以前勤めていた会社だけど、社長夫人が一般社員として管理部門に配属されていた。
実際には、監視役と給与情報と金銭を社員に触らせないことが目的だった。
その女はバカな社長と引き籠りの子供の間に挟まれて、かつ自分も妻や母親役が
全くできない精神的に成長できていない感が強かった。
家事と子育てのストレスを思い切り管理部門責任者にぶつけてきて、結果として
責任者達は次から次へとストレスで「こんな頭のおかしい奴相手にできない」と辞めていった。
社長夫人ということで下手な反撃もできずに、やられるまま。
バカ社長も会社をアホな嫁のストレス発散の場と考えていたようで、それを放ったままにしている。
女性職員も若い年代は採用せずに、その嫁と同じ世代のおばさんばかり雇っている。
女が多いことも要注意だが、女がやたら強い権力を持っている会社も要注意だね。