現在の状況
一位 : 圧倒的ニート、周回数と製作試行回数のみが全てであり時間にコストがかかってこないニートだけが満喫可能
二位 : わりと重課金リーマン、しかし武器強化につかえるチケットは大金をつっこんでもわずかな数しか貰えないためニートには遠く及ばない
      そしてこれに気づいた人からどんどん辞めてしまっているのが伺える。本来最も大事にしないと運営がなりたたなくなるのだが
      鈴木とかいうクソバカが 「Pay to Winにはしない」と他に魅力もないこのクソゲーで勘違いしたためにサ開半年で14億円の売上しか
      確保できず今後の売上の上積みも期待できないことから運営そのものが危機に陥ることになった
三位以下 : 微課金リーマンやら無課金短時間プレイヤーだがまあそのなんだ本来は重課金者を接待する立場の人たちだが・・・あたシコ言ってるだけになった

Pay to Win にはしない! という考え方は理解できないでもないが
それはプレイヤースキルに99%依存するゲームで通用する話であり
簡単に作成できずにアホみたいな試行回数を必要とする武器や装備に依存するゲームでは完全な悪手である
圧倒的時間コトの安いニートが、重課金者を上回る状態ってのを許容してはいけない