【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/12/24(日) 11:20:29.02ID:vz7nrQ8A0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
■公式
 公式サイト      http://elderscrollsonline.com/en/
 YOUTUBE        http://www.youtube.com/ZenimaxOnlineStudios
 Facebook       http://www.facebook.com/ElderScrollsOnline
 日本語版公式サイト  http://eso.dmm.com/
 日本語版Youtube   https://www.youtube.com/channel/UC8guvq61DHUQme6cO0dSAFQ
 日本語版Facebook   https://www.facebook.com/ElderScrollsOnlineJapan
 日本語版Twitter    https://twitter.com/TESOnline_JP

■wiki
 TESWikiのTESO情報   http://elderscrolls.wikia.com/wiki/The_Elder_Scrolls_Online
 TESO専門Wiki     http://teso.gamepedia.com/TESO_Wiki
 英語版向け日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/

▼質問する側の注意
 質問者はまず自分で調べてみて、それでも分からなかった場合に質問しましょう。
 (現行スレや過去ログ内をCTRL+Fなどで検索し類似の質問を探してみてください。)

▼回答する側の注意
 質問スレなので質問者には、なるべく丁寧に教えましょう。
 (誹謗中傷は、絶対にしないようお願いします。)

●前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1700122148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
724名も無き冒険者 (ワッチョイ 8701-EFyZ)
垢版 |
2024/01/25(木) 21:49:25.94ID:k+RQ5sVG0
>>667
単純に敵に対するダメージアップを希望しとります。
今まで何も考えないで振ってきたから いざちゃんと上げようと思ったら
さっぱり判らなくて、、、、
コンパニオン同行とはいえ、やっとソロでWB倒せるのも出てきたので
ちょっと時間短縮できればって感じです。
2024/01/25(木) 22:14:51.61ID:aMWu7FBW0
>>713
あらゆる種族、あらゆる同盟セットはストアの特別オファーカテゴリにあります
2024/01/26(金) 01:29:36.54ID:4GNjUiNa0
>>724
回復の杖でダメージが出たら大問題なのです
CP等で武器ダメージを上げても回復量が増えるだけです
表に他の武器、裏に回復杖にして表で攻撃・裏で回復にしましょう

あと質問の際はクラスやレベルを明記してください
727名も無き冒険者 (ワッチョイ bfc6-Jjid)
垢版 |
2024/01/26(金) 01:44:00.13ID:63ilWUk70
>725
ありがとうございます!ありました。
728名も無き冒険者 (ワッチョイ 7ffe-4bKq)
垢版 |
2024/01/26(金) 05:41:06.40ID:dLDVLgF80
>>723
ありがとうございます!クラウンの相場はいくらくらいなんですかね?
729名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-rEzG)
垢版 |
2024/01/26(金) 07:57:44.05ID:NIlNKlFt0
>>728
グレーゾーンなのでお勧めしない。ゴールドをうけとって、そのままいなくなることもあるらしい。
知り合いとやるなら安全だが、金の切れ目がなんとやらになってもいいならだけど。
相場は、チャット見てた感じでしかわからんけど、安くて2.5Mゴールド〜で1000クラウンぐらいじゃないかな。
730名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-rEzG)
垢版 |
2024/01/26(金) 08:01:20.80ID:NIlNKlFt0
クラウン買いやってるとか、他の人に言ったら引かれるかもしれんので注意。やるならコソッと。だまされたらおしまい。運営に報告したら、相互バン?なったりしてな。詳しい人よろしく。
731名も無き冒険者 (ワッチョイ a796-ShDD)
垢版 |
2024/01/26(金) 08:07:42.52ID:UM3+AY140
研究の残り時間って作業台のところに行かないと確認できませんか?

あとESO+の更新日の確認方法ありますか?
2024/01/26(金) 08:54:00.16ID:yzy7alkm0
>>728
PCNAだと1:2000のレートが多く見かける
2000倍ね
ちなみに公式が規約違反に該当しないってアナウンスしてる
上で何か言ってる潔癖君みたいなのって案外多いんだわ
2024/01/26(金) 09:43:40.96ID:zqFH5p8W0
クラウン売りはBANされんよ
ジーナ女史がクラウンアイテムはゲーム内アイテム、アイテムのトレードは規約違反ではないと明言されておられる
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/comment/5208334/#Comment_5208334
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/comment/5205829/#Comment_5205829

本来売れる予定じゃないクラウンが買われるんだからむしろウェルカムだろ
ただ外部サイトからRMでGを買ったりするのはアウトらしい
あと観に来てくれた視聴者にGを渡した配信者がBANされたって事例もある
734名も無き冒険者 (ワッチョイ bf4b-rEzG)
垢版 |
2024/01/26(金) 10:12:57.19ID:NIlNKlFt0
このゲームで、可能な限りの現金でもって、アイテム、スキルを集めて遊べるとしたら、どんな感じなんやろ。ま、1stキャラは、シャード集め、スキルライン解放しないといけないけど、倉庫関連と装備強化は楽になるやろな。そんだけか?w
2024/01/26(金) 11:00:12.54ID:j27DPogOd
リスタイルとハウジングが捗りますね
736名も無き冒険者 (ワッチョイ 479e-Zp6Z)
垢版 |
2024/01/26(金) 13:05:25.28ID:Ub5zftJ10
ストアのハウジングのページを見るたびに、これ全部リアルマネーで買ったら気持ちええやろなぁと考えることはあるwww やらんけど

スカイシャード解放だが1エリア800円はボリすぎじゃね?
全エリアならともかく。コレならブーたれながら世界回るなぁ
2024/01/26(金) 14:29:00.20ID:8qKQ++Lep
自分ギフト送れないって出るのですが条件とかありますか?ps版で2ヶ月あそんでいます。
738名も無き冒険者 (ワッチョイ 4720-Pk0x)
垢版 |
2024/01/26(金) 15:03:07.69ID:VR4VY5JB0
>>665
2024/01/26(金) 15:04:05.79ID:UOzYlVCl0
何か新規ユーザー特典にクラウンプレゼントみたいなことやってたときに
ベンダの設定ミスかなんかで無限クラウン状態になって
捨て垢作ってそこからプレゼントで本垢に反映みたいな祭りが起きて
最終的には大量BANが出たんだけど
その影響で半年くらい経過した垢じゃないとプレゼント機能使えなくなったんだ
2024/01/26(金) 16:48:32.18ID:QC0wX5vfp
なるほどー!ぢゃあ友達にプレゼントするには半年たたないとなんですね!了解です!ありがとうございます!
741名も無き冒険者 (ワッチョイ 479e-Zp6Z)
垢版 |
2024/01/26(金) 16:58:46.99ID:3WRHP8910
武装台の設定内容をクリアする方法はない?
中途半端なものを登録してしまったが、普段の所持品メニューの装備の横に点滅するアイコンが表示されたりとウザいのでクリアしたい
武装台を徹去してもクリアされなかった
2024/01/26(金) 17:26:37.19ID:80Pr7YF0d
無かった気がする
2024/01/26(金) 22:47:53.34ID:nypxGTkB0
なんも装備してない状態を登録すればいい
2024/01/27(土) 06:45:41.29ID:2uDKo4Vdd
スケイルコーラーピークの虫倒して解毒剤作りつつボス倒すとこで井戸からドピュドピュぶっかけられてタンクの人以外全員死ぬんだがどうしたらいいの?
2024/01/27(土) 07:19:10.86ID:iTN0ejVi0
あれはタンクが上に立って蓋しないとダメ
2024/01/27(土) 12:30:30.23ID:LDDcVHcw0
直前にここの米見かけたのでノマラン野良、スケイルコーラーピークめっちゃ楽できて助かったありがと
開始早々タンク抜けたけど、ソコのポイントはヒーラーの自分がやったけども3人でもサクサクでした。
2024/01/27(土) 12:36:27.25ID:lrWZ6DwN0
タンクでdlcダンジョンで手に入る敵の耐性下げる深紅の誓いとか潮の変わり目とかは強いですか?それかタンクならこれ着とけみたいのありますか?
2024/01/27(土) 13:03:04.08ID:qogW7aBa0
古代オークのスタイルモチーフを手に入れたのですが出来れば売ってしまいたいと考えています。しかしギルドストアを見る限り出品自体されていません。これは需要がないのかイベント中で出品控えが起こってるのかどうとらえればいいでしょうか。
2024/01/27(土) 13:13:20.91ID:TLKE8vHX0
>>747
ダンジョンでの火力支援ならその二つで大丈夫
2024/01/27(土) 13:13:58.85ID:aIQi62JH0
>>748
そんなにレアなモチーフでもないし、見たギルドストアにたまたま無かったか検索方法に引っかからなかっただけだと思う
これはPC版でCS版とは相場が違うとは思うけど古いモチーフだし数もそこそこ出回っているはずだから大都市に行けばあるんじゃないかな
https://us.tamrieltradecentre.com/pc/Trade/SearchResult?ItemNamePattern=Crafting+Motif+21&SortBy=Price&Order=asc
2024/01/27(土) 13:37:16.21ID:qogW7aBa0
>>750
教えて下さいましてありがとうございます。入手したのはモチーフの全部入り1冊でしてリンク先を見ましたら一件しか出品されてませんでした。お金が欲しいところですが出品にも手数料がかかるのでしばらく寝かせてみます。プレイ環境を書かずですみません。dmm版をPCでプレイしております。
2024/01/27(土) 15:38:55.18ID:TAlKKzjl0
金色の本なら1000万くらいでうれるんじゃない
もうほぼこっちの言い値だと思うよ
753名も無き冒険者 (ワッチョイ c7a0-1Nku)
垢版 |
2024/01/27(土) 22:10:57.53ID:1eWiUs8d0
宝の地図って連続で掘れないのか…
同じ場所のCTどれくらいですかね
2024/01/27(土) 22:26:33.03ID:amUnciHn0
>>753
クールタイムじゃなくて一旦読み込み範囲外まで離れて戻ればすぐ掘れます
2024/01/27(土) 22:30:19.37ID:lHMMl66k0
レレクエン装備は試練クエスト完了報告した箱からしか出ないのでしょうか?
同じ日にクラウドレストを続けてやったら2回目以降この箱も貰えないのですが、デイリーとかウィークリーなのでしょうか?
2024/01/27(土) 23:20:39.85ID:Ag6SD2tj0
>>755
ボスもドロップしてない?
2024/01/27(土) 23:36:28.21ID:rKL5wfSE0
変性クリスタルがめっちゃ余って邪魔なんだけど
みんなどうしてるの?
特に装備を変性させる必要もないのに所持数オーバーして荷物の中にどんどんたまってくんだが
あれ売ることもできないし銀行にも預けられないから壊すしかないの?
壊すのもしのびなくて今荷物の中に50個くらい貯まっててどうしようか悩んでる
2024/01/27(土) 23:53:21.59ID:AVhTvjll0
>>757
使わないキャラに大量に持たせてる
2024/01/27(土) 23:58:40.81ID:Ag6SD2tj0
変性クリスタル余るとか羨ましい悩みだな
2024/01/28(日) 00:26:05.87ID:B0QWPHNl0
>>757
ESO+のポーチに1000個まで入ったハズだからそこにそのまま入れてる
2024/01/28(日) 00:30:36.73ID:yMRIuGC60
>>757
銀行に余裕があるならすべて揃えたコレクションセットは25個で作れるのでその装備に変えて銀行に預ける
必要な時に解体すればまた変性石25個になります
762名も無き冒険者 (ワッチョイ 9109-0OPN)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:39:00.44ID:MD0s/mQs0
サブでDKのDPSを始めようと思うのですが、おすすめの種族やマジカ型、スタミナ型などありますでしょうか?
2024/01/28(日) 00:53:08.23ID:/oACeZGX0
ビルド自体は結局テンプレ型になるだろうからステ振り自体はマジカじゃないかな
ただDPSレース動画とってYouTubeでドヤるとかするんでもなければ
種族は自分の好みとかイメージでいいと思うぞ
結局のところ好きなキャラとか思い入れのある見た目とかが長く楽しむ秘訣だし
2024/01/28(日) 01:12:14.40ID:B0QWPHNl0
今週のアバタロが売ってるマグマの転生者のセット効果って有用なんですかね?
ヒーラー用なら定番?のルクガムズが競合しそうだけど、グループに火力バフおまけに少し硬くなるのはパッと見は魅力に見えるんだけど実際のとこどうでしょうかね?

あと説明文の『自身かグループメンバーを単体アビリティで回復した時』って、放射再生、治癒結界か自軍防護あたりが適応されるんだろうか。ちとここらへんが引っかかってます
有識者の方、是非ともアドバイス下さい
2024/01/28(日) 01:24:02.37ID:B0QWPHNl0
>>762
DPSに限って言えばカジートがオススメ、種族スキルのクリティカルダメージ率12%upが強すぎるとは以前本スレの方で聞いた

自分はまだ2種族しか使った経験無いからあんま言えたことではないが、
個人的には、ノルド→カジートに変えてクラスの違いもあるが同じスキルでも普段の火力が目に見えて火力が上がってモチベがすごい上がった
2024/01/28(日) 01:24:11.85ID:xNMdMgekM
>>764
それって先週分じゃなかったっけ
2024/01/28(日) 01:35:08.06ID:B0QWPHNl0
あ、本当ですね日付みたら先週のやつでした。
今週のやつまだみてませんが確認してまた質問するかも。申し訳ない
2024/01/28(日) 01:36:37.09ID:C6hh4iLG0
金商人がザーン売ってくれるのをずっと待ってる
2024/01/28(日) 01:42:35.31ID:MOox0jDi0
先程のレレクエンですが、5回やってボスからはシロリアやオロライムしか落ちませんでした。
先日と今日計5回やって、それぞれ初回に1個だけ貰えた最後の箱からしかレレクエンが出てません。
途中のボスやズマジャからも落ちますか?
2024/01/28(日) 02:49:35.25ID:kv7Z5/z70
うろ覚えだがレレクエンセットは途中のミニボスからならレレクエンのボディ、
ズマジャからはオロライム、ガレンウェ、シロリア、レレクエンセットのどれかがドロップだよ
んでズマジャも難易度でドロップが変化して、+0はボディ、+1は武器、+2はアクセ、+3は完璧アクセと武器だったかな?
ちなみにベテランでいってミニボス倒してもミニボスからは完璧は落ちないよ
2024/01/28(日) 04:26:32.65ID:XgpyG+WH0
ザーンは3,4カ月?前に頭も肩も売りに出たから当分出ないんじゃね?
テーブルに乗ったのは確定してるからサイコロの神様 サイ(またはラッキーとも)に祈れば良いと思う
2024/01/28(日) 07:07:14.36ID:9bPfLo0ad
>>769
落ちます
運です
2024/01/28(日) 09:34:33.24ID:sliHHtd50
>>752
そんなに価値があるアイテムなのですね。しばらく寝かせてみてどんなモチーフ内容かを画像検索して気に入ったら自分で使うかもです。ありがとうございます。
2024/01/28(日) 09:53:57.03ID:skbf43Kl0
レアだけど価値はどうだろwもう皆ある程度のパーツ持ってるから3Mくらいならすぐ売れそう
どんなモチーフかはコレクション > スタイルで下見できるよ(未解除のものをONして名前検索)
775名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ed4-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:19:47.89ID:l0B1cFFx0
本モチーフは、全部の部位の合計より高く設定すると、これバラで買った方がやすいんじゃね?ってなる。
価値は、全部の部位の合計金額+店を回る手間賃くらいだと思うよ。

なので、古代オークモチーフ本は、見た感じそんなに高くもなさそうなので、レアもの家宝としてとっておく感じかな。
776名も無き冒険者 (ワッチョイ bd94-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:53.52ID:hnSm7dOq0
restoってなんですか?
WTB SPC restoって言われたけど
2024/01/28(日) 11:05:48.42ID:pG4i9beV0
>>776
Restoration Staff、回復の杖
呪文攻撃治癒の回復杖買うよってこと
778名も無き冒険者 (ワッチョイ 8a3a-icwS)
垢版 |
2024/01/28(日) 11:21:23.37ID:20RY2Vyj0
>>777
回復の杖のことだったんですね
覚えました
ありがとう
779名も無き冒険者 (ワッチョイ a668-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 14:04:10.44ID:9AFroONB0
最近初めていくつか質問なんですが…
1.チケットで仕方なくモラグバグと交換した後にクラグローンにインドリク商人がいて正直そっちが欲しかったのですがインドリク商人はずっといるのでしょうか?
またイベント商人とは中身が違うインドリク商人のようなのは他にもいたりするんですかね?
2.クラフトスキルの1番上に1〜10スキルポイントを使って上げる箇所がありますが例えばPVPでバフアイテムを作ったりも後々少し考えてます。
こういうのはメインキャラで全部やれるのが基本なのかサブキャラ作ってやる人が多いのか知りたいです。
宜しくお願いします!
2024/01/28(日) 14:43:38.77ID:yMRIuGC60
>>779
1.インドリク商人はずっといます
派生インドリクのカラーバリエーションが年に4回くらい変わります
色自体は毎年同じなので期間内に断片がそろわなくても来年同じ時期になったらまた交換できます

2.最初に作ったキャラが研究や覚えているモチーフやレシピが多いこともあってクラフトをこなすことが多いです
自分はポーションをいつでも作れるように全キャラで錬金にポイント振ってあります

武装台にスキルポイントを余らせた設定を記憶させておいて必要な時だけクラフトスキルにポイントをふったりとかもできます
781名も無き冒険者 (ワッチョイ a668-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 15:34:28.24ID:9AFroONB0
>>780
インドリク商人ずっといるんですね!
武装台のそのやり方は思いつきませんでした!
2つとも詳しくありがとうございます!
782名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e84-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:04:20.29ID:l0B1cFFx0
ドラゴンナイトのスキル、防具熔解の重攻撃の威力が70%アップの「強化」と、オーケンソウルリングのバフの「強化」は、同じものですか?
オーケンリングを装備していれば、防具溶解にする意味はない(火成の武器のほうがいい)ってことであってますか?

オーケンリング装備してても、防具溶解発動時に、強化バフのタイマーが表示されるので。
783名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ad-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:02:28.17ID:UbI5mCpm0
ここで聞いていいのかわかんないのですがPVEメインの大きめの日本ギルドってあんまりないのでしょうか?
有名な大人数ギルドにいくつか入りましたがPVPメインでした
基本的にPVEはやることなくなってPVPになる感じなのでしょうか?
2024/01/28(日) 22:16:24.56ID:KOL74exu0
PvPとハウジングがエンドコンテンツなんで
PvEだけだと普通は続かないね
PvEしかしないって人はいるにはいるんだけど
長く続けるほどに初心者にマウント取るのが生き甲斐みたいになる奴が多いよ
2024/01/28(日) 22:21:07.40ID:D+KCl/ek0
マジカ型NBを育成して現在やっとcp300越えたくらいなのですが上手くDPSが出せている気がしません、敵単体も範囲も中々火力が出てないように感じます
軽攻撃キャンセル隠し武器と無慈悲を使って雑魚はすぐ倒せるのですがダンジョンやWBだとお荷物になっていそうです
これは装備は勿論のことスキル選択と変異先とスキルローテーション回しが悪いのでしょうか?
2024/01/28(日) 22:32:06.44ID:6LHwLHyC0
>>782
同じ「強化」バフ同士なので片方無意味ですね
参考までに「強化」のバフが付与できるスキルと装備です
https://eso-hub.com/en/buffs-debuffs/empower

>>785
最低限、装備・セットしてるスキル・ステータスが無いと判断難しいと思いますよ
Combat Metricsの戦闘ログもあるとgoodです
787名も無き冒険者 (ワッチョイ e5ad-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:34:32.30ID:UbI5mCpm0
>>784
なるほどやっぱり行き着く先がPVPなんですね…
788名も無き冒険者 (ドコグロ MM3e-g8ms)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:39:25.72ID:stu0iAIgM
俺も初心者だけど初心者わいわいギルドってなかなかないよね
入ってみると1000↑ばかりで手伝ってもらうパターンしかない
2024/01/28(日) 22:54:24.94ID:i5NNQZie0
CPもスキルラインも相当緩和されたからすぐに上がるしコレクションと変性で装備も簡単に揃うようになったし火力もインフレして楽になった
PvEerは元々引退が早いって言われていたけど昔より加速しているだろうね
まあハムハムが楽しいわけじゃないし
何年もやっている人はシロディーラーが多い
2024/01/28(日) 23:04:31.77ID:Q+w+ueRv0
>>783
CSは日本人にはまだ日が浅いので本格的なPvEギルドはないと思います
PCは難しいコンテンツやってるPvEギルドだとそれなりの強さがないと扱いに困る上に参加人数に限りがあるから少ないですよ
CSPC共通してギルドイベントや参加者募ってノーマルをゆるくやってるところはそれなりにあります
791名も無き冒険者 (ワッチョイ 1e84-5smM)
垢版 |
2024/01/28(日) 23:28:30.29ID:l0B1cFFx0
>>782
強化バフの説明、リンクありがとう。やっぱ同じものですね。
2024/01/29(月) 09:41:51.78ID:70dZjBuW0
>>785
PVPはお気楽にやり続けられるから続く人は多い
PVEはお気楽にやり続けてもパターン化されるから飽きる
PVPもPVEもガチガチにやってるところは少ない
PVPもPVEも長くやってると変なのはいる
上達簡単なのはどっちかというとPVEかな
2024/01/29(月) 11:28:19.32ID:NUzYJ1Tr0
>>786
スキルは現在このようにしています
防具はイベント中に入手出来たバーラハの呪いとシヴァラの鱗と双子指輪×2です
NBにあったしっかりとした装備を入手しにいきたいのですが何が良いのかすら理解できてないと思います。


https://i.imgur.com/5JR9SI5.jpg
https://i.imgur.com/2dbBpdv.jpg
https://i.imgur.com/R7OtrOn.jpg
2024/01/29(月) 12:58:47.76ID:zjFBAEM20
>>793
とりあえず装備は間に合わせってことで、まずは母の悲しみと紡ぎ手の衣服の2セット5ピースずつのフル軽装で固めたらどうかね(どっちもフィールド産なんでギルドストアにも売っているけど中々強めのセット)
モンマスはCP300ならベテランのウェイレスト下水道1 でスライムクロー、又はフンガル洞窟1でクラグを掘っておけばとりあえず暫く使える
スキルは…どういう回し方してるか分からんから何とも言えんですわ
795名も無き冒険者 (ワッチョイ dd66-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:26:52.71ID:Kfeix3be0
>>793
基本的な考えとしてはボス戦と雑魚戦はビルドが変わるよ
CP上がって慣れてくると高難易度DLCのHMでもない限り同じビルドで行くようになるけどね

ウラ杖は雷みたいだけどこれは使っても雑魚戦用になるのでボス戦ではウラ杖は業火が良い
テンプラみたいにチャネリングベースのクラスなら表が雷でウラが業火だね
ただ杖杖はdpsは伸び難いので特定の試練や敵相手に使用する事が多い
火力的には 二刀+大剣 > 二刀+弓 > 二刀+杖 > 杖+杖
動き回る敵が多いorドットコントロールに自信が無いならウラ杖の方が安定しやすい

NBは回廊引いて隠し武器を入れてパッシブ有効化する事が大事
それとLA→スキル→LA→スキル(ult拘束)→LA→無慈悲って感じでキチっと挟まないとdps伸びない
ult拘束の後に無慈悲挟むのが基本的な考え方です

装備はニルンにした方が良いです
基本はメイン装備+ニルン+メイル杖(無ければニルン)+神話orモンス
796名も無き冒険者 (ワッチョイ dd66-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:33:12.35ID:Kfeix3be0
795だけど追記
CPが上がるまではクラフトの騎士団の憤怒+ニルン+(ストームフィスト)が良いと思う
クラフトはフレやギルドで頼めば面識のない外部委託より安くなる
797名も無き冒険者 (ワッチョイ 6abf-T8qH)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:39:31.20ID:+W2iwMBM0
メインクエストそっちのけでゾーン解放してるんだけど、もしかしてメイン先にクリアした方がいいのかしら、、、?
2024/01/29(月) 13:44:28.15ID:tW1Xi/680
>>797
メイン(ベース)ゲームのゾーンはメインクエストと同時並行って感じだけど、
DLCのゾーンはメインクエストクリア後の世界線なのでクリアしてた方が話の繋がりが少し分かる
799名も無き冒険者 (ドコグロ MMae-g8ms)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:49:54.18ID:iw1cqLPfM
メインばっかやってると急に英雄って呼ばれるんだよな
2024/01/29(月) 13:51:36.00ID:KrHC+TEe0
>>797
メインクエストの最後のほうにはゾーンストーリークエストの登場人物が沢山でてくるのでゾーンもこなしたほうが楽しいのは間違いないです
メインクエストは簡単なのに経験値が多くてスキルポイントももらえるのでゾーンのNPCがほとんど関わってこない「選ばれし5人の会議」あたりまではさっさと進めちゃってもいいかもしれません
敵を倒したら自動で魂石を充填するパッシブも取れますし
801名も無き冒険者 (ワッチョイ 5e3d-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 14:46:38.55ID:kNSxvM6J0
だよな
2024/01/29(月) 15:15:19.29ID:PYIHcjO70
skyrimとかオブリのクエストと比べるとどうもおつかい感凄くて文字だらけで正直クエストが余り面白くないんだけど皆はどう?>
2024/01/29(月) 15:29:19.91ID:F1v6W95Y0
ネトゲになっちゃったし
その辺はしゃーなし
2024/01/29(月) 16:28:21.42ID:STCUit/A0
DPS職でダメージ稼ぎたい場合種族はクリダメ表記40%以下(0~30程)ならカジート、30%以上ならダークエルフ等マジカスタミナ上昇の高い+武器攻撃力上がる種族って認識でいいのかな?
マジカDKやりたいんだけどカジートにするかダークエルフにするか迷ってます
2024/01/29(月) 16:28:35.96ID:YI/34xb20
特にベースゲームのクエはメイン以外のクエ地味なの多いしなぁ
806名も無き冒険者 (ワッチョイ 714d-7cac)
垢版 |
2024/01/29(月) 18:26:03.88ID:rAWxhsJD0
メイルストロームの完璧な業火の杖の説明文「完璧な壁破壊セット(0/2アイテム 0完成)」なんですが
「完成」とは何を意味するんですかね
2024/01/29(月) 19:11:29.19ID:nCsUAgk+0
>>806
武器切り替えて持ってみると2/2になるかと
808名も無き冒険者 (ワッチョイ dd66-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:24:14.60ID:Kfeix3be0
4ダンならカジートが一番扱いやすい
試練で高難易度に行くグループならカジートはクリが無駄になりやすいかな
2024/01/29(月) 19:26:16.43ID:2pGygSHf0
さっきもうそうだけどマラタールの深淵って解散多いけど難しいというかめんどいのかな
2024/01/29(月) 19:26:31.25ID:tW1Xi/680
>>806
セット数の条件を満たしてるかが「0/2アイテム」部分で、完璧ボーナスの数を満たしているかが「0完成」の方

例えば、普通のレレクエン装備を2部位、完璧レレクエン装備を3部位を装備していたとします。
その場合、レレクエン自体は5部位あるのでセットの条件は満たしているので「5/5アイテム」となりセット効果を発生させることができますが、
完璧の数は3つなので、あと2部位足りないので完璧ボーナスは完成しません
完璧の数が今何部位装備しているかのチェックがそこに表示されているだけです
2024/01/29(月) 19:36:38.26ID:zjFBAEM20
マラタールの深淵は…自分がシンフォニー・オブ・ブレイズが欲しいとかでもない限り行きたくないなぁ
長いし怠いし
2024/01/29(月) 19:47:25.88ID:2pGygSHf0
>>811
そういうことか
さっき代わりにストーンガーデンを初見で当たったけど最後ウルフで楽しかった
2024/01/29(月) 19:53:12.34ID:NzKLPT6a0
マジカソーサラーをやっているのですが、攻撃の杖のパッシブアビリティで、業火は継続ダメージが12%、稲妻は直接ダメージが12%上がるとあったので、パッシブに従ったスキル構成にしました。継続ダメージを与えてから直接ダメージを与えるので、流れに沿うように業火を表、裏を稲妻にしたのですが、武器の表と裏はどちらがどちらでも良いというものでもないのでしょうか。
814名も無き冒険者 (ワッチョイ dd66-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:27:03.32ID:Kfeix3be0
>>813
ウラ業火杖でdot撒いて表で直接攻撃だから表側が雷だね
815名も無き冒険者 (ワッチョイ dd66-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 21:29:02.14ID:Kfeix3be0
あ流れに沿うってそういう事か
ESOはウラにdot系で表にメインにする人の方が多いから今後の事考えたら直した方が良いよ
2024/01/29(月) 22:07:23.16ID:NzKLPT6a0
>>815
どうもありがとうございます。
入れ替えてみますと、表の稲妻のメイルストローム杖が武器強化付呪で注入で、裏の業火のニルンの柱が、炎ダメージ付呪とクリティカル率アップとなるのですが、特におかしくはないでしょうか
度々すみません
2024/01/29(月) 22:11:38.29ID:NzKLPT6a0
雷で継続ダメージスキルをセットしているのは属性の壁でふらふら状態にしたかったので付けています
818名も無き冒険者 (ワッチョイ dd66-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:28:17.32ID:Kfeix3be0
いや表はメイン武器なので表がニルンでウラがメイルですよ
表が炎や毒でウラは武器ダメUPのグリフ
表杖の特性はクラスや種族で変わるけど基本的には正確かチャージが良いと思う
2024/01/29(月) 22:55:43.84ID:G6hWQFP/0
>>813
DKのクラスセット見る限り
表がメイン武器で裏がサポート武器って位置付けが基本じゃないかな
結局は好みだけど
俺は表サポート裏火力にしてるわ
820名も無き冒険者 (ドコグロ MM12-g8ms)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:03:48.26ID:AAvpUXYGM
片手武器の場合、付呪は別のものにしないとダメって本当?
スタミナ吸収+スタミナ吸収だと片方無駄になるの?
821名も無き冒険者 (ワッチョイ 1ecd-5smM)
垢版 |
2024/01/29(月) 23:05:06.66ID:Q9Ik4QBA0
このゲームって、短剣と片手剣では、射程が変わったりします?それとも見た目だけですか?(片手武器パッシブは別の話として)
例えば、剣盾と短剣盾では、突き刺してヘイトとるとき、片手剣の方が短剣より遠くまで届いて、やりやすかったりしますか?
2024/01/29(月) 23:11:14.78ID:NzKLPT6a0
>>818
可能であれば表が雷のニルンで、炎ダメージ付呪の正確かチャージの直接ダメージスキル構成にして、裏が炎のメイルストロームで武器強化付呪の注入で継続ダメージスキル構成にするという事で合っていますでしょうか
全然理解していなかったらごめんなさい
2024/01/29(月) 23:14:03.76ID:nCsUAgk+0
>>821
パッシブの差しか出ません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況