X

○● CAPSULE Part72○●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/01(月) 17:12:11.37ID:OSkjuZt4
◆公式サイト
http://capsule-official.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/CAPSULEOFFICIAL
◆公式Facebook
https://www.facebook.com/CAPSULE.OFFICIAL
◆ystk公式サイト
http://yasutaka-nakata.com/
◆ystk公式 SoundCloud
https://soundcloud.com/yasutakanakataofficial
◆ystkスタッフ公式Twitter
https://twitter.com/ynofficial_
◆こしこツイッター
https://twitter.com/oookoshiooo

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)。
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)。
・アンチや荒らし、その他頭の可哀相な人はスルーの方向で。
・ここはCAPSULEスレだからPerfumeの話題はPerfumeスレかヤスタカスレでしろ。
・ystk提供曲自体の話題はいいが提供先のゴシップその他はそいつら専用スレでしろ。
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】

前スレ ○● CAPSULE Part71○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1498614185/
2018/02/25(日) 13:14:54.97ID:R4Xup4Jj
2月26日(月) 19:00〜19:30 「Digital Native」リリース記念SP!

https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/8WzPyFeysXHK6w
2018/02/25(日) 16:27:47.94ID:JuIU/Qnu
>>258
これ何の雑誌?
2018/02/25(日) 16:46:47.58ID:R4Xup4Jj
昨日発売のサンレコ
2018/02/25(日) 17:09:14.08ID:Mw9FHfXG
ystkも毎晩浴びる様に酒飲んでリバースして朝晩ひっくり返る様な生活してたら
脳が劣化して創作意欲が湧かないんじゃないの?
酒飲みは寿命縮めるよ
もう少し身体を労って欲しい
2018/02/25(日) 18:05:28.02ID:R4Xup4Jj
毎晩なんて飲まないだろ
だいたい、外に出るのがクラブイベントの時くらいで
その時に飲む程度だし
2018/02/25(日) 21:02:05.22ID:hes6g5Mt
>>258
続きはよ
2018/02/25(日) 21:05:16.31ID:R4Xup4Jj
表紙飾ってる特集号なんだから買え

https://www.rittor-music.co.jp/magazine/detail/3117121011/
2018/02/25(日) 22:55:27.63ID:5x5UJrY8
子どものころみてたニュースの音楽が好きだったって言ってたが、
WORLD OF FANTASY聴いたとき影響受けてるって思った。
最初スーパータイムかと思ったけど、
じゃなくてたぶん北陸中日新聞ニュース。中毒性あった。
2018/02/26(月) 01:47:54.06ID:ZjzQibWV
こしこってまだ独身なの?
あの人もうすぐ40歳なのに独身だとやばくね?
268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 06:05:30.76ID:lGo2nwYb
結婚して子どももいて
普段はダムの設計してるよ
2018/02/26(月) 07:45:04.24ID:BzCbBq6g
建設ラッシュなんだな>ダムw
2018/02/26(月) 12:16:08.51ID:7M/wpBmf
俺もこしこのダムに水溜めたり決壊させたりしたい
2018/02/26(月) 17:39:33.27ID:tMbVivfO
ラジオ4週ぶんどこかにないかな
NHK厳しいな
2018/02/26(月) 18:18:45.54ID:K52xacE6
>>259
今日はこれ忘れずに
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:14:12.17ID:Bk01fL+e
ヤスタカ「CAPSULEはこれからもやっていく」
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 19:32:55.79ID:Bk01fL+e
苺りなはむ「CAPSULEさんはe.d.i.tが好きです」

ヤスタカ「e.d.i.t!?すごいマニアック」

苺りなはむ「マニアックですか?」

ヤスタカ「だって、歌詞editしかない。。」
2018/02/26(月) 20:03:51.50ID:K52xacE6
>苺りなはむ

ヤスタカが見つけた新しいきゃりーかw
2018/02/26(月) 21:09:39.60ID:jqmThour
嘘つけdo you think you can love meもあるわ
2018/02/27(火) 03:38:14.25ID:Ic32Nb7N
capsuleではopenとcloseが好きです
2018/02/27(火) 10:03:09.51ID:AS/L8Flv
「ファッションや文化は原宿系が好きで、でも自分は秋葉原によく行ってて
そこの人たちは、あまりクラブミュージックを聴かなかったから
聴くようにしたくてやってた」とか言ってたな

それを繋いだのがPerfumeの成功だったのか
2018/02/27(火) 14:02:41.28ID:MzRfCMuJ
そんなのどっちも東京じゃないの
渋谷だの秋葉原だの細かいことだ
2018/02/27(火) 14:19:54.62ID:AS/L8Flv
街の距離というより、集まる人種の趣向が全く違ったんだろ
その壁を壊したかったんだよ
2018/02/27(火) 17:36:56.34ID:HNjXrEcO
すげぇ文盲
2018/02/27(火) 18:26:22.54ID:Ic32Nb7N
ど田舎に住んでて人が違うの想像できないんだろうから
優しくしてあげて
2018/02/27(火) 23:45:44.84ID:5cxW+WQ0
「ファッションや文化は原宿系が好きで、でも自分は秋葉原によく行ってて
そこの人たちは、あまりクラブミュージックを聴かなかったから
聴くようにしたくてやったったんだお」とか言ってたな
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 05:36:17.19ID:8CB6EjbF
全然関係ないけど、ヤスタカの耳って大丈夫なのかね
ずっと大音量で音楽聴いてるから、難聴とかになってる可能性あるよな
2018/02/28(水) 08:27:55.85ID:LyWbD06C
ずっと大音量で音楽聴いてるの?
2018/02/28(水) 08:32:39.14ID:p0zjCTFW
>>268
そろそろフェイクニュースやめてあげなよ
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 09:28:59.22ID:1PhAngKR
案の定アルバム出てから頭の足りてないレス増えてきたな
雑誌インタビューとか一回も読んだことなさそうなレベルの
2018/02/28(水) 09:33:35.43ID:LyWbD06C
それだけヤスタカもメジャーになったんだなあ
2018/02/28(水) 11:34:33.76ID:77VC4yev
サンレコ買ったけど、こじはるが挙げてたヤスタカの「Continue」なんて曲あったっけ?
こじはるに提供していたあの曲名のことなのかな?
2018/02/28(水) 14:12:12.57ID:4vlKY7bQ
ヤスタカ「どんな曲だっけ?」
2018/02/28(水) 15:21:42.06ID:Tei3kqou
フィーチャベースつまらん
ヤスタカよ早よ別の曲に凝ってくれ
2018/02/28(水) 15:35:09.89ID:4vlKY7bQ
それ言ってる奴って、「クラブ系つまらん、はよ渋谷系に戻ってくれ」って言ってた奴と同じ
2018/02/28(水) 15:38:18.73ID:Tei3kqou
戻れと言ってるわけではない
もっといろんなジャンルを聴かせてくれえな
2018/02/28(水) 15:58:45.49ID:JZy7mlNp
EDMやらトロピカルハウスめいたときはどうしようかと思ったけど
フィーチャーベースになってからはいい
2018/02/28(水) 16:24:08.88ID:4vlKY7bQ
>>293
ヤスタカは、流れを無視してアレもこれも奴タイプじゃないよ
そもそも、PCだからこそ作れる音楽をやってる人

他のジャンルが聴きたければ、他のアーティスト聴けばいい
2018/02/28(水) 17:29:52.88ID:Tei3kqou
フィーチャベースでバリエーションつけようとしてるようにみえるけど、あんまり広がりがあるジャンルに思えないんだよな
スクリレックスも同じ印象
それでも掘り進むべき何かを感じ取ってるのか
2018/02/28(水) 18:17:29.35ID:p0zjCTFW
フィーチャーベースって言うけど、言うほどベースをフィーチャーしてなくね?
フルクリの時のが、まだベースをフィーチャーしてると思うんだけど
2018/02/28(水) 18:23:36.63ID:qsN03Qlf
ヤスタカのフィーチャーベース、全部同じ曲に聞こえる
2018/02/28(水) 18:53:14.17ID:JZy7mlNp
特徴的だったブリブリベースじゃなくなって軽いベース音になってるのは確かだね
2018/02/28(水) 21:21:41.17ID:sAWzHZFZ
フィーチャー(feature)ベースとフューチャー(future)ベースどっちが正解なんだ?
2018/02/28(水) 21:50:13.35ID:4vlKY7bQ
http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/nakata-yasutaka/1000001373
2018/02/28(水) 22:13:31.89ID:ZUOSmLbO
>>300
フューチュア
303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 22:52:54.87ID:8CB6EjbF
12年くらい前のヤスタカの曲と最近の曲を聴いてると、あの "ででっで ででっで ででで" って感じのベースがあるかないかでヤスタカ風味は随分変わる気がする
2018/02/28(水) 23:09:12.06ID:4vlKY7bQ
昔は、TVで流れてもみんなが振り向くような
そういう音域を意識して使っていたが

今は、もっとディープというか、ある程度良い環境で聴いて初めて分る音像になってる
残響の響きが心地よい
2018/03/01(木) 01:58:08.67ID:6WsJpSUs
>>301
ありがとう。よいインタビュー
2018/03/01(木) 09:46:34.80ID:b6nCUeRo
最近わりと、ぶっちゃけて喋るようになってきてる気がするw

シンセ買って、参考に聴き始めたのがYMOで
電気グルーヴや、テイ・トウワ・小西康陽を通ったと

ごく真っ当な感覚だな
2018/03/01(木) 09:53:44.22ID:y2A3ETND
昔のルーツみたいなのをしゃべらなかったのは一種の厨二病だったんだろう

作曲家の名前が前面にでてほしいっていうのは
坂本龍一・久石譲・テイ・トウワ・小室哲哉にあこがれがあるんだろうな
2018/03/01(木) 10:01:50.19ID:bvFvuoHW
>>301
素晴らしい。サンレコのインタビューがイマイチよく分からなくて、
きっとヤスタカ本人も話しながら内容の着地点が分かってない感じだったから。

てかWhite Cubeボーカルバージョンがシングルリリースされるのかよ!!
2018/03/01(木) 10:42:36.37ID:b6nCUeRo
90年代だったら、作家もプロデュース以外で自分名義で出した曲なんかも
予想外にヒットしてた良い時代だったよ

購買者の20代前半の世代も今より人口多かったし、バブル直後でまだ余裕もあったからね
今はTVの歌番組に出るか、米津・星野源のようなシンガーソングライターじゃないと売れないよね
2018/03/01(木) 21:21:37.50ID:b6nCUeRo
同じインタビューだろうけど、写真が撮り下ろし

https://www.cinra.net/interview/201803-nakatayasutaka
2018/03/01(木) 21:55:05.37ID:+5oHt+Zo
90年代、俺なんか高1のくせして13万もする360度方向に
音が出るというケンウッドのコンポ買ったからな。
そして夜ヘッドフォンが抜けているのに気付かずニルヴァーナの爆音を
ご近所中に響かせた。脳でなく家が振動してたんだ。
以来スピーカーを外して絶対鳴らないようにした。
アンプとCDプレーヤーだけ買うとかそんな知識もないバカだったな。
2018/03/02(金) 09:51:45.00ID:VOtj1xo4
90年代までは、有名なプロデューサーって言っても
その人たちは殆んどが、自分のバンドやソロですでに名前が売れてた人たち
専属のプロデュース業で、有名になった人って確かに居ないかも
2018/03/02(金) 11:04:41.85ID:oBrYCses
アソビがオーディションやるらしいけど
歌手志望ならまたヤスタカの無駄遣いされそうで怖いな
2018/03/02(金) 23:54:51.86ID:KAqWTNhT
nhkの選曲がシブい
2018/03/03(土) 21:33:33.84ID:efqFk9bn
登美丘のバブリーダンシングヒーローは時代も
色々勘違いしててそこがまたご愛敬なんだが、

真にバブルを代表する1曲といえば
91年、TMNのCrazy For Youだな
坂元裕二の詩が見事に時代を切り取ってる
セックス1回の労力はバラード1曲分って詩

あの時代はまだセックスセックスって時代
英バンドSuedeのデビュー作のライナーノーツにまじまじと
これはセックスであるって書いてあって読んでて恥ずかしかった
2018/03/03(土) 22:35:59.37ID:G2LaYo/7
メディアでも下ネタがピークを迎えたのは、2000年前後だったからね
ネットでもう当たり前のようにAVが見れるようになってから、エロ熱は急激に覚めていった

今の若い子は下ネタで喜んでるような世代ではない
317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 01:01:58.62ID:lE57oWJ2
そういえば、昨日はこしじまの誕生日だったね
2018/03/06(火) 11:23:06.79ID:hM2UMxAQ
>>316
というか、世間が下ネタ厳しくなってきてる
コンプライアンスがなんだとか
ネット以前にテレビが面白くなくなってきたのもそれが原因
2018/03/06(火) 11:40:26.00ID:BDx9ERVC
最新インタビュー
https://juken.oricon.co.jp/rank_english/news/2106943/full/
320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 18:50:58.26ID:uaStx+GP
フューチャーベースはファミコンやメガドライブの音でドラムンベースをやる曲です。
レトロフューチャー。レトロゲーム機を意識してベースの薄さが特徴。
2018/03/10(土) 00:44:04.76ID:caPx+hqL
きっと 今どこかで 最悪なことがあって ため息 ついている君
しみるミュージック ベースのライン
2018/03/10(土) 01:08:22.17ID:TD4aHx9X
8bitをドラムンにした感じだろうか?
323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:16:49.43ID:boWI76Pl
こういったスタイルのジャケ&初回特典ポスターなら、尚可!!
http://jump.5ch.net/?https://img.etsystatic.com/il/957d2e/1202968511/il_570xN.1202968511_gfn2.jpg
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 01:19:34.09ID:boWI76Pl
間違えたw
これ
https://img.etsystatic.com/il/957d2e/1202968511/il_570xN.1202968511_gfn2.jpg
2018/03/10(土) 02:05:00.85ID:4MFAbPY0
>>324
YMO??
古いよジジイババアしかいないのかな
2018/03/10(土) 03:54:16.62ID:Hw8AeXei
もう音楽はいい
こしことファミコン10番勝負でいい
2018/03/10(土) 08:24:39.76ID:bOmf7/rr
こしこって何もしてないのにアソビから月給もらってんのかな
羨ましい
2018/03/10(土) 09:48:01.42ID:LdFfnG3T
>>325
教授もロクに知らない奴が、ここに居る方が驚きだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 21:18:00.89ID:x3rAnfpi
松浦雅也さんがやれるのなら、きっとできる。
(かも)
https://soundcloud.com/masaya-matsuura/earth2_20171224/
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 08:00:13.77ID:+RVc9WVM
こしじまとしこは何であんなに徹底してヅラ被ってるの?
そんなに隠さなきゃいけないプライベートとはw
40近くで厚化粧してミニスカ履いてヅラ被るメリットあるか?
2018/03/12(月) 08:28:20.74ID:Y7O/GuLC
いきなり攻撃や嘲笑を浴びせてくる人は基本的に寂しがりやで、
たとえ怒られても「自分の言動で他人が反応した」ということ自体が嬉しくて
報酬になってしまうので、無視するのが一番いい……という話を一言にまとめた
インターネットしぐさが

「荒らしは放置」

でした。

前世紀の古いことわざです。
332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 10:59:17.06ID:39mXrjK6
かなり以前もあったけど、こしこウィッグ説って本当なんだろうか??
とすると、普段は黒髪か茶髪で過ごしているという解釈になるけどな。
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 13:14:20.66ID:3I4Gb/lj
https://youtu.be/E8Pf_tobWsY
凄いね!!このドラミングは、、
フィジカルなテクノ全盛期だね。
2018/03/12(月) 13:21:01.10ID:6bQMwASN
ヤスタカ氏単独のスレあったっけ?
どこだ〜?
2018/03/12(月) 13:22:50.71ID:6bQMwASN
そして>>5のニュー渋谷系の全滅ぶり
2018/03/12(月) 13:51:59.88ID:SZgbQlAh
>>334
あるけど、殆んど人居ないよ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1448003024/
2018/03/12(月) 14:34:49.52ID:6bQMwASN
>>336
ありがと
カプセルのリリースないしプロデュースしてるの軒並み売上げ落ちてそうだし偉大だった彼の業績とか黄昏について書き込もうかと思って
2018/03/12(月) 16:01:23.27ID:SZgbQlAh
売上なんて、元から無縁なところでやってる人なんだがな
2018/03/12(月) 16:03:56.14ID:6bQMwASN
>>338
意識の上ではそうだと思うけど、現実にも売り上げとかどうでもいい存在な訳はないでしょう
音楽ビジネスなんだから

ところでなぜCAPSULEは新作ださん?
もう3年空いてるんだが
2018/03/12(月) 16:11:34.39ID:Do01lCgh
アソビに移った時点で売れなきゃダメな立場に変わったわな
2018/03/12(月) 16:13:27.93ID:Y7O/GuLC
ystkソロが終わったからきゃりーとPerfumeで
CAPSULEは後回しかな
2018/03/12(月) 16:13:34.48ID:SZgbQlAh
「売上だけ」を目的に活動はしていない
それは今まで見てれば分かってるはず

インタビューも読まないタイプなんだろうね
2018/03/12(月) 16:15:14.31ID:SZgbQlAh
>>340
変わってないよw
勝手に君の見方が変わっただけで

ヤスタカは全くスタンスは今までと変わっていない
2018/03/12(月) 16:28:26.14ID:Y7O/GuLC
きゃりーは売れなくてもどんどんシングルださないとだめだよ
2018/03/12(月) 16:35:16.38ID:6bQMwASN
アソビに移ったのはフルクリの頃だっけ?

売り上げだけが目的ではないって、そりゃインタビューでは何か言わなきゃなんねえだろうからな笑
乞食じゃなくて音楽売ってんだから
ロキノンのインタビューじっくり読んで真に受けてそうな人にヤスタカの真意を問われましても笑
2018/03/12(月) 16:36:07.67ID:YKya7D8L
きゃりーはもうダメでしょ
CDリリース見送りで配信のみだよ
原宿CAWAIIの背景なくなって普通の一般人に成り下がってる。終了。
ヤスタカは早く次のコマ見つけて欲しい今の手持ちは全員飽きた。
2018/03/12(月) 16:39:14.22ID:Y7O/GuLC
>>345
アソビはCAPS LOCKからだよ
あまりにも売れなくてフロア向けにもどしてきたけど

>>346
売れなくてもいいんだからサブスクリプションで
聴かれたらそれでいい方向にすればいいから
どんどん出せばいいよ
あと原宿CAWAIIじゃなくて原宿KAWAIIだよ
まあもうおばさんだもんね
2018/03/12(月) 16:43:14.02ID:YKya7D8L
>>347
セールスのたびに握手会開催しても4000枚ほどしか売れない
売れないシングル出し続けた結果が今なんだけど…
切られるよ間違いない
2018/03/12(月) 16:44:40.91ID:6bQMwASN
>>347
販路がエイベッ糞からアソビになったって意味ですかね(汗
ヤマハはもう関わってないのかな

好きなことだけやるならそれは仕事じゃなくて趣味
今は自分の音楽が売れすぎてるだけ
たぶんアイラミツキの大西輝門のことを「自分がやってるような音楽が好きならマネしてもいいと思うけど売れるからやるなら死んで欲しい(爆笑)」ってインタビューで言ってたな
モアモアから今年で10年かよはええな
2018/03/12(月) 16:45:27.65ID:6bQMwASN
きゃりーやぱふゅ〜むと握手できるならCD買おっかな笑
2018/03/12(月) 16:45:41.98ID:Y7O/GuLC
きゃりー切られたらCAPSULEの次回作の発売が早まるからいいよ
三戸なつめとかもう出さないだろうし
2018/03/12(月) 17:04:49.82ID:SZgbQlAh
まだ分かってないな
きゃりーや三戸は、収入はCD売上だけじゃないんだよ
CMやレギュラー番組のギャラも全て事務所に入る

タレントってそういうもんだよ
2018/03/12(月) 17:08:10.14ID:Y7O/GuLC
だから歌だすのからは切られるから
CAPSULE早まるよね?っていってんだけど
売れなくても次々リリースするのかへー
2018/03/12(月) 17:10:29.58ID:6bQMwASN
きゃりーや三戸なつめはそっち方面がメインだわな
CMなんかのタレント業
CDはそのためのプロモーションなんだろけどきゃりーは紅白落ちたのがデカかったのかきゃりーは売り上げも地上派出演もCMも減った
なつめのほうが今やタレント的には売れてて稼ぎも多いんじゃ?
2018/03/12(月) 17:21:54.17ID:Y7O/GuLC
CMメインで売上どうでもいいなら
次々リリースしてCMタイアップにつければいいのに
売れなくてもCMタイアップつけたらアソビ自体に金はいるでしょ
2018/03/12(月) 17:23:21.00ID:87WVtLV6
>>332
あの頭を見て逆にウイッグじゃないと思う人いるんだ
あんなのめちゃくちゃウイッグじゃん
美容師の友達とかいない?美容師が見れば一発で分かるよ
2018/03/12(月) 17:46:50.77ID:1pbRu2HV
原宿チャンKAWAII
2018/03/12(月) 17:54:16.07ID:SZgbQlAh
ブレイクしてから5年経ったら、それまでよりリリースペース落とすのは普通
息の長いアーティストはみんなそうだよ
シングルは年に1枚か2枚
アルバムは2、3年に1枚くらいで充分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況