大航海時代Online〜Lost Memories〜821海里

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者
垢版 |
2023/07/10(月) 21:27:06.79ID:AfbFkeVy
『大航海時代 Online』について語り合うスレです。

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜プレイチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1416991432/

■前スレ
大航海時代Online〜Lost Memories〜820海里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1682484084/
2023/08/30(水) 23:10:42.87ID:0bNFfGVc
いつもの否定マンか
別に強制されてるわけじゃないし好きにすれば
2023/08/30(水) 23:17:18.41ID:0bNFfGVc
そもそも564に対してレスしたのになんでしゃしゃり出てくるかなぁ
ほんと承認欲求高いよね
571名も無き冒険者
垢版 |
2023/08/30(水) 23:19:57.15ID:0thP5+n2
OP高いと感じる人なら、最低限の共有倉庫1だけで十分だろう
アイテム格納数というより遠くのキャラから転送できるから
青旗は多いよね、まぁ冒険交易メインで毎日あちこち移動多いならPKはストレスになるしね
572名も無き冒険者
垢版 |
2023/08/30(水) 23:37:45.05ID:KX+qdEjh
>>570
元々承認要求強い奴が多かった上に年取ってさらに悪化w
2023/08/31(木) 07:11:46.03ID:jZ2+11QS
>>567
その辺わかってる人はセントラルリバーにある程度投資してて上陸地点から出ていく
2023/08/31(木) 08:38:23.79ID:EekpcZz9
こないだの緊急増資でセントラルリバー2600にしたけど積み替えめんどいから結局希望峰経由になっちゃう
2023/08/31(木) 09:08:41.05ID:PXTKsKKT
パックマンみたいにデカクッキー食べてpk食べたら笑えるな
576名も無き冒険者
垢版 |
2023/08/31(木) 10:15:17.02ID:BXJ/8jrS
非戦紙も使いきれないほど持ってても、今みたいにPK少ないとかえっていないのに使ってしまったら損
というもったいない病がね…
目視してから使おうとか思ってたらうっかりよそ見や複垢だと間に合わなかったりするし
PKも検索にかかったらバレるから、変な時間に出てきたりちょっと活動してすぐ潜る
577名も無き冒険者
垢版 |
2023/08/31(木) 14:41:13.75ID:hpRx4wtE
鉄道で東岸だけじゃなくテラノバにも行けたら分散できるんだけどな。
2023/08/31(木) 15:25:07.19ID:2gk/jMSi
放置プレーだから500税別でも安い
くそまじめに見てられん
2023/08/31(木) 15:44:40.61ID:ESXaec92
青旗つけてないけど、放置で長距離回航させても、年2回くらいしか捕まらないよ。
意外とシスコ南蛮でも何回かに1回上納使えばすむくらい
580名も無き冒険者
垢版 |
2023/08/31(木) 16:00:16.81ID:BXJ/8jrS
ソロならまだしも、5垢とか全部青旗にしなきゃ1人襲われてはぐれたら拾いに行くの面倒だし
そうすると月2500円、年3万か…笑
まぁ独身小金持ちのおじさまが多いからそのくらい気にしないのかもね
2023/08/31(木) 21:27:58.23ID:2gk/jMSi
自己判断で5アカだろ意味不
582名も無き冒険者
垢版 |
2023/08/31(木) 21:53:03.71ID:BXJ/8jrS
例え1垢でも数年続けたら数万になるし、海賊回避ごときにそんなに払いたいとは思わないがねw
分割とかリボだと安く感じちゃう人なのかな
2023/08/31(木) 21:57:39.31ID:34hB+eTd
使い切れないほど上納持ってるし偶に見つかったら上納でええかという顔
2023/08/31(木) 22:16:52.22ID:7a1Hi68s
艦隊組んで南蛮やる垢は全部青旗付けてるけどソロプレイとか他のやつは付けてないな
2023/08/31(木) 23:33:28.99ID:Gadl78Qf
今週もアゾスクお疲れ様
来週もよろしく
586名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/01(金) 01:46:43.07ID:02fTMgtD
いまのPKは課金の蒸気船を魔改造してて運用コストかかるから
ボストン前に体験垢ブイ置いて行動を最小限に抑えている
まだまだガチャ蒸気船なんて少数派だしな。
2023/09/01(金) 09:22:20.32ID:rBKZZ6RI
おれつえーしたいならそれくらい用意しろよ
2023/09/01(金) 09:27:31.95ID:rBKZZ6RI
趣味で数百ケチってるからばかにされるんだよ学習しろよ
あんた電気代もったいないからゲームもやめろよ
2023/09/01(金) 10:25:10.38ID:V4Z+9jg5
どれに対してれすしてるのかわからん
2023/09/01(金) 11:45:25.75ID:luRvf5uf
今更青旗不要論議かよ10年ぶりに見たわw
2023/09/01(金) 12:29:40.41ID:9fBmNcgF
まぁ10年前と今では状況が違い過ぎる
サ終まであと何年かな?と考えながら数百個積まれた大型上納を見れば旗いらんかもと考えるのは自然やで
2023/09/01(金) 13:25:27.88ID:gyFRPm4J
青旗なんとかやめさせようとしてる人が必死ですね
593名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/01(金) 15:40:25.47ID:02fTMgtD
減量ガチャ蒸気船はありえん位に速いから大抵の船は捕まってしまうんだよな。
悪魔002とかboston-1とかboston-2とか
2023/09/01(金) 16:17:01.03ID:z4MsbFN0
捕まりはせんやろ
上納で仕舞いや
2023/09/01(金) 18:34:27.58ID:XJCqXD28
委任回航も通常航海もカススロに上納でF8押しっぱなでええやん
596名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/01(金) 19:15:34.75ID:vU+MDmga
涙ぐましい努力やな
クソ雑魚商人どもwwww
597名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/01(金) 19:44:33.90ID:02fTMgtD
南蛮到来のために青旗課金するもんだしな。
逆にいえば到来がゴミなら買う意義がない
2023/09/01(金) 19:48:15.47ID:iKGkXP0v
部bb化投資のときが一番活発なイメージ
上納使われても10M取れるし
2023/09/01(金) 20:02:07.70ID:r8r4+RFP
南蛮の時なんてみんな警戒して何十万くらいしか持ってないから、上納使われたら小遣い分も出ないもんなw
600名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/01(金) 20:16:42.49ID:kMvPdMj5
何時からだ?、青ゾーンができたのは?
何時からだ?、名前に色が着くようになったのは?
何時からだ?、東地中海が安全海域になったのは?
何時からだ?、差し出される上納品を受け取るようになったのは?


PKって、そんなんじゃねーだろう!!
憎悪してるぜー、回避オプション導入に。!!!!!
2023/09/01(金) 20:27:08.09ID:hA85Nlye
>>600
人間の底すらない悪意を!
2023/09/01(金) 21:15:44.00ID:M02oj2Af
まあ上納金貰えば悪名上がるから問題は無いな(´・ω・`)
603名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/01(金) 22:27:54.56ID:qBTuzedy
正直拿捕したら相手の副官収奪したい…(´・ω・`)
2023/09/01(金) 22:33:00.03ID:iKGkXP0v
18禁ゲー
605名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/02(土) 02:15:39.11ID:lagZA1b/
ウホッ
606名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/02(土) 04:54:49.99ID:FkTAiGzL
モリーアレントにはDを売らない 
モリーアレントから狭織湖筆を買わない
モリーアレントが投資してたらRMTで通報する
モリーアレントが大海戦候補地操作してたら仕様悪用で通報する
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1693075258/l50
2023/09/02(土) 12:50:53.55ID:krZL4cgL
ん?バ海賊どもが顔赤くして発狂か
608名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/02(土) 15:13:30.03ID:y5ZM6Nc0
箱が3Gお値段据え置きなのに、狭織湖筆75000はボッタだから買わないな〜
こないだまで70000だったのに値上げしたね、たまに安い人もいるけど
609名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/02(土) 15:35:50.97ID:B7bGUSem
>>608
副官バザー最大が200mだから@75000なんだろ
今はほとんどこの値段だからあきらめるしかない
2023/09/02(土) 15:42:40.77ID:5n1yt8Lm
会話が噛み合ってないのでは
2023/09/02(土) 16:29:52.38ID:elWmUrCR
輸送用ロングシップってひょっとして遅い?
2023/09/02(土) 17:41:23.89ID:5ksIPXW2
狭織湖筆が高くなったのはふっかけ倍率が上がったからでは
2023/09/02(土) 17:50:25.25ID:KJvlu1yb
ナイトの自作自演に釣られるなよ
2023/09/02(土) 19:26:54.05ID:enq6J7br
>>609
俺は71998で出してるよ
615名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/02(土) 22:19:54.85ID:FjWaXsKa
安い→なりすまし→うpで晒され
これが同業者つぶし…(´・ω・`)!
616名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/02(土) 23:18:22.05ID:FkTAiGzL
Eは知らんけどAは元々のポル同盟港が仏廃人に黒くされてるから売り場少ないんよ。
カステロは耐性あるから伸びしろあるんだけど、本当それだけ
120↑とかが常時出るなら75000でもいいけど、政情がな。
2023/09/03(日) 07:52:22.79ID:PdKcPebN
安く売ってる人はすぐ無くなるから見かけるのが少ないだけ
回転速度重視の人は安いよ
2023/09/03(日) 08:52:27.30ID:C17JhRIM
領地の暴落調整も同盟港を増やすこともしないやつが自分勝手な事を言ってるのが滑稽だな
619名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/03(日) 08:58:23.69ID:XMBriCa2
>>618
調整は他人任せで旗塗りそのものにしか関心ない人ってだれだっけ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1693075258/l50
620名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/03(日) 11:32:54.94ID:Ito1BEX0
そんなのは暇人にやらせておけばいい
一般人は興味なし
621名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/03(日) 12:08:02.03ID:Ito1BEX0
赤味噌のゴミ売り連投がウザいな
ビール樽に文句言っておきながら自分勝手だな
622名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/03(日) 15:51:29.68ID:XMBriCa2
調整なしだと1回しか売れないで
623名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/03(日) 23:40:39.71ID:6V/+0zFd
>>621
馬鹿味噌の転売ボッタクリBL推奨
嫌われてて模擬でも艦隊組んで貰えない可哀そうなやつだ
2023/09/04(月) 01:04:56.11ID:SCmIgPMT
古墨だって
625名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 08:32:52.94ID:zwebYzj3
運営に、要望出したぞ
ムー大陸実装と大海戦の金曜日の事前構築廃止を 要塞ね
賛同できる人いるんだったら、要望お願い
2023/09/04(月) 09:17:34.22ID:oO6FsEXW
ムー大陸は1800年代末から始まった伝説だから、さすがに大航海時代に出すにはちょーっと無理があるで…
と思ったが、蒸気船とか横断鉄道とかあるからもうなんでもありか
627名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 09:26:15.45ID:+t7ybTz6
ニューヨークの自由の女神はパリ万博で展示されて建設資金集めパナマ運河事業から捻出されている。
南北戦争、合衆国建国あたりも実装範囲に入ってしまう。世界観は壊れるかも。
2023/09/04(月) 09:26:51.93ID:PsfJNjIK
冒険者としてはファンタジー要素はいらんかな
629名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 09:28:18.80ID:5jPKtiDG
>>625
大海戦の金曜昼構築廃止したらどこで構築するんだ、木曜夜からか?
主婦軍団が構築部隊として機能していてプレイするモチベにもなってるんだから。
あと廃投資家が邪魔するとすっごいムカつくんだよな
2023/09/04(月) 10:52:55.53ID:XsjC5TQc
>>625
事前構築できないAフランスさん、もずくり乙です

>>626
ムー大陸なんですが、大航海時代3で発見物として出ちゃってるんですよねぇ・・
631名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 11:09:56.52ID:tAsR78GO
ガバ認識だけど大航海時代〜大植民地時代〜産業革命って思ってるから
ある程度重なってる時期があるにしても産業革命絡みを実装したのはないと思うわ
632名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 11:17:50.05ID:tAsR78GO
とはいえガレー船が全世界を航行できる仕様上
感情抜きにしてもう何があっても仕方がないとも思ってる
2023/09/04(月) 12:28:28.78ID:p3DsWX+5
古墨か
3往復くらいはやるか
634名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 12:41:29.32ID:UY9n+34O
老害がまたアンチファンタジーの話ししてるな
2023/09/04(月) 13:11:40.93ID:yXUFYOdm
古墨って北欧とバルカンどっちが高く売れるん?
2023/09/04(月) 13:54:25.69ID:p3DsWX+5
>>635
同額
同盟校次第
2023/09/04(月) 14:01:02.80ID:pn6jUxVH
>>636
thx
638名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 15:04:32.52ID:+t7ybTz6
明日は何くるんだろ?
639名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/04(月) 15:34:15.67ID:5jPKtiDG
それにしても北欧とバルカン近東の暴落調整の差よ
これだからフラ投資家は軽蔑されるんだよ
2023/09/04(月) 21:05:00.49ID:JiGDGbsx
イギリスきっちりやってんのすげーな
前は近東側を調整してたけど今誰もやってないのか
641名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 02:06:25.40ID:dwbRJKuL
前々回ポル→フラで前回イング→フラだしなぁ
普通に考えれば投資しまくってるフラだろうけど
なんか一波乱ありそうなんだよな
2023/09/05(火) 09:47:32.83ID:26hb88gq
今日のメンテ後は何がくるかね
そろそろ造船か?
643名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 11:23:43.86ID:msknslDw
暴落調整って具体的にはなにするん
2023/09/05(火) 11:33:02.11ID:LqS0oTN1
売りたいものの種類と関係ない種類でわざと暴落させるんよ
何かが暴落して「いらっしゃい」に戻ってないうちは他のものは暴落しないので、安心して売れる
これが暴落調整
645名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 11:35:11.48ID:msknslDw
>>644
そうなんや
なんか先に暴落させればええんやな
ありがとうやで
646名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 12:13:44.15ID:mblhmPB1
店にでている品目は頑張るだけ無駄
まー投資してないと見えないのもある
調べてたらやるが吉
647名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 12:18:18.48ID:2LIKCQlJ
暴落について知らないって、LVいくつくらいなんだ
新人がまだいるの
648名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 12:33:03.85ID:YD97Gx85
すまんな先月始めたんや
ベルベットすぐ暴落するから困ってた
649名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 12:45:26.18ID:dwbRJKuL
>>643
その町で扱っている交易品の『分類』(時代限定も含む)以外を大量に売ると暴落する仕様で
逆手にとって暴落させたくない分類(とくに工芸品)以外を故意に暴落させる
wikiのほうが詳しいから調べてみ
2023/09/05(火) 12:46:29.72ID:KMe0SrK5
交易品に織物がある港でベルベット売れば暴落することは無いで
暴落調整は主に南蛮売る時にやることや
651名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 12:54:43.26ID:dwbRJKuL
だいたい30万か50万が目安と言われているけど、相場変動前はどんだけ頑張っても
耐え抜くことが多い。
あとその店で売っている分類はたとえ10Dでも絶対暴落しない(通称・耐性)
2023/09/05(火) 12:55:40.18ID:gFjJkiXP
ベルベットが暴落するって言ってるんだから生糸港で機織りでもしてるんじゃないか
取引スキルが育ってないうちに自力で暴落調整するのも一苦労だな
利益が数百k程度あれば調整できるから何か手があればいいが
653名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 13:03:07.97ID:dwbRJKuL
リスで工芸品が絶対暴落しないのは耐性があるからなんや。
陶磁器の分類を見たら(陶磁器 分類 工芸品)って書いてる
同じ理由でヴィエナドカステロにも皮ひもがあるから耐性がある。dolの交易はこういう仕様
654名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 13:03:35.66ID:YD97Gx85
勉強になる
みんな優しいなありがとうやで
655名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 13:23:20.74ID:2LIKCQlJ
いや、ごく稀に工芸品を扱っているリスでも工芸品大暴落してる時あるで
耐性は絶対ではない
2023/09/05(火) 13:34:23.52ID:FIzPUxBO
>>655
そりゃ伝播や
となりのが極稀に伝わるんやで
657名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 16:24:03.85ID:SjpHVUZy
海事での船員装備の積載技術は搭載優先度高いアイテムなのでしょうか?
それなりの重石(物資)抱えて行動する海事での先輩方の認識お聞きしたいです
2023/09/05(火) 16:31:25.82ID:yNC+Z1r2
海事=対NPCなら船員装備なんぞつけないが正解
2023/09/05(火) 17:11:51.89ID:KMe0SrK5
>>657
対人ガチでやる時以外は倉庫に投げ込んでおいていいで、枠があればな(´・ω・`)
660名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 17:12:53.71ID:Lkyi9lAN
メンテ明けても公式サイトすら更新しない運営、やる気あんのか?
661名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 17:18:45.31ID:SjpHVUZy
海事での船員装備は対人用という感じなのですね
参考になりました、ありがとうございました
2023/09/05(火) 19:25:53.99ID:by3Sc94J
応援キャンペーンは良いけど詳細を公式で告知しろよ
2023/09/05(火) 19:29:41.08ID:S1q+Pgyc
告知されてない?
2023/09/05(火) 19:31:43.81ID:by3Sc94J
更新したら出てきた
沈没船キャンペーンだった
665名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 20:37:27.63ID:ET1GY4h0
生糸、ベルベ港の暴落調整って何でするん?
あー、一応は南蛮品適当に積んでも落とせるか。
EUから持っていくのか、現地で何か調達するのか気になりました
666名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 21:06:26.80ID:4yZ8Tzo7
横からだが織物耐性のある生糸港が一個ある
そこでやれば暴落は無い
667名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 21:43:10.26ID:vmHuN2Yf
>>665
ヤーデインとディヴのどっちでやってるか知らんが
水稲から黒酢か焼酎作ればいいんじゃね
それよりインド更紗売ってるカルカッタかマスリパタムで
やった方が調整不要だから楽だよ
668名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 21:46:40.42ID:dwbRJKuL
今の子は知らんかもしれへんけど、かつてマスリ・カルカの投資は凄絶を極めてたんや
各国の廃投資家も己のメンツを守るために優先的に入れていたしな
僻地も僻地、ちょっと先は世界の果てやったにも関わらず。
669名も無き冒険者
垢版 |
2023/09/05(火) 21:54:11.24ID:dwbRJKuL
>>665
セイロン、ポンやパトで暴落してたら伝染するしな。
アチン犀角で暴落させるんが手っ取り早いけど(アチン100パー1400→印度3800くらい)
なぜか人気がないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況