【日本語対応】 EVE Online 第175艦隊   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/05/09(火) 11:46:16.18ID:o6BFdyUQ0

アイスランドのCCP社が贈る多人数参加型宇宙オンラインゲーム
「EVE Online」のスレッドです。

■公式HP       http://www.eveonline.com/
■公式Twitter     https://twitter.com/eveonline
■日本語twitter    https://twitter.com/EveOnline_Japan
■日本語フォーラム  https://forums.eveonline.com/c/100-category/100
■友人招待リンク   https://www.eveonline.com/ja/recruit
■Steam        http://store.steampowered.com/app/8500/EVE_Online/
■Reddit        https://www.reddit.com/r/Eve/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/29(月) 23:55:41.97ID:dn0wQI8Q0
ケルベロス大幅に性能変更されたみたいね
テストサーバでL4言ってみたけど戦艦の方がお手軽だった気がする
2023/05/30(火) 00:40:02.89ID:DzpWpRAN0
金策が重要ですよねこのゲーム。
最初はここで見た時給50Mが異常って思ってたけれど1ヶ月で30Mが可能になってイベ始まると毎週1本か2本LSI買えるようになったけれど明日から不安
2023/05/30(火) 01:10:55.86ID:x224kJ5m0
>>85
ちゃんと全弾種まで射程比較した上でHMの方が快適かもしれないって言ったんだ
大昔HAMテングでL4回してた頃に射程伸ばしてもまだ足りないの我慢してた記憶あるから
まぁジャベリンのゴミ威力とHMの微妙さどっちがより我慢できないかって好みの問題とは思う

レジはリグつけても正直いけるのかこれ感ある
L4の簡単なの選別するよりL3高速で回した方が絶対稼げるよね
2023/05/30(火) 01:49:07.01ID:9IFdZUcb0
>>88
お前本当に比較したんかよw
62.9km スタンダードヘビーミサイル
60.7km ジャベリンアサルトヘビーミサイル
が飛距離で、火力はジャベリンの方が一割くらい強いぜ?
高い海軍ヘビーミサイルでもジャベリンアサルトよりチョイ強い程度よ?

それにキャップブースター使うならいざ知らす
このFitで挿すならMedium Core Defense Capacitor Safeguard II
よりMedium Capacitor Control Circuit I の方が数段上なんですけど。
お前の知識浅くね?
2023/05/30(火) 04:49:21.00ID:5BspMETP0
ケルベロス、ボーナス変わったらしいからそれかもね
自分も比べてみたらジャベリンHAMが通常弾と同じくらいの射程でDPS高かった
あ、海軍弾見てなかった
2023/05/30(火) 12:57:11.65ID:oNKMTF8Bd
色々な考え方があるのは理解できるが、最初はベテランに聞きまくった方がいい
操作方法から、遊び方まで自習するのが楽しいのはわかるが、多くの初心者がそんなことをしていたら、ゲームに残る人が今よりもさらに少数になってしまい崩壊してしまう
それくらい難易度が高い
2023/05/30(火) 13:53:56.54ID:yHeuYnjJ0
イベ最終日だからかアステロが凄い飛び交ってるな・・
2023/05/30(火) 14:11:00.46ID:NF8SsvOs0
ケルベロスを捨ててテングに乗るが正解
何ならL4なんてプラクシスでいい
94名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fba-C4fJ)
垢版 |
2023/05/30(火) 18:28:52.59ID:i1BvwQTA0
>>93
ヘビーミサイル使って?
2023/05/30(火) 19:29:30.92ID:5BspMETP0
クルーズ使えないならヘビーでもいいんじゃない
プラクシスならドローンもあるし
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fba-C4fJ)
垢版 |
2023/05/30(火) 19:48:00.10ID:i1BvwQTA0
>>95
違う
tengu+HMなのかtengu+HAMなのか
2023/05/30(火) 19:53:21.76ID:bOBH7Mg6M
>>91
誰も訊くなとはいっていない、いくら訊いてもいいが、それだけで上手くはなることはない
fitもらっても訊いてもいいが、それだけでは覚えられないし理解もしていかない

fit貰えばいいというのも、学習しなくていい言い訳の一つ
結局自分で自習する気のないやつは万年糞noob
2023/05/30(火) 20:00:58.62ID:x224kJ5m0
fitの書き方ミスるやつに煽られて悔しいけど、pyfa古かったのもワンチャンでリグの比較した時なぜかカレントルーターIIになってたのも事実だからなんも言えねぇ…

だから防御固定せず更に安くしてついでに性能あげといたわ
レジストやシールドブーストアンプで組み合わせ考えて操船がんばれば全海賊いける
ガリスタスとサーペンティスは防御過剰だから何もがんばらなくていい
[Cerberus, Cerberus2]

Capacitor Flux Coil II
Ballistic Control System II
Ballistic Control System II
Ballistic Control System II

Large Shield Booster II
Missile Guidance Computer II, Missile Range Script
Pithum C-Type Thermal Shield Amplifier
Pithum C-Type Kinetic Shield Amplifier
10MN Afterburner II

Heavy Assault Missile Launcher II, Scourge Rage Heavy Assault Missile
Heavy Assault Missile Launcher II, Scourge Rage Heavy Assault Missile
Heavy Assault Missile Launcher II, Scourge Rage Heavy Assault Missile
Heavy Assault Missile Launcher II, Scourge Rage Heavy Assault Missile
Heavy Assault Missile Launcher II, Scourge Rage Heavy Assault Missile
Heavy Assault Missile Launcher II, Scourge Rage Heavy Assault Missile

Medium Capacitor Control Circuit II
Medium Capacitor Control Circuit I


Hornet II x3


でも、こんなん乗るくらいならマジでプラクシスでいい
あれは化け物だ
2023/05/30(火) 21:34:36.33ID:5BspMETP0
>>96
レス読まないで答えるけどテングなら基本HAMで射程がほしいならヘビーミサイルじゃない?
自分のテングだとヘビーミサイルで射程が90km出るけどさすがにHAMだとこの距離はでないんじゃない?試してないしうろ覚えだけど
100名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f9b-s1Nh)
垢版 |
2023/05/30(火) 23:47:02.28ID:zsmnvWBs0
イベント終わったなあ
しばらく暇だー
2023/05/31(水) 00:17:20.29ID:U93DupUX0
なんかDDDを撃つDNが来るんだって?
2023/05/31(水) 00:26:00.34ID:XuZKMO3p0
ハイセク探検を狂ったようにやって57億稼いだ・・・
25周年までのんびりいこう・・・・
2023/05/31(水) 20:16:06.55ID:eVRcRWyE0
>>98
言われてプラクシスで組んで見たけどスキル育ってない自分でもDPS1100出た
すごいね
2023/05/31(水) 20:21:45.08ID:XuZKMO3p0
プラクシスは武器とドローン両方にボーナスあっていいよね
105名も無き冒険者 (ワッチョイ ebba-C4fJ)
垢版 |
2023/06/02(金) 13:19:31.22ID:F3LB6cjG0
tenguってヘビーアサルトでもdps最大700くらいなのにLevel4missionに使えるのか?
2023/06/02(金) 15:28:57.66ID:oA45t6Tt0
クリアはできるんじゃない?
2023/06/02(金) 20:07:07.28ID:8IyxiWvB0
>>105
それちゃんとバリコン4つ載ってるか?
2023/06/02(金) 20:51:14.82ID:oA45t6Tt0
けどL4行くなら、テングをFitするのと同じ金額でBS作った方が安定する気がする
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ba-kKor)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:11:54.33ID:7sCarodb0
だれかL4Mission用のPraxisのfit攻撃重視で組んでくれ
あとマイクロジャンプドライブもほしい 
2023/06/03(土) 13:39:21.37ID:RWlPhKg20
ミサイルパッシブシールドで適当に組めば行けるんでない(投げやり

どちらかと言うとL4ミッション中の立ち回りのが大事かも 特にモバトラ
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ba-kKor)
垢版 |
2023/06/03(土) 13:46:41.59ID:7sCarodb0
>>110
残骸集める気はないからモバトラは使わない
戦艦以上はやっぱパッシブで組んだほうがええの?
2023/06/03(土) 14:19:40.13ID:CUW84Nxqd
基本的にアクティブで普通に組んだ方が強い
艦によって向いてる向いてないがあって、プラクシスのパッシブタンク適正はお話にならないレベル

ためしに組んでみてるけど海軍900、フューリー1000DPSくらいしかいかんしCPUきっついなこれ
2023/06/03(土) 20:56:09.10ID:aLSmqZu10
リグはCPU補助、ハイはクルーズT2ドローンオーギュメンターT2
ローはバリコンT2みっつドローンダメージT2みっつ、これでフューリークルーズとカルダリ海軍ウォーデンでDPS1100(スキルにもよるけど)
ミッドはMJD、シールドハードなーふたつ、補助ブースターふたつセンブーふたつ

始まったら速攻MJDで飛んでセンブー使ってフリゲートをターゲット、セントリーではえたたきしたら、あとはのんびり各個撃破、ダメージ受け初めたらブースターたいてワープして逃げる(タンクできない)

やる意味はない、もっと楽な船がある
2023/06/03(土) 21:02:13.16ID:aLSmqZu10
もうひとパターン

ハイはクルーズT2、ドローンオーギュメンターT2、
ローはダメコンT2、他全部シールドパワーリレーT2、
リグはパージャーみっつ
ミッドはMJDとコンパクトシールドハードナーふたつ、シールドレジスタンス増幅機各種ひとつずつ
これでCPU足りないようならパワーリレーを外してCPU補助のやつ

立ち回りは上と一緒
ただ回復するので逃げるまで少し耐えられる
フューリーとセントリーでDPS700と低めだけどクリアするだけならこちらの方が楽、そして安い
ただ時間はすごくかかる

やる意味はない、もっと楽な船がある
2023/06/03(土) 21:04:17.80ID:aLSmqZu10
あ、ドローン制御範囲は上のFitで80kmでないと自殺行為だよ多分
2023/06/03(土) 23:03:33.25ID:6lCmxh1V0
俺はここで自分の限界を悟った
[Praxis, Praxis fit copy copy]

Drone Damage Amplifier II
Drone Damage Amplifier II
Drone Damage Amplifier II
Ballistic Control System II
Capacitor Flux Coil II
Capacitor Flux Coil II
Capacitor Flux Coil II

Large Micro Jump Drive
Large Shield Booster II
Medium Shield Booster II
Shield Boost Amplifier II
Shield Boost Amplifier II
Multispectrum Shield Hardener II
Multispectrum Shield Hardener II

Cruise Missile Launcher II, Caldari Navy Mjolnir Cruise Missile
Cruise Missile Launcher II, Caldari Navy Mjolnir Cruise Missile
Cruise Missile Launcher II, Caldari Navy Mjolnir Cruise Missile
Cruise Missile Launcher II, Caldari Navy Mjolnir Cruise Missile
Cruise Missile Launcher II, Caldari Navy Mjolnir Cruise Missile
Cruise Missile Launcher II, Caldari Navy Mjolnir Cruise Missile
[Empty High slot]

Large Capacitor Control Circuit I
Large Processor Overclocking Unit I
Large Processor Overclocking Unit I

Hammerhead II x5
Ogre II x4

Zainou 'Gypsy' CPU Management EE-603

上の人と逆でMJDは遠くの敵に突っ込むために使う
フルで回すと6分くらいしか持たないからMSBこまめにオンオフ必須
T1クルーズ使う場合はインプラント不要
2023/06/04(日) 00:45:53.87ID:jksuDcnF0
>>116
そちらの方が良さそうですねw
近距離で耐えられるならそっちの方がいいなあ
118名も無き冒険者 (ワッチョイ 095f-kKor)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:38:20.80ID:ZKjZ5oiX0
やっぱRavenのほうがいいのかなあ
CPUカツカツなの見てると
2023/06/04(日) 10:43:09.66ID:1XQeN5qk0
RavenだとたぶんこのDPS出ないぞ
知らんけど
2023/06/04(日) 11:01:35.60ID:jksuDcnF0
プラクシス、レイブン、CNR、ラトルスネーク、ゴーレム
好きな船を選ぼう
どうせ落ちるときは落ちる
121名も無き冒険者 (ワッチョイ 69ba-kKor)
垢版 |
2023/06/04(日) 18:25:38.58ID:XDPas5bR0
もうTengu&ヘビーミサイルで遠距離オービットでええわ
2023/06/04(日) 18:32:58.32ID:jksuDcnF0
ゾルの攻撃に耐えられればそれでいいかも
あと射程250kmのステイシスタワーに気を付けてね
2023/06/04(日) 18:34:00.17ID:jksuDcnF0
忘れてた
テストサーバで実験してくればいいよ
2023/06/05(月) 06:28:47.11ID:XS2nx8KT0
今は効率求めるとマローダー一択の環境なんで
マローダー以外を使うなら趣味で組んで良いっす
2023/06/05(月) 23:58:32.83ID:PrhTRX2+0
適当なRohkで初めてL4やってみて投げ出したわ
敵湧き過ぎでDPS500程度じゃ話にならんかった
2023/06/06(火) 00:19:44.41ID:C9FYlo4G0
倒す順番が重要
この敵を倒すと増援が沸くっていう敵がいるからそれを把握しておく
DPS500くらいでも立ち回り上手くすればクリアできそうだけどね
時間はかかるだろうけど
2023/06/11(日) 06:42:51.13ID:O6sMYOr20
惑星開発ってΩ切れても普通に生産できるんだな・・・
資源分布が見えないだけ?これ
2023/06/11(日) 08:08:26.66ID:UFn4q5is0
たしか回収が出来なかったはず
2023/06/11(日) 14:15:17.62ID:laop6LYg0
バーうp6/13か
2023/06/11(日) 16:26:56.25ID:O6sMYOr20
回収はできないのか
サブ垢だと1回のΩで2回分くらい回収できると考えればアリよりなのかな
2023/06/11(日) 16:48:50.39ID:gaHSQGQh0
オメガにする金でPLEX売りした方が…
132名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp05-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 21:16:34.55ID:1MQY0QEfp
DEDってやっぱ先に入ってる人いたら諦めて譲るべき?
2023/06/11(日) 21:26:47.42ID:UFn4q5is0
自分がどういうプレイスタイルを持ってるか(持ちたいか)
がすべてだと思うよ
2023/06/12(月) 00:52:31.64ID:z4O0rek00
>>132
諦める、横から奪い取る、黄色フラグ立つように奪って待ってPKも狙う辺りがよくある択
お互いリスク飲んだ上で探検してるんだから好きにやっていいぞ
なんなら諦めたふりしてKamikaze用意してもいい
2023/06/12(月) 08:43:43.43ID:/p2PdCTJ0
ただ嫌われるようなことをすれば嫌われるから、そういうことは覚悟してやること
メインではやらずに強奪用Altを用意してもいいね
136名も無き冒険者 (アウアウウー Sadd-hEWj)
垢版 |
2023/06/14(水) 19:37:55.35ID:UPoNoSNia
なんか無料で7日間オメガになった
といってオメガで何したらいいんだろう・・・
2023/06/14(水) 19:58:57.59ID:X+OpOCtXa
T2用スキル取っとかないとほぼ何もできんよね
とりあえずクロークと惑星開発かな
2023/06/14(水) 20:03:57.46ID:JgkCEw5f0
>>136
惑星開発
2023/06/15(木) 00:33:52.26ID:Xvl28P0l0
打ち上げと回収を忘れずに
2023/06/15(木) 01:31:28.78ID:gEYYGrbq0
7日じゃ惑星開発もあんま育てれないし無課金だと惑星開発分がスキルポイント500万制限に結構影響しそう
141名も無き冒険者 (スププ Sd33-dogK)
垢版 |
2023/06/15(木) 08:41:50.91ID:pDM47kpDd
習得したオメガ専用のスキルや、そのスキルに対応した装備は、アルファに戻っても引き続き使えるのでしょうか。

スキル5M制限を知らずに取りまくったせいで
いろいろ中途半端な感じなので、
オメガの間にアルファスキルだけど必要なものを伸ばすか、オメガスキルを解放するかで迷ってます
2023/06/15(木) 09:15:42.51ID:HAxOdvFB0
>>141
使えない
143名も無き冒険者 (スププ Sd33-dogK)
垢版 |
2023/06/15(木) 09:18:58.22ID:pDM47kpDd
>>142
なるほど!であれば、上の方のおっしゃるような
惑星開発とかクロークを取りに行っても無駄になっちゃうんですね
2023/06/15(木) 10:49:00.98ID:gkD0siVEd
オメガ専用のスキル郡は、アルファになった瞬間に使えなくなるから気にしなくていいと思う
アルファの利用方法はPvEやPvPなどの特化したキャラがオススメ
145名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-dogK)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:18:14.30ID:jwx9A0mi0
>>144
そうですよね。アルファはPvP、PvEが良くて。

今更ながら「採掘とか無駄」と結論に至ったものの
要らないスキルを伸ばしまくってたせいで
T2艦すら使えないしt2ミサイルもライトだけ…

認定されたスキルプランとかいう罠のせいで
ずいぶん寄り道しました
146名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-dogK)
垢版 |
2023/06/15(木) 12:19:26.62ID:jwx9A0mi0
>>145
×T2艦
○巡航戦艦
2023/06/15(木) 17:52:14.79ID:4R8tsxSNd
どうせアルファじゃ乗れても乗れるだけだからグノーシスでいいぞ
あとデイリーとログボで5MSP制限超えれるからポイントは使わずに貯めておけ
2023/06/15(木) 19:15:13.46ID:gEYYGrbq0
デイリーログボとあと最初に貰える100万が凄い重要だよね
αだと
149名も無き冒険者 (ワッチョイ 8b10-dogK)
垢版 |
2023/06/15(木) 20:17:12.39ID:jwx9A0mi0
今言われても (T . T)
がんばります
2023/06/16(金) 00:31:10.32ID:td2vBHUn0
別アカウント作って今のアカウントで遊びつつ新しいのも100万温存してトレーニングするって手もあるよ
2023/06/16(金) 01:20:10.11ID:/Bg3h3zk0
むしろアルファ複垢盆栽は必須だぞ
そのうち普通に使うにしてもSPファームにするにしても欲しいと思った時に準備期間0はでかい
2023/06/16(金) 04:15:08.21ID:pfza7joN0
あれ?2M制限じゃなくて5M制限だっけ?
2023/06/16(金) 16:21:07.38ID:+vxENXr50
副アカはWebMoneyで課金できるようにSteamで作った。
Steamはダウンロード用アプリがめちゃウザいけどな。
これって消してもいいのか?
154名も無き冒険者 (ワッチョイ a9ba-9Yft)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:17:41.93ID:INNLrk1y0
飽きたので卒業します
10月まで課金したのにほんま悲しい返金してくれ
2023/06/16(金) 22:29:19.22ID:/Bg3h3zk0
おうまたな
2023/06/16(金) 22:30:51.03ID:pfza7joN0
フリートはやってみたかい?
ヌルセクコーポに飛び込んでみたら?
まあ、アカウント残しておけばオメガならログインしなくてもスキルは育つし、スキルトレーニングは詰め込んでおこうね
157名も無き冒険者 (オッペケ Sr05-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 22:40:13.80ID:dm6LS+y6r
それな
2023/06/16(金) 23:41:43.90ID:4TOam9+o0
L4ミッションクリアできるくらいになったけどこれからどうするか…
ポグヴェンってとこは楽しい?
2023/06/17(土) 07:24:14.47ID:1vvszggq0
ふっと思い出して帰ってきてまたドはまりするタイプのゲーム
160名も無き冒険者 (ワッチョイ b1ba-FKSj)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:25:30.39ID:Y2UB1hHr0
>>156
ヌルコーポにもはいってフリートも参加した
移動ばっかり&TiDiおもんない
2023/06/17(土) 15:34:54.61ID:BX+5rakC0
>>160
ごめんなさい
2023/06/17(土) 15:49:11.67ID:CpQ4rLyi0
>>160
F1押す機械が合わないならソロPvPよ
やっぱり交戦時間より移動時間の方が長いけどね
2023/06/17(土) 16:55:26.89ID:SQFO9V5l0
楽しさを自分で探すゲームだもんな
ましてや初心者だとスキル低くてやりたいことできなくて悲しい。
とにかく最初は楽しくて儲かってLSIも買える金策見付けられるかが肝な気がする。まだプレイして3ヶ月だが
2023/06/17(土) 18:31:48.06ID:BX+5rakC0
ゲーム内ストアでPLEX安売りしてるじゃないですか
気付かなかった
2023/06/17(土) 19:44:21.09ID:qYGFYnbB0
全体的にPI品の相場が下落してる上に一部は凄い大暴落してるな・・・
重量半分にしないでほしかったな・・・
2023/06/17(土) 20:51:48.26ID:SQFO9V5l0
運営が経済活動のバランスを好きにイジっているらしいですもんね文句言っても良いかと
2023/06/17(土) 21:12:48.09ID:BX+5rakC0
……好きにって
2023/06/17(土) 21:36:41.22ID:SQFO9V5l0
だってユーザを楽しませてそのプラスで稼ごうって考えと
とにかく稼ごうユーザなんて金づる以下略ってって方針で質が全く異なると個人的には思う

文句は言うべき
2023/06/21(水) 11:18:43.87ID:c4N5PN+j0
同時ログインが増える一方で何故かCCPの経営状態は依然として芳しくないようだ
経済学者サマが監修しているんじゃなかったのか?このゲーム。
2023/06/21(水) 11:53:50.83ID:hSF2bdvG0
無料Ωで多重分が増えてるだけなんじゃないかな・・・
2023/06/21(水) 12:58:20.67ID:ZYAduuiw0
経済学と経営学は別物だから
2023/06/21(水) 16:01:57.76ID:TvxiqfLk0
無料オメガの多重赤が増えただけだよね
かといって無料オメガをやめたらプレイヤーが激減する
このゲーム、プレイヤーが減ったらエコシステム維持できないから
173名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-vNK0)
垢版 |
2023/06/21(水) 18:51:08.33ID:V+PE9z6Ia
そう考えるとベンチャーでベルドスパー掘ってる
最低辺もEVEに貢献していると言えるな
2023/06/21(水) 18:58:16.62ID:CaRoC9cS0
ベンチャーでほっているヤツは貢献している
そのベンチャーをカミカゼするやつも経済的には貢献している
175名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e10-15Wl)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:03:25.99ID:HxWeAUpJ0
空っぽのベンチャーでタマを通過した時は見逃してくれよ…
移動したいだけなんよ
2023/06/21(水) 19:08:19.28ID:TvxiqfLk0
掘る人いなくなったら材料仕入れられないし、材料仕入れられないと船作れないし、船作れないと船売れないし買えない
船買えないとみんなコルベットだ
ホントにこのゲームは地獄だぜ
2023/06/21(水) 19:09:55.15ID:TvxiqfLk0
残念ながらベンチャーが一隻落ちればベンチャー一隻の需要が発生して、それにともなって堀師が儲かる
そういうことよ
178名も無き冒険者 (アウアウウー Sacd-vNK0)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:30:54.43ID:WP795YRBa
>>175
だめだね
ローセクを危険な領域にしているという行為も、
EVE世界を作っていると言えるんだ
2023/06/21(水) 21:18:30.18ID:CaRoC9cS0
戦争は最大の景気対策とはよく言ったもので、nullで船が落ちまくる状態だと、ハイセクを含め採掘者、生産者、ミッション民、アビサルランナーなどが巡り巡って儲かる
2023/06/22(木) 02:30:06.56ID:pNblNGXU0
ワームホールからプレスリンみたいなのがあちこちに出てきて阿鼻叫喚の地獄みたいなイベを開催してほしい
船を沈めまくって経済を無理やり活性化させよう
2023/06/22(木) 08:02:10.73ID:Bd4o7Gw60
それ2年前に開催したんですよ
Triglavian Invasionって言うんですけど
2023/06/22(木) 14:42:19.06ID:6X85yfWz0
その時にローカルチャットがワームホールみたいになったって聞いたけど本当?
2023/06/22(木) 23:22:26.20ID:zfmfo6kq0
その通りでnull勢が不満言いまくったから長続きしなかったな
2023/06/24(土) 22:43:23.23ID:mZRSRnTW0
やっぱり複アカ前提の作りで萎えてきたわ
2023/06/25(日) 06:45:01.86ID:veDb069Z0
ソロでも頑張れるゾ
それにアカウントも作っておけば良いんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況