X



Maplestory Part1848

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/30(水) 20:14:11.82ID:WuPSoy7+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

■本スレについて
 ・本スレに張られるURLは絶対に踏まない。拡張子が zipとかだとさらに危ない。
 ・ageで書き込むのは基本パス抜きなので、徹底スルー、間違ってもクリックしてはいけない。
 ・本スレでのキャラ名の晒しは禁止、画像をアップする場合は名前を消すこと。
 ・アイテムやキャラの売買はスレ違い、専用のスレへ。
 ・質問は公式告知や不具合報告掲示板、非公式wiki等で調べてから聞くこと。
 ・sage推奨。(何も無ければメール欄に「sage」(半角)と入力する)
 ・荒らしと思ったら/うざいと思ったらNG登録、荒らしに反応したら貴方も荒らしかも。(c)5chガイドライン

■スレ立てについて
 ・>>950を踏んだ者が宣言してからスレを立てる。950以降書き込み次スレが建つまでを控える。
 ※ホスト規制等でスレを立てられない場合はその旨をスレに書き込み、IDなりレス番なりで立てる人を指定。
 ※samba突破での950取りは禁止
 ・指名がない、当番が逃げた等の場合は+10番(960,970…)が代理で行うこと。建てたければ当番になれ。
 ・>>950以前のスレ建てや重複スレは誘導リンクを貼って徹底放置。

■関連サイト
 【日本公式】 https://maplestory.nexon.co.jp/

※荒らし対策で試験的にワッチョイ導入しました。

■前スレ
Maplestory Part1847
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1691381319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/11(月) 19:27:44.76ID:6IXsbo/ld
>>640
3日だぞ
30日が30〜40mで買えたなら安すぎる
2023/09/11(月) 19:30:25.24ID:EHp8RCU20
>>641
まじすか・・・確かに今までの価格考えるとそうだよなぁ
未所持の人向けに売るしかないのか・・・
2023/09/11(月) 19:40:52.68ID:6IXsbo/ld
>>642
加えると20周年イベの3日目報酬が予定じゃ60日迅速ね
急ぎで欲しい人か複数キャラ同時進行で上げる人なら買うかもしれない
644名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-SSh6 [124.211.188.156])
垢版 |
2023/09/11(月) 21:38:59.69ID:chg9ob6z0
もしかしてだけどDJMAXコラボ日本はなしか?
2023/09/11(月) 22:14:08.01ID:BXbOMXE80
疑問なんだけど、KMSでコラボ発表されたやつってJMSでもすぐに並行的にコラボするの?
そうじゃなければ、あれ?こっちにはあのコラボないの!?って慌てなくてもいい気がするんだけど…
見当違いなこと言ってたらすまん
2023/09/11(月) 23:01:21.20ID:r59nzUdL0
ユニオン育成で140までって4~5時間なんたけど、これって遅い?
2023/09/11(月) 23:13:49.44ID:xnUEqkqYr
やり方によるけどチュートリアル抜きで時間多めに見積もると2体目以降は
サクチケで1時間半
スペチケで2時間
メガバで1時間弱
648名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-SSh6 [106.128.56.228])
垢版 |
2023/09/11(月) 23:25:43.19ID:DiExJHk2a
>>645
前回のブラックピンクは同時だったような
2023/09/11(月) 23:43:57.71ID:/+b8+c/70
>>646
自分はサクチケのときに1時間で100前後
もう一時間で150前後まではいけた記憶がある
育成装備リンクユニオン揃ってきたらテーマダンジョンもやらずにバフ盛って格上狩りがやっぱ早い気がする
2023/09/11(月) 23:46:29.80ID:QhmnEeTaM
>>646
感覚的にはだいぶ遅いけどユニオンリンク揃ってなかったらそんなもんかって時間
2023/09/11(月) 23:51:45.16ID:kXUwDyKb0
バフって同時にかけれるのって、何と何があるんですか?
2023/09/12(火) 00:00:00.93ID:gTMbt5wd0
https://wikiwiki.jp/msmizukivip/%E7%8B%A9%E3%82%8A%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98#n7f2c6ba
653名も無き冒険者 (スップ Sd72-Wzc0 [49.96.235.175])
垢版 |
2023/09/12(火) 00:15:11.37ID:QzG+DLLod
狩りしまくってる奴ギルドにいるけど恐ろしいくらいにレベル上がるのはえーわ
狩りと言う名のゴミみたいな作業を毎日8時間繰り返せるのは正直変人だわ
2023/09/12(火) 00:25:01.64ID:gTMbt5wd0
昔はサクチケに使われて毎日4時間きっちり狩りしてたけど今じゃ考えられんわ
2023/09/12(火) 00:28:19.62ID:ZuNauIEUd
いうても生きてるだけでレベル上がってく風潮はここ2年くらいよ
2023/09/12(火) 00:45:25.54ID:Dqq00HPb0
ニオン森のBGMの原盤すごい良いんだけど
なぜニオン森がニオン森という名前なのかはついぞわからんままだ
今のめいぽだとこの地名消されたんだっけ?
2023/09/12(火) 00:52:53.35ID:pIJybaurp
狩イベの時は数時間狩る事もあるけど
工場のライン作業ってこんな感じなのかなとか思うよね
658名も無き冒険者 (テテンテンテン MM9e-86xN [133.106.158.151])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:04:27.03ID:J6lexO49M
botないとやってられんわメイプルとか
659名も無き冒険者 (テテンテンテン MM9e-86xN [133.106.158.151])
垢版 |
2023/09/12(火) 01:04:29.38ID:J6lexO49M
botないとやってられんわメイプルとか
2023/09/12(火) 01:36:14.44ID:2JSVMHEu0
>>652
ありがとう!
2023/09/12(火) 01:44:08.56ID:Dqq00HPb0
工場はまともなとこなら途中で休憩入るけどな
2023/09/12(火) 01:54:53.84ID:Ds0OO5gm0
>>656
ニオン森は正しくはニウン森で、ハングルの『?』(Lの下が長いような文字)の呼び名
なぜそんな名前だったのかというと地形がその形だったから
https://i.ytimg.com/vi/myHQpMt3sMM/maxresdefault.jpg
2023/09/12(火) 01:57:19.74ID:a9k+/RTr0
BB前とかサクチケザクチケ二枚ずつ
多い時は三枚昔は持ってたけど今じゃ一時間狩りしたら燃料切れ
2023/09/12(火) 02:08:07.66ID:1mYPyARd0
やる気の問題だろー
2023/09/12(火) 03:18:49.31ID:7Yz+Q7dM0
動画見ながらだとわりと狩れるわ
2023/09/12(火) 04:03:20.16ID:/R0R1bnFM
つか廃狩りしようにに倍バフもたんよな
2023/09/12(火) 04:20:57.98ID:5KGehqCC0
デイリーとイベント報酬でしか上げる気おきん
2023/09/12(火) 05:18:28.93ID:a9k+/RTr0
ヒーローに転職するのジェネ武器取れてからでいいかなって前提が破綻してるか
そもそも六次きたコアリセットで無理や
2023/09/12(火) 05:21:52.00ID:vTpOMTP3a
メイプルBGMって良曲多いよな
リスとエリニアとエレヴは俺的町BGMトップ3で時間の神殿やCWの永遠の警戒地が町ならトップ3は変わる
ボス戦ならシグナスとダスクは良曲だしPBホンテも捨てがたい
670名も無き冒険者 (ワッチョイ e306-gyQo [218.221.19.232])
垢版 |
2023/09/12(火) 05:58:24.62ID:qWkV9z400
>>669
エルナスもいいぞ!
2023/09/12(火) 06:32:03.30ID:rp3GZh1L0
オーケストラの公開曲に次元の図書館とカニングスクエアがなくて絶望した
まあ2つともオーケストラ向きでないと言えばそうなんだが
2023/09/12(火) 06:42:54.53ID:gTMbt5wd0
and moreだからまだわからんさ
韓国のオーケストラだとコーラスが無くてアデルのテーマとかがくっそショボかったから
日本はその辺やるなら絶対コーラス揃えて欲しい
673名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.136.154])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:22:56.80ID:LqFP7ygta
このゲーム、クエストとかストーリーの会話シーン長すぎん?
スキップできるようにしてくれマジで
誰も見てないでしょ
674名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-tBSY [106.130.136.154])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:22:59.38ID:LqFP7ygta
このゲーム、クエストとかストーリーの会話シーン長すぎん?
スキップできるようにしてくれマジで
誰も見てないでしょ
2023/09/12(火) 10:33:43.86ID:Dqq00HPb0
>>662
なるほど
それで韓国の人らがLの森って言ってたのか
教えてくれてありがとう
2023/09/12(火) 10:42:06.17
俺は見てるからこの話は終わりな
2023/09/12(火) 10:48:00.50ID:Dqq00HPb0
てことはJMSが神翻訳してたら、しの森とかレノ森になってたんかな
それも意味分かるプレイヤー少なそうだわ
2023/09/12(火) 10:54:07.62ID:Dqq00HPb0
素直にLの森がベストアンサーか
王冠をなびけようとかも未だに謎翻訳のせいで頭から消えないわ
2023/09/12(火) 10:54:28.03ID:m7yH4UU+M
メイプルのストーリーは面白い方だと思うよ
飛ばせない面白くないの原神やってからそう思うようになった
2023/09/12(火) 10:56:57.14ID:Dqq00HPb0
昔の小ネタ満載時代のほうが今より面白かったと今では思うよ
メインストーリーがめいぽを堕落させた
681名も無き冒険者 (ワッチョイ bf01-6jLp [60.105.252.231])
垢版 |
2023/09/12(火) 10:59:52.33ID:aPgbz6gy0
グランディス職とか探偵レイヴ一通り読んだ上でのセルニウム以降は結構面白いと思った桃源郷なんかはボイスめっちゃあるし
2023/09/12(火) 11:12:16.04ID:JgnXCqv2M
職業ストーリーの面白さ作られた時代のせいで差が激しいんだよな
古いのから順番にやらんと今のプレイヤー耐えられんぞ
2023/09/12(火) 11:13:46.88ID:DBVa4PQP0
個人的にはリマスター後のミハエル面白かったな
カーリーも胸糞とはいえおもしろかった
2023/09/12(火) 11:14:49.28ID:KlELLPNQd
恨の文化からか復讐がメインのストーリー多すぎよねメイポ
2023/09/12(火) 11:22:53.48ID:Dqq00HPb0
冒険家主人公は別に恨みがどうとかいうこともなく純粋な冒険家ていいんだけどな
職別で職が増え過ぎたらまあ色んな暗いやつ増えたよね
BTくらい能天気にいかないと人気出ないと思うんだが
2023/09/12(火) 12:11:18.49ID:YjiTPWVva
メイプルに限らずネクソンのゲームのBGMはかなり良い方だと思う
マビノギ、テイルズとかも結構良かった。
最近だとブルアカも結構好評だよね
2023/09/12(火) 12:29:46.72
韓国関係なく巨悪と戦う理由としてはわりと裏切り復讐恨みってメジャーじゃね
688名も無き冒険者 (スプープ Sd92-Wzc0 [1.73.155.171])
垢版 |
2023/09/12(火) 12:33:35.76ID:jAPNeCeOd
アデルくらいが丁度いいな
カーリーは暗すぎて流石に12禁クラス
2023/09/12(火) 12:49:27.36ID:Dqq00HPb0
カーリーそんにのかよ
ますます触る理由がなくなっていくぜ
2023/09/12(火) 12:58:21.54ID:YjiTPWVva
すまん
メイプル復帰して暗黒の魔法使い倒すのを目標にしたいんだが
有利なキャラとか教えてくれ
暗黒の魔法使いだけで良い
2023/09/12(火) 13:01:36.33
倒すってソロ?
2023/09/12(火) 13:15:43.41ID:Y2gDNRuTM
PT前提だととりあえず聖魔だな
693名も無き冒険者 (スップ Sd72-E2Tv [49.96.237.4])
垢版 |
2023/09/12(火) 13:18:47.09ID:JhXqEwZTd
うーんお金かな
2023/09/12(火) 13:24:17.48ID:kJRbFQuR0
20日にパン玉入った林檎ってまた出るかな?
周期がよくわからん
2023/09/12(火) 13:36:04.46ID:WraTDI3mM
ボスでの有利不利で職選ぶなら聖魔一択
他の選択肢はありえない
2023/09/12(火) 13:41:42.40ID:5KGehqCC0
セットリストは↑に貼ってたKMS版と同じじゃないのどうせ
697名も無き冒険者 (ワッチョイ bf01-6jLp [60.151.92.24])
垢版 |
2023/09/12(火) 14:22:49.82ID:OJ3o91dY0
20年プレイしたメイプル、慣れ親しんだ曲は多いけどサントラ買ったりオーケストラ見にいくほどいいかと言われると…
2023/09/12(火) 14:53:39.87ID:Dqq00HPb0
暗黒さん倒すっても、ストーリーさんなら誰でも倒せるぞ
2023/09/12(火) 14:54:14.08ID:Dqq00HPb0
>>696
日本にはオリ曲もあるからなあ
2023/09/12(火) 14:55:19.70ID:Dqq00HPb0
>>697
でもクソキューブに払う金に比べたらやっすいもんだぜ
701名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-Bthf [106.132.186.113])
垢版 |
2023/09/12(火) 15:04:32.94ID:B234uHSma
聖魔はいつからそんなに優遇されたんだ
2005年頃の時代でグル狩の時は狩ることも許されず味方のところまでHS掛けに回ってた奴隷だったのに
奴隷が嫌で当時人気だった投げに変えたわけだがそれが今となっては聖魔の方が人気になるとわ
2023/09/12(火) 15:14:01.23ID:W5XdvWE+0
今だってプレイ奴隷ドア奴隷みたいなもんじゃね
2023/09/12(火) 15:14:13.68ID:b7TeoKaL0
サントラ出るなら記念に買いたいなぁ
2023/09/12(火) 15:45:05.08ID:GH2JjxKRM
は~てしな~いそ~ら翼広げてはばーたくー
聞けるわけ?
2023/09/12(火) 16:06:19.50ID:vawc2N9ra
聖魔は初期から優遇されてなかったか?ヒール狩りのおかげで当時では珍しい黒字狩りができてたし
初期からしばらくは聖魔なんかよりよっぽどページ斬り火毒魔が悲惨だった覚えがある
2023/09/12(火) 16:28:02.69ID:mPu6ntA+0
106.73.79.161はマジ害悪だからみんなNGにしとけ
2023/09/12(火) 16:31:21.61ID:FvYwLKpb0
骨をジェネ狩りしてたぐらいが全盛期じゃね
2023/09/12(火) 16:44:20.57ID:CRDAyRFTa
ビッグバン前から聖はジャクムでもホンテでもボスなら99%入ってるくらい優遇(奴隷)されてたやん
当時があまりにも奴隷すぎたから中堅レベルの火力くらいくれてもええやん?
2023/09/12(火) 16:48:49.37
冒険家改変入ったときの表だと真ん中辺りにいたぞ
ただ支援に振りまくってる職が火力並にあったら支援も火力もない職の存在意義がなくなって荒れたんだっけ
2023/09/12(火) 16:55:14.16ID:ZSk+uTaIM
今だからこそメルアップ返して(小声)
2023/09/12(火) 17:22:33.20ID:Q5j2WwlMM
キャラのストーリーだと冒険者わりとよくない?
長いけどシュガちゃんかわいいし
2023/09/12(火) 18:08:02.13ID:ItimKSL20
冒険者のストーリー俺も好きだけどリマスターで30になったらシュガが爆速離脱してしまう
713名も無き冒険者 (アウアウウー Saa3-Bthf [106.133.211.11])
垢版 |
2023/09/12(火) 18:17:22.76ID:hF0Fqiz1a
2005年くらいからやってるやつまだ居て安心したわ
この頃は狩りで赤字職多かったな
メルアップもアルケミストもライフドレインもある投げが一番黒字だった記憶
2023/09/12(火) 18:21:57.89ID:Dqq00HPb0
このゲーム、システム的に可能だったのかしらんけどいわゆるタンカーが昔からいないせいで、ビショップくらいしかまともな補助いねえんだよなあ
キャラとして見た目がいいとかいう理由もあるとは思うが、聖属性攻撃できる特性もあって優遇されすぎ感は昔から否めない
2023/09/12(火) 18:24:15.35ID:Dqq00HPb0
つーか運営、新職を企画する時に今度は補助職にするぞとかいうやつ誰もいないのかね
ディレクターが無能だからそういう意見は封殺してんのかな
2023/09/12(火) 18:27:28.35ID:Dqq00HPb0
まあJMSはBTが補助も少しできるけど本国に逆輸入されることはまずなさそうだし、あっちのプレイヤーが現状で不満ないのなら職バランス変わらなくても仕方ないな
2023/09/12(火) 18:29:46.16ID:JWTncQYaa
リマスター後の冒険家のストーリーはかなり評価悪いな
前が100lvで暗黒さんと対面してメイプルアイランド炎上してシュガ離脱
そこまでの間にシュガやテス含む5人組で色々事件を解決して絆があったけど

今は特に5人組で活動しない赤の他人状態のままlv30で暗黒さんにメイプルアイランド燃やされるせいで
炎上中にも関わらず未だにオリビアは封印石を盗んだ犯人だと思われてるしテスはプレイヤーに責任押し付けてくるしでギスギス感がやばい
2023/09/12(火) 18:31:01.16ID:Dqq00HPb0
>>717
そもそも、今のレベリングはスピード感が頭おかしいし新規もストーリーとかホント誰も読んでないんじゃねえの
2023/09/12(火) 18:36:03.60ID:Dqq00HPb0
ビクトリアにもテーマダンジョンいくつかあるけど、BB前のノリで話作ったとしか思えないせいで今のめいぽ基準で見るとかなり浮いてると感じる
プレイ時間的に開始早々に暗黒さんと対峙するしかないと決定されるシリアス展開やるのに、ゆるいサブシナリオ置いてても意味ないしレベリングの役に立つのは最初のだけなんでがっつり削除しても誰も何も言わないで受け入れると思うわ
必要なのは適切なスタフォ狩り場だけ
2023/09/12(火) 18:37:42.35ID:Dqq00HPb0
まあ俺はBB前のノリがずっと続く方が楽しくて良いけどな
721名も無き冒険者 (ワッチョイ 526a-eO6a [27.98.173.98])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:34:00.59ID:SHtTebj60
3次実装時斬りと投げの格差に絶望して引退したの思い出したわ
2023/09/12(火) 21:38:01.53ID:ItimKSL20
でも3次時点でも斬り人気あったよな
俺は当時ページだったけどガチの最底辺だったと思うぞ
723名も無き冒険者 (スプープ Sd92-Wzc0 [1.73.151.239])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:46:41.77ID:Nvxgp80zd
暗黒の魔法使いソロするだけならダークナイト、ボウマスターだな水路10kくらいで行けてる人いる
724名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp27-8Oyx [126.186.43.235])
垢版 |
2023/09/12(火) 21:54:32.22ID:w/3UaO9yp
ペリオンのNPCの名前なんとかしろ
2023/09/12(火) 22:01:17.24
DKってそんなむいてんの?
726名も無き冒険者 (ワッチョイ bf01-6jLp [60.105.252.231])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:04:34.70ID:aPgbz6gy0
メンバーにDKいるけど無敵スキルないから正直キツそうだった
2023/09/12(火) 22:09:57.80ID:a9k+/RTr0
2005年とかにプレイしてて 一旦辞めて戻ってきてる人が多い気はする
パラディンってやっぱりボスに良い?
2023/09/12(火) 22:14:30.61ID:r8CVb3hUd
パラディンは週ボスサブでもオススメされるくらいボス適正高いよ
無敵貫通してくるらしいカリーンとかは知らない
2023/09/12(火) 22:16:53.79ID:Dqq00HPb0
ドラゴンナイトの設定どこ行ったっけ
2023/09/12(火) 22:27:38.33ID:a9k+/RTr0
高難易度ボスの動画とか大体パラいるよね
ヒーローが見かけない興味あるのだけど
731名も無き冒険者 (ワッチョイ 127c-kx36 [221.247.28.192])
垢版 |
2023/09/12(火) 22:42:13.90ID:fBdXgOaL0
んー DJMAXの目だけバラで欲しいな 他はええわ
2023/09/12(火) 23:51:49.22ID:TI7Kp1K/0
ど、ドラゴンナイトはどこに…
733名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp27-8Oyx [126.186.40.115])
垢版 |
2023/09/13(水) 00:43:21.82ID:TrAz/GWfp
パラは火力はそこそこで硬くて支援が優秀なとこがいい
ヒーローは火力が高い無敵も回転率いいけど支援がないのがか
2023/09/13(水) 01:28:26.74ID:s1eiiFyj0
火力職が火力出すと怒られるという
MMOとは一体
2023/09/13(水) 06:36:08.10ID:7nh6C6Gy0
IGNITIONがきたら全盛期のカンナレベルで高レベルの大半がSMになるとか予言してたやつ元気にしてるかな
2023/09/13(水) 10:19:38.69ID:OZi+7Rvg0
昔作ったルミナスが一時スキル振り切れないバグ発生してた
sp初期化書もらえば治るんだっけ・・・
2023/09/13(水) 10:29:07.37ID:CVmRAbu+d
リマスター次ですら中堅だし
その後の火毒氷雷弱体化+インフィニティ調整の時も聖魔は結構な強化得てるし
当時のDPM規格の装備からボス装備転生4部位増加22星可能装備3部位追加シンボル2個追加で
本人火力とバフも伸びててオバロ調整ぐらいしか弱体化来てないからマジで強いよね
職が被った時ぐらいしか欠点がない
2023/09/13(水) 10:49:55.23ID:CVmRAbu+d
まあ最後に書いた被り問題は補助職みんなそうだし
聖魔はそれもマシな方ではあるけどな
でもカンナ全盛期もそうだけどある程度いた方が快適にボスできていいと思うわ
2023/09/13(水) 11:12:49.46ID:g+2yyFLja
最近復帰したんだけど今って横許される時代なの?
クエスト進めてたら急に無言で横狩りされ始めたんで探知機でも使ったろうかと思って、ただもしかしたら文化が変わったかもと考えて思い止まったんだが
2023/09/13(水) 11:23:50.18ID:n81eFk9Bd
全く許されないよ
ちょいちょい肉入りマクロ使って横する奴らがいるからそういうやつかも
楓だったら百勝かっこいいに多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況