【ブルプロ】ブループロトコルpart683【BLUEPROTOCOL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/15(木) 16:15:30.89ID:RUU9TFpM
【HP】https://blue-protocol.com/
【Twitter】https://twitter.com/BLUEPROTOCOL_JP
【YouTube】https://www.youtube.com/@BLUEPROTOCOL
【海外版】https://www.playblueprotocol.com/en-us

ここは無しスレじゃ!
次スレは>>950が立てるのじゃ!
踏み逃げされたら>>970が宣言して立てて下さいなのじゃ!
荒らしに改変されたら破棄して立て直すのじゃ!
パイモン先生愛してるのじゃ!

※他のスレへの誘導禁止

前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart682【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1707961608/
【ブルプロ】ブループロトコルpart681【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1707930870/
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/15(木) 16:16:04.67ID:RUU9TFpM
【危険】ナッポ板(個人掲示板)まとめ

1.スレギルドが身内でやっている完全個人運営の掲示板(5chとはまったく別物)
  【要注意チームタグ】VOE ヴォエッ YAYA GrGr パン愛
2.管理人(ブルプロプレイヤー)が独断で言論統制、BANなどを行う
3.管理人はメタデータの閲覧が可能(普段表示されない情報)
4.勢いがあるように見えるのは身内ノリでのコマンドの多用やあいさつなどの返答によるレス稼ぎが理由
  スレ内でPT募集を行い、終わったら終わったで乙などのあいさつで身内チャット状態
  更にはスレ内で全く関係ない募集を開始してレスを稼ぐなどやりたい放題
5.ナッポ板専用(ナッポ王国)の通貨を作りそれを贈り合い慣れ合っており完全に身内ノリの村
  この通貨でスレ内の身分が買える仕組みを導入し、身分が低いやつに人権はないしL1にも人権はない
  スレ内の通貨を集めるために必死にあたシコしてご機嫌取りしているので中身のない会話
8.個人掲示板のため新規が増えないし導入口もないので、板ルールを無視して5chなどで誘導行為を行う
  村なので1スレに対して1人で10~50レスが当たり前なほど身内で凝縮されている
9.管理人は裏でIPをコレクションしており、貼られている画像やPT募集などから本人の情報を収集や特定している
  スレギルドメンバーはすでにキャラとIPの紐付けが完了している
  スレ内のPT募集に参加するともれなくIPとキャラに紐付けが行われるので近寄らない方がいい


このような経緯があるので、ナッポ板に書き込みをするとメタデータを盗まれるだけでなく
スレギルドの身内ノリに付き合わされることになるので無視しましょう

シュジュキ説はワロタ
2024/02/15(木) 16:19:37.18ID:IMB8aBTg
パイモン先生いつもありがとう🥰
4名も無き冒険者
垢版 |
2024/02/15(木) 16:20:27.84ID:+VPk8qax
また立て逃げで他の人か……
2024/02/15(木) 16:20:32.86ID:CIeLm2LF
0881名も無き冒険者
2024/02/14(水) 18:16:51.38ID:ZtqDNRhS
>>731
思ったより売れなかったゲームタイトルが出る都度
それを評価損として計上してるメーカーなんてないでしょ?
評価損ってのはそういうのじゃないんだよ
例えば100億円稼ぐと見込んでたタイトルに50億円開発費を出すとするよね
通常この50億円はそのタイトルをリリースした時点で資産から費用に一括転換されて計上されるんだけど
リリースする前段階でどうも50億円しか稼げそうにないことが発覚したとする
そうするとそんなタイトルに50億円も開発費使ったら赤字確定だから開発費を25億円に縮小したいと当然なるよね?
で未実装部分の実装予定を取りやめて開発費を圧縮するんだけど
未実装であっても既に開発中だったりすると中止にした時にそのコンテンツにそれまでに使った開発費ってのが宙に浮いちゃうのよ
本来はリリースした時点で費用として計上するんだけど中止になったら一生リリースはされないわけだからね
なら他のコンテンツの開発費に紛れ込ませちゃえばいいと思うかもしれないけど
それは一歩間違えたら粉飾決算とも捉えられかねない危険な行為だから
評価損という名目で特別損失として計上するのが一般的なんよ
つまり将来実装予定だったコンテンツがいくつも中止にされた証拠ってわけ

>将来実装予定だったコンテンツがいくつも中止にされた証拠
短期ロードマップの時点で開発中止(サ終)決定してたのかな🙄
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況