X

【ダイオリ】大航海時代 Origin ★25 【UWO】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/09(水) 22:27:20.79ID:ltzOtkZi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際、>>1の本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください

■次スレについて
次スレは>>950が立ててください。
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう

『大航海時代 Origin』について語り合うスレです

【公式サイト】
https://uwo.floor.line.games/jp/main
https://uwoglobal.line.games/ja_JP

【公式Twitter】
https://twitter.com/UWO_JP

#大航海時代Origin #ダイオリ

*前スレ
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★24 【UWO】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1689760527/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/13(日) 17:45:38.10ID:TkflzBDv0
シナリオ進行に爵位必要なのはアルだけ?
2023/08/13(日) 17:47:17.00ID:kyXoLzX7M
初期提督で爵位LV4以上必要なのはアルだけ
赤石はコンプしてないからわからん
2023/08/13(日) 17:58:54.47ID:ACSH/0FQM
最近始めたんですが、航海士のレベル上限が最初31までなんですけど、上限突破する方法ってなんですか?
2023/08/13(日) 18:01:11.62ID:kfuoMU0ZM
それは秘密です
2023/08/13(日) 18:02:11.72ID:kyXoLzX7M
>>85
船団レベル以上には上がらない
2023/08/13(日) 18:06:30.94ID:opTKAiR2M
あ~なるほど船団レベル以上には上がらないのか…
とすると、アルのストーリーでバスラに行く必要があって突破耐波漕力3つとも必要なんですが、重ガレーを3隻ほど揃えるしかないか…
2023/08/13(日) 18:10:31.91ID:M6FQh2nb0
>>82
ディリーは毎日しないとウィークリーもマンスリーも終わらない仕様
90名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e5-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:19:31.14ID:SuKFR2vL0
>>88
初期の頃に毎日のように書かれていたが漕力は必須ではない
漕力足りないときにその範囲に入ると速度半減するだけ
2023/08/13(日) 18:22:30.04ID:VAZGgcS60
砕氷と突破って同時に満たすのしんどい?
船やらパーツやらで分けて編成するしかないかな
2023/08/13(日) 18:22:53.14ID:kyXoLzX7M
新規って百日船貰えないん?
半年船でなんとかなりそうだけど
93名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e68-s46Z)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:24:05.93ID:5+D5nl1T0
もらえないよ。
わしも百日船以降に始めたからもらえてない。
2023/08/13(日) 18:26:07.53ID:M6FQh2nb0
弱いくせに結構レアな船
95名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e5-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:41:45.18ID:SuKFR2vL0
半年船、また即解体になってしまうのか
船置き場足りねえ…
96名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-X5fl)
垢版 |
2023/08/13(日) 19:39:05.61ID:shKIPkz10
>>39を見て香料更新待ちの間に海賊団殴ったら1回目で竜骨出て吹いたw
ありがとう
2023/08/13(日) 19:52:45.37ID:UlfVumeW0
百日船は解体すると共用図面出たからいらん人は解体してもいいよってことかと

>>91
Sパーツ潤沢なら知らんが基本両立しないし砕氷満たしとくメリットもないな
普段は突破寄せにしといて砕氷いるとこ行く時だけパーツ付け替える
2023/08/13(日) 20:01:40.22ID:47w80RJZ0
合成でAの高級突破ラムできたけど今や突破いらないんだよな
長安のキンモクセイとかオーストラリアのピンクダイヤ仕入れるのに重要だろとか昔は考えてたけど
めんどいから結局東シナ海クルーズでいいやってなる
99名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e5-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:03:37.09ID:SuKFR2vL0
一応、突破パーツの方が価値は高いかな
破氷パーツは派遣で大量に出品されているので値崩れもしているけど突破パーツは高いし貴重なんだわ
2023/08/13(日) 20:14:38.26ID:UlfVumeW0
ポートピリー使う国の民だから突破必須だけど、長安とモックン最寄り駅にも入れないとそれなりに不便よね
2023/08/13(日) 20:30:21.85ID:HXP1M4Oka
もっくんは真上に港あるし
突破機にしなくて良いからそっち行っちゃう
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-DXLR)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:09:56.69ID:4MvuvwL30
自分も東南アジアやオーストラリアきて突破や砕氷もう気にしないと思ったけどやっぱり世界一周や地図満たすために欲しくなっちゃうんだよなあ
103名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-CyVu)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:26:25.91ID:OsABfHJ+0
合成でAの突破だけ高いラム出来たけど当たりなのかハズレなのか
Bの攻撃力高いのより攻撃力低い
2023/08/13(日) 22:18:59.77ID:OqItedp20
多分あたり
105名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-X5fl)
垢版 |
2023/08/13(日) 22:48:07.56ID:shKIPkz10
船首像じゃなければ当たりという風潮
2023/08/13(日) 23:20:24.17ID:HZ5qP5lH0
オーストラリアまでならBのパーツで十分だからな
2023/08/13(日) 23:40:17.88ID:47w80RJZ0
突破60ありゃ太平洋突っ切れるようになったのか
108名も無き冒険者 (アウアウウー Sac7-c2VP)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:13:59.35ID:VPfaehl9a
船首像でも砕氷ついてるのだけは評価してる。
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 00:37:03.77ID:rY+Kzmxi0
エルネストの最後のクエで砕氷編成にして欧州の北西に行ったけど港の品揃え酷かった
行く必要ないなって
2023/08/14(月) 01:10:34.43ID:ackDUayS0
今井さきサンが
波120突40氷75だし氷はいる

たぶんコルフ行くんだろ
111名も無き冒険者 (ワッチョイ 03a2-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 02:05:23.67ID:8w6JbdTp0
イベないの
2023/08/14(月) 02:45:34.94ID:ackDUayS0
16メンテのあと有るよ
113名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-CyVu)
垢版 |
2023/08/14(月) 07:40:18.20ID:rY+Kzmxi0
飼育室と礼拝堂って全く同じなのだろうか
冒険派遣の船室は補給13%アップのこの2つがいいのか冒険100%のがいいのか
2023/08/14(月) 08:25:06.36ID:Gv7+IiP10
礼拝堂3つにしてる
2023/08/14(月) 08:32:09.47ID:SxYm3fNJ0
突破と砕氷同時に必要な所は現状ないはずだが、ベーリング海北上するとか追加されるをんかな
2023/08/14(月) 09:49:05.18ID:mE6Ao66RM
>追加されるをん

ワロタ
2023/08/14(月) 10:14:54.94ID:1zbyNfB4d
突発40は中国行きで、他に波120砕氷75の地域行くってことかと。
世界一周もできるし。
118名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e5-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 11:25:03.82ID:cY+GRrq50
ああ、年代記の条件見て砕氷と突破を同時に満たさないといけないと思っていた人がいたってことか
2023/08/14(月) 11:33:03.63ID:imy+0YTfd
されるをん

好き
2023/08/14(月) 12:36:37.11ID:wKOtNOx10
コルフ行けるから俺は大丈夫だけど年代記は条件緩くしてあげて欲しいな。てか、一部の人しか行けない条件設けたら買わない人も出てくるし売上下がって運営にもメリットないだろ
2023/08/14(月) 13:19:49.66ID:t7nI3RgbM
船やパーツ揃えるためのほどよくモチベになるようなハードルならいいんだけどね
初期は年代記進めるために耐波上げるみたいなゲーム性だったし
最近オットーやったら終始ヨーロッパでさくさく進みすぎてさすがに味気なかったわ
まあここの運営のレベルデザイン終わってるから期待できないけど
122名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e6-Klv5)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:27:12.92ID:3JEDJX9J0
>>63
ばらまいてるなあ
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f05-6AHH)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:30:34.80ID:rSaQ6FCl0
ゴルフ
124名も無き冒険者 (ワッチョイ a3e5-eQmn)
垢版 |
2023/08/14(月) 13:46:34.83ID:cY+GRrq50
全体的に船の耐波を上方修正するか、条件もう少し下げるかしてほしい
耐波150突破100とか意味わからんw
2023/08/14(月) 14:06:06.04ID:IpI50Iej0
波だけでええだろ
他削除これでみんなにっこり
126名も無き冒険者 (ワッチョイ 0e68-s46Z)
垢版 |
2023/08/14(月) 17:12:14.85ID:kb50E9Lk0
よく考えたら突破ってなんやねんな
なんか見えない力か
2023/08/14(月) 17:48:33.33ID:PpwB3duQ0
耐波85エリアで絡まれなくなる目安わかる人います?
2023/08/14(月) 17:59:04.90ID:b0gy0auka
大河遡るのはともかくセイロン東やら沖縄周辺で必要になる突破って
要するに珊瑚礁ぶっ壊しながら進んでるんちゃうかと
2023/08/14(月) 17:59:41.51ID:gT2+M0Ny0
提督の戦闘レベルが海賊レベル+2あたりで絡まれなくなる、85エリアは67が海賊の最大レベルだから69くらい
2023/08/14(月) 18:01:12.70ID:AOo2dWaY0
それは漕力
2023/08/14(月) 18:02:24.98ID:AOo2dWaY0
実際はもっと早く絡まれなくなるっぽいけどね
2023/08/14(月) 18:13:53.35ID:Gv7+IiP10
>>127
船団レベルとお戦闘レベルが同じなら絡まれない
2023/08/14(月) 18:18:27.23ID:QfXNa43Aa
商会抜けたら急にやる気がなくなるな
134名も無き冒険者 (ワッチョイ 978f-Z45+)
垢版 |
2023/08/14(月) 18:57:13.81ID:6jtCRktj0
66で絡まれなくなったっぽいから
敵のLV−1で絡まれなくなるかもなー
135名も無き冒険者 (スップ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:10:22.72ID:/eAaZBrsd
独占商会システムでいろいろ人は動くだろうな
無駄に乱立してる商会を整理する良い機会だぞ
136名も無き冒険者 (スップ Sdba-USI+)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:10:26.83ID:/eAaZBrsd
独占商会システムでいろいろ人は動くだろうな
無駄に乱立してる商会を整理する良い機会だぞ
2023/08/14(月) 19:29:10.67ID:Gv7+IiP10
出現する敵のレベルは船団レベルで決まるし
襲われるかどうかは提督の戦闘レベルで決まるから
襲われるどうこうの話するなら両方のレベルを書かないと分からない
東アジアなら船団レベル62の時に戦闘レベル60で一度も襲われなかった
2023/08/14(月) 19:35:12.79ID:wKOtNOx10
船団レベルが敵以上、かつ提督の戦闘レベルが船団レベル-2が襲われない目安だと思う
139名も無き冒険者 (ワッチョイ 978f-Z45+)
垢版 |
2023/08/14(月) 19:37:18.98ID:6jtCRktj0
船団LVが低いと敵のLVにキャップがかかる
東アジアの敵の上限LVは67
2023/08/14(月) 20:59:17.33ID:qfoB0kAH0
青石提督5人揃った後の青石って
ドック拡張
毎週第三艦隊
委託配送
以外で何か良い使い道ありますか?
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 07b4-po/e)
垢版 |
2023/08/14(月) 21:07:04.98ID:oWn/SucC0
陸地探索無料高速回数1日100回にすべきじゃない?
2023/08/14(月) 21:12:25.83ID:2pNeSfTf0
無理な修正はされないをん(´・ω・`)
2023/08/14(月) 21:16:19.96ID:qPTn9E8v0
>>140
クエスト枠1増やすと便利
2023/08/14(月) 21:25:19.90ID:dAYd8ESp0
クエスト枠はけっこう強力だよね
第3派遣も当然強くてちょっと鍛えれば赤300程度は余裕で得られる
好みで青石提督揃ってなくても使っていいと思う
2023/08/14(月) 21:29:33.97ID:wKOtNOx10
アップデート詳細来た
https://uwo.floor.line.games/jp/bbsCmn/detail/1692002815736024137

バランス追加の東海一部って日本海一部の事か?韓国人が翻訳してんのか。そもそもバランス追加ではなく修正だろうが
2023/08/14(月) 21:44:26.59ID:L6kuvXYVM
>>145
販売組合ってなんのことだろう
2023/08/14(月) 21:54:02.36ID:jTCaIl740
デイリー報酬が選べるようになるのは良き改修
2023/08/14(月) 22:03:54.74ID:0hg1EehG0
[交易] すべての大流行人口予算が6.7%増加
数値がよくわからんのだけどこれで廃課金勢のフェス独り占めおわるんかいの?
2023/08/14(月) 22:04:45.87ID:dAYd8ESp0
T17造船ハードル上げてきたなぁ
造れる気せん
2023/08/14(月) 22:11:03.10ID:qfoB0kAH0
>>143
ありがとうございます。そう言う手があったか!
>>144
第三派遣の赤石300って獲得したAアイテム捌いて。。ってことですかね。
自分で使っちゃうのはまだまだってことかな。。
151名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-X5fl)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:13:31.38ID:mnGuhR+j0
結局頭装備が表示/非表示が固定されたのはバグなのか仕様変更なのか
実装されるタンス機能で直すからダンマリなのか?
2023/08/14(月) 22:16:55.37ID:dAYd8ESp0
継承造船と改良型船舶は別物だったテヘペロ
17も時間かかるけどつくれるかも
きっと太平洋で材料集めるんだろうけど
2023/08/14(月) 22:17:03.45ID:9GF+LIBMa
結局17の素材はどこで取れるんだ
154名も無き冒険者 (ワッチョイ 3302-X5fl)
垢版 |
2023/08/14(月) 22:17:15.68ID:mnGuhR+j0
>>148
下手したら3、4分で終わる後援とか6.7%増えたところで焼け石に水な気がする
2023/08/14(月) 22:21:26.59ID:7gqp1W2I0
優遇数値変わって大真珠時代になるかな
2023/08/14(月) 22:23:09.60ID:dAYd8ESp0
>>150
結局獲得したAを自分で使いたくなっちゃうんですけどね
提督もしょせん手段とみなしたときに派遣以上に効率出せるかは微妙でしょ
年代記を楽しみたいとか理由はいくらでもあるので個人の好きにするのがよろしというのがほぼFAでいいかなと
2023/08/14(月) 22:41:29.13ID:0hg1EehG0
>>154
だよね
後援ならまだチャンスはあるんだが、フェス・洪水はトップ層がずっとやっててまじで勝ち目ないからあきらめてるわ
奴らスピードが異次元すぎるんよ・・・
2023/08/14(月) 22:55:55.43ID:qfoB0kAH0
>>156
確かに第一艦隊は別名B艦隊、S&Aは出払ってますしね。
159名も無き冒険者 (ワッチョイ 9710-5nlh)
垢版 |
2023/08/14(月) 23:04:26.94ID:nUhOhAhX0
過疎っているユートピア鯖ですら
東アジア、東南アジアのフェス、洪水は数分で終わるな
東インドは残るからサボテンで2000万稼げるけど
2023/08/14(月) 23:27:14.18ID:/2jzG0j8M
トップ層のフェスとか数人で終わりそうだしな過疎もあまり関係なさそう
2023/08/15(火) 01:21:53.78ID:ifyhu61i0
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up180762.jpg
なるほど
よくわからん(´・ω・`)
2023/08/15(火) 01:33:59.43ID:ffO9bbVf0
アルの年代記も3つほどハングルのままなんだよな
ずっと放置だから直す気ないんだろうな
2023/08/15(火) 01:36:07.93ID:ifyhu61i0
だね(´・ω・`)
164名も無き冒険者 (ワッチョイ 4e63-s46Z)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:47:07.79ID:6cxNdR4e0
平和の後援は予算500Mだから今でも普通に6人で終わる
2000個持ってこられたら下手したら4人で終わる
だから交易ポイントいらなくなった層は北米とアラブやるんすよ
2023/08/15(火) 02:03:37.94ID:xItY9/oQ0
ウナラスカからタコマいってアグアヨ積みながらケープ回って帰ると世界一周航路になるからたまに気分転換してるな
でも雑積みだとやっぱ香料より落ちるし一般層にはきついわ
166名も無き冒険者 (ワッチョイ 275f-DXLR)
垢版 |
2023/08/15(火) 06:09:17.40ID:LwL1A5Oq0
大流行は予算2倍3倍かいっそのこと予算撤廃してくれてもいいのにな
その分システムでギル回収するところ増やしてもいいのに
今更ながらもっと快適にプレイさせてほしい
2023/08/15(火) 07:04:39.86ID:WUESE5gM0
明の領土にめぼしい特産織物無いのは意図的なんだろうか
168名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a9d-LTgU)
垢版 |
2023/08/15(火) 08:06:11.41ID:3XzT54360
世界地図で街を選択しにくいのを早く直してくれよ
169名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 09:38:19.98ID:e/l2+lA60
世界地図で街を選択しにくいと思ったことないわ
2023/08/15(火) 09:46:56.57ID:yjY/oCmd0
小さいスマホでやってるとかUI倍率変えられるの知らないとかかな
2023/08/15(火) 10:29:50.50ID:lnclF4yjd
ソーダ島の宿屋で出る航海士女子だらけだけどさやっぱり水着グラなのかな?
家康とマゼランも出るみたいだけど水着なんかな?
2023/08/15(火) 10:30:43.70ID:jn/uJrTT0
マウス使ってないのか
2023/08/15(火) 10:47:09.55ID:Vmx+WJJl0
世界地図と言えば任務の目標位置の赤い点がスマホだと全然見えない。老眼か色弱か知らんけどもっとデカい点にしてくれ
2023/08/15(火) 11:00:50.96ID:dqLlR7t20
[組合] 依頼目的地を確認する際、目的地の表示が赤く表示される現象を修正
明日直るこれとは違うの
2023/08/15(火) 14:32:36.76ID:ZP2kwkq00
航路選択の際に港の当たり判定をデカくしてほしい。
何なら基本港しか選択できないようにして、自由航路はオプションにしてくれ。
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:40:01.16ID:e/l2+lA60
港の当たり判定でかいと港の近くに行く時に困る
凶暴な海賊イベとか
177名も無き冒険者 (ワッチョイ 3a9d-LTgU)
垢版 |
2023/08/15(火) 14:44:03.52ID:3XzT54360
航路設定で補給港を設定したつもりができてないことがたまにある。
補給回数がちゃんとマイナスされてるかチェックすればいいんだけど、もう少し港を選択できてることをわかりやすく表情して欲しいな、と。
2023/08/15(火) 14:52:03.25ID:tL44oEf70
補給は回数見れば寄港してるか判断できるが最後の目的地はカウントされないからさらに1箇所クリックして寄港の確認してるわ
これば「遊び方」ではなくユーザーが不具合を補ってるだけなんよ
2023/08/15(火) 15:02:55.34ID:xItY9/oQ0
1枠でやりくりしてるから結構港前で沈んでるとかやらかすな
不便で課金あおりは流行らんしプリセット枠とかしぶいのなんとかしてくれ
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 0eba-CyVu)
垢版 |
2023/08/15(火) 15:11:23.80ID:e/l2+lA60
港クリックミスはないけど10秒速度アップで日数狂ってて沈んだことはあるからそこだけ気を付けてる
2023/08/15(火) 15:23:01.99ID:9Qvuz3p10
そんなのより他所の港に向けて出港したはずがずっと港前で浮いてるままなのなんとかしろって思う
2023/08/15(火) 15:24:39.95ID:MwxzsQ/ha
そもそも大流行はボーナス的な扱いだったと思うが、例のサイトのおかげで確定で判断できるようになったから狙うのが前提みたいになってたからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況