X



スピッツ #552 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/03(月) 18:26:50.32ID:FbCWS4hPp

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/07/04(火) 23:41:52.74ID:AacMeT1S0
>>283
似てないとファンになっちゃいけないのかよアホか
2017/07/04(火) 23:43:06.98ID:GQcfkb7RM
>308
そうなんだ。それじゃあミスチルはどうでもよくないね。
ありがとうミスチル!
2017/07/04(火) 23:43:24.31ID:yoWTW7Z40
>>308
半分ネタのリップサービス
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-b4jK [125.198.155.61])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:43:24.41ID:B6r5MLTJ0
ミスチルの曲の方がキー高いのかな
マサムネがちょこっと歌ったあと
てっちゃんが喉やられるよみたいなこと
言ってた気が
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-b4jK [125.198.155.61])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:43:29.89ID:B6r5MLTJ0
MCがミスチルの話ばっかだった
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-b4jK [125.198.155.61])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:44:55.60ID:B6r5MLTJ0
どっちも気になるバンドの1つではあるんだろうな
お互いに
2017/07/04(火) 23:45:18.07ID:Spst0/cRM
一回解散してスピッツからマルチーズになれば良かったのに!
2017/07/04(火) 23:45:38.78ID:LymSY+LV0
解散話し?田原さんのおかげ?どんなエピソードだったのか知りたいんですけど。
2017/07/04(火) 23:45:39.77ID:SXf9UB9g0
俺もミスチルも好きだぞ。シフクノオトまでは
あとLUNA SEAも大好き。草野さんもスレイブだったはずw
っとスレチだ
2017/07/04(火) 23:47:09.54ID:QE+doNo5d
ミスチルファンはスピッツに好意的だし兼任ファン多いけど
スピッツファンはやたらミスチルに敵意剥き出しかどうでもいい!とやたら強調し、兼任ファンなんていないと主張する

両方のスレにいるけどそんなイメージだな
もちろん個人差はあるけど全体の雰囲気は
スピッツファンのほうがスピッツは唯一無二で他を認めないって意識が強いのは間違いない
2017/07/04(火) 23:47:14.11ID:+BTZPFQ/0
夜を駆けるよかったわ〜!
マサムネさんて声太いよね?
2017/07/04(火) 23:48:45.31ID:s/6MSQqO0
がっつり青春時代に流行ってたからスピッツミスチル両方好きだ
2017/07/04(火) 23:49:06.57ID:RlJT4Dqq0
>>310
なんだ?!素直な人だな。スピッツファンはこうなのか。
>>312
その直後の「ひなたの窓に憧れて」は声が少し変だったw
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad23-Vliw [124.214.212.22])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:50:22.95ID:7q5hRfCh0
マサムネ、醒めないツアーといい今回といい衣装のサイズが合ってない
デカ過ぎ、ダボダボ過ぎ
むか〜しの事務員さんの制服みたい
横浜サンセットのストライプのシャツぐらいのジャストサイズのほうが似合うと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-Clcj [126.199.13.118])
垢版 |
2017/07/04(火) 23:50:27.24ID:oySzKrW9p
配信、単曲で買えるな
2017/07/04(火) 23:51:11.59ID:oySzKrW9p
ックスで買うと安い
2017/07/04(火) 23:52:39.24ID:QT/75c3ap
>>318
やっぱりミスチルの方が売れてる分、ミスチルファンの方が余裕あるんじゃない
自分はどっちも好き、名曲だらけのモンスターバンド同士だよ
2017/07/04(火) 23:52:55.33ID:Xr4olD15d
解散危機を救ったのはそれじゃ無いよね
ハレの日のサービスコメントだと思った方が
スピッツメンバー4人にはそれぞれの考えもある訳で
キャリアあるバンドが付かず離れず認め合うのは健全だねー
2017/07/04(火) 23:53:21.72ID:Spst0/cRM
>>322
原点回帰でわざとダサくしてんのに何言ってんだ
スピッツをそこらのアイドルバンドと一緒にするな!
2017/07/04(火) 23:54:57.88ID:c8v58FdU0
今聞いたが確かに元の音源の方がいい気がするな
耳が痛い
2017/07/04(火) 23:56:22.02ID:Spst0/cRM
リア充は心が寛容なんだよ非リアの人間が聞くような音楽でも生暖かいまなざしを忘れないからな
腰振りながら歌おうがいいぞもっとやれ!ってエールを送ってくれるよ
2017/07/04(火) 23:56:40.28ID:GQcfkb7RM
いつかのゴースカでやったザ・スピッツみたいなのを若干期待してた。
2017/07/04(火) 23:57:17.13ID:X2+TMZaNa
久々に聴いて思った
タイムトラベルのカバーめっちゃかっこいいわ
2017/07/04(火) 23:57:42.02ID:Xr4olD15d
318さん的な大雑把な捉え方でいいんじゃ

その通りだー
音楽はそれでいいよね〜♪
2017/07/04(火) 23:59:08.40ID:lG12d5du0
twitter見るとハチミツとフェイクファー買ってる人多いなアナログ
2017/07/04(火) 23:59:25.94ID:+BTZPFQ/0
マサムネ、今日の髪ヤバかったね。
2017/07/04(火) 23:59:41.52ID:Spst0/cRM
リマスター盤が高音質って前提で話をしてる奴もいるけど全くそんな事ないからね
リマスター商法に安易に乗らないように
自分の好みのマスタリングをするエンジニアが担当してるかどうかちゃんとチェックしてから買う事
2017/07/04(火) 23:59:54.34ID:1zCYoZLTa
>>316
梅木さんの結婚式の後の飲みで田村とテツヤが取っ組み合いの言い争いになった
坂口さんは泣き、ナカケーとjenは面白がって見てる中、田原が「やめろよ!」と仲裁してくれた
その時、マサムネ崎ちゃん桜井は不在
2017/07/05(水) 00:00:22.28ID:BpWzRQc/0
ガチャ、マサムネが三つもあるけどテッチャンがないからコンプリートできない。
2017/07/05(水) 00:00:35.92ID:WFZ+0ibW0
>>316
一応、今日のMCでは「夢番地(スピッツのイベンター)の梅木さん(担当者)の結婚式の後の飲み会。

田村VS三輪のケンカ勃発。その場に居合わせたミスチル(桜井不在)のうちJENは「ひえ〜〜」と言うだけで役に立たず
スピッツのマネージャーは「情けない」と無くばかり。

唯一、男気のあるミスチル田原氏が「オマエらやめろよ!」と仲裁。
今もスピッツがあるのはミスチルのおかげと田村氏が言った。
339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8589-aCrT [210.253.242.218])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:01:16.54ID:kTdgSOc20
>>283
似てないから兼になるんじゃないの似てたらどちらか1つになると思う
2017/07/05(水) 00:01:27.49ID:QPwBnKFaM
今回もスティーブンがマスタリング担当だから俺は何も期待してない
歌ウサギだけ先にダウンロードしてあとはCDツタヤで借りるわ
2017/07/05(水) 00:01:50.52ID:QVcka2yL0
>>316
チャウダーの梅木氏の結婚式の打ち上げで、田村、三輪、ミスチル3人(ジェン、ナカケー、田原)、坂口社長らで飲んでいた時の話。
酔ってテツヤと田村が取っ組み合って喧嘩になった時、ジェンらは笑っていた中、田原健ちゃんだけが体を張って止めに入ってくれた、って話。
あれがなかったら解散してたかもね、って冗談半分でのお話でした。
その前に、マサムネとリーダーが、「てっちり」と「ふぐちり」は同じか違うかで喧嘩になった話をした続きとしてリーダーが話した。
2017/07/05(水) 00:02:49.26ID:QPwBnKFaM
田原さんギターヘタだけど男気はあったんだな
2017/07/05(水) 00:03:27.53ID:cXZfn4aa0
サイン入りCDありましたか?
2017/07/05(水) 00:04:12.94ID:QVcka2yL0
田原健ちゃんネタ、時間差でかぶっちゃった
2017/07/05(水) 00:04:33.94ID:OIgiKh+s0
ミスチルは第一線で頑張ってる分アンチもかなり多い気がする
スピッツはマイペースにやってきたからかあんまり叩かれない良いポジションにいるよね
2017/07/05(水) 00:04:39.18ID:FnBi1cYld
日常に充実し尽くしても嫌いな音は耳に入れたく無いなぁ
ミスチルは声が大きい!
球場で商業音楽を鑑賞することは生涯無い自分〜
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad95-Rm6B [124.100.237.168])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:04:52.92ID:bpAKiqNO0
>>318
敵意むき出しとかそんなんじゃなくて
う〜ん、上手く言えないけど、ミスチル一番でスピッツをライトに好きな方は、スピッツも似たようなものとして捉えてて、ミスチル最高だけどスピッツもいいよね、みたいな
でも、パブリックイメージからはちょっと離れたスピッツの深部を味わっているようなデープなスピッツファンは、2組が似ているとはとても思えないんだと思うよ
2017/07/05(水) 00:05:52.46ID:QVcka2yL0
>>339
その通りだと思う
俺も違うから両方好きだね
2017/07/05(水) 00:06:59.07ID:WFZ+0ibW0
>>342
いや、カッティングはなかなかのモンだよ。
2017/07/05(水) 00:07:13.93ID:QPwBnKFaM
スピッツ大好きな連中はミスチルの曲なんて眩しくて聴いてられないでしょ
金持ちは貧乏人に同情できるけど、その逆はありえないのと一緒だよ
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-8ij8 [126.224.78.133])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:09:20.57ID:hNrvk++b0
歌ウサギダウンロードしましたわ
鳥肌たちますやんこんなん...
352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd9b-1wA3 [182.166.151.194])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:09:56.16ID:2a1/540q0
ただの偏見やんけ
2017/07/05(水) 00:10:22.96ID:QPwBnKFaM
>>349
カッティングならあまり邪魔にならないしな
2017/07/05(水) 00:10:24.02ID:clbIIc38a
スピッツも十分商業音楽だろ
別にそれが悪いとも思わんが
2017/07/05(水) 00:11:13.62ID:Bqb9gW4UK
泣き作品だと、
スピッツのは、さめざめ泣く感じ
ミスチルのは、号泣する感じ
2017/07/05(水) 00:12:57.65ID:zKMQM3VY0
>>354
だよねー。スピッツだけ崇高な物と思ってるなら恥ずかしい。
いちいち嫌いとか言わずにスルーすればいいのに、カッコ悪いよ
2017/07/05(水) 00:13:29.91ID:QPwBnKFaM
>>355
スピッツは全部妄想だから達観してる
ミスチルは現実にやらかして激しく動揺してる
2017/07/05(水) 00:15:35.71ID:WFZ+0ibW0
>>353
そうそう。オマエは邪魔だけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-jmfR [182.169.58.196])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:16:05.53ID:8yfvV4px0
ユニバーサルのサイトで、ハライチ特番の動画配信してるんだねー
2017/07/05(水) 00:16:05.82ID:Bqb9gW4UK
田原さん、電車内でリュックを前面に持つくらい気配りに長けてるのに、喫煙が残念
2017/07/05(水) 00:17:21.00ID:QPwBnKFaM
何その喫煙者ヘイトは
2017/07/05(水) 00:17:44.93ID:5+ZReGt/0
みなさんエピソードを教えてくれてありがとう。

田原さんって(ファンの人ゴメンなさい)誰よりも1番頼りなさそうなイメージなのに、いざという時に頼りになる人なんだね。人は見た目じゃないのね。
2017/07/05(水) 00:19:45.31ID:2R0IvgEt0
人を見た目で判断しちゃいけないbyテツヤ
2017/07/05(水) 00:19:59.07ID:QPwBnKFaM
なんかシンコレのダウンロード視聴できるようになってるから聴いてみたけど
結構つっこんだ音になってるな
2017/07/05(水) 00:20:31.67ID:Bqb9gW4UK
>>361
身内と知人たちがタバコに殺されたから、者じゃなくてタバコヘイトです
2017/07/05(水) 00:21:25.03ID:QPwBnKFaM
人間の命は長さじゃないって親に教わらなかったのか
2017/07/05(水) 00:21:40.93ID:7WGCgzK7p
マサムネあれアッシュにした???
ライトの加減かと思ったけど、田村は普通に茶髪だったし
なんか白髪だらけに見えて初見びっくりした
2017/07/05(水) 00:22:47.85ID:CwevR7pXp
ミスチルはワンピース
スピッツはハンターハンター(※休載しない)

くらい違うイメージ。
どちらも看板漫画だけど世界線が全然違う感じ
2017/07/05(水) 00:24:43.97ID:Ps/SRYFv0
俺も両方好き過ぎて、スピッツ×Mr.Childrenという名のプレイリスト作ってるよw
しかも今月2組のライブに行けるという幸せ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddea-+k/C [116.65.32.42])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:25:33.14ID:Ba6LUDuq0
歌ウサギの仮タイトルは紅シジミ
2017/07/05(水) 00:25:49.02ID:9EX0gCdu0
>>341
いいなぁ。今日は仲裁したほうのライブに行ったもので
明日(今日)はしてくれないだろうなぁ、羨ましい
2017/07/05(水) 00:27:25.42ID:Kx22FcVo0
CYCLE HIT過去2作品のリマスター盤についてレビューです!
基本的には2006年に発売されたものと同じ音質と思って間違い無いです。
ただ微妙に違うのは、2006年盤の音がタイトで引き締まっていて固めなのに対し、
2017年盤は音に広がりがあり少し柔らかくなった印象を受けました。

ただ、これはリマスター盤とSHM-CDを比較するような微妙な差で、
しかも、それより聞き分ける難易度が難しいと思います。
今回の音源は曲によってはリマスターした差を感じないものもあり、
これでは音質の差を全く感じない人がいて不思議ではありません…

最新の2006-2017は、基本的に柔らかくて広がりのある音質だったので、
過去の2枚を含めた3枚の音質が統一された感触でした!

今回もスティーブン・マーカッセンのマスタリングなので、
どんな仕上がりになるかは心配していたのですが、
以前と比較すればナチュラル志向に仕上がったと思います。

スピッツはハヤブサ以降、固めで派手な音質に仕上げたがる傾向があったけど、
醒めないからは、少し自然な響きも取り入れたような気がしています。
2017/07/05(水) 00:27:41.48ID:Bqb9gW4UK
>>366はフグの毒部分が明白になったら忌避するでしょ?
今話題のヒアリだって近くにいたら嫌でしょ?
2017/07/05(水) 00:28:28.84ID:5JPEH0OP0
ニコニコにあったスピッツとミスチル交互に流す動画好きだったな
続けて流れる曲の並びが色々面白かった
トゥモネバとけもの道続けて流れた時に歌詞の対比気付いてなるほどなーとなった
別に意識してけもの道の歌詞作った訳じゃないだろうけど
2017/07/05(水) 00:29:37.43ID:QPwBnKFaM
>>372
レポありがとう
やっぱ思った通りか
いつマーカッセン首にするんだろうなこのまま行く気なのか
2017/07/05(水) 00:30:46.99ID:3J1uWAZf0
紅しじみ…
2017/07/05(水) 00:31:20.51ID:QPwBnKFaM
>>373
危ないと分かっていながら攻めるのがロックなんだよ
タバコ吸ってスカッとするんだからそれで良いだろ
2017/07/05(水) 00:32:49.87ID:Kx22FcVo0
>>364
確かに、パッと聞いた感触では以前の音源より明るくて派手ですね!
配信や試聴の音質だとCD以上にそう感じるかもしれません。
2017/07/05(水) 00:34:28.43ID:FnBi1cYld
論点薄すぎて話ににゃら無い件。
2017/07/05(水) 00:34:44.61ID:QMgSDiab0
>>370
貝かと思ったらしじみ蝶のことだった貝だったらシュールだわ笑
2017/07/05(水) 00:35:08.13ID:OYsWWj6Ea
>>279
CDTVのARTIST FILEというコーナーに2週連続で出て欲しかった
2017/07/05(水) 00:36:06.30ID:QPwBnKFaM
>>378
シンコレだから多少見栄を張りたいんだろうって気持ちは分からなくもないけどさ(笑)
俺は高山さんのマスタリングで聴いてみたかったけどね〜
いつものツタヤコースだなこりゃ
2017/07/05(水) 00:37:22.18ID:Bqb9gW4UK
Jロックは、高い窓からTVぶん投げたり薬物に溺れるような白人的自暴自棄ロックを模倣しなきゃならないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d1c-WwN4 [222.12.167.62])
垢版 |
2017/07/05(水) 00:38:29.48ID:RudZcIuO0
3曲とも良いな
ハイファイ・ローファイ

青春生き残りゲーム
どれもいい
2017/07/05(水) 00:40:15.10ID:Kx22FcVo0
>>382
その意見には同感です!
今回のシングルコレクションこそ、高山さんのマスタリングが聞きたかった!
2017/07/05(水) 00:40:48.53ID:Vp64FHHM0
>>317
おお、私もルナスレのスピッツ兼ファン
2017/07/05(水) 00:41:10.37ID:QPwBnKFaM
タバコ吸ったぐらいで死ぬならそもそも吸ってなくても病気なり事故なりで早死にするよ
宮さん見てみろよピンピンしてるだろ?関係ないって
2017/07/05(水) 00:43:04.20ID:QPwBnKFaM
>>385
もう50なんだからさ〜メイドインジャパンで老後の曲作っていく弾みにしようや〜って思うよな
高山さんだってバッチリいい音でマスタリングしてくれるはずなのにな〜
2017/07/05(水) 00:45:00.95ID:QPwBnKFaM
歌ウサギダウンロードしようと思ったがポイント残高が13円足りない・・・明日にするか
2017/07/05(水) 00:51:02.18ID:CwevR7pXp
45曲全部リマスタリングしてるってよ。
オンラインラジオより。
2017/07/05(水) 01:18:25.07ID:wHaGUyz9d
全部妄想で誰も傷付かない安全な音楽
えぐらず諭さずなんの邪魔にもならず
心地よくフワフワ
疲れないから長く聞ける

でもそれだけ
2017/07/05(水) 01:20:46.22ID:Vp64FHHM0
>>384
色々衣、99epの初回ブックレット仕様が好き
レコードなんて聴かないけど、アナログ盤を飾りたいから、好きなジャケ選んでアルバム買おうかな〜←戦略に乗せられている
2017/07/05(水) 01:21:27.63ID:M10FCYZ9d
マサムネさんのtomorrow never knowsは間違いなくレアだよな。嬉しい
2017/07/05(水) 01:29:45.84ID:ZaYY1UsI0
今日、鶴瓶からお花来てたんだね、すごい
他にはキュウソ、静岡は映画「先生!」から来てた
2017/07/05(水) 01:47:07.90ID:eEUOYQIna
>>379
なんでそこまで偉そうなのかね
スピッツの良さが分かる自分はハイセンスでミスチル聴いてるような奴とは違うみたいな自意識持ってるんだとしたら恥ずかしすぎるわ
2017/07/05(水) 01:49:43.78ID:iYEUDEmA0
1987→が良すぎるけどオッサン受けしかしなさそうで辛い
2017/07/05(水) 02:05:39.29ID:Vp64FHHM0
>>396
マサムネのバンド始めた初期衝動はパンクやブルハの音楽がrootsだからね。それを受け入れられるか、古くさいと感じちゃうか。
2017/07/05(水) 02:20:22.27ID:yGBvfPE/0
>>215
かいつぶりかと思った
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/10/Wiki-kaituburi-1.jpg/800px-Wiki-kaituburi-1.jpg
2017/07/05(水) 02:57:34.27ID:3M6ecyFv0
歌ウサギ、曲の構成が良くも悪くも攻めてるね
こんな美メロ作れたらもったいなくて普通は冒険出来ないよw
2017/07/05(水) 03:03:24.06ID:UmwlrASe0
歌ウサギ、すごい好きだけど、あの広瀬すずの主演映画の主題歌なのかって考えると少し複雑な気分(´・ω・`)
確かにすずちゃん可愛いとは思うけどもあんまりイメージが良くないからな
これを機に受け入れるときが来てしまったのだろうかね(;・ω・)
401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d11-Clcj [126.23.186.102])
垢版 |
2017/07/05(水) 03:29:56.08ID:4VFeh6mP0
常に攻めてるスピッツ、新しさを求め続けてるスピッツが好きです
402名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa99-+k/C [182.250.242.26])
垢版 |
2017/07/05(水) 05:00:19.26ID:7vrwWHiha
え?遥かやんねーの??

猫になりたいやるのに?

たのまぁ
2017/07/05(水) 05:51:00.49ID:MCh5ac0la
酒井美紀が持ってるプリッツがSPITZになってるやつ欲しいわ
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd74-+k/C [182.164.171.25])
垢版 |
2017/07/05(水) 05:59:23.04ID:hfSBYbBB0
季節的にチェリーと楓はいらないと思った
あじさい通り、群青、スピカあたりやって欲しかった。あと、それこそ遥かとかね
2017/07/05(水) 06:15:52.80ID:5Mio1fXuM
>>322
ビッグシルエット流行ってるしね
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cda6-jmfR [182.169.58.196])
垢版 |
2017/07/05(水) 06:18:15.99ID:8yfvV4px0
>>322
大阪初日のストライプ、ローソンの店員さんぽいw
2017/07/05(水) 06:19:15.88ID:v3qSr6Aad
>>404
30周年のツアーなんだからその2つは必要
あじさい通り、群青なんてせっかく来てくれた初めての人が聞いても退屈するだけだし
2017/07/05(水) 06:38:59.99ID:iC7glk9f0
>>396
高1の息子は1987→大好きらしい
おっさんだけじゃないよきっと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況