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:56:58.30ID:S8KxR5/rd
任務を交易系にすると釣りがなくて楽
デイリーの名声700もめんどくさかったし
冒険系にはもう戻れません
2023/04/16(日) 21:00:10.21ID:dLODNjiG0
ストーリーはなるべく冒険戦闘メンバーでやるべきやな
2023/04/16(日) 21:00:49.98ID:+bfvr31T0
えー釣りそんなに面倒かなぁ
14回とかの依頼は流石に手間だけど、デイリーの3回はちょっとした移動中にすぐ終わるべぇ
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 8702-zx2v)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:01:29.20ID:HuaU1yFy0
>>43
それでドック10まで増やしたw
2023/04/16(日) 21:17:23.87ID:Pc1R22+n0
>>91
海戦でも上がる
組合は長距離交易のおまけで回すくらいで集中して上げるなら海戦だけ回した方がいいよ


>>94
精鋭海賊狩るとその敵の契約書がドロップする事がある
売買できるから取引所でもそれがいくつか売られてる
2023/04/16(日) 21:18:56.25ID:/RVsp8lc0
こまめに変えるべき
じゃないと強化中型砲門だけが突出して400個とかあってどうしようってなる
2023/04/16(日) 21:19:23.99ID:J8SeBkU90
金の竿であの魚が釣れない
102名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 21:41:12.79ID:xpzWsNCZM
最悪
探索で兵員減ったから急速補給したら20M取られた
2回目もやろうとしたら50M
手動でやる時は気をつけたほうがいいぞ
2023/04/16(日) 21:44:02.97ID:z3ik8Caf0
2回くらいで移動しないとあかん
2023/04/16(日) 22:41:44.79ID:TDL+F7lL0
高型竜骨マジでないけど
これみんな道具屋巡りしまくって集めてるの?
105名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/16(日) 22:44:26.91ID:Xzw6tq2+M
>>104
そうだぞ
東アジアは毎日巡回してる
2023/04/16(日) 22:45:40.95ID:tucZv8sr0
そうだよ
でも3つ買えるしその間に作れるほど図面が集まらん
2023/04/16(日) 22:50:42.52ID:1sQCQAbJ0
まだ造船11レベルだけどカリカットに3個売ってたから急いで投資して買っておいたぞ
青石1000個は高いんよ
2023/04/16(日) 23:06:20.60ID:Zdg+vtyG0
ケープで掘り終えて帰ろうとしたら赤ネームいてびびった
PKされると修理するのがだるい
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 8702-zx2v)
垢版 |
2023/04/16(日) 23:13:11.54ID:HuaU1yFy0
体装備のパラメータを他の装備に移せるといいのになぁ
♂の冒険職が揃いも揃ってパジャマとかキモい
2023/04/16(日) 23:36:08.71ID:1sQCQAbJ0
さて市長争奪戦だな
2023/04/16(日) 23:39:33.50ID:+bfvr31T0
B竿ならAの魚まではミスさえしなければクリティカル無しでも釣れるけど、Sの魚はクリティカル2回必要になる
A竿買うくらいならS竿の方が1確可能な魚が増えるのでお薦め
そもそもミスが多いのだったらもうわからない。PCでやろう
2023/04/16(日) 23:39:43.78ID:qhgKRSZJ0
アジアインド鯖ついにエラー落ちまで出始めた
そんなに人気あったっけこのゲーム?
2023/04/16(日) 23:42:54.83ID:J8SeBkU90
釣りってスマホでできるのあれ?
2023/04/16(日) 23:54:51.76ID:lYv8Acjv0
Cの竿だとでかい魚むずい無理
2023/04/17(月) 00:02:23.22ID:INacDErT0
永劫の炎の攻略はまだか?
オスガレ6で白兵するしか無いのかコレ
2023/04/17(月) 00:18:25.63ID:PmyVFkxP0
ああやってしまった
ウィークリー更新時に冒険タイプのままだった・・・
釣り20回めんどくせ
2023/04/17(月) 00:19:43.49ID:sYYHddIZ0
商会パーツの依頼書って寄与度ショップ以外で入手できる?
2023/04/17(月) 00:20:57.39ID:PmyVFkxP0
ガチャ、戦闘、探索、取引ポイントかな?
あんまりでないね
2023/04/17(月) 00:22:06.91ID:sYYHddIZ0
>>118
運要素多めなんですね
教えてくれてありがとう
がんばってみる
2023/04/17(月) 00:25:45.37ID:DLBSTGkd0
イベントでBパーツ書が10枚貰えたのが信じられないくらい手に入らん
2023/04/17(月) 00:26:29.97ID:YrRj6yqz0
造船13になって初めてのウイークリーだけど一隻に図面が2~4枚しかもらえんのね。材料あっても船が作れん
2023/04/17(月) 00:33:44.74ID:A0SiMw9y0
作っても維持に石じゃぶじゃぶ使うから課金必須だぞ
2023/04/17(月) 00:40:38.11ID:RJIuKmEZ0
交易タイプでもウィークリー釣り20だったよ
セビリアからロンドンへ移動する間に終わった
124!ninja (ワッチョイ bf0e-DEIF)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:42:45.84ID:SPshtH6z0
3億投資して、50石と3mでした。
ガチャ100連やったほうがよっぽどマシだったわ
2023/04/17(月) 00:45:10.44ID:ICS0kPYR0
自分がどこの港にどれだけ投資してるかわかるメニュー画面ってある?
126名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 00:47:39.42ID:RMotXzwhM
投資は虚無
青ダイヤと申し訳程度の船素材目的でしかない
2023/04/17(月) 00:48:15.96ID:boeuBsA/0
>>125
メニュー→左上の船団管理→投資状況
2023/04/17(月) 00:48:25.43ID:DLBSTGkd0
右上メニュー 左上船団管理 投資状況
2023/04/17(月) 00:51:04.10ID:AtKdkv3l0
儲かる港じゃないと税金が溜まらないから
投資しても旨味はないぞ
2023/04/17(月) 00:51:21.52ID:ICS0kPYR0
>127
>128
ありがとう。
2023/04/17(月) 00:51:49.16ID:PmyVFkxP0
雑魚国家の領地だから4期で50m黒字と青石600ですわ
2023/04/17(月) 00:56:57.91ID:PluSmZ1l0
先週12船作れるようになったら早い目に13船の準備で投資始めようかと思ったけど
必要金額見て俺には中型船で生きてくのお似合いだ気付かされたよ
2023/04/17(月) 00:59:12.24ID:l420nOVX0
>>115
オスガレじゃ難しいかもです
2023/04/17(月) 00:59:19.69ID:LEw0lyQMM
おら、初市長の座をゲッツしたけんども配当金来ないべよー
2023/04/17(月) 01:03:53.11ID:4bPqTCqA0
永劫の炎は殴った後の位置調整的にもフラガレで臨むのがベストだわ
2発くらいは耐えるし
2023/04/17(月) 01:11:00.92ID:ghIVTaXk0
T12のほうがいいのか
2023/04/17(月) 01:12:52.49ID:DLBSTGkd0
永劫の炎は範囲が大量に当たらないように上手く分散すれば
初手で2隻くらい倒せるくらいの戦力あるなら勝てると思う
2023/04/17(月) 01:17:09.00ID:PmyVFkxP0
釣って分散させて各個撃破で被弾しなけりゃT9、10でも勝てたが
2023/04/17(月) 01:19:07.49ID:r1lOMo8A0
バカ引けたーーー!!!!
今週は良い事ありそう
2023/04/17(月) 01:20:39.00ID:I1rgD/9H0
ぶっちゃけ最初の1億貯めたらそのあと金あまんね?投資してたら別だが。。。
2023/04/17(月) 01:22:04.42ID:I1rgD/9H0
Pシラクサ1%いただきあせった・・・
2023/04/17(月) 01:27:58.62ID:Lp70Rmpy0
T13など贅沢品よな
T12で打ち止めですわ
2023/04/17(月) 01:39:36.24ID:boeuBsA/0
日本まで行かずにクリアできる提督ってカタリーナ以外だと誰だったかな?
144名も無き冒険者 (ワッチョイ a77c-ieXZ)
垢版 |
2023/04/17(月) 01:43:35.75ID:8t73un/40
オットーもそうでしょ
2023/04/17(月) 01:50:11.06ID:AtKdkv3l0
しかし複数の港に大きく投資しようとしても別の人が港取りに来るから迂闊な投資ができないな
せめて市長戦の日は投資金額隠してくれ
2023/04/17(月) 01:52:53.80ID:boeuBsA/0
ありがとう
オットーとカタリーナか
それ以外は1凸したら放置でいいな
2023/04/17(月) 01:55:55.97ID:DLBSTGkd0
重要港以外の投資だとギリギリで投資するか、されるかみたいな読み合いあるよね
2023/04/17(月) 02:02:05.87ID:AtKdkv3l0
自国港が一つ欲しい地域に使う予定の金を
別の港の防衛に回さざるを得なかったりするからな
同国民は味方じゃなくて敵だな
2023/04/17(月) 02:09:34.60ID:Lp70Rmpy0
いつになったらインド交易から卒業できるのだろう
耐波あげるには造船がんがるか赤ダイヤをどうにかして貯めるかなんだがどっちがええのん?
2023/04/17(月) 02:16:12.40ID:4zw9pdIv0
制作素材がしぶちんすぎる
2023/04/17(月) 02:17:08.48ID:vxpYjo370
>>134
市長の配当は2週連続じゃないとはいらんぞ
152名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spfb-P1OC)
垢版 |
2023/04/17(月) 02:17:22.98ID:XQ+MBepwp
インドレベルなら造船頑張れば余裕
日本を全艦で行くのはなかなかキツイ
153名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spfb-P1OC)
垢版 |
2023/04/17(月) 02:18:20.70ID:XQ+MBepwp
だから分散投資にしろとあれほど言ったろ
2023/04/17(月) 02:22:33.18ID:83hVSImU0
赤石貯めるのも造船が楽だから頑張れ
2023/04/17(月) 02:26:18.05ID:AtKdkv3l0
2500万Dかけて青石10と少ない配当金貰うのは
リスク分散の理屈はわかるんだがなー

今はもう投資する手間と金額考えたら
2500万D投資しても配当金もらえない順位なことも多いし
回収しきれなくなってきてないか
156名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spfb-P1OC)
垢版 |
2023/04/17(月) 02:48:56.04ID:XQ+MBepwp
だからってDだけ持ってて先に進む道が見えるのか?
闇市で欲しいの出た時に両方買える準備した方がいいだろ
コツコツ鯖なんだからコツコツやるしかない
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-kAs4)
垢版 |
2023/04/17(月) 02:57:03.64ID:RKj9er/y0
過疎鯖だとまだ2500万でランクインできる場所が多いからその点はいいなw
2023/04/17(月) 02:57:54.04ID:AtKdkv3l0
まあいうて青石の投資報酬700くらいは貰ってるから
コツコツやってないわけじゃないんよ
ただこの労力が虚しくなるだけなんだ
159名も無き冒険者 (ササクッテロレ Spfb-P1OC)
垢版 |
2023/04/17(月) 03:09:00.87ID:lfR9ynCfp
MMOなんかこんなもんでしょ
2023/04/17(月) 03:16:29.49ID:DLBSTGkd0
平和鯖だけど高額投資してる結構な人が移民し始めたなあ
2023/04/17(月) 06:17:17.29ID:2bueEK1O0
>>140
A航海士のスカウト
造船素材購入のための投資

数千万単位で消し飛ぶけどやってないの?
2023/04/17(月) 06:28:24.19ID:6phEvbKxr
雑魚→大型船作れないから投資もする必要が無い

雑魚→艦隊に組める船舶数も船室も空きがないからキャラ雇う必要が無い

実際俺もキャラ雇い始めたりチーク投資終わって大型船完成したの先週からだわ。
2023/04/17(月) 07:01:59.27ID:vdwpmguE0
大航海時代Originを引退した私 ネモだから言える事だが

ネトゲーマーは、キチガイしかいない
5chも、キチガイしかいない
(まともな人間は私 ネモぐらい)

韓国人は、キム〇チガイしかいない
韓国人は、ク〇人間しかいない
(韓国は失業率3割
(ネトゲに人生をかけている
(遊びでやってる我々日本人では勝てない
(しかも、胸糞プレイばっかりっていう・・・

韓国人は、韓国鯖から出てくるな(マジで
韓国人と一緒のサーバーだと糞ゲーにしか奈良県

韓国人は、勝つためには手段をえらばない
審判買収当たり前
https://www.youtube.com/watch?v=WrLtiUbk8fI
https://www.youtube.com/watch?v=7AvFd5aCADY

結論
大航海時代Originは
5chのキ〇チガイ廃人と、中国や韓国のキム〇チガイ廃人に任せよう

我々日本人は
大航海時代Originを1日も早く引退するのが吉
2023/04/17(月) 07:18:21.86ID:w+uEkqVta
明に移動する人多くなってきたな
2023/04/17(月) 07:28:33.60ID:PmyVFkxP0
茶会は朝鮮に移住してるんかw
2023/04/17(月) 07:57:31.16ID:woxJG+ww0
マジか
ついにオスマン終息の流れか
2023/04/17(月) 07:58:10.61ID:WTNAl54z0
何か今日は朝から鯖重いですね
168名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/17(月) 07:58:57.33ID:VkQKnVrO0
インドまで来たけどもうだめだ世界が広すぎる
ワープ付けてくれないと
2023/04/17(月) 08:21:26.77ID:2bueEK1O0
積載量ばっかり優先して船速おろそかにしてるとそうなるかも
170名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 08:24:17.55ID:6IVCx8y0M
重キャラックもそんなに悪くないな
大スクが速度が早く充分な積載を確保できるからまあ買い出し用になるけどレベル上げのために時間かかってもいい時は積む量は多いから使ってる
2023/04/17(月) 08:44:34.98ID:Lp70Rmpy0
ワイ雑魚だからチーク集めせんよ
造船はT12で終わり
2023/04/17(月) 08:59:22.39ID:VSKYPSrra
>>171
集めて売る側に回ってくれても良いのですよ
需要有り有りです
2023/04/17(月) 09:05:14.61ID:cWSIJO4L0
目標のフル船団日本交易出来るようになったけど
一番楽しい時間終わった感すごい
結果より過程が楽しいいつもの大航海ゲーの安定感よ
174名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-ZMbq)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:19:01.12ID:s/b3JVWm0
朝から寝ぼけて荷物積み込んでたら持ち金無くて赤石で商品買ってた
自業自得だけど赤石使う時はもう少し確認メッセージ出てもいいと思うの
175名も無き冒険者 (ワッチョイ ffab-utBO)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:30:42.54ID:0rnHeP/G0
それはそれで毎回聞かれてうざいとか言い出すやつ出そう
176名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-ZMbq)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:31:40.18ID:s/b3JVWm0
そこでオフオン設定ですよ!
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:35:37.44ID:NVZUEX+80
本当に赤石オンオフ欲しい
わざと間違いを狙ってるから無理だろうね
2023/04/17(月) 09:35:46.34ID:4bPqTCqA0
ドックしかり「足りないけど石使う?」って部分はやたらスムーズなんだよな
179名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f32-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 09:47:30.66ID:2bueEK1O0
>>173
突っ走りすぎだw
燃え尽き症候群だな
2023/04/17(月) 09:51:59.36ID:vxpYjo370
材料と設計図はあるのに大型骨だけないのまじでつらい
2023/04/17(月) 10:29:57.07ID:nJCi/eOQa
ウィークリー報酬の中級汎用図面がランク13図面に変わったおかげでフラガレ作れなくなった‥
182名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 10:33:04.57ID:pQg+7iIiM
大型竜骨はなんとか頑張って60近い海賊狩れるようにするしかないな
フルバフで行けるか試してこよ
2023/04/17(月) 10:39:38.50ID:kSc3/SlGd
毎日闇市巡りしとけよ
2023/04/17(月) 10:41:25.74ID:kSc3/SlGd
今週中に爵位7いく算段付いたから市長陥落したら明でも行くかな~
だれか引導を渡しておくれ
2023/04/17(月) 11:02:48.28ID:8vAqF7eD0
爵位8にしてから行ったほうが良いんだろうけど
明は勢力拡大して移籍できなくなる可能性も有る
2023/04/17(月) 11:03:22.70ID:LA1xQKPO0
船に乗り遅れるな
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f32-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:06:55.11ID:2bueEK1O0
>>181
これ中型作れなくなって詰むと思うんだけど回避方法あるのか?
2023/04/17(月) 11:18:24.77ID:st2nVrY80
造船レベル12になったら東洋上げに移ったりして造船上げは計画的に行いましょう、くらい?
一応、南米西岸で西洋Lv11,12図面落ちるらしいけどね
2023/04/17(月) 11:20:29.08ID:6phEvbKxr
大型船作れるんだから中型船なんか作ってんじゃねぇ
って言う運営からのお達しだよ

海賊でも宝船でも探検でも交易でも手に入るだろ
商会や王宮で交換できるし
設計図最大になれば占いで交換もできる
2023/04/17(月) 11:24:00.40ID:AtKdkv3l0
爵位はあげようと思えば結構すぐ上がるな
なーに寝袋数千個使って
快速海賊退治やり続けるだけだ
2023/04/17(月) 11:26:31.19ID:Hhk/pzV80
Pサバでは既に先行中国人はかなり明に移民済みでヒャッハーしまくり
先週には一気に都市が増えて明が3位に、そして移民不可になってた
そしたら移民できなくなった後進中国人から大ブーイング
結局、明は昨日の日曜日の投資戦に不参加にして大幅に管理都市数を減らしてわざと順位を下げたらしい
なんかやっとMMOぽくなってきたなー
2023/04/17(月) 11:29:52.45ID:6phEvbKxr
設計図20 にするには40隻造船必要
40隻造船するには400枚必要と思いきや

1隻解体で6枚還元なので

100枚集めて10隻造船&解体で60枚獲得。すると次は

60枚 6隻解体 36枚

36枚 3隻解体 18枚+6枚 24枚

24枚 2隻解体 12枚+4枚 16枚

16枚 1隻解体 6枚+6枚 12枚

12枚 1隻解体 6枚+2枚  8枚

100枚で24隻造船可能 設計図レベル12になります
素材さえ集まれば図面は考えなくてもなんとかなるのかもしれないね
193名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-baic)
垢版 |
2023/04/17(月) 11:34:22.21ID://FTWC5M0
ひっさびさに宿屋で雇用欄見てたら
関連航海士ってのが出てきたんだけど
同じ船にそいつと一緒にさせたら何かしらのボーナスとかあんの?
2023/04/17(月) 11:34:22.33ID:9wLCWXX60
道具屋の数では明だけど交易は朝鮮が有利なんだっけ?茶会は朝鮮で大明が明って感じになるんだろうか
2023/04/17(月) 11:55:08.14ID:cCWjL7Dc0
>>193
そいつを雇用するとその関連航海士が雇えるようになる
2023/04/17(月) 11:56:06.44ID:QCutH3P8M
>>193
今宿屋にいる奴を雇用しないとその関連航海士が宿に出てこない
2023/04/17(月) 11:58:56.94ID://FTWC5M0
>>195
>>196
なるほど航海士コンプリートするには、色んな航海士を雇わなきゃダメってことか
欲を言えば何かしらのボーナスついてほしかったわ
2023/04/17(月) 11:59:49.75ID:Lp70Rmpy0
中型の図面は闇市で売ってるよね?
それがないとなると困るが
2023/04/17(月) 12:00:34.57ID:5bwud39i0
オーストラリア行こうと思ったら突破足りず、次は突破→砕氷 になるんだろうな
200名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:28:44.02ID:VrV70GXu0
オスマンは重要港失って関税だけ高いクソ国家になりそうだな
2023/04/17(月) 12:32:52.96ID:FeaOyJsMM
さすがに重要な所は明や朝鮮に易々とは奪われないだろ
主力が消えたとはいえ人数ではトップなのは変わりないし
それより他の初期国の主力も抜けてるからポルとか壊滅しそう
202名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 12:37:11.50ID:6IVCx8y0M
イングポルは最初から壊滅してるだろ
いい加減にしろ
2023/04/17(月) 13:08:31.11ID:j4dDdR8jM
コッコラ市長が失踪した
2023/04/17(月) 13:10:08.42ID:W2FXI0jX0
「コッコラ辺で引退します」との書置きが
2023/04/17(月) 13:14:07.41ID:8vAqF7eD0
イスパ民「驚かせやがって」
2023/04/17(月) 13:34:40.28ID:Lp70Rmpy0
5%下がった分を増資して回るのも手間だな
現地に行かなきゃ投資できねーのかよw
2023/04/17(月) 13:46:16.24ID:adRX61//M
コッコラ市長オスマン人だったからな
税率あげたまんま移籍しよったw
2023/04/17(月) 14:44:09.17ID:boeuBsA/0
造船素材買い集めてたら残高500万しかなかった
預金口座航海中でも見れるようにならんのか
2023/04/17(月) 14:56:37.59ID:8t73un/40
やっと1億が見えてきた
お前ら進行が早すぎるんだよ
2023/04/17(月) 14:58:03.69ID:boeuBsA/0
よく見たら船団情報で見れたわ
2023/04/17(月) 15:10:49.33ID:6PCSlcDad
同じくそろそろ1億見えて来て世界共通言語のアルを雇おうと思ってた平和ポルだけど
そんな簡単には明だらけとかにならん…よな?
アルより優先した方がいい提督とかあります?
2023/04/17(月) 15:11:47.76ID:sIipv3vxH
投資しまくってたら1文無しになりました
2023/04/17(月) 15:44:13.38ID:ZyGiu2lja
投資のリターン低すぎて二度とやらん
2023/04/17(月) 15:55:20.91ID:vxpYjo370
13船で揃えて日本まで行ったら急に飽きが来たわ…ずっと同じ場所行き来するだけだし別ゲー始まるし撤退かなぁ
2023/04/17(月) 15:57:09.82ID:we0d7gJc0
投資は造船素材港重点的にやっときゃいいんじゃないか?
余力あるなら他の港は500点分ずつ入れて青石もらうとか…
2023/04/17(月) 16:03:36.30ID:boeuBsA/0
>>214
そもそもそういうゲームじゃね?
2023/04/17(月) 16:04:45.68ID:3oqrT7CPM
黙って辞められない奴www

って言っておけばもうやる気なくなるだろ?
んじゃな
2023/04/17(月) 16:05:58.65ID:zZok0trE0
>>215
東南アジアの道具屋ある港も全部投資しないとだぜ
大型竜骨とか投資しないと買えない
219名も無き冒険者 (スププ Sd7f-m17x)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:06:00.95ID:yJIs1gstd
造船レベル13の人に聞きたいんだけどウィークリーミッションの報酬の図面って各船4枚ずつになってる?自分のはラレアル6枚、朱印船2枚、他4枚ずつなんだけどランダムなのかな
2023/04/17(月) 16:06:15.86ID:4bPqTCqA0
普通の人は世界地図完成とかまでモチベ続くはずないし
持ってるキャラの年代記終わらせて引退でもいいと思うわ

大航海時代2・外伝メインシナリオ担当のジョアン(の追っかけのカタリーナ)とサルヴァドルくらいは
やってほしかったというのが本心だけど探せばプレイ動画くらいあるだろうし
221名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f32-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:09:06.41ID:2bueEK1O0
>>211
蘭 艦隊速度2ノットアップ
英 鬼範囲砲撃 ガレオンと強化ファルコネットもらえる
西 鬼白兵 クッソ強いけど年代記進行はジョアンいれられない、負傷兵無料治療が地味に便利
2023/04/17(月) 16:09:23.55ID:KvgyLZwM0
東アジア到達したら実質ゲームクリアだよな
投資合戦がエンドコンテンツって位置づけなんだろうけど正直俺もモチベ維持するのに苦労してる
2023/04/17(月) 16:10:29.38ID:URN4WoSw0
日本明朝鮮に移民してちょっと交易したら満足して卒業って人は多そうではある
2023/04/17(月) 16:13:58.76ID:vdwpmguE0
■ ネトゲ界有能度 世界No.1 ネモの Origin提督ランキング ■
1位 アル 交易 初期提督はアル一択 オスマン帝国一択
    行動20で1時間 水と食糧消費-30% 【売却+7.7%】
    オスマン語4 全船耐久50回復 敵全命中-45%
    副官 B戦闘支援 C雑貨 B斥候 S戦闘支援
    初期提督はアル一択(東地中海の速度+2がぶっ壊れ性能
    初期提督はオスマン帝国一択(地中海は大流行の間隔が最短

2位 エルネスト オ欄ダ 冒険 ←使ったことない
    行動20で1時間 【速度+2】 交易と航海経験+10%
    スキル 味方全の船員HP+50%回復 3ターン無敵
    副官 B斥候 C斥候 B嗜好 S砲撃 S審美

3位 ジョアン 葡ルトガル 冒険 ←使ったことない
    行動20で1時間 海鮮保護 忠誠心回復
    【速度+0.5パッシブ】 味方全の衝突攻+30% 味方全の被ダメ-40%
    副官 S衝突 B会計(交換 C加工 S食品

4位 カタリーナ イ西ニア 白兵 ←使ったことない
    行動20で1時間 負傷回復 水と食料保有量50増
    スキル 味方全の白兵攻+30% 味方全が必中
    利点 爵位あげ向き (爵位4以上は戦闘LV+1?以下の海賊から襲わr
    副官 B砲撃 B白兵 C補給 C香料 S砲撃

5位 オットー 英ランド 砲撃 ←私の愛用キャラ。PK鯖ならおすすめ度1位?
    行動20で1時間 交易exp10% 10分災害免除
    提督命令 味方全がクリ率100%が強いらしい
    欠点 砲弾が重杉て交易と戦闘の両立不可 = 爵位あげ不向き
    副官 B狩猟 C戦闘支援 C交渉 C家畜 B鉱物 B家畜 S斥候

大航海時代Originは、欠点が多杉。しかも、そのどれもが深刻
私 ネモが、開発総指揮とっていれば、今頃 同接10万人台の神ゲーになっていた
韓国Motif社では無理。バランス調整〇〇ク〇杉

繰り返しになるが、
大航海時代Originを早めに見切って、別ゲに移住したほうが無難

大航海時代Online 04/10/30正式 4,515円 30日1,575円
https://www.4gamer.net/games/013/G001372/20230322117/

大航海時代 国産コーエーテクモ 1990年無印 17/04/19Steam版発売
https://store.steampowered.com/app/521720/

大航海時代2 国産コーエーテクモ 1993年無印 17/10/18Steam版発売
https://store.steampowered.com/app/628170/

大航海時代VI 国産コーエーテクモ 19/09/26スマホ版配信
https://www.4gamer.net/games/469/G046974/20190716099/

大航海時代Ⅳ with パワーアップキット 1999年無印 21/05/20発売
https://store.steampowered.com/app/1424800/

CHRONO CROSS 国産スクエニ 1999年無印 22/04/08発売
https://store.steampowered.com/app/1133760/

Sailing Era 中国産 23/01/12発売
https://store.steampowered.com/app/2161440/
2023/04/17(月) 16:16:57.37ID:we0d7gJc0
>>218
マジか
ちょうど今はじめてジャカルタ入りしたところなんだけどこの先投資きつそうだな
余力なんてどこにもないw
2023/04/17(月) 16:19:31.76ID:83hVSImU0
オーストラリアもアメリカ西岸も交易期待できるわけじゃないしアジアが最終にはなるね
ピンジャラ-ケープ案外近かったな
2023/04/17(月) 16:20:07.38ID:ZyGiu2lja
実は俺も引退してて似たようなゲームの天地を喰らう2完全版に移籍した。
2023/04/17(月) 16:23:32.37ID:MDFNHgTEa
イベント始まったら帰っておいで
2023/04/17(月) 16:25:15.67ID:AtKdkv3l0
アメリカ西海岸は耐波100越えてなかったか
T15以上の対波高い船ならいけるのかもな
2023/04/17(月) 16:26:37.97ID:jqZL09Q00
オットーってそんな評価低かったのか
すげぇ重宝してるんだが
2023/04/17(月) 16:30:02.02ID:boeuBsA/0
オットーだけ取ってないんだけどステどんな感じになる?
2023/04/17(月) 16:32:38.53ID:AtKdkv3l0
オットーなー
会心がほぼチートで広域砲撃で3艦巻き込んで
全部クリティカルで3000以上ダメージ出るしで評価浅い理由わからんな

造船素材は戦闘で回収するのが楽で
売って赤石稼ぎうまいんだがそこは評価せんのかな
233名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:33:42.87ID:VTpO6gvkM
大スク7隻揃えると遊びがなくなるな
別の船混ぜると遅いし個性がなくなった
2023/04/17(月) 16:35:34.96ID:83hVSImU0
戦闘上げてる人は評価してるでしょ
50超えてるのに戦闘30前後の人結構みるしそういう人にはいらんわな
2023/04/17(月) 16:37:42.99ID:AtKdkv3l0
冒険提督が一番評価低くなるんじゃね
探検で赤石稼ぎはやれんのか?
2023/04/17(月) 16:37:48.29ID:boeuBsA/0
探索の為に戦闘が上げたいけど放置しても上がらん
自動戦闘じゃダメなんだろうな
2023/04/17(月) 16:39:18.04ID:boeuBsA/0
探検はパーツ掘って売る
2023/04/17(月) 16:46:18.84ID:4zw9pdIv0
探索で良いパーツ掘れないじゃん
239名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f32-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 16:48:39.66ID:2bueEK1O0
オットーで会心つかうなら提督にしないとだめだからな
他の提督で既に爵位上げてたら戦闘名声が吸われてしまうオットー提督は使いづらいかも
ここぞというところで切り替えるのは問題ないだろうけど
2023/04/17(月) 16:54:08.74ID:4bPqTCqA0
交易レベル50の2凸アルをオットーに添えたらスキルレベル上がった喧嘩誘発広域砲撃を2回撃てるのだろうか
2023/04/17(月) 16:59:23.85ID:rktMzbBJM
やっとこカタリーナで年代記終わらせた!金ためたんで二人め買うんだけど、ダレガ良いですかね。取り敢えず1隻だけ波上げてアジアまで行こうかなぁ
二人目悩むなぁ
2023/04/17(月) 17:01:14.32ID:A0SiMw9y0
マゼラン初回登用実質60mかかるってこれもうガチャ2回やった方がお得だろ
2023/04/17(月) 17:06:13.79ID:boeuBsA/0
SとAはできるだけ多い方がいいだろ
244名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:07:43.25ID:NVZUEX+80
>>181
造船レベル13にするなって事ね!ありがとう
2023/04/17(月) 17:19:03.47ID:Lp70Rmpy0
2人目の提督でおすすめはカタリーナかジョアン
効率が全てではないけども
2023/04/17(月) 17:22:46.74ID:4zw9pdIv0
>>233
それで速度どれぐらいでるの?
2023/04/17(月) 17:24:59.31ID:DLBSTGkd0
提督スキル目当てでエルネスト取ったけど、そのあとすぐミランダ実装されて
メインで使うのがミランダになっちゃったからオットーにしとけばよかったと後悔してる
2023/04/17(月) 17:30:18.18ID:rktMzbBJM
結局、砲撃強いん?大した大砲が無いしアレだったんでマルティネス、決闘で仕留めたけど
オスマンガレーから一隻だけいい船買ってアジア行くかなぁ。ミランダ買うかオットー買うか悩む
2023/04/17(月) 17:43:01.74ID:A0SiMw9y0
衝突の自傷に自分のクリ率乗ってないか?
格下相手だと印象に残るくらいには発生する
影響はそんなにないけどw
250名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/17(月) 17:53:29.79ID:VkQKnVrO0
カタリーナについて語りいな
オットーの夫
コンティーが全然来んティー
2023/04/17(月) 18:22:38.83ID:drXaCFCb0
Steam版やってて日に5回以上固まる
海に出るか街に入るタイミングで画面が暗くなって
右下にサーバー名とバージョン情報だけ表示される
一度そうなるとPCを再起動するまで通信が不安定になる
プレイ推奨環境はクリアしてるしnproのせいかなぁ?他の人はどう?
タブ版が安定してるならドロタブ買おうかな
2023/04/17(月) 18:29:51.55ID:woxJG+ww0
そもそも推奨PCを出さないのが悪いわな
はよはよ
2023/04/17(月) 18:33:09.11ID:bgrASiuhd
たまに再起動しますみないなメッセージで入港からやり直しになるけどPC再起動しないと直らないってのはないですね
2023/04/17(月) 18:36:50.63ID:yimMbOmKM
>>251
アンチウィルスソフト入れてるならまず消せ
2023/04/17(月) 18:37:39.56ID:boeuBsA/0
アンチウイルスソフトが邪魔してるんじゃない?
2023/04/17(月) 18:40:08.11ID:A0SiMw9y0
起動し続けると入出港時に1回暗転する遅延くらいかな
オーバーレイ関係で何か悪さしてそう
2023/04/17(月) 18:41:01.70ID:I1rgD/9H0
Ryzenの小型PCでやってるけど問題ないな。
アプデ前はサンタ島で何度か落とされたけど今はそれも無くなった。
2023/04/17(月) 18:46:41.56ID:drXaCFCb0
やっぱりうちだけか
アンチウィルスはWindows標準のやつ以外使ってないから
広告ブロッカーかな… 削除して様子見てみる
ありがと
2023/04/17(月) 18:51:19.63ID:A0SiMw9y0
ただ他ゲー起動できなくて不便
動画しかみれん
2023/04/17(月) 18:53:43.38ID:FeaOyJsMM
ヘブバン回しながらでも起動できてるぞ
steamゲーム同士なら大丈夫なのか?
2023/04/17(月) 18:56:25.61ID:yimMbOmKM
アンチウィルスじゃなければ次はグラボかそのドライバだなー
2023/04/17(月) 18:57:24.67ID:A0SiMw9y0
steamはいけるけどそれ以外は強制終了させられるんだよね
steamから起動したらいけるんだろうか試してみるか
2023/04/17(月) 18:59:28.24ID:A0SiMw9y0
だめだったわ
もうちょっと融通利かせてくれよなー
264名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:01:01.31ID:VkQKnVrO0
nProとかまだあったんだ
スカッとゴルフ!パンヤ以来に聞いた気がする
2023/04/17(月) 19:03:27.60ID:ghIVTaXk0
設定で画面タッチ演出きったら画面が止まるようになったから
元に戻したら元に戻った
2023/04/17(月) 19:09:47.70ID:A0SiMw9y0
南アフリカで雪降るのやめろ
2023/04/17(月) 19:19:59.26ID:3s/+b35M0
自分のしたい事だけしてても造船できてたけど
大型竜骨のために道具屋巡りはしたくないから俺はここで終わり
毎日19~20時限定イベント!!みたいな事してこないのんびりできた良ゲーだったよ
2023/04/17(月) 19:26:56.13ID:Qk5oxqtM0
基本は東南アジア+淡水の道具屋なんだから
交易の片手間でチェックできると思うけどな

やめる理由探してるならもう飽きてるんだろうな
とりあえずおつかれ
269名も無き冒険者 (ワッチョイ 677d-WSCH)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:27:29.73ID:9Au++sm30
アルって戦闘の時は砲撃艦がいいのかな?
ステータスだけ見ると砲撃低めだがスキルは砲撃なんよね
2023/04/17(月) 19:30:13.80ID:A0SiMw9y0
建造時間的にめぐる必要ないでしょ
短縮に金つぎ込んでたレベルだったのか?
2023/04/17(月) 19:31:43.63ID:HeBcjKaQa
やめるんならフレンド整理したいから名前教えてくれないかな
2023/04/17(月) 19:32:42.15ID:Lp70Rmpy0
だめだ・・運勢落ちてる
Cパーツばかりボロボロ出る・・
2023/04/17(月) 19:34:14.62ID:zZok0trE0
マイクラは同時起動できてる
ARKもできるけどPCが結構唸ってるのでやめた

うちのはRyzen5 3600XにRTX2060
2023/04/17(月) 19:36:46.25ID:BjG/NXP10
XDefiantやりながら裏でこれ起動してるわ
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/17(月) 19:42:48.99ID:VrV70GXu0
マップ的にこれ以上広げようないのが痛いよな
日本行ったらゲームクリア
2023/04/17(月) 19:44:53.18ID:ghIVTaXk0
日本の先はないの?
2023/04/17(月) 19:50:02.60ID:AtKdkv3l0
提督全員の年代記をクリアしたら
異世界の大航海時代に飛ばされるウソテク
2023/04/17(月) 19:52:24.10ID:GU+G7wwG0
ある程度したら少し年代進めて欲しいね
新大陸の街が増えて欲しい
それとDOLの定期船のようなやつも欲しい
2023/04/17(月) 19:52:54.81ID:Lp70Rmpy0
日本の次はオーストラリアらしい
あとは南極大陸くらいしかないのかも
2023/04/17(月) 19:54:14.47ID:ZV7Fg7RCa
異世界大陸でええんやで、ゲームなんだし何でもできる こだわる必要なし
2023/04/17(月) 19:59:59.28ID:ghIVTaXk0
そういえば
ベルゲンの上がレベル95で解放ってあったような?
2023/04/17(月) 20:01:44.13ID:/UlZ9kik0
南極で深きものになんか売りつけるとか、新規街に建物建てるとか無いかなぁ。ドラクエの街作りみたいなやつ
2023/04/17(月) 20:02:44.22ID:pFHARe4qa
先行してる韓国鯖の方は派遣とか色々あって楽しそうよね
2023/04/17(月) 20:03:48.52ID:PmyVFkxP0
でも結局行動範囲は変わってないじゃん
285名も無き冒険者 (ワッチョイ 278f-z+gs)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:06:45.00ID:2bYCt/ZQ0
爵位7になると
精鋭海賊が襲って来るようになる
って聞いたんだが
まじなん?
2023/04/17(月) 20:19:58.05ID:Hhk/pzV80
T13作れるようになって一週間くらいだけど
未だに高型竜骨が闇市で見つからない

もし見つけたら歌いながら踊り出す自信がある
287名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-Mm/u)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:27:28.24ID:INacDErT0
>>251
コレ俺もなる。
steamでゲーム終了さしてまたプレイクリックで再開させてるが面倒。
steamレビューにもそんな書き込みあるから一定は居るんじゃない?
288名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 20:31:50.49ID:c6+ajzkXM
>>286
1週間以上毎日回ってるがカルカッタとバレンバンでしかまだ見たことない
2023/04/17(月) 20:45:25.51ID:HlZxBr930
バンジェルマシンとホロで15Mで出てるのは見た
2023/04/17(月) 20:52:53.27ID:AJjyuBt7M
PKうざいなぁ。お金むちゃくちゃ減った。交易用で移動していると絶対勝てないし、そもそも画面を見てないうちに死んでいるし、テキトーにサーバーを選ばなゃ良かったわ。
2023/04/17(月) 20:59:05.58ID:qiXmdSVz0
自分も目を離してる時にがっつりやられた

そうならない為の銀行なんだけど手数料もったいないよね
2023/04/17(月) 21:04:47.30ID:lW0z/qger
保護付けてないの?
2023/04/17(月) 21:08:54.24ID:/n+o0wX20
アルで二人目オットー
すぐにオスマンが勢力あるの良くわかった
国王の力量が段違い
イギリス国政腐敗してるじゃん
スペインポルトガルとか知らんけどどう?
2023/04/17(月) 21:09:48.02ID:lW0z/qger
投資戦で単純に稼いで勝負するんじゃなく襲うのもやっぱり有りだよなぁと最近思っている

自分は勝って+(交易品奪取) 相手は損失で-(船体修理費用+船員負傷治療+交易品水食料船員損失)だから
絶対値の差は表示されてる金額より開くよな
おまけに相手の船の寿命減らせるって結構ウザくね?

勝ったか負けたかはAI戦だからこっちと相手で結果が違う可能性と相手の結果を確認出来ないのが問題ありだけど
2023/04/17(月) 21:13:01.48ID:Z6BFbtmi0
>>275
アレフガルド作ろうぜ!
2023/04/17(月) 21:19:24.17ID:K4Kz+XWJ0
南極大陸には地下世界への入り口が

ってムーだかトカナだかで言っていた
2023/04/17(月) 21:23:21.93ID:lW0z/qger
PKかそうじゃないかの影響って基本的に投資戦よな

稼ぎのみで勝負する
倒して差をつける(PKのみ)
赤石で盛りまくる(PKのみ)
殴り合い刀で切り合い、銃で撃ち合い全てあり
殴り合いのみで勝負

選択肢の話だから好きにすればいいと思うわ
2023/04/17(月) 21:26:08.15ID:lW0z/qger
あとPKマンから言わせてもらうとPKされた事ないって言ってるやつは

今は弱いかめちゃくちゃ強いかの2通りしかないと思う
弱いやつは船数も積載も少ないから倒しても交易品の量が少ないから襲う意味がない。時間の無駄
強いやつは勝てる訳がない。特に船団レベル50超え始めると航海士が新たな戦闘スキル覚えるから強さが段違い

PKされた事ないって言ってる人達はどっち側かね?
2023/04/17(月) 21:26:38.82ID:yUVViIMk0
パワーアップキット?
2023/04/17(月) 21:27:43.23ID:yRtUydoz0
何で宝石が時期によって買える量かわるのさ
パスタみたいに畑から取れるのか?
2023/04/17(月) 21:30:21.06ID:lW0z/qger
鉱夫が働きやすい季節かどうかじゃね?
2023/04/17(月) 21:31:19.99ID:AtKdkv3l0
鉱夫も頑張って畑にダイヤ植えてんだよなあ
2023/04/17(月) 21:32:48.29ID:yRtUydoz0
奴隷に休みなどいらないでしょ
足りない?ならあそこに沢山いますよ
2023/04/17(月) 21:38:36.77ID:Hhk/pzV80
雨季ともなれば川も氾濫して物流が止まるやろ
知らんけど
305名も無き冒険者 (スップ Sdff-V+2Y)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:45:59.65ID:4sliAaqtd
暑い時期は鉱夫が働くのを嫌がるんだよ
2023/04/17(月) 21:46:32.30ID:I1rgD/9H0
東地中海フェスしかない最悪な時間だ・・・
2023/04/17(月) 21:49:29.35ID:YrRj6yqz0
>>289
ホロは道具屋ないやん。単なる間違い?
2023/04/17(月) 21:49:42.51ID:PmyVFkxP0
マラッカ海峡の交通量すげーな
ジブラルタルよりあるだろ
2023/04/17(月) 21:53:51.14ID:lW0z/qger
鯖違いでしょ
発展度違えば施設も違うし

一応高型竜骨のマップにホロは表示されてるから出るよ
2023/04/17(月) 21:58:38.67ID:4zw9pdIv0
大商人の祝福とか買ってるんか?
2023/04/17(月) 21:58:55.62ID:lW0z/qger
場所全部貼っとくね
この街は全て発展すれば道具屋が出現し高型竜骨が出る
竜骨使い切らずに残ってると場所確認できて便利だ
https://i.imgur.com/TcnDeed.png
https://i.imgur.com/oJA5xHb.png
https://i.imgur.com/oWHcD7v.png
https://i.imgur.com/8wQZBIl.png
https://i.imgur.com/bAfRCMp.png
2023/04/17(月) 22:00:28.09ID:lW0z/qger
85行ってないからもっと増えるけど表示されてない分はすまん
2023/04/17(月) 22:07:42.36ID:83hVSImU0
歯車ぐるぐるで何度も戻される
青石調整してるのに時間こわれるわ
314名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-Mm9W)
垢版 |
2023/04/17(月) 22:17:24.58ID:SqENWENY0
アルのストーリーいきなり堺行けとか無理ゲー
2023/04/17(月) 22:24:30.34ID:Hhk/pzV80
>>311
おお、助かるわ

韓国鯖だとサウスサイドと那覇の造船所で売りに出てるみたいなんだけど
こっちじゃ闇市巡るしかないってのがなぁ
2023/04/17(月) 22:29:52.64ID:lW0z/qger
那覇はこっちにもあるはず
サウスサイドは最近韓国版で適応されたパッチで大型船素材の港が追加されたからこっちはまだ
あのパッチで追加された素材もデータベースに載ってるから全て丸呑みしないほうがいい。無駄足くらう
2023/04/17(月) 22:34:35.23ID:DLBSTGkd0
那覇あるけど1個50Mだぞ
2023/04/17(月) 22:41:10.63ID:A0SiMw9y0
85入れるなら50mは安いでしょ
2023/04/17(月) 22:47:04.02ID:PmyVFkxP0
青石300よりは全然安いだろ
2023/04/17(月) 23:00:32.87ID:yHuVcjDZ0
>>314
最初はLv45とか無理だろそんな期間やんねえわって思ってたけど
まさかレベルはあんまり苦労せず達成できるのに
その時になっても対波足らなくて到達できないなんて思いもしなかった
321名も無き冒険者 (ワッチョイ ffab-utBO)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:17:41.66ID:0rnHeP/G0
t13作り始めるとローズウッドゴミみたいに溜まってくな
港投資全部開けたのがアホらしいわ
2023/04/17(月) 23:31:18.56ID:Hhk/pzV80
まじか 那覇に売ってたのかーい

単騎で買いに行こうと思ったら、手持ちの船じゃ耐波が@1足りなかったっていう…orz
2023/04/17(月) 23:34:36.44ID:83hVSImU0
那覇のは確か爵位8必要だから期待しないほうがいいよ
2023/04/17(月) 23:38:41.25ID:PmyVFkxP0
取引ポイントでも素材結構貰えるしな
ところで取引ポイントの箱の中身ってなに基準なんだろ?
船団46造船12で北海ではローズ貰えるけどインドでは貰えなかったんだよね
325名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/17(月) 23:44:21.72ID:QtIjS4L8M
うごご大スク揃えても今度は耐波で揃え直しか
結局上のランク船揃えることになりそう
2023/04/17(月) 23:48:22.71ID:ghIVTaXk0
そりゃそうだ
T15揃えてどうにもならない状態なら
さすがにゲームが崩壊する
2023/04/18(火) 00:14:03.39ID:f7gE2HKj0
Cの竿でAのシャチ釣れた。すげぇ。
328名も無き冒険者 (ワッチョイ 272f-bWWR)
垢版 |
2023/04/18(火) 00:16:08.75ID:Pe7F9WOf0
インディアオスマン陥落
2023/04/18(火) 00:29:13.41ID:AFRJPXwm0
非戦キャラでこれから闇市場巡りに行くだ~
2023/04/18(火) 00:54:42.65ID:VBn6nsk+M
勅命任務の「嵐が来る前」で赤い帆のフランス船団追跡ってあるけど
こいつ全く動かないんだが何を追跡するんだ…?
砲撃・白兵・衝突は終わってる
2023/04/18(火) 00:55:59.40ID:YQrckcNg0
PKされると交易品奪われるか?
俺がやられたときは手元に残ってたが
2023/04/18(火) 01:26:34.33ID:Eu2w66Cg0
ようやくボトルクエに大型来るようになってきた…
2023/04/18(火) 06:30:44.67ID:YQrckcNg0
韓国の攻略サイト教えてくれ
全ての船の船長室効果知りたい
2023/04/18(火) 06:35:51.45ID:n9pUlppj0
>>333
オスマンのディスコードんとこにあった気がする
2023/04/18(火) 06:39:28.45ID:fc52XZ14r
ちょいちょい教えてくれって見るけどなんでそんなのも自分でできないんだ


日本語でゲームの攻略サイト探すときはどうやってるか考えろや
(ゲーム名)攻略とか〇〇効果とか〇〇倒し方で検索するやろ

ならその検索ワードを韓国語に翻訳して韓国語のまま検索すればいいやんけ

ちなみにPKされて敗北すると貨物に損害発生するから交易品減るぞ。これは海賊でも同じ

仮に沈没しても勝利したり逃走に成功すれば貨物は減らない
336名も無き冒険者 (スップ Sdff-0V8a)
垢版 |
2023/04/18(火) 06:51:52.63ID:mz6hOpfHd
インディアサーバーオランダが首位になったな
80垢軍団のオランダ
中華富豪の課金投資が圧倒的なイスパニア
プレイヤー人口に勝るも亡命や引退で弱体化するオスマン
三国志始まってる
2023/04/18(火) 07:06:10.68ID:YQrckcNg0
ハングル眺めてると頭痛するわ・・・
2023/04/18(火) 07:26:14.98ID:n9pUlppj0
>>337
わかる
2023/04/18(火) 07:30:38.86ID:n9pUlppj0
>>311
自分用にリスト作ったわ
まだ道具屋が少ないんだな
https://i.imgur.com/TKwtDOV.jpg
340名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/18(火) 07:32:34.98ID:Yj2NqN5fM
>>339
すごい見やすい
ありがとうございます
2023/04/18(火) 07:34:15.50ID:X1eDMcAU0
検索ワード翻訳するまでの一瞬で頭痛起こるなら病院行けよ
2023/04/18(火) 07:35:57.97ID:8n/MtZ5+0
情報助かる
某韓国サイトで東アジアもでるってのは間違いだったのかな
2023/04/18(火) 07:40:11.62ID:fc52XZ14r
>>339
ないす

レベルや波で地域判定されるならカリブの西や北米でも出るのかなとは思ってる
14素材売ってる港あるし
しかし西海岸に行く頻度が少なすぎてマップ開いてすらいないし
発展も遅く道具屋は中々出ない可能性
2023/04/18(火) 07:41:30.17ID:fc52XZ14r
元画像提供した俺が東アジア行ってないから港が反映されてないだけだよ。すまん
竜骨は東アジアでも出る
2023/04/18(火) 07:43:35.77ID:n9pUlppj0
ええんやで
エクセル共有できたら他にも渡せるんだけどやり方わからん
2023/04/18(火) 08:05:40.29ID:Jg6YbNIf0
設計図Lv上げたいのに造船ランク上がっちゃうと困るというジレンマ
2023/04/18(火) 08:25:15.43ID:X1eDMcAU0
韓国は既に色々緩和されたし無理に造船レベル抑えとく必要ないと思うよ
2023/04/18(火) 08:25:43.52ID:ouTVfHw/0
■ 引退ネモの サーバー調査 ■ 23/04/18火08時
オス 蘭 イス 英.ポル.明.朝鮮.日本
126.159.111 39 22 13 . 6 22 普通 亜PK鯖Indian
388 52 35 32 28 27 22 10 普通 亜PK鯖Pacific
355 36 45 37 31 13 . 9 . 7 普通 亜NPK鯖Blue 混雑じゃない
185 50 88 43 33 12 23 36 過疎 米PK鯖Atlantic 日本5位
269 41 28 31 23 14 . 6 . 4 過疎 米NPK鯖Utopia 引退ネモの聖地

オスマン帝国一強でなくなる

9割のプレイヤーが引退

大航海時代Originサービス〇了

23/04/15 同接3,768
23/04/16 同接3,852
23/04/17 同接3,694 順調に減って快適さに拍車がかかる
2度目の引退をした私 ネモ
だがしかし、国力調査のためにイン・・・Originは依存度高い・・・
3度目の復帰を思案中

>>
私は1度も利用した事ないから良く知らないが
google スプレッドシート (ブラウザChromeで 無料 Excelネット共有)
2023/04/18(火) 08:51:00.73ID:vI4gG2is0
カタリーナの次に貰う二人目は誰がいいかな?面倒くさい年代記は無しで
2023/04/18(火) 08:52:46.68ID:AhAupF7M0
オットー一択だぞ
351名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/18(火) 08:56:17.81ID:Yj2NqN5fM
めんどくさくないオットー
2023/04/18(火) 09:13:06.51ID:Eu2w66Cg0
年代記だけならオットー
2023/04/18(火) 09:22:03.67ID:SxcimTvW0
オットーの年代記を一気にやるとイスパの友好度が20%くらい下がるから気をつけるんだ
2023/04/18(火) 09:24:47.44ID:oek480o8M
ハングル読むと死ぬネトウヨは台湾の攻略サイトもあるからそっち見ろ
2023/04/18(火) 09:30:30.23ID:8n/MtZ5+0
>>344
なるほどそういうことか
訂正サンクス
2023/04/18(火) 09:59:05.24ID:LRddzlEka
ケープとかナタールのサバンナ風の場所で雪降ってるのなかなかシュールだな
2023/04/18(火) 10:23:16.23ID:23JCjBxG0
このゲームは海流や風にはリアルにこだわってるらしいから
雪ぐらい許してあげて
2023/04/18(火) 10:33:32.82ID:X1eDMcAU0
ケープタウンは今でも雪降ることあるし小氷期の当時なら気候なら割と普通だったりするんじゃないか?
2023/04/18(火) 10:42:53.06ID:qa5fPLKzd
>>343
リオデジャネイロから向こうも出るよ
2023/04/18(火) 10:54:24.97ID:Fsci2kGCH
イベントで配られる素材でそのうち日本行けそうだなと思いながら今日もインド交易
2023/04/18(火) 11:09:40.02ID:5mfKuwZ20
>>358
1月に降るのが問題なんじゃね
2023/04/18(火) 11:28:40.00ID:5mfKuwZ20
いつの間にかオランダへ移籍可能になってんじゃん、やったね
2023/04/18(火) 11:36:56.32ID:409isq8j0
ボーッとしてたらまたドックの空き1つ増えちまって10枠だ 
まあ腐りはしないけど他に使う予定あったんだよ…
364名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:11:47.16ID:OBOQZGob0
折角グラが綺麗になって海域切替なくなったのに
アマゾン川の水は青々としてるしアフリカの珊瑚礁とかも無くなったし
そこは拘って欲しかった
2023/04/18(火) 12:11:56.46ID:P+JNl6Qd0
サーモンピンクの色素
なんかエッチなアイテムやな
2023/04/18(火) 12:13:49.01ID:SxcimTvW0
自然の発見物が航海中に実際に見えるのはいいな
おっあれは?ってなってwktkする
2023/04/18(火) 12:18:04.92ID:Fsci2kGCH
グレートブルーホールは綺麗だった
368名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-kAs4)
垢版 |
2023/04/18(火) 12:32:11.29ID:445XTMe+0
高型竜骨って道具屋さえ出てれば闇市に並ぶのかな?
他の装備品みたいに一定の発展度が必要なんだろうか
2023/04/18(火) 12:46:39.06ID:vI4gG2is0
オットー選ぶよ! カタリーナクリアしたし、ゆっくりやるから友好度はなんとかなると思うし
ジョアンはゲーム機の頃から怠かったよね…アルも。エルネストとかは判らんなぁ
2023/04/18(火) 12:46:40.20ID:libyDFxfr
永劫の炎の攻略はまだか?
オスガレ6で白兵するしか無いのかコレ
2023/04/18(火) 12:46:44.27ID:libyDFxfr
永劫の炎の攻略はまだか?
オスガレ6で白兵するしか無いのかコレ
2023/04/18(火) 12:48:06.33ID:SxcimTvW0
ガレオン6でいけるよ
白兵とかまとめて焼き払われるわ
2023/04/18(火) 12:48:10.45ID:5IbUDuEPa
大型竜骨に限らず、チークは東南アジアとサンクトペテルブルクでしか見ないな

シナノグルミは見たことない
2023/04/18(火) 13:31:54.50ID:W3c+1Ryo0
家畜商人有効活用できてる人はいるんだろうか
2023/04/18(火) 15:29:19.98ID:Pcr/OMvnd
交易品によって補充時間の違いがあるとか
船倉占有率が違うとかそういう仕様があればあるいは…家畜も輝く時が?
いや無いな
2023/04/18(火) 15:31:16.67ID:oTra07Zm0
結局単価が安い交易品は扱わんからなあ
なんか専用のすごい効果があるならともかく
377名も無き冒険者 (アウアウウー Sacb-gsvK)
垢版 |
2023/04/18(火) 15:38:46.38ID:VmuyHXJVa
dolでも問題だった香辛料宝石が全てみたいな交易を何とかしなかったから航路が固定されて飽きが来るんだよなあ
織物香料が多少うまくなったのとフェスで食糧品が売れるってぐらいかな
フェスはインド以降は使わない方が儲かるし
378名も無き冒険者 (ワッチョイ bf06-C4RG)
垢版 |
2023/04/18(火) 15:52:55.27ID:BtivVPuT0
12,13とかの設計図が出る瓶のクエってやったほうがいいのかな
効率悪そうで結局捨てちゃうんだけど
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/18(火) 15:53:55.67ID:046cYttw0
俺はやってるそのうち素材も貯まるだろって思ってる
380名も無き冒険者 (ワッチョイ bf06-C4RG)
垢版 |
2023/04/18(火) 15:59:00.90ID:BtivVPuT0
>>379
やるしかねーか
作ろうと思ったら11,12枚ぐらいしかない現状だし
381名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/18(火) 16:29:29.05ID:046cYttw0
ただ急ぐ必要もないから
11月〜4月の繁忙期は稼いでOFFシーズンは探索、戦闘、依頼などをやる様にしてる
2023/04/18(火) 16:59:45.28ID:Eu2w66Cg0
あー生産量少ない時に戦闘放置すればいいのかなるほど
383名も無き冒険者 (ワッチョイ c710-XSSK)
垢版 |
2023/04/18(火) 17:06:45.02ID:ufIEPVU60
ガレーが対波高いの謎じゃない?
外洋出れないでしょあれ
2023/04/18(火) 18:29:15.57ID:Eu2w66Cg0
東洋の設計図が全然足りない…戦闘で落ちる?
385名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/18(火) 18:56:57.86ID:OBOQZGob0
このゲームレベルが上がっても行動範囲増えるだけでやる事変わらないやん
2023/04/18(火) 18:59:41.54ID:868w6YD40
なんで普通に書き込めてるの?
387名も無き冒険者 (ワッチョイ 0701-Mm/u)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:08:05.96ID:9aXKbIE80
>>385
まぁ大航海はストーリークリアしてエンディングだし
MMOみたいな事したいならオンラインじやね?
388名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-ZMbq)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:13:28.53ID:Ks3+Oxeq0
交易 遠距離交易でドッカーン
冒険 発見物報告やガラクタ報告でドッカーン
戦闘 クエをひたすら繰り返す

海事だけ苦行過ぎん?
389名も無き冒険者 (ワッチョイ c710-XSSK)
垢版 |
2023/04/18(火) 19:16:15.85ID:ufIEPVU60
ミランダって赤石5000使って開放しても
回顧録報酬貰うのに更に赤石5000いるの?
2023/04/18(火) 20:34:35.52ID:Sk9sTHkAp
飽きたから一足先に陸に上がるわ
心残りは南極到達だがあとはお前らに任せるわ
じゃあな

しゅっこ〜🤗
391名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:37:12.10ID:fc52XZ14r
ずっと前から気になってたんだけどさなんでみんな提督やSキャラを船長室に載せてるんだ?
配信者やPKした相手もみんなそう

船長室の効果は固有+補給+10%だから補給が強い提督や冒険航海士を船長室に入れて
戦闘、交易の提督や航海士は戦闘部屋や交易部屋に入れたほうが得意能力伸びると思うんだが?
レベル不足を補いたいなら戦闘や交易を船長に入れる意味あると思うけどそれ以外のメリットあるか?
392名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/18(火) 21:49:07.70ID:OBOQZGob0
思うんだが?とか言われてもな
大半はデフォルトでそうなるからそのままにしてるだけだろ
393名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/18(火) 22:17:36.79ID:PxPlhMg50
大流行早く終わりすぎだろ
せめて30分は絶対持つようにしろよ
システムとして機能してねえ
2023/04/18(火) 22:27:32.38ID:bgQIX1pQ0
バカ船長にしてたらバカだろ
395名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/18(火) 22:41:48.53ID:fc52XZ14r
バカさんめちゃくちゃ優秀で評価高いからバカにしたらあかんで
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 878f-oAWW)
垢版 |
2023/04/18(火) 22:46:04.54ID:k+4wrAy90
オスマン拠点にしてるけどバグダットあたりまで来た時の陸路で良くね?って思ったら負けなんかな?
イスタンブールーバグダット間の交易で値段が高いのが納得出来んw
2023/04/18(火) 22:46:35.27ID:SWtXFTaz0
バカさん宿屋で見たが見た目まともなんだよな
2023/04/18(火) 22:52:42.91ID:bgQIX1pQ0
バカをバカにしてないだろバカか?
399名も無き冒険者 (ワッチョイ a702-N4Po)
垢版 |
2023/04/18(火) 23:09:13.77ID:n+jsx6OD0
>>391
知識をひけらかしたい癖に疑問系でくるやつ
リアルでやると嫌われるぞ
400名も無き冒険者 (ワッチョイ 677d-WSCH)
垢版 |
2023/04/18(火) 23:30:39.55ID:g0TObwOQ0
たぶん既にリアルでやる相手いない 気付く前に歳重ねてしまったパターン
2023/04/18(火) 23:49:53.02ID:Wb1aYYoH0
「バカ探索隊」と「ワッターシ大海賊」は見るたびにフフッってなるからすこ
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f33-IQLk)
垢版 |
2023/04/19(水) 00:25:58.03ID:sOh2mOiZ0
>>391
ほとんどの人にとってレベルは常に不足しててかつ一番求めてるから
育成したいキャラを船長配置が労力含めて効率が良い
その場その場の最適解なんざ大してメリットがない
2023/04/19(水) 00:39:46.60ID:JOTS98St0
補給が強いキャライコール高レアキャラにならない?
404名も無き冒険者 (オッペケ Srfb-sNp6)
垢版 |
2023/04/19(水) 01:08:56.33ID:C8e8p+j0r
確かにレア度高いキャラは補給含めて全ての平均値は高いんだけど
戦闘艦隊、交易船団組むとするだろ?

その場合、提督やSキャラの得意能力値は2000を超えているから船室効果を計算すれば+10%で200や
大型船の副官室でも交換交渉合わせて+16%それ以上のボーナスが付く
S装備の戦闘専門知識上昇値が+106 交易専門知識が+295

S装備以上の数値を捨ててる事になるけどなんでなんや?って事ですわ
405名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 01:53:04.94ID:b7sEGQEmM
7艦目の艦長悩んでたけどエルネストのほうが戦闘艦長よりいいってこと?
2023/04/19(水) 02:14:34.61ID:vvmIWrfe0
戦闘は模擬戦のこと考えると無難なAを船長にして範囲攻撃持ちのオットージョアンは船室にまわしておいて
バーバラちゃんがきらきら~☆イオナズン!に出来るぞ
船長オットーとか真っ先に潰されるからな
2023/04/19(水) 02:17:50.15ID:YYmp1YHc0
やっと治ったか。アタックだろうな。
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/19(水) 02:20:46.43ID:6FTmh7Xr0
>>388
自動戦闘でバーン
2023/04/19(水) 02:31:39.85ID:vvmIWrfe0
模擬戦ランキング名声追加するべきだよな
670点でも50位以内とかホント上位20人くらいしかまともにやってねーだろ
2023/04/19(水) 02:37:33.57ID:vgzxvrPsM
なんと言われようと二番艦の艦長はコルナーロちゃんで固定する
2023/04/19(水) 02:42:26.79ID:op0w32Ya0
>>409
やらないよ自分とほぼ同じ戦力相手に手動めんどくせーもん…
412名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 03:21:18.95ID:Fz3Gvqp/M
>>409
時間だけ食ってレベル上げになんの寄与もしない
毎週一回だけやって報酬貰うだけ
2023/04/19(水) 04:04:43.08ID:ySIZ/Juo0
やること無え航海中に停止することなくできるならやるかもしれんが
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f33-IQLk)
垢版 |
2023/04/19(水) 05:00:16.15ID:sOh2mOiZ0
>>404
言いたい事は完全にわかっとる
でもその船団組んでやるのがまさに戦闘とか交易だろ?
船長以外は経験値かなり下がるし
最適編成にしてもそれを補えるほど劇的に変わらない

結局育成遅れたくないキャラは船長室じゃないと時間を損するんよ
お前の理論は正しいがレベルカンストしてからの話や
唯一模擬戦ぐらいじゃね、やってないけど
2023/04/19(水) 06:01:56.98ID:bOsVN+Be0
補給得意なキャラなんてほとんどいなくね?
少なくともうちの手持ちのAにはいない
Bで得意なキャラいてもステ低い
しかもその10%で補給レベル上がるほど差つくの?
2023/04/19(水) 06:19:55.14ID:IDc/e7pB0
皆が皆、数字だけを見て遊んでるわけじゃないし、ましてや船長ともなるとね
2023/04/19(水) 06:24:48.41ID:vvmIWrfe0
レベル重視で初期に手に入れたSA艦長が大半だろ
2023/04/19(水) 06:26:38.16ID:vgzxvrPsM
好きなの艦長にしたほうがモチベ保てるぞ
2023/04/19(水) 06:48:44.00ID:mwNMotzu0
二人目悩んたけど、アルにするかな。探検はもうBすら出ないしなぁ。装備品、探検キャラで盛ればでるんかな?
戦闘はカタリーナでやったし、アルも広域砲撃有るならアルも有りかなぁ
2023/04/19(水) 06:55:57.78ID:yu2At9iO0
有りアルよ
2023/04/19(水) 07:20:07.46ID:mwNMotzu0
アルにしたアル
2023/04/19(水) 07:49:56.49ID:zg+9hBOn0
■ 無課金ネモの 全5鯖 ■ 23/04/19水07時
オス 蘭 イス 英.ポル.明 韓国.大日本帝国
138.156.114 40 22 14 . 6 22 並 亜PK鯖Indian
396 56 36 33 26 27 22 10 並 亜PK鯖Pacific
366 36 46 37 32 14 . 9 . 7 並 亜NPK鯖Blue
188 51 89 43 33 12 23 37 少 米PK鯖Atlantic
276 39 28 32 23 14 . 6 . 4 少 米NPK鯖Utopia

23/04/18 同接3,656
23/04/19 Minecraft Legends
https://www.youtube.com/watch?v=W1A69GAmKlo
今日も、同時接続人数は 減るはず

全都市の市長を トップ廃人2~3人で 独占状態
韓国Motifは、ク〇杉
投資P毎週-5%ではなく -50%に汁

結論
韓国Motifの開発者全員〇〇。リス〇ラすべき
2023/04/19(水) 07:53:09.12ID:8TJGH5HBd
二人目アルにしたアルが年代記に日本行きがあるアルからそこで止まってるあるよ
2023/04/19(水) 07:59:06.24ID:vq8SjASVd
少しだけ課金して底値になった一~二世代前の船を赤石で買い替えてマッタリ楽しむのが一番の気がしてきました‥
425名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:00:20.55ID:6FTmh7Xr0
>>424
マジそれ1000円で遊ぶ方が楽w
2023/04/19(水) 08:01:01.54ID:a8E02Gdla
最大レベル99て書いてるのに49がリミットになってこれ以上上がらんのだが、何か条件あるんかな

昇格はさせてるんだが
427名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM4f-3S8N)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:05:40.58ID:9RhU25rUM
船団レベルが49だろ
2023/04/19(水) 08:09:10.71ID:bOsVN+Be0
船団レベル
2023/04/19(水) 08:21:58.83ID:mwNMotzu0
>>423
マジか?まぁその時は一隻だけいい船を買って世界でも回るか
2023/04/19(水) 08:23:49.72ID:8TJGH5HBd
>>429
日本行きより青石5000で3人目のほうが早い気がするアル
2023/04/19(水) 08:26:25.37ID:1Ob4h50x0
韓国ゲーだから今後どうなってもマゾゲーにしかならなそうだな
探検があまりにも不遇すぎる
2023/04/19(水) 08:26:53.12ID:x2PzJExNa
竜骨で青石ふっ飛ばしてしまったわ
大型造船大変だなこれ
433名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:43:30.56ID:gsFSpZdIM
大型竜骨海賊狩ってもぜんぜんでないや
現実的ではなかった闇市もぜんぜんでなくて青石抱えたまま泣きそう
434名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/19(水) 08:54:27.94ID:6FTmh7Xr0
半年ぐらいしたらイベントで配るんじゃない…
2023/04/19(水) 09:08:20.19ID:U8jS+9ii0
韓国並にドロップするなら良いんだけど
そこを絞られてたら供給も絶望的だもんな
2023/04/19(水) 09:11:41.48ID:fydDYLM60
船長室は唯一3種知識が100%適用されるから総合力高い提督とS置いてるんだぞ
補給だけ高いバカの100もない戦闘が100%発揮されるよりロッコ置いた方がムダが無いって話
補給2000が10%上がってもS装備以下だけど
戦闘500を80%船室に置いたらS装備1個分損するからな
437名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 09:28:51.78ID:8lSzLjFVM
ということは一般船員より総合力に優れていて凸もしやすい提督を艦長にしてつよつよ装備をつけてうおおお100%発揮!という状態が理想的なのか
2023/04/19(水) 09:29:20.86ID:ZSLRRc3K0
勝手にキャラの効果外れてるときない?
設定し直すのめんどくさいんだが
2023/04/19(水) 09:31:48.01ID:jR4hp3/m0
艦隊のプリセットにキャラの効果、スキルのセット状態も記録それてる
2023/04/19(水) 09:31:56.53ID:2npvsNEPM
プリセットは効果も記憶してる
なので効果つけた後プリセット読み込むと外れる
2023/04/19(水) 09:41:31.11ID:fydDYLM60
>>438
どっかのタイミングで使用中の艦隊プリセット情報を読み込んでるらしくセーブされてない効果が外れる
効果付けてプリセットセーブすると大体収まる
2023/04/19(水) 09:47:07.35ID:fydDYLM60
第二プリセットで効果付けてなかったから外されてただけだったわ
すまんな
443名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-Mm/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:12:26.33ID:YsaqdH970
投資状況の画面で、青石の他に配当金の表示がある都市と無い都市があるのは何で?
邸宅があるから人が寄り付かない訳でもないボルドーが配当金付かない
444名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-Mm/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:12:40.62ID:YsaqdH970
投資状況の画面で、青石の他に配当金の表示がある都市と無い都市があるのは何で?
邸宅があるから人が寄り付かない訳でもないボルドーが配当金付かない
2023/04/19(水) 10:19:28.51ID:dqOqBfdT0
>>444
市長は給料なので配当金の対象外
ポイントは500超えてても、上位50人に入ってない場合も青石のみ
2023/04/19(水) 10:29:12.29ID:KVkieT7n0
>>431
探検が一番赤石稼げるんだなあ
赤石ありゃ高型竜骨だってかえるしな
2023/04/19(水) 10:34:09.19ID:sGJk0Zvnd
>>436
それさぁ
俺も最初は各分野ごとに%適応されると思ってたんだけど得意分野が100%なら3分野全部100%発揮されてね?
2023/04/19(水) 10:35:54.28ID:1Ob4h50x0
>>446
探検そんな稼げるの?
Bパーツ値下がりして需要満たしてるように見えるんだが
2023/04/19(水) 10:36:41.05ID:KVkieT7n0
ちなみに船室の話だが能力値だけではなく経験値取得率も違うらしいぞ
450名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-Mm/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 10:51:58.80ID:YsaqdH970
>>445
なるほどありがとう
焼け石に水だけど配当金は欲しいですね
2023/04/19(水) 11:03:25.35ID:sGJk0Zvnd
交渉効果持ちそれぞれ2人揃ったがこれもう交渉戦略とか上げる必要ねーな
交渉高いから鉱石商人とかいう無価値な石ころ入れてたけどもういらねーや
2023/04/19(水) 11:16:28.52ID:3QGstaMh0
>>446
残念ながら闇市の竜骨は青石だけだ
2023/04/19(水) 11:19:14.27ID:KVkieT7n0
>>452
厳密にはT13セットだけどな
赤石4000で2セット買える.
2023/04/19(水) 11:19:22.64ID:pKJCQMaY0
毎週6個は買えるんだなぁ・・・
2023/04/19(水) 11:21:30.37ID:U8jS+9ii0
もはや造船錬金も出来なくなったし、赤石で買うのはセレブだけで良いよ
2023/04/19(水) 11:26:14.31ID:Pa+RUiquH
なんか市長が見た名前ばっかになってきたな
457名も無き冒険者 (ワッチョイ 870c-Mm/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:34:26.35ID:rctyWDPS0
チークはDで売ってる事もあるよ
骨はまだ見た事ない
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-OIcz)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:48:15.09ID:ixneso040
パスタ減産期か
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/19(水) 11:55:45.40ID:6FTmh7Xr0
考え方よな
スタートダッシュしてる人は赤石まだまだ稼げる
後発は小銭で遊べてB装備なら安い
2023/04/19(水) 12:05:05.07ID:fydDYLM60
まーたパスが始まったよ
2023/04/19(水) 12:06:44.92ID:Pa+RUiquH
僕を覚えておいて、君を殺すことになるかもしれないパスファインダーだよ😁
2023/04/19(水) 12:08:23.91ID:U8jS+9ii0
骨はそもそも出現率が低いし15Mで一回買ったきりだな
463名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:13:19.74ID:b7sEGQEmM
船素材追加じゃなくてよかった
船が腐るペースが早すぎる
2023/04/19(水) 12:17:38.43ID:8+msH3RL0
>>450
本当に焼き石に水だから、下の方の順位に入るくらいなら
その投資分のお金を他に回した方が美味いぞ
2023/04/19(水) 12:27:03.67ID:g8tG6faFM
パスという名の石配布
もっときていいぞ
466名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/19(水) 12:30:39.28ID:XAYcuENe0
エルネストが日本に亡命すると
呂比須になるんかな
2023/04/19(水) 12:46:16.72ID:Pa+RUiquH
呂屁素
2023/04/19(水) 13:32:11.13ID:8ZssRezn0
自動航海失敗するんだけど災害の通知が一部ハングルになってて何が起きたか全く分からん
2023/04/19(水) 13:33:58.86ID:fydDYLM60
ざっくり検証したの置いとくぞ
・航海士の知識は船室の適用割合が掛け算される
職業適正の数値が全てに適用される (交易航海士が交易100%に乗れば冒険戦闘も100%)

・経験値は船室、適正問わず同じ
交易経験値で検証 (適正100%と50%両方同じ経験値が入っていた)

・船室の搭乗効果はその船室に乗せた航海士だけ適用される
戦闘100%、白兵術8%の場合108%になる
戦闘80%、白兵術6%の場合84.7%くらいになる
つまり適正の航海士が足りている場合、適正100%未満の船室は現在すべてゴミ

とはいってもS船員コンプと全員にS以上の装備渡せる課金しないかぎり艦隊知識はLv7で頭打ちになるんで気にしなくていい
誤差だよ誤差
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 2710-V+2Y)
垢版 |
2023/04/19(水) 13:34:02.33ID:fC2HHTOK0
大ブリタニアのジェームズ王が
おふぶりたんやのぜめし帝王で
ウィリアム・アダムズが三浦按針だからなあ
2023/04/19(水) 13:37:04.01ID:fydDYLM60
Sコンプじゃまだ誤差だわ
S全員最大昇進するくらい金かけてる人には重要なだけだ
2023/04/19(水) 13:47:12.13ID:6eJxx+xld
完全無課金の人で今どのくらいまで行けてるんだろう
俺は初期の赤石800が付いてきたのだけ買ってその後は船売ったり何やかんやでしのいできたけど
スキル効果と対波船に使って残りほぼ0でマラッカまで来て壁にぶち当たってる
造船12にもうすぐなるけど12船の対波ガチャ外れたらその瞬間次の海域行くのが2週間とか1ヶ月とか伸びるんじゃないかこれ
2023/04/19(水) 13:53:43.69ID:LlDAwxBZ0
>>472
完全無課金だけど、エルネスト年代記クリア日本移民完了
そろそろやめようか悩んでる
2023/04/19(水) 14:00:08.46ID:8+msH3RL0
>>472
造船12になったらサンタマリアあたり作って、青石で対波+4付けたら対波75~85は見えると思う
赤石は…最近はアイテム類やパーツが安くなってきたから中々増えないね
1ヶ月前くらいは手持ちでアイテム売るだけでもかなり増えてたんだけど
2023/04/19(水) 14:01:22.13ID:04henPpI0
俺も800の課金だけだけど東アジア交易できてるのは序盤に赤石稼げたからかな
精鋭狩りに行動力使わなかったころパーツかなりうまかった
今でもT12はそれなりには売れるよ
2023/04/19(水) 14:02:44.46ID:8ZssRezn0
今朝旗艦をサンタマリアに乗り換えたんだけど寝ぼけて副官室潰してたわ
2023/04/19(水) 14:03:36.80ID:iCWRJxNfa
サンタマリアは優秀だよな
2023/04/19(水) 14:06:43.92ID:fydDYLM60
単体ならT12ちょっと波いいのできたら日本いけるから
黒髭と戦わずにはなーって思ってるけどイベントとかじゃなくベーリング海辺りで出現しますとかだったら年代記やって終わりにするつもり
479名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 14:13:09.87ID:b7sEGQEmM
時間が無限に溶けるゲームだし仕方ない
取引所で赤石稼いで相場勘を養う練習をしている
2023/04/19(水) 14:16:30.67ID:ySIZ/Juo0
無課金・取引所使用せずで今んトコ耐波75地域まで
T11の三種で耐波51、52、54引けたんでそれとT10の49の四隻で黒檀あつめてるかんじ
T12到達は図面の関係上ツラいので余りまくってるアカマツでカッターを作る日々
所持船枠拡張事故のせいで三人目の提督雇用の目が無くなったので今月いっぱいは持たなそう
2023/04/19(水) 14:17:57.19ID:mXv0D/7sM
>>469
戦闘艦なら極力戦闘100%の船室で埋めろってことか
2023/04/19(水) 14:29:04.33ID:8ZssRezn0
船収集効果の一覧が書いてる韓国サイト知らん?
俺が見つけたところは途中までしか書いてないんだ
2023/04/19(水) 14:30:18.79ID:U8jS+9ii0
無課金だけど、闘艦厳選を開始したくらいだな
13に上げちゃうと中型図面不足で逆に作れなくなりそう
造船課金するなら13にしちゃった方が良いけどさ
2023/04/19(水) 14:30:49.17ID:fydDYLM60
思い出したメニューの討伐がまだ未実装で黒髭もまだいないんだった
利益でガチャするだけだよこのゲーム
2023/04/19(水) 14:30:49.39ID:uqiU/H2wM
あーこれ特化すると使い回しのしづらい船になるなw
2023/04/19(水) 14:34:54.08ID:04henPpI0
そりゃ黒ひげは特殊T15の材料だからすぐはこんでしょ
2023/04/19(水) 14:38:55.29ID:A/PyqaNkr
冒険→陸探索放置
戦闘→海上戦放置
交易→?????

交易のレベリングはクエする以外無いの?
2023/04/19(水) 14:39:29.12ID:Dd5MuHixa
無課金アルでスタート爵位4のとこでストップ中
爵位上げない提督三人目のために青石があと1000必要
波MAXのT12に商会A板1枚あるから極東には4隻で行ける

市長経験はあるけど今や追い付けなさそうだし
大型船は維持費が厳しいから進退悩み中
2023/04/19(水) 14:43:45.33ID:uqiU/H2wM
交易のレベリングはみんな必要ないからどうでもいいんじゃ
2023/04/19(水) 15:16:13.43ID:8ZssRezn0
韓国サイト調べて船収集効果一覧探したけど全部は見つからなかった
空いてる所知ってたら教えてくれないかな
一部翻訳で間違ってる所もあるかもしれない
https://i.imgur.com/REiLPMN.jpg
https://i.imgur.com/uop5bTH.jpg
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f33-IQLk)
垢版 |
2023/04/19(水) 15:17:55.11ID:sOh2mOiZ0
>>472
完無で大スク4レアル1サンタ1の耐波91.33
造船西洋13爵位8 今の目標は船団55と波95
西3の収集しつつ船のツモ待ち
序盤に戦闘で延々赤石稼いでたのが多分大きい
2023/04/19(水) 15:18:10.39ID:op0w32Ya0
>>490
有能
2023/04/19(水) 15:18:39.25ID:6s8ntFzZ0
アフリカ南部の地図のもやが晴れなくてもやもやする
2023/04/19(水) 15:45:26.22ID:04henPpI0
前に気になって調べたけど韓国版でも雲晴れたり戻ったりするらしいから諦めろとのこと
他にも何カ所かあるらしいわ
2023/04/19(水) 15:46:15.57ID:8+msH3RL0
初期キャラのジョアンのメインがやっと終わった
絶対、長崎に行かされるから無理だと思ってたのにそんなことはなかった
2023/04/19(水) 15:50:35.21ID:V3X/RZjxd
みんな無課金でもすごいんだな
やっぱ最初期にチンタラやってたのが不味かったか…
せめて日本到達はしたいし大スクで交易したいし戦列艦(ない?)でドンパチしてえんだよなぁ
いったい何年後になるんだろ
2023/04/19(水) 15:53:45.30ID:5gpfDbPN0
無理して無課金縛りしてもつまらんでしょう
この800円のやつめちゃお得じゃね?
2023/04/19(水) 15:58:40.83ID:Mcc4e9Hq0
それほどでもないが有名な航海士
カタリーナコルナーロ C 誰がなんと言おうと船長
カベサドバカ B 結構出来る人らしい?
サガノスベイ C 希少言語話者

他にも居そう
2023/04/19(水) 16:00:10.51ID:KVkieT7n0
>>469
経験値の部分補足すると

1..特性のある船室は、その特性に合った活動に対する経験値を100%獲得する。(航海士の特性は関係ない)
2.船長室は全ての活動に経験値を100%獲得する。
3.特性のない船室はすべて経験値50%
4.依頼は船室とは無関係に経験値を100%獲得する。

ということらしい
2023/04/19(水) 16:03:33.60ID:B9Al7C9tM
>>498
上二人は何が良いの?
2023/04/19(水) 16:09:07.24ID:Pa+RUiquH
アン・ブーリンな
2023/04/19(水) 16:10:04.03ID:04henPpI0
アニェスさん忘れてるぞ
2023/04/19(水) 16:40:46.19ID:fydDYLM60
>>499
たぶんそれ韓国鯖限定なんじゃないか?
船員全員同じ戦闘系のLv1で甲板とか適正あるなし関係なく経験値入れたら同じLvと数値になってたからレベルキャップと一緒に廃止されてる可能性高い
2023/04/19(水) 16:47:09.59ID:fydDYLM60
よく思い出せば戦闘リザルトの経験値全部同じだったし
交易用編成したときLv1連中同じタイミングで一斉にレベル上がっているから間違いなく廃止されてる
2023/04/19(水) 16:48:26.79ID:zg+9hBOn0
ネトゲ界有名度 日本No.1 の私 ネモだから言える事だが

課金者様のおかげで、我々無課金勢は、1円も使わずに遊べているわけだが、
大航海時代Originに課金したら負け

なお、
私は、使う予定のないWebmoney数万円分あるし
通販で毎月50万円ぐらい使ったりしている
毎年、税務申告している(当たり前だが・・・

課金しては〇〇ない理由
韓国Motifがク〇杉

日本語訳が誤字脱字だらけ、修正全くせず
(無駄なコストかけてないんだな・・・で済む話ではない
(頑張っているアピールがない
(韓国Motifは、設立2017年で 大航海時代Originしか作ってないのに・・・)
(企業努力の形跡が全くない
(会社倒産、消滅しているレベルの存在感
告知関係もいいかげんだから、そういう企業体質なんだろう・・・
今後のアプデに期待できるわけあるな以下略
9,000円の新キャラ追加ぐらいか?
いやしかし、新キャラ9,000円とか許されるのか?

大航海時代Originに 1円でも課金したら負け
(お金有り余っているなら、値上がり傾向のコーエーテクモ株2,354円 を買って直接支援すべき) 

>>
優秀な航海士
B カタリナ・ド・エラウソ 女性 交渉発生率+1% カリブ海の都市カラカスあたりにいた(適当) ので勧誘
2023/04/19(水) 16:51:05.11ID:KVkieT7n0
>>503
一応自分でも検証して>>499になっているんだが

例えば見張り台(冒険特性)つくって戦闘系の航海しても冒険経験値100%もらえる
戦闘系だったら海兵詰所とかつくればどの航海士でも100%もらえるはず
2023/04/19(水) 16:53:04.93ID:KVkieT7n0
>>506
誤字があった

例えば見張り台(冒険特性)つくって戦闘系の航海しても冒険経験値100%もらえる
→例えば見張り台(冒険特性)つくって戦闘系の航海士配置して航海しても冒険経験値100%もらえる
2023/04/19(水) 16:54:05.65ID:1ZB0wULMd
>>500
いやだからそれほどでもないと。。
2023/04/19(水) 17:19:13.14ID:LlDAwxBZ0
なんかイベントほしいな
新提督もめんどくさいし、大型船もちょびちょびしか作れないし
2023/04/19(水) 17:21:38.79ID:ErF97nAga
耐波クリアーしてインドいける!
と思ったら漕力も必要だった…
漕力ある船って限られてるな
2023/04/19(水) 17:22:16.37ID:lHhlt24x0
>>500
上はかわいい
下は名前がいい
2023/04/19(水) 17:25:12.97ID:Mcc4e9Hq0
>>510
ゼロだとわからないけど足りなくても乗り切れるよ
2023/04/19(水) 17:35:46.06ID:8+msH3RL0
漕力について何度も書き込み見てるけど確かに知ってないとわからないよな
他は足りないとエリア入れないし
2023/04/19(水) 17:38:19.71ID:ECf8gRDc0
ジョアンで始めてようやく2人目の提督を買えるようになったんだけど
二人目は誰がおススメかな?
2023/04/19(水) 17:38:29.04ID:04henPpI0
モガディシュ-コーチあたりから慣らしていけ
2023/04/19(水) 17:40:33.83ID:MIlohGI50
ガレオンの次の砲撃用の船って何使ってる?
2023/04/19(水) 17:44:56.12ID:TreSYfao0
>>468
たぶんクジラ
2023/04/19(水) 17:57:45.06ID:o69PumOp0
バス作れるようになって2隻目で耐波MAX出てうれしみ
取引所見ると大した価値はなさそうだけど
2023/04/19(水) 17:58:55.13ID:n93AhwZFM
>>511
OK
バカは昨日見つけたわw
2023/04/19(水) 18:00:34.73ID:n93AhwZFM
>>516
メイフラワー
波が足りるなら12まで引っ張ってもいいよ
ガレオンは戦闘性能高いから
521名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-kAs4)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:05:08.65ID:smSh62Zm0
バカは高倍率の白兵拘束もつかえるから戦闘でも有能
2023/04/19(水) 18:07:49.59ID:Iz2myEG0d
バカさんはスキルが戦闘、効果で香料交易、ステータスで補給特化探索と優秀よな
2023/04/19(水) 18:10:38.16ID:dgYq+OaF0
バカの癖に優秀とはこれいかに
2023/04/19(水) 18:11:29.22ID:IIJyi2YYa
バカバカ言われると罵倒されてるみたいで気持ち良い
525名も無き冒険者 (ワッチョイ 4701-Mm/u)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:25:10.57ID:YsaqdH970
レベル37のクマラハヤティさんだけ戦闘で序盤から毎回毒状態にされるんだがこういう特性なんだろうか
解毒じゃなく耐性が欲しいのにどうすればいいかわからないw
船長向いてないのかな
526名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:39:46.65ID:XAYcuENe0
【ご案内】 App Store グローバルな価格設定の最適化による一部の商品通貨の価格調整のご案内
https://uwo.floor.line.games/jp/bbsCmn/detail/1681891225349005275
さらに高くなるのかと思ったら安くなるのか
2023/04/19(水) 18:41:08.30ID:1Ob4h50x0
おま値最初にやっておいて売れないから値下げとかアホやな
2023/04/19(水) 18:41:20.23ID:lHhlt24x0
各地の造船素材港の投資推移見てる感じ、オスマン10:イスパ4:オランダぽるいんぐ2ぐらいかねぇ
そのまま人数比とは言わないが似たような比率になってるんだろうな
2023/04/19(水) 18:42:02.79ID:dKMJYQzU0
誰かオスマンの猛者ー
サンクトペテルブルク獲ってやー
530名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:47:48.81ID:Fz3Gvqp/M
地味に差額分払い戻しがすごそう
10連8000円で行けると思ったのがアホすぎるだけではあるけど
2023/04/19(水) 18:50:39.17ID:paqmzTJNr
特権やパスは適応されないし
ほどんどの人が特権やパスを優先して買ってるからお得なパック買い切って通常価格で大量買いしてるプレイヤーの数はそんなに多くないだろう
532名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/19(水) 18:51:19.72ID:XAYcuENe0
これって特権は安くならないって事か…
2023/04/19(水) 18:52:06.27ID:Iz2myEG0d
でも開始時と一ヶ月後ではガチャの価値も変わるしなあ
柔軟に対応してきていいと思うけど
2023/04/19(水) 18:59:21.77ID:MIlohGI50
>>520
やっぱガレオン性能いいのねー
12だとサンガブリエルかサンタマリア?
砲撃威力高くなくてもいいのかな?
2023/04/19(水) 19:08:24.79ID:1Ob4h50x0
赤石の値段が下がったってことは
ゲーム内資産の価値が減ったってことだな
まあみんな無課金微課金だから影響はないか問題ないな
536名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:18:19.17ID:6FTmh7Xr0
日本が1番高くてワロタ
チャイナ勢は台湾ドルでやってんのか?
2023/04/19(水) 19:20:02.91ID:YYmp1YHc0
円安だからしゃーなし。
2023/04/19(水) 19:21:04.80ID:PFh/kAR50
appleがまた120円に下げたと思ったらそうでもないんだな
2023/04/19(水) 19:23:26.89ID:80elunAKa
赤石買う時に初回2倍欲しいんだが
重課金ゲーのニケですら初回2倍はあったぞ
2023/04/19(水) 19:29:18.00ID:W9M1UGiJM
>>534
その二つでもいいしフラガレでもいいよ
さすがにTier3も離れると基本性能が違う
2023/04/19(水) 19:34:42.79ID:0xH/AER1a
フラガレでも対波厳選すれば日本行けるし、そこが終着点でもいいな

ランク13は素材集めに億かかるし、ランク14は何故かランク13より弱い
2023/04/19(水) 19:41:05.00ID:vvmIWrfe0
一週間ぶりくらいに宿屋に人を見つけた
まだ人がいたんだ・・・よかった・・・
2023/04/19(水) 19:41:12.47ID:DsqHx44ma
造船13は船団50超えるまで待った方が良さそうやな
2023/04/19(水) 19:45:55.18ID:9/mifN/n0
闇市場でT10.11.12の図面が全く出ない。
T13図面なら東南アジアで見たことあるが(要投資)。
クエか戦闘でしかT10〜12の図面は出ない?
2023/04/19(水) 19:46:39.23ID:IDc/e7pB0
チャットで香料香料言ってるから耐波上昇にあわせて用意してたんだけど、ひょっとして75圏内でメインになるのは香料より香辛料だった?
546名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/19(水) 19:47:41.55ID:6FTmh7Xr0
>>537
1ドル160円は酷いだろ
2023/04/19(水) 19:48:17.69ID:JOTS98St0
図面、東洋がなかなか出ない
東南アジアでしか出なかったりする?
2023/04/19(水) 19:48:31.38ID:ikNET32r0
T12の造船レベルあがったけど
材料が倍になってきつい
2023/04/19(水) 19:49:27.20ID:04henPpI0
>>544
10-12は闇市ないよ
他に交易Pでも一応でる
2023/04/19(水) 19:54:31.77ID:vvmIWrfe0
>>545
香料だよ、香辛料もまあまあ
香料商人と香料船用意して積み込むのだ!
2023/04/19(水) 20:04:51.71ID:DsqHx44ma
東南アジアは香料と染料?
染料より工業品の方が良かったりしない?
2023/04/19(水) 20:06:49.20ID:vvmIWrfe0
ロンドン自国民から関税取るようになってるんですが・・・ひでぇ市長もいたもんだよ
2023/04/19(水) 20:09:05.59ID:A+AsC0Yqa
さっさと亡命しなされ
2023/04/19(水) 20:15:03.68ID:IDc/e7pB0
>>550
ありがと、やっぱ香料であってるのかぁ
売ってる所が少なくてなかなか満タンにできなかったが減産期なだけなのかな

>>551
確かに単価は黒檀凄く高かったねぇ
2023/04/19(水) 20:21:53.87ID:iIv3aJDg0
>>554
香料は雨季なら余裕、乾季は積むのキツイ
乾季はメース中心の香辛料になるけど、工業品の黒檀積めるようにすると楽
パサイとかバンジェルマシンとかの熱帯ならいつも積めるので
そこらを考えてに積み込み航路作ると良い
2023/04/19(水) 20:23:02.76ID:afVlyC6Qa
東南アジアはカリブの流行に黒檀持ってくと良いよ
イランイラン(+沈香)とマンゴスチンばかり話題になるけど
2023/04/19(水) 20:27:28.25ID:vvmIWrfe0
カリブの流行って読めないからアテにしてない
コハセットとか南米の方で発生するし・・・
2023/04/19(水) 20:38:30.78ID:0xH/AER1a
極東まで行くと選択肢広がるな
ライバルが少ない伝染病や戦争狙えるのがデカい
2023/04/19(水) 20:40:42.21ID:IDc/e7pB0
なるほどー、季節にあわせて切り替えるもんなのね
育ってた宝石商二人をクビにする以上、ちゃんと考えてやらないといけないな
流行は非オスマンなのであまり同じくあまりあてにしてないかなw
ありがとー
2023/04/19(水) 20:52:22.75ID:DDUOf9+sp
で、それだけドゥカートひたすら稼いでその先に何があるの?
561名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/19(水) 20:54:22.29ID:meLeyZo50
サン・ガブリエルとサンタ・マリアってどっちがいいんだろう?
差がよくわからぬ
2023/04/19(水) 20:58:40.52ID:MIlohGI50
>>540
砲撃でもガレー系でいいの?
2023/04/19(水) 21:03:43.21ID:k0Pgcuyh0
無課金で配当何それうまいのレベルでやってると二人目提督買ってからあまりDの意味無いことに気付いた
せいぜい乗らない船バンバン作ってあと航海士に札束叩きつけまくるくらい?
2023/04/19(水) 21:08:35.98ID:ikNET32r0
サンタ・マリアのほうが耐久高そうだからT12はサンタ・マリアで揃える予定
2023/04/19(水) 21:08:48.35ID:vvmIWrfe0
30mで一般ガチャ引けるじゃないか
一応Aは出るんだからシモネッタシモネッタ言ってる奴らは毎日30mぶっこむんだよ
2023/04/19(水) 21:11:35.22ID:vvmIWrfe0
サンタ博物学、サン審美学
よって言うまでもなく圧倒的格差が生じている

でも両方支援船だから3マスしか動けない鈍足で戦闘向きじゃないよ
砲撃なら11のエスメラルダがおすすめ
2023/04/19(水) 21:14:36.73ID:sOh2mOiZ0
投資の青石で大型維持するからいくらでも欲しいぞ
でも平和鯖では辛いか…
2023/04/19(水) 21:14:50.65ID:8+msH3RL0
>>562
多分買う前提になるとは思うけど、東洋T12は砲撃性能クソ高いよ
T13までで圧倒的
2023/04/19(水) 21:15:51.55ID:LlDAwxBZ0
全部フラガレで白兵だ!!白兵しろ!!フラガレ!!
2023/04/19(水) 21:16:42.36ID:C8ppN5dl0
コスパ的にT11の闘艦が良いんじゃないの
2023/04/19(水) 21:19:02.98ID:vvmIWrfe0
>>568
なんじゃこれ
砲撃MAX52とかぶっ飛んでんだろ
しかも漕力までついてるし朝鮮パワー強すぎ
2023/04/19(水) 21:25:20.53ID:04henPpI0
東T11-13まで朝鮮専用あるしな
おまけに他でも作れる14以降はぱっとしないからそりゃ中華も呆れる
2023/04/19(水) 21:26:24.94ID:MIlohGI50
>>568
造船は西洋しかやってなくて
東洋は船室いじれないから悩んでる
2023/04/19(水) 21:28:19.00ID:KviZcXVc0
>>474
青石で対波+4てなんの事?
575名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:31:51.06ID:meLeyZo50
ほへ~
朝鮮専用船ってすげー強いんだな
2023/04/19(水) 21:36:50.02ID:MX3oNK4SM
>>566
エスメラルダは通常砲撃死んでるじゃん…
2023/04/19(水) 21:37:27.21ID:MX3oNK4SM
>>574
冒険船は船室改造で耐波盛れる
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/19(水) 21:49:08.69ID:3Tw03Czj0
>>573
今すぐ東洋はじめろ
2023/04/19(水) 21:51:40.23ID:k0Pgcuyh0
>>565
そう言う手もあるかサンクス
でもその金額だと宿屋でA声掛けるか悩むなあ
2023/04/19(水) 22:16:51.45ID:U8jS+9ii0
闘艦6隻揃えたら東南アジアでも沈まなくなったわ
2023/04/19(水) 22:28:40.45ID:XPx3kM0w0
当然だけど宿屋で雇えるのは全部やった後だぞ
ガチャでしか昇格素材手に入らないんだから
2023/04/19(水) 22:30:04.80ID:MIlohGI50
>>578
(´-﹏-`;)
2023/04/19(水) 23:36:06.90ID:k0Pgcuyh0
>>579
先は長いなあ
2023/04/20(木) 00:11:45.02ID:32GKG25ca
質問です
2人目以降の提督にエルネストを選んだ場合年代記を進めるために
メルカトルと契約し直さないといけなかったりしますか?
2023/04/20(木) 00:28:37.36ID:MZ0z5z0U0
>>549
ありがとうございます。やはり闇市場に出ないなら他で何とかするしかないか。
2023/04/20(木) 00:31:09.52ID:Wi9lUzop0
>>584
特にそういうのはないね
2023/04/20(木) 00:44:18.78ID:RLHZ83V/0
>>584
2人目エルネストでフェレロ家と契約し続けてるけど問題ない。
2023/04/20(木) 00:52:51.58ID:gaErD2v/0
■ ネモしか知らない とある韓国6か月プレイヤーの初心者向け記事23/03/08 ■

船団Lv18以上はカリブ~地中海or北海がうまい?!
 地中海 香料(香水 スイセン) 武器(西洋大砲 火縄銃)  美術(鏡) 嗜好(キャビア)
 北海 酒(ウォッカ ウィスキー ジン アクアビット) 武器(両手剣 西洋の鎧) 工業(はがね)
 カリブ 貴金(金 銀) 宝石(オパール エメラルド トパーズ) 嗜好(パイナップル

船団Lv30以上は西インド~地中海or北海がうまい?!
 西インド 宝石(ルビー サファイア 砂金石 東アフリカでプラチナ) 香料(麝香じゃこう) 嗜好(紅茶)
 香辛(コショウ) 織物(カシミア)

船団Lv45以上はカリブ~東南アジアがうまい?!
 カリブ 嗜好(パイナップル) 食料品ではないのが理解できない 酒(テキーラ) 
 宝石(オパール) 染料(ログウッド) 香辛(オールスパイス)

感想
韓国人の記事は、全く参考にならない情報だった
具体的な交易ルートなし
何M稼げるか記載なし
食料品パスタ、サボテン、デーツの記載が全くない
イマイチ

私は 地中海で 食料パスタ しか買わない
私は、カリブで 食料サボテンしか買わない
パスタ700買う → カリブで売る 8M
サボテン700買う → 東地中海で売る 10M
私はあまりカリブ利用しない派
カリブは、フェス周期2~4時間。しかも行けない高レベル都市も含まれて数時間無駄になりがち。高難易度

私は、西インドで 食料デーツしか買わない
パスタ700買う → 西インドで売る 18~20M
デーツ700買う → 地中海で売る 18~20M
やはり
西インド~東地中海が安定
西インドの大流行にのれないときは、アフリカ東で妥協可
東地中海の大流行のれないときは、西地中海やアフリカ西で妥協可

■ 食料 減産 春3~5月 問題 ■
食料パスタ減産73 (秋9~11月の1/3)
食料デーツ減産50 x2都市。30分で100積込可。1時間200。700個だと積込4時間? (やばい。引退しなきゃ)

香辛料コショウ (ゴア カリカット コーチの3箇所購入) に乗り換えを思案中

交易ルートは
アフリカ東 → 西インドを南から北上 コーチ→カリカット→ゴア →
商品再補充されたら →西インドを北から南下 ゴア→カリカット→コーチ → アフリカ東 →
地中海or北海で大流行利用せず売る

大流行-贅沢 (香料 香辛料) は19時間周期。予算40Mだと2~3人で終了しそう
大流行を利用せず、単純な距離ボーナス狙いで 東地中海タガンログ or サンクトペテルブルクで売るのが良さげ?

なお、
香料うまい香料うまい はネタだと思っている西インド止まりの東インドいけてない勢
2023/04/20(木) 01:05:19.64ID:nc6h/z5F0
東アジア交易品全部開放されてたんだな
よーし朝鮮人参持って北海の伝染病突っ込むぞー
KoreaNo.1の力を見せてみろよ
2023/04/20(木) 01:06:59.16ID:lFvrYsdia
>>586
>>587
どもです
591名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:25:42.42ID:zROIjsERM
もう5日大型見かけてない
先週から青石持ち越してるのに何もできない
道具もこれ絞ってないか
2023/04/20(木) 01:27:17.46ID:KDWZkNqt0
急ぐなら課金しろって事よ
2023/04/20(木) 01:36:05.29ID:ppMv6ioN0
課金すれば
大抵のことはどうにかなる
594名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 01:57:12.42ID:inPDFegK0
大型船団って寿命維持どうすんの
そこが心配
2023/04/20(木) 02:20:50.84ID:ppMv6ioN0
T15船団とか維持費大変そうだよな
2023/04/20(木) 05:44:56.72ID:dVsIUGVd0
なんだろう無能力のマントだけオシャレ感覚で買い続けちゃう

ふんどしのダルタニャンに毎度付け替えるのが楽しみ
2023/04/20(木) 06:05:56.63ID:V+i/OaEba
ふんどしに歌舞伎の仮面でエドモンド本田
2023/04/20(木) 06:34:11.16ID:7khQQ4Zyd
大型の復元って青石でするならいくつ?
2023/04/20(木) 07:46:11.90ID:H6WLV/mKd
そのくらいには爵位8にして共用大型貰えるだろ
2023/04/20(木) 07:57:11.27ID:z9UA8I2+0
過疎化著しい
601名も無き冒険者 (アウアウウー Sacb-z+gs)
垢版 |
2023/04/20(木) 09:06:02.79ID:R7r9EIkda
人減ったね
2023/04/20(木) 09:09:31.92ID:B6uPSagg0
日本到着や年代記完遂といった目標達成して満足して辞めてく人が多発する頃だしな
2023/04/20(木) 09:24:35.86ID:ZBHkjiHl0
運営のやる気のなさが目立つ
2023/04/20(木) 09:42:58.69ID:MloQ05Of0
他人との関わりの必要が無さ過ぎて
ただのソロゲーとしての評価や遊び方になるのがね
まあ一ヶ月は楽しめたし各々切りの良い所でゲームクリアは賢い
虚無と惰性が一番良くないからな
俺は船団55達成するまでは頑張るぜ
2023/04/20(木) 09:52:08.89ID:KDWZkNqt0
おそらく中型ゾーンが終了すると造船が行き詰まるから
そこがターニングポイントだとは思う
2023/04/20(木) 09:58:34.23ID:whu1/8wIM
俺は全酒場娘息子クエのコンプ目指すぜ
607名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/20(木) 10:29:05.53ID:2GhQPjJa0
運営がやる気ないのは売上悪いから回収出来るのか不安になるレベル
2023/04/20(木) 10:57:05.31ID:w4mAUgeCa
フルブライト紹介どこ?
2023/04/20(木) 11:00:47.32ID:B6uPSagg0
800円セットもう一度出せば売上あがると思うよ?
2023/04/20(木) 11:10:48.66ID:rhibuShVd
金稼ぎループだからね…目標ないと続けるのはキツイね
とりあえず各提督のストーリークリアしたいかな
2も外伝もクリアした人からするとそれが目標かな
611名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-OQJW)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:11:23.42ID:zvVjAzbRd
>>606
タガンログにラスボスがいるから頑張れ
2023/04/20(木) 11:13:10.08ID:V5LzFKWyH
IVキャラはよ出せ
2023/04/20(木) 11:17:15.06ID:whu1/8wIM
MMOの運営に対してソシャゲの更新レベル求めたらあかんよ
614名も無き冒険者 (ワッチョイ 87b3-b5la)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:18:47.18ID:1iXm1shh0
まだ出来もしない先の方ばっか見て萎えててもつまらんだろ
どんなゲームでもいずれ飽きるんだから今やれる面白いこと考えたほうが有意義やぞ
2023/04/20(木) 11:22:58.65ID:whu1/8wIM
>>611
どんな娘だったか覚えてないな
見た目がキツいのかクエがキツいのか

最後にまわすようにするわw
2023/04/20(木) 11:23:47.63ID:B6uPSagg0
ポルトガルやべーぞ、明に港1差で迫られてる
2023/04/20(木) 11:27:19.81ID:KPeNCeoL0
従業員の数も多いからどこにいるのか把握しきれんわ
とりあえず男は全部スルーしてるけど
2023/04/20(木) 11:50:12.86ID:V5LzFKWyH
エディンバラに居るデブとか誰得だよって思った
2023/04/20(木) 11:53:46.82ID:/5za52+p0
ただの絵やぞ気にするな
女キャラだけ集めたりくっそきもいw
620名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-OQJW)
垢版 |
2023/04/20(木) 11:55:58.15ID:zvVjAzbRd
>>616
明はレベル45、耐波85の先駆者だから
初期五国の廃課金が移動してるし、まあ普通に勝ち目ないぞ
2023/04/20(木) 12:25:56.56ID:NrvjTVr7a
勝馬ライダーなら明に移籍しとけ
2023/04/20(木) 12:32:56.11ID:hfeHYtGO0
闇市場や造船等の投資必要条件は亡命しても維持されるのが判明したから
明→朝鮮→日本って移籍するのが最適解やぞ
2023/04/20(木) 12:34:34.49ID:B6uPSagg0
移籍したくてもまだたどり着けない連中が大量に居るんだろうな
624名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 12:46:27.64ID:hZCnegJT0
世界地図フルオープンしたら引退する
2023/04/20(木) 13:10:11.04ID:MU5b4Wdv0
交易所の取引ポイントガチャって渋いんだな
20連回してSどころかA素材もゼロだったわ
626名も無き冒険者 (ワッチョイ dfbd-ZMbq)
垢版 |
2023/04/20(木) 13:10:33.35ID:NSU3QwN00
爵位が上がる名声値が貯まったんだけど、これってどのタイミングで上がるの?
0時の勅命発生まで待つ必要あるのかな?
2023/04/20(木) 13:19:46.45ID:qYVwxz9H0
名声溜まった状態で前日にノーマル勅命をクリアしてると次の日に出る
2023/04/20(木) 13:20:42.36ID:whu1/8wIM
>>625
レベルか何かに連動して出てくる素材のレベルもあがってる気がする
2023/04/20(木) 13:26:07.67ID:DLRVyh/F0
勅命クエは条件満たせばその日の内でも出てきたから多分王宮のクエは受けられるのが1日1回までなんだと思う
あと爵位クエは発生したら出港所に行ったときに王宮に向かってくださいみたいな事を言われる
2023/04/20(木) 13:26:13.40ID:z98cKFBj0
バーラした 資材でふーねつくるーー
できばえもー わーからーぬぅまま
暗い夜の帳ぃの なっかっでぇえ~ えぇえ~
2023/04/20(木) 13:31:48.52ID:JMyFc+DY0
地方茶で延々と歌ってる奴がいたな
ブロックしたわ
2023/04/20(木) 13:48:03.12ID:MU5b4Wdv0
>>628
船団レベル40越えればA素材出やすくなる?
2023/04/20(木) 14:01:18.10ID:Wi9lUzop0
>>632
確率どのくらいか分からないけど、A以上は本気で出ない
船団50造船12で、ローズ素材とか設計図が数回に1回出る程度
2023/04/20(木) 14:08:10.00ID:52yoiDaI0
ローズ素材は海賊狩りで確保するのが一番早いな
チーク素材落とす海賊とか考えたくもないが
2023/04/20(木) 14:08:23.36ID:/azm4I380
>>628は気のせいだと思う
>>633のとおり。これでAを集めようと思っては駄目
2023/04/20(木) 14:08:52.73ID:bPMws0uzd
懐かしいな
DOLの時に深夜3時誰もいないと思って「波をジャブジャブジャブジャブかきわけて〜」ってシャウトしたら「(ジャブ ジャブ ジャブ)」って返す奴がいてな。
そのままノリで2人歌いきって盛り上がったところで、「それでは襲わせていただきますねニッコリ」と後ろから強襲されボコボコにされたのさ
2023/04/20(木) 14:11:50.57ID:DPM89b+V0
毎日20回くらい引いてるが未だにA設計図引いたことないぞ
2023/04/20(木) 14:13:17.11ID:MU5b4Wdv0
そうなるとA素材やAパーツを手に入れられる
商会ってかなり重要なのかあ
2023/04/20(木) 14:15:59.29ID:IcZKF5afd
依頼書手に入らんから結局作れん
2023/04/20(木) 14:18:29.04ID:xSBxk+XOa
なんだかんだいって軽くリアル年単位で遊ぶ気じゃ無いと楽しめないだろうな
ソーロー早老は早めにリタイアが吉
2023/04/20(木) 14:20:06.93ID:B6uPSagg0
序盤が色々進められて楽しすぎたのが問題
ケープから先が本来のバランスなんだろう
2023/04/20(木) 14:21:27.62ID:Wi9lUzop0
満足するところまでプレイしたら、赤石残して1年くらい寝かせていたら色々変わってそうだな
アジア鯖が存続しているのかは不明だけど
2023/04/20(木) 14:27:36.40ID:14F4ZDaG0
>>628
地域だろ
2023/04/20(木) 14:39:00.35ID:1NLKmFDG0
PKって例えばオスマンの船襲うとオスマンの友好度下がったりするの?
もしくはそんなこと気にしてPKなんざやらない?
2023/04/20(木) 14:51:25.54ID:52yoiDaI0
爵位がないと襲われない仕様を使って
先に進めたのが問題だよな

まあノーリスクすぎるわ
646名も無き冒険者 (ワッチョイ 6749-3S8N)
垢版 |
2023/04/20(木) 14:56:54.94ID:Du04HN4O0
爵位上げなきゃ13作れねーぞ程度だからな
量産できねーから12でええわ
2023/04/20(木) 15:16:06.17ID:DPM89b+V0
石の供給量と設計図を考えると課金前提じゃないと維持で限界そうだしな
T12は毎週30枚共有設計図くれるから7隻運用してもおつりがでる
648名も無き冒険者 (ワッチョイ a754-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:39:02.28ID:I5YhOm9L0
マンスリーの行動力400消化
効率よく消化する方法ってあるのかな?
あまり意識してなかったけどキツイかも
2023/04/20(木) 15:39:10.02ID:whu1/8wIM
T13T14もボトルクエで図面結構でるから画面見てる人なら大丈夫だと思う
650名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:39:13.93ID:2GhQPjJa0
>>645
ほんこれw本来なら爵位も含めて進ませるべきだったのに3以下は進めるチートに気付かなかった運営のミス
651名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:40:01.58ID:2GhQPjJa0
>>648
村に通う
652名も無き冒険者 (スププ Sd7f-ENUV)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:43:18.63ID:/lFwDwhod
海賊に襲われまくってやめた人多いだろうな
653名も無き冒険者 (ワッチョイ a754-baic)
垢版 |
2023/04/20(木) 15:44:28.64ID:I5YhOm9L0
>>651
ありがとね
試してみる
2023/04/20(木) 15:49:30.55ID:E+lmxscKd
闇市場で大型竜骨出たのに青石が不足して買えない。赤石で代用出来ると思ったけどできなかった。赤石を青石に変える方法ないかな?
2023/04/20(木) 15:55:43.34ID:DLRVyh/F0
>>654
青石足りないまま払おうとすると赤石で差額払いますか?って出てくるよ
レートは1:1
2023/04/20(木) 15:59:11.28ID:E+lmxscKd
いや、それが出てこないのよ。再出庫とかドック拡張の時は出てきたんだけど
2023/04/20(木) 16:02:44.40ID:3To0boge0
闇市は青石限定、赤石は使えない
手持ちのDは100Mもあれば十分だから、残りは全て投資して青石を稼ぐんだ
2023/04/20(木) 16:04:06.65ID:DLRVyh/F0
>>656
ごめん初めて知った
あと赤石でなんとかなるのは取引所で高型竜骨売ってるくらいだ平和鯖で1800とかだけども
2023/04/20(木) 16:11:34.24ID:TYSB/wOKr
4000赤石で13材料箱買えるのにそんな値段で買わねーよと毎回思っている
2023/04/20(木) 16:12:15.72ID:oTK20Q5K0
今までコツコツ貯めた赤石使って日本まで行ける耐波高めのT12船を揃えた
造船は12爵位は3止め来週日本に移住したらゲームクリアになりそうだ
2023/04/20(木) 16:24:39.19ID:Wi9lUzop0
ジョアンとミランダの年代記を終わらせられて満足
ゲーム始めた頃は絶対ムリだと思っていたのに…
2023/04/20(木) 16:25:33.99ID:E+lmxscKd
>>656
ありがとう。闇市場は青石限定なのね

>>657
いえいえ、レスくれてありがとう
663名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:39:08.03ID:hZCnegJT0
素性効果の「わからない力」って何なのかわかる奴おる?
664名も無き冒険者 (ワッチョイ 278f-z+gs)
垢版 |
2023/04/20(木) 16:44:51.56ID:bUKxoGVL0
造船はしたいが
造船LVは上げたくないジレンマ
2023/04/20(木) 16:51:48.60ID:SDzjpkJ30
わからないのは未実装
アプデでなんか追加するかもねってやつ
2023/04/20(木) 17:14:13.48ID:TYSB/wOKr
イベントまでに東洋14にしろってチャットで言ってたがほんまか?
韓国と同じ順番なら黒ひげの討伐が最初に実装されて倒すと専用の15船が作れるらしい
ほんでもって特殊ローシャには黒ひげにダメージアップの特攻が付いているらしい
じゃあ特殊ローシャはどうやって作るかって言うとローシャを解体しないと素材がゲットできないらしい

鬼畜すぎるやろwww
2023/04/20(木) 17:14:55.67ID:LN5lsrS70
どの港も発展したら道具屋とかできるの?
2023/04/20(木) 17:24:41.89ID:w4mAUgeCa
>>666
そんな糞ゲーあるわけないだろ。
ついて行けるの上位1%もオランダ
2023/04/20(木) 17:29:45.35ID:TYSB/wOKr
そうでなくとも大型船の衝突船は
T13朝鮮移民者のみが作れる楼戦戦とT14の特殊ローシャのみしかもここ2つでかなりの性能差有り
難易度イカれてんのか

誰だよ衝突ゲーとか言ってたやつ
まともな衝突組むの無理じゃねーか

しかしほどんどのプレイヤーの戦闘艦は白兵主体
優位に立ちてぇ
670名も無き冒険者 (アウアウウー Sacb-gsvK)
垢版 |
2023/04/20(木) 17:49:55.53ID:mMUFCqrja
0そこまで行くと廃人用エンドコンテンツな気がするな
2023/04/20(木) 17:51:00.60ID:ZsyRK49J0
難易度調整あったのか知らんがT10で倒す動画あったから
2023/04/20(木) 17:59:12.78ID:vNHrt40Dd
そこでオットーさんの会心砲撃なんですわ
オットー持ってないとエンドコンテンツお断りだよ
2023/04/20(木) 18:03:04.48ID:Io0YjV3lp
オットー冗談はそこまでだ!
2023/04/20(木) 18:10:08.14ID:V5LzFKWyH
そんなカベサな!
675名も無き冒険者 (スッップ Sd7f-OQJW)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:22:25.41ID:zvVjAzbRd
>>650
逆に高い爵位だと襲われないほうが、まだ自然だな
2023/04/20(木) 18:34:02.69ID:q/5xXbp20
>>673
かったりーな!
2023/04/20(木) 18:43:09.19ID:KDWZkNqt0
現状だと作れもしないローシャを解体して10%の確率で素材ゲットとかどうしろとw
2023/04/20(木) 18:47:21.09ID:SDzjpkJ30
そんなすぐに来るんかね
復讐号は造船LV不要らしいし量産できたら造船の意味がほんとなくなりそうだが
679名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:50:14.96ID:QyNEK5ZpM
そんなんすぐ来るわけないでしょ
もっと特権パス課金させてから来るよ
2023/04/20(木) 18:51:36.61ID:V5LzFKWyH
なんかもう末期のソシャゲ感醸してるな
2023/04/20(木) 18:59:01.81ID:qvvI0/3l0
その国でしか作れない船って移住必須なのマジ?
だとしたら上位の国には移住できないとかそういうのは無くさないとダメじゃない?
682名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/20(木) 18:59:29.97ID:inPDFegK0
高難易度イベントなら離脱者続出
とはいえイベントなしでも離脱者続出だし厳しいな
2023/04/20(木) 19:05:36.08ID:Y9sfXeRj0
https://i.imgur.com/blxTcGm.jpg
https://i.imgur.com/aQX2FhY.jpg
https://i.imgur.com/WZKnanr.jpg
https://i.imgur.com/C80M5I5.jpg
2023/04/20(木) 19:05:54.19ID:Y9sfXeRj0
miss
2023/04/20(木) 19:08:09.93ID:LoI2eb0+0
まだオスマン憎しがいる事に驚き
2023/04/20(木) 19:12:43.22ID:z9UA8I2+0
リアル3週間ぶりに航海士を見つけた。
Sのフェルナンデスってやつ。有り金叩いて登用出来た
2023/04/20(木) 19:18:07.23ID:FDAawgqna
明止める事に全力注ごうぜ
アジアから順に塗り替えられるぞ
2023/04/20(木) 19:20:45.87ID:V5LzFKWyH
明はオスマンの港大量に奪ったかと思いきやオスマンに大量に奪い返されたりの一進一退してるからなんか微妙
このゲーム自体があんまりプレイヤー増えてない分思ったより明が強くならなかった
2023/04/20(木) 19:22:58.79ID:3To0boge0
お前ら口だけで全然投資しないじゃん
止められるわけねぇw
2023/04/20(木) 19:26:29.14ID:ppMv6ioN0
いやぁ
要所要所ですごいレベルアップしてる港もあるぞ
2023/04/20(木) 19:26:34.37ID:whu1/8wIM
文句いう奴って大体投資ランキング載ってないの笑うわw
692名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:28:44.32ID:nD/YpnecM
>>688
上位国に旨みがないんよ
最下位で経験値ブースト貰いつつ重要港だけは決死の死守するほうが成長が早い
日本移動してから圏外からごぼう抜きしてるわ
693名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/20(木) 19:35:12.07ID:nD/YpnecM
明なんか人が多くて移住制限かかっちゃうから
移住者のために意図的に下げるのも限界がある勝手に投資するだろうし
移住者からすれば大明マウントで同国人いじめるのも楽しいだろうな
2023/04/20(木) 20:19:26.82ID:ZBHkjiHl0
提督って赤石で買っても回顧録つかないのか
それなら全提督ドゥカートで買えるようにしてくれよ
2023/04/20(木) 20:50:02.62ID:VqaUoUkv0
デイリー戦闘用に水夫400雇うと10万ぐらいするんだよな
終わったら海に捨てるのに高くね?
696名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/20(木) 20:53:35.70ID:+1vEjUYT0
そのまま探検放置して寝れば捨てずに済むぞ
2023/04/20(木) 21:05:31.32ID:gaErD2v/0
■ ネモしか知らない 香料貿易のすすめ ■ 23/04/20
西インド産701 (紅茶228 コショウ218 カシミア63 麝香53 乳香34 孔雀石33 砂金石26 サファイア16など

東地中海タガンログで9.4M (大流行のらず)

内訳 単位k
1位 20 香料 麝香
2位 19 香料 ジャスミン
3位 16 宝石 砂金石、ルビー、サファイア
3位 16 織物 カシミヤ
5位 13 香辛 コショウ(米NPK鯖はコショウ産地3都市とも非オスマン)
5位 13 嗜好 紅茶
7位 12 香料 乳香
8位 . 5 宝石 孔雀石

結論
食品は、時代遅れ
食品は、積込の2~4時間が無駄
食品は、大流行のる前提が無駄。下手したら数時間待ちぼうけ
食品商人は、時代遅れ
食品は、4~6時間かけて20M

時代は、香料
香料は、積込20分
香料は、2時間かけて10M
時代は、大流行のる必要ない香料
時代は、香料商人

地中海

西インド(バグダードorスエズなど) も食品以外 かつ 大流行を利用しない方法 が良いのかも(要検証)

とある韓国6か月プレイヤーの初心者向け記事23/03/08
正解っぽい
2023/04/20(木) 21:33:33.19ID:iMhYrAMq0
平日に1億はキツイけど5000~6000万ぐらいなら
仕事行く前に昼休みに帰ってきた後に自動航行仕込んで2往復ぐらいで稼げる
休みの日なら2~3億ぐらい稼げる
2023/04/20(木) 21:50:09.81ID:miWXr/BP0
>>697
どうして食料品の積み込みに何時間もかかってるんだ?
食料品扱える航海士育てておけば(育成も簡単)
パスタ・デーツは一瞬、サボテンも最大30分あれば積み込める
香料が本当に美味しいのは極東行ってからだよ
インドまでは食料品が普通に稼げた
700名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/20(木) 21:58:33.83ID:hZCnegJT0
ネモの本名はカネモト(金本)
これ豆知識な
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:00:14.40ID:+1vEjUYT0
ホモだと思ってたのにネモだったのか(´・ω・`)
2023/04/20(木) 22:01:12.77ID:52yoiDaI0
交易特価用に航海士や倉庫積んだメイフラワー艦隊とか
作ってないのに結論をおだしになるのおやめになって
2023/04/20(木) 22:01:44.71ID:14F4ZDaG0
インドまでだと中東織物よく使ったかな
カリブに運んでサボテンに替えて欧州に戻る
2023/04/20(木) 22:18:08.81ID:Ng4Ffz6M0
>>686
変に拘った表記のせいで初見ではマゼランだと気付いて貰えないマガヤネスさん(´・ω・`)
2023/04/20(木) 22:22:24.82ID:ppMv6ioN0
オスマンのせいかしらんけど
酒が一番つらい
2023/04/20(木) 22:23:31.47ID:nc6h/z5F0
専門効果5人50%優遇効果50%中型倉庫8%×4×5=150%
商業発展度90%自領地20%
5隻艦隊として合計360%は現実的に目指せるぞ
それでも香料は元が少ないから通常時100個くらいだが
2023/04/20(木) 22:29:52.70ID:52yoiDaI0
インドネシアは港多いから巡回するだけで積み込み量確保できるから楽だよな
2023/04/20(木) 22:32:24.92ID:FsMSTFal0
今日は洪水少なくて辛い。乾季だと少ないんだな。
欧州のフェスは瞬殺すぎる。
709名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-V+2Y)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:38:28.97ID:GgzeK9UT0
>>708
各海域ごとに、大流行は同時に2つまでて、3つ以上重なった場合は周期の長いものから2つが選ばれるので、
本来、北海で言えば17時台にあった洪水は戦争、後援が被っていたので消えた
2023/04/20(木) 22:45:37.86ID:z9UA8I2+0
Aの間違いない老害ゲット
711名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/20(木) 22:48:00.08ID:+1vEjUYT0
朕も荒ぶる爺ゲット
2023/04/20(木) 22:48:27.10ID:DPM89b+V0
増幅効果は香料染料嗜好品酒が安定してる
2023/04/20(木) 23:17:33.12ID:qYVwxz9H0
レベル55になったし来週日本に移住してやめるかな月曜0時に大型スクーナー最低値で売り出すからよろしくな
ついでに黒海辺りに200M注ぎ込むか赤石も8000溜まったし月曜0時にイルカ像でも買うからよろしくな
2023/04/20(木) 23:21:50.83ID:ppMv6ioN0
最低値でも買えないから無理だな
2023/04/20(木) 23:23:46.40ID:oMsRW6n30
>>713
鯖分からんけど赤石713でなんか出しとくわ
2023/04/20(木) 23:37:41.84ID:z9UA8I2+0
わいもそろそろ試験勉強するから引退するわ。時間もったいなすぎる
2023/04/20(木) 23:44:47.49ID:ZsyRK49J0
インドに行って稼いだ金でAに断られてまたインドに行く
いつ終わるんだこの連鎖
2023/04/20(木) 23:50:19.95ID:sMTZ45tE0
>>717
Aが17人か18人あたりになるまで
2023/04/21(金) 00:17:33.57ID:HkTP0v6s0
やっと耐波75になったわ
香料諸島は単価が一気に上るのな
2023/04/21(金) 00:18:11.61ID:pV1IDpDO0
A23人いたけどガチャ限かな
2023/04/21(金) 00:52:15.65ID:V8l2RfU5a
東南アジアの染料あんまり儲からないから工業品に変えた
優遇も取ったらもっと取引量が増えるぞ
https://i.imgur.com/wGiyq4J.jpg
2023/04/21(金) 00:59:19.30ID:eSg3/FX+0
ガチャの確率表に出てくるAは29人だった
2023/04/21(金) 01:02:37.07ID:9D7jDcwM0
カリブで海賊狩り経験値1300~1400
南アフリカ、インド方面だといくらもらえる?
2023/04/21(金) 01:20:41.03ID:wACfZyRL0
中華荒ぶりすぎだろ
2023/04/21(金) 01:24:04.58ID:4yccYdAn0
海賊狩りの経験値は適正レベルかどうかで変わってなかったっけ
2023/04/21(金) 02:03:39.28ID:4jW4Qwuj0
染料も工業品もそう変わらんだろ
この二つは流行ありきやぞ
2023/04/21(金) 02:04:55.96ID:wACfZyRL0
フェスで速攻終わる染料
洪水と開発、2つもある工業
じゃあどっち選ぶよ??
2023/04/21(金) 02:28:11.64ID:5Pfj8l+Pr
1個目でこれは大当りや
https://i.imgur.com/1GfLX7b.jpg
2023/04/21(金) 02:29:32.70ID:b/Q1dLY3a
東南アジア名産に限ってもマンゴスチンより黒檀のが高値つく範囲広いし
大理石と鋼あたりも極東持ち込みで選択肢として復活するからな
2023/04/21(金) 04:02:56.85ID:+wn1s4o70
フェスは場所わかってても速攻終わるからもう狙わない、マンゴスチンブーム終了
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/21(金) 06:20:03.10ID:WBfO+E1Y0
造船出来なくなった時点でゲームの終わりを感じる
2023/04/21(金) 06:29:58.49ID:pV1IDpDO0
>>723
カリブ800しか入らないわ
東アフリカで1000
2023/04/21(金) 07:01:16.75ID:Zz0Pu2ina
イベントそろそろ新しいの頼む
2023/04/21(金) 07:50:25.43ID:dhwLZMfN0
そろそろ新しいログインイベント開催してくれるはずだから信じろ
2023/04/21(金) 08:03:04.76ID:HkTP0v6s0
東洋12で12ランク造船依頼でたわ
チーク系で20-10-5の報酬
2023/04/21(金) 08:48:59.19ID:ltCpL5d60
■ ネトゲ界有能度 日本No.1 ネモの サーバー調査 ■ 04/21金08時
オス 蘭 イス 英.ポル 明 朝 日
145.192.116 26 24 15 . 6 23 亜PK鯖Indian
417 59 35 32 31 49 15 10 亜PK鯖Pacific
382 38 48 39 35 23 . 8 . 7 亜NPK鯖Blue
187 54 105 37 37 14 27 32 米PK鯖Atlantic
291 39 29 33 24 12 . 6 . 4 米NPK鯖Utopia
2023/04/21(金) 08:56:46.45ID:gQPsybfMM
>>735
船団LV51だったりしない?
T11造船以来出てきたの46だったんだよなー
2023/04/21(金) 08:57:25.87ID:bAXbfsjAd
そろそろ製造12に上がるから必要素材数確認したら全部倍になってて吹いた
80もマスト立てるんですか?剣山ですか?
2023/04/21(金) 09:05:26.57ID:HkTP0v6s0
>>737
そう、今51
2023/04/21(金) 10:27:04.42ID:9D7jDcwM0
>>725
戦闘レベル同じくらいじゃないと減る感じか
2023/04/21(金) 10:28:38.92ID:9D7jDcwM0
>>732
戦闘レベル40以上だったりする?
自分は30ちょっと
742名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/21(金) 10:29:37.99ID:GrQx5UFM0
ナッソーの曲の物真似

あー! あー! あーー!!
2023/04/21(金) 10:31:04.61ID:gQPsybfMM
>>741
提督の戦闘レベルは45だよ
2023/04/21(金) 10:41:50.00ID:G3v/k9hC0
突風防ぐ道具だけまじで減り早いなw
2023/04/21(金) 10:46:57.92ID:68ByDZYa0
副官対応一度切ってやってみ?理由がわかるぜ
2023/04/21(金) 10:47:24.64ID:VP2+mbZ50
造船12、倍必要な割に良いやつないから一つ作ったらもう11を作りたくなるね
13に上げるとデイリーウィークリーとかもチークとか大型設計図になるんだっけ?なら12作らずにレベル上げないようにした方が良さそうだよね…
2023/04/21(金) 10:54:09.84ID:HkTP0v6s0
ボッタクリ造船課金できるヤツ以外は
東洋・西洋両方を12でギリギリまで粘った方が良いかもな
2023/04/21(金) 11:09:16.54ID:/nlv2Xnv0
西洋は13にして大スク作って
東洋は11の闘艦作りまくっていればしばらく安泰だと思ってたんだけどそうでもない?
2023/04/21(金) 11:24:19.87ID:gQPsybfMM
造船レベル13に上げてしまうとデイリーでローズウッドが入手できなくなる
2023/04/21(金) 11:29:07.46ID:nsCI5t/80
https://www.jp-weathernews.com/s/topics/202304/210075/sn.html
今日はいいことあるかな
2023/04/21(金) 11:38:09.82ID:aKGAVyqDa
アルで年代記進めてたエクスデスになれだって。FF4やらんといかんの

過疎船速加速してるな。
運営まともで課金一桁低かったら半年はもったのに。
2023/04/21(金) 11:41:19.45ID:z16O5OKr0
逆に13までいくとローズが腐る程余るよね
早く東洋11にしたい
2023/04/21(金) 11:45:54.69ID:rHjpuv8x0
Bパーツ堀ケープタウン(ルアンダ付近)以外だとどこがあるんやろ?
発見物堀つくしたからほかの所に行きたい
2023/04/21(金) 12:04:38.31ID:wACfZyRL0
なんか自動戦闘してると旗艦だけ船員なくなって全滅してる・・・
余裕な海域のはずだけどなんでよ?
2023/04/21(金) 12:10:17.73ID:yZRtjoMnd
エクスデスはFF5ダルルルォ?!
2023/04/21(金) 12:12:03.84ID:HkTP0v6s0
>>753
実は今だとDエリアではまず出ないんだわ
2023/04/21(金) 12:18:08.63ID:4yccYdAn0
探検はサイレント修正して激マズになったよな
2023/04/21(金) 12:25:25.53ID:wgdDBprA0
港の真横でAパーツ掘れるけど、確率が絶望的すぎるなこれ…
2023/04/21(金) 12:32:45.17ID:ywRNtLRB0
サイレント修正なんてされてねえよ
毎週テーブル変わるんだよ
760名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f35-ZMbq)
垢版 |
2023/04/21(金) 12:35:52.11ID:vHkfbZvC0
初心者質問で申し訳ないのですが、闇市で初めて出たAランク武器を買おうか悩んでます。
青ジェム270くらいの価格で、他はまだCランク武器しか持ってません。
高価なのは分かってるのですが、決闘とか劇的に楽になりそうなので欲が顔を出してます。
この状況で皆さんならどうするでしょうか?
2023/04/21(金) 12:45:56.77ID:eSg3/FX+0
古びたハンノキの板とかでいいなら
ナイル川でも掘れる
2023/04/21(金) 12:47:07.19ID:4yccYdAn0
探検のマズさヤバイからさっさと修正しないとやばくね
ピエトロにミランダと探検提督売り出しても激マズだから買わんよな
2023/04/21(金) 12:47:35.39ID:IK1i8TTC0
決闘用なら絶対やめとけ
欲しいサブステでも多分買わない
そのぐらい青石は他で有用
2023/04/21(金) 12:51:57.83ID:H+TJz/a70
>>753
D寝袋なら後は多分ナイル川だけ、BC寝袋ならアフリカ以東他耐波高い地域はどこでもBパーツ出るよ
ナイルは今週ドロップするパーツの種類少ないから急ぎじゃ無いなら今はあんましおすすめしない

>>754
乱入あって集中砲火とかかも
戦闘開始する時に敵船が近くに複数あると複数のグループと戦う事がある
地中海とかで戦ってるならわからぬ

>>758
自分もA狙い2000掘ったけどダメだったから諦めた
資源ロブスターだけってひどい
2023/04/21(金) 12:54:59.87ID:FiStultSa
>>758
どこの港なん?
2023/04/21(金) 12:56:32.11ID:wgdDBprA0
>>760
B~Cしか武器持ってないならA武器1本は提督用に買ったほうがいい
宿屋取り立ての勝率が段違いに変わる
2023/04/21(金) 12:58:09.29ID:wgdDBprA0
>>765
オーストラリアなら多分どこでもAパーツが出る
2023/04/21(金) 12:58:15.25ID:H+TJz/a70
>>765
横からだけどレイキャビク北の突き当たりの狭い範囲、北極の入り口ってとこ
C寝袋で掘れる
2023/04/21(金) 13:00:27.25ID:1HJ0ky+cr
移籍って最初の1回は無料のようですが
その後は何をいくらくらい取られるのでしょうか?
2023/04/21(金) 13:01:57.81ID:H+TJz/a70
オーストラリアもAパーツ出るんだ、初めて知った
はるか先の世界だw
2023/04/21(金) 13:02:03.97ID:dnSeIiA+d
上位国に行くと青いし取られ
下位国に行くと青石貰える
2023/04/21(金) 13:04:24.24ID:mrn4hLM+0
投資しつつ明>朝鮮>日本が最強ってこと?
2023/04/21(金) 13:06:04.92ID:1HJ0ky+cr
ありがとうございます
市長以外の場合、前の国で投資した投資額は、残るのでしょうか?
2023/04/21(金) 13:06:54.36ID:FiStultSa
>>767
まだまだ先だ

>>768
あそこか
30回探索を3回やってCパーツ1個だったな
2023/04/21(金) 13:07:22.36ID:dnSeIiA+d
そのムーブが最近配連中で起きてるね
だから上位中華が朝鮮や日本に行ってる
朝鮮船が強いからまずは朝鮮なのかな?
2023/04/21(金) 13:10:31.31ID:QQQhp0ypd
投資したら一週間は移動できないからコロコロは変えれないぞ
777名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f35-ZMbq)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:12:59.66ID:vHkfbZvC0
>>766
返信ありがとうございます。
悩んでるのが正にそこで、今後宿屋取り立てクエストの難度がどれくらい上がるのか分からない所です。

因みに闇市の品揃えは、船団レベルか何かで変わるのでしょうか?
2023/04/21(金) 13:14:37.27ID:rHjpuv8x0
>>764
> >>753
> D寝袋なら後は多分ナイル川だけ、BC寝袋ならアフリカ以東他耐波高い地域はどこでもBパーツ出るよ
> ナイルは今週ドロップするパーツの種類少ないから急ぎじゃ無いなら今はあんましおすすめしない

情報ありがとうございます、しばらくルアンダ付近で続けて来週ナイル行ってみます!
779名も無き冒険者 (テテンテンテン MM8f-nVlJ)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:14:45.87ID:gigBS825M
わかってる勢が朝鮮日本移籍して投資済み
明移籍できないリスクをもう取らないと思う
2023/04/21(金) 13:18:46.14ID:mrn4hLM+0
Aの武器は購入していいと思うな
S武器アルは無敵。B武器カタリーナは負けなくとも辛勝になることも多いって感じだから
A武器とB防具あれば取り立ては余裕になるんじゃないかと思ってる
781名も無き冒険者 (スフッ Sd7f-ClIt)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:30:35.28ID:5BwVszkyd
探索にテーブルってあるの?初耳
2023/04/21(金) 13:31:29.97ID:IK1i8TTC0
宿屋で負けた事が一度も無いんだが…
戦闘レベル上げてないと苦戦とかするんか?
2023/04/21(金) 13:36:14.90ID:4yccYdAn0
ボトルクエのチーク素材の債務者は強かったな
784名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-tYcg)
垢版 |
2023/04/21(金) 13:38:52.20ID:IUgT2mIJ0
一応大砲が表示されてる海域で掘ってるな レアだけど
2023/04/21(金) 13:38:53.45ID:XxQkbVaRa
>>782
船団51で戦闘レベルも51アルでS武器A防御だけどたまーに負ける、負けても再戦できるから別にいいが
2023/04/21(金) 13:39:26.25ID:4jW4Qwuj0
戦闘レベルは多分関係ないかものすごく比重が小さい
装備とスキル次第
2023/04/21(金) 13:44:40.92ID:Xst6Tkp50
航海中にトランプさせろよ
音楽は初代の酒場で
2023/04/21(金) 13:56:17.74ID:IK1i8TTC0
>>785
船団53戦闘53オットーで武器防具A
スキルの差なのかね

でも新提督取った直後に良い装備で
近くの宿屋やったら異様に苦戦したんだよね
装備依存だとしたらあの苦戦の説明がつかないんだよな…よくわからん
2023/04/21(金) 14:01:51.06ID:fvMLI8+qH
カタリーナだから撃ち殺すだけの作業になってる
2023/04/21(金) 14:02:12.95ID:HkTP0v6s0
アルでもテンタクルピストル装備すれば負けない
2023/04/21(金) 14:10:11.72ID:4yccYdAn0
債権者しばく時たまーに10連続くらい攻撃受け続ける時あるよな
2023/04/21(金) 14:13:55.39ID:FiStultSa
買っても売っても交渉全く出ない
なんでだっけな
2023/04/21(金) 14:16:24.28ID:gQPsybfMM
会計室つぶしたんじゃね
794名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:18:16.35ID:seXmVIMY0
交渉発生で判定あって成功にも判定あるのくそすぎる
2023/04/21(金) 14:26:12.87ID:FiStultSa
>>793
あれ?会計室なかったら交渉出ないの?
2023/04/21(金) 14:34:57.48ID:Uhc6t8rc0
高額なときに限って いや、いいですこの話はなかったことにしましょう
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:49:29.41ID:WBfO+E1Y0
価格によって交渉率変わってる気がするのは俺だけか?
2023/04/21(金) 14:53:56.08ID:FiStultSa
1000万超えたら出ない気がする
2023/04/21(金) 14:54:48.58ID:wgdDBprA0
会計室見ると交渉発生するとかそんなこと書いてある
2023/04/21(金) 14:56:41.88ID:wACfZyRL0
22mで2回成功20%上昇して脳汁でりゅ
2023/04/21(金) 14:58:46.07ID:gQPsybfMM
>>798
でるよ
802名も無き冒険者 (ワッチョイ 87e7-P1OC)
垢版 |
2023/04/21(金) 14:58:58.31ID:WBfO+E1Y0
ビビって一回でやめちゃうw
2023/04/21(金) 15:07:58.52ID:2O4JX7yz0
>>801
じゃあ会計室無いからか・・・
2023/04/21(金) 15:20:20.58ID:gQPsybfMM
交渉で出てくる航海士は各船の会計室に配置した奴だよ
805名も無き冒険者 (ワッチョイ 67a4-sFbk)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:30:39.34ID:seXmVIMY0
店主に断られる家康見てると悲しくなる
2023/04/21(金) 15:44:53.93ID:aKGAVyqDa
航海士がいる港はフェスは発生時のように地図に表示されるようにしてくれよ。じゃないと引退します
2023/04/21(金) 15:54:03.75ID:wACfZyRL0
せめて入港時に宿屋に赤丸ほしいわな
808名も無き冒険者 (スッププ Sd7f-XHlk)
垢版 |
2023/04/21(金) 15:54:29.01ID:OHZqOgezd
>>806
ここじゃなくて公式に書けよ笑
2023/04/21(金) 16:11:09.78ID:rvd9K7i/0
50回しか検証してないけど素の発生率は交渉16%、成功38%あるみたい
知識Lvが7だと48%と54%になって大体半々
連続成功率は確率通りだけど4と6回目が前が成功したら確定みたいに出たけど検証が少なすぎるだけかも
価格変動は1回目が大きく変動して2回目以降は元値の3~4%しか変動しない

交渉は成功1回で終わらせるのがベター
2023/04/21(金) 16:11:34.89ID:2O4JX7yz0
会計室入れたら交渉でました
2023/04/21(金) 16:25:10.66ID:9GI7dIOS0
>>788
遠距離のやつをあまりやってないのでは?
B本6冊くらいもらえる敵はそこそこ失敗もする
(連続で失敗は稀だから別に問題ないんだが)
812名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spfb-P1OC)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:20:32.28ID:NmxAFCDyp
>>806
出現率あるからあるから無理なんや
韓国版だと提督もDでいけるし
2023/04/21(金) 17:24:50.66ID:ltCpL5d60
ネトゲ界有能度 日本No.1の私 ネモだから言える事だが

複数人で会話しているように見えて、実は1人の自演会話
複数人で会話しているように見えて、実は1人の自演会話(大事な事

私はキチガイをNG登録しているから見えないが・・・
常に自演会話してる暇人がいる
(今回みたいに、たまに自演会話失敗しているのは内緒)

韓国系のスレは、自演会話する暇人がめちゃくちゃ多い
1時間に100レス自演会話する暇人すらいる
つられないように

そんなに暇ならハロワ逝くべき
2023/04/21(金) 17:34:35.38ID:svVzaNVP0
情弱雑魚ネモさんよ
さっさと他ゲーいけや
2023/04/21(金) 17:36:37.43ID:rvd9K7i/0
実際にやってるやつが言うと説得力あるね
2023/04/21(金) 17:43:36.91ID:K3OaVykPa
>>814
うれションしちゃうから触んなよ
2023/04/21(金) 17:49:27.71ID:WEtUp8rxd
シモネッタが値切ると色じかけしてるみたいで良い

それをあっさり断る店主もまた良い
818名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f35-ZMbq)
垢版 |
2023/04/21(金) 17:56:13.95ID:vHkfbZvC0
A武器で悩んでた者です。
皆さんご意見有難うございます。
C武器アルでは、いつ行き詰まるか分からなそうなので思い切って買うことにします。
青ジェム稼ぎ直すぞー。
2023/04/21(金) 17:59:21.86ID:rvd9K7i/0
インドの希少クエでA武器拾えるのは教えていないのか?
まあがんばれ
2023/04/21(金) 18:01:48.57ID:4jW4Qwuj0
武器より防具の方が大事
2023/04/21(金) 18:02:13.39ID:uxpnxRrLa
バーバラもシモネッタも出てこない男臭いウチの船団よ
2023/04/21(金) 18:11:46.75ID:IK1i8TTC0
>>811
東南アジアからカリブの120日ぐらいの受けても失敗した事無いよ
それ以上はわからんね
2023/04/21(金) 18:21:07.17ID:S5PuexwJ0
この辺どうなってるのか知らんが魔境すぎんか
https://i.imgur.com/Md9dteZ.jpg
824名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-kAs4)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:27:37.43ID:gZ63fHzj0
>>823
このアイコンのやつオーストラリアの西側にもわらわらいたけど美味しいんかね。
名前がトレジャーなんちゃらってやつだった気がしたが。
敵のlv60くらいで挑む勇気なかったけど宝船みたいな敵なら倒せそうかな?
2023/04/21(金) 18:35:26.55ID:S5PuexwJ0
>>824
☆3取れるならドロはうまいよ
トレジャーが普通の海賊で精鋭がチュートリアルにでてたデカいタイプ
2023/04/21(金) 18:36:59.73ID:0NDOIndN0
一隻のオスマンガレーに耐波もりもりで航海士210人、船員50人の計260人でアジア行った。そしたらヘリクダッテハメルって卑猥なやつがいて不快だわ。謝罪と詫び石2000、アイテム金チケ5枚と改名を要求します。
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 6702-kAs4)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:41:58.23ID:gZ63fHzj0
>>825
美味いのかー
まだオーストラリア行けないけどジャカルタから南進してる時に一匹だけ75海域にはみ出てたんよね。
気が向いたら一回挑戦してみるか
2023/04/21(金) 18:44:37.78ID:fvMLI8+qH
ヘンドリック・ハメルとかかなりエピソード弱いのに忖度でAにされてるヤツ
2023/04/21(金) 18:44:57.83ID:fvMLI8+qH
Cでいいだろってなる
2023/04/21(金) 18:45:26.84ID:eLOw9gqWr
冒険名声欲しいから雲晴らしてたんだけど
ケープ以外にもちょいちょい雲が消えない場所があってイライラする

海上探索しても発見物見つけても消えないし

斥候上げて距離伸ばしたら雲も消えるかね?
831名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spfb-P1OC)
垢版 |
2023/04/21(金) 18:56:26.47ID:NmxAFCDyp
冒険、投資、イベ来たって事は来月からまさか黒髭来るのか?そんなに早いの?
2023/04/21(金) 19:02:26.50ID:S5PuexwJ0
雲は先行してる韓国版でもそのまま放置されてるらしいから諦めろ
2023/04/21(金) 19:05:41.37ID:EcVGbko6a
>>791
それそれ、そんな感じで攻撃は全部防がれて負ける
2023/04/21(金) 19:08:32.21ID:77qusDbd0
ガチャか何かで気づいたらS武器持ってたので苦労知らずすまんって感じだった。
2023/04/21(金) 19:10:07.69ID:eLOw9gqWr
システム的に消えない場所があるのはわかってるけど

そうじゃなくて能力が足りなくて消えない場所もある
その判別が付かないから困ってる
マップ何度か見てると消してないはずの場所が消えてたりするからそこも本来消えるのか消えないのかの判別もできない
2023/04/21(金) 19:11:25.61ID:eLOw9gqWr
イベントや特定の提督のシナリオで発見物追加されたりしてその為にわざと残してるのならわかるけどだったら今はできませんとか案内付けて欲しいわ
2023/04/21(金) 19:19:24.97ID:4jW4Qwuj0
引き分けも負けだからずっと負けてるような気がするだけだよ
2023/04/21(金) 19:45:36.37ID:ChhUOLcaa
週次報酬以外に青石の安定入手方法あるんかな

提督解放出来ないからそろそろモチベーションが尽きるぞ
2023/04/21(金) 19:51:00.16ID:VP2+mbZ50
デイリーかウィークリーで青石配ってくれ
2023/04/21(金) 20:00:34.73ID:EcVGbko6a
>>834
S武器でも負けるって話だよ
S2本持ってるけどAとそんな変わらんしマウント取るならS板のみね
2023/04/21(金) 20:19:05.36ID:wACfZyRL0
模擬戦ランキング、邸宅名声ランキング、海域投資ランキング、街投資ランキング
特権、ログボ、マンスリー、実績、浮遊物、図鑑
こんなもんか?
2023/04/21(金) 20:22:00.91ID:5V3uhBAv0
Sランクの防具でもAランクの防具でもダメージ同じ28って意味わからん
2023/04/21(金) 20:38:38.38ID:0NDOIndN0
昔の1000円ぐらいの課金のソシャゲしか知らんが、このゲームの1万円前後商品って今どき一般的なの?
明らかにリアルで1万使ったほうが楽しめるのに課金するやついんのか。金有り余っててもリアルの方に使うだろ。どの層が課金はするんだ。
2023/04/21(金) 20:43:25.31ID:5yKynMVOa
今や万単位の課金なんてゲームジャンルに限らず珍しくない
フルプライスやPK商法程度の総額で文句言ってた時代は終わった
2023/04/21(金) 20:44:30.28ID:wgdDBprA0
このゲームは課金高い方だとは思うけど、ソシャゲって大体こんなもん
何万も課金しても、数カ月後には型落ちのゴミになるゲームも珍しくないしな
2023/04/21(金) 20:45:34.81ID:fvMLI8+qH
まあなんか単価が高いなとは思う
2023/04/21(金) 20:45:41.22ID:6ybvwLlod
海域投資ランキングって初めて聞いた。
どこから見れるの?
2023/04/21(金) 20:53:20.56ID:HkTP0v6s0
ガチャは2から3倍くらいな感じだし
便利機能なんか5倍以上な感じかなあ

でも、マニアしかやらんて割り切って
マニアから絞り取ることを考えればこんなもんなのかも
2023/04/21(金) 20:54:47.26ID:wgdDBprA0
圏域占有報酬っていうのがあるけど詳しい条件はよくわからない
その海域内で投資をかなりしていることは条件だとは思うけど
自分は地中海で合計5億くらい投資したら貰えた
2023/04/21(金) 21:04:16.59ID:6ybvwLlod
>>849
ありがとう
ランキングだと他の人の状況にも左右されそうだけど
この週末5億で試してみる
851名も無き冒険者 (ワッチョイ df32-mdso)
垢版 |
2023/04/21(金) 21:38:06.52ID:GrQx5UFM0
ワールドマップで村選択するとそこの発見物見れるの今日気づいたわ
2023/04/21(金) 21:45:08.59ID:LWWZ0VF40
ガチャは富豪以外回してないやろ
ぶっちゃけ300天井よりちょっと高いくらいだから酷いってほどではないんだよな…
あくまでも天井までいった場合だが…
2023/04/21(金) 21:53:31.80ID:RZjTwUxA0
ガチャの値段でつまづくゲームに神ゲー無し
これ豆な
2023/04/21(金) 22:12:08.25ID:fmAEgqPwd
課金してくれる層が居てくれて有難い
いつまでも居てくださいてお祈りしながら遊ばせていただくんやぞ
2023/04/21(金) 22:20:09.83ID:Xst6Tkp50
ワンピースコラボぐらいしかないな
2023/04/21(金) 22:51:26.51ID:4jW4Qwuj0
そもガチャのあるゲームに良ゲーが無い
2023/04/21(金) 22:58:13.23ID:cl8R1nqr0
世界チャットまじ無理
おうどんとかいうやつクソきもい
858名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f01-tYcg)
垢版 |
2023/04/21(金) 22:59:28.67ID:IUgT2mIJ0
商会立ち上げるみたいだから、静かになるんじゃね
2023/04/21(金) 23:10:10.01ID:vBA3Z6lW0
チャットは地域とか国家とか全部OFFにしてる。
ONにする意味ある?
因みに商会だけはONにしてるけど誰も書き込みしない
2023/04/21(金) 23:15:54.93ID:S5PuexwJ0
国家はどこ投資狙ってるのかくらいはみるのに入れてるな
さっきフレ募するのに一時的に世界ONにしたけどやっぱ無理
861名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:16:18.36ID:Ae4gJNnX0
セカチャは、幼稚園児とその取り巻き、どうでもいい自慢、どうでもいい祝福もどきでログ流し、自称上級者共のネタばれしたあげく逆切れ、うざいなら見るなの上から目線がミックスしたカオス領域だしね
幼稚園児がが商会作るならあいつら全員そこに引き籠って二度とセカチャに出てこないことを望んでる人多いと思うなー
2023/04/21(金) 23:35:35.89ID:8coac0Sa0
世界チャットでずっとどうでもいいことしゃべってるようなタイプは商会チャットだけじゃ物足りないだろうからきっと変わんない

どんなゲームにも一定数湧くものだし、ブロックか世界チャットオフが安定だよ
2023/04/21(金) 23:40:01.89ID:8uDIsJOg0
国家チャットは呼びかけとかあるかもしれないからONにしてるかな
地域チャットはインド洋で何か歌ってるやついて怖くなって切った
2023/04/21(金) 23:44:58.90ID:LSMNIC1N0
アナウンスでフレンドのイン通知消したい フレンドだけどフレンドなんかじゃねえし
2023/04/21(金) 23:47:16.11ID:5V3uhBAv0
商会スレのチャットなんて
もはや誰もいない
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f91-ikH3)
垢版 |
2023/04/21(金) 23:49:45.05ID:Ae4gJNnX0
あぁ~インド洋で与作歌ってる人いたなぁ
なんやこいつと思ったけどちょとおもしろかったw
2023/04/21(金) 23:50:28.04ID:sRS12kFqa
>>863
呼びかけないからきっとけw
2023/04/21(金) 23:51:07.33ID:S5PuexwJ0
スレのギルド系なんて常にやるかやられるかだからな
2023/04/21(金) 23:58:03.41ID:wACfZyRL0
多少の雑談はいいけど
こんおつおめありとかでログ垂れ流すやつは片っ端からブロックしてるわ
2023/04/21(金) 23:58:37.71ID:wACfZyRL0
おっさんしかいねーくせに全チャ失礼しますも言えねーのかよ全く
871名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spbd-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 00:01:12.41ID:u6DKae0kp
お前ら陰キャが過ぎんぞw
2023/04/22(土) 00:01:21.87ID:0t/Q4LFYa
ここに全茶の話題書くやつもうざいよw
2023/04/22(土) 00:03:47.92ID:2KTGjGu10
商会はログ残せるようになってればまだ違ったんだけど
今の仕様だとPCの前に座ってるヤツ以外は会話に参加できない
2023/04/22(土) 00:40:06.05ID:gHmRYhehr
赤石2000で冒険名声10万か、、、、、悩むな
875名も無き冒険者 (テテンテンテン MM3e-Sy0R)
垢版 |
2023/04/22(土) 00:41:36.15ID:BlfQXIqyM
冒険名声は買えるから楽
毎日やると時間の取られ方が尋常じゃない
2023/04/22(土) 00:55:33.20ID:5k6yq4Iid
冒険名声買えるの??
2023/04/22(土) 00:56:29.23ID:/zW+yqEca
買い漁って報告するたけ
2023/04/22(土) 00:56:59.13ID:ljGZNVgv0
冒険は寝袋買って放置するだけで良いじゃん
わざわざ名声素材を赤ジェムで買うやつおりゅ?
2023/04/22(土) 00:57:05.91ID:WOXvh/vCa
Twitterで見たんだけどオーストラリアで陸上探索しようと思ったら戦闘力・観察力・採集力155いるのか
博識学11 補給法11はいけるけど白兵術6×7隻は辛いな
2023/04/22(土) 00:58:25.02ID:WOXvh/vCa
違った
最低でも博識学12 補給法12 白兵術7×7隻か
2023/04/22(土) 00:59:18.81ID:gHmRYhehr
冒険名声が欲しいんじゃなくて爵位8の竜骨が欲しいんや

竜骨を闇市場で買う、売るときの金額考えたら2000赤石で8になって
毎週買えるなら安くはないけど高いって言うほどの値段じゃないと思うわ
爵位8ってどれくらいいるんだろう
東方3国に移住してる人達の数より少ないよな多分
2023/04/22(土) 01:05:05.40ID:WOXvh/vCa
陸上探索の事を考えれば速い大型スクーナーよりラレアル造船した方が良さそうな気がしてきた
まあまだまだ先なのでまた今度調べよう
2023/04/22(土) 01:35:10.59ID:QxUiku6O0
2000赤石で冒険名声10万って、箱で計算してる?
他の物でもっとレートの高いのが有る、と言うか
箱が最低。
2023/04/22(土) 01:42:11.80ID:MvjhlxFH0
大砲C以上って店売りないよね?
2023/04/22(土) 01:44:50.05ID:R4b35asU0
C以上ってCは入りますか?
2023/04/22(土) 01:45:44.37ID:MvjhlxFH0
もちろん。Dしかみたことなくて。
2023/04/22(土) 01:49:23.18ID:MvjhlxFH0
昨日聞いた地域ごとで同時に2つまでしかイベントが発生しない、
イベントが終わると3つ目がくるんだな。だから洪水は残ってる。
終わるまで待つを学んだ。
2023/04/22(土) 01:51:53.07ID:VNDC3ARZ0
オスマン反乱軍攻撃したらオスマンの評判下がるの面白いな
2023/04/22(土) 02:01:40.48ID:ljGZNVgv0
アフリカっていつも見てもフェス洪水してるよな
2023/04/22(土) 02:09:15.32ID:zaRyDj8U0
エルネストで耐波65超えてイベント進めると思ったら即行75要求されてワロタ。
2023/04/22(土) 02:18:11.72ID:t3yTmL1Q0
>>817
クルシドが交渉してると圧かけてる感じで面白い
2023/04/22(土) 02:25:55.22ID:t3yTmL1Q0
ルーファウスってまだいるの?
2023/04/22(土) 02:59:41.95ID:kn5Qxlzcd
ロンドン市長になろうと必死こいて投資しまくった形跡あるけどダントツの差つけられて憤死したんかもね
894名も無き冒険者 (ワッチョイ 11a4-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 03:11:48.21ID:cuXnfxQ30
希少クエで突然遠いところに飛ばされるのやめてほしいわ
誰が喜ぶんだこれ
895名も無き冒険者 (スッップ Sd0a-ZeJv)
垢版 |
2023/04/22(土) 03:53:11.13ID:cZ8GOvjSd
投資ほかにやってるの見かけたよ
2023/04/22(土) 03:59:37.46ID:ljGZNVgv0
ロンドンの税率戻ってるけど
タイミング的にまさかルーファウス煽りだった?
2023/04/22(土) 05:06:17.52ID:hpI9IJKMr
質問させてください
ローズウッドと青石10目当てに40m投資しましたが、他国に亡命すると
ローズウッド購入権は残るけど、40mの投資額は消えて0になり青石は再度25m投資しない限り手に入らない
で合ってますか?
2023/04/22(土) 05:17:05.16ID:Rh8nckFj0
投資額が0になるのは領地だけ
899名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a32-igZO)
垢版 |
2023/04/22(土) 06:08:15.50ID:anQTE/7h0
ここで本当の豆知識を教えよう
ストックホルム北の村の発見物でB兜が拾える
2023/04/22(土) 06:52:45.22ID:P0ysi4T+0
そう言えば平和鯖は青石10なんだよな…
大型維持半分でもきつそうだな
2023/04/22(土) 07:25:06.54ID:XN+dQ7bj0
それでもPKでストレスたまるよりはいいんだろ
902名も無き冒険者 (ワッチョイ 7910-B28C)
垢版 |
2023/04/22(土) 07:26:22.62ID:ICgEnB7L0
>>888
無関係な国が台湾を攻撃したら中国からどう思われるかってことじゃないかな
903名も無き冒険者 (ワッチョイ b501-JGN3)
垢版 |
2023/04/22(土) 08:24:05.94ID:/vRZn9KL0
教えてクレメンス
移民したら、次の国に移民するまで
どれだけインターバルありますか?
2023/04/22(土) 08:33:53.97ID:P0ysi4T+0
まさに時間が金や強さのこのゲームでPKなんて無駄な事してる奴居ないぞ
2023/04/22(土) 08:41:07.90ID:2KTGjGu10
造船13からは課金が強さな気はしてきた
まあ急いで何するんだって話では有るんだけどさ
906名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:04:20.52ID:LBovATLF0
今の所は造船13までに爵位8レベル60にするのが最低条件だな。無課金や微課金で中途半端に日本に移民したら高竜骨全く出てこないし爵位上げれないしで詰む
2023/04/22(土) 09:06:30.51ID:t/sKkf3pa
各国カラーの為に造船亡命とか無いのは救いかな
908名も無き冒険者 (テテンテンテン MM3e-IAIc)
垢版 |
2023/04/22(土) 09:19:07.84ID:VdBXClcVM
数日前に始めたんですけど教えていただけませんか?

入門探検寝袋から見習い探検寝袋に変える設定はどこにあります?
2023/04/22(土) 09:24:18.15ID:5XgUrxvZ0
このスレを寝袋で検索しる
2023/04/22(土) 09:27:42.18ID:dO5+7tj70
寝袋は場所 ケープタウン超えるまでは一番安いのだけ
2023/04/22(土) 09:36:40.79ID:vk1fZJp90
俺的メモ 爵位に必要な名声

2 2,200
3 9,700
4 44,600
5 123,000
6 254,500
7 449,300
8 719,700
9 1,070,100
10 1,512,600
2023/04/22(土) 09:40:06.72ID:R4b35asU0
次は45万か遠いな
2023/04/22(土) 09:58:37.71ID:lMCiFUwj0
これまでの苦労を思うと次までに26万冒険名声盛るのはきつすぎる
2023/04/22(土) 10:00:24.20ID:2KTGjGu10
そういや韓国だと高型竜骨が王宮で交換できるんだよな
2023/04/22(土) 10:00:49.38ID:2KTGjGu10
韓国鯖ね
2023/04/22(土) 10:02:48.65ID:vk1fZJp90
冒険名声は寝袋ガン積みで探索させとくだけだから楽なんだけどなぁ
戦闘名声が自動戦闘がちょくちょくバグ停止するせいでなかなか上がらん
917名も無き冒険者 (テテンテンテン MM3e-IAIc)
垢版 |
2023/04/22(土) 10:15:57.32ID:VdBXClcVM
寝袋の件ありがとうございます!
ケープなんてはるか先、買って損した‥
2023/04/22(土) 10:53:00.20ID:CJBY6I7O0
必要ないだろうけど探索のメモ作った
・寝袋
ケープまで 入門
東南アジアまで 見習い
それ以降は知らん

・予想結果
https://i.imgur.com/NocfzYd.jpg
戦闘力(探索戦闘力)・・・白兵術
各船の白兵術毎に探索戦闘力が出て、その合計の数値なので1つの船に集中しない方がいい
観察力(探索観察力)・・・博識学
採集力(探索採集力)・・・補給法

・Lv30までに取れて有効そうなスキル
珍奇な探検 注意深い探検家 好戦的な探検家
https://i.imgur.com/iEMizSk.jpg
2023/04/22(土) 10:57:46.96ID:CJBY6I7O0
>>918
予想結果の見方忘れた
戦闘力の場合
95.3 自分の探索戦闘力
65 推奨探索戦闘力

推奨探索戦闘力より低いと成功率が極端に低い
推奨探索戦闘力を超えていても成功率が高いとは限らないので高ければ高いほど良い
2023/04/22(土) 11:13:03.68ID:5VeUitXj0
ほとんどの人は珍奇三人くらい揃えるのが限度やろな
2023/04/22(土) 11:17:13.54ID:jca3nVD7a
>>918
ありがとう助かります
2023/04/22(土) 11:18:12.61ID:4zY8v9t6d
珍奇な探検6でもパーツ0なんて事はよくあるから効果はよく分からん
あと珍奇な探検と同効果のが船収集でも入手できる
2023/04/22(土) 11:21:45.56ID:9FaII1bt0
明らかに道具屋闇市の高型竜骨出現率絞ってるよな
もう闘艦でずっといくわ
2023/04/22(土) 11:25:39.36ID:2KTGjGu10
俺も週2隻くらい闘艦つくりつつ隙間で西洋上げる感じになりそう
設計図が無いわ
2023/04/22(土) 11:27:30.70ID:s2VC5Z2I0
時々韓国語が出て意味分からないんだけど仕様?
それとも何か設定間違えてる?
2023/04/22(土) 12:01:29.23ID:KX6vcrio0
>>925
仕様です 韓国開発の翻訳が漏れてる
2023/04/22(土) 12:19:18.39ID:E7kK/xCW0
A竜骨そんなでないか?
今週から交易で立ち寄りついでに見てる程度でも青石販売の3回は見てるぞ
928名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 12:38:21.43ID:LBovATLF0
1週間で物が半額になっていくw
2023/04/22(土) 12:49:48.31ID:fBTCA0K00
海→悔って誤訳見たけどなんか不思議
2023/04/22(土) 12:59:16.74ID:OqcDQC/G0
ご当地船のメモはないですかね
931名も無き冒険者 (アウアウウー Sa21-igZO)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:01:04.71ID:dQDzQ1Jna
酒場娘も全員韓国人
将来的に仲間になるのかもしれないが後で慰安婦訴訟される
2023/04/22(土) 13:07:10.87ID:WMq5mCQy0
平和世界チャの馬鹿ども黙らせてくれまじで
933名も無き冒険者 (ワッチョイ 11a4-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:07:55.55ID:cuXnfxQ30
高型竜骨の出にくさはひどすぎるわ
2023/04/22(土) 13:10:49.27ID:twfSWY1Ua
>>932
筆頭が商会作るみたいだし明日くらいからは静かになるでしょ
2023/04/22(土) 13:13:10.14ID:FSvZWAle0
レアルめっちゃかっこええわ
2023/04/22(土) 13:13:51.44ID:mczzJy0b0
こっちは骨は2日に1カ所はみるけど図面を全く見ない
ただ骨D売りはそもそも見たことないわ
2023/04/22(土) 13:16:57.88ID:5lWuWZYv0
ウイロビーは俺らみたいな奴だナ
2023/04/22(土) 13:20:32.13ID:2KTGjGu10
じゃらラ・レアル作ってみるか
復習号戦でも使えそうだしな
939名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 13:21:47.38ID:LBovATLF0
今日Dで高竜初ゲット出来たぜ
週1回Dで出ればいい方
2023/04/22(土) 13:29:11.43ID:mczzJy0b0
素直に羨ましい
後800だけど図面の為に14にするの遅らせるのもなぁ
2023/04/22(土) 13:30:44.90ID:Kt1acx960
レベル45になって航海士チケット10枚ゲットしてガチャして引退するんだ。その先はチケット配布ないよね?
新規Sニ枚抜きしたら続けるかも。
2023/04/22(土) 13:34:15.11ID:5VeUitXj0
45にチケなんかあったっけ?
覚えがないんだが
2023/04/22(土) 13:39:47.81ID:CJBY6I7O0
>>942
課金パックのやつや
2023/04/22(土) 13:54:37.03ID:Kt1acx960
>>943
見間違えてたわ。課金してないわ。
引退タイミング不完全燃焼
2023/04/22(土) 14:09:43.77ID:VK+NqGkjd
仕事の休憩中にちょっとやるには重すぎるんだよな
2023/04/22(土) 14:20:34.52ID:5VeUitXj0
かと言うてガッツリやるにはやることが無さすぎる
2023/04/22(土) 14:22:57.55ID:DD5ldkwRa
西洋船ランク14は残念な性能だな
大型ガレオンは砲撃型でまだいいとして、他2つは何故か前のランクの劣化版だし
948名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:02:47.95ID:LBovATLF0
>>941
もう引退しろや
949名も無き冒険者 (ワッチョイ 11a4-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:19:43.52ID:cuXnfxQ30
やめるきっかけを探してる状態の人多そうだな
2023/04/22(土) 15:20:29.49ID:T9zvXXss0
建てる
2023/04/22(土) 15:23:07.28ID:T9zvXXss0
【LINE Games】大航海時代 Origin ★14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1682144550/
2023/04/22(土) 15:25:27.36ID:CJBY6I7O0
>>951
2023/04/22(土) 15:29:25.50ID:P5rjlKDPa
>>951
立て乙
2023/04/22(土) 15:32:09.74ID:BH678EMp0
長崎解放して日本に亡命するまではがんばる
2023/04/22(土) 15:34:24.19ID:mczzJy0b0
>>951
おつんつん
世界一周はできそうにないからどこを終点にするかだなー
956名も無き冒険者 (ワッチョイ 6691-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:47:31.04ID:vBqKFPUj0
できれば全提督の年代記やりたかったが提督の育成がめんどすぎることになりそうだね
2~3人の年代記やって終わりがいいとこかなぁ
まだ2人目すらゲットしてないんだけどね…
957名も無き冒険者 (ワッチョイ 8954-/HYv)
垢版 |
2023/04/22(土) 15:53:24.15ID:fDB803u00
チマチマプレイでようやくインドまでたどり着いたものの胡椒貿易で資金稼ぐだけのプレイになって何やっていいのかよくわからなくなってきた
耐波あげるまでは次にはいけないし
まとめサイトや攻略wkiみたいなものでもあればいんだけどまだないでしょ?
2023/04/22(土) 15:59:35.26ID:CJBY6I7O0
オスマンのディスコードの所に情報はある
どこで見つけたのか取引量持ち航海士のまとめみたいなのもあった
2023/04/22(土) 16:04:13.75ID:aCpQd2Up0
先行してる韓国の攻略wiki見るのが一番いい、一部グロ鯖と仕様違うのに注意
ttps://uwo.inven.co.kr/
2023/04/22(土) 16:05:32.62ID:aCpQd2Up0
ハングルアレルギーならディスコ探して入るのがいいけど結局そこも韓国wikiからの引用だよ
2023/04/22(土) 16:21:13.03ID:5VeUitXj0
つか探さにゃいかん程必要な情報ある?
962名も無き冒険者 (ワッチョイ ada5-/WM0)
垢版 |
2023/04/22(土) 16:24:49.13ID:bGFvEBu/0
今なら安く耐波高い船売ってるから赤石稼ぎすれば良いよ。
何でも他より安く出しとけば何かしら売れる。
2023/04/22(土) 16:29:58.97ID:zaRyDj8U0
必要な情報は地図。invenにある地図は海上発見物の場所網羅できてないっぽいけど。
2023/04/22(土) 16:34:13.98ID:CJBY6I7O0
造船素材ルートは欲しかった
2023/04/22(土) 17:01:55.69ID:Y6Eo2/7K0
船長の適正的なのってある?
とりあえずAランク航海士にしてるんだけど
966名も無き冒険者 (ワッチョイ 6691-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:10:32.92ID:vBqKFPUj0
とりあえずSランクを優先で船長にして、次は白兵高いAを船長ってくらいかなぁ
でも船の種類にもよるのかな
2023/04/22(土) 17:12:02.22ID:R4b35asU0
Aランクは全員集めないと話にならんから
あのハゲも声かけなきゃならないのか
憂鬱だ
2023/04/22(土) 17:26:23.17ID:oCCHMtrS0
ネデのやばい奴あれ何者よ
2023/04/22(土) 17:30:45.22ID:yQmnXt5Nd
そのうち暴言吐いて暴れるの期待している
2023/04/22(土) 17:33:04.92ID:Kt1acx960
韓国サバのボス退治とか大航海時代に求めてるものと違うんだよな。日本人が運営やって、課金一桁減らせば課金するのに
2023/04/22(土) 17:36:44.32ID:FFkPn2LDa
>>968
>>969
チャーシューは麺類が商会作ったら収納してくれると信じてる
あいつの地雷臭半端ない
972名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:41:45.34ID:LBovATLF0
>>967
取れる数決まってるから厳選しろよ
973名も無き冒険者 (ワッチョイ ea01-azPv)
垢版 |
2023/04/22(土) 17:47:27.56ID:icBShR6y0
同じことの繰り返しになってきた GWのイベントを早く
2023/04/22(土) 17:54:49.62ID:7NhKffcC0
西洋7の図面が足りない
解放船団レベルあたりで海賊の種類変わってたりするのかな?(カリブなら18レベル以降行けるとかのやつ)
2023/04/22(土) 18:02:09.05ID:VQdispm8a
>>971
いや麺類は入れないと思うよ
2023/04/22(土) 18:13:04.32ID:bxtqUE+J0
7図面はボトルクエと解体と汎用図面でまかなったな
戦闘で補充なんて必要なかった
977名も無き冒険者 (ワッチョイ 11a4-RykB)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:17:23.33ID:cuXnfxQ30
全チャ廃止でもいいかもなあ
2023/04/22(土) 18:19:58.52ID:SK3Pu28d0
マゼラン以外のSって関連航海士含めてガチャ限定なのやめてほしい
2023/04/22(土) 18:22:05.90ID:mczzJy0b0
9までは闇市でも出る所多いから小まめにみてれば困らんかな
敵の種類は大体そのイメージでいいね、カリブだと9までとか
980名も無き冒険者 (ワッチョイ 6691-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:22:59.35ID:vBqKFPUj0
適当適当うるせーって誰かが言ってケンカになるの待ってる
2023/04/22(土) 18:26:49.43ID:sfFK/dva0
>>911
この爵位の名声って3種の合計値?
2023/04/22(土) 18:30:28.92ID:SPajbraQr
60万課金してるやつがまだ爵位6なのか、、、
爵位上げはなかなかキツイな

俺もそうだけどパーツガチャで序盤にいいパーツかなり出たから今まで掘る必要無かったんよな
だからガラクタも無いから名声低いんかな
今日からしっかり掘らないとた
2023/04/22(土) 18:34:49.83ID:7fPfQAnsM
>>981
三種それぞれだぞ
2023/04/22(土) 18:35:40.05ID:lHqKZv1v0
>>981
3種全部この数値に到達してる必要がある
2023/04/22(土) 18:38:14.45ID:RwQvlIdI0
課金と爵位はほとんど関係ないと思うj
張り付いてるやつなら8行ってるだろう
2023/04/22(土) 18:38:50.23ID:sfFK/dva0
ありがとう。5から一向に上がらないと思って5CHを見に来たが、交易ばかり上がっていたのでそりゃそうだわ。
2023/04/22(土) 18:41:57.98ID:mczzJy0b0
日本いってるからもう上がらんわ
これ完全に罠だよな
988名も無き冒険者 (ワッチョイ 798f-OraP)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:43:21.96ID:5VdkfihG0
交易は早めに名声カンストする
989名も無き冒険者 (テテンテンテン MM3e-jjWw)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:49:22.93ID:5IexLUwvM
Yを入れたくないし目をつけられたくもないから
全茶で商会勧誘止めたし、そもそもあまり発言しないようにしてる。
早く消えてほしい…
2023/04/22(土) 18:49:33.11ID:bxtqUE+J0
日本は爵位上げられないのか?
2023/04/22(土) 18:51:55.42ID:1OrnaMpY0
長崎に行かされるんだっけ?
港発見までしてるのに入れない闇のエリア
2023/04/22(土) 18:52:04.13ID:P0ysi4T+0
何も分からん初期に戦闘ばっかりやってたから
冒険以外150万越えてるわ
2023/04/22(土) 18:52:10.91ID:WMq5mCQy0
世界チャまじでヤバいのしか居ないな
2023/04/22(土) 18:53:19.77ID:Rh8nckFj0
>>978
家康はチェーンを宿屋で見たような気がするぞ
2023/04/22(土) 18:53:26.36ID:WMq5mCQy0
>>989
くそ大学がお似合い
2023/04/22(土) 18:53:56.21ID:mczzJy0b0
6→7でLV60と耐波100要求されてるから長崎だろうね
6で移ったからそれ以前はわからん
997名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:54:09.82ID:LBovATLF0
日本は7→8がエグい
波110必要
8になってから移民しなさい
2023/04/22(土) 18:54:56.54ID:SPajbraQr
戦闘名声海賊一回で500くらいしか入らないけどみんなそんなもん?

任務や依頼があるとしても約3000回も海賊と戦ったのか?
999名も無き冒険者 (ワッチョイ 6691-L2pD)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:55:14.11ID:vBqKFPUj0
全茶なんかリスク大でメリット小だと最初っからわかってるってのに
よう常駐なんてしてるもんだ
わざわざ全茶で名前出てこない商会を敢えて選んで入ってるくらいだしね
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ 6de7-6CGC)
垢版 |
2023/04/22(土) 18:55:36.14ID:LBovATLF0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 18時間 17分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況