X



*:。'・。.:☆ くるり part137.:*:・'☆。.:*:・'

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/28(火) 21:35:57.01ID:oj1SvZu7
岸田繁 佐藤征史 ファンファン

◆くるり on WEB
http://www.quruli.net/
◆スピードスターレコード/くるりページ(旧クルバビロン)
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A012067.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/qrlinfo
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/qrlinfo/

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

前スレ *:。'・。.:☆ くるり part135.:*:・'☆。.:*:・' [無断転載禁止]©2ch.net
     http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1477835347/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/29(水) 08:44:49.32ID:szxNNTPz
>>1
おつー
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/05(火) 10:16:26.26ID:flgtixyX
タワーオブザ1おつ
2017/12/10(日) 14:02:22.36ID:7qEJKrd5
>>1
おつおつ
2017/12/11(月) 13:43:35.22ID:UT67OoJH
ナウゼン、ナウ弦とチミ名はでこれまでの歴史の集大成を完成させてしまった感あるな
完全燃焼したような今、次のツアーはどんな感じになるんだろうか
ファンファン復帰ってことでトランペットをフィーチャーしていくとかないとは思うが
ハードルはかなり高くなってしまってるな
2017/12/11(月) 14:16:21.36ID:UT67OoJH
していくとかない→していくしかない
全く違う意味になるので訂正ミス
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:23:56.51ID:IkfXHYny
何においてもプロモーションが弱い
何かにつけ宣伝も告知もトロい
もっとデキるスタッフおくべき
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 17:25:21.38ID:IkfXHYny
いま気付いたけど、
ワッチョイは何故はずしましたん?
2017/12/13(水) 18:15:20.63ID:G2amsdM0
>>7
わかる気がする
>>1
おつー
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 09:17:19.23ID:usVXmSLN
くるりの全身バンドの名前が思い出せない
岸田がギターやってるやつ
2017/12/14(木) 09:41:46.76ID:SasbkK0V
ザ・下半身バンド
2017/12/14(木) 12:33:29.26ID:JOUTHs/F
しかしまぁ、純情息子の劣化具合ハンパねぇな。

つまらんネタはSNSでやらせるから誰でも読めや。って事かもしれんが…
2017/12/14(木) 13:22:43.12ID:QBv4nklp
>>10
名前に猿が付いてた
2017/12/14(木) 16:26:44.35ID:rNrT1mQL
毒猿じゃなかったけ
2017/12/15(金) 01:19:21.01ID:Z/xF0dRn
岸田は将来京都市長選に立候補するだろうな
16名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 00:37:30.16ID:0UyR/4QK
女大好き岸田さんが囲った各地地方妻の1人だったタワレコ店員さんと出来ちゃった婚。中出しする癖があるから1人でよかったよ。あたしも危なかった。
2017/12/17(日) 00:54:24.21ID:2yEdyz4P
すごく昭和な臭いさせてるね
2017/12/17(日) 17:10:31.13ID:eEhUrDbj
>>15
それで落選しちゃうのかな
19名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 21:26:03.95ID:hD1Mz4dE
京都を良くしたいとかはあるかもしれないが
市長って感じじゃないぞ
希望としては音楽を続けてほしい
政治より音楽だろ
2017/12/18(月) 01:45:40.45ID:ox+I580L
マジメか
2017/12/18(月) 01:58:31.55ID:qfEgbMOh
>>16
できちゃった婚っていつの話なん?
昨年末に急に結婚指輪し出したけど、その相手がデキ婚なん?
でも子供結構デカいっぽくないか?
インスタでも絵本読んでるアピしてるし、家族が岸田の子の写真載せてた頃から換算したらもう小学生くらいちゃうの
時系列的に辻褄合わん
2017/12/18(月) 06:28:32.34ID:ZZ2hhQXU
岸 田 繁 、 タ イ ム リ ー プ 説

突如現れた「オールドタイマー」によってタイムスリップしてしまったシゲル。そして謎の中分けサラサラ髪の青年と出会う。
彼はシゲルのことを"ストレンジャー"と呼びシゲルと共に行動することになった。
ふと空を見上げるとそこには、東京の空にうっすらと浮かび上がる虹があった。
そして20世紀最後のメリークリスマスに、オールドタイマーの謎を解き明かすカギとなる「すけべな女の子」を探す二人の旅が幕を開ける…
23名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/18(月) 18:17:17.04ID:VftdIWFg
絵本読んでるアピは知らなかった。
時系列は合ってるよ。たぶん3歳くらいじゃないかな。
前の奥さんとの子供のことは知らないよ。
2017/12/18(月) 19:12:13.67ID:JLEcHBIo
岸田って子供全部で何人おるの?
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/19(火) 23:39:18.75ID:Ml/XQhZn
>>23
昨年末に再婚した説があるんだよ
でも子供が幼稚園くらいでデカイから、デキ婚なら昨年末の再婚説はおかしいって話
昨年末にデキ婚していきなり子供が3歳はおかしいから
前妻との子を連れ子したとも考えにくいし

>>24
ツイッターでもベビーカーや乳児連れのの話よくしてるし、2〜3人じゃない?
そのうちの1人がまだ赤ちゃんなんでしょう
2017/12/19(火) 23:41:04.36ID:hxBFh7QV
うっとーしーなー
まーん同士のクソくだらない話題はツイッターででもやれや
2017/12/20(水) 00:05:05.59ID:fSt1Ciej
〜説があるんだよ
〜再婚説はおかしいって話
〜おかしいから
〜とも考えにくいし

2〜3人じゃない?
〜がまだ赤ちゃんなんでしょう

すべて憶測ww
さすがまーん脳
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 01:38:21.08ID:/PIplezB
噂好きのていのうな憶測
家族に迷惑かかってるんだろ?
そっとしといてやれよ
2017/12/20(水) 02:44:21.31ID:B4oYZN68
ボキのタイムリープ説もいいと思うんだけどなぁ()
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 20:40:10.36ID:Hem4A6hR
今月の立命の校友会誌の表紙がくるりだった。
31名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 21:46:09.70ID:cvfrxyvH
>>28
岸田が中途半端に情報出すからよくないわ
どうぞ憶測してくださいって言ってるようなもんだろ
2017/12/20(水) 22:18:01.58ID:2aJbiah7
カッラカラのばばあがムキなる
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 22:46:25.59ID:KvCmrRMA
>>31
憶測するなとは言ってない
内容が見苦しい
気になってる割りにわかってない
状況からある程度のことはわかる
理由はわからんが
ハッキリ言いたくないって事ぐらいわかってやれ
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/20(水) 23:24:28.28ID:YUa+DsFH
昨年末に再婚した説なんか知らないよ。
私が言えるのは店員さんと3年前くらいにデキ婚して、少なくともそれまでは如何わしいこと沢山してたよって話
2017/12/20(水) 23:27:27.81ID:qgZrfpdp
別にお前らにプライベートの報告なんてする義理がないからはっきり言わないだけだろ
普段使わない頭をどうしても使いたいなら音楽でも聴いてろ
2017/12/20(水) 23:46:38.57ID:jEBX3wAn
おめでたいことならある程度分かち合いたいだろうけど、変なのが湧いて出てくるんだもんな言いたくもなくなるわw
2017/12/20(水) 23:56:09.38ID:kvZGXVfb
みんなドウビドウダダ
2017/12/21(木) 15:46:28.90ID:z3soTRGy
>>31
ほんとそれな
これ見よがしに指輪したりイクメンアピールしたりしてファンを刺激しといてHPでは被害者ヅラ
どれだけ自分勝手なんだよ
ファンをバカにするのもいい加減にしろよ
今にこのバカには天罰がくだるわ
2017/12/21(木) 20:03:51.47ID:d1CCk0eL
ステキ
ファンの鑑だわ
40名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:53:11.55ID:/4dSMkQL
ファンを刺激?被害者ヅラ??
自分勝手???
ファンだけど
バカにされてる気は全くしないなー
そんな風に感じる人が...なんだろな
2017/12/21(木) 20:53:36.56ID:z3zRSX3a
ひとはーそれぞれのらーいふ
42名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/21(木) 20:58:36.32ID:unSQavsT
粘着されてナンボの商売 ロックンロール粘着
2017/12/21(木) 21:35:36.83ID:vLw4Umow
>>38
馬鹿な奴のことを馬鹿にするのは普通のことで悪いことじゃないと思うよ…w
まぁ実際は馬鹿は相手にせずに排除するってだけだけど
44名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/22(金) 12:06:06.93ID:NtPX1XD1
くだらねぇ事で盛り上がってんな 全員氏ね ゴミチャネラ供
2017/12/22(金) 22:16:24.00ID:r4a5bk0Y
フィッフィー!!
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 00:29:02.02ID:m3a8vYnm
自分の蒔いた種だからね。奥さんもお子さんも大変だ。
47名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:21:25.39ID:YFEHHbnb
その線は水平線
48名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 01:45:24.41ID:HlTmfoxY
新しい靴はいて
2017/12/23(土) 07:44:18.16ID:fRSbdyPL
かなり前の曲じゃなかったっけ
その線は水平線
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 12:13:15.18ID:YFEHHbnb
初披露から7年越しのリリースらしいね
そこをもっと記事にしてもいいのに
2017/12/23(土) 12:18:58.44ID:Ckcf2mkZ
京都で、サニーデイとのツーマンで聞いたな。
サビが、ロックンロールっぽかった。
2017/12/23(土) 13:31:43.29ID:6JDbjst1
ロックンロールよりナイトライダーっぽく感じた
53名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 13:42:26.58ID:m3a8vYnm
いい曲ならもっと早く出してただろうに。パクるりなのに出涸らしかい。
54名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/23(土) 19:03:51.12ID:ZnbwQvvm
あのナイトライダーっぽい曲か
音源は7年前のものなのか
それとも今回再録したのか
2017/12/23(土) 22:30:36.77ID:tk/grTUx
ライブって大体2時間とかやるの?
2017/12/24(日) 07:53:19.64ID:dVgAzlEf
せやね
2017/12/24(日) 15:22:30.32ID:KD9j2Wur
来年はアルバム出してくれ
58名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 00:23:01.63ID:DUKMqXC+
「琥珀色の街、上海蟹の朝」「How Can I Do?」に続き、くるりワークスの表題を飾る新曲、「その線は水平線」。
〜純情息子から
何回か唄ってるね
評判はいいようだ
2017/12/25(月) 10:28:42.06ID:qhIra+vw
くるりって結構未音源化曲あるよな
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/25(月) 19:09:10.66ID:cuv98d7L
そこまではない
「その線は水平線」と「Wonderful Life」くらい
2017/12/25(月) 21:05:04.81ID:r9+nTnQM
鍋の中のつみれ は?
2017/12/25(月) 23:44:54.97ID:FFcQmeOm
音博2015で未発表曲2曲やったよね
2017/12/26(火) 06:02:46.22ID:PXyX7PlG
味覇とか
2017/12/26(火) 12:07:59.38ID:yL5v41uJ
伸びるのはいつもプライベート云々w
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 15:36:36.36ID:+XgLO1Zu
絶対嫌がると思うけどそういうの利用したらいいのに
ゲスまでいかなくとも音楽と関係ないとこで話題作る
日本人の音楽家に対する感覚なんてこの先もどうせ変わらないんだから
2017/12/26(火) 16:48:32.27ID:LOshRPr/
(こっちはプライベートが知りたいんじゃ!そういうの利用しろメガネ)
2017/12/26(火) 18:23:35.12ID:HHxYsoAV
ゴミ供に媚びても何もプラスはない
まーんはコンテンツを衰退させるとはよく言ったものだ
以上
2017/12/26(火) 19:32:32.64ID:yEw/quBd
岸田ですら腐女子みたいのが居るんだから
ルックスいいバンドだと本当に大変なんだろうな
2017/12/26(火) 19:58:18.82ID:HHxYsoAV
いや岸田の粘着勢がタチ悪いのはストレートにルックスがいいミュージシャンを好きという層を下に見てることだよ
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 21:00:58.88ID:SMZ/1/JH
>>65
ゲスな考え
2017/12/26(火) 21:27:21.79ID:0f7QScm6
ツアー東京いつ?
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 12:33:16.21ID:aFnp7dHC
コンテンツ−女=繁栄
2017/12/28(木) 15:18:09.51ID:R1SmiUp2
くるくる横丁のbirthdayのイントロ
チューニングが合ってないような気がするのは俺だけか?
コメンタリーでも言及しなかったし
俺の耳がおかしいかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:41:25.99ID:uFIx186s
ベース?
特に気にならなかったけど
それよりも岸田の声が上滑りしがちだったのが気になった
2017/12/31(日) 00:06:04.38ID:p6lWDqKm
岸田ってとりあえず作詞だけは天才じゃね
2017/12/31(日) 04:15:23.40ID:5EyyrMDF
ドゥルスタンタンスパンパン
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 05:36:14.86ID:JF3vZzVW
ビートマシンはどこだって(上滑り)
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:48:52.26ID:lerQM1oe
歌詞もかもしれないけどギターアレンジもなかなかだと思う
SONGSの東京はめっちゃ良かった
79名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 01:05:29.56ID:tQbXYInq
毎回、年明けてから日が出るまでの時間WESN聴きたくなる
2018/01/01(月) 02:30:24.32ID:MbcvRgvD
岸田はギター好きだよな
だから聴ける
2018/01/01(月) 18:58:47.25ID:cunwW7vQ
ナウゼン3で顕著だったけどいいライブアレンジするよな
2018/01/01(月) 19:40:21.96ID:SMpiwAFA
サニーデイが再結成以降若手より新しい楽曲出しまくってるから岸田も負けてられんだろ
2018/01/01(月) 19:44:54.91ID:DwjDV+j0
あれも不思議だよな
ドラマーが不在だからあんなことになるっていう
84名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 18:34:00.29ID:WHabrd4K
テクニカルな曲だと撫でるように叩くよなもっくん
そういうとこだと思う
2018/01/04(木) 20:28:17.92ID:v1O69dKN
そもそも1万も売れんだろうに、限定と書かれると買わなきゃ!ってなる罠
2018/01/05(金) 03:31:27.38ID:7xHBX/Vw
ふたつの世界は残ってるけど独立後の上海蟹は売り切れたよね
2018/01/06(土) 05:00:15.04ID:Ehm3rExZ
SINGERSONGER復活せよ
2018/01/06(土) 15:17:03.57ID:3uwzorh7
>>85
まんまとその罠にはまってしまった
HMVはクーポンとポンタが使えたので、それで自分へのお年玉として買った
2018/01/06(土) 20:54:44.27ID:3hUffU4Y
>>87
もうCOCCOは第一線から退いてるんだからそっとしとくのが一番
2018/01/06(土) 23:01:52.95ID:qdAzrwib
普通の人より知らないのに訳知り顔をしないほうがいいぞ
さすがに恥ずかしい
2018/01/06(土) 23:39:38.42ID:tA0U9cXh
シンガーソンガーを理由に達身を見たいんだろ?
2018/01/07(日) 01:50:57.41ID:3KmF9pYX
達身はなにしてるんだろう
2018/01/07(日) 03:06:30.42ID:C3AmGu2k
シンガーソンガーだったら達身見れなくね
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 03:08:53.02ID:udl+Cbmq
しかしコッコのファーストは神だな
今聴いてもテンション上がる
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/07(日) 06:59:17.17ID:YQg2CDPO
未発表作品、IPPOもありますね
2018/01/08(月) 17:29:44.69ID:xuWiACHH
ラジオで新曲やってたよ 「ハイネケン」
2018/01/09(火) 00:17:42.55ID:enW8GtGO
ロッキンオン芸人。
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 20:55:02.43ID:CN31OQjH
その線は水平線、2バージョンCDに入れるんだね
たぶんシンプルなバンドバージョンと、トランペットやストリングを混ぜたバージョンになると思うけど
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 10:47:15.61ID:kO+t4AL8
岸田のバカ、Twitterのトップで自分のこと作曲家とか書いてるな。くるりは悪いバンドではないが、岸田の作曲能力の貧困に関しては1番目つぶられてるのわかっててコンプレックスの裏返しだな。恥ずかしいヤツめ。
メロディの残る代表作の一つもない癖に。ガキの頃いじめられっ子だと、こういう卑屈さを持った大人になるいい例だな。
2018/01/24(水) 11:13:37.38ID:o8xxcB9b
あんたが一番卑屈なんだよなぁ
101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 11:18:48.72ID:kO+t4AL8
馬鹿臭い返し乙w
卑屈さの競争どうでもいいのよ、わかる?

誰もが感じてるがあまり口にしない事実ってものをこの馬鹿岸田に改めて突き詰めただけw
2018/01/24(水) 11:38:48.66ID:ev4y3yIr
いや突き詰めたとかここで言われましても。
せめてTwitterで直接送ってくださいよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:06:40.58ID:kO+t4AL8
バカな返しが多いねえ、ここ中学生が多いのかな?w

いいたいことあるなら正々堂々としな的なのいいから。正々堂々としない人でいいから。
事実言われて内容で返せない時点で、もう明らかってことで。認定するまでもない事実でしたな。
104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 13:46:59.37ID:8kyvWiED
最近の新曲どれもポップすぎるんだよなあ
往年のユーミンて感じ?王道かつポップ
2018/01/24(水) 14:27:48.85ID:U4SrKwJJ
その割にキャッチーさもあまり無いよな。
2018/01/24(水) 16:12:23.00ID:uDSpZHGC
突きつけた、では?
2018/01/24(水) 16:21:43.18ID:NdpUYNkD
まぁ岸田に限らずミュージシャンやバンドマンは素人の馬鹿にいっちょまえに批判されるような覚えもないだろうし
それができるレベルの奴はそもそもその程度の馬鹿くさい批判なんてしないわな
2018/01/24(水) 18:52:55.52ID:4J4kfmUF
@azazazk
地方都市では周りに音楽に興味のある方が殆どいなくて悶々としていたのですが、ツイッターを始めてからこんなに音楽好きの方がいるんだと新鮮な驚きがあり新しい世界が広がりました。なによりも各アーティストのファンに友人が出来たのがありがたいな…。(主に出会いが)
これからもよろしくお願いいたします。
109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 21:26:31.79ID:3e33JgKZ
>>101
秋田か?
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 23:22:46.47ID:3e33JgKZ
バカくさい
て秋田弁じゃね?
2018/01/24(水) 23:59:01.00ID:adtL+287
ストーカー問題はおさまったんかな
2018/01/25(木) 13:00:13.90ID:vHAT058C
ファンファンの写真集待ち
2018/01/25(木) 22:20:07.78ID:d6miUGmx
発券したらめちゃいい番号だった
2018/01/25(木) 23:31:26.56ID:zjioPUAP
関係ないけどアジカンの後藤にも岸田のストーカーみたいな信者いるのな。おじさんミュージシャンは大変だなぁ。
2018/01/25(木) 23:48:09.31ID:XdLB3R6v
このスレで大学時代のくるり関係者がなんか暴露してるぞ

★1つ!2つ!3つ!腰痛〜 なんつってw 売上議論19553★
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1516847487/
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:27:17.92ID:M7QmPxfI
>>107
お前は岸田の作曲能力が、各方面で全く評価されず、バンドや音像面だけでお茶を濁されてる現状についてはどう思うの?
117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 11:01:20.45ID:TMa64DBv
邦楽のように自動的に金が入ってくる方法とかどうとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UB1OK
2018/01/26(金) 11:39:40.73ID:6fUt3MYi
??
119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 23:59:02.32ID:Rt9tgXst
死んでから評価されるのも多いだろ
そんなもん
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:43.36ID:rdFRC9Af
>>116
くるり好きを代表して言うと(っておこがましいか、ごめん)、
確かにメロディライティングだけをとったら岸田はんはそこらのアマチュア
とまったく大差ないさ。一番売れたバラの花しかり山登りしかり、
メロディ自体はすこぶる単調でありきたりさ。
でも岸田はんはそんなとこでは勝負してない。要はトータル力やな。
いいところもダメなところも含めてどうしようもなく音楽人岸田が好きなんや。
強がりでツイのプロフィールに職業「作曲家」と虚勢を張ってしまう岸田はんが好きなんよ。
誰も岸田はんが作曲家としてのポテンシャルもってるなんて、思っとらんの。
でもそれでいいんよ。ゴメ。長文スマソ。
121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 01:25:32.91ID:I8NzeIaD
>>120
全くわかってないね
全然代表なってない
2018/01/30(火) 05:42:06.19ID:aFoGkssd
岸田の売りは歌唱力
2018/01/30(火) 09:13:29.41ID:tl3A3BBY
>>121
いやお前もな
2018/01/30(火) 09:22:43.52ID:tl3A3BBY
バンドやミュージシャンが評価できるかどうかは
前提として表現作品の中でどれだけ自分の好き勝手なことができるかどうかだ
多数に好まれる為の作品やリスナーの為の作品なんてクソ食らえだろ
そんなものではミュージシャンとしての評価自体ができない
誰かが評価する為じゃなく如何に自分の納得のいく評価が高いものが作れるか
そんな作品でありバンドであるくるりでこれだけの評価と知名度がある事が岸田の評価ポイントだ
2018/01/30(火) 09:26:05.89ID:tl3A3BBY
丸出しの素人が作曲能力に言及したところでねぇ…w
126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:36:17.27ID:bfptfz9r
新宿でレコーディングしてるみたいだけど金無いのかな
127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:44:55.99ID:I8NzeIaD
時期によって唄い方変わるよな
ナウゼン2の頃より今がいい
声が好きな人も多い
2018/01/30(火) 13:50:08.78ID:DWuC/oDR
ばらの花は全体的に単純なフォークソングぽいけど
ブリッジのコードで化けてると思う
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:53:31.38ID:IwOSXNWy
>>125
素人も作曲畑の人も異口同音
2018/01/30(火) 20:58:26.72ID:tl3A3BBY
ほらごらん
馬鹿な素人が自分に都合の良い論をチョイスしてその威を借りてるよw
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:49:31.67ID:ijPQnNRL
くるりの売りはアレンジの多様性なんだけど
音楽シーン全体がどんどんと細分化している昨今
核が無いとあかんということで岸田のルーツである
クラシックを据えようとしている気もするが
迷っているようにも見える
まあしかし日本のバンドの中では俺的には
未だに輝いてるので応援しとるよ
132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 23:55:43.26ID:XjZg/m4t
くるりも最近はライブでキー下げるようになってきたな
やっぱり年とももに声もだんだん出なくなってくるのかな
133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:17:17.74ID:4qz/vf6c
声が出ないというより体力や喉のことを考えてというのが一番だと思う
岸田は2009〜11年ごろ声が不調の時期があったので、最近はあまり喉に負担をかけないようにしているのかも
声量なら昔より今のほうがある
134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 00:24:51.98ID:hLAFEWBd
くるりにあまり声量という指標を持ち込んだことがなかった
淡々とした曲が多いから
2018/02/04(日) 01:08:45.88ID:tan3DV54
街もキー下げんと歌えないって言ってたな
2018/02/04(日) 08:18:30.07ID:hDaEuUNt
青い空とかよく歌えるよな
137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:22:22.46ID:ztKeTNee
半音下げが基本
ギターベースなら1フレット分
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 00:07:03.93ID:kDNJ5x9o
街みたいに全体的にキーが高めの曲は半音くらいさげないとキツイんだろうなスタミナ的に
一方で青い空なんかは今も原曲キーで歌ってるから声が出ないわけではなさそう
でもロックンロールとブレーメンは何でキー下げてるのかわからないw
2018/02/05(月) 02:08:18.61ID:nhm1TeEP
みーえーなーいーだーけええええ
が出るならくるりの曲は全部歌えそうだけど
140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:27:18.42ID:w/OzUYB6
ホモビデオのやつか
最近演ることあるの?
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:37:02.40ID:kDNJ5x9o
ナウゼンと2015年のフェスで何回かやってる
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:00.80ID:w/OzUYB6
マジか
ブルーレイ買ったけどカットされてたのね
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 18:43:08.01ID:kDNJ5x9o
確かに映像なら青い空は入ってないな
音源ならふたつの世界のシングル初回特典で付いてたけど
144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 21:02:07.23ID:w/OzUYB6
あのホモビデオの真意てなんなんだろか?
ただのおふざけ?
岸田の黒塗りとチョビヒゲは誰かのオマージュ?
2018/02/05(月) 21:26:17.04ID:weWy887b
ナウゼンはどれもフル映像化されてないのはレア曲需要が満たされるのを避けるためなんだろうかね
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 00:37:53.85ID:mgVdXpc2
>>138
案外歌いやすいからって理由だったりして
てかブレーメンとかタダでさえキー低いのに、それをさらに下げるのか(笑)
逆に歌いづらそうだけどね
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:11:42.92ID:izHRLSdX
機材の都合だと思うが、コンチネンタルやハヴェルカはキー上げて演奏してるの見たことある
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:42:43.47ID:CDjKWuXG
京都府のムービーにloveless使われてた
やっぱり良い曲だなあ。この歌詞すげー好き

https://youtu.be/gXdpMQchXNg
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 16:59:58.95ID:nRI5FD/i
音程とかに鈍感なほうだからキーが上がってるとか下がってるとか全然気が付かない

>>148
くるりっぽい曲だよね
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 19:43:15.39ID:/Osg9BJs
>>148
美男美女しか映してないところが駄目
汚いものに蓋をするやり方で福祉を語るなよ
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 20:38:10.49ID:tdcXqk6Z
京都の汚いとこなんて闇が深すぎるだろう
2018/02/08(木) 21:30:12.42ID:eLTqNEd3
>>148
これ許可得てるのかな・・・?
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/09(金) 01:59:04.38ID:30j3PXOr
>>152
堂々とキャプション付けてるし、許可取ってるんじゃない?
2018/02/09(金) 12:42:17.57ID:l+lSiDg2
あやしい気がする
2018/02/10(土) 09:18:52.00ID:z4zzorda
3月のチケットを発券してきた
Aの最後のほう
くるりは男ファンが多くて視界が遮られるのだよ
2018/02/10(土) 10:32:42.29ID:5dmQPRpa
>>155
だから気遣えと?
図々しい
そうでないならいちいちアピるな
157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 12:32:00.13ID:Zl8nkjG+
どんな曲やるんだろうか
2018/02/10(土) 13:35:11.82ID:5bHCchAp
>>148
いい感じ。画面と合ってる
159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 16:55:44.54ID:Exz8S/Ba
大阪初日、売れ残ってるらしいな
岸田が新曲多めにやるから来いと宣伝してたぞ
それはそうとアルバム夏前には出そうな雰囲気だな
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 20:18:17.82ID:Wce4GUQh
>>147
コンチネンタルってCDでは半音下げチューニングだっけ?
2018/02/11(日) 02:19:59.25ID:g7aq5V0u
>>155
性別じゃなくて身長の問題じゃん
チビ女てなんでこう図々しいの
2018/02/11(日) 09:36:29.71ID:4f+eeimS
福祉なんてロックと最も遠いところにあるもの。
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 18:51:37.48ID:QVx6zHz8
その線は水平線初オンエアーきたー
2018/02/11(日) 19:49:38.54ID:mRG8HFhG
>>163
どんな感じ?
165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 21:34:40.54ID:4cbEaNLB
>>164
自分は、ナイトライダーに似てるなって思った
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 21:40:49.03ID:QVx6zHz8
雰囲気はThere is(always light)とかハイウェイに近い
硬派な王道系ロック
まあ、普通
2018/02/11(日) 21:55:10.34ID:mRG8HFhG
全部曲調違って想像できねぇわw
168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 22:12:03.44ID:h+0Q4N/C
ナウゼンで聴いたときはナイトライダーっぽいと思った
爽やかロックというまさに「くるり」って感じの曲だった
2018/02/11(日) 22:40:36.76ID:mRG8HFhG
ナイトライダー全然爽やかじゃなくない?
170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:45:26.46ID:h+0Q4N/C
くるりの曲の中ではわからんけど、他のロックバンドの曲と比べると爽やかな気がする
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 23:58:40.94ID:3270CI8e
>>148
なんだこれ。カッコいいけど違和感…
172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:01:54.42ID:u8apgRyg
好きな感じ
ライブで聴けるのかなり嬉しい
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:12:33.64ID:5livMTmy
その線は水平線、別に爽やかじゃない気がする。
174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 00:45:44.07ID:4ULNTbEw
2000年代中盤のくるりって感じ
次のアルバム期待できそう
2018/02/12(月) 10:52:42.99ID:s0Rl5lVx
その線 めっちゃいいやんけ
ファンファン嫌いとかじゃないけどトランペット成分が少ないから昔っぽくて最近にはない新しさがあるんやろうけど
how to goに近いって言われて想像出来なかったけど納得した how toが無骨なイメージだとしたらその線は もっと優しいイメージだわ

how to go 嫌いな人でも好きになれると思う
2018/02/12(月) 10:53:22.46ID:s0Rl5lVx
そして全然ナイトライダーじゃないw
2018/02/12(月) 10:58:56.81ID:s0Rl5lVx
何が昔っぽいかと言われると これをシングルで出すことだよね
ちょい前ならラブレスくらいの立ち位置でアルバムに収録されて終いくらいの感じだろうに
ピーナッツ出した時の感じに似てる これシングル!?いや嫌いじゃないけどみたいな
おそらく売れはしないだろうが
2018/02/12(月) 14:29:24.20ID:hJFOExLi
ハイウェイの雰囲気に帰り道の音像に奥田民生感かな
2018/02/12(月) 18:22:54.88ID:3CmQ+YHJ
アルバムにはふたつの世界とか上海蟹も入るんかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 20:49:32.91ID:2JRrgORT
とりあえず人によって印象が違うことはわかったw
2018/02/12(月) 21:16:27.91ID:s0Rl5lVx
ナイトライダーではない気がw感じ方はそれぞれだがね。ヴィブラスラップのカーッみたいな雰囲気じゃないのは確か
ナイトライダー → バイクで荒野
その線 → 車で海沿い
182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:31:44.12ID:tu4+Q0Gi
その線は水平線、既存曲では帰り道が近いと思う
2018/02/12(月) 22:19:44.75ID:RGi8bugv
新曲、いい頃のくるりが少し戻った感じなの?カップリングも良いから限定シングル気になる
言葉にならない〜あたりでうーんとなって、坩堝のぼるつ以降だめだこりゃと思って全然聴かなくなってたんだけど
アルバムはアンテナが一番好き
2018/02/13(火) 00:04:58.83ID:KG/hC+lI
>>178
聴いてみたら凄い的確でワロタ
民生感あるね
2018/02/13(火) 01:02:54.54ID:fM6/0ZoQ
>>184
どこで聴けるの?
2018/02/13(火) 01:49:10.67ID:KG/hC+lI
いや一個しかないじゃん
2018/02/13(火) 04:50:57.16ID:08IiewoS
>>185
radikoのタイムフリー機能から聴けるぞ
今日の10時まで
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/13(火) 06:53:25.21ID:r0a1dSDA
確かに雰囲気はナイトライダーと全然違うけど、サビのところは「飛び出せ愛とあらゆる」のメロディーに似てなくもない
2018/02/13(火) 16:01:58.09ID:Zb284bYE
>>187
サンクス
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:39.70ID:hlm1NbfB
あまり知られていないが「その線は水平線」、新曲と言われているが実は8年くらい前からある曲
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 03:03:25.87ID:1Y9B3HEk
>>190
メディアは全然その情報を表に出してこないよね
2018/02/14(水) 04:43:41.21ID:AMiWkZHi
いや全然でてるぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:55:17.62ID:UqgHY/ls
どうして今、新曲としてだすことになったのか
本人も詳しく話してるよね
もうひとつのバージョンも楽しみだ
2018/02/14(水) 16:25:38.04ID:XOAiiXqw
新曲がナイトライダーに似てる感じは理解できた
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:53:15.21ID:FqwJJDMp
予約した方がいいのか
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:37:44.96ID:RPxevAbj
Baby I Love Youの「追えば」ってとこ「forever」って聞こえるの俺だけ?
2018/02/15(木) 11:58:02.90ID:wzRM8Oq6
空耳アワーに出せば
2018/02/15(木) 12:37:18.72ID:OaChAiY/
これだけじゃ弱いな
パン!茶!宿直!
くらいのインパクトがないと
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/16(金) 12:01:58.78ID:yyznuHUa
くるりの隠れた名曲ベスト3
・ハローグッバイ
・地下鉄
・飴色の部屋
2018/02/16(金) 13:02:36.20ID:IincKqod
隠れてない件
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 01:26:00.89ID:bGn8V50m
>>199
なるほど
自分的に隠れた名曲は
1.坂道
2.虹
3.リボルバー
かな
2018/02/17(土) 01:32:33.88ID:bEyWaAH+
ここまできて、隠れてるもなにも
2018/02/17(土) 08:48:00.93ID:MkyLlbzX
・りんご飴
・MIND THE GAP.
・恋人の時計

これならどうか
2018/02/17(土) 12:43:36.44ID:jA2Px4fm
真夏の雨がくるりの曲のなかで一番好き
2018/02/17(土) 16:24:59.46ID:eb/3GTTL
真夏の雨は俺も好き。あと、(It's only)R'n R workshop!。両方ともライブでもほとんどやってないし、完全に忘れられている曲たち。
2018/02/17(土) 20:15:53.87ID:d0fFUjig
くるりのいまの拠点て京都?
2018/02/17(土) 20:46:33.79ID:e04xyQQW
家がある場所って意味?
2018/02/17(土) 21:32:51.00ID:haNS+lEJ
ばーーか
2018/02/17(土) 23:01:02.39ID:e04xyQQW
じゃあ何?事務所所在地?
2018/02/17(土) 23:23:58.25ID:TUQDlANj
京都に拠点移したけど
また東京に戻ってきたと某音楽評論家が言ってた気がする
211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 00:26:22.44ID:6lv8G2Zq
>>201
虹は隠れてないだろ
でも名曲っていうかくるりの定番曲って感じがする
2018/02/18(日) 09:58:30.99ID:Y9NA7qQ4
続きのない夢の中が好き
リアルタイムで聞いてたからだろうけど
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 12:03:56.78ID:KzeiHinZ
くるりがTVアニメ「3D彼女 リアルガール」主題歌として新曲「だいじなこと」を書き下ろし、PVのショートバージョンが合わせて公開されました。
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 19:39:53.18ID:H9r37SqI
だいじなこと、ちょこっと聴けるけど水平線よりポップで明るい感じだな
215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:44.41ID:6lv8G2Zq
ふたつの世界と水平線を足して2で割った感じ
2018/02/18(日) 21:21:05.71ID:dvLbRmkA
ライブ楽しみだけど
チケットも取りやすくなったもんだなー
217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 10:51:40.28ID:PGbEMxdf
佐藤さんの酒の量について
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 21:48:33.32ID:jxBDCXaq
そういや
何かキー下げて歌ってる街が評判良くないみたいだけど、俺は結構好きだよ
確かに迫力は少しなくなったけど、また違った味が出てて良いと思う
219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 00:01:31.47ID:JUcbs/gs
https://twitter.com/Kishida_Qrl/status/965567939683368960?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
これは真夏の雨やリボルバー、さよならリグレットやるかも(期待)
2018/02/20(火) 00:09:12.94ID:ENZUB5ya
真夏の雨はB面集出すまで本人が忘れていたような曲だからどうかな、大好きなんだがやらなさそう
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 04:39:59.86ID:8NEjQ5N0
さよならリグレット去年やらなかったっけ、大阪で
2018/02/20(火) 09:45:46.21ID:K5DqkSPj
>>218
キー上げれば相対的に雰囲気もノリも上がる。
同様に下げると落ち着く方向になる。

街みたいな曲は下げてもええけど、ロックンロールは下げちゃいかんと思う。
223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 10:53:21.39ID:JUcbs/gs
>>222
それは同感
虹や街はキー下げverもなかなかいいけど、ロックンロールとブレーメンは下げないほうが良い
そんな高い声出すわけでもないし
2018/02/20(火) 17:51:31.73ID:ZnMD1Z/e
水平線v2いいね
225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 18:51:59.76ID:wzR3Au3x
チケットの売れ行き見るとロッキンとかCDJで一番デカいステージでやってたのが遠い昔のようだ
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 00:15:19.01ID:081Q3R8/
水平線ver2もなかなか良いし、音博の音源も結構良かった
ただ一つ気になったのが、京都の大学生の大サビのとこ岸田音程外しすぎでは?
聴いてて「どうしたんだろ」って思ったけど、他の曲は特に問題なかったから大丈夫かな
227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 03:25:35.71ID:fNubfEl+
Apple Musicじゃ音博の音源聴けないんですね( ; ; )
2018/02/21(水) 06:50:51.88ID:NJUaiUet
京都の大学生、はずすってよりアレンジじゃね?
ブレーメンの渡り鳥の所とかもライブだとワザとはずしてるし
229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 10:01:22.39ID:/krxnto4
買わなかったけど欲しくなってきた
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 12:54:38.05ID:5osgBgHo
その線は水平線ver2のほうが圧倒的に良く感じるの俺だけか!?
Ver1のほうが確かに過去のくるりっぽさ増すけど、シングルで出す意味あるかなと
Ver2ばかり聴いてしまう
Ver1の良さをだれか教えてくれ
2018/02/21(水) 14:16:42.52ID:pi1pB2gE
>>227
妥当だろ
なんでも定額制だと作品ひとつひとつへのありがたみやそれに対価を払う感覚がなくなって聴き手が劣化するからな
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 14:18:48.29ID:ZzZteMGV
水平線ver2のほうがロックっぽくて良いよね
233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 17:49:25.28ID:081Q3R8/
PVがYouTubeで急上昇ランクに入ってるな
2018/02/21(水) 18:58:17.85ID:NYv8IDMC
みんな折り紙どうしてる??そのまま保管?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/21(水) 22:57:06.67ID:7wvaZfsC
確かにVer2の方がロック感高いよね
60年70年ロックみたいな
2018/02/21(水) 23:11:08.32ID:igOTdVsN
ちょw
折り紙って何かコンセプトでもあんの?
くるりロゴでも入ってんのかと思ったら、本当にただの折り紙一枚やんけww
237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 01:02:12.01ID:8J49XXx6
「くるりの新譜、折り紙つき」の文言を誘ってるんじゃないかって言ってる人がTwitterでいたよ
2018/02/22(木) 02:38:15.29ID:Usgy0dFn
今、水平線初めて聴いて飛んできた
めっちゃいいじゃん
久々にくるりでグッときた
2018/02/22(木) 02:40:13.30ID:I7zKjmax
>>237
なるほどなぁ
鶴でも折ってジャケと並べた写真でも岸田に送りつけてやるかなぁ
2018/02/22(木) 03:03:52.25ID:3njAfFgT
>>226
今やっと聴いてみたがこれで音程外してるなんて言われたら流石に可哀想だろ
2018/02/22(木) 07:45:49.11ID:W3aVbV2W
くるりはこういう淡々としてるが切ない系の曲にハズレないよな
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 08:51:15.59ID:/AGURdQ4
>>226
たぶんアレンジな気がする
失敗してるやつをわざわざ厳選しないっしょw
あと特別な日は個人的に普通の音源の声よりもこっちの方が好きかも
2018/02/22(木) 10:11:16.79ID:sguOG7WK
やっぱりくるりはこの雰囲気だよねぇ
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 12:14:35.39ID:imXz7PAq
上海蟹も素敵でかなり好きだけど、岸田がラップすることにフフフwってなる気持ちがずっと消えなかった
ライブで観ても、ふふふwラップしてる、って思っちゃうし
今回はただただ感動した
2018/02/22(木) 12:58:43.34ID:IJKmWdKM
おりがみの色、みんな違うん?
2018/02/22(木) 14:14:25.33ID:razzjqjI
上海とかリバグラとかもいいけど今回の曲の方が人生で聴く回数は間違いなく多いと思う
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:14.35ID:9i/OakZ2
今年のくるりはエモいぞ!
ライブ楽しみすぎるわ!
2018/02/22(木) 16:19:48.94ID:rOngw7nh
>>245
俺は水色
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:49:59.53ID:o+sGe5ot
CDめちゃいいな!
水平線どっちも違って好きだし
音博すごく良かったから
このオケ..音博アレンジでの音源が最高や
唄い方も心込めてる感じがたまらん
2018/02/22(木) 17:43:45.17ID:TcHzvq7l
昔のくるりっぽくて好きだ
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 17:48:57.24ID:o+sGe5ot
ライブ楽しみだなー
明日は金曜でチケットまだあるらしいよ
2018/02/22(木) 17:59:30.12ID:IyCJJoKu
ここの人たち的にTHE PIERてアルバムの評価はどうなの?
魂のゆくえあたりからしばらく離れてて今回のシングル久々ストライクだったんで、リメンバーミーとThere is(always light)も聴いてみたら二曲とも普通にいいと思ったので評判いいなら欲しいなと思って
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 18:21:32.29ID:ERgI2R6q
>>245
ワシはウンコ色
2018/02/22(木) 18:26:55.19ID:0tGz5mI/
>>245
緑だった
2018/02/22(木) 18:29:25.36ID:wn9Xgw+o
>>252
人の評判とか ミューマガ年間一位
2018/02/22(木) 18:55:41.03ID:Usgy0dFn
水平線はPVもイイね
青色と浅野チャラ娘の存在感
2018/02/22(木) 19:01:45.37ID:rOngw7nh
みんな違うんだ
2018/02/22(木) 19:28:18.72ID:E17LnFH7
つべの新曲やべーな
久々に良いわ
アンテナの頃の好きな感じと
それ以降の色んな事やりまくって培った
厚みみたいなモノが上手く融合してる感じ
259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 19:40:38.30ID:o+sGe5ot
>>252
絶対いいよ!
買う価値あり
新曲もいいし、製作途中のアルバムも期待できそうな予感するよ
2018/02/22(木) 22:16:32.70ID:HWDMEpJF
水平線バインぽい?
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:21:05.68ID:ElWZYe3/
土曜日の大阪で12年振りにくるりのライブ行くわ
2018/02/22(木) 22:52:49.83ID:155Pt6op
新曲全然良くないな

盛り上がる場所が一つもない
2018/02/22(木) 23:12:59.61ID:QXcz2buA
水曜昼のFMにゲスト出演して言っていた
1万枚のうち1枚だけ金色の折り紙が入っていて、
その折り紙にはサインがあり、ゴールドチケットになる
つまり、これから始まるツアーの好きなライブに1つ行けるそうだよ
2018/02/22(木) 23:47:07.47ID:wn9Xgw+o
10000のうちの一つでライブ一つ?永年チケットでもいいだろ
265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:25:50.56ID:NxjFzQal
くるりファンが1人もいないような地方のCDショップに金色の1枚があって、誰にも買われないまま何年も経つとかないんだろうか…
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 00:45:00.34ID:lGhAkmc4
今回の新曲はかなり評判が良いね
曲もPVも
ふたつの世界や上海蟹のときと反応が全然違う
267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 01:33:56.04ID:NW2CJwQD
>>241
めちゃくちゃわかる
こういう雰囲気たまらんわ
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 05:20:37.51ID:zGQuv1Ox
あの曲いいな
ライブが楽しみだ
https://www.amiple.com/event/music/j-poprock/detail?event_id=10664045
2018/02/23(金) 08:55:28.28ID:3bhy+wg6
新曲、HOW TO GO の系譜やなー
アウトロの高揚感は心象風景にサンライズが浮かんでくる
2018/02/23(金) 16:50:10.27ID:QmrE2dSA
水平線すごく好みだから7インチ買おうと思うんだけどくるりのアナログってダウンロードコードついてくる?
2018/02/23(金) 22:06:40.43ID:stK8DXmF
ライブでちょくちょくやってた頃はあまりピンときてなかった、あとここでの評判もイマイチだった気がするが…音源だとかなり良いね
2018/02/23(金) 22:36:54.46ID:CyCFyeF6
大阪行った人どうだった?
2018/02/23(金) 22:51:21.02ID:tsa4jAAV
新曲6曲くらいやってたよ
終わって外出たら救急車止まってたけど誰か倒れたりしたの?
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/23(金) 23:08:49.76ID:gcArvCzc
東京レレレ
東京
ハイウェイ
ばら
スラヴ
ラブレス
愛なき世界

ロックンロール
リバグラ
その線

三日月
新曲(6曲ぐらい?)

順番は適当
2018/02/23(金) 23:18:57.29ID:AMaN+hoI
>>274
サンクス
ラブレス歌ったの?うらやま!!
明日行くから歌ってほしいな〜
2018/02/23(金) 23:44:41.00ID:9RZgIEBD
ベランダと飴色の部屋もやってた
2018/02/24(土) 00:09:19.65ID:46N0E7Fw
東京レレレ
東京
愛なき世界
ばら
ハイウェイ
三日月
春を待つ(新曲)
上海蟹
loveless
飴色の部屋
東京オリンピック(新曲)
スラヴ
ニュース(新曲)
野を超える(新曲)

その線は水平線
encore
ベランダ(弾き語り)
忘れない(新曲)
ハイネケン(新曲)
ロックンロール
リバティー
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 00:16:05.76ID:4N9mfdUM
なんかこれは日替りセトリの予感(新曲以外)
2018/02/24(土) 00:49:05.26ID:HIeJWKQp
はじめてくるりのライブ見たけどめちゃくちゃ良かった
あと岸田の歌が意外とうまかった
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 01:01:29.24ID:zO1ORsmb
リバグラとかそろそろ1回封印してくれてもいいんだけどなぁ
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 02:20:33.43ID:vENu8Qhh
新曲「忘れないように」が凄く良かった。
2018/02/24(土) 11:37:42.31ID:FR+Ns/3T
今日も物販の先行販売ってありますか?
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 14:00:08.50ID:4p4TdUPU
グッズの先行販売あるよ15時から
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 15:42:38.17ID:mjkNmTa2
昨日会場の出入口の所でスタッフの人が何度も
「(金の折り紙の)チケット当たった方いらっしゃいますかー!?」ってスタッフの人が叫んでた
2018/02/24(土) 17:52:50.74ID:2mlVd8QW
金の折り紙、10枚くらい入れときゃよかったのにね
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:24:00.62ID:mjkNmTa2
音楽関係ないから話題的にはどうでも良いことだろうけど…。
岸田は最近コンタクトにしてるそうで、
メガネはレンズが入ってない完全な伊達メガネなんだって。
昨日ずいぶんカッコ良く見えてどうしたのかと思ったけど、
コンタクトだから目が大きいままだったから良い感じに見えたのもあると思う。
「伊達メガネしてるヤツなんかしゃらくせぇと思ってたのに自分がなってしまったハッハッハー」との事。

昨日は何より岸田の機嫌が良かったのが良い。
去年の初日大阪はなんだか機嫌が悪い空気があって、馴染み曲ばかりだったのに客はそんなに盛り上がってなかった。
昨日は次々繰り出される新曲がどれもこれも良くて、お客さんもくるりの気合いに感応してた。
岸田はエゴサしてると言ってたからここも見てるだろうけど、
アンコールの時に岸田が「新曲すると言ったら『えー…』と言われてしまったけど苦笑」と言ってたけど、
皆「おぉー」って言ってたんだよ。えぇーじゃないよ。
アンコールでも新曲ぶち込むくるり流石やでって感動してたんだよー
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 18:29:40.23ID:BNRVvr3U
昨日はいつもよりMC多かった気がした
2018/02/24(土) 18:54:56.04ID:isRuTVh4
昔コンタクトずっとつけっぱなしにして
目の調子悪くなって眼科行ったら
失明するぞ!と怒られた岸田さんなのに
大丈夫なのかなw
289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:10:52.40ID:j8laD6A5
3/24(土)Zepp 名古屋、
チケットまだ有りだぜ。
さよならリグレット聞けたら、
厄年を乗り越えられそうだぜ。
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:30:46.73ID:ajF6fZY/
昔のレア曲ももちろん良いんだけど、
今回は東京オリンピックっていう新曲が度肝抜かれて凄かったから、皆様には是非それを楽しみに聴いてもらいたいよ。
くるりのプログレだよプログレ。
次の次…の次に入れる予定の曲でまだまだ発表は先、って言ってた。
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 19:31:46.17ID:ajF6fZY/
次の次に入れるとは、アルバムにってことです。補足。
2018/02/24(土) 19:55:08.60ID:kIU2ShkI
楽しかったー
3人のブレーメン良かった
2018/02/24(土) 19:55:40.58ID:kIU2ShkI
サポメンなしのライブもみてみたいと思った
2018/02/24(土) 19:59:35.45ID:nZMaZx0a
民生臭半端ない
良くも悪くも
東京オリンピックが図抜けて良かった
2018/02/24(土) 20:00:37.16ID:othV8OLI
>>290
バンド楽しいから、悪ノリで行くとこまで行った感しかないw

遊びでするにも鬼練習せなあかんから、このツアー限りで消える迷曲と予想。
2018/02/24(土) 20:02:59.97ID:othV8OLI
酒飲んでステージ上がんのはええけど、いらん事言いすぎかなー

曲名いちいち言わんでええし、三日月も自分で「渋いやろ」言うた時点で感動5割減。
2018/02/24(土) 20:08:23.68ID:u1WbVsXm
意外にライブってファン以外も来てるから曲名言うのは良かったりする
2018/02/24(土) 20:11:02.52ID:Lz0bR6fK
ベランダがブレーメンになったのと曲順以外は昨日と一緒

野を越えて grapevineっぽい。wantsあたり

ニュース ミスチルの1999年、夏、沖縄っぽい。というかディラン、拓郎的な何か。

忘れないように LIFE時のオザケン、キリンジ、最近だと星野源

春を待つ 地味。CDで聴くと良さそう

ハイネケン 民生そのもの
299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:21:10.77ID:ajF6fZY/
>>296
そうそう!いらんこと言い、それほんま思う
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:26:56.91ID:j8laD6A5
曲名言ってくれるのは歓迎かな〜。
今度初めての子を連れて行くので。
3人ブレーメンですと!!?
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:31:37.01ID:ajF6fZY/
曲目は良いんだけど(新曲のタイトルも知りたいし)、
自画自賛の言葉選びに「?」となる時があるよね今回に限らず
酔ってはないんやろうけど
でも去年二階席で観た日に隣のお爺さんが「岸田くんは一杯引っ掛けてから来とるんやな」って言ってた
お酒飲んでるんですねって分かるトークは少し冷める時ある
2018/02/24(土) 20:34:30.31ID:oKCYwThO
こっちも飲みながら観てるんやからそれぐらい許してやりや
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:56:20.40ID:6/qcAEmi
皆が皆飲みながら観てるんちゃうやで
金もうてる演者が酔うてんのと観客が酔うてんのも違うやで
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:58:57.31ID:6/qcAEmi
>>277
よー覚えとんな
録ってんちゃうんか
2018/02/24(土) 21:01:23.38ID:oKCYwThO
酒飲まずにライブ観て楽しいんか…
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:46.34ID:othV8OLI
むしろ、酒飲まな楽しくないライブとかなんやねんw

個人的にはより楽しいってだけで。
2018/02/24(土) 21:30:35.56ID:MFZX8MLa
今日飴色の部屋やらなかった
2018/02/24(土) 22:03:15.26ID:JL34OQg7
マイカーで日帰りするから酒飲めないわ。
>>304
メモ帳って考えは無かったのか??
2018/02/24(土) 22:10:08.32ID:H8JO25dn
>>308
メモ帳?スマホの?
ライブ中にスマホの明かりは目について仕方ないから迷惑この上ないわ
2018/02/24(土) 22:18:24.82ID:u1WbVsXm
紙とペン
もしくは腕とペン
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:28:50.07ID:46N0E7Fw
暗記に決まってんだろ
2018/02/24(土) 22:30:19.83ID:u1WbVsXm
かっこいい
2018/02/24(土) 22:37:44.21ID:NOOu1lek
岸田っていつも飲んでるの?
314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:47:48.22ID:46N0E7Fw
東京レレレ
東京
愛なき世界
ばらの花
ハイウェイ
リバグラ
東京オリンピック
スラヴ
ニュース
風は野を越えて
忘れないように
ハイネケン
上海蟹
loveless

ロックンロール
encore
ブレーメン
三日月
春を待つ
その線は水平線
315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 23:07:11.40ID:4N9mfdUM
さっそくセトリ減らされてるw
2018/02/24(土) 23:37:43.78ID:NOOu1lek
金曜の方が曲多かったんだ
損した気分
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 00:08:51.79ID:I2wIGPg4
でも本当に最近のくるりのライブのやり方はどうかと思う
曲数も少なくなってきてるし、ビール飲みながらやって曲のキーは下げるし
なんか手抜きしてきてる感
チケット取りやすくなる意味もわかるわ
そのへん一度初心に戻ってほしい
2018/02/25(日) 00:21:51.58ID:jgnIv0OQ
昔から、曲数少ない印象のライブが多いバンドだったけどねー

酒も今に始まったことじゃないけど、マイナスに見られる事が多いんじゃ、考えものだとは思うな。

今日の曲数減は、終演後の新幹線移動の為。と思いたい。
2018/02/25(日) 00:49:10.85ID:d6bfw33c
東京オリンピック、早めに配信してタイアップ狙ってまえ
2018/02/25(日) 01:33:26.49ID:ukA4rtv2
初心に戻って欲しいって…
いったいどの立場から言ってるつもりなんだろ…
321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 02:05:22.62ID:pL6Vvf3Z
こうあるべきを人に押し付けるんじゃないよ
ちょっとお酒飲みながらも楽しそうだし
最高のパフォーマンスだったと思う
一曲一曲を大事に演奏、唄ってると感じたな
東京オリンピックは圧巻
2018/02/25(日) 03:48:53.95ID:Cg7DD8bT
嫌なら行かなきゃいいだけなのにね
2018/02/25(日) 08:15:23.94ID:CvgKZZ6e
便所の落書きぐらい好きな事言わしてやりなよw
2018/02/25(日) 14:29:24.72ID:l9Li+c5F
くそ録音しとけばよかったわ
忘れないように?っていう新曲がいい感じだった
325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:39:33.35ID:lmrdXaP4
来月24日のZepp名古屋待ち遠しい…
歴史的名曲Remember meやらんかな…
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:08:41.80ID:qifv+Ao/
>>308
ライブ中にスマホ起動?嘘でしょw
327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:10:48.38ID:XHCX2nlE
岸田めっちゃ機嫌良いよね
今放送中のフラッグレディオも大笑いしてるし
めちゃくちゃ機嫌良い
2018/02/26(月) 21:20:44.68ID:2QHxJwkg
水平線ってライブ会場では売ってないです?
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:57:45.20ID:qifv+Ao/
>>328
あるんじゃない?
でも会場で買うよりネットで買った方が早くないかい
2018/02/26(月) 22:11:06.15ID:tQUna9po
>>326
メモ帳ってなにか知ってる?
331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 22:49:53.41ID:qifv+Ao/
>>330
309がスマホって書いてるからスマホかと思ったわw
まさか本当にメモに書いてるの?
そんなことしなくてもセトリ公開されてるサイトあるからそこ見たら良いよ
ライブ中は演奏に集中したら
2018/02/26(月) 23:49:29.13ID:2QHxJwkg
>>329
ありがと
呑気に今日タワレコ行ったら もうありませんと言われて
焦った
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:50:39.70ID:IjWOteeO
>>332
ごめん、無いかもしれないわ
HMVの一部店舗で少し在庫あるみたいだから、近隣のところ調べてみてはどうだろう?最寄りのお店に取り寄せしてくれると思うよ。
もし良かったら、
↓ここの、店頭在庫確認というところで探してみてね。

http://www.hmv.co.jp/artist_%E3%81%8F%E3%82%8B%E3%82%8A_000000000107483/item_%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%B7%9A%E3%81%AF%E6%B0%B4%E5%B9%B3%E7%B7%9A-%E3%80%9010-000%E6%9E%9A%E7%94%9F%E7%94%A3%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%E3%80%91_8467816
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:52:46.34ID:XYs1nVjR
水平線いま始めて聴いたけど色々素晴らしいな
ずっと鳴ってる高い音がハッとしてグー
2018/02/27(火) 04:54:49.96ID:T6/fkcgq
この線は水平線に関しては、ver1のミックスの方がまさに「洗練」されていて、ver2はどこか懐古的なものを感じた
しかし今の自分の劣化したクソ耳ではどうしてもver2の方を聴いてしまう 
2018/02/27(火) 04:59:24.62ID:T6/fkcgq
なのでver2は昔から、もしくは離れてしまったファン向けのサービスなのかなぁと思ってしまう
2018/02/27(火) 08:06:24.16ID:v1PHpsi1
あ、やっぱここでもver.2の方が耳慣れした音っていう評価なんだ

おれもver.2の方が再生回数が多い
2018/02/27(火) 08:19:27.31ID:4CAO6fmO
>>331
演奏中は聴き入って終了後メモしたって構わないだろう?さすがにそこまで記憶力は悪くない。ぶっ続けで十何曲も演奏するわけではあるまいし。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 11:27:32.86ID:M/1eNZt8
>>338
何いつまでもウダウダ言ってんだよ
余計怪しい
メモしてる人なんか見たことないがな
2018/02/27(火) 13:08:05.62ID:AAxYAVNS
>>333
ご丁寧にありがとうございます
HMV行ってみます
2018/02/27(火) 17:35:32.99ID:XgUy3PgI
>>328
初日は終演後に売り子さんに尋ねた人がいて、品切れしていましたよ。今後の会場で開演前に見かけたら先に買っておいた方がよいかも。
2018/02/27(火) 17:56:54.05ID:vXHKF8Hx
>>341
ありがとうございます
2018/02/27(火) 23:04:54.13ID:FrUJS/+o
吉岡に鼻の下伸ばしてんじゃねーぞ岸田

ほんと取り入るの上手いわあの女
2018/02/28(水) 00:21:02.13ID:MkjHt+9W
あんな可愛い旬の女の子に好きと言われたらデレデレになるやろ
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:36:03.72ID:PgKdTnZN
吉岡里帆と会って鼻の下が伸びないヤツがいるのだろうかいやいない
2018/02/28(水) 09:45:43.38ID:IpcyEdkD
アンテナこそ至高‥
2018/02/28(水) 10:33:51.00ID:wXgRv2MO
吉岡里帆と波瑠の区別がつかない俺はジジイ
2018/02/28(水) 12:07:14.98ID:gWHp4uJf
吉岡里帆に似てるのは飯豊まりえだろ
2018/02/28(水) 12:59:11.04ID:udn3GBmT
>>346
あれは名盤
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 15:06:01.26ID:PgKdTnZN
>>348
AVの人かと思ってシークレットウィンドウで検索しちゃったよ
2018/02/28(水) 15:14:52.22ID:01LMmw/q
しょうもないことばかり書き込むお前の人生をシークレットにしとけやwww
2018/02/28(水) 21:02:20.57ID:arQpNjn6
2018/02/28(水) 21:24:55.57ID:WXIWDMOD
吉岡里帆ちゃん肉便器にして毎日小便と精液飲ませたいタイプだわ。
2018/02/28(水) 21:35:19.21ID:arQpNjn6
きっしょ
2018/02/28(水) 22:07:11.61ID:rM/d2MIa
>>332
きのうここに来たら3月21日発売なのに取り扱いがないよという情報で焦った
オンラインは全滅で、在庫のある店舗で予約してみたがダメ
HMVの実店舗ならあるかもと会社帰りに寄ってみることに
駅からHMVに行く途中にタワレコがあり、そこで調べてもらったら予約できた

くるりってこんなに人気者だったの?ビクターの戦略?
2018/02/28(水) 22:38:31.87ID:vAaAY/pC
>>355
1万枚限定っす
2018/02/28(水) 22:41:38.62ID:7s4W+I1z
アナログの話?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 23:12:59.30ID:1HIW++XW
予約して買っといて良かった
新曲2パターンももちろん良いけど
音博の音源もかなり気に入ってる
シングルCDとしてはかなり価値があると思うな
2018/03/01(木) 01:06:03.06ID:EtFSiJFY
細野さんの番組のゲストのおもしろかつた
2018/03/01(木) 08:17:13.38ID:8HOqDT1P
アナログも軒並み売り切れだな
2018/03/01(木) 12:38:55.64ID:+LgpSrA5
ファンファン入ってからはじめてライブ行くけど、全曲にラッパが絡むの?
昔の曲もファンファン用にアレンジとかしてる?
362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 13:45:03.92ID:/Yis4SaJ
>>361
ファンファンはトランペットやフリューゲルホルン、タンバリンやコーラスに大忙しだよ。昔の曲にも一部アレンジでペットで加わってる。
2018/03/01(木) 14:47:14.03ID:S6bB1V7m
キーボードもやってた気がする
2018/03/01(木) 15:02:30.43ID:oK9gH5w9
以前は無理くりにラッパ入れてる印象あったけど、今ツアーでは8割方ふんふん踊ってコーラスしてタンバリン叩いてるよ。で、たまにラッパ吹く。

良い意味で馴染んできたと思うよ。
2018/03/01(木) 15:21:44.41ID:zlZ1qCps
岸田に辞めてって言われたのに居座ったのは凄い
リストラ繰り返してる岸田もどうかと思うけど残ったファンファンもすごい
男同士ならこうはいかないだろう
2018/03/01(木) 17:12:04.08ID:MVLHGI3X
>>365
>>岸田に辞めてって言われたのに

岸田やっぱそんなこと言ってたんだ?
お互い後味悪くなるんだから佐藤以外はサポート扱いでいけばいいのに、正式加入させた時はここでも色々書かれてなかったっけ
ブラック企業扱いもされてたな
リスナーとしても、岸田と佐藤でくるりって感じだもんなー
2018/03/01(木) 17:18:03.50ID:6nexniH2
この後どうなっていくかは謎だな
達身に再加入してほしいわ
2018/03/01(木) 18:18:05.79ID:SJgHugA+
たっしん熱望
2018/03/01(木) 19:09:33.93ID:NWqFkPit
男同士だとプライドがあるから
ぶつかったら辞めるよね
無理して合わんやつと続ける意味ないし

ファンファンはやめたらただのオバサンになってしまうから
意地でもやめない
2018/03/01(木) 19:57:25.54ID:JJMXX2rG
東京でもまだ店頭在庫あるショップもあったので買えて一安心
町田のタワレコにもあると聞いたが真偽は不明
2018/03/01(木) 20:50:41.43ID:AYRslJBM
>>357
355です
予約できたのはアナログです
CDは1万枚限定と明記されていたけど、アナログもなの?
CDの折り紙は明るい緑だった、パッケージが少し歪んでいる
2018/03/01(木) 20:54:57.26ID:DHgxddjK
達身てどこで何してるんだろ
2018/03/01(木) 21:17:14.58ID:4Qcp0eYL
アナログの生産量なんて僅かなもんなんじゃないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/01(木) 23:36:32.48ID:pwQpIP3G
>>372
一瞬だけメレンゲのサポートしてたよな
数年前
375堂珍 歌い方 勝久 こくの味噌 キーマ 有料 たわけ
垢版 |
2018/03/01(木) 23:40:32.10ID:ZM8T5cWc
>>245
>>450
985 CHEMISTRY 最期の川 大杉漣 勝久 こくの味噌 たわけ 2018/02/28(水) 18:46:31.77 ID:EIwpdMFw
300 俺より強い名無しに会いにいく sage 2018/02/12(月) 19:49:06.65 0
こく兄、こくじん?@kokujind 3分3分前
やっぱこくの味噌だよな


勝久の新技が追加されたぞ


                          ._,.人、,.   
                       ,,w'"    `~'k.,  
                      ,,i'          `・,
                    ,,'`     _.,_,_._      f,
 ここは勝久の!         シ` ,冫´``   `´´`ミ   '}, 
                    冫 il          |  ,k
  ”キーマ”スレだッ!     シ 丿   ̄ヽ  ,/ ̄   | '}’
                    ヾri-【 -・=】`´【=・- 】- iソ
                     イ|     ノ, |l、    |リ
                      .l,|    ( ,., ),)    |ン
                     .!,     , _,、,、_     ,|             
                    .ヽ   ノヾニニソヽ  丿            
                      `',   ,   ̄  )   ,i'            
                      ゝ  'ーー   ノ             
                       )ー-:::::::-=≦-‐ ''"~ ̄   ̄~"'
                       /-‐ _,,.. '´   .:.
                   ,.  ''"´
                /                       、
               ,:′                      . .:.\
               / _,,.                 . . .:.:.`ヽ::.}
                  ノ'´            r=ッ  . . .:. .:.:.:.:.:.:.{
               /    , '´       ー-.:,;:. ̄. . .. ... ..:. .:.:.:.:.:.:.:.:、
            {j:.:.:./            `' .:,_.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:人
*              人.:'゜                 ~"''ー-==-‐''彡ヘ
          / ,:′                   . .:. .:./    ',
         ,:′/                   --‐ ''"~     {
      *   /  .′                              '.
*       ′ '
       /   {                             . :
      ,:'    ;                            . .:.::
      f `ヽ: .:.:}    ____                          . . .:. .:::
   * ,:'゜   }'"~{    `ヾ}



>>451-460
EXILE 最高 勝久 こくの味噌 キーマ 肛門文学
2018/03/02(金) 01:59:11.25ID:pRkGDFsX
水平線どこにもない…
ないと欲しくなるw
2018/03/02(金) 21:48:39.33ID:BljZo4+3
わかる
こんなことなら予約しとけばよかった
2018/03/02(金) 23:09:55.30ID:8svhiZVL
私も買えず。。
くるりって人気あったんだな。
なめてたわ。
2018/03/02(金) 23:20:53.75ID:5WdKbj6s
多めに作ってないから
2018/03/02(金) 23:41:04.73ID:xYgN3qvR
シングル自体はどのくらい売れたんだろう?
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/02(金) 23:45:11.09ID:YZu77JWF
先週の推定売上枚数は8272枚らしい
2018/03/03(土) 12:44:39.74ID:6rpRtl4U
タワレコオンラインに張り付いて、ようやく買えたよ。
ツイッター見てると、新星堂とワンダーグーの実店舗では割と見かけるらしい。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 20:51:31.15ID:ul9boHA5
今日の札幌行った人セトリよろしく
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:58:37.42ID:7E+ySlrg
なんか今回のツアーのセトリ、良くも悪くも普通だね
チミの名はのときが特別だったのかな
385堂珍 YouTube 勝久 こくの味噌 キーマ 有料 たわけ
垢版 |
2018/03/03(土) 23:06:04.32ID:USDh7f1F
>>375
>>148
>>560
>>700


          ._,.人、,.
       ,,w'"    `~'k.,
      ,,i'          `・,
    ,,'`     _.,_,_._      f,  
    シ` ,冫´``   `´´`ミ   '},
    冫 il          |  ,k  
    シ 丿   ̄ヽ  ,/ ̄   | '}’   
    ヾri-【 -・=】`´【=・- 】- iソ
     イ|     ノ, |l、    |リ
     ,|    ( ,., ),)    |ン 
      !,     , _,、,、_     ,|   いやーこくの味噌には驚いたね
      ヽ   ノヾニニソヽ  丿 
     _,`',   ,   ̄  )   ,i'
   /\  ゝ  'ーー   ノ 
 /     ヽ.  `ー---ー´/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
2018/03/03(土) 23:07:11.26ID:PoIsauSv
チミの名は、実質ナウゼンの続きだったからな。
もっくん絡みもあったし。
2018/03/03(土) 23:12:27.16ID:39/mpBIb
チミの名は はアニバーサリー締めくくりの特別なツアーだったからなあ
今回は新曲チラ見せのウォーミングアップツアーって感じ ファンファンも復帰したし
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 23:22:11.97ID:IZUDttPz
ナウゼンnikkiやりたくなかったからか、nikki曲多かったね
ワークショップ聴けなかったのが心残り
2018/03/03(土) 23:28:02.90ID:dESmjR32
ワンダーフォーゲルは驚いた
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:53:17.58ID:uRRNgRlk
別にパクリとか全く言うつもりないけど、
ニュースだったかな? 新曲が、ビリージョエルのピアノマンと一緒だったw
最初、日本語訳で歌ってるのかと思ったくらい。
和音が一緒で、岸田の方がゆーっくりなだけ。
どんな曲かな?と思ってる方は、ピアノマンを聴いたら大体の雰囲気分かると思う。
出だしからサビに至るまでそっくりです。
限られたコードの中で気持ち良いメロディを作るのだから似た曲が出来るのは当たり前だし、そんなの世界中にあるし、パクリとかそういう指摘のつもりは無い。
数年前に岸田が「ビリージョエルは出汁に合うから飯時に聴いている、ピアノマンとか」と話してたから、
その時に曲調に影響されて作ったのかな。
どうあれ、岸田版ビリージョエルもとても良かった。
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 00:55:38.55ID:S/1HC4Bg
売れるの丸わかりなザ・くるりそのものの新曲を限定にしてしまう読みの下手さ。
2018/03/04(日) 01:19:46.94ID:F9gcv61o
ふたつの世界の後、上海蟹も減らした傾向だったので気をつけて予約した
2018/03/04(日) 07:21:08.76ID:N1CUMXew
インスタ見てたら会場で水平線買えたみたいだね
札幌だけかもしれないけど
2018/03/04(日) 17:46:26.26ID:F9pSHO02
おじいさんおばあさんしか行かないような
寂れたショッピングモール内のCD屋さんに
1枚だけあったりするから欲しい人はまずは電話してみりゃいい
俺は浅草のCD屋さんで入手できたよ
電話で店頭在庫聞いて有ったらレジ取り置きお願いしてすぐに向かう
2018/03/04(日) 21:15:07.40ID:F9gcv61o
穴場はね パチンコの景品だ 玉に変えてすぐ交換する パチンコは打たなくていい
2018/03/04(日) 23:29:21.85ID:XFT4MTm3
旭川 ピーナッツ、飴色やった
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 23:53:18.65ID:iznhw9aN
最近飴色をちょくちょくやるようになったな
昔はあんまやってくれなかったから嬉しい限り
2018/03/05(月) 00:01:23.99ID:zZwIfTPn
旭川、飴色の途中で意識ない女の子が引きずり出されてた
身長高めの男がたった1人で羽交い締めにして運んでたけど大丈夫だったのか
2018/03/05(月) 00:03:37.45ID:zZwIfTPn
>>393,394
旭川も10枚くらい積んで売ってた
他の20回転とかブルーレイも何種類かあった
買った人には玉光堂の袋で渡してたよ、参考まで
2018/03/05(月) 05:55:00.84ID:tc8iFars
札幌は音楽処ってCD屋の人が売ってたから
タワレコHMV以外のローカルショップが対応してるのかもね
いやぁーしかし旭川良かったわ
箱の小ささもあるけど、札幌より盛り上がってた感じがする
メンバーもお客も
2018/03/05(月) 20:39:07.22ID:EA+aAnBa
「水たまりだよ」が最初「インスタ映えだよ」に聞こえた
2018/03/05(月) 20:48:51.22ID:/gqV0quS
それはビビる
2018/03/05(月) 22:09:35.97ID:xsIT2UZt
北海道新幹線乗りたいだろうから
旭川から青森まで電車旅だと思ってたけど
飛行機移動だったんだね
そして着陸できずにまた北海道戻って、そこから電車とか
ダメージすごそう、、
2018/03/05(月) 23:17:57.90ID:DiKC/bQ4
旭川市から北斗市なんて、さいたま市から名古屋に普通と快速だけで行くようなもんだぜ
2018/03/05(月) 23:51:33.89ID:UFGVWuKA
身体バキバキになるね
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/05(月) 23:51:58.85ID:iGYqAu9Y
水平線オリコン週間で17位か...
EPとはいえ上海蟹が最高7位だったことを考えると、やっぱ今回のは一般ウケがイマイチなのかな
2018/03/06(火) 00:06:43.09ID:WsINhg0Q
札幌行ったのにノースウェーブ出演しないし会場はZeppも厚生年金会館も教育文化会館も使わないし、そこまで売れる意思ないんじゃない?
408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 00:06:46.39ID:e+8hKPqQ
今の時代、CDの売上=人気というわけではない
特にシングルだと最近は配信で買う人の方が多い
だからBUMPなんかだと数年前からシングルは配信限定にしているケースが多い
2018/03/06(火) 00:15:50.77ID:4qaNeDMQ
ライブ音源6曲付けて一万枚限定生産は少なすぎたのでは
2018/03/06(火) 00:20:06.37ID:jxB7ET95
このバンドあの変な女メンバー要らんやろ笑
曲はいいのに勿体ない
2018/03/06(火) 00:24:36.94ID:qJVxQpPs
まあいてもいなくてもパフォーマンスのクオリティは変わらないかな
ナウゼンからチミの名は。までのライブがキャリア史上最大レベルに素晴らしかったし
412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 21:36:32.74ID:XIZZmR1Y
ドラムとサポートギターは誰なの?
2018/03/06(火) 23:31:25.35ID:8YD9PQcA
上海蟹とかコーラスは可愛い声の子と歌ってほしい、、
ファンちゃんがもっと頑張って色気を出すか、
コーラスの子を入れて欲しい
2018/03/06(火) 23:47:09.22ID:+CX6cM85
前回のツアーの時って女性コーラスいたっけ?
上海蟹どうやって歌ってたんだろ
岸田さんがハンドマイク持ってフラフラしながら歌ってた姿は覚えてるけど
2018/03/07(水) 00:04:08.30ID:Lg7EUR2O
>>412
野崎泰弘(Key)
松本大樹(Gtr)
山本幹宗(Gtr)
朝倉真司(Dr)
石若駿(Dr)
ドラムは札幌、旭川、高松が石若氏、
それ以外は朝倉氏です。
416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 00:16:54.71ID:9IGAl0bs
>>415
ありがとー
もっくん暇そうやしもっくんではあかんのかいね?
2018/03/07(水) 00:18:11.74ID:QpqGiqeE
>>413
ほう、君なんぼ出せるん?
2018/03/07(水) 02:42:21.10ID:C44y87Ib
もっくんていつも小忙しそうじゃない?
2018/03/07(水) 07:26:46.26ID:lEbkn9YJ
全然関係ないけど、もっくん、少し前にゴディバの義理チョコやめましょうの広告に「そりゃあんたらのクソ高いチョコは義理にはならんでしょうね」みたいなこと言ってて余計なこと言わなきゃいいのにって思った
2018/03/07(水) 10:26:13.82ID:lRYjSFDs
【音楽/鉄道】くるり、ことでん瓦町駅に発車メロディ「コトコト琴電」提供 香川県の私鉄、高松琴平電気鉄道[18/03/06]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1520353536/
2018/03/07(水) 14:50:10.17ID:SjBUdgZD
宮城行きたかったのに締め切られてた…
422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 14:55:07.98ID:9IGAl0bs
>>414
佐藤くんのキャンディボイスじゃない?
2018/03/07(水) 19:01:34.62ID:m/8cw2x7
新曲聞くとピンクサファイアのPS I Love You思い出すわ
おれだけかな
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:23:53.75ID:IP8pAsoL
だいじなことロングバージョン聴いたけどすごくいいと思う
今回のライブで新曲郡も聴いたけどそれ含めても一番
何でライブでやんないんだろ?
契約の絡みかな?
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 23:27:40.67ID:SnJF9ULn
ふたつの世界のときもそうだったが、アニメが終わるまでフルで曲を公開してはいけないのでは?
2018/03/07(水) 23:28:51.82ID:+fIf+mfo
>>420
これも相当前からあったよな
次作アルバムは過去にやった未音源化曲色々入るんだろうか
2018/03/08(木) 19:53:57.42ID:0Qzttcol
水平線のMV公開してまだ2週間ちょっとなのに
すげー伸びだな
やっぱり良い曲ってのは人々に伝わっていくんだなぁ
2018/03/08(木) 20:57:14.21ID:vs/bkSzx
曲もいいし、ミュージックビデオも雰囲気いいしね
出演がスミレちゃんってのも話題性あるし
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:12.54ID:3e1yJD+O
CDの売上は今ひとつみたいだが、曲やPVの評判はかなり良いね
なんか上海蟹やふたつの世界のときより好評な気がする
2018/03/08(木) 23:11:27.70ID:C7z56vOE
ほしくても売ってないんだよ…
2018/03/08(木) 23:55:09.76ID:vs/bkSzx
東北では会場で売ってたのかな
2018/03/08(木) 23:58:38.87ID:iQ4+MRBJ
アナログは店頭に並ぶのだろうか
先週の時点で予約期間終了と言われた
2018/03/09(金) 00:26:39.98ID:JErNPycT
某ドラマのレモンっちゅう曲が
えらくヒットしてるみたいだが俺は水平線のほうが良いなぁ
まー比べるもんじゃないけど
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 00:42:30.30ID:vDNEb+Vl
すごく今更だけどサンフジンズのアルバム良かった
動画でみたロケンローみたいなのだけじゃなくて
ふつうにいい曲がいっぱいだった
2018/03/10(土) 01:00:12.22ID:uyBhHy8A
ファンクラブのイベントって毎年やってるんですか?
2018/03/10(土) 10:34:34.36ID:09BbhrXe
やってない。
WESNとか出たあたりにあった以来かもしれん。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:12:47.86ID:06Gbe4ww
坩堝の時にあったのが最後じゃない?
2018/03/10(土) 23:02:44.89ID:HJYbY6Dg
水平線でMステ出てほしいなぁ
こういう良い曲がゴールデン帯で
茶の間に流れてほしいよ
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:05:18.51ID:QoZAb/LP
尺もらえなきゃ東京みたくなるんじゃない?
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 23:35:29.01ID:4S3fIc9Z
東京のときは流石に可哀想だった...
2018/03/11(日) 16:59:49.49ID:WXs/nsK8
FFとseb似てんのな
2018/03/11(日) 17:16:27.33ID:fz5cwRAf
>>438
すごいぞくるり的な煽りだけすごいが、いざ曲に入れば音響も悪く、どーせ緊張してロクなもんにならず、出ない方がマシという、毎度お馴染みのパターンなのが目に見えてる。

そもそもがフル尺じゃないと意味ない曲
どこ短くしてもダメだろ。
2018/03/11(日) 17:19:20.69ID:GVZEaPH+
songsとかに出てフルでやってくれ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 18:37:12.48ID:SUqvjWUp
ソングスで水平線聴きたいね
あとフジのラブミュージックって番組も
去年オザケンやウルフルズスペシャルやったときには
フルで何曲かスタジオライブやってたから
その番組でもくるりスペシャルやってほしい

それと何年か前にBSプレミアムで放送された
レコーディングスタジオみたいな所でひたすら
くるりが何曲もフル演奏してる姿を観れた番組が凄く良かった
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:09:28.01ID:dInX9VdC
レコーディングをたまたま録画したのが好きになったきっかけ
東京のギターの音で痺れた
Mステであのメンバーで演るってんでワクワクしながら見たらあの顛末
あれはあれでおもしろかったけど
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 20:35:46.14ID:7GtLxoLx
レコーディングは良かったね
音も良かったし岸田の声も結構出てた
それに比べMステは…
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 07:16:56.12ID:kWLqKZfp
Mステのはイントロから怪しくて段々崩壊していく様が楽しい
音は悪くないと思うけどかいわゆるディストーション、てカンジで
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:13:37.07ID:1pLseFcT
達身はいまなにしてんだろ
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 20:33:15.59ID:RZoTeevp
達身のギターソロいいよな
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 23:55:26.69ID:DX1IRABX
岸田っていつからビブラート使うようになったの?
くるりは昔からビブラート使う印象なかったから、ライブ行ったときにびっくりした
何だかんだで歌上手くなってるのな
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:03:08.45ID:DoyZKgD1
その線は水平線のアナログはもう手に入らないのかしら
2018/03/14(水) 18:06:03.99ID:RHacV9DE
ワルツくらいから歌を「丁寧」に歌おうってのを意識してそうな感じはする
2018/03/14(水) 18:06:04.04ID:bIXEgrOR
東京五輪マジで有りえそうだけど当て振りは嫌だな
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:24:42.61ID:Mb3g8gDF
弾き語りは目立つからか
ライブよりも歌上手いなーって凄く思う
2年前ぐらいかな
唄うのが楽しくなった言ってた
そういうのは聴く側にも伝わるね
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:20:46.88ID:3Pc1ylO2
ラジオにファンファンさんて人出ててなんかよかったのと、水平線聞いて興奮したのでライブ行こうと思ったんですが、CMで女優さんが歌ってる曲ってライブでよくやりますか??
コーヒーのやつです!
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 21:56:35.50ID:K+pPFf4j
>>455
How Can I do?ね。
いいよね!
今回のツアーでは歌ってないけど
ライブ「線」とても良いので行く価値ありよ
2018/03/14(水) 22:14:48.12ID:bIXEgrOR
金沢でSOMAやグローリーデイズってやった?
2018/03/14(水) 22:20:25.79ID:3Pc1ylO2
>>456
ありがとうございます!!
それです!! 良いですよね…多部さんかわいいし…いい気分になります!
ライブハウスにしては高いんだなと思ってましたが楽器が多いらしいので楽しみです!! 蟹が聞きたい…
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 22:57:22.57ID:2GSwDd+3
>>450
音博の音源聴いたけど、確かにロングトーンで声を震わせて歌ってるようなとこもあるね
2018/03/16(金) 13:30:39.08ID:/PURRRK8
純情息子のイベント
三次まで申し込みあるとは、、
ゴールデンウイークあたりだし日程が悪いのか
会員が少ないのか
2018/03/16(金) 15:02:52.22ID:XkJRABEz
しかも先着な。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 19:47:47.34ID:LW3NO8Sg
やっぱくるりはアンテナまでやな〜
初期の頃の岸田の声が味がヤバイ
2018/03/16(金) 19:54:32.07ID:5wnyJPXJ
水平線100万再生超えたか
素敵な余韻に浸れる曲だから
リピートしてしまう人も多いだろうなぁ
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 21:02:19.05ID:ljpAGo7G
>>463
高松に参加するけど、物販で売ってるかな?
限定生産だからないか…。。
みんなは写真tシャツ買うの?
あと今治タオル
2018/03/16(金) 22:22:08.03ID:EoRbtVZ0
>>464
大阪札幌旭川で売ったんならあるんじゃね?
チケットなくても物販は入れた
2018/03/16(金) 23:22:59.39ID:ljpAGo7G
>>465
ホントですか!?
ありがとうございます、ver2聞きたいので買います!
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 23:54:41.44ID:jAanPTVn
>>462
共感です
歌上手いのは今のほうだと思いますが、僕もあの昔のか細い歌声が好きです
2018/03/18(日) 17:10:37.45ID:6pFR5rmg
初歩的ですまんが、now @nd then vol3は音源化されとらんの?
2018/03/18(日) 21:16:50.58ID:ePhRBL3X
福岡終わったよー
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 21:37:18.80ID:OO+30M54
>>462
メタリカはマスターからジャスティスくらいまでだね
キー下げて発生練習とかやりだしたら個性が消える
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 22:36:46.85ID:pWsa0Pki
昔の歌い方も勿論好きだけど
最近の込めた歌い方は沁みるな
2018/03/18(日) 23:36:28.03ID:vSbzRLIh
ブレーメン最高だったな〜
演ってる側のドヤ感も凄かったがw
2018/03/18(日) 23:46:40.85ID:ebKpW8+k
ブレーメンはどの楽器が入っても名曲だね
2018/03/19(月) 00:48:49.93ID:40+ABwqS
岸田佐藤側が埋まっていってファンちゃん側は空いてるのな
ファンファン側でまあまあ前で観れて良かった
2018/03/19(月) 22:20:07.65ID:HVxlX5iX
>>468
CDはないがDVDには数曲収録されてる
NOW AND 弦のdisc2
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:15:09.41ID:B0xl7imZ
初めてライブに参加するんですが、
くるりさんの物販? のtシャツは生地悪いですか?
コットン系なら買おうと思うけど…
2018/03/19(月) 23:36:19.71ID:5EFAfSyH
いい方だと思うよ
テロテロだなと思った事はない
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 23:59:44.58ID:NzTzs4yY
タオルは今治のだよ
厚みがあって良い

ところでファンクラブイベントの物販Tは
今回も岸田が書いた変な絵なんだろうかw
2018/03/20(火) 01:54:56.52ID:bW4lIF69
>>477
ありがとうございます!
生地悪くて着なくなると勿体無くて…
>>478
そうなんですか!?
タオルは期待できますね!
2018/03/20(火) 02:16:03.36ID:DrMc7icw
>>474
ファンファン側が右側だよね?

おっさん二人も好きだけど
ナウゼンのコーラス姉ちゃんも
ムチムチファンちゃんも結構好き
2018/03/20(火) 16:37:23.75ID:Jhb4Ho/d
コンチネンタルの歌いだしの歌詞をマジで計算した人いる?
2018/03/20(火) 18:23:02.92ID:hm/amBTz
アナログ店頭に並んでる?
予約で完売?
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 20:31:17.34ID:bW4lIF69
>>482
高松会場で売ってるかもと期待
2018/03/20(火) 20:40:03.65ID:rDooaa3k
アナログ盤をライブハウスで売るのは冒険だろうw
知らないうちに押されて割って泣きながら帰る絵面しか思い浮かばんw
2018/03/20(火) 21:08:55.85ID:jX5ivXkY
物販は先に済まして荷物をロッカーに預けて手ぶらでライブ参戦するんじゃ
2018/03/20(火) 21:09:23.33ID:bW4lIF69
>>484
帰り買えば良くない?
くるりのお客さんそんなに激しいの?
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 21:28:18.44ID:HpPv6ygY
今日普通にアナログ物販してたよ
2018/03/20(火) 21:46:02.89ID:bW4lIF69
>>487
お疲れ様ですっ!
水平線シングルも売ってましたか??
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 00:18:48.55ID:J9FOc9OF
>>488
見た限りではCDは売ってなかった
2018/03/21(水) 15:25:04.94ID:hgErJjIM
高松楽しみすぎる。
物販のカバンがどれも同じに見える
2018/03/21(水) 20:42:49.45ID:5y5kFWls
アナログ発売前に来て終わってしまった
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 23:11:34.07ID:XMKNyQtM
>>491
アナログ買えなかった…
2018/03/21(水) 23:36:10.50ID:T7ZAAJGT
タワレコ行けばまだあるよな?(´;ω;`)
2018/03/21(水) 23:44:48.76ID:LyC0X2bG
プレイヤー持ってんの?
2018/03/22(木) 10:43:20.33ID:WLpbmEmA
春を待つって初期にデモ録りだけしてお蔵入りしてた曲なんだね
2018/03/22(木) 11:29:01.28ID:iPHenGJh
ごく初期、デビュー前の曲ってラジオで言ってた
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:31:14.42ID:00JmbcW4
琴電の曲
音源ないから発車メロディ聴いてもピンとこない
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 11:54:40.78ID:8bmq5pTP
アナログの意味あんの?
CDジャケットをカラーコピーして拡大しりゃいんじゃね?
2018/03/22(木) 13:32:02.54ID:4Z3jOopO
本当にアナログ派だから聴くために買う。なんてやつは極々少数だろな。

現状、アナログでしか聴けない音源込みとは言え、
CD売ってりゃそっち買うだろw
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 18:26:29.76ID:DKtRQYhU
>>471
でも今の溜め方、今の松田聖子みたいだよね
だいたいどんな歌手も歳とともにドヤ感満載に溜めだして、前の素直な歌い方素敵だったのにってなったりする
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:20:16.33ID:nS1TV/tI
>>499
そんなことしてんのか
CDが売れない時代とはいえこっすいことしてんのね
2018/03/22(木) 19:38:40.61ID:CESWKbIE
我々はコリラックマロスである!
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:52:24.42ID:TQuiIptw
岸田はあんま声質が変わってないから、今でも昔みたいな歌い方すると昔っぽい雰囲気になったりするんだよね
ライブだとロックンロールは昔と歌い方結構変わったけど、HOW TO GOなんかは割と昔に近い歌い方してるから懐かしい気持ちになったりする
2018/03/23(金) 07:51:57.92ID:9I7KhUr+
プレイヤーあるけど実家なのよね
春を待つって配信されないかな
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:20:06.07ID:/PuDRfkc
ダビングしてもらおうテープに
2018/03/23(金) 14:25:27.92ID:XzIHTPkW
ツメ折っとけよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:56:57.86ID:SWCPPj+e
懐かしい。笑
2018/03/23(金) 17:56:04.96ID:b9xlP/NP
テレビの前にラジカセ置いて録れば?
声も入っちゃうけど。
2018/03/23(金) 18:15:18.50ID:jvvBuq0k
マサシご飯よ
2018/03/24(土) 07:11:09.21ID:kO1bKHVb
佐藤かよw
2018/03/24(土) 11:04:39.58ID:J88Tf7RH
おまえらMDもってないの?だせー
2018/03/24(土) 13:26:12.87ID:+q+FS6K3
アンテナこそ至高
2018/03/24(土) 15:08:10.06ID:PR9HTAvv
この流れいいなw
2018/03/24(土) 17:13:01.95ID:pBr3jpgr
名古屋行ってきます
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:44:41.59ID:/z4Q0zd4
くるくる横丁やら色々観るけどいつもくるくる節にかえちゃう
やっぱクリストファーと達身がいないとな
あの時代の曲がかかると変えちゃう
東京とばらの花聞くとレコーディングにするけど
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:21:48.50ID:IPRYGBVC
2004年の武道館のやつ、岸田の声の調子がイマイチなんだよなぁ…
2018/03/24(土) 23:50:25.51ID:irC/qH8I
ツイッターにセトリ上がってたから見たら、
名古屋のアンコールで松坂大輔の曲やったんだ
昨日の広島ではあれだけカープ愛を語ってたのにww
2018/03/25(日) 03:54:28.66ID:0ObiSig+
ただのファンサービスじゃん
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:00:49.23ID:e59oXGG2
松坂大輔の曲ってなんだ?
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 14:01:28.43ID:e59oXGG2
>>516
それくるくる節のやつ?
武道館は飛ばしてしまう
2018/03/25(日) 14:09:02.81ID:ZSH7ZJuR
>519
今回は新曲披露のツアーやから新曲やないの?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 15:38:03.13ID:PfAzTrrG
>>519
今年の名古屋の春は松坂がドラゴンズ
にいるからひと味違う、というご当地ヨイショを浪曲風に笑 でした
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 16:50:01.59ID:e59oXGG2
>>522
あー、なるほどなるほど
2018/03/26(月) 12:19:53.61ID:BTLm5Q/f
しげる客員から特任になるんだね
コロシタルカラナ言うてた頃が懐かしいわ
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 22:10:42.48ID:MnpoDP4o
そういや今更だけどもう東京をliveでやるときにギターのガコッってやつやらなくなったんか
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 23:00:49.53ID:NxU4As9B
よく気付いたな
どんだけ好きなんだ
で、悪口w
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 10:18:54.92ID:XzRSC93J
ガコッてなんだ?
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 11:11:38.12ID:f5GzPs8l
ラストのサビの前の「ついでにちょっとまた君に電話したくなった」の所のギターの音
あとなにが悪口なん?笑
2018/03/27(火) 12:53:49.56ID:/zXTG+UC
ブラッシングの音じゃないの?聞いてないからわからんけど
2018/03/27(火) 13:00:22.19ID:EDHORPFn
creepやからなぁ
2018/03/27(火) 13:41:59.81ID:8toJM4A+
クレームきたとか?本家から・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:51:47.82ID:fMGR4SlX
前このスレで見かけた似てる曲リストはなかなかだった
lv30=Only Shallow(マイブラ)
とか素晴らしい着眼点 メチャクチャ似てる
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 13:56:49.86ID:f5GzPs8l
>>531
本家もくるりのこと認めてるからそれは無さそう
2018/03/27(火) 14:35:45.85ID:RZEGsFAy
>>532
まずスコアに書いてあったしな
535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 16:13:14.24ID:0CoVSpKh
くるり 元ネタ でググると面白いね
こういう話になると絶対に「パクリ」とかいう
単語が出てくるけどくるりのファンにはそんな
幼稚な人はいないよね
2018/03/27(火) 17:09:38.47ID:BTnD1cu3
悪口ってのはコロシタルカラナのことじゃない?でもそれは悪口じゃなくて事実だからなw
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 17:25:52.49ID:rjx4QxL6
ダーキシは元ネタ隠すような事基本的にせんからね
エビバディ出した直後に純情息子でバンパイアウィークエンドのアルバムを必聴推ししてるし
2018/03/27(火) 20:12:41.91ID:4QbWv5Ym
/トムヨークが図鑑を褒めてくれたらしい/
2018/03/27(火) 20:30:48.61ID:fcSS4xab
褒めたのジャケットだけらしいけどどうなんだろう?
まぁジムオルーク監修の曲は出来がいいからわからんけど
2018/03/27(火) 20:46:27.59ID:Bhm+4YkA
Zepp東京のライブのチケットが思いもよらず良番で
おそらく1〜2列目くらいなのですがお客さんはどんなもんでしょう?
ぎゅうぎゅうで激しい?
いつもは真ん中より少し後ろあたりでまったりみてるので
前列のことはさっぱり分からないので教えて下さい
2018/03/27(火) 20:58:00.03ID:oc3nyYVX
押しがあっても視界良好で気にならないし1列目でバーにもたれて見るライブは快適で楽で最高ですよ
最前がんばってとってね
2018/03/27(火) 21:36:31.77ID:Bhm+4YkA
>>541
ありがとう
くるりをこんな前で見るの初めてなので最前にいけるか微妙な番号だけど
がんばってみます
2018/03/28(水) 08:43:13.74ID:MBLBvwpv
春風の元ネタってはっぴいえんど?
2018/03/28(水) 18:13:10.49ID:L2JYQgpZ
とりあえず繁くん学校始まる前に散髪行っといでや、ちょっともっさりしすぎやで
545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 22:48:12.32ID:3ZxxX8tb
北海道で買えなかったグッズ、通販予約したのに届かない。。。いつ発送するのだろうか。
2018/03/29(木) 00:20:13.83ID:ayuuD2EI
ツアー終わってからじゃない
2018/03/29(木) 01:00:54.28ID:8ecujr1n
札幌のグッズ売り場の人は「送料800円で2週間くらいでご自宅に送ります」て言ってたけど800円も取るのかよ!で買うのやめた
548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:11:33.61ID:7kbeSlYh
昔、ジャパンとかで100万枚売れる曲は書こうと思えば書けるけど
あえて書かないって言ってたのを見て、本当に根性曲がったやつだなと
思った。絶対、くるりで100万枚なんて無理なのにw
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/29(木) 19:43:26.23ID:H2KKph+2
くるりのリスナーってFlipflap世代ってイメージあるな
ちょっと年上の人ら。うちらからすると
2018/03/29(木) 20:26:49.32ID:ayuuD2EI
うちらって
2018/03/29(木) 23:32:59.88ID:LsHHjV4S
30代がメインだろう
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 00:54:41.30ID:85U9FYDa
シンガーソンガーとかくるリップとか
売れなかったよな
2018/03/30(金) 03:06:37.54ID:NO5si/Br
シンガーソンガーあたりからいっちょ噛みが酷くなった印象
岸田が調子こいて魅力も薄まった
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/30(金) 10:48:53.67ID:kFqEaN8I
>>548
ルックスがね
2018/03/30(金) 12:17:07.79ID:7gYyPg/D
いよいよお待ちかねの東京公演だってのに盛り上がってないな
頼むでほんま
2018/03/30(金) 17:56:57.58ID:zbX1zKu5
Twitter、金の折り紙って、大阪で当たってたんじゃねーの?

東京公演ご招待って話かね??
2018/03/30(金) 22:01:09.33ID:nbNJQfTQ
古参のファンの方、今回のライヴは
どう感じたのかな。

私は…うーん、あんまり良くないな、
と。

とにかくファンファンの必要性が
理解できん。
2018/03/30(金) 23:14:04.03ID:ML1EEZIQ
ナウゼンからチミの名はまでの流れが良すぎて正直かなり見劣りするな
ファンファンの復帰リハビリと作りかけ新曲ちょい出しのかなり緩いツアーだし
2018/03/30(金) 23:16:46.64ID:7fMzWHoP
よかったよ
2018/03/30(金) 23:19:51.50ID:tNhRv2Qv
東京オリンピックよかった!

テーマソングには、、まぁ無理だろう(笑)
2018/03/30(金) 23:28:13.79ID:bL79bbh3
558さん

なるほど。わかる。
たしかにナウゼンからの流れは良かった。

ファンファン、ボーッとしている時間も
長いし、ばらの花ではハモらないし、
使い所がわからん。
ライヴ全部にはいらないんじゃないのか。
2018/03/30(金) 23:31:57.18ID:TWzaHhjX
ブラウンシュガー論
2018/03/31(土) 00:07:30.26ID:2Jtf6n/J
トランペットのプレイスイルが苦手
あんな前かがみじゃ、良いブレスで音作れないだろうに…
タンバリンはずっとフルスロットルだし、ほんと使いどころが分からない
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:09:31.03ID:/4kZaEUz
ハイネケンがかっこ良かった
2018/03/31(土) 00:11:34.31ID:2Jtf6n/J
ジャクソン5っぽい曲だっけ?
2018/03/31(土) 00:22:58.53ID:b5ZtKI2d
>>560
マイルス・デイヴィス+エマーソンみたいなプログレ・フュージョンw
俺は好きだけど、どこら辺が東京オリンピックなのかなw
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:32:20.49ID:FZU0KVFC
なんであんなに前かがみで
トランペットを吹くのかね。
ああいうスタイルなのかな。
音も良くないし。見た目も良くない。よくわからん。

タンバリンはマイクに向かって叩かないと
全く聴こえないから無意味だと思う。
そして動きも固い。
2018/03/31(土) 00:39:35.97ID:JZpvaVSP
>>557
あいなき世界の愛嬌だけで必要
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 00:43:26.84ID:uMuIiqPv
カメラ入ってた?
2018/03/31(土) 01:03:59.65ID:WcgXLnB1
入ってなかったと思う
2018/03/31(土) 03:08:47.48ID:yDgN9u1s
岸田はカープ球団歌の映像リレー外されたんだね
なんか寂しいわ
2018/03/31(土) 03:55:31.80ID:JZpvaVSP
新応援歌作って歌い継がれるのが最高
2018/03/31(土) 05:48:47.13ID:x4ccxgsY
今後は大学教授をメインに、音楽はクラシックをやって行きたいんじゃないかな。バンドは息抜き程度で。元々アカデミックな世界に憧れがあるみたいだし。歳と欲には勝てないってことか。。。
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:45:13.36ID:C3aDA+B5
くるくる節見てりゃ満足じゃ
575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 11:53:01.92ID:wFD5Gnv/
>>557
古参にとってはファンファンは邪魔でしかない
2018/03/31(土) 18:31:17.41ID:JZpvaVSP
>>575
総意みたいに言うな
577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 19:00:18.86ID:R3pWCNWn
今の体制好きだよ
ファンファンの存在がなかったら行き詰まってた気がする
2018/03/31(土) 21:40:44.35ID:BNEyqDiS
プログレ以外の新曲はどんな感じ?
またいつものオーガニック系?
2018/03/31(土) 21:41:18.20ID:m6WYIW9A
オリンピック以外だとニュースが好きかなぁ
2018/03/31(土) 22:13:57.22ID:qirbaPxA
オーガニック系 笑
的確だわ まじであれやめてくれ
その線の路線でいいよずっと
2018/03/31(土) 23:58:07.65ID:Yl0fxj86
>>576
総意というか事実が邪魔だよ
古参がどうこうというよりより良い音楽にとって
2018/04/01(日) 00:05:24.42ID:Ta3SRIy8
アルバム出せずの新曲出しツアー。って時点で、そもそも終わってる。まとめツアーは前回までにやって来てたからそれも出来ず。

岸田の性格からして、周りがファンファン叩けば叩くほど、意地でも辞めさせない気がするけどなw
2018/04/01(日) 00:52:43.67ID:VpgLnFhA
大阪、東京観た。
大阪:荒削り、試行錯誤感満載で楽しかった 新曲1曲多い 三日月あり 水平線で岸田アコギだったり今思えば貴重だった
東京:両日同じセトリで面白くなかった 演奏はリズム隊の息があってきたのか、纏まりが凄いあってよかった 撮影も入ってたし映像化楽しみ
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 02:46:20.83ID:hWUUMkQX
普通だったら知らない新曲を
たくさん演られたら嫌だけど
今回のは初めて聴いてもいい曲ばかり
オリンピックのパンチも効いている
旧曲でも、CDではそんなに聴かなかった曲が
こんなにいい曲だった?って感じで
セトリは最高だった
映像楽しみ!
2018/04/01(日) 06:53:50.50ID:XQSsIyw/
タオル本当に厚い
2018/04/01(日) 07:23:15.65ID:FG6otkVC
気づけばツアー終わってたのか 何とも言えない地味なツアーだったな
新曲の比率もっと高かったら新鮮で良かったかも
前のアルバムから四年近く経ってるけどストックもうないのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 07:45:51.01ID:uCFnrBXr
岸田が戦力外通告したのに拒否して残ったてのはホント?
だとしたらなぜなんだろう?
ギャラは月給制なのかしらね?
2018/04/01(日) 08:54:59.66ID:BF9qKSzq
省念脱退した時のブログかなんかで書いてたと思う
2018/04/01(日) 09:22:22.43ID:Nza/cs8T
その線は水平線があまりにもよかったので、ジャケ写Tシャツを買ったが、あれで3,500円はないな

まあ、手遅れだけど
590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 09:25:58.91ID:xHsBPTm0
>>587
クビ宣告でも残ったのはなぜか?
辞めたくないって言われて、岸田が無理に辞めさせられなかったからだろう。ホワイト企業みたいな対応だね。使えなくても辞めさせない。
2018/04/01(日) 10:21:41.95ID:Nza/cs8T
古参ってネガティブな印象しか思い起こさせない単語だよね
2018/04/01(日) 10:27:27.87ID:aoF+a6PI
きのうの岸田くん、5曲目くらいで声がヤバくなったけど最後まで保ったね
新曲はその線は水平線を除いてどれも微妙だったな
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 11:15:46.99ID:uCFnrBXr
>>590
なんで辞めたくなかったんだろうな?
身の丈を知らなすぎじゃね?
2018/04/01(日) 11:25:34.39ID:tuyCvLpq
とりあえず、メンバーどうこう言う奴は「くるりのこと」読んでから来いと。
2018/04/01(日) 11:33:00.22ID:vTQ08CIM
アルバムはほとんど出来てる
ツアー組んだ時のスケジュールと時期がずれちゃってきたから
アルバムリリーツアーじゃなくなってしまったと言ってた

前にもアルバム発売前にツアーが始まっちゃったことあったけど
レコード会社の思惑どおりに無理やりツアーに合わせてアルバム作るより
自分らのペースで納得いくもん作ってるんなら
いいかなと思う
2018/04/01(日) 19:36:57.55ID:YNvhwaND
>>592
いい言葉が見つからないけど声変わったよね
CD音源の東京ばかり聞いてるから
昨日スゴく違和感あったわ
ただ、ネガティブな印象はない
2018/04/01(日) 20:06:56.40ID:m3a1oXv3
結局おんぱく配信するんかーい
嬉しいけど どうせ配信すると思ってたけど
その線の意味とは
2018/04/01(日) 22:12:22.16ID:tuyCvLpq
>>597
ユーザーは先行で聞けたし、CDリリースで話題作れた。
でええやんけ。
2018/04/01(日) 22:17:35.94ID:qb1G3i5Q
しかも完全版とは
600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 22:49:01.99ID:Q2TdCgrH
ファンファンおったほうがええよ
2018/04/01(日) 23:57:55.26ID:YNvhwaND
超ひねくれ者と何考えてるかわからんおっさんも好きだけど
その横でにっこにこしてるファンファン好き

なんか中和されるわー
2018/04/02(月) 12:10:19.55ID:1Wis9dEa
X ジャパンでいうとPATAみたいな存在?
603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 16:19:25.93ID:IcZkJy0y
岸田と佐藤の取り分はどんな?
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 17:37:05.26ID:xvmx/IV/
>>601
ニコニコしてるだけなら許す
2018/04/02(月) 17:43:26.63ID:pv6BMoEB
個人的にはナウゼンの時に妊娠して休んでくれただけでもう十二分に感謝してる
2018/04/02(月) 18:05:51.32ID:FtaohhF4
くるりは3人でライブするわけじゃなくサポート入れまくるからくるりのメンバーが何人でもぶっちゃけ関係ないよね
607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 18:14:26.31ID:mj9iJnvN
>>606
オリジナルメンバーのもっくんすら
「くるりは岸田と佐藤のバンド」
っていうんだからその後の人なんて全員バックバンドでしょ
2018/04/02(月) 18:54:53.14ID:+D3j1RkE
ナウゼン1の時のインタビューで当初はファンファン考慮して曲を再構築してやろうとしてたけど
産休で居なくなったから通常通りにやることになったって言ってたよ
ある程度気にしてはいるのでは
609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/02(月) 19:30:15.05ID:IcZkJy0y
佐藤くんはなんかの社長なんだっけ?
そのあたりでギャラは均されてるのかしらね?
2018/04/02(月) 23:12:42.05ID:UtWReT2s
>>608
やっぱり、ナウゼンに産休したのがファンファンの一番の仕事だね。
2018/04/03(火) 00:16:50.13ID:FNmXJwWC
ライブで手振る人どんどん減ってる気がする
数えるほどしかいなかったよ
東京だけ?
皆年とったの?
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 00:44:24.27ID:ZbOojtbe
手ぇ振らんでもええがな
画一的で気持ち悪いねん
2018/04/03(火) 00:45:12.03ID:NYJ13wNg
     /|
    /::::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::|
    ‖:::| 
.    ⊆⊇
     ‖
2018/04/03(火) 01:35:53.37ID:Ha81dzaF
>>612
マジでそれ
手振り、手拍子、ましてや振り付け紛いなの
全て糞食らえだわ
もっと無意識に音楽に体を委ねりゃいい
2018/04/03(火) 07:29:20.64ID:bs1DLxo8
もともとくるりのライブは手を振る人の方が少ないと思うけどな。
2018/04/03(火) 08:26:39.58ID:FNmXJwWC
自由に聞けばいいと思うけど
そう思う俺ですら減ったなーって感じたから
聞いただけ…
617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:53:07.93ID:Ab3ceynG
ライブ観戦はもっと自由にダイブもやったらええ
ミドルとかスローテンポの曲で頭上を人がつたって回ってたり
酒のアテでええねん演る側からしたらね
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 10:55:03.45ID:Ab3ceynG
ボーイとかが流行り始めたころから画一的な腕降りが浸透したのかな?
イベントなんかでスライダーズのときにやってたりしてなんだかな?と
2018/04/03(火) 12:49:31.98ID:pnVT1LAj
意図して腕振ることに一生懸命で、結果らノリを体で捉えられない
そんな人達を多数見受ける
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 00:45:02.57ID:5YvS4/aY
そゆのはサッカーとかロッテの応援でやってろや
てね
2018/04/04(水) 06:05:22.39ID:v/w15FkL
よそのバンドのノリなんてどうでもいいじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/04(水) 09:30:03.32ID:gxRRdOKC
その線は水平線の曲が新年度のスタートにマッチしてます。新しい靴履いて時代を飛び越えろ〜
2018/04/04(水) 17:05:24.78ID:qjs0TzV1
青い空でダイバーいたよね、かつて。
2018/04/04(水) 17:20:21.04ID:8OeGXYqc
オールドタイマーもあったしな

おれやってた
今考えると恥ずかしい
2018/04/04(水) 17:56:26.03ID:j0sL1d8t
メンバーもファンも歳とったからな。
ダイバーさんも、今や2階席でマッタリやで。
2018/04/04(水) 19:01:21.77ID:9PIsjLjE
一時期誰でもダイブ発生する時代あったよな
20年くらい前ホフディランのライブでもダイブしてるやついたわ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 03:31:04.17ID:b6giWQUh
2000年?のフジロックも
ばらの花でモッシュ発生してましたね
628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/05(木) 12:18:25.15ID:GEB1inbF
ばらの花でとかいいね!
2018/04/06(金) 17:48:23.83ID:Nudjzp6S
教育テレビでばらの花
2018/04/07(土) 14:48:31.43ID:h34pFo0p
>>622
転職したからこの春から研修通う通勤曲にぴったりで助かる
くるりファン世代に新卒や新入学生はほとんどいないだろうけど自分みたいなのには嬉しいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:39:58.21ID:dKF99y2E
>>630
自分の環境や心模様にバチっとハマる曲がくるり聞いてると出逢うね。そっと背中を押したり優しく突き放したり。
研修頑張れ、“もう少し歯を食いしばってよ”
2018/04/07(土) 21:03:30.91ID:wP9JSj77
歳を取るとのんびり観たくなるね
2018/04/08(日) 09:07:25.41ID:e8DV+dYh
文化会館とかの2階席の最前列で座ってまったり観るのが最高
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 10:07:50.14ID:noH7d3ue
2階席からモッシュピットを眺めつつゆるりと堪能したいもんだ
2018/04/08(日) 20:58:23.95ID:J6/feFtn
度々話題になるけど達身は今何してるんだろ?東京オリンピックなんて彼入れてやったら絶対かっこいいのにな〜
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 21:49:19.59ID:YZAL7+HQ
>>635
ギター講師辞めてから表に出てない
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/08(日) 22:58:18.81ID:VLfk2U6F
毎日ハゲが進行している
2018/04/08(日) 23:04:24.74ID:6+L7HwVx
ちょっと前のライブで仙台?の打ち上げみたいな写真にいたよね達身
2018/04/09(月) 01:28:23.06ID:t37WCjio
坩堝の電圧が冷遇されるのが悲しい
ライブでは発売時以外で聞いたことない
2018/04/09(月) 01:34:36.16ID:6CEGKLFS
アルバム自体の出来も微妙だし 省念とのいざこざもあったしで仕方ない
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/09(月) 03:42:11.94ID:MO84OVBh
>>638
エビバディしょっちゅうやってるよ
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 19:51:22.73ID:RkTI/mNS
俺は坩堝の電圧けっこう好きだけどね
くるりは攻めたアルバムを出しつつ、アンテナ、魂のゆくえ、坩堝の電圧みたいに時々シンプルなバンドサウンドに戻るところ好き
2018/04/10(火) 20:44:08.51ID:KLUq2Sky
岸田がラジオで聞いたスピッツの曲が気になるわー
誰か分かる?
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 20:48:43.12ID:53FC5w3q
>>642
群青じゃないの
2018/04/10(火) 23:55:49.80ID:1FHTFpbn
坩堝は東北の被災地で聴くとよい
2018/04/11(水) 00:10:02.65ID:kdnZuSTP
ちょうど今年の311の時ライブ行ったけどSOMAもグローリーデイズも演らなかったな
2018/04/11(水) 02:18:56.46ID:x6HvXb6B
ぐろーりーでいずのシングルメドレーのところは盛り上がりそうだけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 20:57:38.13ID:G49sW91/
つべにあった昔の街のライブ消されててカナシス
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 17:44:36.20ID:BT4X1IMi
ファンクラブライブ抽選にする意味あったん?
四次抽選て
2018/04/15(日) 19:25:03.73ID:LrvbvDZZ
>>648
apバンクフェスのやつでしょ?
あれかっこよかったよね。
2018/04/15(日) 21:17:58.81ID:RrVw+yww
水平線やらなかったわー
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/15(日) 23:28:32.72ID:wprwShpS
>>649
当たらんかもと思って東京も大阪も応募してどっちも当選して一瞬困った
行くけど
今のくるりええのにね
なんで余るんやろ
ツアー終わったばかりやから腹一杯なんかな
653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:36:32.58ID:XsVeIita
莉里子(剛)

東京都三鷹市(吉祥寺) シティハイツ吉祥寺通り4階
1994.3.7
https://imgur.com/a/TXEgU


@copy__writing
@kotobamemo_bot
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:44:27.10ID:FIQUgsJd
>>650
いやフジロックだった希ガス
2018/04/16(月) 21:02:49.37ID:+0H+zBpS
ファンクラブライブいいなぁ
4月初めにといあえず月会員に入ってみたけど
東京は売り切れてるのね
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:00:29.30ID:fcOwqz0u
会員限定で四次もやるなら最初から先着にしてた方が捌けただろうな
会員のみの段階で選別してんだからそこから抽選で何次もやるなんてナンセンス
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 13:01:15.81ID:czBpLP7o
くるりっていつも、売り時を見誤る感じがする
2018/04/17(火) 13:21:43.18ID:p3ZzS4lM
5人?になったときに離れてしまった
ライブでクリストファーが投げたドラムスティックとったのは良い思い出
659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:41:26.22ID:W9HNCa9R
4次応募、先着でライブ当日まで受け付けて何やねん
2018/04/17(火) 21:05:41.39ID:xcOT67Iu
4月30日ニコ生
2018/04/17(火) 21:20:17.29ID:27qltU41
ニコ生タイムシフト予約した
プレミアム限定なのは線ツアーだけかな?
2018/04/17(火) 23:16:45.04ID:763GRTIS
実質会員て何人くらいるんだろ
東名阪しかやらないし、その他の遠い地域の人は相当なファンじゃなきゃ来なそうではあるけど
にしても4次までやるとは…
寂しいな
2018/04/18(水) 00:54:44.90ID:wUPpz8jc
普通の売り方としては、期間区切って売っていくのは間違いではないと思うけどね。3次先着で捌けない時点で、何しても売れてない気がするし。4次って言うか、あれはもう一般販売w

ただ、売れないの分かった時点で、企画練るなりして、ファンクラブライブではこんなんやるで〜、こんな事も〜ってもっとアピールすりゃ良いのにな。

お手軽に販促できるチャンネルいくらでもある時代なのにさ。
664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 19:18:54.75ID:solpiflP
2000年ごろのライブDVDとか出してくれないかな
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 00:41:30.97ID:5p47UqQF
他のアーティストの公式は「明日の何時からラジオ出ますー」とか教えてくれるのに、
なんでくるりっていつも放送10分前とかに言うんですかね
2018/04/20(金) 06:19:07.50ID:YeTsYYjq
radikoのタイムフリー使えばええやん
2018/04/20(金) 09:47:17.58ID:x9NgSWju
論点が違う
2018/04/20(金) 10:57:51.30ID:mFwxKknU
>>665
そういうとこあるなぁ。
スタッフ仕事しろよって感じだよな。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:01:31.10ID:Ql90QDrZ
ニコ生の10時間放送もどこでいつ放送されるのか最初のツイートには書いてなくてリンク辿らなくちゃダメで面倒だったし。
公式の中の人は多分、ツイッターに限らず実地の仕事でもいまいち的を得ないんだろうな。仕事できる感じしない。
670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 01:04:04.43ID:pV0oWksq
>>665
酷い時は、本放送が過ぎて再放送のお知らせしてくる時もままあるからな
2018/04/21(土) 16:56:05.76ID:uHaF1Jfo
岸田くんツイ長いわ3行で
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 00:31:58.05ID:tRw+qUD1
くるりは昔から宣伝があまり上手くないイメージ
上手かったらもうちょっと知名度高かったであろうに
2018/04/22(日) 06:30:32.30ID:2IsITn9X
岸田くんは想いを文字にして吐き出してスッキリするタイプなので
674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 20:42:12.86ID:BeItSGTO
岸田くん再婚かぁ。今来て知ったわ
子供可愛いがって欲しいね。幸せになってね。
ずっと昔から観てるけど人生紆余曲折。
新曲良かったよ
2018/04/22(日) 21:14:03.11ID:xsDQr/3n
きんもー
2018/04/22(日) 23:18:10.63ID:ob7jieSy
典型的なストーカー
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:45:35.64ID:9BD1/WXh
ストーカーだったら再婚してることくらいとうに知ってるであろう
2018/04/23(月) 08:03:36.03ID:WHuK3/rv
昔の愛人のうちの一人じゃないの
あなたもお幸せにね
679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:42:55.86ID:ymTKAgM4
>>658
うらやましい
2018/04/23(月) 08:49:26.75ID:jK3yoINa
線ツアーってフルで放送されるのかな?
ここ数年のくるりってやけに映像出してくれるよね
2018/04/23(月) 08:49:45.05ID:1iaZrdqE
>>679
俺もスティック取った後にサインしてもらったいい思いで。
物販にいたクリストファーにサインしてもらいたかったために、申し訳なさにアンテナの手鏡買ってたっしんには手鏡の小さい所にサインしてもらった。

今ではたっしんも大好きです‼??
2018/04/25(水) 11:35:59.76ID:E1wiIycf
次のアルバムとか発売日に普通にSpotifyで聴けるようになるのかね?
なんかもう、CD買う必要性もありがたみも全くないな
2018/04/25(水) 12:49:04.26ID:YVEAZtaC
ジャケや歌詞カードを手に取る嬉しさ
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:07:31.33ID:hgeE+xwq
>>683
俺もそう思ってたけど結局は月額わずかで発売当日から聴ける手軽さのほうが勝っちゃうんだよね
2018/04/25(水) 13:09:42.86ID:lCunyaJM
利己だけが前に来るとな…
ちゃんと音楽作品に対して対価を払って聴いているという感覚は忘れるべきではない
2018/04/25(水) 13:23:31.53ID:dGjob0Rn
違法な音源ならともかくねぇ。

別にカネは落とすよ?
未だにとりあえずCD買うけど、リップしたら最後、CD再生する事なんか無いのが現実だろ?
プラケース廃止で1/3ぐらい薄くして良いし、ハイレゾ的な音源付けてくれてもいい。とか考えると、CDっていうフォーマットがベストかと言われると微妙だわ。
687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:37:52.97ID:+aprTW5V
高めのTシャツ付きボックスセットとかを
CD屋限定で売ったりすればいいのにとか
思うけどCD屋がすでにない
2018/04/25(水) 22:51:50.43ID:E0sFX4jx
CDでしか音楽聴かない化石みたいな俺には必要
2018/04/26(木) 02:04:33.28ID:s9f0jSVl
flacでもmp3でもwavでも取り込むことができるcdは万能だよ
あと音質でいったらpcからdac搭載アンプで再生するのと変わらないけど、cdを自分で選んだ最高のアンプとスピーカーで自室で鑑賞するのは良いものだ。
2018/04/26(木) 10:23:28.94ID:/KEq44nC
今や自慢のオーディオwも、みんな音源はPCからでしょ。あとは、アナログが別物扱いされてるぐらいで。

CDで再生する事なんか、ほんと無くなったわ。
2018/04/26(木) 15:11:39.31ID:dPDmG8Vk
何年か前に岸田が家でCDを聴くことが殆どなくなった レコードかiPodを繋いで聴くと書いてた
2018/04/26(木) 15:51:08.04ID:OJXvF9eb
cccdで憤りを感じてたあの岸田がな…
2018/04/26(木) 19:48:53.09ID:oTbwA6tc
それはまた別問題しゃないか
694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 03:19:11.93ID:zS3saIDZ
>>690
あなたは世間が狭く見識がない

>>691
岸田は去年も毎朝どのCDをかけるか選ぶと言ってたよ
棚からCDを選んでオーディオに入れるその一日の流れが好きだって
2018/04/27(金) 04:04:03.08ID:cmv3aTrG
繰り返したり見直したり
2018/04/27(金) 04:04:25.44ID:cmv3aTrG
売り手としてもフォーマットについて考えるからでしょう
2018/04/27(金) 09:15:26.33ID:P+A36Dmt
やっぱり月額1000円ほどで発売されたばかりの新作さえ全部聴けてしまうって異常だよ
698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 09:48:35.88ID:T44gibs6
おれもネットを始めた頃
地球の裏側の人とリアルタイムで無料で
やりとりできるのは異常だと思ってたよ
2018/04/27(金) 10:54:34.99ID:CZJ3ma0B
どっかの記事で世界の音楽市場はSpotify等の要因でむしろ好景気だってのを見たな
2018/04/27(金) 11:27:25.15ID:eP5xcPi8
そう、まずは聴いてもらえるだけマシなんだよね。
(もちろん正規の配信サービスでね)

そもそもが、音楽ヲタでもないフツーの人達が、1000円のシングルや3000円のアルバム月に何枚買うの??って状況から始まってる流れ。

何千万でスタジオとって、億単位の予算でメジャーアルバム出してた時代を持て囃しても、今やそれに見合うお金を落とすお客さんがいない。製作環境も激変して、製作コストも流通コストも抑えられるしな。
2018/04/27(金) 13:07:45.36ID:dLsmKZwB
それでライブに来てもらってグッズなんかで稼ぐのが今の形態なんだろう
シングルCD千円とかは時代にそぐわない
2018/04/27(金) 14:18:11.08ID:+95YGsES
Spotifyで聴いたらバンド側にお金って入るの?
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 14:53:35.41ID:9rm5wcaz
>>701
Spotifyがロイヤリティー料払ってる
2018/04/27(金) 15:38:46.83ID:3XYts3Bg
あくまでネット上の試聴機だからなぁ
ワンコーラスだけにするなり、ダウンロード配信と違いをつけるようなら
その曲の収録作品のリリースについてやプレイヤークレジットなんかのアナウンスをかぶせるとかしたらいいと思う
その場で対価を払えばフルが聴けるとかね
あえて作品を商品と呼ぶとして、その価値を自ら下げていく業界も珍しい
705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:18:22.59ID:9rm5wcaz
そんな事したって誰も買ってくれないから公式だってMVフルで上げてるんだし
2018/04/27(金) 23:57:40.65ID:dLsmKZwB
>>704
別に珍しくねえだろ…もの知らんのか
漫画や映画にも月額でストリーミング配信するようなサービスはあるし
そんな小細工でうまくいくと思ってるのなら頭お花畑だよ
2018/04/28(土) 00:31:08.06ID:2sM9GW2f
岸田誕生日だったか
おめ
2018/04/28(土) 00:39:44.32ID:r4tEoKF5
オリンピック2回分ぐらい冬眠してたんだろ。
もう百家争鳴終わって、「サブスクにない曲は、世に存在しないに等しい」なんて言われちゃう時代なのに。
2018/04/28(土) 03:07:53.20ID:SIRWLHe5
日付かわってしまったけど、岸田さんお誕生日おめでとう!
2018/04/30(月) 13:34:39.53ID:MGGdk+1x
ニコ生始った
2018/04/30(月) 14:34:28.23ID:MbS3mtB4
うーん、ニコ生って時点で観る気が起きん。
単発の有料配信のほうがよっぽどええわ。
2018/04/30(月) 17:37:57.85ID:G56C16qG
アラバキで初めて東京オリンピック聞いたけどめっちゃすきだわこれ
2018/05/01(火) 08:23:17.26ID:2B8ekpvN
線ツアーのみだけど、しっかりニコ生で見てもうた。
新曲なかなか沁みるな。
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:32:36.98ID:LQuJgH10
線、ライブも行ってニコ生も観たけど
新曲群かなり好き
アルバムが待ち遠しい
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:37:03.18ID:WR7JPYOy
代表曲をやらないっていうよりは誰もが知ってるヒット曲がないってだけだね
くるりのことを知らなくてもこの曲は知ってるっていうほどの有名な曲はくるりにはない
2018/05/01(火) 18:45:10.56ID:T8tVoT7n
シングルで一番売れたのって確かワールズエンドスーパーノヴァよね
2018/05/01(火) 18:46:43.20ID:0BnTMA6h
ブルーレイ化とかはないか
くるりってなんかの媒体で放送してそれっきりって映像かなり多いよね
秘孔武道館とかさ 蔵出ししないのかな
2018/05/01(火) 18:47:08.52ID:awDAdp+9
あるでしょ、ばらの花とかご存じない?
2018/05/01(火) 19:14:43.21ID:LtJ/zuNV
アンテナ低い奴には届かないだろ
それはあくまでアンテナのせい
720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:45.15ID:WR7JPYOy
俺はファンなんだから全曲知ってるよw
でも、くるり知らない俺の親がばらの花なんて知ってるわけないだろ
そういうレベルの曲がないくせにフェスで新曲ばっかりやってる俺らかっこいい
みたいな厨二病っぽさが恥ずかしいと思っただけ
2018/05/01(火) 21:53:28.69ID:LtJ/zuNV
別に有名な曲にしか興味持たない層にまで気を遣う必要があるわけでもあるまい
自分らがやりたいからやってんだろ
そもそもバンドをやってること自体がそうなんだし
それに興味を持つ人が楽しめばいいだけ
2018/05/01(火) 22:28:54.02ID:2B8ekpvN
フェスは躍らせたもん勝ち!みたいな話も聞き飽きたろ。

昨日のニコ生、コメント荒れず、ファンファン叩きも皆無。どんだけここが異常なんだよってな。
2018/05/01(火) 22:37:15.39ID:LZB60zOW
まぁ社会不適合者か陰キャの集まりだら仕方ない(ブーメラン)
724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:09:38.09ID:PPiUf71Y
なんかみんなカセットカセット言い出してちょっとさぶいね
725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 00:10:53.16ID:O+ZW2QW/
まあ昨日のニコ生は異常にファンファンを持ち上げる人がいた気がするが気のせいだろう
2018/05/02(水) 00:12:04.12ID:iWSseVRI
カセット再生機器はあるけど手軽に聴けないからめんどくさいな
普通にいろんな形で出せよ
2018/05/02(水) 08:48:34.70ID:lmUT0ae/
>>725
くるりの生演奏聴かなくなって何年にもなるんだけど、ファンファンはそんなに上手くなったのかな?
2018/05/02(水) 09:10:01.56ID:n8rFzYZ0
そもそもニコ生の公式放送だと叩きなんてほとんどないよ
こないだシロップの放送で大事故レベルのライブやってたけど応援の声しかなかったし
2018/05/02(水) 09:31:18.41ID:tvE8kpOg
>>727
上手いも下手も知らんけど、旧曲のアレンジ含めて、アクセントとしてええ味出してる曲がいくつもあったのは確かだな。
2018/05/02(水) 09:46:10.27ID:tvE8kpOg
カセットで出す意味って何かあんのかね?
どーせ曲は配信するし、ベタにCD出すより話題性狙い?

もはや曲云々じゃなく、物販・信者アイテムの類だよな。
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:13:32.96ID:2mt5i6Q3
上手いと言われて喜ぶミュージシャンは居ない定期
2018/05/02(水) 11:02:15.73ID:wv0ldD1q
ニコ生今月いっぱい見られるね、複垢が役に立つ
勝手に1週間くらいかと思ってた
2018/05/02(水) 14:22:34.49ID:xLelHSyp
>>730
ハイレゾ、アナログまでは理解できるが、カセットはね
カセットは劣化が早い
2018/05/02(水) 14:37:23.01ID:riRJvPox
>>729
上手いも下手も良し悪しもわからないんだろ?
背伸びしたコメントはいらんよ

ファンファンは別にくるりにマストな存在でもないし
トランペットが必要ならサポートでゴンドウトモヒコつながりの佐藤秀徳だったり三浦千秋あたりが入ってくれた方がありがたい
そうすりゃ昔の曲に無理やりねじ込まなくて済むし
2018/05/02(水) 15:09:09.78ID:lqkVZdfo
客の気持ちなんて考えない、自分が気持ち良ければそれでいい、それが岸田
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 16:38:20.66ID:lmUT0ae/
>>735
それだな
2018/05/02(水) 18:39:33.17ID:izZMcQVm
東京オリンピックかっこええ ずっと演奏してて欲しい
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:19:53.03ID:gWWEBYLO
一人一人違うお客さんの気持ちに合わそうとする岸田さんより、
自分が本当にしたい音楽をしたいようにしている岸田さんがいい

その上で今回、くるりっぽい曲作った言ってるのはファンの気持ちに応えてると思うからファンの気持ちも考えてる
2018/05/02(水) 22:10:28.60ID:LeJK79pv
>>735
え?それの何が悪いんだ?
その結果で楽しめる奴が金払って楽しむのがアーティストと客の関係性だろ

サービス業か何かと勘違いしてんのかね
批判するかのような口調でそんなこと言い出すとまじでびっくりするわ
740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:14:42.57ID:Ihm1aNoa
>>738
昔ミクシィにこういうのいっぱいいたな
今は岸田さんのツイかインスタにお花畑コメしてるタイプか
2018/05/02(水) 22:15:10.95ID:gVBX9x9+
水平線ツアー行った人は物足りなかったかも
2018/05/02(水) 22:30:48.72ID:LeJK79pv
どんな岸田がいいとか臭すぎるが、
アーティストが自分の好きなようにせずに何を作るというんだよ
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:39:56.84ID:buG6nPGX
ツアー自体は普通だったな 新曲比率もっと高くしてほしかった
ここ数年でくるりのライブに対するハードルが上がってたのもあるが
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 22:45:03.99ID:9qOfzP5E
チミの名は良かったよな
745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 03:35:16.90ID:6kfl/ZUq
>>732
closedって出てるんですが、どうすれば見られるんですか?
プレミアム会員です
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:05:42.87ID:GBeWaVMf
佐藤くんはなんでヲタみたいな金髪のままなの?
2018/05/03(木) 10:57:50.87ID:04MjGz0I
岸田が好きなようにやればいい。
それで古くからのファンが離れたり、
新たなファンが出来たりするのは個人の自由。
ファンファンの演奏がいいと思うか邪魔と思うかも個人の勝手。もっと自分の感性に合うバンドに移ればいいこと。
2018/05/03(木) 11:42:17.19ID:uiTXxNd1
>>745
http://live.icovideo.jp/s/timeshift
りぶどっとの後にn入れたげてね
2018/05/03(木) 13:31:45.92ID:Z7eCKrPn
東京のイベントどうだったん
2018/05/03(木) 16:51:06.08ID:l1hd9Q/p
基本的に水平線ツアーの焼き直しでしたよ。
1部(ツアー曲)→新曲聴きながら雑談→2部(新曲)→3部(定番曲)の流れ。
悪くはもちろんなかったけど、水平線ツアーに参加された方は、セットリストに新鮮味はそんなにないかも。
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:57:00.38ID:qSov9mBa
>>739
とりあえず君は5chに向いてないな
2018/05/03(木) 18:01:09.25ID:hSBsrv0O
>>751
あぁそうか
反論できる余地を残すのが5chのマナーだったかな?
2018/05/03(木) 18:22:51.13ID:qSov9mBa
そうじゃなくて便所の落書きに必死になってるってことだろ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 18:47:50.56ID:Tn6cTygf
自演に失敗してた人だから相手するだけ無駄だぞ
2018/05/03(木) 19:04:26.43ID:hcds+K1o
宇宙兄弟の33巻を読み終わったんだが、久城ってキャラのモデルは岸田っぽい(見た目)
作者と岸田は過去に何かの番組で共演してた記憶あるし
2018/05/03(木) 19:05:03.52ID:KCyrWvzE
>>750
そうなんだー
ありがと
2018/05/03(木) 20:01:49.61ID:YOrReOaP
いとうせいこうとユースケのやつじゃなかった?
2018/05/03(木) 20:13:14.10ID:hcds+K1o
>>757
それそれ
ググッたら、岸田本人もツイートしてた
https://koyamachuya.com/news/attention/90204/
2018/05/03(木) 21:00:59.83ID:hSBsrv0O
>>754
は?w

まぁ極当たり前のことを言った分にはマジレスと言えばマジレスだがね
2018/05/03(木) 21:35:58.31ID:ugBCtqU+
デルタって鴨川の曲なの
761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:43:52.61ID:iUf8/fFC
>>748
ありがとうございます
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:24:15.09ID:aV+RBYc/
>>746
韓流スターみたいよな
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 00:25:42.74ID:aV+RBYc/
>>759
痛いよおまえ
正しいと思ってんのか
痛いな
2018/05/04(金) 06:24:06.35ID:YvL8FTvX
ACIDMANスレでも叩かれて嫌われてる人でしょ
批判は絶対に許さないのならツイッターに行けばいいのにね
わざわざ居心地悪い場所にいてバカにされ続けるなんてアホでしょ
2018/05/04(金) 08:52:15.17ID:QdKaCh/R
>>763
じゃあいったい何が間違ってるのか言ってみなよ
2018/05/04(金) 08:53:28.95ID:QdKaCh/R
>>764
よくわからんがいろんな人と混ぜないでよ
ここは新参だよ
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:19:31.50ID:B0nydMcl
飴色の部屋ってライブではレア曲なのに割と映像化されてるのが多くてあまりレアに感じない問題
768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 08:37:28.85ID:3bBoCy6t
>>765
貴様ごときの言い分が世間様のスタンダードではないってこった
そうでないと言い切れるのならコメンテーターでもなんでもいいから貴様の意見をのべて
飯が食えるような職業にでもつけ
2018/05/05(土) 10:13:16.21ID:Kben28Sm
>>768
オマエモナーw
2018/05/05(土) 14:47:33.84ID:jwSLM3Me
>>765
この言い草w
いじめられっ子だったのかな気の毒に
2018/05/05(土) 15:48:02.90ID:kA5PFSN7
>>768>>770
俺の言い分がスタンダードなのではなく
スタンダードなことをたまたま俺が言っただけだよ
なんてことはない

俺が間違ってるなら何が間違ってるのか言ってみなとせっかく言っているのに
論点を変えることしかしてこないなら否定は不成立、取り下げでしょ

あ、5chでは反論の余地を残した方がいいんだっけ?w
2018/05/05(土) 15:51:37.44ID:kA5PFSN7
人によってはムカつくことかもしれないけど
何も間違ったことでないならしょうがないよね
2018/05/05(土) 18:47:56.70ID:RBacJKVa
くるり気持ち悪い(*´-`)
2018/05/05(土) 19:58:44.24ID:NNRKUY2k
ここにいるファンが気持ち悪いんですよ
775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 20:40:37.37ID:EJhEJf9s
>>771
スタンダードなことを言っただけて
なにがスタンダードなんだよタコ
一生そうやってろ
2018/05/05(土) 23:54:29.59ID:8MRlT9I8
君が素敵だったこーとー 忘れてしまったこーとー ラーラー
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:07:02.34ID:9aWMccNH
>>767
逆に花の水鉄砲はほとんど映像化されてないな
ライブではちょくちょくやるのに
2018/05/06(日) 02:41:10.00ID:aNyCu9EK
くるくる節とかいう残念な映像作品にならなければ恐らく秘孔武道館で色々しっかり映像になってたのに
ナウゼンもブルーレイになったのは一部だけだし…
2018/05/07(月) 13:52:54.68ID:DIMIZ4T1
>>775
人にとやかく言うくせに遡って読んでもいないとか…

揃いも揃ってなんでそんなに強気なのか謎だわ
あ、必死すぎて語気が強くなってるだけか
780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:00:12.37ID:pDUZWYlK
秘孔武道館はもう完全版は無理だろ
クリストファーいるし
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:45:02.91ID:RBIqQJvR
他のバンドでも言えることだが、若い頃って映像作品には消極的だよね
だいたい30代後半くらいになってくると映像作品にも力を入れてくる
2018/05/07(月) 22:04:53.22ID:WFcgJXvV
そうなの?
所属事務所の問題?
世代的な傾向?

アラフィフバンド達は若い頃の映像たくさんあるよ
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 22:47:03.69ID:RBIqQJvR
世代的な問題かもしれないが、バンプなんかライブDVD販売し始めたのここ5、6年の話
くるりも完全版はパシフィコ横浜のが初めてだしフジファブリックも似たような時期だった
2018/05/07(月) 22:51:38.32ID:WSTQ2wCe
昔からライブはナマモノって感覚強いからな
MCでもその時に流れていく分にはいいけど保存されてしまうにはちょっとマズいような内容のこと言うしね
2018/05/08(火) 00:08:55.99ID:XhqMe9nJ
CD不況で売れなくなった分を
映像作品で補填してるんだろうな
そのへんのバンドも
786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:35:16.03ID:3q1HNw6j
>>783
今はどうかわからんが、昔のバンプはライブ酷いと言われていたな(技術面で)
若い頃はそういう面でも映像出したくないのかも
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 00:39:52.56ID:bGKpptKV
>>779
冷静さをつくろってるおまえの負け
2018/05/08(火) 01:00:43.89ID:mTKvU+CY
すぐ勝ち負けをつけたがるのはガイジの特徴ですわよ
2018/05/08(火) 01:44:01.63ID:eZARkIRx
>>786
>>783読んで、そりゃあれだけヘタなら音源出せんだろwってぐらいには酷かったのは間違いない。(2000年前後)その後は知らん。
2018/05/08(火) 02:09:49.47ID:RDF7Fpku
>>787
オリジナルのルールを作ってでしか負かせないからっていくらなんでもそれは…w

別に論破とかそう言うことを言うつもりもないけど
誰も言い返せるだけのものがないならやたらに噛み付かないでね
散々たかってきといて何も言えなくなったら相手にしてないなんて定番の言い訳では言い逃れ出来んよ
2018/05/08(火) 09:13:42.04ID:7n6YdeVo
山口、TOKIOやめたってよ

さとーさんサポート…いやなんでもない
2018/05/08(火) 09:58:09.71ID:mTKvU+CY
さすがにないだろ
2018/05/08(火) 11:10:31.93ID:O4AC+Ick
BUMPは下手でいいと思う
ボーカルのカリスマ性と高校生バンドレベルの演奏力でトップクラスまで上り詰めるのは逆に面白い
昔のカリスマ性は今よりもあったし
794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:38:15.28ID:bGKpptKV
>>791
岸田でええやんベースやってたし
2018/05/09(水) 00:01:03.86ID:YYjEDKGr
改めて久し振りにアンテナ聴いてますがほんとにすごいアルバムだね、ロックバンド演奏を極めた先の感じがする
歌詞もいいしギターはもちろん花火黒い扉辺りのベースとドラムの絡み合いが凄まじいしハウツーゴーの締めも完璧すぐる

秘孔武道館がDVDにならなかったのはほんとに残念だよね
(ちなみにNIKKI武道館もめちゃいい演奏してるし何よりも岸田君が楽しそうな感じなのにこれもほんと残念!)
懐古失礼しました。
2018/05/09(水) 02:43:34.16ID:ypRI1fXI
テレビで放送された武道館は演奏が走っていたからな、、
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 08:20:41.97ID:u1hezk+p
くるりやフジは若い頃から同世代の他のバンドと比べると演奏はそこそこ上手いほうの印象はあるな
歌唱力は...って感じだけどw
2018/05/09(水) 10:34:11.93ID:FwK7HjVG
結局は本人達がパッケージ化したいかどうかだからね
初めてフル収録されたのがふれあいコンサートなのも頷ける
2018/05/09(水) 10:58:19.54ID:06aNKcSj
ずっと線ツアーを見ていてニコ動のアカウントも残り1つになってしまったよ
髪を切ったのは円盤化のためだと思いたい!!
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 16:31:31.56ID:lzKnVFd7
>>797
フジファブリックはくるりと似てる理由でドラマーが出ていく
音楽性はともかく根本的なところで似てるバンド
2018/05/09(水) 20:56:01.63ID:TmgXMUzd
女性ボーカルで東京が流れてて誰かと思ったらせぶさんだったわ
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:01:01.37ID:xZWAR9tA
>>798
そうかもね
ただくるくる節以前の過去の映像を見たいなら言葉にならないDISCかワープのアーカイブ集でしか見れないってのも...
803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:54.59ID:qhGPq35s
フジファブリック好きな人ってくるりも好きな人多いよね
逆はそうでもないが
2018/05/10(木) 05:34:50.26ID:52lG9qoD
聞いたことない
スーパーカー好きでくるりも好きだって人ならよくいる
2018/05/10(木) 06:34:40.31ID:fJiJSNjI
朴訥とした歌い方が売りじゃないの?>>797
アニメの主題歌になってる「大事なこと」はいい曲だね
806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 12:34:36.64ID:1jDcVsrK
2008年のフジロックのばらの花良いね
岸田が音程外しがちな部分はあるけど味があって演奏も心地よい
2018/05/11(金) 23:29:41.37ID:i0YZnn2E
名古屋楽しかった
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 00:36:46.63ID:kwCv1cRL
>>806
ばらの花は飾らない歌い方のほうがいいよね
最近はなんか上手く歌おうと力入れてる感がある
それはそれでいいけど
2018/05/12(土) 01:16:36.25ID:dOp9YL7n
手作り弁当持参でライブに行くんかー
810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:06:05.31ID:SSeCi6su
名古屋での新曲、『グランドスライド』だったっけ??すごくよかった!!
そしてすぐ『森・道・広場』出演かぁ。
働き者やなぁ。
2018/05/12(土) 20:41:16.84ID:UWPGR+zB
>>809
誰が?
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 16:33:03.04ID:RgDW8C7E
>>810
大雨ですやん。。。
813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 17:45:23.09ID:3pJKR0Xd
音博初年度は降水確率10%だったのに梅小路公園ピンポイントでゲリラ豪雨来て駅前のユニクロ大盛況
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:42:03.20ID:Ff+gMbjU
>>808
わかるわ
こぶし回したりする
松田聖子じゃあるまいし
岸田もおっさんになったんだなと思ってる
でも、実際本当に上手くなったけどね
上手くなったとか素人が偉そうなこと書いて悪いけど
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 23:52:45.24ID:vbSPY8l1
昔に比べてライブで声通るようになったよな
昔は昔で好きだったけど
2018/05/14(月) 00:05:05.16ID:AGhKruaS
>>811
岸田のインスタ
名古屋行きの電車内かな?
自作というか奥様が持たせてくれたお弁当だろうけど
817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:44:36.56ID:ecNMpGSL
子供幼稚園くらいだから、奥さんが毎朝弁当作ってるんだろうね、そのついでで作ってくれたのでは
吉岡里帆のラジオで岸田もかなり出汁とったり料理手伝ってるっぽいこと話してた
吉岡里帆がなんでそんな毎日のように岸田が出汁をとるのか不思議がってたけど、岸田はモゴモゴして最後まで家事サポートのためとは言わなかった
子供と朝6時ごろに起きる、幼稚園送って行く、午前中奥さんと散歩する、みたいなルーティンっぽかった
818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 00:48:00.45ID:srGHg76s
一昨年の冬頃に突然結婚してるって騒がれ出したけどそのかなり前に再婚してたよな
なぜいきなり突然古株ファンのババア共が年末頃に再婚したと騒ぎ出したのか知らんが
子供もう小学生くらいやろ?
てか、子供何人かいるやろ
2018/05/14(月) 00:48:57.82ID:UmP0At5f
インスタ見てたら岸田が自分で作った飯もよく載ってる
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:47:50.39ID:ecNMpGSL
家族のために作って自分含め皆で食ってんだろ
821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 05:54:44.64ID:ixYuXIoL
>>818
小学校低学年くらいの男の子1人っぽい
案外目撃情報ないよね
822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:04:16.92ID:BsWB0Iir
フェスぐらいはもうちょっと置きに行ったセトリでもいいと思うんだが...
新曲が続いたところは大雨の中周りみんなポカーンだったw
2018/05/14(月) 11:37:46.74ID:IyTp8dh5
ナウゼンやってた頃の春フェスは周りも懐かしい曲多い的な雰囲気だったけど
毎回フェスで見るとぽかーんな空気にいたたまれなくなる
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:18:14.60ID:mJNDVRZj
まあ最近は新曲のお披露目がテーマだから仕方ない
古い曲聴きたい人はしばらく待とうw
825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:23:16.31ID:eMtPmrbi
サニーデイ意識してるんじゃないかな
彼等は最近再結成以降の曲しか演奏しなくなってる
2018/05/14(月) 13:38:40.98ID:qGZtTE71
結婚だの子供だのと…
そんな奴らが自分らへのサービス精神なんぞをバンドに求めてると考えるとね…
2018/05/14(月) 13:54:43.18ID:2wic2oRq
ここ5chなんだから別に何を話題にしても良くない?
2018/05/14(月) 14:49:57.03ID:cL3gXz+I
5chだからってんなら、
ちゃんと噂板行ってやれっての。
2018/05/14(月) 15:04:13.84ID:D7vjgOM1
あるの?
2018/05/14(月) 15:22:59.68ID:rFYdZcSx
今もうないよね?
831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:27:01.14ID:uj4qn3jO
別に何を話題にしてもいいと思うけど
内容が妄想全開で怖いんだよ
しかも前から粘着してると仮定するとさらに怖い
2018/05/14(月) 15:31:51.97ID:cL3gXz+I
他アーティストも、やりたい奴は噂板でスレ立てて棲み分けてんじゃん。

客観的にキモい、ヤバいと認識できない時点でアレだが、お仲間いっぱいいそうだから、向こうでよろしくやっとくれ。
2018/05/14(月) 16:13:18.02ID:/EyugZrw
いいから働けよ
2018/05/14(月) 21:33:54.87ID:Rl+WG2hS
インスタの弁当が幼稚園くらいの子供の弁当みたいで和む
でも本当は少しうらやましい
2018/05/14(月) 22:56:25.66ID:AGhKruaS
>>826
求めてないし
インスタにあげた写真について話題にしたっていいじゃん別に
2018/05/14(月) 23:49:46.99ID:Fiy6i6Vi
BBAならではだな
2018/05/15(火) 06:52:09.88ID:rTIzCCyP
鰹節けちってその真ん中に煮干一本さしてだしとるらしいな。
吉岡に岸田さんの、こと好きですけどそれはだめですとか言われてた(笑)
てか、里帆ちゃんに好きって言われて羨ましい
2018/05/15(火) 16:10:01.58ID:YhK3yOSG
いいじゃん別にでどこまでをよしとするされると思っているか
民度の定規だなぁ
839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 16:41:35.91ID:gZA75zJO
ここで文章を窘めてる限りなら問題ないけど
岸田当人はちょっと怖いと思うよ
まあそれが目的かも知れないけどね
2018/05/15(火) 17:36:29.14ID:/f57/9N9
2017.11.04
迷惑行為についてのお願い。

いつもくるりを応援して頂きまして、誠にありがとうございます。

メンバー個人やその家族、親族、当事務所へ対して、つきまとい、押し掛け、反復する電話、メール、SNSでのコンタクトなど、くるりの活動とは関係のないところで、過度の接触を行う方がいらっしゃいます。

一部の方々によるこの様な迷惑行為は、以後お控えください。

また、この様な行為がこれ以上エスカレートするようであれば、状況に依っては警察への通報、法的手段での対応を取らせて頂く場合もございます。

皆さまのご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

株式会社NOISE McCARTNEY
841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 18:07:14.23ID:gZA75zJO
ごめんこの話はやめよう 穏やかに
842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:13:43.10ID:ivxIj8z9
>>797
たぶん岸田はライブでCD通りの音程で歌えって言われても厳しいと思うが、でもそこが良い味を出してるんだよな
とくに虹の「虹は見えないが」とか魔法のじゅうたんの「青空にのぼって」の部分でそう感じる
843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:16:28.87ID:ivxIj8z9
あとハイウェイの「あとから全部ついてくる」のとことかも
844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 23:23:59.19ID:np4t5I1Z
>>842
「青空に乗って」だよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 00:50:54.68ID:AmCjK/fT
>>842
京都の大学生の大サビもそうだよね
あれはわざと外してると思うけど
2018/05/17(木) 01:18:12.64ID:MKYWVi6l
キーが出ないからメロディー変えてると思ってるんだな
へぇー
847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:12:45.37ID:AmCjK/fT
声が出ないってわけではないと思うよ
本気出せば青い空とかも歌えるわけだし
848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/18(金) 00:05:11.41ID:xk6zAgdM
それ言ったらばらの花の「今日も会えないや」のとこも違うし
ライブでCDと同じ音程で歌う必要なんて全くない
849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 00:16:32.92ID:cYhZeP8j
てかみんな、どんだけ岸田が声出ないと思ってるんだよw
850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 07:56:34.90ID:2S3WGvyU
あのアレンジを 声がでないから
と思うの二人ぐらいだろ?笑

むしろ最近の調子は
めちゃくちゃいいように聴こえるよ
2018/05/19(土) 08:48:56.68ID:VTSl0bmz
本人も話してるけど一時期マジで声やばかったしな
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 00:40:27.38ID:WQabri/v
2009〜2011年あたりは結構ひどかったな
声がかすれた感じのときも多々あったし
最近はまたエモく叫べるようになった
2018/05/20(日) 18:00:10.01ID:egblo4Kb
昔つべにLV30に上下対称の風景をつけたMV(?)があったはずなんだが探しても出でこない
消されたのかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 02:15:18.74ID:Epvmhfc2
梅田クアトロ行ってきた
この前のライブの時も思ったけど、
ドラムのおじさん、くるりに付いてこれてない
今のくるりの演奏力すごいと思う
ファンファンも今日のレレレのレめっさ良かった
大樹くんも最高
今日はこの2人が最高
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 02:16:34.57ID:Epvmhfc2
全体ではワンゲルが最高でした
2018/05/22(火) 08:41:12.28ID:N9yKCOy6
今のドラムって誰?
2018/05/22(火) 12:04:28.52ID:rZMlwpPG
あさくらしんじ
858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:09:52.41ID:QSXtLkod
昨日の梅田行ってきた。
ファンクラブイベント、且つ開演前のSEでレア曲かかりまくってて、どんなレア曲聴けるだろうかとテンション上がったけど、蓋を開ければツアー線のセトリ使い回しだもんなー。
若干のアレンジあったり、演奏よかったけど、不満残るな。レコーディング中で忙しいと思うけど、岸田もっと気合い入れろや。
2018/05/22(火) 17:29:18.00ID:rZMlwpPG
くるりあるあるやけど、悪い時の使い回しパターンやな。
線ツアー行って、この前のニコ生見るような濃いファンからすりゃ、なんじゃこりゃwっていう。

目新しいのは視聴会だけ。
あれで、ファンクラブ入ってて良かった!って思う内容なんかと。
2018/05/22(火) 17:30:52.60ID:rZMlwpPG
試聴か
861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:38:28.45ID:8bpb90aY
まあ今回は新曲お披露目会みたいなもんだからしゃーない
2018/05/22(火) 20:16:42.44ID:mk07eRpF
>>858
気合入ってる時ほど自信のある定番曲や新曲をやると思うけどね
バンドってそういうものだよ
863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:45:02.21ID:baShPAOo
自分は線をもう一度観たかったのと
小さいハコで聴けたのが最高だった。
あと予想の上をいってた新曲の音源を
聴けて大満足。
864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:25:59.82ID:SnDcP4FO
>>862
レスどうも。
確かに新曲は非常によかった。
新しいアルバム期待できる。
ただ2.3曲コアファン向けのレア曲欲しかった。
ファンクラブ投票第1位がprayと聴きくるりファン分かってるーって感じたんだけどなー。
865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:34:39.78ID:Whb4sLR0
昨日めっちゃ楽しかったし試聴会も良かったんだけど、
東京オリンピック?2020年に出すって言ってるプログレみたいな曲が、2月の線で聴いた時よりテンポが遅くなってた!それだけが不満。
あれは速いテンポであれだけの演奏力だからビックリすげー!になるのに、ゆっくりになると「ふーん」になる。

それとすぐ6人編成になるけどくるり3人だけで1時間でも良いから、くるりだけのライブも見てみたい。昨日の3人だけのブレーメン素晴らしかった。

新曲でビリージョエルとオアシスが所々聴こえてきたけど幻聴かなw
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:44:43.59ID:Whb4sLR0
ファンクラブ投票っていつやってたの?
全然知らなかった
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:45:44.28ID:VM+/FstO
ドラムの人、しんどいんだろうね
もっくんより下手
868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:16:34.58ID:6TR9WFX0
たっしんいま何してるのかまじで情報ないからわかんないなあ
2018/05/22(火) 23:37:04.56ID:LKO9t3md
>>866
メールかなんかで案内来てたはず。

梅田クアトロ初(で2段目左寄り)だったけど、昨日は正直あんま良い音じゃなかった気がする(ハコやPA的なところでね)…
客入れSEから本編、試聴まで、なんかモッサリで、ダイナミックレンジ狭いというか…分離悪すぎて幹宗行方不明。かと思えば、ファンファンのタンバリンがアホほど聞こえるバランスだったり。そこらは左寄りポジだったのもあるだろけど、大樹の音もエッジなかったし、ちょっと残念。

とりあえず昨日1番の衝撃は、東京オリンピックをレコーディングしてた事だけどw
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 01:00:29.44ID:HoX8u66Q
昨日、前から5列目で佐藤さんの前だったというのに、佐藤さんと全く同じ大きさの人がすっぽり前にハマって1回も演奏中の佐藤さん見えんかった
871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 03:58:59.90ID:YG6zEUH2
今のドラム下手だと思ってる人が他にもいて良かった。俺の気のせいじゃなかった、あらきゆうこで久々に聞きたい
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 07:54:16.55ID:LLhenw+r
>>865
東京オリンピックのテンポはドラムがきついからでは?
2018/05/23(水) 08:26:51.08ID:NWONi5fD
同じ人がいて良かった俺女だっさ
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:29:58.03ID:HoX8u66Q
>>872
だろうね
他の人が良いよ
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 12:31:46.12ID:HoX8u66Q
クリフは来年いっぱい忙しいんだっけ?
クリフだったらどんなだろうね>オリンピック
上手さ鋭さで言ったらくるりのドラムサポメンで彼以上の人はいない
876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:02:18.33ID:3gj4w3qG
個人的にはゆうこりんとクリフは互角だと思ってる
877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 00:11:58.91ID:WQeZMbv8
BOBOも結構良かったよ
あの頃のツアーは全体的に演奏がスピーディーでかっこよかった
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 02:15:18.74ID:yf+u8uJQ
プログレやるんだったら吉田達也入れて
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 03:32:34.31ID:J/Bmp0xe
>>872
線の時も同じドラムだったような気がする
2018/05/24(木) 08:46:43.63ID:Cez+oI+H
>>873
わかる
あとちゃんと>>871ってアンカをつけてやれよ
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 10:39:46.86ID:w0FQHUHj
新アルバム12曲ってTHE PIER以降のシングル全部入るのかな?
だとしたら半分以上既発曲になりそうだけど
2018/05/24(木) 11:16:53.46ID:nAOPdQp2
これまでの傾向からして、そういうバンドじゃないだろな。
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 11:57:09.24ID:OYB6I84s
せめてCD媒体で出てない曲は収録してくれ
2018/05/24(木) 12:05:41.22ID:AHyHyISw
そう言うバンドでもない
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:20:02.91ID:atbMBnRm
新曲何回も聴いて新鮮味なくなってしまった
もう5回くらい聴いたのある
大阪の純情息子で、ハイネケンの始まりの栓抜く音を実音でやったんだけど他公演でもやったのかな
あれ面白かったね
2018/05/24(木) 15:22:36.71ID:Ik2zck3x
>>873>>880
まぁしんじ落ち着けよどうあれお前は下手くそだ
2018/05/24(木) 16:54:36.32ID:U6KZ9QsM
>>885
勝手にライブ行きまくって新鮮味がどうこうなんてことはどうでもよすぎて…
2018/05/24(木) 17:10:30.23ID:fwEWvaq8
達身に会いたい
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 20:09:30.44ID:fQ2inCwy
ライブで聴いた新曲のうちあんまり推されてない野を超えてと春を待つが一番好きなんだが同じ人いるかな
2018/05/24(木) 20:25:57.23ID:8KhDWqAR
うるせーバカ
2018/05/24(木) 21:02:33.70ID:Ijq1w4Jw
春を待つはええ曲やで
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:50:44.89ID:8U7ex07S
>>887
何目線で生きてたら「勝手にライブ行きまくって」なんて偏屈な考えになるんだ?岸田並みに性格悪いやつだな
岸田じゃねーのか
ロクでもねー奴だな
2018/05/24(木) 21:57:18.59ID:FJ/a28cS
ふたつの世界
上海蟹
特別な日
琴電
how can i do?
ハイネケン
だいじなこと
春を待つ
野を越え
ニュース
忘れないように
東京オリンピック
その線は水平線

上二つは入らなさそうだが結構曲あるね
2018/05/24(木) 21:59:32.55ID:atbMBnRm
勝手に新曲やりまくっとんのはくるり側ですよ
アルバム発売半年以上前から勝手に何度も気分で披露しといて客には勝手にライブ来て何回も聴いたと言うなとは失笑もの
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 22:01:24.37ID:8U7ex07S
>>893
20回転に入ってるのはナシだろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:05:34.91ID:0O5XmKQw
ハイウェイ入れない人だからなあ
その線は水平線入れないとか平気でありそう
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 23:10:40.77ID:yf+u8uJQ
アルバム作るときにライブに向かない
アレンジでもそれが最適だと
思ったらそうせざるを得ないでしょ
良い曲でもライブでやりにくいって事は全然ある
2018/05/24(木) 23:37:42.67ID:tuiY5chE
上海蟹 ライブの時 何であんな歌い方になるん
向井秀徳的な
2018/05/25(金) 01:11:24.40ID:gTKWvtgO
頭悪いのが何人か…
バンドが自分の曲をいつどうやろうとも本人の勝手だろ
新鮮味どうこう言いだすのは非常に愚かしいし失礼
自分が行く回数調整すればいいだけ
2018/05/25(金) 01:12:07.60ID:gTKWvtgO
>>895
あれはただのコンピレーション盤だから関係ないだろ
901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 01:21:09.51ID:/912MPFE
ロッキンとかCDJはもう出ないのかね?
何年か前までは一番デカいステージでやってたのに
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:08:37.80ID:xN/EvHvF
自分はくるりの曲は飽きない。
だからライブで何回か聴いて
かなり気に入ってるから
アルバムは楽しみでしかない
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:16:46.52ID:0C+fzpkb
>>893
あと、今ここで聴いた
Sandslide
途中までだったけど、
かなり好きかも
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 02:34:08.81ID:wl0qiE4y
>>877
ドンファンのときあたりの演奏は割と好きだった
2018/05/25(金) 08:29:17.47ID:TG+QB5nq
ちょっと批判的なこと言うと必死で反論して叩いてくる人何なの?盲目信者じゃないとダメなの?
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:28:25.43ID:csSvCR2O
>>905
ここは批判を客観的に評価して、それが正しい意見であれば警鐘を鳴らすことに意義あると思う。激しく同意。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:50:04.67ID:Yu1vcs0V
批判が的を得て入ればその通りだけど
ライブが、というかミュージシャンの活動全て
お客様の為だけを考えてたらクソみたいな
価値しかないと思う それが基本的な邦楽シーン
くるりにはもっと好きなことやって
客を引っ張っていってほしいと勝手に期待しています
2018/05/25(金) 21:08:20.00ID:zRYFX9kV
くるりはファンサしてた方がクオリティ高いと思う
ナウゼンとかその極み 特にアンテナ再現とか近年のベストライブだったろ
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:09:06.73ID:PTD0/ul2
>>907
自分もそう思います。
スルーするようにしてるけど
批判してる人は
批判することが目的になってるように見えるし
アーティストを
自分好みに動かそうなんて傲慢だな

正しい意見であれば警鐘とか、もう失笑w
2018/05/25(金) 21:22:25.34ID:pfMNHHE5
改行のおかしい人、分かりやすいよww
2018/05/25(金) 21:46:30.99ID:Wk0KpKvP
2ちゃんに異議なんてねぇよ
警鐘を鳴らすだなんてとんだ勘違い野郎もいたものだなw笑わせるw
簡単に肯定しないアピールみたいのの無意味さにいい加減気づくべきだろ
数あるアーティストの数ある作品から自分が好きなものだけを聴けばいいんだから

バンドが好きなように活動していればその中にはそれぞれにグッとくる時もあるだろうよ
>908なんかそれをファンサービスと思ってるくらいだ
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:14:13.45ID:ZS1xLtjK
クリフってテクニカル過ぎて好かん
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/25(金) 23:15:32.36ID:ZS1xLtjK
というかドラマーに頼りすぎだぞ
2018/05/26(土) 00:42:42.50ID:Xz7QVVhY
お前は云々〜みたいなのは、もうDMかなんかで直接やっとけよ。側から見たら、どっちもクソ邪魔だっていい加減に気付け。

>>912
ドラムは、ハマる/ハマらんが大きいよな。初期曲とか、もっくんのあの感じがなんともくるりらしいし。
915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/26(土) 01:59:18.32ID:TjwQSqvP
ナウゼンとナウ弦はホント声が安定してるな
ナウゼン2は声ちょっと不調かな?
2018/05/26(土) 02:15:39.22ID:iziNgtlb
ナウゼンは2だけちょっと不満点がある
最後だけパールリバーやったのは羨ましい
2018/05/26(土) 19:19:18.40ID:CPsOiJ3p
昔のファンクラブ会報見てたら2010年12月のみやこ音楽祭で「その線は水平線」やってんのな
2018/05/26(土) 23:27:37.93ID:Xz7QVVhY
何かのツアーでもやってるはず。
2018/05/26(土) 23:35:00.68ID:iziNgtlb
昔やってた時はパッとしない曲みたいな感想多かったよな
2018/05/26(土) 23:44:13.65ID:MuCONrPT
ナウゼン1のアンコールでもやってたね
2018/05/27(日) 11:39:28.96ID:8GdOO8/9
一瞬チオビタのcmソングになったのは別の曲だっけ?
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 19:11:31.77ID:3e43mZLJ
>>875
矢野顕子グループからのクリフのファンだから、くるりのサポートに決まった時はうれしかったな

好きなのって、どこかで繋がってるんだなぁって思った
2018/05/27(日) 20:26:11.47ID:KLPVlxL2
すごい2組って誰だと思う?
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 18:19:32.02ID:N1zVMlHA
>>923
小沢健二
cornelius
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:46:00.29ID:CtdG021A
>>924
それすげーやん
2018/05/28(月) 22:06:19.60ID:ewhwNi7m
ネバヤンとハナレグミか、そんなにびっくりしない
2018/05/28(月) 22:08:01.49ID:9uUbo9QQ
高橋一生の弟のバンド?
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:17:49.52ID:CtdG021A
ネバヤンあそこで聴いたら気持ちよさそう!
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 01:29:04.99ID:GkJItu2F
ハードル上げて得なことって少ない
2018/05/29(火) 05:44:50.86ID:H9dENMuV
2組ともスピードスターなんやね
2018/05/29(火) 06:16:53.40ID:yHnLQbva
かといって岸田が出てくれる人をすごい2組と言うのは当たり前だと思うし
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 11:46:44.71ID:9Ym/PTOP
台風クラブくるでこれ!
2018/05/29(火) 20:46:31.21ID:tAKRPQH0
アンテナこそ至高
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:19:51.85ID:QPmban4P
台風クラブこい
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:43:34.67ID:4mmet+5S
すごいアーティストと聞いたら毎回「フジファブリック」とか「相対性理論」を期待しちゃう
やっぱ最初からハードルは上げんほうがいいな
ゲストのためにも
2018/05/29(火) 22:26:28.41ID:0o/myMNR
もうとっくからフジファブリックはすごいアーティストとは呼べないだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:37:53.35ID:Ki5qf6iU
相対性理論も人入れ替わってるし
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:55:12.31ID:CG4AuYfU
売れてるのは絶対今のほうだが、個人的にフジファブリックは2008年までだな
あの頃のほうが好きな人も少なくはないはず
2018/05/30(水) 02:00:37.94ID:lk2DR7un
フジは1回出てるし今が好きとか昔が好きとかスレチ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 02:59:30.79ID:+3Z1zkr2
ましまろかクロマニヨンズこい!
2018/05/30(水) 21:10:38.95ID:z7qGMwYh
メジャーどころは来ないかな
2018/05/30(水) 23:34:38.73ID:UScShLUE
スピッツとか来いや
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 00:56:11.71ID:vimJS1Pj
BUMP OF CHICKEN
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 12:50:30.20ID:Zj1sJw09
すみません曲名教えてほしいのですが
とんびかカモメが飛んでいけみたいな歌詞の
最後だけ明るそうな曲なんですけど
2018/05/31(木) 14:02:38.67ID:PdYrQINt
ブレーメン?
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 14:46:29.72ID:Zj1sJw09
>>945
ありがとうございます!
2018/05/31(木) 21:34:29.35ID:dH0/h+A3
わろw
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:13.43ID:Zj1sJw09
>>945
すげー良い曲ですね
てかよく理解してくれましたね
とんびでもカモメもなかった渡り鳥か
2018/05/31(木) 22:57:21.51ID:pi2SGglE
最後だけ明るそうて…
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:01:38.48ID:CqbBnKMG
音博ってあんまでかい音出せないからフジとかキツくね? 坂本慎太郎さんとか良さそう
2018/06/01(金) 12:59:44.88ID:U5AevKuB
アコースティックセットで出ただろうがフジ
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:03:02.50ID:CqbBnKMG
>>951
すまん 出てたわ
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 09:12:13.72ID:WpOZiX/s
>>951
キレすぎで草 糖質かな
954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 14:42:28.26ID:z1zTGTm3
丘の向こうから
足のもげたくまねずみ
米をくださいと
言えど言葉通じない
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/02(土) 16:25:50.10ID:PiOIId7p
>>945
天才か!
2018/06/04(月) 00:59:04.49ID:FrdV8Fns
ジュビリーの歌詞って当時脱退した達身に向けて書いたのかな
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:28:15.88ID:dAj/LB16
自分で首にしておいてあんな感傷的な歌詞書かないだろw
2018/06/07(木) 00:58:55.77ID:5X472hz+
いや、書くだろ
平気な顔してそんなこと出来るのが岸田だよ
2018/06/07(木) 02:12:56.70ID:8vw6i9mq
ジュビリーの歌詞だと首ってより達シンから抜けたように見える
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:13:43.74ID:XxRY+cOP
くるりのこと読めば
2018/06/07(木) 02:14:24.25ID:8vw6i9mq
いや、俺ら仲良し2人が先へ行かなくちゃか ひでえな
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:15:52.53ID:XxRY+cOP
>>959
だよな
本読んでもそう思う
2018/06/07(木) 14:24:38.39ID:OqaE2Zs9
くるり初心者ですが
ベスト買うなら
タワー1と2
20回転
どっちがよいですか
2018/06/07(木) 14:28:41.90ID:8BJLmlnm
上海蟹まで聞けるし20回転でいいんじゃないか
2018/06/07(木) 18:47:17.92ID:Kyv8m51+
なんか 1個くらいは
家にCDおいておきたいってのもあったから
とりあえず20回転買って
1と2レンタルしてみよ
そしてうちの田舎のツタヤにあるかわからんが
オリジナルアルバムも。
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:54:44.01ID:HLDYLBED
オススメ度だと
1.タワー1
2.20回転
タワー2はベストというより普通のアルバム感あるので、ベストとして聴くにはあまりオススメできない
2018/06/07(木) 20:07:16.74ID:8UO1ll/5
あのリツイートはマズイ
早く消せばいいのに
2018/06/08(金) 10:17:53.21ID:ZVhLyDRB
岸田ってネットリテラシー低いよなパクリアカウントフォローしてるし
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:14:32.48ID:mR/7ESiA
2009年の武道館公演のときのロックンロールいいな
あの曲は原キーでテンポ速めで演奏するのが一番いい
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:16:06.62ID:/+1D6esJ
ロックンロールって明るい曲調だけど、実際は悲しい歌なんだよな
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/09(土) 21:03:17.47ID:aNxaRb9Q
くるりほどライブでキー下げるアーティストもそう多くはないわな
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:13:18.57ID:DL2cp8Ns
>>971
ミスチルや久保田利伸なんか結構下げてるよ
くるりはそこまで下げてないほう
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:35:06.31ID:dAMvzP8j
トシクボは最初の頃から下げてた気がするの
まああれは踊りながら歌うから仕方ないとこはあるけど
2018/06/11(月) 00:53:47.13ID:cURBnY9o
次スレ
*:。'・。.:☆ くるり part138.:*:・'☆。.:*:・'
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528645991/
2018/06/12(火) 02:17:09.58ID:ilU18HvF
ロッケンローのリフが癖になって当時何回聴いたことか、ジャケの4人も異様にカッコいいし
今聴くと何だかヘンテコに感じるけどくるりファンになったきっかけだったしほんといい曲ですね
2018/06/12(火) 09:11:24.17ID:N5BVeGFv
さよなら春の日も良い
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 15:16:30.34ID:i1i8aX+0
おんぱく一般発売いつ?
978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:42:47.38ID:a1mKlxYt
音博ウィルコジョンソンとかぶってる...

もしかして昼間にウィルコ出たりすんのかね
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/15(金) 19:05:23.13ID:k25j6y7B
>>969
敦煌のときは良かったね
ロックンロールもそうだけど、さよならリグレットとかも演奏が速めでかっこよかった
もうあれも9年前か
980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/16(土) 02:00:34.33ID:iPKT0yvH
くるりって初期の方の曲だとCD音源よりライブのほうが歌うまかったりするよね
とくに春風なんかそう思う
2018/06/17(日) 11:22:26.60ID:NlyN3zcf
20回転買ったんだけど
くるりとチオビタってCDもおすすめ?
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/18(月) 15:18:36.14ID:sZhk5jnf
「春風」や「魔法のじゅうたん」あたりが好きな人には良いんじゃないかな
間違っても図鑑やTHE WORLD IS MINEが好きな人が買っちゃいけないやつw
2018/06/18(月) 20:16:13.01ID:sG1zO6jz
タワレコオンラインの試聴でしか判断してるが
図鑑やTHE WORLD IS MINE
テンション良くて名盤な気がしてきた
20回転で聞いた
東京
青い空

ワールズエンド・スーパーノヴァ
everybody feels the same
Liberty&Gravity
が好きだから なおさら
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 22:36:33.54ID:NUim2+vq
>>980
岸田はライブで意外と歌上手いよね
みんが下手下手言う割にはアレンジ以外でそんな音外さないし
2018/06/19(火) 23:53:03.45ID:9OS5S62N
新曲何かとそっくりなメロディあるな
ちなみにくるりの曲な
2018/06/20(水) 00:29:44.13ID:277+inmd
昔のライブ見た人によると
そこらへんの大学生が歌ってるのと変わらんレベルだったらしいから
努力したんだろうな
2018/06/20(水) 00:33:08.38ID:/5hiz3TP
東京とかばらの花のスタジオ版聴いても歌唱力期待するようなバンドには感じられないし
下手くそでもいいと思える かつてのフジファブリックのように
988名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 01:24:21.13ID:8/FUcqqr
昔はライブだとアマチュアが急にプロになった感じの歌唱力だった
でもあの感じが感慨的というか迫力もあった
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 01:24:39.67ID:qVyDe1tK
そう言われると昔はパンキッシュな部分が
あつてヘタウマ感だったけど最近はその要素
全然無いなあ 坩堝のジャケ見たときに
ちょっと期待したけど全然違かった
990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 04:24:51.84ID:kzRcmKDc
ファンがどう思うかはともかくくるり自体はヘタウマが持ち味なんて思ってないから努力し続けてる
プライド高いからレコーディングでピッチ調節すらしない
2018/06/20(水) 04:29:29.04ID:tOOV4UlZ
持ち味は聴き手各々が感じ取ればいい
ただ歌のうまさを求めて聴いてる人は皆無だろうな
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 08:22:38.22ID:7gtCwAeb
そろそろ第二弾発表してほしい
2018/06/20(水) 08:49:52.23ID:ZfLX8Xnv
バンドはどんどん成熟するのだよ。良いか悪いかは聴き手の判断。
994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/20(水) 17:54:59.71ID:rMhnYgSi
音博ましまろと民生来て欲しいなぁ
2018/06/20(水) 19:18:27.84ID:rgdubLO7
真城さんならジョンB&ザ・ドーナッツが良い
996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/21(木) 01:14:49.66ID:92CU4cBY
>>990
ピッチ調節しすぎると機械的な声になるから、それを嫌ってあえてしない人もいる
2018/06/23(土) 18:54:36.20ID:SNCQKvqP
機械的か
なるほど
2018/06/25(月) 00:52:06.33ID:S4IW9EVO
音博って9800円もしてたっけ?
1万超えとなると、ボリュームとか色々考えてしまうな。
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:11:54.29ID:g9nnufjv
前は少し安かったですね
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:12:24.82ID:g9nnufjv
今年の音博が無事成功しますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 208日 10時間 36分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況