X



【TESO】The Elder Scrolls Online Part191

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無き冒険者 (ワッチョイ af03-usFO)
垢版 |
2023/11/05(日) 15:45:50.04ID:MnZ1D+vm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1649728923/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part190
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1695618734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/05(日) 17:28:31.89ID:oVb/Bsf10
私の後援者が、このスレの運命に関わることで>>1を乙したいそうです
3名も無き冒険者 (ワッチョイ e95f-9CmA)
垢版 |
2023/11/06(月) 23:51:00.08ID:/NW62Ew60
クラウン期限いつまでなん?
2023/11/07(火) 09:38:33.38ID:9DH/sAcx0
レベル上限に達してもキャラや装備をとことん強化出来たり、
モブ狩りやダンジョン周回でレア掘りが好きなんだけど、そういう要素って結構ある?
2023/11/07(火) 10:44:08.29ID:7YdinP0ld
>>3
DMM版はサービス継続する限り無期限らしいよ
2023/11/07(火) 11:23:14.93ID:DMUWn5RU0
>>4
装備は上限まで強化したら完全に頭打ち。
あとは追加される装備とか組み合わせで模索していく。

キャラは上限がかなり高いけど、
ある程度育ったら95〜98%くらいのポテンシャルになってそこでほぼ頭打ち。
そこからもう少しだけ伸びしろがあるけどほぼ誤差程度。

モブ狩りやダンジョン周回で装備掘りはあるにはあるけどそこまで面白いものではない。
超レア装備がドロップして滅茶苦茶強いとかそういうのは基本無い。
理想的なプロパティの組み合わせをひたすら厳選するとかも無い。
武器種とか部位とかで望みのものを出すまで粘る程度。
2023/11/07(火) 11:55:14.19ID:tlH9kJGF0
>>4
あんまり無い
2023/11/07(火) 14:07:19.75ID:9DH/sAcx0
>>6>>7
そっか、あくまで個人的にはだけど合わなそうだな…ありがとうございます
ガチャじゃなく超レア掘りがある、果てしない強化要素があるけど戦闘以外も充実
プレイヤー間の経済がある、協力してvE、欲を言えばPvPもある
コレが自分の理想のMMOなのですが、中々見当たらない
9名も無き冒険者 (ワッチョイ c22d-ubk5)
垢版 |
2023/11/07(火) 14:46:30.86ID:DMUWn5RU0
>>8
そういうひたすら掘る、ひたすら成長させる、みたいなのは今の時代にそうそう無いとは思う。
時間が必要なコンテンツは先細りしかないし、
国産も海外産も山ほどゲームがあるから飽きたらすぐ他へ行ってしまうし。

MMOじゃなければディアブロとか行けばいいだろうけど。
2023/11/07(火) 18:23:56.14ID:J4mjAmJP0
フォールアウト76を何年もやっていますがこちらも非常に楽しみです
2023/11/07(火) 19:01:42.79ID:ID1yY2Zk0
オブリビオンとかスカイリム好きならこっちも楽しめるかな?
2023/11/07(火) 19:22:44.52ID:6vI9F7W20
>>11
世界観が好きならおすすめ
2023/11/07(火) 19:57:50.60ID:IB7zqr+k0
ESOってオブリとかスカイリムの時代からみると神話に片足突っ込んでる気がする
これって旧作で語られてたアレでは?っていうのをちょこちょこESOで見る(合ってるかは分からない
2023/11/07(火) 20:17:10.99ID:jODC/U4y0
グリフ表示されないとかは多分アドオンじゃないの
めっきが変換された時も公式フォーラムでないって話がでてすわバグか!?ってなったら別のとこにありました
ってだけのオチで終わってたし
2023/11/07(火) 20:28:36.43ID:/iCvgumI0
それ系統で一番の驚いたのはあの人が書いた本がこの時代に存在していること
現地人の解釈は別に良いとして、プレイヤーとしては考察と言う妄想がはかどる演出だった
未だ公式の説明はなかったと思うので、そのうちあるのかも。一応、モラ様の話はあと二年続くようだし
2023/11/07(火) 21:23:19.64ID:4Rks06SY0
前にギルチャで、付けようとしたらグリフがない〜って騒いでた人は
鎧・武器・アクセとグリフが別なことに気づいてなかったぞ
しかもlv50前のキャラ用に低レベルのTRIグリフを7つも作ってたんだ
17名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:00:18.64ID:W4qR6b/F0
果てしなき保管庫の週間報酬?がきたんだけど週間リセットって水曜じゃないの?
18名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-jfG6)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:50:56.05ID:S3C4NDfN0
>鎧紫グリフ自作したんだけどなぜか付呪したい装備につけられない(付呪できるグリフのリストに出てこない)
>装備もグリフもどっちもCP160だし拾った白グリフはリストに出てくるし同部位の他の装備だとクラフトしたグリフもリストに出るんだけど原因分かる人いない?

・装備(防具)なのに、アクセか武器の紫グリフを作った
・すでに防具に付いている付呪を付けようとした(マジカ付呪が付いている装備に、マジカ付呪を付けようとしても、ウインドウに現れない)

このへんどうっすか?

>アザンダーが通りかかる度にいつも立ってるのみるとコンパニオンのクエストのストーリー的には解決しとらんのな〜
>ってなるよな
>面影さんに無視された時間軸の爺なんだなと

エンバーのクエ配布NPCも、消えずにまだおるんやが・・・
19名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:51:07.61ID:W4qR6b/F0
ググったら公式で答え出てたわ
試練のQ&Aだけど日本時間火曜19時スタートで月曜18時に終わりって提示されてたけど間の時間ってなんだ
20名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:53:34.23ID:W4qR6b/F0
月曜も19時に訂正
21名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/07(火) 23:57:59.84ID:W4qR6b/F0
自己解決した
公式のアナウンスは試練ランキングの話だから単純に週間リセットは火曜19時でいいんだな
スレ民に水曜19時って騙されたわ
2023/11/08(水) 00:20:47.51ID:L8VhW8G30
コンパニオン加入クエストの難易度なぁ...アサンダーは各地に飛ばされすぎ
2023/11/08(水) 00:27:59.04ID:L8VhW8G30
加入させやすさはバスティアン、ミッリ> エンバー>>イソベル>>>>鋭き者、アサンダー

エンバーは基本フィールド戦闘だから事故もないけど1つのダンジョン回して仲間に出来る分バスティアンとミッリに軍配上がるかな
24名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-jfG6)
垢版 |
2023/11/08(水) 01:57:56.23ID:mT0MkaW20
クエスト受けたとき、前までは、受けたクエストが右上に表示され(選択された状態)、そのままJキー→Mキーと押すと、MAP上クエストの位置が表示された。

最近は、クエストを受けても、そのクエストが右上に表示されない(選択されていない)ので、まずJキーでクエスト一覧を開いて、該当クエストを探してクリック(選択)、それからMキーを押して、クエストの場所を表示させるという、手間がかかってちょっとめんどい。
2023/11/08(水) 04:52:38.07ID:Cw5uwyhj0
>>24
設定のインターフェースのクエストトラッカーのところの自動クエスト追跡をオンにすると受けたクエストが自動でアクティブになります

この設定はオンをデフォルトにしたほうがいいですよね
26名も無き冒険者 (ワッチョイ 06ad-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:08:17.49ID:tPJntlvF0
保管庫のリセット砂時計を全部のグルダンとスカイリーチ墓地に置いてくれ
27名も無き冒険者 (ワッチョイ c679-jfG6)
垢版 |
2023/11/08(水) 07:16:13.09ID:mT0MkaW20
>>25
そんなところに設定があったんですね。めちゃ助かります、ありがとうございます。
2023/11/08(水) 08:21:34.90ID:aP0Y5eXI0
果てしなき保管庫フレーバーテキスト
29名も無き冒険者 (ワッチョイ 06ad-ZTan)
垢版 |
2023/11/08(水) 08:55:45.44ID:tPJntlvF0
フレーバーテキストなぜか10個ぐらい来てたわ
2023/11/08(水) 08:58:16.38ID:ystOuoX/0
>>28
これわざわざ訳したのかなぁ
31名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e48-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 09:43:21.85ID:AR/nIvuT0
ESOやりはじめてから初イベだったけど金も経験値も稼げておいしかったな
アポクリファの標本瓶はほとんど即売れだったけどたくさん並べたい需要があったのだろうか
2023/11/08(水) 10:04:04.76ID:5ZN97x450
壁一面に飾った方が雰囲気出るだろ
2023/11/08(水) 10:33:21.31ID:L8VhW8G30
湖なのに塩の魚必要な場合があるのね
2023/11/08(水) 10:33:44.85ID:L8VhW8G30
塩用の餌
35名も無き冒険者 (ワッチョイ 6573-MOSF)
垢版 |
2023/11/08(水) 12:14:55.46ID:cB0A6oJD0
来週CS版が発売されるそうだけど、アクションの手触りとかどんな感じです?
2023/11/08(水) 13:22:21.87ID:UhGmyDa/0
保管庫のリセットってどういう意味ですか?7クラス全てやってるんですが、このリセットの意味がわかりません、、
37名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:40:48.22ID:v8s3KUcg0
>>35
ノンタゲでローリング回避やモーションキャンセルがあるからスキルポチポチ系ではないけどあくまでMMO範疇のアクション
ベースゲームは買い切りで課金が強さに直結することはほぼ無いけど拡張エリアには必要になってくる
2023/11/08(水) 17:47:19.28ID:/+Fb/8dA0
dlcエリアでないと取れない装備が覇権だったりすることもある
オーケンなんか実装直後はp2wって騒がれまくってたし
39名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 18:20:45.45ID:5F7UTxX50
CS版から始めようと思うんですが、ステルス弓プレイとか出来ます?
ダンジョン内は他プレイヤーいるらしいし、ゆっくり暗殺しようとしたら、先に敵を他プレイヤーに倒されちゃって…みたいな悲しいことにならないか心配してます。
2023/11/08(水) 19:08:09.65ID:/+Fb/8dA0
ステルスもあるし弓もあるけど
mmoだから過去のtesシリーズみたいな一撃必殺じゃない
その辺の雑魚なら半分減れば大ダメージって感じで
グループコンテンツだと無駄だから誰もステルス入れてない
pvpで尖りまくったビルド作ればステルスからのGankでキル取るプレイは可能
2023/11/08(水) 19:38:51.20ID:L8VhW8G30
騎乗動物の積載量でグラ変わるのか、鞄になってくれた
こういうの地味だけどメッチャ嬉しい
2023/11/08(水) 19:42:52.56ID:GM6hV7110
>>39
スカイリムとかオブリビオンみたいなステルスプレイはできないよ
43名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:47:40.45ID:yuK7AIww0
あれランダムダンジョンとかバトルグラウンドのボーナス経験値半分くらいに減ってない?
44名も無き冒険者 (ワッチョイ 8101-aLKc)
垢版 |
2023/11/08(水) 19:47:53.82ID:UlLVm2HO0
ステルスは出来ないんですね、ありがとうございます!
2023/11/08(水) 19:49:16.33ID:L8VhW8G30
>>43
イベント終わっからでは
2023/11/08(水) 19:52:42.80ID:GM6hV7110
>>43
昨日までハロウィンイベントで二倍だったんだよ
47名も無き冒険者 (ワッチョイ c694-jfG6)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:06:59.05ID:mT0MkaW20
ステルスはできるけど、威力が劇的に上がるわけではない(上がる装備やスキルもあるちゃあるが)。ステルス感知距離を少なくする装備やパッシブもる。最大限にすると、犯罪犯した状態で、衛兵の真横をステルスで歩いても見つからない。
48名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/08(水) 20:32:32.58ID:yuK7AIww0
イベント期間だったから2倍だったのか納得
2023/11/08(水) 22:12:31.72ID:bK54HbQ10
CSでたらアルカニスト?だかのクラスやってみたいわね。ビームとかかっこよさそう
2023/11/08(水) 22:25:45.21ID:akMyYRQJ0
普通のダンジョンでしゃがんで移動してる人を見かけて珍しいなと思いながらデイリークエストしてたけれど
クエストアイテムを敵から取る系で蹴散らしてくしかないのでステルス攻略を邪魔してしまって申し訳ない気持ちになった事あったな
2023/11/08(水) 23:24:51.92ID:Cw5uwyhj0
服飾台で未解除のスタイル見てたらこんなんあったんですけどこれ次のニューライフのスタイルでしょうか

暁星の月の冬装備
https://i.imgur.com/04jpIOX.jpeg
https://i.imgur.com/4qx3m9o.jpeg
2023/11/08(水) 23:59:31.40ID:3tvc1YRY0
邪魔どころかこっちのステルスバレる確率なくなるからもっとやれだぞ
ステルスが成功する最大の要因は赤の他人がモブ殺してくれることだし
2023/11/09(木) 00:26:43.11ID:X7h1iQhp0
アザンダーシナリオ完了、長いだけあって良かった
2023/11/09(木) 00:57:47.63ID:zN6F6y0i0
>>50
RPでもなけりゃ戦闘スキルに乏しいクラフトや新キャラでしぶしぶダンジョンのシャード集めしに来たのかもしれないね
55名も無き冒険者 (ワッチョイ c694-jfG6)
垢版 |
2023/11/09(木) 05:29:11.06ID:L/Hidw4T0
>>053
アザンダーはええな、お気に入りや。剣盾でヒーラーさせてる。タンクもいろいろお試し中。

Lv20 Hp30000 剣盾(加速)・重装(加速)全部青装備の場合。リングを紫・金にすると、クールタイムがもう0.2秒縮まる。

                            持続 クールタイム
難解な盾(アザンダー)シールド付与             6秒 8.4秒
三連薬(アザンダー)HP75%で瞬間ヒール         - 5.6秒
逆乱雑(魔術ギルト)持続ヒール           8秒 8.4秒
救済の儀式(戦士ギルド)ダメ20%減           8秒 11.2秒
療養ゾーン(アザンダー)持続ヒール+リソース回復    8秒 11.2秒


れより、いい装備やスキルの組み合わせがある、っていうことなら教えて。
2023/11/09(木) 06:18:18.53ID:vRXb7hVc0
保管庫何気に拘束時間長くてつらい
2023/11/09(木) 08:00:12.40ID:9xbIw6So0
デイリーやって帰るだけでも結構時間かかるよな
2023/11/09(木) 08:09:16.96ID:LmqD4WMZ0
保管庫の中でログアウトしたら追い出されちゃうのかな?
2023/11/09(木) 09:34:12.45ID:KeUZQlTt0
ネゲート修正13日か、まあEAやってる奴も多いし丁度ええくらいかもな
2023/11/09(木) 10:27:04.83ID:ebj0LAx90
デイリーやって帰るだけでもお小遣いにもならない程度のゴールドと出るかどうかも分からない金素材と調査報告書。もう嫌になっちゃうねぇ
61名も無き冒険者 (ワッチョイ c613-egV7)
垢版 |
2023/11/09(木) 11:32:45.45ID:S+qE3Qcc0
CS版とPC版はサーバーは別ですか?
CS版から日本人たくさん増えるかなあ。
2023/11/09(木) 12:15:11.71ID:9xbIw6So0
今でも別だし一緒にはならんでしょ
2023/11/09(木) 12:26:51.01ID:Dmvj868m0
CS版はDMM噛んでなかったらクラウン期限付きだしいい事ないな
64名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 13:46:02.86ID:Syh5nkej0
このゲームはギルド商人ってシステムがあって
他PCに物を売るには通称トレードギルドという50人以上だかの大型ギルドを経由するか直でのトレードしなかい
ギルド商人は各エリアの固定位置に存在しているNPCで、トレードギルドのギルマスが週一で任意の場所に入札する
当然人が集まりやすい場所のギルド商人は高く、この費用は税金だけでは賄えないこともあるのでギルマスのポケットマネーなんかで補填することもある
始めていきなり海外ギルドに入ったり外国人とトレードするには難がある奴もいるだろうし
募集も大体この中で行うからCS組はさっさと作った方がいいぞ
2023/11/09(木) 13:51:29.06ID:8NyK9jQi0
いつまでバザーこの糞仕様にするんかね
統一されない、ギルドに入らないと売りに出せない
だからインフレ進むんだよ
2023/11/09(木) 14:00:14.28ID:ebj0LAx90
ネット自販機みたいに便利すぎたら物の値段が下がりすぎるだろうけどもうちょっとなんかあってほしいな
ダメだ。素材集めがきつすぎてたぶん1ヶ月かそこらでドゥルーワックス56個揃うと思うんだけど死んだ魚の目をして熊倒したり苦行すぎる
このようなゲーム探しても日本語版は無いしベータ版バグまみれだったりで別ゲーに行けやしない
2023/11/09(木) 15:01:19.15ID:TSttOobu0
ステルスといえばNPCの累積殺人数を表示してくれるアドオンは無いのかな
悲痛の短剣と普通の強殺で分けて見られると嬉しいんだけど
ついでに実績もあればw
68名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:21:15.62ID:Syh5nkej0
>>66
素材は枠全部キャラ作ってメインで拾ったゴミを砕いてクラフトだけ上げて助手に3振って毎日ログインだけさせてデイリーやれば貯まっていく
デイリーは全キャラやる必要はないしアドオン入れれば時短もできる
クラフトキャラは倉庫にもなるしクラス散らして作って馬もやっておけば後々サブにも出来る
自分で集めるとか一番効率悪いし金策して買った方がマシだぞ
2023/11/09(木) 16:41:25.30ID:X7h1iQhp0
10年近く遊んでる人は錬金素材、それぞれ最低4桁ありそう...
2023/11/09(木) 16:47:56.48ID:ebj0LAx90
その金策が難しい。プラス入ってないからDLCゾーン行けないしマッドクラブを死んだ魚の目をした倒して売るとかなの?
2023/11/09(木) 16:52:07.25ID:X7h1iQhp0
イベントでレアドロップしたら売るとか、ペット手に入れる素材それなりに売れた思う
72名も無き冒険者 (ワッチョイ b234-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 16:54:27.35ID:cvwL3fuu0
誰でもできるのは専用キャラ作って素材ファームなんだけど大手トレードギルドに入らないと良い値段で捌けないんだよな
2023/11/09(木) 16:56:39.52ID:X7h1iQhp0
完璧な魚卵のドロ率流石にエグいw
そら高値で売れるよね、って
74名も無き冒険者 (ワッチョイ be21-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:02:54.77ID:C3E6/RZx0
友人に誘われて今からDMM経由で始めるんだが
絶対コレクションデラックス版買えって言われるんだけど
ベースゲームだけだと満足に遊べないの?
75名も無き冒険者 (ワッチョイ c27c-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:28:44.96ID:bpk6mNQ90
すぐやめる可能性が高いならベースゲームでもいいんじゃないかとは思う。

ベースゲームだけでも遊べるけど
ゲーム続けてたら育成とか装備強化とかですぐあちこち行く必要が出てくるから
友人と遊ぶならどのみち追加コンテンツが必要になる。

半信半疑で金がもったいないと思うならその友人にもっと聞いとき。
76名も無き冒険者 (ワッチョイ 2e10-0SSA)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:37:02.73ID:Syh5nkej0
>>70
ぶっちゃけ武器以外はそんなに大きく変わるわけじゃないからなあ
グルメンの手前もあるだろうけど難易度の高いとこに行くとかじゃなきゃ出来るときに金にすりゃいいんじゃね
そんな思いして金にしたセットがナーフ食らったらダメージでかいぞ
2023/11/09(木) 19:39:36.90ID:Ej39Shzcr
正直このゲーム続けるならコレクション買うかどうかなんてただの誤差
プラスに入らないなら全ゾーン揃えるのに数万かかるんだから気にしなくていい
最初はベースだけ買えばいいよ
78名も無き冒険者 (ワッチョイ be21-ubk5)
垢版 |
2023/11/09(木) 19:49:25.73ID:C3E6/RZx0
>>75 >>77
友人は理屈なしに何聞いてもコレクション買えしか言わないから困ってた
助言ありがとう。とりあえずベースだけ買って遊んでみるわ
2023/11/09(木) 20:05:56.63ID:ebj0LAx90
>>76
もう何度もナーフ喰らってる。毒蛇、クラフト装備の耐性下げる奴、PVPのブライアハートのセット効果に似た奴、バーセイ等
2023/11/09(木) 20:26:24.92ID:dKAHBvxZ0
>>74
今から始めるんならベースゲームだけ買ってコレクションデラックスはブラックフライデーセールの時に買えばいいかも
ちなみにベースゲームはアマゾンでDLコード版買うと黒猫のペットがついてきてちょっとお得
2023/11/09(木) 21:00:28.09ID:AUfeSjQBa
コレクション版は一番コスパいいからな
ずっと遊べそうってなったらコレクション版追加購入して
それを今遊んでるベースゲームに反映させりゃいい
2023/11/09(木) 23:18:16.57ID:ApQtoz4G0
デラックス版に含まれているアイテムはクラウンで買えるアイテムセットと被るから
ESO+に入ってもらえるクラウンで関連イベント時のセールで30%引きくらいでそのアイテムセットが出るから、そこで手に入れる
前は50%引きだったけど最近は30%位しか引いてくれない
83名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 03:02:32.53ID:f+tW8rgY0
LibMapPins入れると不具合起きるんだけどどうにかならない?
2023/11/10(金) 04:23:34.76ID:Nk6y3cEl0
まずここの文字より信用できない友人の誘いなんぞに乗らないほうがいい
85名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e2-jfG6)
垢版 |
2023/11/10(金) 04:45:11.66ID:zGAWzplH0
プラス未加入民の保管庫には、DLCボス出さんといて〜ギミック知らんねんw 出てきたら、立ち止まってググらなあかんやーん!
86名も無き冒険者 (ワッチョイ c6e2-jfG6)
垢版 |
2023/11/10(金) 05:10:51.79ID:zGAWzplH0
>>0083
ワイはだいじょうぶやから、おまかんの可能性あり

LibMapPins以外の全部のアドオンをオフにして、それでもLibMapPinsでエラーが出たらLibMapPins自体が原因。

大丈夫だったら、少しずつ、コレ関係ないやろ的なアドオンをもどしていく。その過程で不具合出たら、戻したアドオンが原因。みたいな感じで調べていったらどうかな?
87名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:06:52.55ID:f+tW8rgY0
>>86
libmappinだけ入れたらエラー吐くから特定はできてるんよ
祠使うと画面が固定されて飛べなくなってaltF4でも落とせなくなる
同じような症状で治った人いるといいんだけど
2023/11/10(金) 10:15:48.78ID:/Ipjc/4e0
俺も入れてるけど特に問題ないからおま環臭するな
有名アドオンだしそういう問題あったらもっと問題になってるだろうし
eso入れなおして最初からやってみるとかした方がええかもね
2023/11/10(金) 10:33:02.89ID:BvZE2NfP0
LibMapPins自体はずっとアプデされてないから他のアドオンだろうね

そんでLib"だけ入れる"でエラーが出るって変だよね
他のアドオンが呼び出さなきゃLibは動かなそうじゃない?
ちなみにうちに入ってるLibMapPinsは1.0r38ってやつ
90名も無き冒険者 (ワッチョイ c5e4-0SSA)
垢版 |
2023/11/10(金) 10:56:18.33ID:f+tW8rgY0
1つずつ消してつけて繰り返したら相互作用してた奴あったから治ったわw
libmappin単体でエラーかと思ってたから助かったわありがとう
91名も無き冒険者 (ワッチョイ 928c-/9BA)
垢版 |
2023/11/10(金) 18:10:38.81ID:q0EZDaM90
おま環なんだろうけど祠飛ぶのもむっちゃ重い
2023/11/10(金) 19:22:15.72ID:Ay3JDbTi0
今日はラグいわ。
ボス戦で止まっていて死ぬかと思った。
2023/11/10(金) 19:34:47.02ID:Yc2Dzg7v0
こちらもラグ発生、アカンわ
2023/11/10(金) 20:10:06.36ID:Yc2Dzg7v0
イベント盛況そうで何よりだけどね
2023/11/10(金) 21:22:08.54ID:G4dvTljl0
イベントって何よ?
2023/11/10(金) 21:59:17.95ID:KPC4Fnzs0
俺もめっちゃ重い
2023/11/10(金) 22:46:45.89ID:nySFmCH90
また落ちた、こりゃかなわん
98名も無き冒険者 (ワッチョイ 6166-ubk5)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:37:21.74ID:NXSUdcJg0
スキルが出なくなったわ
外人でもアジア圏は重いって言ってるけどそれ以外は重くはないみたい
99名も無き冒険者 (ワッチョイ c61f-jfG6)
垢版 |
2023/11/10(金) 23:43:57.10ID:zGAWzplH0
ワイのとこ、いつもみんなが重たい落ちるっていうときは、なんともないかちょっと重たいくらい。不具合か何かで、みんながどんどん落ちて行って、自分は最後に落ちるって感じ。地域や回線のさかな?(NTTフレッツplalaやけど)
2023/11/11(土) 00:47:09.10ID:0Ros/RbR0
日本全体のネット回線がへなちょこなだけな気がする
2023/11/11(土) 01:08:28.75ID:VP2kS0J30
北米サーバーってだけで日本は不利さ
102名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fcd-jVa0)
垢版 |
2023/11/11(土) 01:56:38.18ID:qUA6mKzt0
vDSAも野良ですんなりクリアできるんだな
感動
2023/11/11(土) 03:30:27.99ID:satO71ot0
外国人がネゲートでbanあるかもしれないって言ってる
EUでDKリープのバグでbanがあった?
それの再来になるかもしれないから気をつけた方がいいって連絡きた
もうすぐ修正されるみたいだけども
104名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1f-gzdM)
垢版 |
2023/11/11(土) 04:00:40.93ID:6nSgQVmC0
宝飾の素材増えたのはいいけど、必要個数も4→8個(金強化)に増えたのね・・・
2023/11/11(土) 04:05:39.11ID:0Ros/RbR0
まあ金素材も10分の1くらいに低下したしええやろ
アプデ前とか1個300kとかしたからねえ
2023/11/11(土) 07:51:52.63ID:jxMySc300
設計図でもモチーフでも庭付きの家が買えてしまう値段だと手が出ないなと諦めてしまう
面影がタムリエルで買える家は事故物件的な場所なのかもしれないが
2023/11/11(土) 09:11:57.56ID:XXlxocq00
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJsk9q/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
2023/11/11(土) 09:55:48.27ID:c9ut/O3K0
>>107
こういう方法もあるんだな
109名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f5c-jVa0)
垢版 |
2023/11/11(土) 18:08:16.70ID:qUA6mKzt0
1v3で襲いかかってきたEPの雑魚nbにpay to win だとか言われたんだが?
マジカアルカニストにワンパンされる奴が悪くない?
案の定、オフラインマンだし
2023/11/11(土) 18:08:35.56ID:VP2kS0J30
MMOならではとは思うけど他人の生死左右するシナリオ結構多いな
111名も無き冒険者 (ワッチョイ ffed-gzdM)
垢版 |
2023/11/11(土) 19:27:36.86ID:6nSgQVmC0
>ダンジョンに探索に行った行方不明の夫(兄弟)を探してください。

>100%お亡くなりになっていると思います。
2023/11/11(土) 19:41:12.47ID:ww5puTFc0
>>107
とりあえずやってみる
2023/11/11(土) 23:38:58.97ID:VP2kS0J30
NPCのキャスカとかええな、こういうのコンパニオンにしたいんやが
2023/11/11(土) 23:39:59.33ID:VP2kS0J30
アイレン女王にハイアイルで再会できて嬉しかった
2023/11/12(日) 00:36:08.26ID:pXY2h32p0
昨日からやたらラグくて困る
116名も無き冒険者 (ワッチョイ ffed-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 03:57:17.28ID:BuKU+UeD0
>>114
来るとしても、まだ、ノルド、ハイエルフ、ウッドエルフが残ってるから、そいつらが終わってからやな
2023/11/12(日) 05:59:35.31ID:H5u9b78C0
とりあえずESOはPS5でやる予定だけどブルプロもやる予定なんだよな
ちなみにFF14、ドラクエ10、NGS全部途中で放置してる
118名も無き冒険者 (ワッチョイ ffed-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 07:02:29.06ID:BuKU+UeD0
ええやん。いろいろやって続くやつやり続ければええねん。
119名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f4b-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:09:36.67ID:0pEfR8NF0
PS5版はまだ買えないんだが、大丈夫なんやろか
120名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f00-EFnx)
垢版 |
2023/11/12(日) 18:45:07.53ID:rJHh6W/E0
シロディールの後継みたいなゲームが
どこかからそのうち出るんじゃないかと思ってたけど
5年とか経過してもなかなか出会えない。

何回かESOやめてるけど結局また戻ってきてしまってる。
色々アンテナ張ってれば大人数で面白いのもあるのかもしれないけど
シロディールもただ人数が多いだけじゃない面白さもあるのよね。
2023/11/12(日) 19:03:28.99ID:yA2HRWUk0
もっと前から遊んでりゃ良かった
122名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f68-gzdM)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:23:11.32ID:0pEfR8NF0
そう?2014?の最初からやってたけど3か月もすれば飽きる
だからいつ始めても同じだとおもうけどね
123名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fed-jVa0)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:24:49.31ID:OpDmQB+40
EAは3回目で飽きた
124名も無き冒険者 (ワッチョイ ff3e-IF1m)
垢版 |
2023/11/12(日) 19:33:55.64ID:JPNsOlp70
CS版でどれくらい日本人増えるんだろう。
日本人ギルドができるくらい増えるといいなあ。
2023/11/12(日) 19:53:24.64ID:aSUNROXR0
大昔に三國志オンラインというのがあってそこでも三つ巴でPVPやってたのぅ
126名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-9wGl)
垢版 |
2023/11/12(日) 20:04:08.98ID:10YRSRoH0
AoCがシロみたいな感じだと思うけどそもそもリリース自体が怪しいからな
海外の動画勢もNew Worldとか他ゲー行って戻ってきてまた他へ行ってみたいのも多い
2023/11/12(日) 20:41:49.15ID:FRWzZ45E0
シロディールはEPの集団に近付くと極端にラグくなって蔵落ちするのがな
DC相手ならそんなことないんだけど
周囲に負荷かけるようなアドオンとかあったりするのかな
2023/11/12(日) 21:42:08.73ID:yA2HRWUk0
帝都の偵察任務初挑戦してみたが強すぎね?6,000なんちゃら奪われた
2023/11/12(日) 22:51:37.90ID:JEz//Z5X0
EPそんな卑劣なアドオン使ってるのか許せん
2023/11/13(月) 00:19:53.73ID:tSgT+RFy0
流石にそんなん無いだろ
EPでやってても味方集団に近付いたらクラッシュすること多いよ
単純に人数差
2023/11/13(月) 00:23:14.15ID:QzQRVv+S0
単純にEPが一番人多いのとアジアのプライムタイムにそれが直撃するから死ぬほど重いだけだな
そもそも周囲に負荷かけたらEPが真っ先に落ちるだろうがw
2023/11/13(月) 00:28:51.78ID:i2C7hb/e0
>>0128
6000telvar?!外に出る前にこまめに銀行に預けるんだ!!><
もし外でうっかり大金を手に入れたらすぐに隠れてスカスカのシロに行くといいよ(バトルグラウンドでもおk)
各ゾーンの端っこにある小さいドアに入れば安全地帯だからそこでキューがアップするのを待つのが一番
ちなみに近ければ歩いて帝都監獄に入るのもヨシ!もしくはクラフト部屋も安全
133名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f36-jVa0)
垢版 |
2023/11/13(月) 01:13:45.25ID:R65giNoa0
破壊杖の氷のリーチだけ直接ダメージが高いのってバグなの?
2023/11/13(月) 01:58:17.94ID:/qMmaalm0
なんだかスキルが出なかったり重たいから
おとなしく素材の地図消化しようと思ってた筈が
嵐やWBとかつい立ち寄ってしまう自分が訳がわからない
週末の家具屋さんは光る植物が多くて良いな
また光るキャベツとか買ってしまった
2023/11/13(月) 07:32:10.72ID:i2C7hb/e0
いらないランチャーのせいでINできないのマジ勘弁
2023/11/13(月) 07:50:18.12ID:3EAuaktL0
さっさとsteam版を日本語対応して移行させて欲しいよな
2023/11/13(月) 08:15:40.53ID:SYCp4Jd20
規約改定でもうそれ希望するやつもおらんでしょ
2023/11/13(月) 08:44:59.32ID:N6amP1Vy0
最近の回線不調で調べてみたけどZENIMAX-MED.ear1.Dallas1.Level3.net [4.31.138.162]にpingが通らん
この辺詳しくないが名前からするとZENIMAXの管轄内なんかな
前にメンテであった一部ユーザーの接続が切れる問題に対処して別の問題が起きたんだろうか
2023/11/13(月) 09:35:02.81ID:v2VuDcsRd
最近pingくっそ高いの俺だけじゃなかったんか
2023/11/13(月) 10:03:43.70ID:TmjTOCvz0
>>132
それぞれ、テルバーストーンって名前でした
アドバイスありがとうございます、ちょっと4桁テルバーストーンという数字大きすぎて割りとショックw
141名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f00-RiP0)
垢版 |
2023/11/13(月) 11:01:58.12ID:OUog3cz90
PS5版購入する予定なんだけどここの人たちはどの勢力種族職業やってるんや?
クロスプレイないみたいだけど選ぶ上で参考にできればと
2023/11/13(月) 11:56:32.64ID:v2VuDcsRd
ノルドのドラゴンナイト数キャラのみ
一応どの勢力もキャラあるけどPvPはやってない
2023/11/13(月) 12:46:53.43ID:FpM2rFeN0
スカイリムじゃほとんどカジートしか使わなかったけど、グラ全然違うからイケメン作りたいわね
2023/11/13(月) 13:35:35.93ID:IaCeEBhF0
日本人はDCが多いよ
2023/11/13(月) 16:51:41.04ID:HaJOdWfR0
どう考えても日本人pvperはEPが多い
pve専だとADでカジートが多い
2023/11/13(月) 16:59:56.78ID:VM10K9yCM
>>131
それでかぁ
最近、シロディール復活記念にEPに移籍してみたらADの時より落ちるとは思ってたが、1人で移動してる時も謎に落とされるし、戦闘状態ロックとスロット切り替え出来なくなるバグも相変わらず直す気無いから自分の操作ミス以外で変なストレスたまるんで、今度こそESO引退模索中ですわ
本体料金有料で良いから月額無料の面白いMMOないかなぁ(能力課金ゲー以外)
2023/11/13(月) 17:07:21.99ID:99fj+v2K0
またメンテっすか、18時~
148名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:00:35.68ID:X5rSr6fM0
8枠中7枠がADだわ
2023/11/13(月) 18:12:19.63ID:IaCeEBhF0
EPの日本人は群れてるだけの雑魚ばっか
うまい人はDC
150名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:15:40.27ID:to6cQmhU0
わいも下手くそだからEP行こうかな
ホームの報酬ほしい
2023/11/13(月) 18:22:54.41ID:wjlOtSoi0
DC最強!DC最強!
2023/11/13(月) 18:28:41.32ID:TmjTOCvz0
人が多いのは何処なんだろね
153名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fed-jVa0)
垢版 |
2023/11/13(月) 18:54:55.01ID:dp94iCfU0
人多いけど雑魚も多いEP
戦闘民族が残ってるDC
なんか最近ボールグループが活動してるAD
2023/11/13(月) 19:27:53.51ID:TmjTOCvz0
エボンそんなに多かったのか、てっきりアルドメリだとばかり

解説付きでありがとう
2023/11/13(月) 19:30:03.87ID:HaJOdWfR0
>>149
DCは個人で強い奴が多い傾向にあるけどそれはNA勢の話じゃん
日本人は基本的に生の情報に触れてるNA勢には及ばない
強い日本人もいるけど全員例外なく英語余裕な連中
156名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f2f-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:38:24.53ID:3BqqHEvZ0
重い重いって言うけどクソ光回線より5GWifi回線に変えてみたらパフォーマンス良くなるかもよw
ソースは俺w
前はdocomo光使ってたけど何故かクソでシロとか酷くてゲームにならんかったけど
結局docomo光止めて緊急避難的にWimax導入したら5Gが来てて普通に400Mとか出てるし
シロも明らかにパフォーマンス良くなってプライムタイムで50v50規模でおまけにハンマー参加してても一切落ちないw
別にWimaxを勧めてる訳じゃないけど根本を変えてみるのも手かなぁと
まぁとりあえず戦っててストレス溜まるのはADよりも何故かEPの方
157名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f77-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 19:41:10.60ID:ZnicQK2k0
ADはただでさえ人が少ないんだから
グループ組んでる連中が主導して城攻めたり守ったりしてあげればいいのに、
やってる事はボール作って徘徊だからなあ。
ずっとADでやってたけどアレを見て移籍を決意した。
2023/11/13(月) 19:42:43.86ID:CFLP5ATK0
> 強い日本人もいるけど全員例外なく英語余裕な連中

実際これはある
英語できる=強い、とは限らんけど
英語分かんないって奴で強い奴は見たことない
2023/11/13(月) 19:45:28.99ID:TlLF6xB30
楽しみにしてるんですがほんとにPS版出ますかね…
2023/11/13(月) 19:46:15.44ID:4gle9dOjr
それは100パー正しいと思う、日本人で強い奴は間違いなく英語が堪能て外人ギルド所属だわ
間違っても日本人ギルドになんていない
2023/11/13(月) 20:06:13.35ID:sZB9tdRp0
売れないのに何でCS版出そうと思ったんだろうな
日本語はDMM版のを流用するだろうから
コスト面考えても小遣い稼ぎ程度になると判断か?
2023/11/13(月) 20:19:43.85ID:TmjTOCvz0
強ギルドは北米が拠点だろうね
163名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:24:33.95ID:X5rSr6fM0
本国人からしたらハイピン野郎に上手いも下手もないだろう
2023/11/13(月) 20:24:57.94ID:6mIcRuOd0
CS版って明後日なのか
でもクラウン半年消滅って話が出てきてDMM版しか選択肢無くなったしどうでもええわな
165名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f77-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:29:03.56ID:ZnicQK2k0
コンパニオンって誰が一番おすすめ?
イソベルだけLV20にしたけど割とすぐしぬしダメージも出てるんだか出てないんだかって感じで
タウント付けてなくても無駄にタゲ取って邪魔になる事が多いのが気になる。

理想は、タゲ一切取らずに最大火力出してくれる事か、
もしくはタゲ保持したまま絶対しなない事だけど、
そんなコンパニオンおらんか。
2023/11/13(月) 20:30:35.28ID:+oo/Lf4W0
>>161
esoはもうゲームとしては老舗の部類に入るだろうから
枯れ木も山の賑わいで日本も入れてまだまだ盛り上がってますよアピールなんじゃないだろうか?
正直DMM撤退の確率とサ終の確率ってどっこいなんじゃないかと個人的には思うわ
今更日本語版の運営やらをわざわざ引き受けるほどの旨味あるのだろうかと
2023/11/13(月) 20:46:40.66ID:TmjTOCvz0
コンパニオンは前スレで割りと使用感書いてある
2023/11/13(月) 20:47:11.10ID:TmjTOCvz0
キャラ毎の使用感ではなく今こんなんビルド組んでますよ的な
2023/11/13(月) 21:03:51.57ID:QzQRVv+S0
そもそもesoのユーザーが9割英語圏だろうし
vPにしても強い奴が一番多いのがNAのプライムタイムなのは当然だわな
そもそもアジアプライムタイムとかまともなAvA発生せんでしょ
2023/11/13(月) 21:15:06.00ID:7i0Mg6xM0
CS版の情報なさすぎわろた
psとxboxどっちでやろうかな
171名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/13(月) 21:16:00.10ID:X5rSr6fM0
シロディールとかバトルグラウンドとか帝都とか近日で戦闘動画あげてる人いないよね
ハイピンでも強い人(頑張ってる人)の動画みたい
2023/11/13(月) 21:50:39.76ID:CFLP5ATK0
>>169
アジア時間はEPが人数差で圧倒的だから皆EPに移籍して濁流のように無人の砦を占拠して回ってるw
アジア時間の勝ち馬乗り率は異常
アジア時間でAD,DCにいるのは大半が適当プレイの雑魚と
40対1みたいな状況でもこっちをキルしにくるやべーのがほんの僅かながらいるって感じ
2023/11/13(月) 21:51:08.08ID:aLAMVAAE0
配信動画とても参考になってます、キャラの立ち回りとか
2023/11/13(月) 22:05:17.39ID:IaCeEBhF0
ギルドとして統率されてるのは圧倒的にDC
175名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd6-gzdM)
垢版 |
2023/11/13(月) 22:24:00.25ID:WZnerfDf0
はいれるな
176名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f26-EFnx)
垢版 |
2023/11/13(月) 23:37:28.25ID:3BqqHEvZ0
でもシロのPvPなんて基本集団戦なんだからぶっちゃけ上手い下手はウェイトを占めないよなw
1v1で幾ら強かろうが上手かろうが同盟スコアには何の影響もないしタワーマンとか意味不明だわ
まぁボマーの餌になってる奴には殺意覚えるけど
2023/11/13(月) 23:54:26.74ID:QzQRVv+S0
そりゃzargの話であってボールvsボールは別でしょ
確実に連携がうまい方が勝つよ、ボール同士の対決は如実に実力差出るしNAプライムはそれが顕著じゃない?
2023/11/14(火) 00:07:08.69ID:XHDsdX7j0
>>176
実際その通り
179名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-9wGl)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:12:45.40ID:l52QSUBN0
タワーマンは大規模戦には興味がなくて地形を利用した少人数戦やタイマンをやりたいだけ
タイマンなら街でやれって思うかもしれないけど人数がまばらで偶発的突発的な戦いが起こるシロでやるのが楽しい
自分もトロール専門だから気持ちは良くわかる
180名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8b-tQe2)
垢版 |
2023/11/14(火) 00:31:35.72ID:EgB2KoyQ0
ログインできまちぇーん
無限ロードを終わらす方法教えてくれや
2023/11/14(火) 05:26:03.83ID:0+Kuhs420
タムリエルを物見遊山したくてPS5版で始めてみようと思っていたけど
ここ見てる限りでは新参には厳しい雰囲気してるね色んな意味で
182名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd6-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 05:35:01.94ID:gpm2suWK0
まわりと絡もうとせずソロでいくなら、全く問題ない。何が厳しいのかがわからんが、やっててコレ厳しいかと思うゲームではない。(廃人レベルは別)
2023/11/14(火) 05:36:32.40ID:ddPzrbEX0
いや、この一連の話は全部PVPゾーンの話
一部メインで行く時があるけどそっちも過疎vPの方だから、vPやらないなら一生関わらなくていい
グレイホストはメインでいくとかも一切ないからvEやるだけなら一ミリも気にしなくてOK
184名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd6-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 06:17:35.79ID:gpm2suWK0
低スペックでも動くから、体験ならPCでやったほうが安くすむんじゃないの?
2023/11/14(火) 07:36:06.31ID:bxWOXB2Q0
>>165
そんなコンパニオンおらん
ヒーラービルドにしとくと楽な気がする
186名も無き冒険者 (ワッチョイ ffd6-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 08:48:01.78ID:gpm2suWK0
コンパニオンタンクは、即死系の範囲攻撃使ってこないボスや、雑魚を召喚しないボスなら、ヒール補助しなくても自己ヒールで耐えられる。ベースマップのボスなら、タンクさせてほっといてもいけるやつ多い。

杖ヒーラーにすると、通常攻撃で雑魚のタゲ取って、自キャラがいる場所からどんどん離れていったりすることがわりとある。

ソロで気を抜くと死ぬようなところで、コンパニオン使ってると安定することもあるが、ようするに、オマケ程度に使うのが吉。
187名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ffa-Xydh)
垢版 |
2023/11/14(火) 10:47:42.45ID:Tdg0LFaM0
PS/Xbox版のESO明日発売か
結局ローカライズもDMMがしとるんかなあ
2023/11/14(火) 13:48:22.70ID:LPh29KZ70
ローカライズはPC版のをまんま流用だろうな
テキストから音声から全てデータ自体ある訳だし
2023/11/14(火) 13:53:15.34ID:HCtmgY6R0
DMMと本国で金儲け
2023/11/14(火) 14:19:21.50ID:LvVlcdtw0
今更なので、全部入りを初日から5000円で売ってください
2023/11/14(火) 14:25:18.28ID:f4VfuJ370
あと10日くらいでブラックフライデーセールくるんじゃない
PSストアとかでセールやるのかは知らないけど
2023/11/14(火) 14:29:47.57ID:nV+Jj/Cx0
金儲け、良いことだ
じゃんじゃん儲けて面白いコンテンツの追加調整、快適なプレイ環境構築調整を頑張って欲しいね
2023/11/14(火) 14:36:25.64ID:LsRKDlXQ0
DMMとCS、どっちでやればええんや
2023/11/14(火) 14:40:07.41ID:r/OgMHNr0
保管庫もう一周すらだるい
195名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f66-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 14:57:43.55ID:9q0zCWLs0
CSは様子見が多そうではあるよね
アドオン使えない環境のCSに移る人はPvPには居てもPvEは普通居ないだろうしね
2023/11/14(火) 14:58:53.21ID:uOYCgIVdd
>>193
PC使えるならDMM
2023/11/14(火) 15:55:54.65ID:ik6lNJg/0
保管庫の最初の方だるいから一斉に敵が出てくるボタンとか欲しいw
2023/11/14(火) 16:28:18.17ID:xbkvZi3F0
CS日本語版、Blackheart Havenが「ブラックハートヘブン」ならDMM訳「ブラックハートヘイブン」ならBethesda訳だと思う
知らんけど
2023/11/14(火) 17:47:24.02ID:l82exNOX0
ムズフトならDMM訳、ムズルフトならbethesda訳だと思う
早う直せDMM。サービス開始からずっとだぞ
200名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1e-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 18:11:24.14ID:dTf6XbM40
ブラックウッドのイベント月末からだと思ってたのに、明後日からかぁ
スタイルだけだから中継ぎイベぽいけど、デッドランドの宝の地図はストックしときたいなあ
2023/11/14(火) 19:26:30.65ID:KTn+OpnL0
スカイリムの悪ふざけレベルの翻訳でも修正なし、むしろ公式だからな
ストームヘブンもスカイヘブン聖堂に倣った翻訳だろう。私はいいと思うけど。
2023/11/14(火) 19:33:40.74ID:3OkF2BmQ0
このゲームはベースを買ってeso+に入った場合
今までの拡張とDLCのエリアも全部プレイできるんですか?
それとも最新のネクロムを買わないと今までの拡張は入ってない?
2023/11/14(火) 19:37:24.21ID:bxWOXB2Q0
>>202
全部はできないよ
ネクロムみたいな大型拡張はDLCとは別扱いだったはず
204名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f1e-EFnx)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:37:26.82ID:IVL6NH/p0
>>195
そうかCSはアドオン使えないのか
アドオンないとまさかのミニマップすらないんかなwこれだと最近の温いゲームに浸かりきったプレイヤー達には別の意味で厳しいかもな
2023/11/14(火) 19:39:16.10ID:3OkF2BmQ0
>>203
なるほど。
じゃあどちらにせよネクロム入りの買わないとだめなんですね。。感謝
206名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f69-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:40:56.12ID:ce9OEP+w0
いまだにPS5版は買えない
バルダーズゲートと同様にこの会社はCEROにいじめられているのかなw
2023/11/14(火) 20:28:50.24ID:UUcS3iQg0
Xで発狂してる奴いるけど
単に事前購入できるともうログインできてしまうとかの手抜きアンロック方式なだけなんじゃないの
2023/11/14(火) 20:48:29.72ID:2UA2RdO10
場所がわからなくなったらその都度マップ開いて確認でもそんなに迷う事ない気がするけど
ミニマップってそんなに必須なのかな
2023/11/14(火) 20:58:00.00ID:LsRKDlXQ0
xboxで地域日本だと
基本ゲーム+Morrowindが2600円
追加コンテンツ
Necromが5950円
ってなってるけど
両方買えば全部遊べるん??
210名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f8b-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:02:36.11ID:ce9OEP+w0
同じ条件で遊べるから俺はPvEだろうがPvPだろうがCSが好きだなあ
MODは完全ソロのゲームだけ
あとPC版は疲れるから嫌w
211名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f8b-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:04:23.35ID:ce9OEP+w0
やっとのことPSストアにESOが並んだw おせーよw
212名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f8b-gzdM)
垢版 |
2023/11/14(火) 21:07:46.17ID:ce9OEP+w0
ちな PS5/PS4版
Base Game Edition \2640
Necrom Collection \8778
Necrom Deluxe Collection \9900
発売日はなぜか11/14
2023/11/14(火) 21:12:05.60ID:LsRKDlXQ0
ベースゲーム113Gかw
ニューカマーパックとマウントパックがあるな
2023/11/14(火) 21:13:20.13ID:HCtmgY6R0
Upgrade: Necrom \5,940
ベースが無料になってからネクが半額待ちがええかもな
人柱頼むわ
北米接続ならセール待つ
2023/11/14(火) 21:17:09.46ID:HCtmgY6R0
Plusはセールやらんかもしれんけど
クラウンはブラックフライデーにセールやるんかね
ラインナップ見てたらEpicの無限思い出したわ
2023/11/14(火) 21:33:42.99ID:3OkF2BmQ0
コンソール版のメンテナンスっていつ終わるんでしょうか?
2023/11/14(火) 22:13:28.49ID:JSKeFsWP0
大体23時ぐらい。もっと早い時もあるし遅い時もある
2023/11/14(火) 22:14:17.95ID:2UA2RdO10
https://esoserverstatus.net/
あと4時間くらいかな?
2023/11/14(火) 22:18:20.16ID:F0EfE5am0
相変わらずデラックス版に付いてるアイテムは
クラウンストアで買えるアイテムと重複してるのか?
あれは詐欺に近いと今でも思ってる
2023/11/14(火) 22:20:30.98ID:LsRKDlXQ0
cs一緒じゃなくて、xboxとps鯖違うんか??
2023/11/14(火) 22:28:29.17ID:3OkF2BmQ0
海外のゲームってだいたい日本は深夜2時にくるからやっぱり4時間後くらいですかね
2023/11/14(火) 22:28:58.04ID:JSKeFsWP0
>>220
違う
2023/11/14(火) 22:33:35.74ID:LsRKDlXQ0
>>222
分散するのかぁ
224名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-XI6K)
垢版 |
2023/11/14(火) 22:39:30.68ID:F0EfE5am0
俺はミニマップいらない派
これといって不自由はしてない

ネクロム(テルヴァンニ半島&アポクリファ)にはネクロム買わんと行けんけど
ベース+ESOプラスでもその前までのチャプター地域はDLC落ちしてるから行けると思うが、コンソール版だと違うのかしら
2023/11/14(火) 22:58:44.44ID:LsRKDlXQ0
>>224
新着にあるのが、ベースゲーム+モロウィンド(別売なし)2600円になってるけど、コンソールはこれで全部いける可能性あったりするんかな??
2023/11/15(水) 00:04:51.15ID:fN5lRJTh0
最低限エルデンくらいのグラでやりてぇな
2世代くらい前のグラでMMO今更やれん
2023/11/15(水) 00:57:50.91ID:BBl+FRal0
ぼちぼちサービス開始から10年になるのね
2023/11/15(水) 01:16:19.67ID:1XzmEiCg0
DL終わったけどサーバーメンテナンスでプレイできないやんけ!
2023/11/15(水) 03:12:57.58ID:VCWX/RY70
HAビルドとやら乗り遅れたけど
なんか雷杖のヒット数減ってる気がするしこれ完全に終わってる感じですかね
3mで40kとかも出なそうな
2023/11/15(水) 04:09:03.22ID:wq0FCQLa0
自分より楽してそうなのが気に入らん以外の理由が思い当たらんくらいには相変わらずいける
2023/11/15(水) 07:36:15.11ID:Cay08OPV0
PS5で1からガッツリやりたいんだけど何買えばいいの?
232名も無き冒険者 (ワッチョイ ff5b-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 07:46:29.38ID:M/peTNA70
クラウンストア>アップグレード>コレクターズパック>インペリアル・エディション(2100クラウン)
で売ってる。種族単体はないんじゃないかな。いらない馬とかペットとかが付いてるからお高い。
インペリアル種族単体で売ってくという要望を運営に出したら、そのうち単体で売ってくれたりしないかな?ないなw
2023/11/15(水) 08:18:58.85ID:HPpfyPP50
とりあえずベース買ってそれ以降もやろうと思うなら追加で買えばいいよ
まずベースだけにしとけ
2023/11/15(水) 08:42:40.79ID:kOtbysXl0
XBOX英語版を起動したらアップデートが120.38GBあり終わらないので未だ遊べず。
PSとXBOXは別サーバーで一緒に遊べないのかな?
235名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f56-Xydh)
垢版 |
2023/11/15(水) 09:09:34.30ID:77vOewug0
Xboxのストアだとベースゲームが2,600円でネクロムのコレクションが8,750円だわ
DMM版と似たような値段、セールですごく安くなりそうな感じだけど
236名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff4-cgfC)
垢版 |
2023/11/15(水) 10:10:16.32ID:W4pveIx40
CS版の全部入りってどれを買えばいいのかな?
2023/11/15(水) 10:10:53.72ID:GKzhxZlg0
とりあえずxbox北米鯖ではじめてみた。サマーセットにきてみたけど、もくもくと釣りしてる人たちはなんなんや。
2023/11/15(水) 10:13:07.78ID:GKzhxZlg0
ごりごりやるなら9900円のやつとサブスクに1ヶ月入ればええんちゃう
2023/11/15(水) 10:19:29.46ID:zvxhOkuQ0
CS始まったんか
スレ伸びてるから何があったんかと思ったw
2023/11/15(水) 10:23:11.93ID:CpXbi7Wp0
いつの間にかCSで日本語版出てたのか
北米版の輸入物買ってPS4でちょっと遊んで動画アップしてたけどすでに7年前かよ
2023/11/15(水) 10:28:03.24ID:B9kTiCYc0
PS勢ってプレイするのにPS Plusで金かかって、さらにESO Plusに入る場合も金とられるんやろ?
月額だけですげえ金取られそう
2023/11/15(水) 11:43:39.58ID:GKzhxZlg0
街が。。。広いな。。。
2023/11/15(水) 12:06:14.14ID:45tE9pcCd
他にやるもん沢山出るし月額かかるもんやる必要ないわ
2023/11/15(水) 12:50:44.27ID:D3yDfbJ60
月額かけなきゃええやんけ
2023/11/15(水) 12:58:50.00ID:Pulq1X5d0
拡張は毎年買ってるけどプラスに入るのはDLCセットが欲しい時ぐらいだな
買い切り型だからESOやってるまである
2023/11/15(水) 13:01:05.34ID:v+TMcyDR0
これPSでやるにはPS+に入らなきゃならないのかな
オフラインでもできるなら9900円の買おうと思うけど
247名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-bH6E)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:17:28.83ID:F2Rs4oO5d
国内ゲーパスに来ないのは販売元がベセスダじゃなくてDMMだからか?
248名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-bH6E)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:17:31.70ID:F2Rs4oO5d
国内ゲーパスに来ないのは販売元がベセスダじゃなくてDMMだからか?
2023/11/15(水) 13:26:01.27ID:258eGldX0
>>247
まだ反映されてないだけじゃない?
設定海外で落とせばそのまま日本語だけど
250名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Nk6B)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:30:21.12ID:ONLId5450
流石にグラが古臭いな
251名も無き冒険者 (スッップ Sd9f-bH6E)
垢版 |
2023/11/15(水) 13:50:51.05ID:F2Rs4oO5d
同年である2014年のオフラインオープンワールドファンタジーRPGのドラゴンエイジインクイジションと同レベルのグラフィックをMMOで出してるんだから十分でしょ

今目線で見ても人気のMMOってFF14、ESO、砂漠ぐらいなんだから、その中で言ったら丁度中間レベルのグラだし
2023/11/15(水) 13:52:37.68ID:3eni4D+l0
グラの雰囲気が古いのは仕方ないですけどベースゲームのテクスチャは更新したほうがいいですよねぇ
そもそものスカイリムあたりでも元のテクスチャの出来が良くないんでリテクスチャMOD入れまくりでしたし
Gamwich氏とかCabal120氏とかリテクスチャMOD作るの上手い人に描きなおして欲しいとか妄想してます
2023/11/15(水) 15:46:27.60ID:Pulq1X5d0
いくつか更新版のテクスチャはあるけど新モチーフとして実装してるからな
254名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f91-EFnx)
垢版 |
2023/11/15(水) 15:56:48.13ID:hTZhXjiM0
PSストアの全てのゲームカテゴリー内でダウンロード回数順に並べ替えしてみたら
ESO1ページ目に入ってるなwこれ地味に健闘してるかもしれんな
つーか日本人どんだけフォートナイト好きなんだよw
2023/11/15(水) 16:11:48.10ID:d1PK96/Da
コンソールから始める新人だが
ざっくり調べた

ベースゲーム版は
最新の追加コンテンツであるネクロム以外(モローウィンドチャプターまでのチャプターや追加コンテンツ全部入り)という認識でよろしいか?

コレクション版は
最新のネクロムまで全部入りで
ベースゲーム版との違いは
ネクロムで追加された新職業や新しいフィールドも解放される
2023/11/15(水) 16:29:08.29ID:Ghp2S7OK0
PS4版についてここで聞いていいのかな?
ストアページ見るとPS5版はちゃんと音声と表示言語に日本語とあるんだけど
PS4版はどちらも日本語の表記が無いので、PS4でプレイする場合は英語でやることになっちゃう?
2023/11/15(水) 16:30:17.66ID:sbspgNMs0
ベースゲーム版はベースゲームだけかと
そもそもUS版はベースにモロウウィンドが含まれてたはず
日本版にも含まれるようになったのかは分からない
追加コンテンツは入っていない

ネクロムコレクション版を買えば過去の拡張が全部入ってる(DLC除く)
・ESOプラスに入れば全部(DLC含む)行けるので、まずはベースゲームだけ進めてみてプラスに入るか考える
・ベースゲームだけ買ってコレクション版がお得なときに追加で買う
・いきなりネクロムコレクション版買う

お好きなのをどうぞ
2023/11/15(水) 16:36:25.72ID:B9kTiCYc0
ベースゲーム+モロウィンドって文字通りそれだけじゃないの

ちなみにPC版で出たDLCの一覧ね
https://eso.dmm.com/news/detail/1123
2023/11/15(水) 16:37:51.22ID:3eni4D+l0
>>255
ベースゲームは文字通り最初に実装されたベースゲームと無料化されたDLCのインペリアルシティとモロウウィンドチャプターのエリアが含まれます
モロウウィンドチャプターに含まれていたウォーデンクラスは含まれません

ネクロムアップグレードはチャプターのネクロムしか含まれていません

コレクションは過去のすべてのチャプターが含まれます
マークマイアやデッドランドやファイアソングのような小さなエリアDLCやダンジョンDLCは含まれません

デラックス(旧称コレクターズ)は特典のインゲームアイテムが含まれます
早期購入特典や予約特典は含まれません

ESO Plusに加入すると最新チャプター(ネクロム)以外のすべてのエリアとダンジョンDLCにアクセスできます
260名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 16:52:39.99ID:llzBUOid0
ベースは一番最初のエリアのみでプレイするための最低限の要素しかない
チャプターは年一で発売、新クラスなどの新コンテンツ、新エリア、新ダンジョンが含まれる
DLCは年三、新エリア、新ダンジョン

PSのベースは一番最初のチャプターのモロウウィンドが入っているっぽい
コレクションは全てのチャプターが入っている
デラックスはおまけが豊富

DLCはどのエディションにも含まれない
DLCへのアクセスは購入かPlus
購入は一度買えば終わりだが全てを個別に手に入れる必要がある
Plusは月額さえ払えば全てにアクセス出来るが止めると行けなくなる、その代わりにクラフトバッグやクラウン還元などの特典がある

って感じじゃないかね
2023/11/15(水) 16:55:44.13ID:GKzhxZlg0
なんかクトラとかいうのに苦戦したわ
2023/11/15(水) 17:03:16.09ID:d1PK96/Da
先輩冒険者のみなさま
感謝します
楽しんできます
2023/11/15(水) 17:09:33.11ID:BBl+FRal0
クトラはCP160でも倒せなくて途方に暮れてたがコンパニオン仲間にしたら簡単に討伐できた
2023/11/15(水) 17:10:51.22ID:BBl+FRal0
しかし今日始めたばかり?っぽいのに討伐出来て凄いな
265名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-bH6E)
垢版 |
2023/11/15(水) 17:16:40.18ID:d08RDx3Z0
国内ゲームパス未だに来ないから国籍設定チョメチョメしたわ
DMMクソだな
2023/11/15(水) 17:17:56.56ID:9zTKGZ+n0
クトラはDLCエリアのボスだからその辺にいる敵より強いって聞くね

Bethesda運営のコンソール版の音声、DMM版と同じっぽいから、これからDMMは運営体制どうなってくんだろう
心配
2023/11/15(水) 17:23:46.16ID:GKzhxZlg0
キャラエルフという理由で最初にサマーセットきたけどわけわかめ状態
他行ったほうがよかったんかな
レベル6でクトラと戦ったら1時間くらいかかったわ、急に強いわ
2023/11/15(水) 17:29:59.10ID:KVncJDgud
わかんねけどベースゲームだけだと人権ないとかないよね?
2023/11/15(水) 17:31:18.86ID:BBl+FRal0
無い
2023/11/15(水) 18:03:09.53ID:GKzhxZlg0
最初のノリアンウェさんに好きなとこ行ってええんやでって言われるとこで、ベースゲームだけとかだと行けるとこ制限される感じなんかの??
てかノリアンウェさんの説明雑すぎやろ
ほんとどこでもえてでって感じだし
2023/11/15(水) 18:05:35.06ID:258eGldX0
ベースゲームだけでも結構なボリュームあるけどな
272名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:12:35.46ID:M/peTNA70
>>267
わいESO4年やっとるけど、クトラが何かわからんw
273名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-9wGl)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:18:07.39ID:llzBUOid0
順番通りにやりたいなら作ったキャラが所属している同盟エリアに行ってフードの人物みたいな奴と話すとメインクエが始まるからそれからやるとええ
274名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8e-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:21:18.16ID:/bI+Cbzu0
マジカDKとマジソサだとどちらが初心者向けかな・・・
スキル回しとかなるべく楽な方がいいのですが
275名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fe4-Lcu7)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:25:52.68ID:+jVcCJC10
レベ上げって意味ではマジカDKのほうが楽かな
2023/11/15(水) 18:28:44.85ID:B9kTiCYc0
個人的には初心者でその2択ならソサの方が強いな
2023/11/15(水) 18:29:22.36ID:Pulq1X5d0
初心のうちはバフ管理が大変だと思うから
攻撃バフと自己回復がセットになったサージ、
防御バフとAoEがセットになったライトニングが使えるソサがおすすめ
278名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f82-SFTX)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:31:18.67ID:023lXiPR0
最強なのはDK
2023/11/15(水) 18:40:58.52ID:98VIZ/5h0
実際DKは何やっても強いからな
クラスtierで下位に落ちたこと一度も無いし
280名も無き冒険者 (ワッチョイ ffaa-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:45:35.65ID:M/peTNA70
どうせ全職やるだろうから、何でもええやんw 
Lv20くらいで、あ、これ好みじゃないわと思ったら、別キャラで別クラス作って、また1から育てたらええねん。

Lv20も育ててもったいない?そんなことはない。そのうちLv20なんて2〜3時間で育てられるようになる。
281名も無き冒険者 (ワッチョイ ff8e-XI6K)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:48:47.96ID:/bI+Cbzu0
みんな優しいな・・・
アドバイスありがとうございます
ソサでがんばってみますー
282名も無き冒険者 (ワッチョイ 9ff4-cgfC)
垢版 |
2023/11/15(水) 18:55:15.91ID:W4pveIx40
もしかしてPSとXboxでも別鯖?
2023/11/15(水) 18:55:58.69ID:TNkcBU5C0
初心者はオークの魂の指輪って装備を使ったビルドが簡単で強いよ
eso oakensoul buildとかで検索すれば英語のサイトは沢山出てくる
2023/11/15(水) 18:59:26.19ID:GKzhxZlg0
ハイエルフ、アルカニストではじめてみたけど、ばんばんスキル変異させていいのかわからん
てか徒歩つら。。。
2023/11/15(水) 19:00:40.88ID:CNvckQEZd
>>280
標準語で頼む
2023/11/15(水) 19:02:06.19ID:AfuI/Sj+0
>>278
もしかしてDKヒーラーって悪くないのか
2023/11/15(水) 19:11:14.80ID:ugTm17eB0
ps5
2023/11/15(水) 19:13:47.95ID:ugTm17eB0
上のはミスやすまんな
取り合えずウォーデンカジートで始めてみた
TESはスカイリム以来なんでこの雰囲気懐かしいわ
289名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 19:25:10.46ID:M/peTNA70
>>284
Lv10なったら、馬もらえなかったっけ?
馬は厩で速さ・スタミナ・荷物が1日1回強化できるよ。

強化してない馬は、徒で走るより遅いけど、Lv10でシロディール行って、チュートリアルこなしたら、同盟戦争スキルライン>襲撃戦術>パッシブスキル>連続攻撃、これに1ポイント降れば、馬の速さが30%Upするよ。
2023/11/15(水) 19:45:18.95ID:GKzhxZlg0
>>289
いま。。。レベル8に。。。なりますた。。。
サマーセットてくてく歩くか
強欲とかいうの倒したなう
2023/11/15(水) 20:00:20.66ID:AfuI/Sj+0
>>284
スキル変異はゲーム内通貨でいつでも戻せるから気軽に
2023/11/15(水) 20:34:30.14ID:GKzhxZlg0
>>291
いまはじめてストア開いてみたけど色々ありすぎてよくわからんくなったw
2023/11/15(水) 20:47:15.44ID:1XzmEiCg0
最初の扉どこ行きゃいいかわからんから近くのに飛び込んだらネクロムってとこにきたんだが
別にどこから始めても問題ないものなのかな
294名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 20:54:29.38ID:M/peTNA70
>>293
上の人も書いてるけど、各種族の第1マップに祠で飛ぶといい。
グレナンブラ、オーリドン、ストンフォールの祠(白くなってるやつが1個あるはず)に飛ぶと、フードの人物がいるから、クエを受けたらメインクエストが始まる。
2023/11/15(水) 21:12:35.83ID:1XzmEiCg0
>>294
おぉ、行けた行けた
ダガーフォールだった、さんきゅー!
2023/11/15(水) 21:14:54.43ID:258eGldX0
初期は冒頭コールドハーバー開始からの小さい島、そっから青はグレナンブラ、黄色はオーリドン、赤はストンフォールがスタートだったな
今から始めるとどうなってんのかわからん
297名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f96-ZAAY)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:15:28.04ID:bEKUmLLp0
スカイリムにあったボウガンで戦う系の物理遠距離ってESOだとどのクラスになりますか?
298名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 21:16:25.93ID:M/peTNA70
>どこから始めても問題ないものなのかな
まぁ、問題はない。ストーリーの時系列がそれほど正確でないから、どこから始めてもかまわない。時系列を気にする人は、どっかのブログにおすすめの順番が書いてあった気がする。

メインクエのタムリエルの全土へってやつは、各区陣営の第5マップのクエやらないと始まらないらしいが。
2023/11/15(水) 21:28:34.97ID:258eGldX0
>>297
クラス関係ないけど、強いて言うならナイトブレイド
2023/11/15(水) 21:29:59.07ID:HPpfyPP50
>>297
弓は武器スキルだから弓持てば全ての種族で誰でも使える(ただクロスボウはない)
一番弓で強いってクラスって意味だと多分ナイトブレイド
2023/11/15(水) 21:39:04.96ID:f4kpb3DB0
FF14より面白いんかな?
開始から20時間くらいやってもずーっとお使いで面白みが全く無くて笑えない
2023/11/15(水) 21:41:13.46ID:/ozhfw9u0
FF14だってお使いばっかりじゃん
2023/11/15(水) 21:47:16.49ID:mHMp+lKu0
MMOからお使いクエ取ったらなんも残らんだろ
304名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-gzdM)
垢版 |
2023/11/15(水) 22:08:10.60ID:M/peTNA70
>>301
自分のキャラを育ててる系の気持ちがないとつまらんかもな。
さっさとレベルだけ上げて、スキルポイント集めて、グループダンジョンなり試練なり募集してるギルドに入って攻略するか、Pkを極めるかとかかな。
2023/11/15(水) 22:08:13.38ID:TNkcBU5C0
ロア厨でもなけりゃクエストなんてやらなくていいだろ
2023/11/15(水) 22:24:17.65ID:zJUbhj1y0
クエストで貰えるユニーク装備が所持スロットを圧迫してきた
いらないユニークはどんどん売ってもいいの?
2023/11/15(水) 22:25:59.04ID:258eGldX0
売るんじゃなくて解体か研究
2023/11/15(水) 22:33:49.66ID:7Y/CtZgH0
ボウガン的なスキルは魔術師ギルドや戦士ギルドなどのギルド系のアンドーンテッドに加入して覚えるスキルだね
2023/11/15(水) 22:44:09.18ID:zJUbhj1y0
>>307
サンクス、研究やってみる
2023/11/15(水) 22:55:14.99ID:AfuI/Sj+0
>>292
スキル変異関係はストアじゃないから安心するんだ
ストゥーンの祠とかステンダールの祠でggれば出てくると思う
2023/11/15(水) 22:58:44.07ID:qqN+XNEw0
>>286
ヒラは基本的に回復杖とオーブで仕事するから、どんなクラスでも一線級になれる
ガチ試練ギルドだとクラスに応じてbuff/debuff分けるって感じで
DKヒラの運用も普通にある
DKヒラはグループ全体に残忍buff付与できるんで、個々人でbuffしなくていいのとか
火成の盾でグループシールド貼れるのとかが強み
ボスカイトしたりするような運用でも使いやすい
ヒラに天婦羅が多いのは単純にイメージの問題
2023/11/15(水) 23:00:06.06ID:AfuI/Sj+0
>>311
ありがとう
たすかる
2023/11/15(水) 23:10:54.39ID:BBl+FRal0
1キャラ目ならコンパニオン仲間にすると進捗違ってくると思う
エンバーかバスティアンが楽
2023/11/15(水) 23:14:49.90ID:BBl+FRal0
ミッリって初期弓使いだけどスキル的に近接職かしら?
2023/11/15(水) 23:22:15.16ID:WQ8mVGGQ0
EPいい加減にしろよ
2023/11/15(水) 23:38:24.46ID:klHQ3pPI0
Xboxでプレイする場合はゲーパスのUltimateが必要なの?
Coreじゃだめ?
2023/11/15(水) 23:42:31.08ID:HPpfyPP50
イメージじゃなくてテンプラーは最強のデバフ除去スキルもってるからだよ
だから必然的にヒラの天婦羅が多い
2023/11/16(木) 00:03:59.73ID:i3KuQ4pU0
初心者におすすめのスキルは両手武器3つめの切断。
範囲攻撃しつつバリアが付く攻防一体の技なので
ソロでの雑魚まとめ狩りや対ボスがやりやすくなる。
3つめのスキルだから両手武器を多少育てないといけないけど使いやすさ抜群。
これだけやってるとスタミナ切れるから、マジカ系のクラススキルや重攻撃を混ぜると吉。
2023/11/16(木) 00:40:37.62ID:vvRiHU4x0
>>317
パージ使えよw
2023/11/16(木) 00:46:50.97ID:C30HsAbm0
csでネクロマンサーを使いたいんだけど、ネクロム?とは関係ないですよね?
321名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f66-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 01:01:39.34ID:jDBaM63u0
>>319
コストだけでなく儀式は自身にとっても有効なバフがつくから比べてる時点で無能がバレる
2023/11/16(木) 01:03:58.75ID:ktJe+qYi0
×が決定でうわあぁぁぁ!ってなるわ
アラフィフには辛いぜ
2023/11/16(木) 01:04:59.95ID:g4kMi0YM0
>>319
解除のタイミングを「自分で」選べるってとこが最強の所以なわけ
味方もまとめて即座に消すとか論外だから
2023/11/16(木) 01:12:02.91ID:K9HhNsFvr
vPしない勢だと天麩羅のクレンジングの強さ知らん奴もいるのかもな
まあエアプやなとは思うけど
2023/11/16(木) 01:28:56.38ID:rBsqyyev0
ウォークリィは発掘25回か...
2023/11/16(木) 01:46:26.55ID:Euj7uebOd
インタラクトが×でジャンプも×
何かとろうとするたびジャンプするんだがかえれないの?
2023/11/16(木) 01:54:35.08ID:Llib2dwQ0
キー設定にないの?
328名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fb2-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:24:47.54ID:58bUHC+O0
ベテラン野良でひさしぶりにDPSでいったらクソタンク引いて火力もでないタンクもできないタウントもできない頭の病気か?みたいなやつと当たるとホントつらいわ
もう野良でHP20kタンクいたら速攻ドッジするわ
329名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fb2-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:24:49.89ID:58bUHC+O0
ベテラン野良でひさしぶりにDPSでいったらクソタンク引いて火力もでないタンクもできないタウントもできない頭の病気か?みたいなやつと当たるとホントつらいわ
もう野良でHP20kタンクいたら速攻ドッジするわ
330名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-bH6E)
垢版 |
2023/11/16(木) 02:29:06.92ID:sMeCLiIk0
オブリビオンやスカイリムが面白かったからESOやってみたけどクソつまらん
2023/11/16(木) 02:43:27.02ID:VjCLQdt50
わかる。オブリビオン、スカイリムとは全く違う
2023/11/16(木) 08:03:21.03ID:3zzun9LI0
部屋を貰えたから、大喜びでクラウン使って収納箱置いたら
ただの飾りだった…
2023/11/16(木) 08:30:25.97ID:devhx78P0
発掘はアルテウム島が戦闘もなくのどかな景色でいいね
あの空間は何処なんだろな
双子の月も見えるし
マジックアワーな時間帯の光が見れるビーナスベルトを維持するようにタムリエルを巡ってるのかな不思議
334名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:44:10.94ID:uUUtQPWJ0
>>332
30個入るボストンバッグみたいな収納箱がレベル報酬でもらえるとおもうけど。
あと、30個×3個、60個×4個の収納箱を手に入れることができる。

手に入れる方法は、クラウンストアで買う。(お金持ちな人)
ゲーム内通貨(ゴールドではなく、マスター依頼達成書という通貨)を集めて、ストームヘヴン、グラーウッド、デシャーンの首都にいるロリス・フラールのところで交換する。

クラフトデイリーをやっていると、たまに報酬でもらえる、ギルドショップで買うとかで手に入れられる、マスター依頼書をまず手に入れて、マスター依頼をこなすには、クラフトデイリーで指定されたアイテムを作ればよい。

お勧めは、宝飾の青色のマスター依頼書(紫と金もある)。これをこつこつ何枚かこなせば、収納箱と交換できる枚数のマスター依頼書が手に入るよ。
335名も無き冒険者 (ワッチョイ ff90-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 08:46:07.45ID:uUUtQPWJ0
↑日本語おかしいとこいろいろあるけどすまない
2023/11/16(木) 08:55:40.30ID:AV3bWh630
これps4とps5で一緒にプレイできますか?
フレンドを誘ってやり始めようかと思って検索したけど見つけられませんでした
2023/11/16(木) 08:55:53.90ID:devhx78P0
収納箱や椅子や作業台とかは置いた時に緑色になるところじゃないと使えないから
精密編集の1cmで微調整してみるといいんじゃないかな
2023/11/16(木) 08:57:06.64ID:vvRiHU4x0
>>321
テンヒラ以外はパージ以外ないんだから、比べる意味はないんだが?
ヒラとしてのクラス比較ならdebuff解除がテンヒラの強みってだけで他のクラスにもそれぞれ強みがあるってのがそもそもの話じゃん
そんな当たり前の事すら分からないなら、お前自身が無能なのでは?


>>323
そこが役に立つのってpvpくらいしか思いつかないわw
2023/11/16(木) 09:03:15.86ID:5gbG14Uy0
>>324
そもそもの発端はDKヒーラーの有用性の話
で、ガチ試練組だとクラスで運用が変わってくるだけでDKヒーラーも運用されてるって話をした

これがPvPの話だと思い込んでる文盲は
>>323>>324だけかな
2023/11/16(木) 09:08:35.80ID:Llib2dwQ0
>>332
箱を置くときにちゃんと縁取りが緑色になってた?
赤いと使えないよ
2023/11/16(木) 09:19:38.02ID:K9HhNsFvr
>>339
他ならぬお前が「天麩羅が多いのはイメージ」とかいうエアプ丸出しの書き込みしてんだわ
自分で書いた事すら忘れる文盲さんはどっちなのかねえw
2023/11/16(木) 09:21:14.02ID:g4kMi0YM0
>>332
実は別の物を買ってましたとかいう謎の勘違いじゃない限りはただのミスだな
ちゃんと収納箱は収納スペースとしておけるよ
というかそうじゃなかったら詐欺や、まじで
2023/11/16(木) 09:28:00.48ID:5gbG14Uy0
>>341
実際テンプラの儀式が強いのはPvPでの話だから
テンヒラが多いのはただのイメージだ
PvPと混同してるから、こんな単純な理屈が分からんのだよ
で、混同してるお前がその文盲って結論になる

このクラスがヒラで最強なんだって話は、俺はそもそもしてないからな
それこそ個人のイメージ勝負になるから
2023/11/16(木) 09:33:58.07ID:g4kMi0YM0
そもそもPvEのヒラってバーストヒールがどれだけ強いかになってくるだろうし
ぶっちゃけDKヒラもPvPキャラ寄りじゃね感はあるぞ(DKでヒラやる事自体がかなりの変態構築だし)
PvEはおでんヒラが一番多くて、PvPは天婦羅(純ヒラの場合は)1択って感じのイメージだけどね
DKヒラはPvPで猛威ふるってるのは見た事あるけどPvEで強いって言えるほどの能力出せるんかね
2023/11/16(木) 09:34:45.89ID:vvRiHU4x0
実際pveでテンヒラの強みって
オーラと槍くらいなもんで
ヲデンヒラとかの方がよっぽど有能だしな
2023/11/16(木) 09:38:56.41ID:5gbG14Uy0
>>344
PvEのヒールパワーは回復杖スキルとオーブだけで事足りる
足りないならCPの振り方がおかしいって感じ
バーストヒールが役立つのはやっぱりPvPの話

試練ギルドでの各クラスの運用は>>311で書いた感じ
2023/11/16(木) 09:40:55.37ID:PuqvTDry0
vE天婦羅ヒラは蘇生速度アップがパッシブであるから使ってるわ
2023/11/16(木) 09:45:51.55ID:lyqRZ7AR0
xbox地域日本ゲーパス対応と20%オフはじまってるやん
2023/11/16(木) 09:48:25.71ID:yy0tkT2T0
ゲーパス入ってんならお試しにいいかもね
2023/11/16(木) 09:54:39.80ID:Llib2dwQ0
DKタンクにはテンプラ、ネクロタンクにはウォーデンが相性いい感じするね
テンプラヒラは生存能力高いんで若いPUGタンクの立て直しには抜群だよ
2023/11/16(木) 10:05:06.27ID:5gbG14Uy0
タンクでならDKがダントツでタフでリソースも潤沢だから
ヒラがどのクラスであっても関係ないと思うぞ
それこそイメージじゃないかな
2023/11/16(木) 10:06:09.78ID:g4kMi0YM0
あー後今だったらカニが回復能力まあまああるんだっけ?
カニビームでヒラなのにDPS出せるしPvEだとヒラで殴れるカニが一気に上いくかもね
まあ言っといてあれだがEA攻略とかのソロ構築じゃねって気もしなくもないが
353名も無き冒険者 (ワッチョイ ff2d-2Lnn)
垢版 |
2023/11/16(木) 10:26:52.45ID:XBB0IKhP0
>>348
マジかー!やってみよう

youtubeで簡単なレビュー見てみたけど、ソロでも十分楽しめるんだね
2023/11/16(木) 10:29:45.70ID:Llib2dwQ0
ヒラのいらないDKタンクの話されてもw
DKはパージ無いからどっちかと言うとテンプラがあってる気がするってだけの話よ
マーセロクHMとかストーンガーデンHMとか
2023/11/16(木) 11:23:53.26ID:EOA6K00da
えまって またない?
箱板ゲーパス入りって
それまさか全部入りじゃないわよね?!?!
2023/11/16(木) 12:06:37.05ID:lYvzfCzw0
このゲーム、ロールなんてあったのか
火を吹きたい一心でドラゴンナイトになってしまった
2023/11/16(木) 12:10:50.92ID:5gbG14Uy0
>>356
クラス選択なんてそんなノリでオッケー
358名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fd3-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:12:05.93ID:cg3QOdlQ0
永遠のネゲートバグとか、PvPでばかり注目されるソサのネゲート(闇魔法ult)だけど、場所を選べばPvE でもイカれた性能だからなぁ
試練のアレとかアリーナのアレとか、トップランカーも知らないギミック無視を披露したらヒーローになれるぞ

まぁ、そもそもトップランカーならネゲート使わずに殴って解決できるけど
2023/11/16(木) 12:38:17.03ID:lyqRZ7AR0
カーンワステンってとこにきたら、めっちゃ敵強いんだが
なんかよくわかんないのに一撃でやられた
360名も無き冒険者 (ワッチョイ ff10-9wGl)
垢版 |
2023/11/16(木) 12:41:43.17ID:TfDPQcdY0
>>356
DKは優遇クラスだからそのまま行っておk
つうか続けるならほぼほぼ他クラスにも手を出すから気になるクラスから潰していけばいい
何年もやっていて1クラスしか育てていない方が異端
2023/11/16(木) 12:43:28.36ID:AHYcwyyC0
サマーセットって追加チャプターエリアだもん
ベースゲームのエリアと比べると少し強いよ

ベースゲーム買うと勝手にモロウウィンド付いてきて強制的にサマーセットスタートなのはちょっと罠だよな
2023/11/16(木) 13:36:23.43ID:FG66QKad0
テンプラヒーラーって何ができるの?
バフもデバフも持ってないじゃん
2023/11/16(木) 13:38:38.13ID:HJgJzFzG0
>>359
よくわからないのに即死するのは黄色集中線攻撃をガードしてないか赤集中線攻撃を妨害してないかどちらかということが多いです
2023/11/16(木) 14:39:06.86ID:Hdbu39U/0
>>362
オーラでリソース回復buff弱と槍がPvEでの一番の取り柄
2023/11/16(木) 15:38:41.11ID:BBDzqXDk0
軽くお試しで始める分には2600円くらいの初期パック買えばいいのかな
オブリとスカイリムはそれぞれ1000時間以上遊んだけど
オンラインが合うかどうかはわからんし
366名も無き冒険者 (ワッチョイ ff65-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 16:31:35.81ID:uUUtQPWJ0
>>365
せやな。PC版は一番安い時は800円くらいになる。無料お試し期間とかあるときもある。CS版はいつセール来るかよくわからんけど、そろそろブラックフライデーとかいうのがくるらしいから、もうちょっと待ってみるか、やりたい時が買い時ってことで買っちゃうか。
2023/11/16(木) 16:47:01.08ID:lyqRZ7AR0
>>363
集中線を全然理解できてないわw
サンゴの高所とかいうグループダンジョンについたけど、速攻ボコられて死んだ
グループダンジョンはソロ厳しいんかな
2023/11/16(木) 16:51:37.76ID:fEe6pPfA0
紫宝飾依頼の報酬28枚とか止めてくれよ
2023/11/16(木) 17:08:41.61ID:fEe6pPfA0
へっぽこド下手の俺がサンゴの高所のノーマルをソロ攻略できるようになったのは
CPが1600くらいになってからだけど、うまい人はもっと早く。難易度の高いベテラン、ベテランハードも攻略できる
YouTubeとかでsolo coral aerie で検索すると動画が出てくるよ
2023/11/16(木) 17:12:32.11ID:MnWkTOJO0
EPICでこの前無料で配ってたゲームだしその内捨て値でセールやるだろうな
2023/11/16(木) 17:21:39.23ID:Ra3Z/gHfd
>>367
基本的にグループダンジョンをソロは厳しい
ビルドがっつり整って尚且つゲームに慣れてくれば場所次第では可能って程度に考えればいいよ
2023/11/16(木) 18:09:15.55ID:ORdVS6pC0
やるゲームないから試しに本体だけ購入してみるわ
鎧が好きなんだけどスカイリムやったときはなんか重装弱いだか機能してないだか聞いて萎えてやめちゃったんだよなあ
373名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f21-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:13:20.11ID:i3KuQ4pU0
>>367
初期のグループダンジョンは難度が低いものが多いので
生存力の高いビルド組めばソロ攻略可能なものもある。ゲーム始めたばかりでは無理。

難度とは別にボスギミックで拘束される系のほぼソロ不可能なダンジョンもある。

ソロダンジョン、パブリックダンジョン、グループダンジョンという区分があるから
ゲームに慣れるまではソロダンジョン程度にしておこう。
374名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f21-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:58.58ID:i3KuQ4pU0
>>372
見た目が重々しいのが好きという事なら、
見た目はリスタイルで自由に上書きできるので好きな鎧にする事が可能。
(モチーフという設計図のようなものが必要になる)

モチーフは簡単に手に入るものもあるけど、
なかなか手に入らないものや高価なものもある。
服飾台というところでプレビューを確認できるから
欲しい鎧を目標に頑張るのはモチベになるかもしれない。
375名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f66-EFnx)
垢版 |
2023/11/16(木) 19:23:12.09ID:jDBaM63u0
vダンに限定しての話だけど
黄色集中線攻撃と赤集中線攻撃と拘束これが理解できてない人(特にタンクとDPS)がvダン特にvDLCに来ると本当に困る
基本はギミック解除と蘇生はDPSが行うって事自体理解出来てない人が多い

メンバーによるけどヒラがヒール撒かなきゃ死んじゃう程度の実力なのにヒラに蘇生させようとする低DPSはどうしようもない
味方が拘束されててもバッシュしない人も多い(特にアルカニ)

死なない実力があって走るのと実力も無いのに走るのとでは全く違う
後者は99%低DPSでギミックも理解出来てない
それで通常の倍近く時間かけてクリアして「easy」とか言われたら乾いた笑いが出る

PC版にはアドオンがあるので Code's Combat Alerts と Combat Metrics この2つはせめて入れてくれ
2023/11/16(木) 19:24:08.93ID:K9HhNsFvr
いろいろ本家tesと比べられるけど
衣装関係は間違いなくこっちがやりやすいからね、RPとかもしやすそう
2023/11/16(木) 19:50:22.74ID:UooUfLdQ0
愚痴はその場で言えよ
ここで言ってもしょうがないだろ
2023/11/16(木) 20:05:51.91ID:lyqRZ7AR0
そういうことやったんやなー
カーンワステンのパプリックダンジョンの敵つえーと思いながら、死にまくりつつ攻略したら5レベルくらい上がりました
そこで修理が必要ということにはじめて気づいたわw
ときどき通りすがるつよそーな人達にこっそりついてったら、はぐれてネームドに殺されますた
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ffa-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:10:00.25ID:clKzd2uK0
チャンピオンポイントの単体攻撃威力上昇とか範囲攻撃威力上昇とか
使ってるスキルが該当してるのかいまいちよくわからないんだけど
そういうの解説してるサイトとかあるのかな
2023/11/16(木) 20:35:32.50ID:iPCo/BSW0
よりによってレヤウィンがイベント会場なのかw
381名も無き冒険者 (ワッチョイ fff0-gzdM)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:52:23.09ID:uUUtQPWJ0
>>379
星座つけたりはずしたりしながら、スキルバーにカーソル当てて攻撃力の変化をみたところ
マスター・アトアームズ 単体・範囲攻撃が増加する。
危険な狙い 単体攻撃が増加する
噛みつくオーラ 範囲攻撃が増加する。
なので、説明文どおりに攻撃力が増加するんじゃないかな。
ESO wiki ↓
ttps://wikiwiki.jp/tesowiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
2023/11/16(木) 20:54:53.31ID:g4kMi0YM0
eso hub見とけばいいよ、全部乗ってる
https://eso-hub.com/
基本的にデータ関連は英語のサイト見た方がいい
383名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb8-SFTX)
垢版 |
2023/11/16(木) 21:44:24.73ID:Hla5CiL50
なんか知らんけど、ムンダスストーンに触れない
2023/11/16(木) 21:57:20.55ID:01aPxtMY0
xbox版やってるひとおる?
385379 (ワッチョイ 7ffa-XI6K)
垢版 |
2023/11/16(木) 22:02:50.98ID:clKzd2uK0
>>381
スキルの攻撃力変化するの知らなかった、ありがとう
>>382
これは便利だね、ありがとう
2023/11/16(木) 22:58:15.43ID:lyqRZ7AR0
>>384
xboxでコレクション買ってeso+にもはいったで
387名も無き冒険者 (ワッチョイ ff91-cgfC)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:24:07.84ID:5m0Zw3Wm0
PSとXboxは鯖同じかな?今ウォーデンで、サマーセット冒険中。出会ったらよろしく。
2023/11/16(木) 23:52:55.39ID:lyqRZ7AR0
いまサマーセットのリランドリルぷらぷらしてるわ
389名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe6-2Lnn)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:57:41.24ID:cUSx83z40
>>384
箱でやってるよ。
パフォーマンスモードが60fps張り付きだから快適で良いね。

ソロで結構遊べちゃうから、序盤はクロスプレイなくても大丈夫なんだろうけど
後々クリア出来ないボス、ダンジョン出てくるんだような

でもソロで気ままにフラフラしてるだけでも面白いわ。
390名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe6-2Lnn)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:57:52.70ID:cUSx83z40
>>384
箱でやってるよ。
パフォーマンスモードが60fps張り付きだから快適で良いね。

ソロで結構遊べちゃうから、序盤はクロスプレイなくても大丈夫なんだろうけど
後々クリア出来ないボス、ダンジョン出てくるんだような

でもソロで気ままにフラフラしてるだけでも面白いわ。
391名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe6-2Lnn)
垢版 |
2023/11/16(木) 23:58:07.90ID:cUSx83z40
ごめん、連投しちゃいました
2023/11/17(金) 00:08:50.57ID:G2zAHo3t0
ふらふら歩いてるだけでも色々あってええよな
2023/11/17(金) 00:13:18.49ID:qd1OZ8Yb0
いいね
記憶リセットして初めからやりたい
2023/11/17(金) 01:01:00.82ID:TEgtdcUM0
ダンジョンDLC単体セールが40%より下がったことってある?
395名も無き冒険者 (ワッチョイ fff0-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 01:10:01.08ID:RZFUQMY80
なんやこのイベント導入クエ(PC)、ただクエ消化するだけかいw
396名も無き冒険者 (ワッチョイ 9fb8-SFTX)
垢版 |
2023/11/17(金) 02:01:29.55ID:U89VxHyQ0
最近のボールってゴミみたいな雑魚狩りグループしかいないよな
昔入ってたグループは2倍3倍くらいの数相手に攻城戦したり防衛したりして面白かったけど
2023/11/17(金) 02:28:11.48ID:lDmqcQ/m0
時間帯の問題でしょ、アジアプライムはそもそもまともな対決がないし
NAプライム3勢力全てのボール同士でドツキ合ってるから地獄が見れるぞ
2023/11/17(金) 04:30:05.51ID:DxAhrSkt0
薬草2倍来てるじゃん、地域限定可も分からんが
399名も無き冒険者 (ワッチョイ fff0-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 07:49:17.37ID:RZFUQMY80
また18:00からメンテですか
2023/11/17(金) 07:58:42.32ID:DxAhrSkt0
今回のイベント「オブリビオンの門」の実績何処だろ...ホリデーイベントには無いけど
2023/11/17(金) 08:09:50.32ID:Z5veDyHk0
質問
ちょっと調べたけどのってなかた
ドラゴンナイトタンクってのやろうと思う
片手剣と盾
この場合ポイント割り振りはスタミナだけに振るのが基本?
このゲーム極振りが基本と聞きましたゆえ
402名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f05-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 08:17:48.13ID:uTWCYC0s0
箱版ってDMMのデータ引き継げるんかな
2023/11/17(金) 08:21:07.60ID:wDI5Ycvj0
思ったよりずっといいな、ハマれそうだわ
今年はESOとARKで年越しする
2023/11/17(金) 08:21:14.87ID:smL0XZ7J0
ブラックウッドでイベントやるな
絶対に入れなくなるだろ
2023/11/17(金) 08:39:07.75ID:DxAhrSkt0
ブラックウッドイベント、再挑戦可能だけど、これ魔女祭り程には回せんな
2023/11/17(金) 09:38:23.93ID:q3CT6FH90
>>401
タンクってサイジックスキル・同盟戦争スキルとかアリーナ武器とか色々いるから
一通りソロや別ロールをこなしてからなるものだぞ
あと裏武器の氷杖育成も重要

質問の回答はタンククラブの目安としてはバフフード込みで
38k+ Health 15k+ Magicka 20k+ Stamina
ってなってる
極振りはPvEのDPSの話
2023/11/17(金) 09:44:09.94ID:pjdj6degd
>>401
タンクはソロで遊ぶ時苦労するから気を付けてな
ビルドを一括で切り替える武装台ってシステムもあるからDPSとタンク切り替える事もできなくはないけど
2023/11/17(金) 10:06:29.61ID:LfdYlPZMd
PS4で始めてみたが速攻コールドハーバーに拉致られたかと思ったら読み込みエラーが多発して詰んだかと思って焦った
再インストールしたら治ったっぽ
409名も無き冒険者 (ワッチョイ ff9b-2Lnn)
垢版 |
2023/11/17(金) 10:44:30.54ID:FnK3oOh40
昨日始めたばかりだけど、なかなかクエスト凝ってていいな
始まったクエストが思わぬ方向に展開していくのがいい

グラとモーションが古臭いけど、雰囲気と音楽良くて
キビキビ動くから操作周りのストレスないのもいいね。

緩く他のプレイヤーと絡みながら、ソロで遊んでても普通にRPGとして楽しめるわ
2023/11/17(金) 11:46:45.91ID:aSb+G3F20
>>394
マイクロソフトに買収されてからは見かけんな
セットばかり安売りしやがる
2023/11/17(金) 12:05:04.39ID:5Ep17ruJd
アルカニストやりたくてデラックス買ったわ昔PCでやってたんだけどPS5もラグあったりするのかな?PCはラグで即死くらいまくってたわ
2023/11/17(金) 12:05:36.68ID:ua4k43Zz0
ブラッグウッドのイベントって調査報告書の効率悪いな。ドラゴンイベントだとあんなに取れたのに
2023/11/17(金) 12:27:56.62ID:nokTTVZ7a
>>406
>>407
ありがとう
どのゲームでも盾やってきたくらいのドMなんでまあソロがキツいのは多分耐えられる!
ステ振りに関してもわかりました!
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fd7-EFnx)
垢版 |
2023/11/17(金) 12:48:40.66ID:oB9LY4Jm0
>>413
このゲームの盾って火力と耐久力の割り振りが自由だから、
例えば敵が弱い時は火力振りにしてドンドン倒していく事も出来るし、
敵が強い所では耐久力ビルドにしてガッチリ守るという事も出来る。
そういう意味では一概にタンクといってもプレイ感が様々で
やりがいというか面白みがあると思う。
2023/11/17(金) 12:57:41.46ID:jdrB4dJr0
xboxでやってる人おるんやな 買おうか悩んでたけど少し安心したわ
2023/11/17(金) 13:26:50.64ID:gjUf/WaTd
>>415
やなって言い方、やめてほしい
417名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Nk6B)
垢版 |
2023/11/17(金) 13:30:19.95ID:TVbSiktz0
>>416
なんでやねん
2023/11/17(金) 13:31:47.45ID:pjdj6degd
やなせたかし
2023/11/17(金) 13:40:19.17ID:zCK/775N0
>>302-304
FF14がつまらんお使いで同じ所を行ったり来たりでダルかったのでこっちはどうかと思いまして
2023/11/17(金) 13:44:57.15ID:pjdj6degd
ソロクエストは基本そんなもんよ
読み物だと思ってやるのがいいよ

メインクエスト系はたまに派手なイベントあるけどたぶんFFよりは地味
FF知らんから憶測だけど
2023/11/17(金) 13:51:19.07ID:mFPFfLcV0
なにがしたいかによるが
このゲームはほぼクエストしなくてもバトルコンテンツできるし最強に近いキャラも作れる
FF14はお使いメインクエスト進めないと何もできないし人権はない

クエスト自体どっちが面白いかといわれたら人によるだろうな
でも俺はESOのほうがフルボイスだし好きかな
2023/11/17(金) 13:55:03.15ID:RtceSZDw0
>>416
せやな
2023/11/17(金) 13:58:00.71ID:pjdj6degd
>>421
PvEやPvPやりたいだけならクエスト消化する必要ほとんどないもんな
スキルポイントちょっと貰えたりはするけど

ソロクエストは基本的にお話読みたい人向けよな
2023/11/17(金) 14:05:01.16ID:5424kZSY0
メインクエストやるとスキルポイントくれるから好き
2023/11/17(金) 14:05:04.99ID:smL0XZ7J0
DLCのストーリーはハイアイル以外は面白かったんだけど
ベースゲームは苦痛でしかなかったわ
2023/11/17(金) 14:25:27.35ID:jdrB4dJr0
魔法レベル上げるのに各地で読み物探し回るのって相変わらず?
2023/11/17(金) 14:38:41.37ID:aSb+G3F20
本探し回る時のアドオンええよ
2023/11/17(金) 14:40:17.58ID:UQSi3UyR0
ベースゲームのメインクエストはLv5刻みで進展するのが勢力クエストと並行して進められて良かったのに
今はレベル関係なく進むからNPCの会話と噛み合わないし、忙しなくてイマイチだと思った
あとファーストキャラは強制コールドハーバースタートで良かったんじゃないかな
いきなりどこに行くか好きに選べって言われても途方に暮れるよ
2023/11/17(金) 14:47:44.61ID:TEgtdcUM0
順番無視できるだけでDLCはリリース順に話進んでたりするから困るんだよこれ
2023/11/17(金) 14:54:53.98ID:/zIgQczV0
これ日本CS版悩んでるんですが箱のゲーパスだと本編無料だけど人が少なそうで心配でやっぱPSの方が日本人と会う事多めでしょうか?サバは北米と欧州しか無いけど。後箱はPCとクロスプレイ有り?会話無しでcoopプレイ問題無いかな
2023/11/17(金) 15:00:16.88ID:wDI5Ycvj0
クラフトバッグしゅげぇ!
これ76の1stと同じ、一度味わったらもう抜けられないヤツか
2023/11/17(金) 15:26:03.78ID:q3CT6FH90
ノードからの箱ドロップ渋すぎない?全然出ないー
2023/11/17(金) 15:30:44.38ID:NVpWEWBO0
18時からメンテって
どこ直すんだろ?
2023/11/17(金) 15:38:40.07ID:smL0XZ7J0
>>433
果てしなき保管庫のリーダーボードらしい
つーか保管庫といいニミック砦といいこんなん誰がやるんやってコンテンツを作るのが上手いよな
2023/11/17(金) 16:49:04.17ID:DxAhrSkt0
デッドランドとかのデイリークエ箱2倍なのね、大盤振る舞いするね
436名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f48-7z1d)
垢版 |
2023/11/17(金) 16:52:43.97ID:y325dDrN0
PS版ですでに600とか1200レベルの奴いるけどどうやってあげたんだ?(^_^;)
2023/11/17(金) 17:10:54.86ID:f9OnESTP0
そりゃいるだろw
2023/11/17(金) 17:13:49.72ID:XjlGTD2Z0
>>436
もともと海外にPS用のサーバーがあってそこに日本語版が導入されたって形です
439名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f48-7z1d)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:29:12.90ID:y325dDrN0
>>436
ありがとうございます!どうやってあげたんだ?
の質問に答えて頂きありがとうございます。
そりゃいるだろw
とか言いたいだけのアホと違い
答えてくれてありがとうございます。
2023/11/17(金) 17:30:09.37ID:DxAhrSkt0
2019年に北米でPS版は発売されてる
441名も無き冒険者 (ワッチョイ ffad-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:35:54.85ID:RZFUQMY80
>>434
やりたくないけど、やるしかないんだよ!
442名も無き冒険者 (ワッチョイ ffb2-A6dF)
垢版 |
2023/11/17(金) 17:45:46.78ID:viyu6i/V0
基本的なの買ってやってるけど共闘とかいつになったら出来るんだ…
2023/11/17(金) 17:48:09.12ID:G2zAHo3t0
xbox北米は18時からメンテかー
2023/11/17(金) 17:54:36.51ID:idpdR3Tv0
PC版もメンテなんすよー
2023/11/17(金) 17:56:40.37ID:mDOUde9s0
これからってことは今日はもうできないかしらね。ちょっと触って面白かっから早く続きやりたいのに!
2023/11/17(金) 17:59:21.06ID:qd1OZ8Yb0
3時間予定だからすぐ終わると思うよ
2023/11/17(金) 18:01:22.76ID:smL0XZ7J0
>>441
セット集めで一周してたんだけど、二周目じゃないと武器が出ないって聞いてキレそうになったわ
2023/11/17(金) 18:10:55.24ID:jb+fn8a90
リーダーボード直すのに三時間もかかるの?
なんで?
449名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6a-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 18:21:47.77ID:XsVDTf9L0
アホだから
2023/11/17(金) 18:25:57.07ID:XjlGTD2Z0
ランキング入ってないのにフレーバーテキスト送られてきてたのってやっぱバグなんですかね
2023/11/17(金) 18:31:00.15ID:DxAhrSkt0
実績からホリデーイベントでオブリビオンの門見れるようにしてくれると嬉しい
2023/11/17(金) 18:31:27.70ID:WieuDUWm0
入れないニダ( •᷄ὤ•᷅ )
453名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f02-Nk6B)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:22:04.91ID:TVbSiktz0
え、PSの日本語版って北米版と同じサーバーなのかよ
454名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:23:38.89ID:ahYrN/ds0
北米鯖がメンテなら欧州鯖に入ればいいじゃない!
そう思っていた時期が私にもありました。
455名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f7f-cgfC)
垢版 |
2023/11/17(金) 19:36:44.32ID:Uqpzm7OH0
PSとXboxでもクロスプレイは無いって過去の記事を見つけたわ。
ただでさえ少ない日本人がプラットフォームで分散するのはもったいないね。
ちなみに私はPS版です。
2023/11/17(金) 19:41:56.25ID:f9OnESTP0
>>439
アホはてめぇな情弱w 
2023/11/17(金) 19:56:16.69ID:wDI5Ycvj0
他のプレイヤーとアイテム売買するマーケットボード的な物は無いのかい?
458名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6a-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:05:55.47ID:XsVDTf9L0
>>456
きっしょw
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:06:56.88ID:8zCyTV170
>>457
ギルド商人を取ってるギルドに入るしかない
せり見たいな感じで火曜日に入札があって水曜に結果が出る
同じギルド内の人に売る場合はギルド商人いらない

後はゾーンチャットで直接売り込むとかですかね
2023/11/17(金) 20:13:49.26ID:wDI5Ycvj0
>>459
ギルドっていうのはNPCの〇〇ギルドじゃなくてプレイヤー同士で徒党を組む、他のゲームでいうクラン的なものかな
野良には縁の無さそうな話じゃのぅ
2023/11/17(金) 20:16:40.86ID:3C/Tz3Az0
>>457
こっちが売りたい場合は459氏の言っているとおり
買うだけならゲーム内の各地に配置されているギルドトレーダーNPCが、そのトレーダーNPCと契約しているギルドで出品されている品を売ってくれる
ギルドトレーダーNPCは期間毎に販売権の入札が行われて、契約先のギルドが変わるので同じNPCでも毎週品揃えが違うので是非冷やかしに行ってほしい
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:17:21.05ID:8zCyTV170
>>460
そうですねクラン的なやつです
私の場合はギルド入ってなかったらとっくに辞めてたと思う
2023/11/17(金) 20:19:04.19ID:3C/Tz3Az0
ゲーム内のフレーバー的なギルドもあるのでややこしいよね(戦士ギルド、魔術師ギルド他多数
2023/11/17(金) 20:32:49.83ID:R5jY339Ud
リフトのどっかの祠前で人集まってなんか一人がずっとVCでしゃべってたけどあれは何の集まりなん?
配信かなんかしてるんか
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f97-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:33:08.10ID:J2PRfcu80
大手英語ギルドは400人とかギルメンいるからチャットなんて無視である意味NPCギルドと変わらないようにギルド商人だけ利用とかで良い
466名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f8c-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 20:49:30.76ID:p9kCOIVO0
ゲーム内の機能でVC聞くのはどうやるの?
2023/11/17(金) 20:50:21.53ID:WieuDUWm0
22時まで無理か?
調べたら17時18時メンテナンス多いな

日本だと無職タイム向けだし流行らないわけだわ
2023/11/17(金) 20:53:49.17ID:smL0XZ7J0
まだメンテやってて草
こりゃ延長だな
2023/11/17(金) 20:58:43.95ID:xowPJQTK0
週1のメンテは大体23時前後に終わる。今日のは知らん
470名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:00:32.52ID:8zCyTV170
もう寝よ
471名も無き冒険者 (ワッチョイ ffc1-8fJp)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:01:12.83ID:MZnW9QTN0
メンテ延長で24時だってよ
寝るか
2023/11/17(金) 21:01:40.15ID:WieuDUWm0

@TESOnline
北米および欧州のメガサーバーのメンテナンスは10:00(EST)/翌日00:00(JST)まで延長されました。 #ESO
午後8:48 · 2023年11月17日
·
491
件の表示

もう終わりだよこのゲーム( •᷄ὤ•᷅ )
2023/11/17(金) 21:02:43.79ID:Fc7Vfe3b0
金曜日のゴールデンにこれとか無能すぎる
リーダーボードなんか消せ
474名も無き冒険者 (ワッチョイ 1f01-BCWt)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:06:42.31ID:ahYrN/ds0
日本で採算とれると予想してリリースしたのにコレかい! とりま寝るか〜おやすみ
2023/11/17(金) 21:08:51.04ID:/zIgQczV0
無職タイムって昼なんじゃ…?
2023/11/17(金) 21:10:28.59ID:WieuDUWm0
おやすみ( •᷄ὤ•᷅ )アホ共
2023/11/17(金) 21:18:36.47ID:DxAhrSkt0
24時までメンテっすか
2023/11/17(金) 21:27:33.46ID:G2zAHo3t0
ふるえてきた
2023/11/17(金) 21:54:03.34ID:mDOUde9s0
せっかくネクロ買ったの(´・ω・`)
2023/11/17(金) 22:24:20.88ID:G2zAHo3t0
そういやケイネリンとかいうのと戦ったらまったく歯がたたなかったんだがなんなんや
2023/11/17(金) 22:29:14.71ID:B097s6tV0
いつまでメンテしとんねん
2023/11/17(金) 22:29:44.71ID:DxAhrSkt0
サマセのワールドボスは数の暴力が凄い
アポクリファに至っては火力が凄い全体攻撃使ってきやがる
483名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:32:14.82ID:RZFUQMY80
どこのマップの、何のクエで出てきたケイネリンっていってくれないと、名前だけじゃわからんw
どくろマークのところにおるワールドボス(WB)なら強いぞ。
2023/11/17(金) 22:35:55.70ID:lDmqcQ/m0
最初は素直にベースゾーンクリアしていく方がいいしな
2023/11/17(金) 22:36:47.34ID:G2zAHo3t0
サマーセットの結界石がーみたいなクエのドクロついてるとこかな
ゲージがほとんど減らなかったんだが
486名も無き冒険者 (ワッチョイ ff1d-XI6K)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:42:28.98ID:ppis3Sm30
PS4でキャラの頭非表示の設定の仕方教えてください。
2023/11/17(金) 22:43:31.86ID:DxAhrSkt0
この機会にデッドランドとブラックウッドのワールドボス討伐コンプオススメ
488名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:56:15.97ID:RZFUQMY80
>>485
あーインドリクのワールドボスやね。みんなで倒すボスなんで、一人じゃ無理かな?キャラが育ち切っていて、装備整えて、雷攻撃をなんとか生き残れればソロでも行けるとか。
489名も無き冒険者 (ワッチョイ 1fe6-2Lnn)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:58:05.04ID:BG9Hb6Uo0
お、繋がったぞー
490名も無き冒険者 (ワッチョイ ff6f-gzdM)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:00:24.60ID:RZFUQMY80
ググったらソロ討伐動画あったわ<ケイネリン
ttps://www.youtube.com/watch?v=LIS22ytsVv4
491名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fad-IU+h)
垢版 |
2023/11/17(金) 23:12:26.67ID:bjYwjmlJ0
>>486
三ボタン押して→コレクション→コレクション→外見→帽子→兜の非表示
2023/11/17(金) 23:18:15.75ID:G2zAHo3t0
>>488
レベル17の1人だけで挑むものではなかったかw
マップの渦マーク?みたいなとこはなんとかなったのにー
2023/11/17(金) 23:31:22.63ID:lDmqcQ/m0
あ、メンテ終わってるじゃん
494名も無き冒険者 (ワッチョイ fe4b-f5/H)
垢版 |
2023/11/18(土) 00:39:33.96ID:OMb68q2Y0
>>491
ありがとうです。
495名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 01:06:02.81ID:MQzex/PA0
最新のイベントって、初心者プレイヤーもやった方がいいんでしょうか?
報酬一覧を見ましたが、必要なものかどうか判断がつかなくて…
2023/11/18(土) 01:20:20.01ID:n0olneYB0
モチーフやクラフト素材なんかはまだ興味無いだろうし、プラスに入ってなければじゃまになるからやらなくても全然おk
時間があればデイリークエスト1つやってチケットだけもらっとくといい(12枚までしか持てないので注意)
ただし、普段は全く人がいないワールドボスとかに人が大勢いるのでコンプしたいなら今がチャンス!

ちなみに次に来るニューイヤーイベントは参加したほうが良いかも
2023/11/18(土) 01:26:36.49ID:4Y4GEYsa0
ブラックウッドの旅の祠、ファーグレイブ&デッドランドの旅の祠を見つけるのを目的にやれば良いんちゃう
今回しか手に入らん報酬は無い(と言って良い)し、イベントチケットくらいじゃないかな? 取り逃しで嫌なのは
それもアイテムコンプ癖がある人が気にする程度だし

結局、自分のペースで遊ぶのが良いよ
2023/11/18(土) 01:43:48.21ID:jke3b3Cd0
もらえる品は実用性に乏しいコレクター品ばかりだけどモチーフをギルド商人とかで売れば馬の育成費や銀行、バック拡張の足しになる

ワールドボスや洞窟も人で溢れて数の暴力スイスイだから実績解除やセット装備集めが手軽にできるかも
2023/11/18(土) 01:52:07.56ID:if4dmJWs0
みんなアドオンでブラックウッドの資源集めしてんのかな、道中見かけない
2023/11/18(土) 02:32:42.27ID:mF3opkJD0
このゲームってスカイリムやオブリビオンみたいにストーリーだけでも楽しめる?それともMMO要素マシマシのPVPがメイン?
エルダースクロールだからやりたいけどMMOとかの他人と協力するゲーム苦手です
2023/11/18(土) 02:37:44.15ID:tN7aSnAR0
ブラックウッドのイベントなんでこんな重いんだろうなあ
502名も無き冒険者 (ワッチョイ 066f-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 03:02:48.41ID:Lo04Nbps0
>>499
もともとブラックウッドは、資源密度が小さく、そんなにたくさん生えてない。ネクロムのテルヴァンニ地方はめちゃ生えてる。
2023/11/18(土) 05:35:22.04ID:jke3b3Cd0
>>500
eso全体でシリーズの2本分位のボリュームあると思う ソロでも8.9割はこなせる
プレイヤーギルド(クラン)に入ってクラフト装備調達やギルド商人使っての金策やパーティー組んだ方がスムーズで楽に進行できるってのはあるけど

スレでVPの話題が多いのは古いゲームでVEとかイベントや新要素でようやく話のネタになるくらだもんで
2023/11/18(土) 06:58:10.87ID:4Y4GEYsa0
金箱ってブラックウッド、デッドランド、各ダンジョン、試練のそれぞれで1日一個?
ドレッドセラーとデッドランドが金だったのだけど。勿論モチーフは出てない
2023/11/18(土) 07:25:24.00ID:n0olneYB0
>その日の最初に完了したブラックウッドかデッドランドのゾーンのデイリークエスト、あるいはロックグローブのウィークリークエストから栄光の報酬箱を1つ入手できます。
>また、野望の炎か目覚めの炎のダンジョンの最終ボスからも、毎日1つ栄光の報酬箱が手に入ります。

計2個だね
2023/11/18(土) 08:46:46.56ID:if4dmJWs0
>>502
資源少なかったのか、レスありがとう
507名も無き冒険者 (ワッチョイ 066f-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 08:49:01.63ID:Lo04Nbps0
>>495
イベントチケット(ピンク色)の手に入れ方は知ってるよね。インベントリの〇いタブを押すと今何枚あるか確認できる。

んで、今回んのイベントの景品に、熊の騎乗ペットのパーツ(名前忘れた)が、チケット10枚で交換できる。
パーツは3個必要で、前回イベントで1個、今回イベントで1個、次回イベントで1個で全部揃う。前回イベントで手に入れてない人は、年末イベントで交換できる。

クマ騎乗ペットを召喚するためには、花の非戦闘ペット(名前忘れた)が必要で、3つのパーツ(各チケット5枚)で花の非戦闘ペットが作れる。

まとめると、今回イベントチケットは最大26枚手に入れられる。花のペット用に5×3=15枚、熊の騎乗ペットのパーツ用に10×1枚、合計25枚。これが新規さんにお勧めの、イベントチケット活用(交換)と思います。まぁペットいらんなら、やらなくてもいい。
2023/11/18(土) 10:36:48.36ID:o/lNdmDm0
引き気味のTPS視点はPCだけですか?
2023/11/18(土) 10:38:22.25ID:if4dmJWs0
チケ入手はサブキャラ作って回したほうが捗る
10キャラでブラックウッドWB倒せば20だもんな
2023/11/18(土) 10:42:12.03ID:AGxdK3WU0
デッドランドのWWBの戦鎚おじさんの実績まだ取れてなかったなと思ってたら
イベントであちこちの出現場所に人が待機していて助かるね
2023/11/18(土) 11:40:57.09ID:UaAZBSpr0
>>508
下十字押しながら右スティック下
オプションのカメラかどっかで調整できた気がする
2023/11/18(土) 12:17:36.62ID:o/lNdmDm0
>>511
下十字押しながらの右スティック下でしたありがとう
513名も無き冒険者 (ワッチョイ e984-nE47)
垢版 |
2023/11/18(土) 13:24:37.72ID:BeA73MIh0
>>500
まだ20時間くらいの新参者だけど、完全ソロでストーリーとかクエストこなしてるよ。

たまに他のプレイヤーが現れて、一緒に戦ったり、ガン無視で黙々と自分のクエスト進めたり。
最近のゲームだとディアブロ4に近い感覚の薄めな繋がり。

高難易度コンテンツはソロ厳しいところあるだろうけど、基本はソロでも十分遊べる。
514名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:02:27.61ID:Lo04Nbps0
>>509
イベントチケットは、アカウントごとに1日2枚まで。cs版はキャラごとに2枚出るん?
515名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-grBx)
垢版 |
2023/11/18(土) 16:21:46.78ID:TUj7/AQLM
>>509
エアプおつ
2023/11/18(土) 17:08:28.80ID:U4ZvGnSh0
やったぜ!!お家ゲットーって喜んだら、激狭ワンルームだった。。。
517名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 17:28:51.56ID:Lo04Nbps0
祠に飛ぶお金がもったいないとき、MAP上で持ってる家を右クリックすると、家の中/外に飛ぶ、って出るから、家の外に飛べば無料でそこまで移動できる。
2023/11/18(土) 17:51:49.44ID:wQX+3YJk0
>>505
ありがとう。よく読んでなかった。いつもどおり金箱は1個。あとは紫とばかり
2023/11/18(土) 17:56:46.90ID:NOPvEMqp0
黒猫ミミ欲しいけどCSだと基本どうにもならんのか…
520名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:39:40.48ID:Lo04Nbps0
>黒猫ミミは、何かのガチャ箱できて、1000か2000エンデバーで交換できたときがあった。1年くらいしたら、忘れたころにエンデバーで交換できる時が来るかも。

ただ、期待するほどの可愛さはないぞ?レベルアップ報酬でもらえる茶色の猫の色違いだから。動きも一緒。
2023/11/18(土) 18:42:13.61ID:rK6OJU6Q0
このゲームでかわいいのってグアルとかネッチだからな
2023/11/18(土) 18:46:11.05ID:SlK6w2y70
ドワーフスパイダーとカニが好きです
523名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:54:12.00ID:Lo04Nbps0
虫みたいな羽妖精じゃなくて、もちょっと可愛い妖精カモン
2023/11/18(土) 18:54:30.81ID:NOPvEMqp0
>>520
復刻の可能性まだあるなら気長に待ってみるかな
情報ありがとう
あの赤い首輪がニクいんだよなあ
2023/11/18(土) 18:57:52.91ID:jke3b3Cd0
プレイヤーキャラ作成でカジートがあるじゃろ
526名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-UTXV)
垢版 |
2023/11/18(土) 18:59:30.01ID:YXRxy6fv0
メリ馬復刻待機勢です
2023/11/18(土) 20:03:35.93ID:wQX+3YJk0
ソブンガルデ木箱復刻待ち。近いうちに出る予定のオールメイカー木箱はまだですか
528名も無き冒険者 (ワッチョイ 06c3-8l+Q)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:32:31.01ID:k/f/Pj140
これ月額会員ならんとなんもできんやつやん
初期の初期もええとこのクエスト進めたらDLC買うか会員なれや言われて萎えたわ
まあ三千円で済んで良かったと思うべきか
ほなさいなら
529名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 20:52:19.93ID:Lo04Nbps0
せやな。ベース+月額2000円払うか、最新のチャプター(前のチャプター含む版)買って、必要なDLC買うかやな。

よく言われてるのが、2000円払うと、DLC全部いけて、クラフト素材が無限に入る鞄と、1600クラウンがオマケでついてくるから、まーえーやんかってこと。
2023/11/18(土) 20:57:46.05ID:WAb6Psoc0
初期の初期(プロローグクエスト)ってオチだろどうせ
2023/11/18(土) 21:00:44.93ID:9n5sGXjx0
北米のps5版はセール中で日本語も対応してるから全部入りが4000円で買える事に気が付きました
532名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:07:12.35ID:Lo04Nbps0
あープロローグやっちゃったか。プロローグは、各DLCの紹介クエストみたいなもんやからな。ベースのクエスト(メイン含む)やれば、2〜3か月は遊べるんちゃう?
2023/11/18(土) 21:34:49.72ID:U4ZvGnSh0
サマーセットのゾーンストーリー、水晶の塔まできたけどなんか敵が固くなってきた(レベル20)
2023/11/18(土) 21:48:02.99ID:QoC3eJl60
>>531
まじか
535名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:02:55.92ID:Lo04Nbps0
>>533
自分のレベルより低い装備をつけていると、性能がかなり下がるので、Lv20ならできるだけ全身Lv20に近い装備にすると死ににくくなるよ。んで、武器だけは自分と同じLvのを使うのをお勧めします。
ただ、装備性能はCP160(Lv50)でカンストするので、装備はCP160になるまでは、どんどんいい装備に着替えて、レベルの低い装備は店売りか分解していっていい。
536名も無き冒険者 (オイコラミネオ MM55-grBx)
垢版 |
2023/11/18(土) 22:35:28.72ID:TUj7/AQLM
なんか日記が増えてきたな
2023/11/18(土) 22:40:12.87ID:wQX+3YJk0
日記ええやん。それだけESOやってる奴が増えたってことだろ
今まで見てみろ。EPは糞。EPはくそ。EPはクソ。EPは しかなかったんだから、俺ぁ感動よ
2023/11/18(土) 23:06:47.90ID:WAb6Psoc0
EPはわるいくに
2023/11/18(土) 23:06:54.88ID:U4ZvGnSh0
>>535
そういうシステムになってるのか。。。自分のレベルより低い装備ばっかだわ
まだまだわかんない要素がいっぱいあるなー
2023/11/18(土) 23:08:10.28ID:jke3b3Cd0
CSからの新規さんだろうね
初心者ちゃんはここの上から順にやったらええよ
ttps://elderstory.net/eso-quest-order/

プロローグで受けたクエストも破棄したら後で再トライできるはず
別キャラでやってもいいし
2023/11/18(土) 23:12:50.68ID:ukSIIHAj0
LV50までしかないのかな
ゆっくり遊びたいのにどんどんLV上がっちゃう
542名も無き冒険者 (ワッチョイ 726f-8oJ/)
垢版 |
2023/11/18(土) 23:15:39.40ID:yC4QE0KV0
>>541
Lvはおまけ
CPから本番
2023/11/18(土) 23:22:12.19ID:ukSIIHAj0
>>542
レジェンダリーパーク…?
パークコイン…?うっ…頭が…!
2023/11/18(土) 23:40:47.02ID:U4ZvGnSh0
サマーセットのゾーンストーリー終わったー
サピアルチの無能感はんぱないな

ゾーンDLCいっぱいあるなぁ
次どこにしよっかな
2023/11/18(土) 23:53:33.16ID:U4ZvGnSh0
>>540
メインクエストにまったく触れてなかったわ
コールドハーバーの魂なき者やるといいことあるかな??
2023/11/19(日) 00:02:07.61ID:BW6cS2xV0
>>545
スキルポイントもらえる 結構カツカツでしょ

ストーリーもちゃんとTESシリーズしてるよ 長すぎないあたりも
2023/11/19(日) 00:21:01.05ID:KV0Vq3rM0
TES5でネタキャラみたいになってたあの御方が重要なポジにいて草
2023/11/19(日) 02:42:10.89ID:0rqMZrR10
>>545
根本的にメインストーリーって発売順が時系列順になってるから
前のストーリーやってないと登場人物判らんとかでてくるぞ、wikiの時系列は見た方がいい
2023/11/19(日) 02:42:54.35ID:oFJVB3/y0
メインストーリーこなして鍋メット貰ってからが本番!
それまではスキルだの装備だの気にしないほうが長く遊べるよ
550名も無き冒険者 (ワッチョイ 4166-tE+F)
垢版 |
2023/11/19(日) 05:44:39.98ID:ciYjhQoI0
クラフトキャラを最初は必ず1名専門で育てると同時に倉庫キャラも作っておいた方が良い
セット装備をコンプすると最小石25個で再構築出来るので石が溢れそうになったら再構築で作って(神話装備は不可)保管しておく
石が足りなくなった時に砕くと石25個固定で返ってくるので便利
2023/11/19(日) 07:44:26.18ID:+uiIuPwE0
少し教えて欲しいのですがメインキャラだとNPCが緑の文字で名前が表示されるのにサブキャラだと表示されません
どの設定でしょうか?
ネームプレートはオンにしてあります
PS5です
2023/11/19(日) 08:25:36.13ID:QBuszBn40
>>551
PSの設定項目わからないけどPCだと[ネームプレート]の[友好的NPC(表示)]って項目を[常時]にする
553名も無き冒険者 (ワッチョイ 0601-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 08:49:13.00ID:fsIvxdjf0
>>541
Lv50になったら、CP(チャンピオンポイント)が増えていく。なのでLv50↑のプレイヤーにカーソルを合わせると、CP表示になっている。(Lv50未満はLv表示)

CPは、最大で3600まであるので、普通にやってれば1、2年では到達しない。長くやってる人でも、CP2000前半から中盤の人が多い。CP3600の人もちらほら見かけるが。

それと、獲得したCPは、CPの画面を開くとポイントを振り込むところがあって、ポイントを振ると、キャラクターにパッシブとして働く。
1キャラがCPに到達すると、2キャラ目以降は、Lv1からCPのポイントをパッシブとして振るとができる。なので、高CPの人の育成中のサブキャラは、Lvが低くても強い。(もちろん効率のいい動き方がわかってるってことの方が大きいが)

最後に、装備はCP160までしかない。CP50のキャラでで装備を拾うと、装備にCP50(CP50↑のキャラが装備できる)って書いてある。一方、CP1200のキャラが装備を拾うと、CP160でMAXなので、CP160の装備になる。だから装備を集めるのは、CP160を超えてからで、160未満の装備はどんどん店売り・分解・研究に使っていい。
554名も無き冒険者 (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 12:42:29.89ID:9HfNmG3sd
不壊なる者ニルソグにダメージ入らないんだけど条件とかあるの?
2023/11/19(日) 13:03:58.40ID:iPLVdpqA0
名前だけポッと出されても分からない人が殆どだと思う
もちろん俺も分からん
2023/11/19(日) 13:40:36.57ID:+uiIuPwE0
>>552
常時になってます
でも表示されません
2023/11/19(日) 13:46:21.60ID:JcMGbGnXr
誰だか分からんけど基本的にギミック出来てないだけだと思う
後はまあ新規の弱キャラでダメージ通ってない可能性も無くはない
2023/11/19(日) 13:46:22.68ID:JcMGbGnXr
誰だか分からんけど基本的にギミック出来てないだけだと思う
後はまあ新規の弱キャラでダメージ通ってない可能性も無くはない
2023/11/19(日) 13:58:36.87ID:KV0Vq3rM0
ググったけどヴァーデンフェルのWBの虫か
あれWBの中でも弱いほうのイメージしかないけどギミックなんてあったっけ…
560名も無き冒険者 (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:19:03.02ID:9HfNmG3sd
皆ありがとう全くダメージが通らなかったけど今行ったらプレイヤー何人も居て一緒に殴ったら倒せたよ
561名も無き冒険者 (ワッチョイ a127-JV5u)
垢版 |
2023/11/19(日) 14:28:44.83ID:maSHlbZB0
すまん
助手の銀行買おうと思うんだが
カラスと変なおっさんのやつは個人でしか使用出来ないけど
猫はパーティメンバーも使用出来るって猫完全上位互換じゃない?

これ猫でいいよな?
2023/11/19(日) 14:33:19.50ID:t4mjlzpG0
>>545
某死霊術師に会える特典がある
2023/11/19(日) 14:44:00.50ID:uK38k8EZ0
商人や頭取は人だと狭い宿の部屋では寝床はどうしようかなとか圧迫感あるけど
猫なら座布団ほどのスペースに置いておけるのが良いね
2023/11/19(日) 14:49:05.89ID:+uiIuPwE0
>>552
原因は不明のままになりましたが設定をリセットしてネームプレートをオンにしたら直りました
ありがとうこざいました
2023/11/19(日) 15:36:29.79ID:oFJVB3/y0
>>561
マジでそんな事書いてあるw
でもグループのおっさんもカラスも使った記憶あるけどな・・・と思って英語表記で確認したら
グループも使えるって書いてあるぞ。なんで日本語あんな嘘書いたんww
2023/11/19(日) 15:40:51.40ID:V7Wlbgg70
>>561
よく読んでるね
でもこれただの誤訳でどれも自分とグループメンバーが使用できるよ
まあそれでも今じゃ猫が人気かな
初期はおっさんしか実装されてなかったもんで
567名も無き冒険者 (ワッチョイ a127-JV5u)
垢版 |
2023/11/19(日) 15:52:14.75ID:maSHlbZB0
>>565
>>566
誤訳の類だったか
普通の海外ゲームだったら誤訳かなって流してたけど
このゲーム結構日本語になってるからここだけインフレしたのかと思ってた

ありがとう
2023/11/19(日) 16:00:56.45ID:cP7KnlVg0
>>555
ニコリーンちゃんだけ名前のインパクトで忘れられない
2023/11/19(日) 17:20:13.54ID:s57CmHdm0
なんかよくわかんないこといっぱいあるなと思ったら、メインストーリーめっちゃチュートリアル要素あるやんw
ハイエルフなのでケナーシズルーストからオーリドンにきたわ
サマーセットと違って近いレベルの人が多いねー
570名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 17:20:21.01ID:fsIvxdjf0
>>564
このゲーム、進行マーカーが見当たらなかったり、NPCがいなかったりで、クエが進められなくなったとき、リログして再インすると直ってたりする。
2023/11/19(日) 17:21:56.82ID:iPLVdpqA0
>>568
すまん、分からんw
2023/11/19(日) 17:22:35.23ID:s57CmHdm0
>>570
NPCとかマーカーのとこにきてボタン押しても、なんの反応もしなくなるのときどきなるわ
2023/11/19(日) 17:36:01.40ID:cP7KnlVg0
みんなフィールドすごい勢いでグルグル駆け回ってるなって思ったら、これ採掘してるんだな
574名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 18:18:24.99ID:fsIvxdjf0
>>572
ちゃんと押すマークが出てるときに押しても反応ない時は、通信状態が悪い時によくあるな。押して10秒くらいで反応したりして。

押すマークがでてないときで、反応ない時は、カーソルがNPCなり目標物に当たってないだけ。カーソルがうまく当たらないときイライラするな。
2023/11/19(日) 19:12:49.55ID:Dbj3VjNb0
オーリドンだったかな?ここからスタートしたが
流石PS版北米鯖人いっぱいだ
まあそれは良いが街中で決闘始まってめっちゃ派手で
騒がしい、、、お前ら外でやれよ
こちとら初心者の最初のクエやってる隣でドッカン
ボッカン始まるのは物騒でしょうがねぇ

…こういう感じのMMO悪くないねw
2023/11/19(日) 19:33:32.55ID:s57CmHdm0
なんかゾウみたいの連れてる人いてかわいいな。。。
オーリドンけっこうひろいー
2023/11/19(日) 20:01:35.23ID:qAghhR7N0
ペットのポケットマンモスかな
578名も無き冒険者 (ワッチョイ 915a-f5/H)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:03:52.93ID:pw/bcMFw0
オーリドンは所々、妙にスカイシャードの配置がいやらしい印象
2023/11/19(日) 20:20:36.30ID:lrovy8Jv0
オーリドンぐらいの広さが丁度良いわ
メイン後半エリアのマップは広大過ぎる
580名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dba-k6fO)
垢版 |
2023/11/19(日) 20:53:16.07ID:RDUZiSgl0
俺のポケットマンモスも磨いてくれないか?
581名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 21:32:00.72ID:fsIvxdjf0
>俺のポケットマンモスも磨いてくれないか?

アポクリファへ行け!そうしたら磨いてもらえるぞ
2023/11/19(日) 21:44:13.43ID:uK38k8EZ0
今週の高級家具屋さんはうごめく植物系が売ってるね
583名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:00:24.10ID:1io+7hyB0
たまに見かける青いミニドラゴン欲しい
584名も無き冒険者 (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 22:11:52.95ID:rNjxD7j4d
初めてのデイリーやったけどパーティーから抜ける方法わからないで蹴られたわ
調べたのじゃパーティー検索の上にあったけどPS5だと違うのかな
2023/11/19(日) 23:19:37.46ID:oFJVB3/y0
調べてきた
ソーシャル>グループ>グループを抜ける
だって。PC版と違って難しいな

蹴られたのは気にしないでw
友達と組んでて次行きたいのにパグの人がそのまま抜けないから蹴ることは良くある
586名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:20:43.14ID:fsIvxdjf0
抜けるときに蹴られたって、解散しただけじゃないの?
587名も無き冒険者 (スッップ Sd22-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:43:15.58ID:rNjxD7j4d
>>585
ほんとありがとうググったけど解らなくて困ってたんだ
>>586
蹴るって表現は悪かったかな皆解散してホストに待ってもらってるの凄い気まずかったわ
588名も無き冒険者 (ワッチョイ 8239-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:44:23.42ID:Fe4JUPjm0
最近色んなゲーム系youtuberがESO宣伝してるよな
案件入ってんのか?
2023/11/19(日) 23:47:14.82ID:4P9WNm4Q0
フィールドきれいねぇと思ってたらヒマワリの群生地帯が集合体でゾワゾワしちゃった
2023/11/20(月) 00:38:15.04ID:YhB+vMTa0
イベントクエストのデイドラ達
あれきりだと寂しいなと探したら
ちゃんとファーグレイブの門の外に来ててホッとした
2023/11/20(月) 01:15:47.69ID:DtrKIJP40
>>588
案件だろ、プレイ時間短い人が紹介レビューしてるし
592名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:42:26.20ID:vT3w5S4s0
別に案件でもいいやん。誰か有名人に、ESOのこと好きになってプレイ続けてくれないかなっとか思わないし。
593名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-RmvW)
垢版 |
2023/11/20(月) 01:43:24.71ID:vCxYhnN/0
日本版買えば今なら全員新規?
2023/11/20(月) 02:43:36.95ID:+1pKeJzb0
デイリークラフトって報酬こんなに貰えるんだ…
もっと早く知りたかった
2023/11/20(月) 02:56:10.26ID:2rlsJGhs0
セールで半額になって定価で買った人達の怒りが有頂天になるのが見える
596名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/20(月) 03:17:09.90ID:TAbK8zQS0
>>593
外国版を日本語化しただけなので先人はいるぞ
597名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-RmvW)
垢版 |
2023/11/20(月) 03:35:03.12ID:vCxYhnN/0
>>596
まじか
せっかくならアジアサーバー作って欲しかったわ
2023/11/20(月) 05:17:21.26ID:GUrXmali0
アジアの何処に設置しようが実質中国鯖になるけどよろしいか?
599名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 06:12:57.94ID:B+1zBnz70
ps5新規だけど、ベースゲームエディション買って気に入ったから追加コンテンツパックのネクロム買おうとしたけど、まさかこれには過去のチャプター入ってない?
過去の全チャプター欲しかったらコレクションエディションを買い直すしか無いのか?
後からアップグレードすればいいやと思ってたけど、もしかして大チョンボだったか
2023/11/20(月) 06:37:55.79ID:3SamSHtg0
新規さん用だからコレクション版はめちゃお得だよ。セールで買えばさらにお得
アップグレードは前からやってる人がアップグレードするためのもの
ベース買っちゃったけどコレクション版欲しいという人もまだまだお得。セールを待つべし
毎日INできるなら全部行けるプラスに入るって手もあるけどね(ただしネクロとかウォーデンとかのクラスは別途購入が必要)
601名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:33:14.27ID:B+1zBnz70
>>600
なるほど
二千円ほど損するけど、コレクション買い直すのが一番ってことか…
洋ゲーってわかりにくいな
悔しいけど買い直しますわ…ありがとう
602名も無き冒険者 (ワッチョイ 8239-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:36:19.60ID:H6G3IdGw0
セールが車で通常版でやってもっと遊びたいならセールで全部買えばいいじゃん
603名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:45:16.43ID:vT3w5S4s0
>>601
ESOプラスに入らない予定なら、セールの時をねらって、あと4×DLCパック(オルシニウム・盗賊ギルド・闇の一党)、クロックワークシティも買っておきたいな。PC版は40%オフやってる(今日まで)。
604名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:47:12.22ID:vT3w5S4s0
あ、4×DLCパックとクロックワークシティは別物ね。
605名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:55:18.71ID:B+1zBnz70
>>602
今すぐコンパニオン欲しいんだよな…通常版でも誰か仲間にできるんかな
色々調べてるけどDLC必要ってどこかに書いてたから
606名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 07:56:09.87ID:B+1zBnz70
>>603
やっぱセール待つのが最適解よね
2023/11/20(月) 08:08:22.13ID:3SamSHtg0
コンパニオンに必要なゾーンは
ブラックウッド:ミッリ(ダークエルフ・NB)・バスティアン(インペリアル・DK)
ハイアイル:イソベル(ブレトン・テンプラ)・エンバー(猫・SORC)
ネクロム:アザンダー(レッドガード・アルカニ)・鋭き者(トカゲ・ワーデン)
2023/11/20(月) 08:14:36.87ID:RQGx7CMod
ドラゲナイで始めたんだけど、おすすめスキル教えてくださいお願いします
609名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:26:17.76ID:vT3w5S4s0
>>606
少し慣れて、ESOが分かってきたころにESOプラスに入って(3か月〜半年)、必要なDLCダンジョンの装備を集める。んで、ESOプラスを切って、ESOプラスで貰ったクラウンで、どうしても必要なDLCをセールで買う。この方法がいいと思う。でも、1度ESOプラスに入ると、便利だからやめられなくなるよ。
2023/11/20(月) 08:34:41.77ID:xrxZJtpV0
開始からケナーシズルーストで暮らしてたけどオーリドンに来たらまるで別世界だわ
地方の田舎から上京したみたいな気分だわ
611名も無き冒険者 (ワッチョイ 0619-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 08:35:15.28ID:vT3w5S4s0
>>605
今セールやってるのか、もうすぐセールが来る(PCは来る)のかしらんけど、ネクロムコレクション版買っておけば、上の人が書いてるコンパオン全部てにはいるやんね。
ワイは、イソベル(このすばのダクネス)、アザンダー(バックツトゥーザフューチャーのドク)がそれぞれ、( )内のキャラっぽい会話(声質も)してくれるから好きw
2023/11/20(月) 08:41:33.67ID:3SamSHtg0
>>608
スキルは全部覚えといて損はないよ。武器・防具・ギルド・同盟戦争
最初の頃なら後で覚えにくいのを育てておくのが良いかも
回復杖とかスタミナで行くなら杖、マジカで行くなら弓。結局後で全部覚えるんで
最初から後々メイン武器になるのを覚えちゃうとXPが無駄になりがちなので

基本はバフかけられるだけかけてDoT置いてスパムスキル
DKなら持ってるバフを掛けて火を吹いて鞭連打みたいな感じ
そこにライトアタック(LA)を挟み込んで個々のアニメーションをキャンセルさせて攻撃速度を上げるのが所謂weavingとかいうやつ
スキル>LA>スキル>LA...
2023/11/20(月) 08:48:36.63ID:tTPHnttmd
マジカドラゴンナイトて弓がええの?攻撃杖でずっとやってたわ
2023/11/20(月) 09:16:34.52ID:2zlXOSaC0
弓のパッシブ変わって遠隔全部にボーナス付くようになったから
最近はマジカ弓が増えてきたね
2023/11/20(月) 09:23:08.44ID:3SamSHtg0
>>613
マジカで弓・2Hはあまり使わないから
初期のスキルとかどうでもいいときに育てておくと後々使いたくなったときに良いよって意味ですわ

ただし>>614の言う通りマジカで弓、2Hとかスタミナで破壊杖は結構いる
だからこそ最初期に育てておくと後で使いたくなったときに良いぞ
2023/11/20(月) 09:35:01.81ID:l601msxM0
普通に杖でいいよ防壁強いし
なんならスタミナDKでソロの時に裏に杖装備してるくらいだ
2023/11/20(月) 09:48:45.52ID:56yqFJZ10
>>608
ロールなにしたいかによる
DPSならマジカ型とスタミナ型でさらに変わるし
2023/11/20(月) 10:17:07.83ID:P6TwaX4E0
同盟戦争スキルって不要なもんないからPvPはちょくちょくやってた方がいいよ
どうしても抵抗あるならシロで壁修理するだけでもいいし
2023/11/20(月) 10:21:02.12ID:RQGx7CMod
>>612
とりあえず取れるのあったら取っていくようにしときます
>>617
始めたばかりなんで、マジカ型とスタミナ型でどう違うのかよくわかんないですけど、マジカ型で進めようと思ってます
2023/11/20(月) 10:22:59.75ID:RQGx7CMod
ドラコンナイトってナイトだから剣とか槍装備するもんかと勝手な先入観で思ってた
2023/11/20(月) 10:49:14.93ID:bays1d9Q0
えっ、同じドラゴンナイトでタンクでもDPSでも好きなもんやっていいのか!?
2023/11/20(月) 10:52:11.33ID:cMz4Wax60
おかわりもいいぞ!
2023/11/20(月) 11:11:36.73ID:doZHzu450
うめ、うめ😂
624名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b2-grBx)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:33:14.35ID:kLMrMWeW0
無駄に数の多いEPタンクがやたらと煽ってくるんだが、ヒール役のつもりなのかな?
無視して最後に残ってたら、肉をぶつける以外やるつもりないけど
625名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e48-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 11:58:16.52ID:spXKWxMP0
対戦専用ゲームと違ってvPビルド別に用意するのがハードル高いといつも思う
2023/11/20(月) 11:59:14.90ID:56yqFJZ10
>>621
ヒーラーでもいいぞ
627名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/20(月) 12:40:55.83ID:TAbK8zQS0
ps民ぼくは🦎🐺テンプラーちゃん
628名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-RmvW)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:01:44.55ID:vCxYhnN/0
PS +入っとけばDLC買う必要ない?
629名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-RmvW)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:02:21.33ID:vCxYhnN/0
間違えたESO +
2023/11/20(月) 13:09:43.55ID:f71cdBjJ0
ない、全てのコンテンツにアクセスできる
2023/11/20(月) 13:14:23.71ID:T0dgtTdI0
テルバンニとアポクリファアクセス出来たっけ?
632名も無き冒険者 (ワッチョイ 3d02-RmvW)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:15:32.61ID:vCxYhnN/0
>>630
ありがとう
じゃあ本体だけ買って後は月額入っとけばよさそうか
633名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-f7kk)
垢版 |
2023/11/20(月) 13:19:37.96ID:eBT87LMa0
基本的には全てのクラスが全てのロールをコンセプトにしてはいる
基本的にはだけど
2023/11/20(月) 13:28:05.61ID:f71cdBjJ0
あーそっか、最新チャプターだけは買わなきゃいけないんだっけ
まあどっちにせよ最初はプラスだけでいいと思うぞ
2023/11/20(月) 16:38:56.51ID:hATgrj0m0
バルケルガードで貰える宿屋の私室、いくらなんでも狭すぎんか
物置やんけ!
2023/11/20(月) 16:52:05.38ID:1Hb9VJB30
自室&自宅へは無料で飛べる
ダンジョン奥とか街に戻りたいのに旅の祠が近くにないとき、ゴールドを節約したいならそこに飛ぶ

それを踏まえて、バルケルガ―ドの宿屋はパブを出ると目の前が旅の祠
2023/11/20(月) 16:52:09.35ID:1Hb9VJB30
自室&自宅へは無料で飛べる
ダンジョン奥とか街に戻りたいのに旅の祠が近くにないとき、ゴールドを節約したいならそこに飛ぶ

それを踏まえて、バルケルガ―ドの宿屋はパブを出ると目の前が旅の祠
2023/11/20(月) 17:00:29.12ID:2zlXOSaC0
>>635
バルケル公衆便所は初めてか?
力抜けよ
2023/11/20(月) 17:01:33.18ID:6uQ4Wbpj0
食材ってどうやって集めてるんだ
今ダガーフォールでレモン探してるわ
2023/11/20(月) 17:05:43.02ID:1Hb9VJB30
ランダムなので見つからなければ商人から買える
錬金素材だけは商人が売ってない。ギルド商人なら持ってるかもしれない
2023/11/20(月) 17:13:54.27ID:P6TwaX4E0
オダマキがめっちゃ高騰してて笑った
ちょっと前まで1500くらいだったろ
2023/11/20(月) 17:14:26.78ID:pUCQHmlpd
>>639
最初のうちはダンジョンとかで箱や樽を漁ってたわ
643名も無き冒険者 (ワッチョイ 8235-tE+F)
垢版 |
2023/11/20(月) 17:16:49.89ID:RWr/fvdi0
ナーミラ、ナミラナーミラ(求人♪)
ナーミラ、ナミラ(高収入♪)
2023/11/20(月) 17:20:21.56ID:6uQ4Wbpj0
なんか勘違いしてるのかと思ったけどフィールド走ってみるわ
2023/11/20(月) 17:21:25.45ID:T0dgtTdI0
俺はコーンフラワーが少ない
2023/11/20(月) 17:41:41.93ID:hATgrj0m0
オデ オコ ター
647名も無き冒険者 (ワッチョイ 258a-Z1cb)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:01:10.33ID:5P2PeqAX0
ベースエディションやってて、コレクションエディション買い足したらデータは1からになるのか?
特典だけ貰えたらするのか?
648名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:10:13.55ID:vT3w5S4s0
>>0639
だがーフォールの港の船の中は、人や衛兵に見つからずに漁れるぞ。
2023/11/20(月) 18:10:35.26ID:SlsfETz80
オーリドンでてきとーにクエスト受けてたら、いつのまにかドラゴンと戦わせられてたんだがw
今後ドラゴンとふつーに戦うようになるんかな
2023/11/20(月) 18:36:28.62ID:T0dgtTdI0
ドラゴンは北エルスウェアと南エルスウェアのイベント?とワールドボスくらいしか見たこと無い
2023/11/20(月) 18:39:05.19ID:prlL3afkr
ちょくちょく宿屋に飛ぶ事を勧めてる奴いるけど
大半の奴が入ってるであろうギルドから「ギルメンのいる場所に飛ぶ」するのが一番いいぞ
ギルメンのいる場所じゃなくて、ギルメンのいる場所の「祠」に飛んでくれる神機能だからそのまま別の祠に直ぐ飛べる
652名も無き冒険者 (ワッチョイ 52b7-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:49:23.11ID:aXCHje4E0
知人とグループで帝都とシロディール行きたいので1キャラ追加しようと思ってるんだけど
種族とクラスなにがいいかな?
基本DPSになると思うけど
今から育てるから過程でノマランでヒーラーもやりたいんだけど、DKってバースト回復ないよね?
やっぱり下手くそにはアルカニストがいいかな?
653名も無き冒険者 (ワッチョイ 52b7-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:50:30.49ID:aXCHje4E0
勢力が知人と違うので新キャラでまかないたいのです。あと1枠だけど。
654名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:56:05.73ID:vT3w5S4s0
>>649
それは、ドラゴンではなく、ドラゴンみたいな羽の生えたデイドラ(名前忘れた)。上の人が書いてる通り、ドラゴンに会いたかったら、エルスウエアに行けばWB(ワールドボス)としておるよ。(デイリークエで討伐依頼がある。ソロは無理)

あと、エルスウェア(北/南)では、エルスウェアのメインクエストで出てくる。
655名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 18:59:49.98ID:vT3w5S4s0
あースマン、北エルスウエアのプロローグクエ(悪魔の武器)が、各同名の第一マップで受けられるんやね。それやってたんならドラゴン出るね。
2023/11/20(月) 19:04:38.45ID:SlsfETz80
>>654
ヴァーロクジン?羽生えたパチもんなのかよーw
うわっ体力の単位Mやんとかびびったのに
2023/11/20(月) 19:07:13.11ID:SlsfETz80
そもそもギルドの加入とかよくわからん民(現在レベル26)

ストーリー進めようと思うのにオーリドンのゾーンクエをついついやってしまう。。。
658名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:09:19.47ID:vT3w5S4s0
ヴァーロクジンは、ググったら、南エルスウェアのドラゴンやね。「ドラゴンガードの遺産」とかいうクエやったのかな?
2023/11/20(月) 19:11:33.25ID:SlsfETz80
>>658
そうそう、なんかパズル的なダンジョンいろいろ連れ回されて、ドラゴンホーンげっとーとかよくわんない感じになりヴァーロクジンと戦ってたわ
2023/11/20(月) 19:14:32.28ID:T0dgtTdI0
なるべく早くギルド加入したほうが良い
大手ならギルド銀行のアイテムは引き出し放題だと思う
コンパニオン(仲間になるNPC)装備は今なら緑以上ならすぐ揃う
2023/11/20(月) 19:14:48.12ID:qpf/6Jfn0
>>643
そこは求人じゃなくて食人でしょ
662名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:22:08.78ID:vT3w5S4s0
>>659
そうなんだ。同盟のクエやらずに、いきなりドラゴンの季節のクエいっちゃったんだ。
ちな、アブナー・サルンは自分の中で、上司になってほしいESOキャラクターNo.1やw 話し方が論理的で聞いてて落ち着く。
2023/11/20(月) 19:26:33.21ID:FTfyyHd20
メインクエストがやたらと壮大で勇者プレイっぽく
なりそうなんだが俺猫だしなぁ…ニャーンしか言えねぇよ

なんで預言者からリリス救ってこい言われてるけど
保管庫に入り浸るわ、ここハクスラトレハンできて
面白い
2023/11/20(月) 19:37:20.65ID:hATgrj0m0
普通に遊んでるとギルドに入る機会なんて無さそうだけど、どっかで募集でもしとるんかな
2023/11/20(月) 19:46:03.00ID:P6TwaX4E0
>>664
ゾンチャで募集してるし、野良PT組んだ時に誘われる事もあるし、ギルド検索して加入申請してもいい
最近はギルドに誘われるより、フレからディスコに誘われる事が多い
2023/11/20(月) 19:56:12.79ID:SlsfETz80
だんだんラズムダーがうざくなってきたw
667名も無き冒険者 (ワッチョイ 25e4-jMfl)
垢版 |
2023/11/20(月) 19:59:24.87ID:+5oWi37Z0
ギルドは5つまで入れるから1つくらいはギルド商人持ちの大手に入るのが良い
人気エリアの商人持つギルドに片っ端から申請送れそれっぽい英語で
668名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:10:15.35ID:eccwL60o0
CS組なんですが、オブリやスカイリムみたいな、片手持ちのたいまつはありますか?
画面輝度を最大にしてますが、暗い部屋の隅っことか、見づらくて…
2023/11/20(月) 20:14:31.33ID:hATgrj0m0
>>668
たいまつ持って走ってるプレイヤー見たことあるー
2023/11/20(月) 20:24:33.84ID:UEhCnwzK0
明るくするための松明はないと思う
671名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:31:17.69ID:vT3w5S4s0
>>668
「トレジャーハンターの個性 」っていうクラウンアイテム(販売時期は探検家イベントのときが多い)で、松明を持てる。たまに持てってる人を見かける。
2023/11/20(月) 20:35:05.20ID:12+cxViW0
>>662
あの人シニカルだし悪ぶってるけど普通にいい人だよなぁ
カジートの税のくだりとか良い人が隠せてないの草
2023/11/20(月) 20:37:07.60ID:A2eQXGCU0
DLCに誘うカルトの勧誘みたいなNPCがあちこちにいるから初心者ちゃんは気を付けようね
674名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 20:43:10.35ID:vT3w5S4s0
>>668
トレジャーハンターの個性
ttps://eso.mmo-fashion.com/treasure-hunter-personality/

個性は、アイテムスロットにセットする事で、使いたいときにオンオフできる。ダンジョン内に入ったら、この個性に切り替えて探検プレイ。800クラウンか、今度販売されたら買おうかな。
2023/11/20(月) 20:43:54.86ID:okmPh6Az0
>>668
パクトのデシャーンのモーンホールドのゾーンクエストをクリアすると「アルマレクシアの付呪されたランターン」という記念品をもらえます
記念品のクイックスロットに入れて使うと20数秒のライトの効果があるのでTESの灯明の魔法のような感覚で使えます
676名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-f5/H)
垢版 |
2023/11/20(月) 21:03:47.03ID:1Hb9VJB30
保管庫ってアリーナみたく中途で出たら次から続きとか無い?
2023/11/20(月) 21:11:31.13ID:f71cdBjJ0
>>664
esoはギルドに入らないと物を売れないから入らないという選択肢は基本的にないんじゃない
ソロ専の人でも基本的に大手の日本人トレードギルドには入ってる
CSだと日本語トレードギルドあるのかわからんけど大手あるなら申請しといた方がいい
2023/11/20(月) 21:15:15.89ID:7ecVtelo0
>>668
何人か書いてるけど松明を持つ事はできる
でもゲーム画面に影響させるような用途ではないので注意ね
679名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:02:31.11ID:vT3w5S4s0
>>663
カジート女性音ボイスAでキャラメイクすると、馬にのってダッシュさせたとき、小声で「ニャッニャッ」て言うな。ヘッドホンじゃないと聞こえないかもだけど。ボイスAでしかキャラメイクしたことないので、他ボイスの場合は言うか知らない。
680名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-UTXV)
垢版 |
2023/11/20(月) 22:43:32.30ID:eccwL60o0
たいまつについて教えてくれた人、どうもです!!
とりあえず目を凝らしながら頑張ってプレイしますw
2023/11/20(月) 23:06:19.70ID:yG65TTLvd
>>592
やんって語尾
2023/11/20(月) 23:29:59.51ID:12aE3WK20
カジートの「この者」や「ラズ」は最初分かりにくかったわ
俺、私って言わないんだな
2023/11/21(火) 00:06:51.93ID:6cBxXmZa0
>>673
知らない人についていっちゃいけない感ある
2023/11/21(火) 00:36:24.75ID:aNEu9TAU0
>>680
俺はデッドランドのストーリークエでもらった燃える両手棍スタイル愛用してる
武器が燃えててナチュラルに光源になる
2023/11/21(火) 00:59:17.41ID:3KRwFO6R0
町でみかけたけど青い炎まとってるでかい鎧はなに?コスチュームですか?
686名も無き冒険者 (ワッチョイ c5b8-grBx)
垢版 |
2023/11/21(火) 02:11:09.79ID:5RVkt3tF0
EPが居なくなった後のシロが丁度面白い
アッシューニケリ間で寝るまで押したり引いたりしときたい
687名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/21(火) 02:55:11.92ID:nPMsV98q0
>>681
そんなこと言っちゃいやん
688名も無き冒険者 (ワッチョイ 0675-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 04:31:03.05ID:tfa7qqas0
>>682
そのうち、わたしたちは、「温かい泥の中で卵を温めあう中」、という概念を理解しないといけなくなる。
2023/11/21(火) 05:43:28.82ID:Wwr94TYx0
>>685
似たようなもん
コスと違って染色できないし性別や体系も反映されない
出どころは課金だったりクエの報酬だったり色々
2023/11/21(火) 06:48:49.57ID:3KRwFO6R0
>>689
ありがとう
背もデカいしかっこいい鎧だから欲しいなぁ
課金なら待つしかないか、、
2023/11/21(火) 07:25:35.68ID:RlHnzG7o0
ダンジョンからも金箱貰えたのかよ勿体ないことしたわ
2023/11/21(火) 09:10:54.53ID:nHiKtNmS0
貰えるとはいえめんどくせえとこばっかりだから鍵クエの対象なら行くくらいだな
2023/11/21(火) 10:36:42.74ID:jHKuUZhZ0
イベント始まってからボグドッグの糞ばっか集めてる
694名も無き冒険者 (ワッチョイ f9f4-UTXV)
垢版 |
2023/11/21(火) 10:59:02.04ID:2u86iljJ0
最近CS版始めた新規だけど今までやってきたゲームの中でトップクラスに民度が平和だわ
平均年齢高いのか知らんがギルチャも皆丁寧で落ち着いてるしここの人達も優しいし
アフィもいないし
2023/11/21(火) 11:18:14.65ID:pqMkASIi0
ドロップ品やイベント報酬ってひょっとして自分が今使ってる武器種が落ちやすかったりするのかな
斧とか槌を全然見かけないんだが
2023/11/21(火) 11:40:58.64ID:HxEVCZim0
ランダムドロップだけどグループダンジョンのラスボスだけ持ってない装備が落ちる
697名も無き冒険者 (ワッチョイ a50c-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 11:58:35.09ID:xtQEUth10
タンク型ウェアウルフ作ってるんだけど急襲を変異で範囲攻撃にしても変身持続するかな?
一応攻撃ごとに4秒+のやつ付けてて「変異で急襲ごとに1秒+」も付けてるんだけど
肉食いながら戦いたくない
698名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:43:51.06ID:nPMsV98q0
敵を殴ると伸びるヤツとパッシブの制限時間消費量が少なくなるヤツだけでモグモグタイムを挟まずにやってけると思う
パッシブのヤツは説明に“パーティメンバーが〜”とかあるけどソロでも発動するやで
699名も無き冒険者 (ワッチョイ a50c-f5/H)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:58:19.90ID:xtQEUth10
パッシブに時間延長あるの気づいてなかったありがとう!
これで心置きなく急襲の範囲挑発ができる…!
2023/11/21(火) 16:32:49.27ID:OXX1kfVB0
小さい蟹とかがデカい装備落とす謎
701名も無き冒険者 (ワッチョイ 0699-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 16:54:32.29ID:tfa7qqas0
チキンじゃなくてキチンな
702名も無き冒険者 (ワッチョイ 25b2-grBx)
垢版 |
2023/11/21(火) 17:31:33.48ID:Y3aqlf7o0
ランダムでまともなウェアウルフを見たことがない
2023/11/21(火) 17:55:44.43ID:9WMGdJDO0
ガウガウ言ってるだけだな
2023/11/21(火) 18:14:49.08ID:F5seWttl0
WWタンクとか即キックだよ
2023/11/21(火) 18:26:15.81ID:D2GuaLFC0
狼で火力出せる奴は人型の方が火力出せるしタンクも人型の方がユーティリティ多いし
まあ不遇よな
2023/11/21(火) 19:01:58.27ID:vEOVJrGO0
最初の選ぶ地はネクロムじゃいかんのかな?
道中なんとかなるけど、ボスにヤラれるわw
合成分かりづらい…
けど、なんだかんだでソロ楽しんでるわww
2023/11/21(火) 19:18:41.92ID:Jq6snbzu0
コンパニオン仲間にしてゲーム進めたほうが時間得する
2023/11/21(火) 19:36:15.90ID:SZ0Jq6Lt0
今日のデイリー報酬でもらえる家の客の雷足のミジクはセリフのパターン多くてなかなかいいね
こういうRPGに私立探偵っぽいキャラ出てくるの好き
ウィッチャー1のレイモンドとか幻水2のリッチモンドとか
709名も無き冒険者 (ワッチョイ 8210-UTXV)
垢版 |
2023/11/21(火) 19:54:50.61ID:wM5VDn1Z0
初心者っぽいし初期ダンジョンだろ
好きにさせたれ
2023/11/21(火) 20:41:04.00ID:gN6+UnV40
ポイポイ回復投げる装備と錆鉄色のでっかい円を地面に落としながら歩ける装備って何?
2023/11/21(火) 21:03:57.77ID:FrBjyms80
赤い円なんて多すぎて特定できんわ
2023/11/21(火) 22:46:32.34ID:zyQ5MLUm0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700122148/

別にここで質問してもいいけど質問スレは別であるからこっちも使ってね
713名も無き冒険者 (ワッチョイ 0698-rrr/)
垢版 |
2023/11/21(火) 23:37:11.98ID:tfa7qqas0
>>712
やさしい
>>710
>錆鉄色のでっかい円を地面に落としながら歩ける装備
ぱっと思いつくのが、キンラスの憤怒、ヒティの炉
>ポイポイ回復投げる装備と
回復投げる装備はわからん。回復の杖のスキルじゃないの?

セット装備は、この辺見て調べみて。
ttps://weezer1122eso.blogspot.com/p/itemsetslist.html
ttps://elderstory.net/eso-sets/
2023/11/21(火) 23:40:55.04ID:KkTQqopv0
グループ全体に投げてる感じだと鬨の声なんだけど
PvPやる奴が装備わからんって事はないだろうし、サイジックの回復切替のスキルかもね
2023/11/21(火) 23:47:00.21ID:5BaotK9F0
回復投げるのはDKの火の玉飛ばすスキルかと思った
2023/11/22(水) 00:32:41.96ID:3IARRZc10
今回のplus特典の無料の絵の正気の境界
結構きれいで良いな
普段ならこういうの注目の欄に必ずあったようなのに家具の欄からなのね
717名も無き冒険者 (ワッチョイ 7901-UTXV)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:37:27.03ID:TwvsdwHJ0
>>710
天ぷらの槍投げかな?
2023/11/22(水) 00:39:08.46ID:aKJcEaIN0
steamセールはよ
2023/11/22(水) 00:40:36.84ID:jkZ/LTsP0
回復杖のスキルかも知れんしサイジックのスキルかも知れんし情報が少なすぎるな
2023/11/22(水) 01:21:43.99ID:0jS+lTXE0
さすがに類似スキル多すぎてなんもわからんね
721名も無き冒険者 (ワッチョイ cdc5-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 01:38:50.42ID:jrWppjyo0
>>710
再分配は回復ポイポイ投げる
722名も無き冒険者 (ワッチョイ c592-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 02:18:18.64ID:ZLRCi1nX0
EPの基地に侵入できるポイントを見つけた
2023/11/22(水) 02:44:23.31ID:6zvt0N7e0
まじで?買い物できる?
724名も無き冒険者 (ワッチョイ c592-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 02:47:01.68ID:ZLRCi1nX0
入ったら環境ダメージで即死した
流石に無双しに行くのは無理だった
725名も無き冒険者 (ワッチョイ c592-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 03:06:51.17ID:ZLRCi1nX0
やっぱアルカニストはPvPで雑魚だわ
DK・NBはまだしも、アリーナ武器なしのスタソサのほうが遥かに強い
バーストダメージが💩だから仕留めきれん
ビームは賑やかし要員にしかならん
2023/11/22(水) 03:18:50.70ID:0jS+lTXE0
まあよかったよ、PvE最強なのにPvPでも強かったらDKの再来だったし
カニはバランス的にはいいとこ落ち着いたわ
2023/11/22(水) 06:58:27.25ID:6zvt0N7e0
>>724
EPはチム門内部からポートできる場所もあるんだよね
よくハンマー持って直に砦に飛んでる
運営は全く直さん
2023/11/22(水) 08:04:05.24ID:4TZPn9wL0
基本的にESOのクラス格差ってDKかそれ以外かーだから
非DK同士でどっちがどうとか比較しても
所詮は非DKでしかないのだ
729名も無き冒険者 (ワッチョイ 9200-lCGR)
垢版 |
2023/11/22(水) 11:14:12.09ID:WbMe6xKe0
助手で頭取だけ購入しようと思うけど、助手もセールになるときあるんやろか
年末年始近いしちょっと期待してるけどすぐにでも欲しいじれんま
2023/11/22(水) 11:31:48.88ID:fjjgppm8F
ネクロムやりたいのにどこから始まるかわからん
2023/11/22(水) 11:50:56.90ID:Y2nFanaU0
DKってそんな強いのか
soloクラスTierで調べると下位だけど、ソロだけ苦手って感じなのかな?
732名も無き冒険者 (ワッチョイ 82bd-JV5u)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:10:15.93ID:hmI6f2Y+0
ネクロっていうネクロムに属すると思う何かで始めたんですけど
パーティはバフデバフに特化する感じでいいですか
2023/11/22(水) 12:15:41.13ID:F7Zel3cm0
DK強いのってPvPの話?
PvEの各ロールもつよつよなの?
2023/11/22(水) 12:25:00.95ID:j29mawAx0
全ビルドにペットを実装してほしい
はやくしてやくめでしょ
2023/11/22(水) 12:30:44.00ID:PLMiR2Cs0
DKは全ロール強いよ
しかもタンクは超得意だよ
でもDPSとヒラとソロは他クラスのが使いやすいよ
初心者の方はその辺を踏まえてどうぞ
2023/11/22(水) 12:40:27.08ID:F7Zel3cm0
DKしか使ったこと無いからタンク強いくらいしか知らんかったよ
2023/11/22(水) 12:42:14.70ID:4TZPn9wL0
>>733
PvEも強い
DKはタンクで最強で、DPSもカニに次ぐ2番手がDK
カニ実装されるまでlogのランキングはDKで埋まってた
2023/11/22(水) 12:46:41.89ID:FYcfNzsM0
>>731
ソロ最強はDKだぞ
エンドレスの全クラスランキング見れば一目瞭然
上位はDKだらけだ
多分お前の調べたtierがおかしい
2023/11/22(水) 12:50:15.48ID:cm1MfEav0
保管庫は特殊すぎだから…
あれは耐久力あるDKがランキング高くて当然
2023/11/22(水) 12:51:02.01ID:F7Zel3cm0
保管庫は有利なのか
俺も頑張ってみよう
2023/11/22(水) 12:52:08.11ID:FYcfNzsM0
その考え方はおかしいと思うけどな
エンドレスこそソロの指標だろ
フィールドとかパブダンとかそんなのは何のクラス使ったって変わらん
742名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e48-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:53:36.59ID:EpPDBFoM0
WBソロとかGDソロならペット出せるクラスのほうが楽そう
2023/11/22(水) 12:56:44.02ID:cm1MfEav0
そういうんだったら保管庫もアルカニストの方がスコア高い人多いじゃん
NAサーバーだけど
2023/11/22(水) 12:57:40.08ID:4TZPn9wL0
DKがソロ弱いと思ってる人は
多分タンクしかやったことなくてDKでの火力の出し方分かってないだけなんじゃないかな
745名も無き冒険者 (ワッチョイ cd8a-9e6J)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:01:04.92ID:OGHVzbcw0
初心者なので海外のサイトとか見て
ソーサラー使いやすくて強いよて見るので
スタソサ育ててるけど
スタDKとか初心者向けじゃないけど使いこなせば最強て事かな?
2023/11/22(水) 13:12:42.31ID:haX0ETbT0
>>738
参考にしたのはこの動画
チャンネル登録数そこそこあるし、サイト運営もしてるから信用できるのかなと思ったんだけど
https://youtu.be/D0T36di-HgA
747名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-f7kk)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:13:02.23ID:eAfLdDY+0
>>732
ロールはタンク、DPS、ヒーラーでバッファーとかはないし、一応どのクラスでも全ロール出来るとは謳っている
あと、どうでもいいことなんだけど徒党を組むことを海外ではグループと呼んで、パーティーは文字通りのパリピの方の意味になってしまう
たまに「PT Plz」とかって言っている人がいるけどほぼほぼスルーされる
2023/11/22(水) 13:17:14.73ID:FYcfNzsM0
>>743
じゃカニ最強でいいんじゃね?
人数比率見た感じ一部の人間が今カニでやってるってだけに見えるけど
なんせそのカニのトップはDKで有名な奴だし
2023/11/22(水) 13:20:04.01ID:cm1MfEav0
>エンドレスの全クラスランキング見れば一目瞭然
これ言うたのあんたやん…
2023/11/22(水) 13:20:58.62ID:FYcfNzsM0
>>749
だからそれでいいって言ってんじゃんw
2023/11/22(水) 13:21:52.18ID:4TZPn9wL0
ID:cm1MfEav0はDKが強いの広まると困ったりでもするの?
2023/11/22(水) 13:23:48.07ID:cm1MfEav0
なにこのスレ怖い
ランキング見れば一目瞭然って書いてあったから、カニがランキング上位だねって言ってるにすぎないのに
2023/11/22(水) 13:25:23.90ID:FYcfNzsM0
だからそれでいいって言ってんのに
なんでこいつ印象操作に必死なんだ?
2023/11/22(水) 13:27:17.01ID:cm1MfEav0
え、待って…いつ印象操作したの…
755名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e48-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:29:02.24ID:EpPDBFoM0
>>745
俺もオータムセールからのにわかだけど、DKはクラスアビリティの射程が短めなんでDPSやる場合はキャラコンの負担が結構あると思う
強みはUltでリソース回復できて持続力あるところかなー
2023/11/22(水) 13:35:32.27ID:4TZPn9wL0
>>755
DPSやる上で射程はそこまで気にならないかな
DKの強みはdot
ハイブリッドのアッパー調整が結構前から行われ続けてるんだけど
それでDKはスタミナdotとマジカdotをフルで入れられるようになったんで
もうべらぼうに強い
ULTのリソースバックが光るのはタンクやってる時だね
そのあたりのリソース豊富な特性でタンクとPvPで最強クラスの立ち位置にいる
2023/11/22(水) 13:37:29.55ID:GhZ10RlK0
ええなーウォーデンやっとるけど弱過ぎて泣けるで
2023/11/22(水) 13:43:00.08ID:6zvt0N7e0
今のソロトップはカニでArc11じゃんすんげーw

DKはしくってもバーストヒールすればなんとかなるけど
カニはバフ・シールド忘れたらコロッと逝っちゃうから難しかったわ
2023/11/22(水) 13:45:47.47ID:MZinOoQG0
ブラックウッドで蝶やホタル、クラゲばっか拾ってる
760名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e48-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:38.17ID:EpPDBFoM0
>>756
訂正たすかる
確かにスタDKでも入れたいDoT多くてスロット足りないと思ってた
2023/11/22(水) 14:34:00.57ID:j29mawAx0
強さで語られるのっていいよね
自分が好きなクラスは話題にほぼならないし…
弱さが語られるようになったら毎日話題に上がってしまいそう
2023/11/22(水) 15:03:19.16ID:FYcfNzsM0
別に特定クラス以外やっちゃダメとかないんだし
DK育てようぜって事だな
763名も無き冒険者 (ワッチョイ c5be-uO18)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:07:34.56ID:krBnu2+Y0
セール来てるSteam版かPS5北米版かで迷ってる
PCのアドオンってあるとないとじゃ結構違ったりしますか?
Steam版はテキストだけ日本語化出来るらしいけど日本人は皆DMMでやってるのかな
764名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e48-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:17:57.91ID:EpPDBFoM0
個人的にはいまさらアドオンなしで遊ぶとかちょっと考えられないかな
DMM版です
2023/11/22(水) 15:36:42.24ID:X6GQqtWV0
なんかブラックウッドの金箱の中にシャドウフェンのアタナズ遺跡のクエストアイテムのセリウィードの蒸留液が入ってた
入手したら消えちゃったけどどういうバグなんだろう
本来もらえるはずのいいアイテムがこれに置き換わってるんだったらやだなぁ
766名も無き冒険者 (ワッチョイ ae3e-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 15:37:43.29ID:Rx67pNuj0
PS版の人って素材地図とか毎回自分で探すの?
2023/11/22(水) 16:24:44.78ID:kN0CE91P0
そこが辛いよね、占いみたいなナビ付けてくれれば良いのに
2023/11/22(水) 16:45:07.36ID:f9pWG6Gwd
ネクロムってどうやったら始まるんだよ
2023/11/22(水) 16:48:03.18ID:Uma7ZDetM
質問スレ行けよ
2023/11/22(水) 16:59:16.26ID:4TZPn9wL0
>>768
テルヴァンニ半島に行けばクエストギバーがいる
2023/11/22(水) 16:59:55.81ID:F7Zel3cm0
>>766
シャードとかの場所マークしたスマホアプリとかあるって聞いた
2023/11/22(水) 17:07:24.21ID:QMAoD5Ue0
運命に呼ばれたわね…
2023/11/22(水) 17:53:17.86ID:X6GQqtWV0
ブラックドレイクの邸宅をクリアしてブラックドレイクの邸宅の貴品箱を入手したってメッセージはでるんですけどインベントリに入ってませんなぁ
同じこと二回目なんですけどブラックドレイクの邸宅の紫箱入手できた人いるんでしょうか
2023/11/22(水) 18:14:59.60ID:f9pWG6Gwd
メインクエストやる前にコンパニオンいたほうがいいよね?
2023/11/22(水) 18:27:34.64ID:krBnu2+Y0
ありがとう、Steam版全部入りポチったわ
PS北米版だと課金したくなったとき面倒くさそうだし
面白かったら月額課金するかな
2023/11/22(水) 18:39:55.41ID:DB7WoM0O0
英語わからんのに安いってだけでsteam版買うのは安物買いの銭失い
2023/11/22(水) 18:45:18.18ID:Zw6O6eoi0
なんかベセが案件出しまくってるっぽいけど、これからESOが盛り上がるとは思えんわ
2023/11/22(水) 18:50:29.91ID:krBnu2+Y0
どうやらSTEAM版は日本語化できるらしい
最悪英語読めはするからまあ、、、速読はできないからかなりスローペースに進めることになるだろうけど
 
779名も無き冒険者 (ワッチョイ cd27-JV5u)
垢版 |
2023/11/22(水) 18:51:38.17ID:bstO7mDx0
>>777
MMOだし、ff14とdqxの拡張が来てない今なら新規取りやすそうだし、なんとか人集まりそうじゃね?
780名も無き冒険者 (ワッチョイ 06bf-rrr/)
垢版 |
2023/11/22(水) 19:23:37.28ID:yUvvmuSr0
>>774
いてもいなくてもいい。本体キャラが弱いと、コンパニオンがタゲを取って、MOBをどっか遠くまで引っ張って行ったりして邪魔になることもある。
なので、お好みで。ハイ・アイル、ネクロムもってるなら、イソベル(真面目騎士)、エンバー(空気読まない系)、アザンダー(もう若くない博士)がお勧め。
2023/11/22(水) 19:57:57.05ID:zgkUA5zi0
>>774
クエストを楽しみたいなら邪魔に感じることもある
まぁ引っ込めればいいだけなんだけど
2023/11/22(水) 19:59:38.28ID:FCoUXBKqd
ものすごくサーバー重いんだがw
今、皆ちゃんと遊べてる?
2023/11/22(水) 20:22:46.55ID:X6GQqtWV0
豆知識
デイリーエンデバーの家具を〇個設置するってやつは一つ設置してから「元に戻す」と「やり直す」を交互に繰り返すだけでOK
1個しか家具を持ってなくてもいけます
すでに設置してあるやつは一旦しまってから設置しなおさないといけません

>>782
PCNAですが今のところ普通です
2023/11/22(水) 20:42:04.63ID:9kBggFKN0
>782
PCだが明らかに動作がもたついてる、消費アイテムの報酬箱開くにも待ち時間長い
22時以降遊ぶわ
2023/11/22(水) 20:45:12.17ID:X6GQqtWV0
>>782
やっぱりレヤウィンでデイリークラフトしてたらping999なりました
イベント地域は重いのかな
786名も無き冒険者 (ワッチョイ 466a-f5/H)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:50:18.50ID:0DX/7iNF0
pvpのカニはスタミナ型だとメイン攻撃が二種類しかなからスグに飽きるな
DKのほうが楽しい
2023/11/22(水) 20:54:16.48ID:djSebuNo0
bethesdaの案件って誰がやってる?
やっぱ今だとvtuber? キャラの見た目的に合わんと思うが
788名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-f7kk)
垢版 |
2023/11/22(水) 20:55:21.44ID:eAfLdDY+0
コンパニオンが役に立ったなと思ったのはソロDSAでマスター武器を揃えたときにタンクでラスボスのタゲ取らせた時だな
あとはソロvダンジョン周回とかくらいでそれ以外は居てもいなくてもあんま差を感じないな
むずい所に行くとすぐ氏ぬし
2023/11/22(水) 20:59:43.12ID:9kBggFKN0
サマセのデイリーやってるけど、ここも重い
2023/11/22(水) 21:12:30.61ID:0jS+lTXE0
そもそも保管庫にしてもディオの安定PTってDKとカニのコンビだからな
PvEでも結局この2クラスが2強、DKはほんと突出してるわ
2023/11/22(水) 21:42:01.52ID:VG6BNNn20
メインストーリーやってたと思ったら、アイレン女王のパシリになっていつのまにかグリーンシェイドにきてたでござる
2023/11/22(水) 22:11:56.58ID:FiLbGJPA0
bethesdaが案件出しての配信だったらtwitch配信だろうか?
twitchならウロボロス箱やらスキンやら感情表現やらをDropsとして渡せるし
DMM版はずっと無視されてるけど、きっとCS日本語版ユーザーなら貰えるんだろうなぁ。羨ましい
2023/11/22(水) 22:19:53.94ID:haX0ETbT0
しかしなんで今さら家庭用版出したんだろうな
どうせならコロナ禍の時出したほうが需要あっただろ
2023/11/22(水) 22:49:36.57ID:BUHu4auZ0
PS5日本語版配信見たけど声優はまんまDMM版だった
795名も無き冒険者 (ワッチョイ c524-grBx)
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:45.43ID:ZLRCi1nX0
シロは相当ヘイト溜まってたんだろうなぁって感じになってきたな
2023/11/22(水) 23:55:17.31ID:0jS+lTXE0
アジアプライムに中華がうざすぎるせいでDCもADもまずEP殺してから勝負しましょうね
って感じになってるからな、まあいうて接戦だからまだどうなるかはわからん
2023/11/23(木) 00:13:38.58ID:+UtGKKYo0
セール来てるで!
キッズ御用達のブンブン武器ティエリックも再登場だ!
武装助手どっち買うか迷う・・・
2023/11/23(木) 00:15:31.33ID:2dcRpmU00
>>777
スタヌの仲間みたいな奴が配信しててそこそこ人集めてたな
2023/11/23(木) 00:18:19.01ID:2dcRpmU00
>>792
たまたまtwitchで見た配信はPCの日本語版やったで
PSでも箱でもなかったわ
2023/11/23(木) 02:18:38.84ID:LSRdWHVY0
>>792
最近やってたdropsでCS版に箱届いたよ
2023/11/23(木) 11:03:58.98ID:Ynu4NBAC0
>>773でブラック・ドレイクの邸宅の貴品箱が入手できてないと書きましたけどインベントリの[その他]のところにありました
他の紫箱が[消耗品]のところにあったのでそこしか見てなかったです
お騒がせしました
2023/11/23(木) 11:30:33.28ID:sNDSnycId
1年前やってた頃のAD時代はヘタレと脳筋多くて辟易してたけどEP移って思ったのは脳筋は少ないけどCP2000超は何故か?率先して城攻めや資源取りに動いてくれないからかなりしんどいのな
ADって昔見なかったボール集団もいてるし…移籍したのだろうか?
DCは昔から元々勝って当たり前なのだから、それこそ2000超の優秀な人達何人か分散して移籍してくれないかしら?その方がシロディールのバランスとれるでしょ?
2023/11/23(木) 12:08:01.27ID:AlbHZ93q0
コンパニオン欲しいからハイアイルから始めたわ
2023/11/23(木) 12:24:20.79ID:OVgSJxvd0
>>802
DCが勝って当たり前って評価を見るのは違和感がすごいw
2023/11/23(木) 12:45:02.39ID:RpyblVib0
CP2000超ってだけで優秀だなんてとんでもい
ヘルスは初期値、稲妻杖でHAしてるだけなのがごまんといるぞ
2023/11/23(木) 12:50:19.69ID:OVgSJxvd0
分かる
CPなんて大した尺度にならん
結局シロは数こそ力だからEPみたいなのが大正義なんよね
ただ個人で強い奴が多いのはってなるとDCだなとは思うけどね
2023/11/23(木) 13:29:14.99ID:q/HWzmQk0
EPソロが多いから先導役がいないと動けんのよ
2023/11/23(木) 13:38:40.37ID:UHovrcng0
ボス倒しても与ダメ順位
2023/11/23(木) 13:38:51.47ID:UHovrcng0
低いのか宝箱貰えんな
2023/11/23(木) 13:39:53.04ID:Wm3sVlj20
ナエモン王子、非常にしつこい。。。
2023/11/23(木) 13:45:30.25ID:zBdj8KDE0
強い人が集まってなけりゃDPS30k以上出せれば拾えると思うが、初心者にはきちーわな
2023/11/23(木) 15:18:51.15ID:AlbHZ93q0
カードゲームルールがわからんすぎやろ
813名も無き冒険者 (ワッチョイ 0625-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:00.76ID:YtpGJ0Cs0
>>803
「おい、こっちだ。助けが欲しいんだ!」
814名も無き冒険者 (ワッチョイ 0625-rrr/)
垢版 |
2023/11/23(木) 15:37:45.31ID:YtpGJ0Cs0
>>812
基本的なやり方は、このあたり見るか、自分で調べて見て。
ttps://www.youtube.com/watch?v=2_rUVtpXR-M
ttps://www.youtube.com/watch?v=k-5XCjh0b6s

慣れてきたら、どのカードが有用かを知るために。自動翻訳でなんとかなる↓
ttps://www.youtube.com/@PinkAppleYT/videos
2023/11/23(木) 16:30:56.97ID:VdbVMFAN0
2023/11/23(木) 16:39:42.65ID:VdbVMFAN0
誤送信してしまったごめん
たまにクエ報酬でカードがあっても選択に悩んで結局クエ破棄しちゃったりしてるから
カード集めるのは諦めてるや
採取素材が増えるイベントは家具素材も補充出来て嬉しいな
2023/11/23(木) 17:20:41.19ID:sNDSnycId
>>805
2000以上で(尚且つ)優秀な人って意味だよ
当然無駄に2000超えてて何しにシロ来てるんだ?って感じの役に立たない人もいるからね
それに所詮1000程度じゃCP割振り限界あるから金装備でも火力のエグい資源の所は1人で落とすのしんどい時あるし
ちんたら落してたらすぐ敵陣営も察知して来るかね
今迄グレイホスト以外ならソロでも資源とか取りに行けてたし何とかやれてた場面でも、CP差ある敵と対峙してたら動き以外での差を感じる場面多いし

2000超えたらソロでも流石に資源取りに行くのも余裕なんでしょ?
だから1つの目安って意味だよ
818名も無き冒険者 (ワッチョイ cd95-lJMS)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:33:15.20ID:q93yMfKl0
最近CS版始めたんだけど、自分がおっさんだからか固有名詞が全く覚えられなくて笑える…

ゲーム自体は面白いんだけど、色々な用語出て来てなかなか大変ね
819名も無き冒険者 (ワッチョイ 4166-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 17:52:44.26ID:lKA4vJB80
アルカニでDPS出せない人は他クラスだと絶望的にDPSが出ない
上手な人がアルカニ使い続けると下手糞になる
近中遠距離全部でDPSが出るとかどうすんだよコレ
シロ中心で調整する運営のセンスの無さに乾杯
2023/11/23(木) 17:58:03.46ID:glQQh7jZ0
>>803
エンバーちゃん鼻ピアスやめて!
2023/11/23(木) 18:12:32.67ID:VdbVMFAN0
色んな古代文明や神話や都市伝説やUMAやオカルトとか色々を盛り込んでる感じだから
テレビや動画とかで神話や世界遺産や紀行ものとか時々見ては
tes世界だとあれかな違うかなとか思いながら楽しんでる
特徴やイメージが繋がってくと覚えやすいかもしれない
2023/11/23(木) 18:59:31.83ID:2SRQ0wbO0
やっててふと思ったけどオブリビオンって定命の者サイドから見たらどれくらい理解が及んでるんだろう
ニルン?に興味なかったり不干渉ゆえに認識されてないやばいデイドラとかいたりするんだろうか
2023/11/23(木) 19:10:41.47ID:YN8ePtbH0
>>793
CS機でスカイリムやっていた層は期待できるんじゃない?
824名も無き冒険者 (ワッチョイ a125-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:14:54.54ID:dXsd3Acu0
>>818
大丈夫問題ない
俺も覚えてねーからw

それにしても今日のシロディールはDCかなり元気だったなw
いつもこの調子ならいいんだけどとりあえず週末プライムが弱いんかな
アジアプライムはもうつまらねーから行ってないんでそっちは分からんが
825名も無き冒険者 (ワッチョイ 6101-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 19:53:18.10ID:6HVtrBWD0
>>800
DMM版ユーザーには全く響かないけれどCS版ユーザー、特に無課金勢には凄くお得情報だよな
twichに登録してCSのIDを連携させて、Dropsをつけてる配信を見なくても開いておけばそのうちウロボロス箱が手に入る
んで開けたら要らんのをジェムに変えて、クラウンストアで色々買える

ログボでたまにある木枠箱と同じくらいの出現率なら、安いコスチュームとかペットとか交換できるだろうし
2023/11/23(木) 20:51:15.51ID:AOAnCH6W0
レベル7までナイトブレイドでやったんですがナイトブレイドって強いですか?
たくさんキャラ作って遊ぶほど時間とれないので1キャラだけ作ろうと思うのですが
ここでDK強いと言われていますがドラゴンナイトのことですよね?
PVP PVE両方で強いのですか?
827名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-f7kk)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:13:26.80ID:AVCbx/uW0
最強厨ならDKやっとけ
PvEPvP何やってもSクラスだ
NBは強いっちゃ強いけどクセが強いからいわゆる強職やりたいならDK一択
2023/11/23(木) 21:14:58.36ID:mAdbWYIz0
PvPだったらNBも最強だけどPvEだとまあ、うん・・・くらいの強さだしな
最強キャラやりたいなら素直にDKやった方がいい
829名も無き冒険者 (ワッチョイ 822f-tE+F)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:27:23.18ID:+UicMohc0
>>826
ここに限らずだけど書かれてる事をあまり鵜呑みにしない方がいいよ。
ドラゴンナイトは確かにポテンシャル高いけど
じゃあドラゴンナイトにしとけばいいのか〜ってPvPやっても
最初のうちは誰も倒せないし、誰にでも簡単に狩られる事になる。

どのクラスでも強い人はいるから、やりたい事重視で選んでいい。
ナイトブレイドはPvPだと隠れる能力が高いので初心者やソロだと生存性を確保しやすいというのはある。
ただし隠れてたら絶対安全ってわけでもない。

1キャラ目はレベル上げるのも苦労するだろうけど、
2キャラ目以降はやり方さえわかれば簡単に育成できるのでそう深刻になる必要もない。
2023/11/23(木) 21:30:22.85ID:OVgSJxvd0
いやいや
今の仕様のPvPでNBが強いって感じるのは
単にGankの対処ができてないってだけだよ
ハイブリッド調整で早い段階で恩恵があったから一時的に脚光を浴びたけど
今は他クラスもハイブリッド化恩恵が増えたからもう微妙
PvPじゃDKがダントツで圧倒的な最強ポジ
NBはいいとこでtierAって感じ
831名も無き冒険者 (ワッチョイ 8265-jMfl)
垢版 |
2023/11/23(木) 21:56:56.13ID:qADBh0ho0
久しぶりにやろうDIGITAL IMPERIAL EDITIONがストアになくて浦島太郎状態だわ
832名も無き冒険者 (ワッチョイ 466a-f5/H)
垢版 |
2023/11/23(木) 22:30:10.38ID:bBDHuRqM0
BGでキル数稼いでるNBは大抵ハイエナ野郎
1vs1じゃカスみたいな奴ばっか
2023/11/23(木) 22:32:30.75ID:6HVtrBWD0
あるで。アップグレードのとこに。
でも必要か? インペリアルでやるんけ? 帝都なら今は無料のDLCになったで
2023/11/23(木) 22:38:20.62ID:AOAnCH6W0
ドラゴンナイトでやってみます
種族も迷いましたがスタミナかマジカか決められないのでダークエルフにしました
回答ありがとうございます
2023/11/23(木) 23:34:30.44ID:LL5arcWD0
NBは初心者狩りには最適だからな
2023/11/23(木) 23:51:12.76ID:LL5arcWD0
>>834
始めたばっかなら、いくつかアドバイスしとく
①このゲームはバランス調整が頻繁にある
今はDK最強だけど来年もそうとは限らない
nerfあっても淡々と受け入れて都度調整しろ
ただDKは基本が全て揃ってるから下位クラスに落ちることはないとは思うけどな

②使う気がなくても複数キャラ作っとけ
アイテム枠が厳しいゲームだから倉庫キャラは活躍する

③サブキャラ含めて馬訓練とクラフトスキル上げはしとけ
馬訓練とクラフトの研究はリアル時間がかかるから、初心者の頃からコツコツやっとくのがいい
そんでデイリークラフトっていう毎日ボーナスがある生産クエストがあるんだが
これが金作と素材集め両方で有能
これを毎日複数キャラで回してる奴は金も素材もあって強いキャラをすぐ作れる
自動化アドオンもあるから慣れると淡々と処理できる
837名も無き冒険者 (ワッチョイ a1ca-y1Wr)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:27:39.65ID:mVb6KvJu0
あれやな
ps勢がカジュアルプレイヤー多いせいか楽しそうに見える
アドオンなんてなくても楽しいゲームだったのかもしれない
838名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:33:26.96ID:sLHYXl1w0
“聖なるシッスル🌿”を求めて放浪中に気付いたけどps版でも採集BOTいるのね...
半裸黒肌適当ネームのヤツ等がコントローラーやキーボードマウスで操作してるとは思えないカクカク動作でウロウロしてた(各ゾーン10人くらいいる?)
839名も無き冒険者 (ワッチョイ 06a3-rrr/)
垢版 |
2023/11/24(金) 01:38:42.89ID:GdS9EclH0
SS添付して通報して、さっさとアカバンしてもらえ
840名も無き冒険者 (ワッチョイ e905-JjYs)
垢版 |
2023/11/24(金) 02:44:08.50ID:CmZFLWD30
ps版日本人めちゃくちゃいるな
2023/11/24(金) 03:49:43.10ID:kq27RWrR0
結局金必要やんってなってすぐ月額のあっちに帰ってくと思うよ
2023/11/24(金) 05:20:01.95ID:VhFS0y//0
DK最強推しの人、PvEのセットと雑魚用&ボス用スパムスキル教えて
うちの塩漬けDKタンクで試したいw
2023/11/24(金) 07:18:53.26ID:ybgOHSX+0
ARK難民の受入先になっている予感
2023/11/24(金) 07:37:36.59ID:WHgMcLDg0
完全敗北を知りたい
845名も無き冒険者 (ワッチョイ 867a-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 07:46:22.74ID:PLMSwvtH0
CS版からの新規です。ゲーム自体はすごく楽しいんですけど、同じ空間にいる他プレイヤーが人によっては細かなワープを繰り返しながら移動をしている(実際は走っている)とかが結構気になってしまいました。北米サーバーだからこんなもん?あと、他人がワープやカクつくってこっちの回線問題じゃなく、ラグ発生している張本人の回線の問題ですか?スレ違いならすみません
2023/11/24(金) 07:49:00.91ID:K2/cs1/t0
マジカドラゴンナイトって装備どんな感じになるの?中装着るならスタミナ?
2023/11/24(金) 08:12:50.95ID:VbVpKwrN0
最近はマジカもクリ目的で中装基本だろ
DPS装備なんて全クラスほぼ一緒だから流用しろ
なんだけどアズールブライトとかズェンとか触媒なんかはやっぱDKだと性能発揮しやすいな
2023/11/24(金) 08:31:07.27ID:K2/cs1/t0
>>847
PVEならマジカ極振りでいいですか?武器は二刀流が使いたいです
2023/11/24(金) 08:39:14.36ID:VbVpKwrN0
二刀流したいならマジカ二刀すりゃいいんじゃねって感じ
もし仮にCP400未満みたいな初心者なら
使いたいスキル片っ端から使ってスキル上げしながら使い勝手を覚えよう
クラススキルも武器スキルも全部のスキルを両変異上げきってる人は
パッチで弱体化されようがすぐに新仕様に合わせてビルドを組める
2023/11/24(金) 08:43:01.31ID:B2cNdmD90
>>849
炎使いながら武器でも戦えたらいいなと思って。やってみますありがとう
851名も無き冒険者 (ワッチョイ 222f-B/vQ)
垢版 |
2023/11/24(金) 08:51:00.47ID:4n5NCQBR0
>>845
ps4?

ps5でバトルグラウンド(運動会みたいなPvP)やってるけど
カクツキが酷いと感じた事はないよ
2023/11/24(金) 08:56:19.07ID:d2eW9ALmM
>>845
マルチポストすな
2023/11/24(金) 10:43:26.95ID:ECpqujnId
オブリビオンの門の笛でモンスター集めた翌日、ブラックウッド拠点に
アクティビティ→ダンジョン検索→ランダムノーマルダンジョン/スタンダード報酬(デイリー)
2度参加したのですけどイベントチケットが1度も入手できなくて
イベントオブリビオンの門の進め方が違ってますかね
854名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-f7kk)
垢版 |
2023/11/24(金) 10:53:36.72ID:W6OTWS8D0
PSシロもそのうちアジアプライムが日本軍団で活気づくんだろうな
ロマンやなあ
PC版発売のときもそうだった
すぐに落ち着いちゃったけどな
2023/11/24(金) 11:21:34.90ID:pKaIVIm/0
なんだい、先に空飛ぶ花みたいなの手に入れないとイベント入手のタイガー手に入らんのか
取得順位間違った...
2023/11/24(金) 11:23:37.01ID:pKaIVIm/0
タムリエルって北米の季節に合わせて雪降るのかしら?雪舞ってて驚いた
857名も無き冒険者 (ワッチョイ 220d-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:26:42.98ID:Obm/PD+S0
PS日本語版出たと聞いて始めるか検討中の者なんですがこのゲームは初めから弓一筋でもやっていける物なのでしょうか
なるべく弓が使いたいのです
2023/11/24(金) 11:54:23.79ID:d17cm0ll0
チケットはブラックウッドのレヤウィンの街の中の祠の近くで受けるデイリークエかファーグレイブの街で受けるデイリークエを報告したら貰えるよ
ファーグレイブへはレヤウィンの聖堂の墓地に光るポータルがある
ファーグレイブの方のデイリークエはほとんどがデッドランドでWBはボス出待ちで数十人はすぐ集まってボスからの戦利品はなかなか難しい
859名も無き冒険者 (ワッチョイ 466a-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 11:59:40.13ID:BrwI5TBT0
>>857
好きにしたらいいよ
でもこのゲームの弓使いは動きも含めて全て馬鹿っぽいから期待しないほうがいい
860名も無き冒険者 (ワッチョイ a1b1-grBx)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:10:24.32ID:vPc6qyJb0
雑魚dps筆頭といえば弓ピチュ
PvPでも弓は良くも悪くも嫌われがち
861名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:12:33.27ID:5NVglf94r
>>851
カクつきが酷くはないですが、細かなワープが気になった程度です。PS5です。ありがとうございました。
862名も無き冒険者 (オッペケ Sr51-UTXV)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:14:10.27ID:5NVglf94r
>>852
質問スレでも聞いたからですかね?すみません、ルールがよく分かっておらず。こちらでの質問がダメだったかと思い向こうでも書き込みしてしまいました。ありがとうございました。
2023/11/24(金) 12:22:33.23ID:WHgMcLDg0
このゲームってvEじゃ遠くから弓撃ってるとゴミ扱いされるからな
たぶん思ってる弓使いと相当違うと思う
2023/11/24(金) 12:35:54.64ID:VhFS0y//0
弓が悪いんじゃなくて
・軽攻撃と重攻撃だけしていればいいと思っている
・たまに思い出したようにDoTスキルを連打からの飽きたので重攻撃
・遠くにいれば安全だと信じている
・敵が追ってくると更に遠くに逃げる
・なんか地面が赤いけど気にしない
って状態の人が弓持ちに多いんだよね
865名も無き冒険者 (ワッチョイ a1b1-grBx)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:41:19.67ID:vPc6qyJb0
アーチャーかと思ったら、あちゃー、でした
866名も無き冒険者 (ワッチョイ 9217-B/vQ)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:45:01.50ID:sLHYXl1w0
シネマティックトレイラーに出てた弓使いイケメンアサシンは存在しないんですね😭
867名も無き冒険者 (ワッチョイ 220d-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:49:16.70ID:Obm/PD+S0
色々ありがとうございます。離れちゃいけないってのとDOT更新は14の弓である程度経験してきてるので多分大丈夫だと思います、頑張ってみます
2023/11/24(金) 13:03:29.24ID:FY/mtvia0
>>866
彼はトレイラーの通りだ
三つ巴戦では一人だけくたばり
帝都決戦ではノルドさんにボコられ
エルスウェアに逃げたら出落ちで吹っ飛ばされ
ブレトン主役のハイアイルですらセンターの位置はノルドさんに奪われる
この扱いの悪さはゲーム内のそれをまさしく体現してるぞ
2023/11/24(金) 13:05:07.04ID:ybgOHSX+0
ひょっとしてCS組だとデイリー報酬の家具扱いの人もらえないのか
そこに到達する前にリセットかかっちゃうんか
2023/11/24(金) 13:28:03.98ID:eFdaN+760
>>868
一瞬変身ヒーローみたいになったじゃないですか!😭
2023/11/24(金) 14:05:51.19ID:pcMSEWMv0
デイリークラフト専キャラはアリノールが良いのな、自宅だと扉開け締めの暗転がよろしくないらしい
2023/11/24(金) 15:19:00.97ID:o0TbuVvF0
ストアで買った物は返品不可ですか?
ハゲ頭取の代わりにカラスにしたいです
873名も無き冒険者 (ワッチョイ 0680-mEyc)
垢版 |
2023/11/24(金) 16:26:25.44ID:bIeieu0d0
最強とかは置いといて使ってて1番楽しいクラスは何ですか?
2023/11/24(金) 16:34:34.44ID:d2eW9ALmM
誘導

【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700122148/
2023/11/24(金) 16:54:57.19ID:VWyu8+by0
>>825
数年前から貰ってる。クラウンジェム美味しい。CS版唯一の利点だからDMM版は許して

https://imgur.io/wmvERJS?r
2023/11/24(金) 16:55:07.74ID:pOTY0pc/0
ブレトンさんはナイトブレードとネクロマンサーのダブルクラスしてるチートキャラなんだから優遇されまくってるだろ
877名も無き冒険者 (ワッチョイ 46e9-f5/H)
垢版 |
2023/11/24(金) 18:02:09.42ID:yZkYBE1p0
ウォーデン以降の新クラスはスキルも全体的に派手に作られていて、そういう意味では楽しいな
「ネクロマンサーの攻撃スキルか・・・せや!頭蓋骨ぶん投げさせたろ!」のセンスとかクール過ぎる
2023/11/24(金) 18:40:06.20ID:GhwmBvgl0
PSでやり始めたけどデイリークラフトの消耗品の素材集めが厳しく感じる
2023/11/24(金) 18:56:17.32ID:zlOWtT1g0
デイリークラフトに手を出すのはCP160になって銀行に余裕ができてからでも遅くないよ
PSの相場は知らないけど単純に金目的だったらカニ漁とかしたらいいと思う
880名も無き冒険者 (ワッチョイ 4166-tE+F)
垢版 |
2023/11/24(金) 19:42:01.82ID:01MI1jTY0
>>837
今はそうだと思うけど今始めた人がほぼ全員CP600超えた辺りから魔境に入るだろうね
PCからの移行組では直ぐにクリア出来ない試練とダンジョンが出てくる
2023/11/24(金) 20:48:31.74ID:NVTalB690
たしかにRaidNotifierとか便利アドオンないと厳しそう
2023/11/24(金) 21:51:16.27ID:K2/cs1/t0
誰かPS版の人グレミョスワイルドホーン殺しにきてー
2023/11/24(金) 22:29:09.65ID:/5lxlHVj0
>>871
ラウルハやヴァーデンフェルもいいよ ヴァーデンフェルは銀行も露出してるし
2023/11/24(金) 23:15:41.89ID:utQTuBJW0
最高効率はレヤウィン
ただし人気ありすぎて重くてネットワークエラーがよくある
885名も無き冒険者 (ワッチョイ 068b-D72S)
垢版 |
2023/11/24(金) 23:16:14.19ID:GdS9EclH0
>>882
名前だけだとわからん。(ググればわかるが)どこの地域のクエのWBなのかも書いてね。

あと、ここに書き込むより、ゾーンチャットで、need help 〇〇WB とか、言った方が早い。たぶん誰か来てくれる。
2023/11/25(土) 00:28:15.76ID:ARlDlz0u0
馬育成必要なキャラはヴィヴェクで、終わったら順次レヤウィンに移動してる
ヴィヴェクは服飾台が魔窟にしかないんだもんw
2023/11/25(土) 01:33:43.82ID:Aim8i4Yh0
デイリーはヴァーデンフェル派だな、あそこは必要なもん全て外にあるし近いから便利だわ
888名も無き冒険者 (ワッチョイ 0760-OnVk)
垢版 |
2023/11/25(土) 02:08:28.53ID:lhV50bXR0
psで初めてやっとレベル19なったわ、一番安いやつで始めたけどアサシンと盗賊ギルドはDLCだったんだな。。
魔術スキル上げに苦しんでるんだけど気合で本探すしかないの?
2023/11/25(土) 02:12:04.69ID:Aim8i4Yh0
PCならアドオンで場所表示できるけどアドオンなければ当然ない
まあ位置を載せてるサイトならあるかもしれないけど只管面倒だぞ
2023/11/25(土) 06:38:40.42ID:rN/63/II0
シロだとベースゲームの本ほとんどあるっぽいから過疎のタイミングでマップ探して行脚すれば・・・
2023/11/25(土) 06:45:41.21ID:+PwHQTJ10
>>888
魔術師ギルドで受けられるデイリークエストをこなすとスキル経験値貰えます
ただパブリックダンジョンのグループイベントの場所に置いてあるアイテムを取りに行かなくちゃならないので初心者でソロだと苦戦する可能性はあります
各町の魔術師ギルドとかアイレイドの遺跡系の洞窟とか本棚多いところでこまめに読むとそこそこ読んでない本にあたることも
2023/11/25(土) 07:38:58.23ID:SFSz6s7n0
>>888
スマホアプリとかで本とかの位置地図で示してるのありそうだけど
無かったらすまん
893名も無き冒険者 (ワッチョイ bf8b-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 08:45:53.16ID:TgwBK3+90
>>888
ESO Lore book map とかでググれば、いくつか見つかると思うけど。
ttps://www.elderscrollsguides.com/maps/lorebooks/

そのうち、素材報告書の場所(宝飾は初見で探すのは困難)とか、宝の地図の位置(これはMAP見ないと無理じゃね)とか、ググって参考にしながら進めることになるのかな。

素材報告書は、後回しにしておくとどんどん溜まって、インベントリを圧迫するだけでなく、捨てるには惜しすぎるほどの素材が沢山取れる。
この素材を、インゴット等に加工するときに、金や紫の強化素材が手に入るので、素材報告書を掘りにいかない手はない。

また、宝の地図の宝箱は、特にすごくいいものが箱から出るわけではないんだけど、古遺物の手がかりがでることがあるので、やっぱ掘る必要があるな。
2023/11/25(土) 09:41:31.92ID:h7U8WlEX0
宝箱から古代モチーフの手掛かり出たら小遣いになるし、物によっては高額だからなー
2023/11/25(土) 10:12:48.22ID:rN/63/II0
しかしコツコツ素材報告消化はイベントで収獲倍増があったらぐぬぬぬになるから困る
896名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-UYAz)
垢版 |
2023/11/25(土) 10:22:34.90ID:jw3bb9Z20
>>886
私はデイクラレヤウィンで馬は同じブラックウッド内のギデオンで上げてる
碑の前に馬屋あって楽ですよ
2023/11/25(土) 10:36:14.96ID:U7VbrctR0
クエスト受注から納品までならレヤウィンが最高効率
ここに銀行へのアクセスを加えるとヴィベクシティが最高効率になるんだけど、みんな課金銀行持ってるからレヤウィンに集まってる
ヴィベクはギルド商人と無法者の隠れ家へのアクセスも良いから、もっと分散して欲しいんだけどな
2023/11/25(土) 10:57:56.08ID:ChioIuCE0
移動力アップのスキルが同盟戦争にあったのか...強い人のあと追い回してれば良いって本当かしら
2023/11/25(土) 11:24:50.86ID:UHzigsEJM
レヤウィンは便利なんだけど、何故か醸造家だけ居ないから、
まだ低レベルのキャラを育ててた頃は
デイリーのお題で知らない飲み物が指定された場合に
宿屋まで全力ダッシュしてた思い出。
2023/11/25(土) 12:05:14.09ID:ChioIuCE0
銀行は課金家具なのね、勉強になるわ
2023/11/25(土) 12:19:49.04ID:Xsm1kRC00
俺は素材掘ってる瞬間が一番楽しいまであるな
2023/11/25(土) 12:33:02.03ID:h7U8WlEX0
ソロインスタンス入ると数分でエラー落ち→再度ログインしようとしても予期しないエラーで拒否られてランチャーから立ち上げ直し
メインクエが進まねえ…
903名も無き冒険者 (ワッチョイ 0706-OnVk)
垢版 |
2023/11/25(土) 13:35:59.78ID:lhV50bXR0
とりあえず昨日でレベル19から23まで上げながら伝説本何も見ずに探し回ってみたけど4冊ぐらいだった。。携帯アプリであるみたいだけど使い方がよくわからず今解読中。。宝箱からのクラフトのスタイル本とか宝箱漁りした方が良さそうだな魔術師ギルドのデイリーでも上がるんだな、デイリーやりながらのんびりと育てて給料入ったらDLC買って遊ぼうと思うクールなアサシンプレイするんだ俺は
2023/11/25(土) 13:49:49.42ID:ARlDlz0u0
本は道端の馬車(残骸含む)やテント、キャンプ跡、魔物の寝床にありがちだよ
2023/11/25(土) 14:32:26.06ID:+yJPHFCaa
二刀流ならナイトブレード一択?
斧二刀流でいきたい
2023/11/25(土) 14:44:41.36ID:ARlDlz0u0
今は近接DPSはマジカ・スタミナ両方とも二刀が主流ですね
RP的に二刀スキルを使いたいっていう意味ならNBかスタソサかな
強いスタソサはかっこいいぞ!w
見た目を斧にしたいならどの二刀武器を使っても服飾台で変えられるよ
907名も無き冒険者 (ワッチョイ ff02-OPfC)
垢版 |
2023/11/25(土) 14:55:02.33ID:b1ORXVmY0
デッドランドのWB
出待ちしてる30人くらいのハイエナにずっとリンチされててかわいそう
少しは俺にもアイテムよこせよ
2023/11/25(土) 15:00:12.30ID:HYcqWroR0
>>906
ありがとう、とりあえずナイトブレードでいってみる
909名も無き冒険者 (ワッチョイ 0706-OnVk)
垢版 |
2023/11/25(土) 16:02:05.63ID:lhV50bXR0
>>904ありがとう世界中回って探しながら色々育ててみるよ、離れのなんとか邸に押し入って強奪しまくって売り捌くのが盗スキルも上がっていいじゃんと思ってきた
2023/11/25(土) 17:03:15.90ID:ChioIuCE0
>>907
PCが沢山待ち構えてるからな...
911名も無き冒険者 (ワッチョイ 0710-KD6f)
垢版 |
2023/11/25(土) 17:42:15.36ID:OdJTn3xV0
>>872
もう遅いかもしれないけど一応ゲーム内のカスタマーサポートに交換してくれって言ってみれば?
PC版は割と柔軟に対応してくれてたけど
2023/11/25(土) 18:31:17.64ID:Z9w9AAX10
ちょっとケチると武器改良めっちゃ失敗するなぁ
俺のドワーフオイルがががが
913名も無き冒険者 (ワッチョイ bf31-LbrA)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:44:15.73ID:TgwBK3+90
>>907
リスポーンしてから叩けるようになるまで、3秒くらいあるから、リスポーンしてからカーソル合わせてULT連打して、ULT打ち込んだら大抵アイテムもらえるよ。
(自分の場合)
914名も無き冒険者 (ワッチョイ a71d-zZMG)
垢版 |
2023/11/25(土) 18:46:30.31ID:edywnhim0
ps版も同じ状況ですわ
20人くらいでリスキルしてる
2023/11/25(土) 18:46:58.51ID:rN/63/II0
本はクエスト途中の本棚チェックの癖つけるといい
クエスト関連のキャラやポイントの途中や近くに本はよく落ちてる
ベースゲームはメインや3同盟のストーリーをサイドクエとか寄り道しながら進めていくとほとんど要素が揃うようになっている

WBや辺鄙な小屋、塔にはそこストーリーを補足するフレーバーテキストとして落ちてたりするね
916名も無き冒険者 (ワッチョイ a7fe-87kc)
垢版 |
2023/11/25(土) 19:54:16.04ID:Tp91XJPM0
数は正義ってイキってたらボコボコにされました
2023/11/25(土) 20:55:50.44ID:Utm8Sicc0
わるいくに
2023/11/25(土) 21:01:06.90ID:L/A8Lb8o0
ネクロマンサーはいいぞ
2023/11/25(土) 21:06:18.99ID:H9xmNAtd0
マップのタムリエルの左上のクラーケンみたいなものの近くにグレイホームって島一体なんだろう
いつからあったのか今さっきまで全然気づかなかった
2023/11/25(土) 21:09:34.53ID:+PwHQTJ10
>>919
グレイムーア関連のクエストで行く場所ですね
2023/11/25(土) 21:46:41.40ID:H9xmNAtd0
>>920そうだったのね
教えてくれてありがとう
2023/11/25(土) 22:03:49.00ID:5/9ipLHmd
PS5版のフレームレート変更できないの?オプションのビデオに何も無いんだが
2023/11/26(日) 00:04:14.68ID:8SPUjfsb0
PS5側で設定するっぽい
924名も無き冒険者 (ワッチョイ a70f-87kc)
垢版 |
2023/11/26(日) 02:10:08.63ID:thabCKNn0
シロディールって一般人だけでやってる?
賑やかし要員でzos社員とか混ざってない??
2023/11/26(日) 02:15:36.96ID:TJBke3ip0
混ざってたところでなんか意味あるか?w
社員数人いたところでNAプライムの地獄の戦いになんの影響もないだろw
2023/11/26(日) 04:38:05.65ID:MBjaFV4d0
CS版はDMM版のテキスト誤字修正されてるのかな?
2023/11/26(日) 05:13:29.85ID:KeAyupGN0
4年ぶりに帰ってみたらなんかぶっ壊れ性能の指輪があったから掘ってみたらなんぞこれ…
ソロで遊ぶ分には神装備じゃんねコレ
2023/11/26(日) 07:16:48.61ID:v6HElBuk0
ハイアイルのWBだれもいないの何なの?
2023/11/26(日) 08:53:34.97ID:MBjaFV4d0
ハイアイルのドルメンも人見かけないな
2023/11/26(日) 09:20:32.58ID:TJBke3ip0
そらイベントでもない限りいかんでしょ、逆にWB行く理由なにってならんか?
どうしても倒したいならゾンチャでヘルプした方がいいぞ
2023/11/26(日) 09:59:41.42ID:vi++KFZ20
超越騎士団に連絡しな!
2023/11/26(日) 10:07:39.21ID:MJnEm6aL0
遺物指輪めちゃめちゃ捗るよな
手掛かりが運ゲーだけどそれだけの価値ある
2023/11/26(日) 10:20:03.81ID:lpciu7ks0
タンクならWBもソロで楽々狩れちまうんだ!
なお10分くらいかかるもよう
2023/11/26(日) 10:58:36.32ID:W4s1V2D00
>>933
いうほど楽じゃなくて草
2023/11/26(日) 11:25:27.89ID:MBjaFV4d0
アポクリファに一撃の重いWB居るけどアレ耐えられるのか
2023/11/26(日) 12:04:22.05ID:aK3I2dZ00
アルカニの3mカカシで40k程度のビルドのテストでネクロムのWB巡りしたけど全部ソロ可能だったよ
937名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fbd-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 12:06:31.64ID:aCD49exh0
今日のシロディールはめちゃくちゃエラー落ちしまくってあかんわw
2023/11/26(日) 12:10:31.60ID:kpmfP8qc0
以前無料DMM版やってたけどエンドコンテンツのIDが
結局大縄跳びでワンミスでPT全壊するのが嫌で引退したわ
その辺今も変わってないの?
2023/11/26(日) 12:35:45.36ID:MMNeC3SN0
IDは大体簡単になったし変わったちゃかわったんちゃう
どのIDか知らんけどとこのゲームはノーデス称号こそあれどリカバリーは大体可能
FF大縄跳びの恐ろしさには全く比肩しない
2023/11/26(日) 13:16:54.38ID:MBjaFV4d0
>>936
ソロ討伐したんだ、凄いな
2023/11/26(日) 13:19:11.29ID:ZT2hPxqb0
デッドランドの芋虫はソロできないから嫌い
2023/11/26(日) 13:38:04.29ID:rIUApp1t0
>>936
凄いですね
ヴロクールシャはまだやったことないけど人が来なくて集中力が持続すればいける雰囲気はあるんですけど
プライムカタロガーは全然いける雰囲気ないですね
お供の処理と妨害と防御が忙しすぎて脳の処理が追いつかない感じがします
2023/11/26(日) 13:52:46.01ID:l8wuxyI50
芋虫は取り巻きを両方倒しても無限沸きしちゃうから斧持ち残すかな
距離をとりすぎると芋虫が拘束即死仕掛けてくるので芋虫の周りを回って斧のスキルを避けていればそのうち倒せる

ネクロムWBはアルカのクリスタル召喚&無敵化とシーカーの分裂フェーズで雑魚涌き処理しきれなくて詰む
タンク寄りだと厳しいみたい
2023/11/26(日) 14:19:45.87ID:aK3I2dZ00
火力をある程度落として生存とか回復力に割かないとやられてしまうけど
それなりに火力がないとザコ処理ができないし戦闘時間も長引くよね…
ラーカーのWBはザコをだしたらボスごと処理してダメージゾーンに入らなければ特に難しくもなかったと思う
シーカーはもう時間はかかるし大変だしソロでやるもんじゃねーな…ってなるやつだけど分裂と追ってくるザコをまとめて処理して本体を叩くのを延々繰り返すだけだったと思う
アルカニ野郎は結晶弾だすようになったらロール回避使いながら急いで結晶を処理しないとやばいけどそれくらいのイメージしかない
というかたぶんもうみんな気づいてるようなことしか覚えてないからやっぱりクラスとかビルド次第だと思う
あと当たり前だけどpingが不安定な時はやめておいたほうがいいですね…ハゲ散らかすことになる
2023/11/26(日) 14:31:08.44ID:fW3xgBtQd
お前らもっとPS勢に接待せいよ
やめるぞ?
2023/11/26(日) 14:58:36.16ID:vOFwRYIS0
質問いいですか?
947名も無き冒険者 (ワッチョイ bf6a-1fOb)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:29:16.08ID:Nw5jNAYR0
>>945
キモイからとっとと辞めろ
2023/11/26(日) 15:38:46.47ID:W4s1V2D00
スカイウォッチ、クエストの関係でハゲたエルフ多くて草
949名も無き冒険者 (ワッチョイ a70c-87kc)
垢版 |
2023/11/26(日) 17:02:47.35ID:thabCKNn0
体力盛ってアーカイブ3周目まできたけど、こんなの10回もやるの?
糞つまらん
2023/11/26(日) 20:17:11.84ID:dCpqXhWg0
CSの資源宝箱探索は大変そうだな
2023/11/26(日) 20:17:55.56ID:dCpqXhWg0
950踏んだか次スレ立ててきます
2023/11/26(日) 20:22:22.35ID:dCpqXhWg0
次スレ

【TESO】The Elder Scrolls Online Part192
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700997704/
2023/11/26(日) 23:25:09.89ID:8D0SrRcs0
接待って何すりゃいいんだよ
PCとCSなんて一緒に遊べないだろが
954名も無き冒険者 (ワッチョイ 4766-eApT)
垢版 |
2023/11/26(日) 23:59:56.86ID:MG6JaMDd0
>>953
クロスプレイ検討中らしいよ
まぁPvPはともかくPvEはどうすんだ?って話だけどね
アドオンを使えるようにしない限り一緒に遊ぼうとはならんだろう
2023/11/27(月) 00:02:56.26ID:gheVcuG60
PS箱はクロスでいいと思うけどね
956名も無き冒険者 (ワッチョイ 5fa0-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 01:08:06.11ID:9HHq69iE0
>>954
クロスプレイいいね。
シロディール日本時間は赤のギルドがログインしてくると青は本拠地に引きこもり、
青のギルドがログインしてくると赤はログアウト、みたいになってて
移動時間とPvドアやってる時間が多すぎるし。
2023/11/27(月) 01:18:21.26ID:Y2dc15rs0
スレたて乙です
ありがとう
普段はあんまり激しく戦闘しないからログボの回復薬で大体いつも間に合ってたけれど
最近は敵さんの攻撃容赦無いしコンパニオン倒れた時用にも不動の薬を作ってそれぞれ持たせてるとだいぶ安心だね
イベントで走り回って戦闘続くと反動でハウジングや釣りしたくなったりして悩ましい
2023/11/27(月) 01:25:03.85ID:pB8mLj4f0
CS派はアドオン無しでも高難易度コンテンツをクリアしてる
補助輪つけないとクリアできないパソカスは上から目線で一緒に遊ぶか選ぶんじゃなく
人間性能が劣ってる僕と遊んでくだちゃいってCS派様にお願いするんやで?
959名も無き冒険者 (ワッチョイ a769-87kc)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:29:53.30ID:CwUQaoiP0
負けてる時に出てこないボールグループって存在する意味ある?
960名も無き冒険者 (ワッチョイ a769-87kc)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:50:39.28ID:CwUQaoiP0
11時くらいからADの数が増えてくるから、ようやくPvPらしくなる
負けそうになったら裸足で逃げ出す某ギルドとは大違いの面白さ
961名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-UYAz)
垢版 |
2023/11/27(月) 02:51:11.45ID:1e9KVFwt0
僕はガチガチに補助輪つけて快適にプレイしたい派
楽しみ方は人それぞれさw
962名も無き冒険者 (ワッチョイ a769-87kc)
垢版 |
2023/11/27(月) 03:03:12.33ID:CwUQaoiP0
レイド何ちゃらはなくても平気だけど、素材地図とかデイリークラフトを消化するならあったほうがいいでしょ
どっちも最近はやってないけど
あとはミニマップくらい付けろ
2023/11/27(月) 03:44:08.67ID:eJaAlpbj0
それ自覚もあるからガチ面してマウント取ったりするやつもおらんだろ
2023/11/27(月) 08:19:19.49ID:KDbnbaN/0
俺も補助輪無いとしんどいねさ
2023/11/27(月) 08:27:35.53ID:pbzlTkJW0
マップ系アドオン無しはだるすぎる
2023/11/27(月) 08:43:33.92ID:DyVwQYGa0
補助輪ないとやってられんわ
そこまで自分を酷使したくない老人だし
2023/11/27(月) 09:36:48.42ID:HBTOu+IZ0
正直人間性能とかいいだしたら間違いなくアドオン使ってる人のが高い。そりゃ物事の効率違うからね
それこそトッププレイヤーなんてただゲーム上手いだけじゃなくあらゆる手を使うしな
コンシューマ組なんて所詮お山の大将だよ
968名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8a-zZMG)
垢版 |
2023/11/27(月) 09:52:56.39ID:hFZQWYMI0
アドオン製作者がそれを言うなら分かるけど
他人の創作物を享受するしか能がないお山の大将の分際でイキってるのは見るに絶えないな
969名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8a-zZMG)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:20:19.62ID:hFZQWYMI0
あーごめん
上のレスを見てなかった
先に煽り出したのはCSカスか
>>968は見なかった事に....
2023/11/27(月) 10:20:21.70ID:Hz2b937j0
目新しい争いの種だw
2023/11/27(月) 10:26:10.43ID:DyVwQYGa0
どうせアドオン無しでエンドコンテンツできないCSの雑魚どもがPCに流れ込んでくるから楽しみにしてるよ
972名も無き冒険者 (ワッチョイ 07b2-1fOb)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:29:37.73ID:29LNDw8K0
vDLCダンジョンでHP30k以下の中装タンク?来るんだけど
あいつらなにしにきてるの?
100%解散するw
973名も無き冒険者 (ワッチョイ 5f8a-zZMG)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:32:34.69ID:hFZQWYMI0
>>966では落ち着き払ったレスしてたのに...>>968が刺さったのか
スマンな
974名も無き冒険者 (ワッチョイ 7f10-4JCo)
垢版 |
2023/11/27(月) 10:59:57.19ID:EcEgJtkV0
>>959
ボールはひき〇ししたいだけでスコアを気にしたり陣営のために動くなんて考えはないぞ
今は解散したところに所属していたけど考えるのは敵をどう釣るかそれだけだ
2023/11/27(月) 11:12:26.53ID:WBTAF0P+0
戦いに参加しないボールって価値がないどころかマイナスだからな
その分戦いに参加するまともな奴入ってこれないんだし
まあNAプライムでそこまでの事ないだろうけど
2023/11/27(月) 13:28:08.36ID:RegRomaUd
デイリーこなしてたら普通のクエやる時間がなくなるね全然ストーリー進まんが
2023/11/27(月) 14:16:48.13ID:uG5oeK+40
西スカイリムのゾーンクエストはわかりやすくて没頭したわ。
978名も無き冒険者 (ワッチョイ 67b6-8nfS)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:21:00.18ID:YbnhhT1h0
最近初めて、最初ザコ敵も弱いし、正直微妙と思ってたら
フィールドにいるユニークボスを、苦戦しながら野良の人と倒したら脳汁出た。

そこからクラフト覚えて、デイリークエストやらなんやらやってたらいつの間にか沼ってる。

面白いね、ESO。
979名も無き冒険者 (ワッチョイ 0767-OnVk)
垢版 |
2023/11/27(月) 14:23:03.43ID:g8aB7QIh0
やっとレベル28になって魔術師ギルド2になりました、ベーシックだけでもだいぶ遊べるけどdlcが欲しくなってくるなぁ、鞄と銀行の荷物量やばくなってきたけど、クラフト素材全部打ち込んでるけどみんなどんなの保管してるの?
2023/11/27(月) 14:24:39.18ID:tPnGV/C40
雑魚が弱いから最初は半裸でプレイしていたぼくもボスと出会って鎧着用紳士になったよ
2023/11/27(月) 14:52:31.15ID:QYGtYzjH0
スチムーセールで英語版アプグレ2000円切ってるから「日本語版も早く」と思いつつ、
「じゃあ新クラスに2000円払うだろうか」と迷って結局買えないであろう自分の貧しさにむせび泣く秋
2023/11/27(月) 15:16:38.13ID:zyaijDuTH
本家はブラックフライデーでセールしてるけど
日本にはそんな文化無いので何も変わらずお値段据え置きでございます。
本家と同じタイミングでセールしてくれるといいのにな。
2023/11/27(月) 16:05:01.21ID:WBTAF0P+0
素材はeso+に入ってれば無限に溜められる鞄あるから多分大半の奴が全部集めてるぞ
まあキャラと銀行もゲーム内通過で増やせるし、サブキャラ倉庫にしてもええ
984名も無き冒険者 (ワッチョイ 070e-OnVk)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:05:34.12ID:g8aB7QIh0
年末もあるからセールもありそうかなぁと思ってるけどもう早くdlcと月額課金のクラフトバッグの魅力に取り憑かれてる。。
2023/11/27(月) 16:17:20.89ID:p4gMaBEM0
dmm JCBカード取得した途端にESO熱が下がっていて困惑してる
986名も無き冒険者 (ワッチョイ 4766-eApT)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:10:40.06ID:jRCDCVzB0
>>958
いっぱい吊れたかい?
俺CSとPC両方してるけどCSはPvPがかなりレベル高い
PvEはアドオン以前の問題で話にならない位に下手糞やん
987名も無き冒険者 (ワッチョイ df17-zZMG)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:30:39.40ID:2pG4Jv310
終わった話題を掘り返してしまう程度には効いたんやな
釣果+1ってとこか
988名も無き冒険者 (ワッチョイ 0710-KD6f)
垢版 |
2023/11/27(月) 17:44:20.49ID:72AYBW9Z0
やっぱこのゲーム続けてるやつらって心に余裕のない狭量なマウントを衝動抑えられないおっさんおばさんばっかw
2023/11/27(月) 17:47:19.16ID:AqVR/mq10
数年間ダラダラ続けてるけどそもそもマウント取れるような事が無いや
2023/11/27(月) 17:53:03.73ID:Hz2b937j0
俺のお気に入りのマウントはグアル
2023/11/27(月) 17:58:41.68ID:/K3NPSRa0
グアルかわいいねえ
乗った時の視覚効果が派手なグアルも売ってほしい
2023/11/27(月) 18:16:48.81ID:ceYCYeqd0
補助輪おじ効きすぎて草なんだ…w
2023/11/27(月) 18:32:43.11ID:maFNl8qfF
俺はなんか鱗生えたワニ犬みたいな奴
2023/11/27(月) 18:40:14.42ID:MIMkl2OO0
インドリクが好き
課金インドリクは持ってないけど
995名も無き冒険者 (ワッチョイ bf92-LbrA)
垢版 |
2023/11/27(月) 18:52:18.81ID:y9eNUHz80
インドリク<ブフォッファ!
996名も無き冒険者 (ワッチョイ a758-87kc)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:03:23.88ID:CwUQaoiP0
カジートが可愛いっていう人は、犬とか猫を見たことないの?
2023/11/27(月) 19:35:15.72ID:Dwz5Em2b0
アポクリファのフィールドで腹鼓してるのと踊るオグリムかわいい
998名も無き冒険者 (ワッチョイ bf92-LbrA)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:41:11.88ID:y9eNUHz80
猫みたいなカジートはおるじゃろ?
2023/11/27(月) 19:45:59.17ID:DyVwQYGa0
デイドロスも意外とかわいいよな
1000名も無き冒険者 (ワッチョイ bfcd-ayIT)
垢版 |
2023/11/27(月) 19:54:02.82ID:aISVyvHr0
何言ってるかよくわからないしきにならないけど、やでのあとの?が何かだけ気になるやで?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 4時間 8分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況