X



【ブルプロ】ブループロトコルpart876【BLUEPROTOCOL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無き冒険者 警備員[Lv.35][SR武][SSR防]
垢版 |
2024/09/03(火) 17:13:26.94ID:2bUU7nhR0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4

Qブループロトコルて何ゲームか?

A.FF14をさらに高グラフィック、令和最新モデルの可爱い女の子やイケメンが多样ななアニメでオープンワールドをば動きまくる!


Q.无瑕金は乐しめますか?

A.うれしい。无廖で每日ローズ才ーブ配られるのでガチャを引くことができる。 ストーリが难しくなったらうれしい救助ある。自分の最も好きな苡装でノーストレスでプレイ。


Q.恐ろしい不惧合

A.普通です。あなた用傘人疂報は絶汰に守られる!他のゲームのと同夜です。


Q.サービス終丐のうわさ话

A.誠に勝手ながら2025年1月18日にサービス終了させていただくことになりました。
突然のお知らせとなりましたこと深くお詫び申し上げます。今後のアップデートスケジュール詳細は、お知らせをご確認ください
https://blue-protocol.com/news/506

▼前スレ
【ブルプロ】ブループロトコルpart875【BLUEPROTOCOL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1725257712/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2024/09/04(水) 09:28:08.37ID:SBiEVC550
>>270
そりゃそうだよね。
276名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:28:16.73ID:3L7J+r2d0
まあ、他のMMOを知らんからこういうブルプロ信者になるんやろ☺
ところでからすまの後ろにナッポ民がいたのはなんなん🥺
なんでアンチ側のカメラにうつりにいってんの🥺
277名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:28:23.39ID:zwldSiOL0
>>274
この運営開発なら聞くって話じゃなくて他所ならって話だぞ
ここはだめだから修正もきかずに終わっていたという話
だからターニングポイントを探す意味はない
2024/09/04(水) 09:29:06.67ID:gGZ0UBy30
>>272
ミッション突入してしばらくして全画面メニューが開かれて、棒立ち状態でメニュー閉じることが出来ずパニックになったのが盛大に配信されたんだっけ
279名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:29:48.55ID:xjXCRqT70
一連の流れで全画面UIの謎が溶けたわ
どちみち続いてももう直せなかったんやね
2024/09/04(水) 09:30:05.64ID:vQhjzK7o0
アインレインとかシャロとか少し可愛いめのキャラがいても
カーヴェンがフラグをたてていく凄いネトゲだ
281名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:30:54.01ID:J9fAh74h0
板朝鮮民なんて承認欲求モンスターしかいないし
2024/09/04(水) 09:31:05.03ID:gGZ0UBy30
>>277
奥村以下グラフィク班とサウンド関係者は仕事したと思うよ
2024/09/04(水) 09:31:06.00ID:qSosRsJS0
右クリでカメラ操作なんてRTSでしか経験ないわ
来者ってガチで爺さんが多いようじゃのう。。。
284名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:31:16.26ID:LcFcm4X60
>>262
このスレのブリュ信と同じだな…
285名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:31:50.38ID:ASsOxb130
「よくある右クリックのカメラ旋回なくしたらどうなるんだろう」って疑問を精査せずに適当に決して現状になったならガイジすぎるよ😭
2024/09/04(水) 09:31:58.84ID:iXQpSoeL0
>>247
みたいなのただのガイジと切り捨てずに三バカが丁寧にフィードバック拾ってれば…
287名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:32:43.06ID:ASsOxb130
>>283
今のMMOの覇権が全部それです🥺
「今の」です🥺
288名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:32:45.24ID:YvUGby4L0
>>270
たしかにな
2D 見下ろし型のゲームはただそいつにヒールしたいならそいつにカーソル合わせるだけだし

そもそもFF14はカメラ操作して味方をタゲるのか?w
289名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:33:02.58ID:zwldSiOL0
>>282
上でも書いたけどキャラグラだけだろ
風景は別にいうほどじゃないし
屋根なんてアセットコピペだらけのひどいもん
コスもデザイン明らかにダサいのも多いし

サウンドも別にそんな優秀かといわれると微妙
個人的にはSoundTempとかそっちの方が記憶にのこるBGMだって印象
290名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:33:32.47ID:ci8WYBZ40
何で新規ゲームがどれもこれも上手くいかないのか?
それをゲームの内容にのみ求める事自体が駄目だとプレイヤーも気がつくべき。

PC向けMMO(Massively Multiplayer Online)ゲームが最近うまくいかない原因はいくつか考えられます。以下にその主な要因を分析します。

### 1. **競争の激化**
 PCゲーム市場は非常に競争が激しいです。既存の人気MMOゲーム(例: World of Warcraft, Final Fantasy XIV)は、長年にわたり大規模なプレイヤーベースを維持しています。新しいゲームがそれらの成功に対抗するのは難しく、新規参入者はプレイヤーを獲得するのに苦労します。

### 2. **プレイヤーの期待値の高さ**
 現代のプレイヤーは、グラフィック、ストーリーテリング、コンテンツの量や質に対して非常に高い期待を持っています。これに応えるためには膨大な開発リソースが必要であり、それを満たせないゲームは初期の評価で苦戦します。

### 3. **サブスクリプションモデルの衰退**
 以前はMMOの主要な収益モデルであったサブスクリプション(定額課金)モデルが、近年ではプレイヤーにとって魅力的ではなくなっています。無料プレイ(F2P)やバトルパス、マイクロトランザクションなどの新しいビジネスモデルが一般的ですが、それらもプレイヤーの批判を受けやすいです。

### 4. **時間と労力の要求**
 MMOは通常、プレイヤーに膨大な時間と労力を要求します。現代のゲーマーは、短時間で楽しめるゲームを好む傾向があり、そのためカジュアルなプレイを重視するゲームに人気が集中しています。新しいMMOがこの問題に対処できていないことが失敗の原因となります。

### 5. **技術的な問題**
 新しいMMOの多くは、ローンチ時に技術的な問題(サーバーの安定性、バグ、パフォーマンスの低下など)に直面します。これにより、初期のプレイヤーが離れてしまい、悪い評判が広まります。これが改善されるまでに時間がかかりすぎると、回復が難しくなります。

### 6. **コンテンツの不足**
 新しいMMOは、リリース時にコンテンツのボリュームが十分でないことが多いです。プレイヤーがすぐにコンテンツを消化してしまい、その後のアップデートが遅れると、プレイヤーは他のゲームに移ってしまいます。

### 7. **ソーシャルな体験の不十分さ**
 MMOは基本的にソーシャルな体験を重視しますが、新しいゲームがこの点で十分に機能していない場合、プレイヤー同士の繋がりが生まれず、ゲームへの忠誠心が低下します。

### 8. **モバイルゲームの台頭**
 近年、モバイルゲームの品質が急速に向上し、PCゲーム市場からプレイヤーを奪っています。特にMMOに関しては、カジュアルなプレイが可能なモバイルMMOが増えており、PC版にとって大きな脅威となっています。

これらの要因が複合的に作用し、新しいPC向けMMOゲームが成功を収めることが難しくなっていると言えます。
291名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:33:54.40ID:O7WMcPc70
ブリュ信者になるには、有名どころ一つも触ってないという条件が必要なのだ
そうしないと粗が見えてしまうからな
292名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:34:45.63ID:Vax1lJx+0
>>283
>>270
293名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:35:29.22ID:oeVoDTZW0
ヒーラーの最適なUIが右クリック旋回だから、MMOは10年後もこのシステムのままだよ
2024/09/04(水) 09:35:43.55ID:iXQpSoeL0
残念だけどパッドでゲーム遊ぶの日本人くらいだから世界的に見てもゲームの主流がPCに集約されてる今だとパッド軽視は正解
295名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:36:41.56ID:GasNzy+Z0
あやと2・3日インしてしてなかったからやっといなくなってくれたかと思ったら昨日またインしてたな
296名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:36:54.47ID:ZsX9vurQ0
実際、ブリュの弓ってヒーラーから不評だったしな
ヒーラーはMMOの1/3の人口とあるんだから、無視したらアホやぞ
2024/09/04(水) 09:38:33.83ID:2uAP9kLs0
ってか回復だけじゃなく範囲スキルも見下ろしじゃないとストレスなんだよな
壁に飛んだりするし
ノンタゲはマジでMMO向いてない
2024/09/04(水) 09:38:54.24ID:qSosRsJS0
>>287
なるほど今のMMOの覇権やりこんでるは古の年寄りということか。。。
2024/09/04(水) 09:39:37.52ID:n4Keosia0
>>294
Steamでのパッド使用率は15%だぞ、何年前の情報抱え込んでんだ
300名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:39:58.59ID:YvUGby4L0
>>293
それじゃあアクションとMMOが相性悪いってことじゃん
2024/09/04(水) 09:40:06.15ID:Wv1KggkX0
範囲打つときだけカメラぶわって下がるけど、弓とか範囲だらけだからカメラごわごわ動くし、もうノンタゲの意味ねえよな
302名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:40:08.09ID:nHFyP+iY0
>>294
そのせいで日本ではパッド勢に離脱されて過疎って査収
結局世界展開できなかったのが最高におもしろい🤣
2024/09/04(水) 09:42:11.68ID:p/La0bHm0
開発も「あれ?水平視点ってMMO向いてなくね?」と気づいたからこそ、ああいう特定のスキルだけ視点が変わるようにしたんだろ
もうその時点で欠陥なんだよなぁ
304名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:42:58.29ID:YvUGby4L0
原神のカメラ操作ってどうだっけって調べたら右クリがダッシュだったwwww
2024/09/04(水) 09:43:12.77ID:gGZ0UBy30
>>289
たいしたことない、とは言ってもゲリラガチャで回収ムーヴまでする運営と同レベルに扱うと
今後仕事する人いなくなると思うんよ
ゲーム開始前まではその絵で人を引きつけてサ開時の20万人同接の原動力になったのは事実だし
306名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:43:46.28ID:6eJo8f+k0
最近、14が統計出してなんと日本はパッドが7割という14民もひっくり返る結果出たからな
ブリュは日本しか展開してないのにこの七割を捨てたんやぞ
ガイジすぎる
307名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:44:55.10ID:Ymbzt0Ua0
>>306
ブルプロは世界に愛される予定やったんやろな💓
2024/09/04(水) 09:45:25.66ID:gGZ0UBy30
>>294
その結果がCS大失敗による話題喚起策が振るわないことによる評価損計上の計画大幅未達からの損失82億円の債務超過で社長降格だから
判断誤りなのは確定
309名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:45:58.78ID:jGav2MPM0
CS切り捨てるだけでもやばいのに、パッドも切り捨てたらもう20%とかになるだろ🥺
商売としてありえん🥺
310名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:46:56.49ID:xZbcLQZk0
「パパパパッドw」をまに受けたんやろなぁ🤣
311名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:48:20.22ID:UQiKOi/v0
ブルド人の特徴

叩かれるとすぐFF14で例え始める
IFをあたかも成功して例え始める
あたまおかしい
2024/09/04(水) 09:48:42.10ID:fAU2nFhY0
14の統計だと海外すら三割パッドじゃなかった?
世界展開でもどちみち切り捨てたらやばい
ブリュは一応、何回かパッドのアプデしたけど最後まで直らなかったからな
2024/09/04(水) 09:48:42.64ID:gGZ0UBy30
評価損132億円を無視するのが多くて困る
この結果は歴史に残るクソゲーの証なんだよね
314名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:50:04.84ID:qYGRAFy60
MMOって数が命なのに、PCのキーマウだけに客層絞ったらそりゃあかんでしょ
2024/09/04(水) 09:50:19.31ID:qSosRsJS0
世界的にはパパパパッドwだからそれなりにはだいたいあってる
2024/09/04(水) 09:51:19.97ID:gGZ0UBy30
>>315
でもアクションゲームで全画面メニューの方が驚愕されん?
2024/09/04(水) 09:51:30.80ID:tSSQevi/0
このゲームアタシコなんて揶揄されてたけど
揶揄してる奴らの中身って、綺麗なSS取れるPC持ってない
主にキッズたちのひがみなんだろ
普通に15〜20万は必要だからな
PS5では無理だもんな
ひがみもスゲーよ
2024/09/04(水) 09:52:09.31ID:iXQpSoeL0
ブルド人は現実逃避出来るネタを常に探してるからねパッド軽視がサ終の原因?それブルド語で何て言うんですか?
2024/09/04(水) 09:52:25.09ID:cAr/MBp10
こんなゲームで綺麗なSS撮ってどうするの?
320名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:52:27.64ID:DF58ce0f0
>>315
パッド用UIなんて1億もあれば作れるだろ
100億のゲームで1億ケチって三割の客を失うとかやばすぎるぞ😭
2024/09/04(水) 09:52:34.75ID:pXGKGEUF0
つまりサ開当初は切り捨てられる程自信があったわけだなw
322名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:52:54.98ID:/l+lB3hD0
パッド操作だと多少やりにくいとか不利ってぐらいならしょうがないかな
UIそのままでマウスカーソルをスティックで操作させるみたいな、10年前のゲームをベタ移植しましたみたいなのは論外だけど
323名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:53:39.34ID:qWqdOcFq0
未だに熱烈な信者がたまにいて驚くわ
一人なのかもしれんけど
2024/09/04(水) 09:55:13.97ID:pXGKGEUF0
あ、でもCS展開するのに自信もクソもねえかw
2024/09/04(水) 09:55:22.16ID:gGZ0UBy30
>>322
とろろちゃんの配信でカーソル操作をスティックでやって、あまりの遅さにとろろちゃんが謝罪してたな
2024/09/04(水) 09:55:34.86ID:1Svo0xuv0
サ終した理由がつまってる
PCこそが至高!
キーマウこそが至高!
こんなのゲハ民が酒飲みながら適当にいう事であって、マーケティングでやっちゃいけないに決まってる
なのにそれを事業としてやったのがスリソ
まじもんのキチガイですわ
327名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:56:07.21ID:Ymbzt0Ua0
15万から20万のゲーミングPCってしょぼいだろ…
それとも良くわからんメーカーパーツでけちりまくってんの?
せめて30万〜だろ…
2024/09/04(水) 09:56:48.87ID:gGZ0UBy30
>>326
判断したのは独裁者下岡さんよ
勘違いの無きよう
パッドなんかは若い子がやろうとして潰されたんよ
329名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:56:51.92ID:nHFyP+iY0
ユーザーはカジュアル路線を求めてきてるのに操作はキーマウとか矛盾しすぎてトコヨ草
330名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:56:59.90ID:b8l7SnPH0
サービス終了するっていう事実が強力すぎて良い要素も反面教師にしかならないのが悲しいね
まあ持て囃されてたグラフィックもグラボ使いきれなくてカクつくの意味不明だったんだけど
331名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:57:06.13ID:CAvaMamm0
ゲハ民がまじでゲーム開発しちゃった未来が下岡
2024/09/04(水) 09:57:25.85ID:0A+EbzSW0
ほんと何考えてつくってたの?
333名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 09:57:40.31ID:KXftLjII0
レッドプロトコルスキルツリーあんのか
ちょっと興味出てきたわ
2024/09/04(水) 09:57:50.99ID:0A+EbzSW0
そもそもヘビーユーザー向けのゲームでもないだろ
2024/09/04(水) 09:57:53.79ID:qSosRsJS0
ダクソ1PC版も最初はジャンプ強攻撃が左クリ+キー2つ同時押しでなんだよこのパッド操作は…とか思ったな
2以降どんどんキーマウ操作に最適化されてったのからそれが現実なんだろう
2024/09/04(水) 09:58:08.97ID:SBiEVC550
>>322
14のカスタマイズ性くらいでなら金かかるだろうな。
337名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:00:02.38ID:/sSPmfs20
真面目な話、オンライン専門の会社なのにサーバーもまともに動かないしUIもネトゲ向けじゃないし、根本からどうしようもないだろ
338名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:00:35.05ID:WpkkxSdJ0
まずは小さく出して、安定させてから世界展開狙うとかのが良かったんだろね
プロデューサーが経験なしで世界展開前提でやった結果が評価損プロトコル
339名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:01:01.69ID:iFHjBfKh0
一応、ブリュはサーバーエンジニアが30人くらいいる大作なんだ🥺
340名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:01:04.58ID:ci8WYBZ40
フロムソフトウエアがmmoだしたらいいのにな。
アクション要素が強いのやりたいから、いっそ、鉄拳でmmo作ってみたら?
341名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:02:23.01ID:iFHjBfKh0
>>340
フロムはエルデンリングが限界って最近明言したからMMOなんか作らないと思うよ🥺
2024/09/04(水) 10:02:30.95ID:cAr/MBp10
フロムは意外と小規模な会社だからな
それこそ精鋭が集まってるみたいな感じ
どっかのスリソみたいなのはあまりいなさそう
343名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:04:16.44ID:OtnSJQ5k0
そもそもアクションMMOで長くやるのは無理
MHFが最後どうなったか知ってる?
即死する高速攻撃を乱発するだけになったぞ
344名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:05:31.34ID:PMPtGsGC0
エルデンリングすらDLCでボスがネタ切れしてるの明らかだったしなぁ😭
345名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:05:35.03ID:UQiKOi/v0
このオセロみたいなゲーム
無能の頂点三人集めて作った
そして少数の無能たちが受け入れた
346名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:06:18.70ID:VI0qUWbL0
フロムファンはMMOよりソウルライクなゲームひとつでも多く出してほしいと思ってるんじゃないかな
347名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:06:20.68ID:32TAkzx60
数日でサ終したコンコードよりマシ
348名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:07:30.71ID:c98+Wh0K0
>>342
だからMMOみたいに長期運営するタイプを始めるとACやエルデンみたいなゲームを
出す余裕が無くなって良さを失うことになるからやらない方が良いし、エルデン以上ができないと理解してるから大丈夫だ

自分の力量もわからない虚言癖シモーカとはワケが違うのだ
349名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:07:50.88ID:bMMwILph0
そもそもフロムゲーは一回の勝利を味わうゲームで、周回するMMOに向いてない
実際、鳴潮なんか全世界で圏外になった
難しいボスをデイリーで倒すことはすぐに苦痛に変わる
350名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:09:03.09ID:UQiKOi/v0
コンコードは露骨すぎるな
後日何かしらの発表有れば
株価操作に使われただけだろ
351名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:09:28.72ID:uQZilV6b0
YouTube
@user-un5wf5hu7g

X
@TK8224319366742

YouTubeでサービス終了とテンセント版ブルプロについて語ったわ
   

ブルプロ最高!!
2024/09/04(水) 10:11:02.18ID:HEIj0GzY0
開発期間8年の開発費150億のうえにたった2週間で逝ったコンコード様には流石に敵いませんわ
ブルプロはまだ恵まれてたんだなって前向きになれるだろ?
353名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:11:18.17ID:GR/Kcc4S0
MMOやソシャゲって周回前提だからな
最近、やたや中国がフロムっぽくしてるけど、ゆるい原神が覇権の意味を考えた方がいい
354名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:13:42.77ID:0ozf9yII0
コンコードってヒーローシューターのやつ?
サ終発表したん?
うせやろ?
355名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:14:03.40ID:PY/IpCWU0
そもそもサーバーに金がかかりすぎるのも何とかならないのかな?
Apexみたいにたまに新しいマップとかシステム出すくらいでも、プレイ自体が面白ければ飽きられずに一定の人数を保てるから、プレステとかにも間口広げてそういう方向に持っていけたら上手くいくかもしれない?
2024/09/04(水) 10:14:43.26ID:dgdxWbvq0
MMOが周回前提って勘違いしすぎだろ
357名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:15:44.43ID:6X7seZQD0
>>347
この世全てのゲームがコンコードよマなんだからダメだろ
つーか、見た目がクソでゲーム自体はありきたりでも出来は良かったからな
開発期間も開発予算も含めて、アレはブルプロと同類だ
出来が超絶クソで見た目の良いブルプロと見た目超絶クソで出来の良いコンコード
見た目に助けられただけなんだよ
358名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:15:46.88ID:MRb+a1ua0
からすまはコンコードやらないといけないのか
忙しいな
359名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:15:59.71ID:b8l7SnPH0
ダクソはオンになったとしても対人勢の中でも本当に性格悪い奴居るから心削られてすぐ辞めそう
360名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:16:19.36ID:hNixGwHy0
バンナムのプロデューサーはなぜんほるのか
361名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:16:30.27ID:83j/StfL0
◯◯よマ!ってむなしくならないのか
2024/09/04(水) 10:16:44.83ID:0A+EbzSW0
コンコードは返金作り直し

ブルプロは搾取終了

うーん
363名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:16:45.40ID:MRb+a1ua0
>>359
というかダクソなんて五割は性格悪いからな
364名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:17:19.31ID:MRb+a1ua0
>>362
ギリギリ互角か?
365名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:17:39.99ID:86UI+q7V0
署名してる人ってブルプロが初MMOなんだと思うんだが
経験が無いから無意味な反復作業とかも出来るもんな
初MMOの体験ってスゲェからな何もかも楽しめてるんだと思うわ
署名頑張ってな
2024/09/04(水) 10:18:23.66ID:mFJ0djf70
MMOって戦闘民族以外にも仕事があるところまで作ってようやくMMOだと思うから
テンセント版もマーケットがある以外ブルプロとそんなに変わらなそうだしこれをMMOと言えるのかどうか微妙
367名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:19:25.26ID:MRb+a1ua0
>>365
俺もメイプルで意味わからんレベリング毎日やってたよ
公式サイトのランキングも載った
懐かしくて何回も再インストールするが、一時間もたたずに飽きる
初MMOって衝撃ではあるよな
2024/09/04(水) 10:19:25.32ID:a48YcxJd0
これが初MMOとか言う新鮮な子達が果たしてどれくらいいたのだろうか
2024/09/04(水) 10:19:35.59ID:dgdxWbvq0
ブルプロがMMOなんて認めたらダメだわさすがに
すべてのMMOへの侮辱行為
370名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:21:39.14ID:VwZ5GmqX0
初MMOがクソゲーだったやつはそれなりにいるだろうけど、何だかんだ楽しめたと答えるだろうし、MMO処女を捧げたゲームって特別だよな
371名も無き冒険者 ころころ
垢版 |
2024/09/04(水) 10:23:18.54ID:b8l7SnPH0
初ネトゲがまだサ終してないから初がブルプロだった悲しい子供の気持ちは分からない
372名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:23:45.54ID:6X7seZQD0
>>368
ブルプロはMMOじゃないオンラインアクションRPGだ
都合のいい時だけMMO面するな
頭スリソかよ
373名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:26:31.36ID:KXftLjII0
最後のインタビューでずっとMMO語ってたの印象的だな
この時点でサービス終了決まってたのかな
374名も無き冒険者
垢版 |
2024/09/04(水) 10:27:05.85ID:rQpGpHul0
ブルプロ大好きちゃんは査収しないと思って課金したんか?www
1周年や青天井ガチャwww あんなの査収前の集金やろ
そもそも大分前に規約についても初期ガチャ仕様についても売り逃げって言われてただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況