X



【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 11:20:29.02ID:vz7nrQ8A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
■公式
 公式サイト      http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE        http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook       http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト  http://eso.dmm.com/
 日本語版Youtube   https://www.youtube.com/channel/UC8guvq61DHUQme6cO0dSAFQ
 日本語版Facebook   https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報   http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
 質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
 (現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
 質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
 (誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

●前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700122148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/01/14(日) 12:11:55.38ID:Rn4N0jTx0
>>370
バフに関しては同じ効果は累積しません
魔術[強]と魔術[弱]だったら両方効果があります。
そういったものは自分のステータスを見て呪文ダメージが増えているか確認することで検証できるので試してみてください
2024/01/14(日) 12:18:19.85ID:ELSmhn0r0
>>372
サンクス
強弱で累積するのはいいこと知った
スケルトンでいろいろ試してみる
2024/01/14(日) 13:08:33.86ID:OrO0oB8l0
>>371
グループ&アクティビティ検索のメニュー一覧のゾーンストーリーってところで完了したクエストがわかります
375名も無き冒険者 (ワッチョイ a585-+phQ)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:26:21.79ID:qovKNKLi0
>>374
そっちか!
絶対そこじゃないだろと思って見逃してましたありがとうございます!
376名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e05-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:43:20.77ID:xOeHEeJB0
ニルンの柱の武器とかアクセサリーって、なかなかドロップしないんだけど、
ノーマルのファルクリース要塞でドロップする?
2024/01/14(日) 15:05:04.32ID:Rn4N0jTx0
>>376
ドロップに関しては、武器アクセは最後のボスしかドロップしません
逆に言えば最後のボスなら確定で武器かアクセをドロップするはずです
2024/01/14(日) 15:30:05.47ID:8EVbkHBe0
>>376
グループダンジョン武器アクセは難易度問わずボスドロップのみ
あとは稀に宝箱
379名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:32:21.82ID:dPFsKpIJ0
奇数ボスが手腰足
偶数ボスが頭胸脚
ラスボスが武器アクセ
フィールドも洞窟ボス腰手?だったかな
パブダンは武器頭胸脚だったかな?調べるのめんどいスマン
WBがどことか落とす部位は決まっている
380名も無き冒険者 (ワッチョイ 7e05-yxEf)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:45:58.39ID:xOeHEeJB0
ありがとう。
アイアンブラッドは落とすんだけど、ニルンが落ちなくて。
もうちょっと頑張ってみる
381名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ad-g0aW)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:55:22.55ID:/23l+fLA0
今ってクリティカルゴン積みが流行だったりする?
2024/01/14(日) 16:31:42.64ID:HJzmSCU90
dotマンセーだからベースダメージ重視したほうがいいぞ
2024/01/14(日) 17:08:41.67ID:Rn4N0jTx0
主なテンプレとしては、ムンダス盗賊座、アクセの付呪でダメージアップ、特性を血の渇望、裏武器に注入武器ダメージアップとかにしたら、
あと考える必要なんて無いんじゃないかな
2024/01/14(日) 20:17:22.54ID:kZSqaCDk0
3600エンデバーシールで交換できるクラウンクラフトモチーフって全カ所アンロック?
それともゲーム内で入手できるやつみたいに一カ所だけのアンロック?
385名も無き冒険者 (ワッチョイ 06d4-xGnM)
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:52.16ID:pz8XuBiQ0
>>384
モチーフの本なんで、全部覚えられる。間違えて、倉庫キャラとかで覚えないように。
掃滅王の方は、まだちょっと高い(ちょっとお高いくらい)けど、先遣隊のほうは安い(激安ではない)から、ギルドショップで各モチーフを買って集めた方がいいと思う。
2024/01/14(日) 21:06:40.99ID:kZSqaCDk0
>>385
ありがとう!
387名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:23:03.38ID:av172Qfy0
ネクロ一度も使ったことはないから分からんけどなんで新規にオススメされてたんだろ
388名も無き冒険者 (ドコグロ MMca-g0aW)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:25:38.16ID:Lelh2gPvM
オークの指輪の特性の注入で防御付呪効果+60%ってどういう意味なんでしょうか
防御付呪がよくわからない…変性前提?
2024/01/14(日) 21:27:04.13ID:iKRU199R0
どっかの誰かが作ったエアプ紹介を
全員が丸パク紹介してるから
あの手のゲーム実況系の連中は仕事でやってるから
談合もペーパーも融通も派遣もあるぞ
390名も無き冒険者 (ワッチョイ e101-0zjl)
垢版 |
2024/01/14(日) 21:29:39.44ID:av172Qfy0
>>389
迷惑な話やね
2024/01/14(日) 21:38:23.32ID:iKRU199R0
>>388
アクセサリーに付ける付呪の効果がアップする特性
2024/01/14(日) 22:24:45.34ID:PlngJg/k0
ネクロはアルニスト同様実装当時は課金クラスなだけあってぶち壊れてたからその記事のまま更新されてないとか?
393名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ad-g0aW)
垢版 |
2024/01/14(日) 23:55:34.93ID:/23l+fLA0
>>391
なるほど
オークの指輪の場合各再生が上がるってことなんですね
394名も無き冒険者 (ワッチョイ 459e-iU+C)
垢版 |
2024/01/15(月) 00:07:58.40ID:fxfhg3A20
なんかかなりネクロ酷評なんだけどdpsでもまだ弱くない方だろ?
スキル回し練習中でなかなか難しいんだけど、本当に弱いのか?
2024/01/15(月) 00:42:41.43ID:hw58YcFh0
>>393
別にオーケンに限らず注入特性のアクセサリーは作れる
あとアクセ付呪も再生だけじゃなくて盾ガード軽減とかpot間隔減少とか攻撃アップとか色々あって
注入特性はそれらの付呪効果がどれつけても効果が上がる
2024/01/15(月) 00:47:21.44ID:hw58YcFh0
>>394
DPSのくくりなら、ネクロは現時点だと全クラスワースト1
ただし今後もそうとは限らない
バランス調整はしょっちゅうされる
あとビルドや上手い下手で普通にひっくり返るってのもある

とりあえず何が強いかより、何が面白いかでやったほうが
楽しいし長続きするぞ
397名も無き冒険者 (ワッチョイ 06d4-xGnM)
垢版 |
2024/01/15(月) 01:05:19.84ID:XK7AdZX10
フィールドにお墓を生やして、ローブを着たスケルトンを召喚して、邪悪な戦い方(イメージ)がしたいなら、ネクロ一択。あと、吸血鬼になれば、邪悪さ倍増w
398名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/15(月) 08:30:04.14ID:qNeeY1tb0
>>394
PvEDPSもPvPも断トツでドベ
タンクやるなら光る
ヒラはまあ
本スレでもエアプTierに騙されて作り直しているような例がいくつかあるみたいだから一応の警告だけど
ベテランをクリア出来ないとかそういうのは無いからやりたくてやっているならいいと思うで
ちな、カニも今はDPSの王者だけど今までの経緯からするといずれナーフを食らうと予測される
2024/01/15(月) 09:12:22.66ID:hw58YcFh0
常に安定して最強なのは
ドラゴンボーンことドラゴンナイト
みんな1キャラ作るくらいのレベル
2024/01/15(月) 10:15:20.58ID:rfuwKkUg0
最初に古い情報が載せられてしまってそれを後続が参考にしたんだろうな
国内ゲーの情報発信している奴は海外のサイトや動画なんか見ないだろうしな
2024/01/15(月) 11:36:53.52ID:V6TiuQlS0
ネクロが強かったのは実装直後の頃だけだった
あの瞬間は何やっても強かったんでみんなネクロキャラで暴れてた
運営がやりすぎたと思ったらしく弱体化した

昔、ソサやNBもなんだか暴れすぎて弱体化食らってたよねいつの頃だったか全然思い出せないんだけど
2024/01/15(月) 11:38:03.14ID:0tKAq0ti0
参考にっつーか互いに丸コピペし合ってるだけだぞ
403名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/15(月) 11:50:41.42ID:qNeeY1tb0
>>401
ソサはシールド弱体前は3人くらいに棒立ちで殴られても全く削れなかったしクリスタルにスタン付きっていう頭おかしい仕様だった
NBは拘束攻撃がコスト50でスタン、20%ダメアップ、体力再生減っていうチートだった
加えて魔術師ギルドのパッシブにダメ20%アップがあったからgankし放題で、砦間移動時に必ず弓gankに遭うというクソ仕様だった
逆にDKはCPの前の名前忘れたけどVR制だか何かから移行時に不遇になりかなり長い間鳴かず飛ばずだったけど数年前のバフから勇者職のまま
2024/01/15(月) 11:56:41.70ID:V6TiuQlS0
ベテランランク制からCP移行時の話となると日本語版(DMM)でサービス開始したかどうかって頃かね
そんな前だったか…時間が流れるのが早ぇなぁ…(遠い目
405名も無き冒険者 (ドコグロ MM66-g0aW)
垢版 |
2024/01/15(月) 12:39:26.78ID:1yKDXEanM
え、DMM版以前にもあったのか
2024/01/15(月) 13:46:36.42ID:OXTnmLdb0
シロにいるとスワップの度にボワンボワンと結構な音が鳴るようになるんだけど同じ人おる?
戦闘中に症状が出て自然と直ることもあればシロを出ないと直らないこともある
アドオンはある程度切ってみたけど変わらんかった
2024/01/15(月) 16:22:10.72ID:hw58YcFh0
>>405
元々Steamの英語版しかなかったんだ
408名も無き冒険者 (ワッチョイ 4550-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:11:15.44ID:9tJVu+OC0
>>382
そうすると、母の悲しみセットよりジュリアノスセットの方が良いのでしょうか?
母の悲しみでクリ率63%、ジュリアノスでクリ率53%程度なのですが
409名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:27:06.95ID:qNeeY1tb0
クリは素のダメに1.5倍だから基礎ダメ上げた方がDPSが高くなる場合もある
あとCSは違うかもしれないけどステ画面の高度なスタッツの中にクリダメの項目があって、
これが0%だとクリダメ50%だけどここを75%まで上げて上限の125%にすることもできる
基礎ダメ、クリ率、クリダメの一番DPSが高いバランスを探すんだけどこれはダミーを何回も叩いてみるしかない
410名も無き冒険者 (ワッチョイ 4550-l2AN)
垢版 |
2024/01/15(月) 18:51:04.73ID:9tJVu+OC0
>>409
なるほど
ありがとうございます
2024/01/15(月) 20:08:00.85ID:D9GTMm9S0
>>406
Srendarr入れてるならアドオンの設定から一般的なオプションのところのProc発動時サウンドを再生するって項目をNoneにしてみるとか
2024/01/15(月) 21:21:05.60ID:thtKPKRr0
>>409
横から追加で質問失礼
呪文、物理貫通力 はそんな優先しなくて大丈夫ですかね
調べたら、この数値は敵のダメージカット率を無視して火力上がるって事らしくて

解説してるサイトだと 実践だと7210 必要ってあったけども。どうなんでしょうか
これもバランスって事なのかな
413名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:41:09.42ID:qNeeY1tb0
>>412
耐性は660で1%カット
貫通は数値分の耐性を無視できる
基礎ダメは武器呪文ダメと貫通なので上げられるなら上げた方がいいけど、
貫通はバフで上下しないからその辺は考えて割り振った方がええね
あとMobの耐性は18kで耐性下げのデバフ入ったりとか色々あるから超えないようにした方がいい
414名も無き冒険者 (ワッチョイ 72cc-VT6f)
垢版 |
2024/01/15(月) 21:48:12.24ID:NTvyQ6cm0
>>412
ダンジョンだと侵害強弱とクラッシャーしか入れないからその位あって無駄にはならない
まあトレモルとか深紅の誓いを使うタンクもいるんで4、5000あれば十分だと思う
2024/01/15(月) 21:50:19.34ID:thtKPKRr0
>>412
なるほど、武器呪文ダメと貫通が 基礎ダメージ のカテゴリに入るのか
ありがとう参考になりました
416名も無き冒険者 (ワッチョイ 069c-xGnM)
垢版 |
2024/01/15(月) 23:07:54.92ID:XK7AdZX10
ネクロマンサーについて質問です。
サブでネクロを育て始めたのですが、死体から吸収するときに死体と自キャラを青い線でつなぐスキルは何というスキルですか?苦き収穫だと、シュッって感じで吸収するだけで、他プレイヤーがやっているような、死体とキャラがつながる青い線が出ません。

二つ目の質問は、たとえば、死の中の生の変異→不死の忍耐というスキルは、詠唱時に死体を吸収すると、自身とエリア内の味方の体力を回復するとあります。この詠唱時に死体を吸収するというのは、どういうことをすればいいのですか?
@死体吸収スキルをつかった直後に、不死の忍耐をつかうということですか?Aそのときに使う死体吸収スキルは、なんというスキルですか?
2024/01/15(月) 23:14:12.17ID:19GTf3fQ0
ドラゴンナイトについて質問なのですが、ブレスは炎上と毒どちらが火力的には高いのでしょうか?
2024/01/15(月) 23:43:10.30ID:0tKAq0ti0
>>416
紐はダメージ与えるのが衝撃吸収、回復するのが回復の絆
死の中の生は範囲回復が基本効果で、その発動時のサークル内に死体があれば変異先の効果が発動
2024/01/15(月) 23:45:17.01ID:D9GTMm9S0
>>416
死体を自分を繋ぐアビリティは衝撃吸収と回復の絆ですね
青いのは前者かな?

詠唱時に死体を吸収するというのは発動時に魔法の効果範囲内にある死体を消費するってことです
特に何かをする必要はないです
2024/01/15(月) 23:46:22.53ID:MuU0sNX00
>>417
単純な話で言えば火力自体は同じです
毒の方は侵害強で体制減少を敵に付与できて、炎の方は炎ダメージにダメージボーナスが付きます
侵害強を他の手段で敵に付与しているなら炎の方が良いですし、それ以外なら毒ブレスで侵害強を入れましょう
2024/01/15(月) 23:50:18.27ID:thtKPKRr0
>>416
その紐でるやつだけど追加情報として

基本的に骨爆弾(敵の近くに死体生成されるので)とセットで使うのが基本
あと書いてないけど地面設置系スキルなので、冬の猶予セット(ヒーラー用のやつ)とかの効果に乗ったりする
422名も無き冒険者 (ワッチョイ 069c-xGnM)
垢版 |
2024/01/16(火) 00:52:01.42ID:gxMhu/6r0
>>418

>>419

>>421
解説ありがとうございます。死体吸収は、範囲内に死体をいれればいいんですね。つながるスキルは、まだ取れてないすきるでした。取れ次第試してみます。
2024/01/16(火) 03:42:30.10ID:7v+JhKGw0
なんかうちのダミースケルトン、ターゲット出来なくて魔法当たらないんだけど何がいけないの?
そんなもんなの?
424名も無き冒険者 (ワッチョイ 069c-xGnM)
垢版 |
2024/01/16(火) 03:53:57.53ID:gxMhu/6r0
>>423
設置するとき、緑の外影がでてないと、ちゃんと設置されてない。ちゃんと設置できてないとタゲれない。
2024/01/16(火) 10:20:54.68ID:7v+JhKGw0
>>424
なるほど!ありがとう
設置し直してみます
2024/01/16(火) 11:04:04.28ID:v813MpWd0
>>411
Srendarrじゃなかたったわ
これなんだろうなクッソうざいわ
シロ中の症状だからアドオン全部切るってのもなあ
2024/01/16(火) 12:19:30.57ID:1QDXhnds0
>>426
>>411を書いたあとに自分もなったんですけど冷酷な集中力をいったんバーから外したら音でなくなりました
よくわかりませんがprocしてるアビリティをバーから消すのがいいのかも?
2024/01/16(火) 12:43:18.22ID:KcUJhB3U0
魔術師ギルドのデイリーから出る流星の手掛かりがなかなかでません。何か条件があるのですか?
2024/01/16(火) 13:06:45.65ID:t0JuMju80
>>427
確かにNBやり始めてから気になったし試しに無慈悲な決意を外してみたけどこれだわ!ありがと!
つうかこれグリムフォーカスのproc告知音ってことなのかな
Grim Focus counter入れているからとんでもなく余計なお世話なんだがフォーラムに仕様変更後のスレが立っているから音について言及されていないか読んでみる
2024/01/16(火) 13:46:32.61ID:mEOaBdrW0
音については言及されていなかったわ
スロットに入れただけで出る赤いエフェクトの話ばっかだった
クラウンのエフェクトが出るスタイルが台無しになるとか納刀時まで光ることないだろとか物凄い不評だった
仕様変更かアドオンが出るのを待つわ
2024/01/16(火) 14:58:49.48ID:aeo8kW3ad
ダンジョンクリアした後 U should have ur skin ってタンクの人に囁かれたんですがこれどんな意味を含んでいるんですか
ちなみにラスボス後HP1.5割のとこで死んでしまいました
2024/01/16(火) 16:29:08.94ID:j/pwHfr80
あなたはコンドームを着用すべきだった
2024/01/16(火) 16:39:50.72ID:aY7PPmmQM
>>431
431のロールやクラスが分からんから推測だけど、シールドを使うべきだった、防御面を強化した方がいいとかじゃ?
気になるならその場ですぐwhisperでWhat does it mean? Im not good at Englishと尋ねると教えてくれることがあるよ
2024/01/17(水) 00:27:56.76ID:WtkkB5Cxd
タンク向けのコンパニオンっているんですかね?
まだエンバーちゃんしか仲間にしてない青二才なので何人コンパニオンがいるかすら知らんのですが
2024/01/17(水) 00:45:32.79ID:JlDMQMKV0
コンパニオンもプレイヤーキャラと同じでビルド次第で一応どのロールもできるよ
性能的に極端な差は出ないと思う
2024/01/17(水) 06:39:53.62ID:CtmksSF90
>>431 コロッピのエキスつけてたとか?w
あれまじで戦闘中見えないからヒールとか蘇生のとき面倒くさいんだよね
437名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-iU+C)
垢版 |
2024/01/17(水) 06:59:54.29ID:awrUILivd
属性の壁のダメージはマジカにしないと伸びませんか?スタミナビルドで使うのは不向きですか?
2024/01/17(水) 10:33:12.66ID:y6U6RBMA0
>>437
スタミナビルドでも全然問題なく使用できます

スキルの威力っていうのは、最大スタミナor最大マジカと、武器ダメージor呪文ダメージで決まります
マジカを消費するスキルだろうが、値が高い方のリソースやダメージ値が反映されます
属性の壁でも最大マジカより最大スタミナの方が高ければ、最大スタミナ値がスキル威力としてスケーリングされます
武器ダメージと呪文ダメージにおいても同様です
439名も無き冒険者 (ワッチョイ a530-6zsj)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:05:12.30ID:qPt3nKCR0
トレーダーギルドの定期上納金って
自動徴収されたり専用の窓口があるわけじゃなく、ギルド銀行に直接振り込むでいいんですかね?
440名も無き冒険者 (ワッチョイ 02a7-2szd)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:10:33.98ID:7mbWhURS0
つい最近初めて30レベルくらいです、質問なんですが
通貨の価値はどんなもんですか?某14は金は最低限あれば遊べる感じでしたが昔のmmoだと金は装備購入とかでいくらあっても足りないイメージです
このゲームで成長しきった後の通貨の使い道を教えてほしいです
441名も無き冒険者 (スプッッ Sd22-iU+C)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:13:08.34ID:awrUILivd
>>438
そういう事なんですね!ありがとうございます助かります!
442名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/17(水) 11:58:40.92ID:Eu6w5tYY0
>>440
ハウジングやらない限りはクラフトデイリーとトレードギルドに入って余った物を売っていれば十分
序盤はG無くて結構金策してたけど今考えると他のことをやっていた方が良かったなと思うくらいには途中から使い道がない
余裕があるなら下手な金策より全クラスのサブを作ってクラフトだけ上げて助手に振ってログインだけさせて方がいいよ(あと馬も)
根性があるなら数キャラクラフトデイリーを回せば素材が使いきれないくらい貯まる
2024/01/17(水) 12:08:07.21ID:LvEBkkeW0
>>440
成長しきった後はハウジングとかキャラの見た目とか一部の消耗品くらいかな
2024/01/17(水) 12:39:44.40ID:kOyeSo2PM
>>439
Yes
2024/01/17(水) 12:42:41.47ID:IqtlYqib0
このゲームのゲーム内マネー(買えないわけじゃあないけれどリアルマネーで買わないゲーム内行動だけで貰えるマネー)は
ゴールド、エンデバーシール、テルバーストーン、同盟ポイント、アーカイバルフォーチュンと色々あるけれど
それぞれ使い道が違う。

一般的なクエストやら何やらで貰えるゴールド。
それなりに大きい家を買ったり、ギルドストアで料理や家具のレシピ買ったり、装備の(デザインを決める)をモチーフを買ったり、
作るのがめんどくさい食事や薬を買ったり、ドロップの厳しい武器を買ったり、etc

日々のエンデバーをこなして貰えるエンデバーシール。
今の所、リアルマネーで買うクラウンという通貨でしか買えないガチャ、クラウン木枠箱。
これの中身(マウントやらエモートやら家具やらetc)を直接買える通貨。

帝都エリアで行動してると溜まるテルバーストーン
帝都エリアでの装備ガチャやらモチーフガチャに使う。

PVPをすることで溜まる同盟ポイント
それでしか買えない装備ガチャやモチーフガチャ、PVP用の攻城兵器、週末にランダムでモンスターセットと金宝飾を売りに来る商人がいるのでそれ用

アーカイバルフォーチュン
果てしなき保管庫をやるとボスクリア毎に貰える通貨。果てしなき保管庫の商人と取引できる。
コンパニオンの武具ガチャ。週替わりのモンスターセットのモチーフ。家具etc が商品

使い道は、こんな感じ
2024/01/17(水) 16:51:48.11ID:WRCihO8x0
ps5版Necrom Deluxe Collectionやdlcをps5 2台で共有って出来ますか?
たまに出来ないタイトルがあるのでご存じの方居ましたらお願いします
447名も無き冒険者 (ワッチョイ 02a7-2szd)
垢版 |
2024/01/17(水) 17:34:15.15ID:7mbWhURS0
>>442
>>443
ありがとうございます
金策やるなら早いうちから時間リソース使うべきなのかわからなかったので参考になりました
448名も無き冒険者 (ワッチョイ 4d7d-e8Eg)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:14:35.43ID:KdEwinXz0
ギルドと栄光の祝典の金箱は
ロスガー・ヒューズペイン・ゴールドコーストのデイリークエスト報酬で1個、
帝都監獄・白金の塔・メイルストリームアリーナの最終ボスで1個、
帝都PVPエリアのデイリークエスト報酬で1個
の合計3個/1日の認識でいい?
2024/01/17(水) 18:54:22.40ID:sgOAmC7X0
>>448
それであってると思います
450名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ad-g0aW)
垢版 |
2024/01/17(水) 18:58:31.10ID:OZc1o0Nl0
参考ビルドみたらスタミナ回復全く強化してないのにHA0でスキルずっと回しせてるみたいです
でも自分がスタミナ回復強化なしだと切れてしまうのですが何が原因なんでしょうか…
参考にしてるのはこれなのですが
https://arzyelbuilds.com/eso-werewolf-pve-build/

CPはそんな関係ないですよね?
スケルトンと鉄ゴーレムのバフの差が関係したりしますか?
451名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ad-g0aW)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:00:27.87ID:OZc1o0Nl0
装備はまだ余裕なくてこのビルドと全く違うのですがスタミナ回復強化なしなのは共通してると思います
2024/01/17(水) 19:25:10.78ID:JlDMQMKV0
試練用標的は定期的にシナジーでスタミナとか回復できるよ
あとは飯の効果でスタミナ回復ついてるね
453名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ad-g0aW)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:30:47.10ID:OZc1o0Nl0
なるほど!そんなシナジーあるんですね
2024/01/17(水) 19:37:56.91ID:JlDMQMKV0
誤解の無いように言うと大事なのは飯のバフの方だよ
普通のスケルトン殴ってスタミナ切れるなら試練標的でシナジー使ってもスタミナすぐ無くなるよ
455名も無き冒険者 (ワッチョイ a55b-6zsj)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:57:08.37ID:qPt3nKCR0
>>444 ありがとう
何気ないものが結構ボコスカ売れてメールが来るの結構楽しいな
456名も無き冒険者 (ワッチョイ e9ad-g0aW)
垢版 |
2024/01/17(水) 19:58:03.14ID:OZc1o0Nl0
そうなんだ…食べてなかったから1回適正飯買ってやってみます!
2024/01/17(水) 20:19:51.84ID:VlCgtT7Sd
ニューライフイベントでたくさん貰った制作依頼書の、紺の方は街に提出出来るけど、青の方は今はどこに提出するのですか?
458名も無き冒険者 (ワッチョイ 4dee-e8Eg)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:12:32.11ID:MuLx+bMf0
>>449
ありがとう
459名も無き冒険者 (ワッチョイ 4669-l2AN)
垢版 |
2024/01/18(木) 00:21:16.52ID:UZEsmpum0
だよな
460名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 05:47:38.72ID:FjLZC4op0
デイリーのランダムダンジョン消化中で知らない人から
hey 〇〇〇 can i get that belt

ill pay you for it :)

can i getg the SPC belt

trade you all my gear ig ot for that=D
と来たんですが翻訳しても意味が分からないです
なんだったんでしょうか?
2024/01/18(木) 05:56:02.46ID:FUJP1RsU0
君の拾った呪文攻撃治癒のベルト売ってくれん?
自分が拾ったもん全部と交換でもええんだけどもみたいな感じ
462名も無き冒険者 (ワッチョイ 7914-0zjl)
垢版 |
2024/01/18(木) 06:15:02.65ID:FjLZC4op0
>>461
SPCって装備の頭文字だったんですね
英語がわからないと中々しんどい
ありがとうございます
463名も無き冒険者 (ワッチョイ 6997-QpKS)
垢版 |
2024/01/18(木) 10:47:46.38ID:tJJtkMvv0
有毒の強打セットでクリティカル時に与える「狩人の毒」と言うのは毒ステータス効果と考えていいんでしょうか?
それとも単なる範囲の毒属性継続ダメージなんでしょうか
敵に毒アイコンが表示されないし(緑のマリモみたいなアイコンは違うよね?)、同じく装備している魔女の騎士セットの毒ステータス効果の敵に対するダメージアップも発動してないっぽいし
2024/01/18(木) 10:55:53.27ID:W6QAW0xO0
>>463
ただの毒のDoTダメージであって、毒のステータス効果ではないです
まあその毒ダメージによって毒のステータス効果が発生する場合もありますが、
基本セットの説明にステータス効果と書いてなければ、ステータス効果ではありません
465名も無き冒険者 (ワッチョイ 6997-QpKS)
垢版 |
2024/01/18(木) 11:47:47.24ID:tJJtkMvv0
やっぱそうですよね…毒の継続ダメージを喰らっているのならそれは毒ステータスとちゃうんかいと思ってましたが違う様ですね
毒継続ダメージで相手を毒ステータスにする確率は1%?そりゃ毒ステータスにはならんわけだ…
クリティカルで毒発生、さらにダメージアップ!ウマー!とは行きませんね。魔女の騎士セットは他のものに変えるか…
2024/01/18(木) 14:07:18.57ID:vFU4jju1d
ベテラン童貞におすすめの風俗店・・・じゃなくてダンジョンあればオススメお願いします
DLCじゃないダンジョンのベテラン選べば大丈夫かな?
467名も無き冒険者 (ワッチョイ 6e10-Jm4m)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:45:02.95ID:w15o8Sqg0
ノーマル一通り回って装備あるならDLCと2が付かないところ以外は余裕だからビビらんでいいよ
ぶっちゃけベースの2以外のベテランは敵の体力が増えるからノーマルより火力が欲しいだけでほんとんがnDLCより簡単
その中でもフンガル1が一番簡単
ここはショトカあるけどついて行けばいいだけだし不安なら動画見て予習すればおk
2024/01/18(木) 14:45:45.96ID:GGsA7CsP0
まずベースゲームの奴で行ってみたら?
ウェイレスト1で取れるモンスターマスク スライムクローとかダイアフロスト砦のアイスハートやらハーツ墓地1のイランブリス
はDPSの人が良く使ってる 

ヒーラーなら追放者の監房1のチョークソーン。聖なるるつぼのトロールキング。とか

タンクは知らない。

DLCのほうはCP制限があったんじゃなかったか?
それを超えたらとりあえず鍵クエの所をノーマルで数回くらい行って、それからベテランに行けば良いと思う
ノーマルの数回で絶対長丁場になるグループに会うだろうから、なんとなーくギミックがわかるはず。きっと
469名も無き冒険者 (ワッチョイ 8211-yxEf)
垢版 |
2024/01/18(木) 14:57:22.55ID:aQLhH2g90
攻略サイトとかでヒールチェックが必要みたいに書かれている事がありますがどういう事でしょうか?
2024/01/18(木) 18:37:28.55ID:XUdtvngA0
xbox版やPS版のTTCは機能してますでしょうか?PC版と比較すると内容が古くListing内容が検索できないです。それともPC版に集約されていて、これを見ればどこへ行けば買えるのかわかるのでしょうか?
2024/01/18(木) 18:51:07.05ID:x8YUD2/h0
PC版はAddonから自動で情報収集してるけどCS版にはそんなものはないから全部手動だよ
足で探すしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況