X



【TL】Throne and Liberty Part7【グローバル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/10/01(火) 17:34:14.38ID:SUzd3C0d0
!extend:checked:vvvvvv:::donguri=1/1:
!extend:checked:vvvvvv:::donguri=1/1:
↑本文1行目から3行になるようにコピペしてください

https://tl.plaync.com/

https://twitter.com/NCJ_official

次スレは>>950、立てられなかった・無反応・荒らしが踏んでいた場合は、宣言するか>>960が立てて下さい

前スレ
【TL】Throne and Liberty Part6【グローバル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1727434043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
634名も無き冒険者 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9376-Kyt2 [2400:2200:1cc:7f52:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:32:10.27ID:v9Bs4k2g0
レッドストーンとかROはだらだら狩るっていうスタンスをしっかり研究して作ってる感じあったな
スロリバくんは全部中途半端
2024/10/02(水) 12:33:01.16ID:zbnKWXwj0
夜から始めるからスレギルドで介護よろ
2024/10/02(水) 12:33:02.96ID:WUm2mR3f0
とりあえず操作性とメニューの最適化が必要だな
2024/10/02(水) 12:34:01.84ID:1F0OIInOd
>>602
その割には未だに盛況ですけど
638名も無き冒険者 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 8f7c-D2eP [113.42.8.242])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:34:12.69ID:xHnqWDHF0
>>632
EUこういうの好きなのか…文化の違いだねぇ
韓国鯖はもうすでにあるし、アジアのMMO需要って韓国にしか無いんだな
2024/10/02(水) 12:36:02.32ID:TKs1QOes0
>>633
FPSより難しいからな
練習あるのみ
これより難しいとなるとスト2とかAION、LoLくらい
>>634
だらだら意味なく狩りたいなら黒い砂漠オススメ

ヌルゲーは飽きたからな
640名も無き冒険者 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3fad-JJSI [61.23.49.141])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:36:52.58ID:FJrsrmPg0
半日でお通夜で草ネトウヨはギルド戦で無双できるとか無駄な夢見ちゃうから
だからあれほど無理だって教えてやったのに
2024/10/02(水) 12:36:58.20ID:1F0OIInOd
黒い砂漠はPS5版がほしい
2024/10/02(水) 12:37:58.61ID:es3bk86R0
低レベル帯のエリアのサブクエみたいなのし忘れたのかずっとエリア名の左にマーク残ってんだけど
これ戻って探せばまだクエ受けられるんかな?
レベル制限とかでもう進行しねーかな?
2024/10/02(水) 12:38:41.53ID:6x9YjCbB0
>>578
自分自身が下手くそでフレに接待してもらっていたのに全く気づかず文句言ってる阿呆なんだからほっとけよ。
2024/10/02(水) 12:38:57.52ID:WUm2mR3f0
>>637
拡張が出て.1すら来てないのにfateはガラガラ
募集も圧倒的に減ってるぞ
現状零式しかまともなコンテンツないのに通例に比べて減りすぎ
遊んでる分には4人から24人いれば成立するゲームだからわかりにくいが明らかに人がいねぇよ
2024/10/02(水) 12:39:12.58ID:ytkAzRWkM
株価も上がってるし取り敢えず初動は成功って見られてると思う
問題は一ヶ月後にどのぐらいの人が残ってるかだね
2024/10/02(水) 12:40:18.84ID:RaLdK+nU0
>>638
というか日本鯖ないネトゲは日本人来ないと思うわ
647名も無き冒険者 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9376-Kyt2 [2400:2200:1cc:7f52:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:40:53.40ID:v9Bs4k2g0
黒い砂漠おもんないねん
MMOじゃないけど11月にPOE2のアーリーあるみたいだからそれまで気絶するわ
2024/10/02(水) 12:41:13.74ID:WUm2mR3f0
>>578
やっぱ攻撃あるのに攻撃せずに回復しかしてなかった下手くそが回復だけで面白くないって言ってたパターンか
649名も無き冒険者 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2302-zQXw [106.168.47.23])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:42:17.39ID:0FxcAT2s0
ターゲットである必要ないわこれ
砂漠と同じノンタゲでいい
650名も無き冒険者 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8ffb-PmGJ [2400:2200:70b:6d16:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:42:24.51ID:SbjdZPOH0
いつものごとく5chはネガ
Xでは大絶賛
2024/10/02(水) 12:42:40.08ID:XL641fee0
>>647
あれも試遊版見たら代わり映えしねえんよなあ
2024/10/02(水) 12:43:31.21ID:XL641fee0
>>650
話題なっとるんか見たら原神ケンタッキーコラボやったわ
2024/10/02(水) 12:43:38.82ID:lZ685vYO0
どいつもこいつも20年前のゲームだと気付きそっとアンスコしてて草
https://i.imgur.com/JV9o6pC.png
2024/10/02(水) 12:43:39.94ID:Redsckdvd
それこそ俺はFF14黄金からの避難民なんだがスロリバ移住できるかちょっと怪しいなと思ってスレ見てる
帰ったらやるけど今は会社だしな
2024/10/02(水) 12:44:01.71ID:XKE9CUJu0
>>638
台湾やタイフィリピンとかその辺もだいぶ人気あるぞ
2024/10/02(水) 12:44:34.24ID:8CCanBbV0
>>625
覇権

おまえらがネガティブ過ぎるだけ
2024/10/02(水) 12:44:38.19ID:TKs1QOes0
>>649
このゲームはハイブリッド
これがまた面白いw

スキルの説明
ノーマル⇨タゲ必要
位置/方向指定⇨ノンタゲ
658名も無き冒険者 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2302-zQXw [106.168.47.23])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:44:48.36ID:0FxcAT2s0
>>654
FF14からの移住は厳しいんじゃないか?
vPvGが好きじゃないとキツイと思うぞ
2024/10/02(水) 12:45:07.20ID:jXJ69pMSM
>>631
先月くらいに2000レベのキャップ解放されたから遊ぶなら今のうちやぞ
2024/10/02(水) 12:45:21.46ID:Redsckdvd
>>658
うーんやっぱりそうか
pvpはいいんだけどガチガチにpvpしたいわけじゃないんだよな
2024/10/02(水) 12:45:29.51ID:lZ685vYO0
アクション好きの若者向けじゃないよな
懐古厨や中国人に虐殺されるのが好きな40代向けって感じ
2024/10/02(水) 12:46:04.87ID:jXJ69pMSM
>>654
ラマチもいるぞ
2024/10/02(水) 12:46:59.39ID:Redsckdvd
>>662
殺してやる
必ず殺してやる
ラマチ
殺す
2024/10/02(水) 12:47:05.84ID:IHaaEZb70
PvEでもPでもそれなりに強い武器の組み合わせ教えてください
遠近問いません
2024/10/02(水) 12:47:22.07ID:YIXG6rZ40
某マンガみたいに費やしたプレイ時間で戦力やスキルが上げられるMMOが欲しい
2024/10/02(水) 12:47:34.58ID:lZ685vYO0
ダガークロスボウで陰キャしとけ
2024/10/02(水) 12:48:07.19ID:WUm2mR3f0
>>660
それ以前にFF14に何を求めてたかだな
戦闘なら比較的にならないくらい糞
ストーリーは序盤だからわからないが今のところ微妙
UIは終わってる
2024/10/02(水) 12:48:22.72ID:TKs1QOes0
>>661
お前は早くブルプロに帰れよ
ブルプロ民として恥ずかしいぞ?(プライドがあるなら)
2024/10/02(水) 12:48:41.87ID:jXJ69pMSM
>>664
スタッフとワンド
2024/10/02(水) 12:49:59.94ID:lZ685vYO0
UI:      スマホベースだから全画面 あのブルプロ先輩と同じ
戦闘:    21年前のリネージュUから何も変わってない
ストーリー: 中学生レベル
671名も無き冒険者 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 7f70-DFRX [240a:61:42c3:654d:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:50:04.08ID:ySujYor80
少しやってみた
UIがクソで止めた
672名も無き冒険者 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f24-Kyt2 [2400:2200:721:9af4:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:50:28.50ID:5r6PKjhM0
まあ触ってみるけどPvPメインはやる気にならんなあ
いつになったら温厚なネトゲで余生を過ごせるというのだ
2024/10/02(水) 12:50:37.61ID:Redsckdvd
>>667
MMOの中に世界がある感
2024/10/02(水) 12:50:41.99ID:lZ685vYO0
メニュー出す 全画面ドバー

ブルプロかな?w
2024/10/02(水) 12:50:42.20ID:RaLdK+nU0
言っちゃ悪いがスレの勢いが遅いからな
初日は普通勢い2000ぐらいいくもんだけど
そもそも知られてないんじゃないかこれ
2024/10/02(水) 12:51:54.92ID:WUm2mR3f0
メインストーリーのメインキャラなのにユーザーから嫌われまくりだからなラマチ
オンラインゲームで自キャラを空気にしてよくわからんぽっと出のキャラ中心に話を進めてそいつの設定すらブレブレで最後の最後で美味しいところだけ持っていけばそりゃ嫌われる
677名も無き冒険者 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b318-AkWO [240a:61:51a5:8284:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:52:24.00ID:inIC20ia0
杖と弓のおすすめスキルって何?特化込みで
2024/10/02(水) 12:53:28.82ID:XL641fee0
ps5だけどL1とLスティックで回避出来るみたいなtipsあったのにやれねえんやが
2024/10/02(水) 12:54:08.95ID:RaLdK+nU0
FF14そこまで悪いと思わないけどプレイヤーの民度終わりすぎなんだわw
5chやまとめブログのコメント欄があそこまでキモイネトゲ無いと思う
2024/10/02(水) 12:56:00.18ID:XL641fee0
>>679
まとめて収容しといてほしいけど流出を防ぎたいのか新作マルチオンゲー出る時はネガキャンが活発になるよな
2024/10/02(水) 12:57:18.53ID:o2bxX4bQp
ええんやで
2024/10/02(水) 12:58:10.05ID:IHaaEZb70
>>669
ありがとう
683名も無き冒険者 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f24-Kyt2 [2400:2200:721:9af4:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 12:58:29.05ID:5r6PKjhM0
色んなネトゲやってるけど民度終わってないネトゲとかある?
ギリfallout76の民だけは馴染めたけど他はイキリチーしか居ねえよ
2024/10/02(水) 12:58:44.07ID:ZcnscD8ya
メタスコア思ったよりかなりの高得点だな
2024/10/02(水) 12:59:36.82ID:lZ685vYO0
ECO
2024/10/02(水) 12:59:44.13ID:vjYXzHNT0
なんかタゲ操作がいまいち上手くできないな
687名も無き冒険者 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 739b-wSFU [2400:2651:90e0:8100:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:00:04.04ID:wPaFumSZ0
>>677
杖はフレイムラビットを特化してチャージして撃っとけ
2024/10/02(水) 13:00:58.32ID:jXJ69pMSM
どの武器も最初のスキル強化しとけ
2024/10/02(水) 13:01:54.20ID:8CCanBbV0
リネージュ黒い砂漠からの大移動

覇権やな
2024/10/02(水) 13:06:49.37ID:/OZlaGY5d
まぁ夜になったら勢い増えるしXとかでもポスト増えるやろ
2024/10/02(水) 13:07:44.11ID:dAQXJrps0
FF14のようにスキルに自由度なんてありませんみんな同じです!じゃないだけマシだわ
2024/10/02(水) 13:09:07.05ID:NelaptzA0
ダガーとロッドでやってるけどなんかロッドが微妙な感じしてきてる
ダガーメインでサブにおすすめの武器ある?
693名も無き冒険者 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9376-Kyt2 [2400:2200:1cc:7f52:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:11:26.80ID:v9Bs4k2g0
ダガーならクロスボウがシナジーあるよ
操作感最悪だけど
2024/10/02(水) 13:11:55.71ID:uzeOedjb0
>>691
これはほんと同意
無駄に多いスキルをほぼ全て決まった順に押すだけクッソつまらん
2024/10/02(水) 13:12:19.15ID:RaLdK+nU0
もうレベル10ぐらいの時点で火力ないとだるいなって思うんだけど
これやっぱ今後はもっとダルく感じるんかな
2024/10/02(水) 13:15:01.62ID:XL641fee0
>>693
遠近の組み合わせって噛み合うんかな
697名も無き冒険者 警備員[Lv.59] (ワッチョイ 9376-Kyt2 [2400:2200:1cc:7f52:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:16:21.94ID:v9Bs4k2g0
>>696
クロスボウは言うほど遠距離じゃないよ
後ろに下がるスキルがちょっと使いづらいけど
2024/10/02(水) 13:17:02.57ID:76mYcCO60
コレやってるとPSO2って神ゲーだったんだなって思うわ
2024/10/02(水) 13:17:22.80ID:XMwYrAA20
双剣好きだから試してるがダメージ微妙か…??
思ったより爽快感もないのがなんとも
2024/10/02(水) 13:18:14.45ID:NelaptzA0
>>693
ちょっと試しに使ってみようかな
魔法の隕石落としたり範囲攻撃楽しそうだけどレベル50だから遠いし

>>696
遠距離で釣って近づいてきたら近距離攻撃ってポピュラーちゃうん?
2024/10/02(水) 13:18:42.16ID:RaLdK+nU0
今のところダメージの関係で大剣でないとダルいわ
遠距離嫌いだからもう片方を短剣にするか剣盾にするか迷う
2024/10/02(水) 13:20:44.83ID:XL641fee0
>>700
ボスとかどうやってやるのかなって
2024/10/02(水) 13:23:12.07ID:D5woRh1B0
気持ちよく範囲狩り出来る武器ないんか
杖見てたけどワープさせて電気放つとかくそめんどうそうなんだが?気軽にドカンズプンとさせてくれ
2024/10/02(水) 13:24:21.60ID:WUm2mR3f0
このスレやべぇやついるっぽい
他のスレでちょっと反論っぽいこと言ったらストーカーされて粘着報告されたわ
2024/10/02(水) 13:27:06.83ID:WUm2mR3f0
このゲームって気楽に武器を変更できるタイプじゃない?
スキル振っていったらもう持ち替え厳しい感じ?
2024/10/02(水) 13:28:45.69ID:XL641fee0
俺は気づいてしまった
同じ枠にメインサブ武器スキル混ぜれることを
2024/10/02(水) 13:30:40.02ID:p+IfZgCi0
>>427
2枚目めっちゃカッコいいやん

くそーワイもキャラクリしてぇ😭
708名も無き冒険者 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5336-eEeZ [240d:1a:63c:4900:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:31:05.30ID:EgaunvQy0
>>578
だから言ってんじゃん
Lv60にならないと最強範囲魔法が使えなかったと。

しかも、自分しか回復がいなかったのだから仲間たちを生存させる為に回復役に徹するのは当然と言えるだろ

そもそも部外者が文句言ってるようだがそいつらはクズだなw
2024/10/02(水) 13:32:21.20ID:NJE6jcikM
武器って決めないときついの?
経験値的なの貯め直すのがだるいとか?
710名も無き冒険者 ころころ (ワッチョイ ef7e-QmHS [2001:f77:2320:7200:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:32:40.22ID:WBom5eRg0
>>684
なんというか新鮮味ないけど皆が思い描くMMOをきちんとお出ししたから評価されてるんだろうな
最近のゲームに慣れてると古臭い
711名も無き冒険者 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ef64-139+ [2001:268:9ab1:1844:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:32:48.81ID:KASLb0WV0
>>705
既にテンプレ以外許されないぞ
2024/10/02(水) 13:33:45.15ID:XL641fee0
リセット気軽に出来たらいいけどゲーム内資源使わされるのも躊躇するよね
713名も無き冒険者 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5336-eEeZ [240d:1a:63c:4900:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:36:29.54ID:EgaunvQy0
PoEの配信者までやっててワロタ
714名も無き冒険者 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ef64-139+ [2001:268:9ab1:1844:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:38:24.27ID:KASLb0WV0
リリース前はPTの状態に応じてヒーラーしたり出来るゲームと思ってた
蓋を開けてみたらDPSはDPSの武器以外を持つとただの地雷と化す
もうこれ武器を二つ持てる意味ないじゃん
2024/10/02(水) 13:40:37.93ID:D5woRh1B0
この成熟したMMO時代である以上
役割外の装備持つことは基本的に許されないさ
今の時代は持たないと死ぬ時だけ許される
2024/10/02(水) 13:41:31.52ID:x7eYaTdb0
最初の協力ダンジョンで既にヒーラー待ち5分
派遣やね
2024/10/02(水) 13:42:58.23ID:XL641fee0
>>716
そんなんあんの
ってかワンドしかヒールできないのよね?
2024/10/02(水) 13:43:55.72ID:WUm2mR3f0
この会社のゲームってやったことないんだけどナーフとかって割とあるの?
719名も無き冒険者 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0377-HYrs [2400:2412:8301:8300:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:44:17.84ID:OriDPtF50
なにこれ。アルビオンオンラインの方が面白い
これから面白くなるのかな?
操作やりにくい アクション性なし ストーリーだるい
2024/10/02(水) 13:44:50.98ID:G9qWb0U80
これ剣盾ワンド低火力すぎてだるいわ
ボスソロ出来るのが強みってあるけど普通なら数分で終わるところを数時間かけて倒せますよっていう趣味レベルな話だったりしない?
2024/10/02(水) 13:44:54.51ID:NelaptzA0
別にヒーラー以外でもヒーラーで申請だけすりゃ潜り込めるんじゃね
722名も無き冒険者 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 3f24-Kyt2 [2400:2200:721:9af4:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:45:21.66ID:5r6PKjhM0
結局テンプレ構成しか許されないなら選択肢が無いのと同じなんだよね
14と一緒
723名も無き冒険者 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ef64-139+ [2001:268:9ab1:1844:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:45:34.91ID:KASLb0WV0
>>719
PvPやりたいならアルビオンオンラインの方がいいと思う
一応、こっちの目玉は攻城戦
しかし、その頃には過疎ってそう
724名も無き冒険者 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0377-HYrs [2400:2412:8301:8300:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:45:46.42ID:OriDPtF50
ストーリーやってるけど本当に何回もあくびが出てくる
操作性も終わってる。クソつまんねー!!!!!
リネージュ作ってるところだからやっぱりだめなのか?
2024/10/02(水) 13:46:38.77ID:WUm2mR3f0
フェイクはやめろぉ
某ゲームでフェイクタンクとかフェイクヒラで散々な目にあってるんだよぉ
726名も無き冒険者 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ef64-139+ [2001:268:9ab1:1844:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:46:42.59ID:KASLb0WV0
>>721
潜り込めるけど、PT抜けるのにデメリットないからみんな抜けていくよ
テンプレ以外は許されないし、装備弱いだけでも抜けていく
727名も無き冒険者 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0377-HYrs [2400:2412:8301:8300:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:46:51.17ID:OriDPtF50
>>723
そうなんだ
アプデでよくならなければ終わりなんだろうな
2024/10/02(水) 13:47:20.51ID:8CCanBbV0
英語と中国語と日本語が飛び交っている
変な世界のアレクサ

英語はアメリカ人なの
2024/10/02(水) 13:49:28.18ID:D5woRh1B0
わりと全ての事したかったらESOおすすめするわ
野良でゴミみたいな偽タンクや偽ヒーラーが居ても全てが出来るタンクヒーラーとかやれるぞ
正規パーティーならいらんけどダンジョン内でビルド変えれるからゴミと当たった時に英雄になれる
730名も無き冒険者 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ef64-139+ [2001:268:9ab1:1844:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:50:47.84ID:KASLb0WV0
>>729
マジでそういうのを想像してた
足りない部分を俺がやるせ!みたいな
真面目に二つの武器持てるメリットなんもないよねこれ
ただの持ち物検査が二つに増えただけじゃん
731名も無き冒険者 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0377-HYrs [2400:2412:8301:8300:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:51:52.44ID:OriDPtF50
開発期間クソ長いから期待していたんだけどとんだ期待外れだぜ
俺の思想でももっと面白いゲームを作れる 
まず、ストーリーが義務 仕事やってるみたいゲームデバッガーか?あくび連発レベル
もはややっているだけでだるくなる
その上操作性もクソやりにくいし、アクション要素もないからめちゃくちゃ戦闘も楽しくない
この先に何があるのだろうと考えながら進めているけど、その目玉が攻城戦ってところに全く魅力を感じない 終わりの予感がプンプンする
pvp戦闘も単調なんだろうな
ff14にもなれず、アルビオンにもなれない
何がしたいの?
732名も無き冒険者 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ef64-139+ [2001:268:9ab1:1844:*])
垢版 |
2024/10/02(水) 13:52:52.72ID:KASLb0WV0
WoWでもタンク落ちたら一時的にDPSがタンクしたり出来るやん
そういう臨機応変に動けるほうが「やってる感」出るだろ
終わったと思ったら臨機応変さでヒーローになる。そういうのがMMOの醍醐味だろ
このゲームは結局ただのテンプレなら選ぶだけになってしまった
2024/10/02(水) 13:55:13.85ID:D5woRh1B0
機転利かしたアドリブ出来るのはおもろいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。