X



★★★サザンオールスターズ 548★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:11:28.15ID:7NqcLiy/
★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)発売中
・映画「ビブリア古書堂の事件手帖」(11/1公開)主題歌に原由子ボーカル「北鎌倉の思い出」が決定

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 546★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1538686958/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:21:45.78ID:snu1/9JO
ボウリングの曲は、桑田佳祐の小林亜星ごっこだろ?
時折、「クリといつまでも」「Roots」とか意味不明なことするじゃん?いちいち目くじらたてることない。
気に食わなきゃ買わなきゃいいだけ。
2018/11/17(土) 17:42:44.45ID:DnfHP+bh














50




w 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/17(土) 17:44:44.58ID:DnfHP+bh





























50




w 

 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/17(土) 17:46:05.67ID:DnfHP+bh










 桑
 田
 佳
 祐



















50




w 

 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/17(土) 17:47:06.06ID:DnfHP+bh







ス 天
レ 才
で  
  桑
  田
  佳
  祐



















50




w 

 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/17(土) 17:48:44.40ID:DnfHP+bh
▲  どのコピペがいいか選んでコピペしてね

で  それが投票になります











50




w 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/17(土) 17:50:06.67ID:eqlY8js0
>>748
そこまで駄曲認定される曲かな?
どの辺にガックリされてると思うの?
2018/11/17(土) 20:05:12.84ID:JXYQMrOf
利益追求というけれど、目先の小金儲けために
桑田自身のイメージや価値を下げているよ
長い目で見ればそっちの方が損失だよ
2018/11/17(土) 20:18:14.51ID:yJZTR16N
サザン、桑田のブランド力で、他業種の業績アップを図る
素晴らしいじゃん
サザンのツアーを発表したうえでのソロとしての活動、戦略練ってきたと思うけれどな
2018/11/17(土) 21:45:38.65ID:JXYQMrOf
でも桑田やサザンのブランド力を下げてるよね
桑田の価値がどんどん安っぽくなる
目先の利益を優先してるだけ
アミューズはそんなに当座の金に困ってるの
星野源とか他にもいるじゃん?
2018/11/17(土) 21:59:48.91ID:mS+RVHk7
▲   これがいい






ス 天
レ 才
で  
  桑
  田
  佳
  祐



















50




w 

 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/17(土) 22:00:28.42ID:mS+RVHk7
▲  これもいい




























50




w 

 
  - - - しね - - -
 
2018/11/17(土) 22:02:20.33ID:JXYQMrOf

キチガイ?
2018/11/17(土) 22:15:25.50ID:vH9WAfE3
>>758
ブランド力の低下って具体的にどういうこと?
低下すると判断したなら話は進まないと思うが
2018/11/17(土) 22:20:40.23ID:JXYQMrOf
>>762
完全にイメージダウンでしょ?
2018/11/17(土) 22:26:01.71ID:QJExHw0g
ボウリング関連は少なくともファンからはため息がもれてるな
ファンじゃない人たちが新しくファンになってくれる要素もない
2018/11/17(土) 22:29:34.35ID:vH9WAfE3
>>763
どこの層にイメージダウン?
サザンファン、桑田ファン? それともボウリング好き?
一般のどの層の桑田イメージがどのように変化するんだろう
自分にとって気にくわないことを広げて話しすぎ
2018/11/17(土) 22:30:26.32ID:JXYQMrOf
桑田さんの長い音楽キャリアにプラスになる活動とは思えない
むしろ汚点でしょ
2018/11/17(土) 23:01:29.76ID:OJFX1UlS
元日、応援団員へ
御年賀にツアー要項冊子同封を期待というか希望します
2018/11/17(土) 23:17:29.08ID:z41LfxL7
公式ネタバレしてるやん!
意味わからん
2018/11/18(日) 08:38:42.85ID:cL7G7gyE
>>768
何がネタバレ?
2018/11/18(日) 12:23:00.72ID:eaSfAz1S
桑田はあのボウリングの歌がヒットすると思ってるのかな?
正月早々あんなチープな曲をシングルA面で切る意味が分からん
2018/11/18(日) 13:20:06.30ID:RT+XIVQh
思ってるわけない
2018/11/18(日) 14:51:58.21ID:GbLJy/ce
北鎌倉と100万年やるんだな
2018/11/18(日) 19:41:21.49ID:cRtiuElw
>>765
すべてだろ
あの曲を最高とか言うのはさすがにアタマおかしいと思う
おそらく今までサザン桑田関連でリリースされたあらゆる曲で最低ランクの曲だろう
というか並ぶくらい酷い曲も他にちょっと思いつかない
2018/11/18(日) 19:46:22.28ID:IivQ3zca
他人に頭おかしいと言う場合
大抵言ってる本人の頭がおかしい
2018/11/18(日) 19:48:22.36ID:cRtiuElw
>>774
じゃあおまえもだな
2018/11/18(日) 19:50:22.61ID:qXzdg38d
企画物にまで目くじら立てるとか
カマクラ爺の耄碌は相当だな
老い先短くもうすぐ死ぬ人間なんだろうけど
2018/11/18(日) 20:01:19.30ID:cL7G7gyE
落語だのボーリングだのって単なる企画モノなの?
40周年にサザンやらずにこういう事やるんだ
そんな企画いらねーよ
2018/11/18(日) 20:03:49.65ID:HlACSkeM
そういう40周年ガーみたいなノリが嫌いなんでしょ
2018/11/18(日) 20:07:48.67ID:cRtiuElw
40周年などどうでもいい
単純にここまでのゴミ曲をドヤ顔でリリースしてきたのにびっくりした
それだけ
2018/11/18(日) 20:08:13.78ID:cRtiuElw
もう二度と真剣に音楽と向き合うことはないんだろうな
2018/11/18(日) 20:09:54.37ID:WbshvzWc
こういう自称脳内評論家は痛いことしか言わないんだよなぁ・・・
2018/11/18(日) 20:11:27.36ID:mDVT2nIW
>>777
お前って近所の店が○周年記念セールとか始めたら1年間ずっとやらないと文句言うの?
ラララのおじさんで終わりでいいじゃん
2018/11/18(日) 21:48:54.52ID:+xYHQAut
こんなんもいいとおもう
 
白鵬、張り手&かち上げ“封印”
「横審から言われたから」
5日の横審稽古総見でも張り手を繰り出し、
視察に訪れた解説者の北の富士勝
昭さん(75)=元横綱=を
「あれだけ注意されて、それでも
不届き者だね。横審にけんかを
売っているのかな」とあきれさせた。
そんな世間の“空気”を察知してか、
この日は横審への恭順の意思を示した。
白鵬かち上げ、張り手を一応封印
「ホッとした」白星発進となり
昨年12月20日に、横審から苦言を呈された。
張り手やかち上げの多さに「美しくない」
「見たくない」といった投書が相次いだといい
横審の委員も次々と同調した。
「待ったなし」で立ち合いの改善が必要だった。
張り手やかち上げは、意図的に繰り出すばかり
ではなく、癖になって無意識に出ること
もある。だからこそ今場所前は稽古の様子を
ビデオ撮影し、修正に努めた。
5日の横審稽古総見でも、張り手が
飛び出して不穏な空気となったが、
改善に取り組み続けたのである。
初日こそ突破したが、阿武咲に押し込まれ
張り手、かち上げなしでは付け
入る隙を与えることも露呈した。
しかも報道陣に非公開だった
古傷の右足親指を負傷。腫れた患部を
氷水で冷やし、部屋関係者によると
両国国技館内の相撲診療所で痛み止めの
注射も打った。今後の不安要素は重な
り、初場所中に張り手やかち上げを繰り出す可能性は高い。
ビートたけしが白鵬の張り手問題に怒り 
「決まり手なのに制限されるのはおかしい」
「変だよね相撲の決まり手にあるのに横綱に
なった途端、使っちゃダメなんて。
王貞治が4番打者のときにホームランを
打ってはいけないと言ってるのと同じ。
それが横綱らしくないなら、モンゴルの人を
帰化させずに横綱にするほうがおかしいよ。
横綱の品格に価しないと言うなら、国籍が
違うほうが価しない。決まり手にある
のに勝負の世界で使っちゃいけないなんて
おかしいでしょ」白鵬の張り手に
高田川親方「食う方が悪い」とズバリ
張り手は横綱審議委員などから問題視
されているが、高田川親方は「張り差し、
かち上げは規定でダメというわけではない
し、相手からしたら脇が開くからやり
やすいところもあるといえる。
特にスピードのある人なら
張っている間に中に入れる」と
ズバリ指摘。「食っている方が悪い。
“周りももう少ししっかりしなさい”と
言いたい。くるとわかっていれば対処の
しようがある」とごもっともな意見で、
工夫のない他の力士を切り捨てた。
2018/11/18(日) 21:49:55.03ID:+xYHQAut
こんなんもいいとおもう
王貞治が4番打者のときにホームランを
打ってはいけないと言ってるのと同じ。
それが横綱らしくないなら、モンゴルの人を
帰化させずに横綱にするほうがおかしいよ。
横綱の品格に価しないと言うなら、国籍が
違うほうが価しない。決まり手にある
のに勝負の世界で使っちゃいけないなんて
おかしいでしょ」白鵬の張り手に
高田川親方「食う方が悪い」とズバリ
張り手は横綱審議委員などから問題視
されているが、高田川親方は「張り差し、
かち上げは規定でダメというわけではない
し、相手からしたら脇が開くからやり
やすいところもあるといえる。特にスピードの
ある人なら張っている間に中に入れる」と
ズバリ指摘。「食っている方が悪い。
“周りももう少ししっかりしなさい”と
言いたい。くるとわかっていれば対処の
しようがある」とごもっともな意見で、
工夫のない他の力士を切り捨てた。
5日の横審稽古総見でも張り手を繰り出し、
視察に訪れた解説者の北の富士勝
昭さん(75)=元横綱=を
「あれだけ注意されて、それでも
不届き者だね。横審にけんかを
売っているのかな」とあきれさせた。
そんな世間の“空気”を察知してか、
この日は横審への恭順の意思を示した。
白鵬かち上げ、張り手を一応封印
「ホッとした」白星発進となり
昨年12月20日に、横審から苦言を呈された。
張り手やかち上げの多さに「美しくない」
「見たくない」といった投書が相次いだといい
横審の委員も次々と同調した。
「待ったなし」で立ち合いの改善が必要だった。
張り手やかち上げは、意図的に繰り出すばかり
ではなく、癖になって無意識に出ること
もある。だからこそ今場所前は稽古の様子を
ビデオ撮影し、修正に努めた。
5日の横審稽古総見でも、張り手が
飛び出して不穏な空気となったが、
改善に取り組み続けたのである。
初日こそ突破したが、阿武咲に押し込まれ
張り手、かち上げなしでは付け
入る隙を与えることも露呈した。
しかも報道陣に非公開だった
古傷の右足親指を負傷。腫れた患部を
氷水で冷やし、部屋関係者によると
両国国技館内の相撲診療所で痛み止めの
注射も打った。今後の不安要素は重な
り、初場所中に張り手やかち上げを
繰り出す可能性は高い。
ビートたけしが白鵬の張り手問題に怒り 
「決まり手なのに制限されるのはおかしい」
「変だよね相撲の決まり手にあるのに横綱に
なった途端、使っちゃダメなんて。
2018/11/18(日) 21:51:59.19ID:+xYHQAut








w
ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

はい移動!
  ▼
ゴッドファーザー総合スレ PART46
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kinema/1532782074/
 
2018/11/18(日) 21:57:22.34ID:+xYHQAut
おじさんになって感じた「変化」

「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。
どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。

若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。
でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」

漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。
エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。

ナナメはもう、終わりにしよう――。

一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。
絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキャラクターで人気になった売れっ子芸人は、最近そう考えるようになった。

9月20日には40歳、不惑を迎えた。数多くのバラエティ番組でMCをこなすなど引っ張りだこになり、キャリアは中堅芸人に入ったといえる。
本人は「おじさんになった」と自覚することが多い。

「最初は、『あきらめ』という言葉をタイトルに使いたかったんですよ。前著が『社会人大学人見知り学部』だったので、あの本を書いた頃は30代でまだ若かったけど、
僕もおじさんになったので、学校の後は会社、会社なら定年……とかけて、『諦念コーポレーション』と仮につけていたんです。でも、90年代っぽくてダサいなと(苦笑)」

しかも、親友である南海キャンディーズの山里亮太が、7月に『天才はあきらめた』と題した自著を出版。
「いや、山ちゃんがダサいって言っているわけじゃないですよ。でも先に出しやがって、かぶったなーって」。山里の本には当の若林が解説を寄せている。

「締切ギリギリ、もしかしたら過ぎていたかもしれないんですけど、パッと今のタイトルが寝る前に浮かんだんですよね。
鼻につく言い方ですけど、『降りてきた』(笑)。

すぐに編集さんに連絡したら、次の日にはツイッターで『ナナメの夕暮れ』発売、と流れていた。あ、もうこれで決まりなんだって。
『諦念コーポレーション』になっていたらと思うとダサすぎてゾッとします」

若林のある「変化」が、ネットで話題になっている。本書の終章に書かれた「2016年の父の死をきっかけに、物事を斜に構えて見るのをやめた」というエピソードだ。
同じ時期には慕っていた先輩芸人・前田健も早逝し、若林は「斜に構えてたら、人生すぐおわってしまう」と感じた。この告白には多くの反響が寄せられた。
2018/11/18(日) 21:58:14.17ID:+xYHQAut
つづき◇

どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。

若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。
でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」

漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。
エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。

ナナメはもう、終わりにしよう――。

一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。
絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキャラクターで人気になった売れっ子芸人は、最近そう考えるようになった。

9月20日には40歳、不惑を迎えた。数多くのバラエティ番組でMCをこなすなど引っ張りだこになり、キャリアは中堅芸人に入ったといえる。
本人は「おじさんになった」と自覚することが多い。

「最初は、『あきらめ』という言葉をタイトルに使いたかったんですよ。前著が『社会人大学人見知り学部』だったので、あの本を書いた頃は30代でまだ若かったけど、
僕もおじさんになったので、学校の後は会社、会社なら定年……とかけて、『諦念コーポレーション』と仮につけていたんです。でも、90年代っぽくてダサいなと(苦笑)」
おじさんになって感じた「変化」

「もう間もなく、マウンティングはダサいことになると思うんですよ。
どんだけ自分が没頭できるものを持っているかということが大事な時代に、そろそろなってくる気がしています。

若い人たちがナナメに構えがちなのはわかります。ネットだと特にそうなんでしょうね。
でも、そういう人たちは世間の変化にも敏感だと思うので、どんどん変わっていくんじゃないかな。ただ僕がそう願っているだけかもしれないけど……」

漫才コンビ、オードリーの若林正恭。新著『ナナメの夕暮れ』が、10万部を超えるヒットになっている。
エッセイ集のタイトルは「20~30代はナナメに構えていたけれど、そんな青春が終わっていく感じが、夕暮れを思わせた」ところからつけられた。

ナナメはもう、終わりにしよう――。

一見して変人の春日(俊彰)に対して、大人しそうな童顔で、ちょっと斜に構えた若林。
絶妙な関係性の「ズレ漫才」とキャラクターで人気になった売れっ子芸人は、最近そう考えるようになった。

9月20日には40歳、不惑を迎えた。数多くのバラエティ番組でMCをこなすなど引っ張りだこになり、キャリアは中堅芸人に入ったといえる。
本人は「おじさんになった」と自覚することが多い。

「最初は、『あきらめ』という言葉をタイトルに使いたかったんですよ。前著が『社会人大学人見知り学部』だったので、あの本を書いた頃は30代でまだ若かったけど、
僕もおじさんになったので、学校の後は会社、会社なら定年……とかけて、『諦念コーポレーション』と仮につけていたんです。でも、90年代っぽくてダサいなと(苦笑)」

しかも、親友である南海キャンディーズの山里亮太が、7月に『天才はあきらめた』と題した自著を出版。
「いや、山ちゃんがダサいって言っているわけじゃないですよ。でも先に出しやがって、かぶったなーって」。山里の本には当の若林が解説を寄せている。

「締切ギリギリ、もしかしたら過ぎていたかもしれないんですけど、パッと今のタイトルが寝る前に浮かんだんですよね。
鼻につく言い方ですけど、『降りてきた』(笑)。

すぐに編集さんに連絡したら、次の日にはツイッターで『ナナメの夕暮れ』発売、と流れていた。あ、もうこれで決まりなんだって。
『諦念コーポレーション』になっていたらと思うとダサすぎてゾッとします」

若林のある「変化」が、ネットで話題になっている。本書の終章に書かれた「2016年の父の死をきっかけに、物事を斜に構えて見るのをやめた」というエピソードだ。
同じ時期には慕っていた先輩芸人・前田健も早逝し、若林は「斜に構えてたら、人生すぐおわってしまう」と感じた。この告白には多くの反響が寄せられた。
2018/11/18(日) 21:59:28.16ID:+xYHQAut
他人を冷めた目で見ていた理由

――ネットでは、斜に構えている人が目につきます。
多くのネットユーザーにも心当たりがあるからこそ、若林さんの言葉がたくさんの人に響くんじゃないでしょうか? 
そう問いかけると、あの少年のような表情で苦笑いしながら「これはね、本当に大きな問題だと思います」と、
冒頭のように語った。そして、社会へのささやかな違和感を、こんなふうに述べはじめた。
「戦後ずっと、日本人って豊かな生活を目指して生きてきたと思うんです。でも、バブルが弾けてから、ずっと何を信じていいか分からない、人生のベースがない状態が続いてきた。
それで、ベースがないまま、誰が正しい、何が正しいってマウンティングが盛り上がっちゃった。信仰心も薄い国で、考えの芯になるものが未だにないから、生きていていつも大変だと思うんですよ。
自分の意志だけを信じて生きていくって、まぁ難しいですからね。
芯となるものはこれだと提示する、意志の力が大事なんだってビジネス書や自己啓発書が売れてますけど、
書いているのは『ぶっとんだ人』ですよね。それってごく一部の成功者だからできることで、個人的にはあんまり興味を惹かれないんです。

テレビでも、自分ひとりの物事の捉え方や価値観ってそれぞれ違うのに、『あなたにもやりたいことがあるはず!』って、決まった成功の仕方を示そうとする番組もよくある。けど、『いや、本当にそうかな』って疑問に思うことも多くて。

何が正しいとか、優れているとか、そういうことじゃなくて、もっと自由に、素直に自分な好きなことに没頭できる人生が面白いんじゃないかって。
そんなふうに、世の中の価値観が変わってくれば楽しくなると思うんですよ」

年をとるにつれ、「自意識が低減してきた」ことが、ナナメを修正させた。
「小さい頃から自分がダメすぎて、そういう劣等感をごまかすために、文化祭でステージに上がる人たちを『面白くもないのに』と拗ねて見ていた。
スタバでカッコよく注文する人とか、ハロウィーンではしゃげる人とかを鼻で笑いながら見ていたのも、全部そんな自意識から来てたんですよね。
それが染みつきすぎちゃって、20代でお笑いライブに出ても、前に出たがる芸人を『よくやるよ』と冷めた目で見るような時期もあって。
そうすると自分も前に出られないし、はしゃげなくなる。もしかしたら、みなさんの仕事でもそんなことはあるんじゃないでしょうか。
でも、いよいよオジサンになって、それなりにお金ももらっているけど、『休みになっても、はしゃげないで家にいる』ってツラいんすよ。
そんなときに、はしゃぐことに関してどうして第三者の目を気にしちゃうのか考えたら、『自分自身が否定的な目で見てきたからだ』と気づいた。
またお笑いというのが、ナナメに物を見るのにぴったりな分野なんですよね。若い芸人なんて特にそうですけど、斜に構えたほうが笑いもとりやすい。
でも、もうそれは十分やってきたし、改めようと思ったんです。ナナメに物を見るのが、年齢的にも似合わなくなってきた。おじさんになると、恥ずかしいという機会も減ってくるので。

それで、親父が死んだのを見て、斜に構えたままだと、人生あっという間に終わるなって考えこんじゃったんですよ。
だから、今は自分のなかの『ナナメ』を殺すようにしています。エッセイを書くのも、自分のイタイところを見つめ直す作業のようなところがありますね」
2018/11/18(日) 22:00:43.46ID:+xYHQAut
つづき
 
テレビでも、自分ひとりの物事の捉え方や価値観ってそれぞれ違うのに、『あなたにもやりたいことがあるはず!』って、決まった成功の仕方を示そうとする番組もよくある。けど、『いや、本当にそうかな』って疑問に思うことも多くて。

何が正しいとか、優れているとか、そういうことじゃなくて、もっと自由に、素直に自分な好きなことに没頭できる人生が面白いんじゃないかって。
そんなふうに、世の中の価値観が変わってくれば楽しくなると思うんですよ」

年をとるにつれ、「自意識が低減してきた」ことが、ナナメを修正させた。

「小さい頃から自分がダメすぎて、そういう劣等感をごまかすために、文化祭でステージに上がる人たちを『面白くもないのに』と拗ねて見ていた。
スタバでカッコよく注文する人とか、ハロウィーンではしゃげる人とかを鼻で笑いながら見ていたのも、全部そんな自意識から来てたんですよね。

それが染みつきすぎちゃって、20代でお笑いライブに出ても、前に出たがる芸人を『よくやるよ』と冷めた目で見るような時期もあって。
そうすると自分も前に出られないし、はしゃげなくなる。もしかしたら、みなさんの仕事でもそんなことはあるんじゃないでしょうか。

でも、いよいよオジサンになって、それなりにお金ももらっているけど、『休みになっても、はしゃげないで家にいる』ってツラいんすよ。
そんなときに、はしゃぐことに関してどうして第三者の目を気にしちゃうのか考えたら、『自分自身が否定的な目で見てきたからだ』と気づいた。

またお笑いというのが、ナナメに物を見るのにぴったりな分野なんですよね。若い芸人なんて特にそうですけど、斜に構えたほうが笑いもとりやすい。
でも、もうそれは十分やってきたし、改めようと思ったんです。ナナメに物を見るのが、年齢的にも似合わなくなってきた。おじさんになると、恥ずかしいという機会も減ってくるので。

――ネットでは、斜に構えている人が目につきます。
多くのネットユーザーにも心当たりがあるからこそ、若林さんの言葉がたくさんの人に響くんじゃないでしょうか? 

そう問いかけると、あの少年のような表情で苦笑いしながら「これはね、本当に大きな問題だと思います」と、
冒頭のように語った。そして、社会へのささやかな違和感を、こんなふうに述べはじめた。
「戦後ずっと、日本人って豊かな生活を目指して生きてきたと思うんです。でも、バブルが弾けてから、ずっと何を信じていいか分からない、人生のベースがない状態が続いてきた。
それで、ベースがないまま、誰が正しい、何が正しいってマウンティングが盛り上がっちゃった。信仰心も薄い国で、考えの芯になるものが未だにないから、生きていていつも大変だと思うんですよ。
自分の意志だけを信じて生きていくって、まぁ難しいですからね。
芯となるものはこれだと提示する、意志の力が大事なんだってビジネス書や自己啓発書が売れてますけど、
書いているのは『ぶっとんだ人』ですよね。それってごく一部の成功者だからできることで、個人的にはあんまり興味を惹かれないんです。
それで、親父が死んだのを見て、斜に構えたままだと、人生あっという間に終わるなって考えこんじゃったんですよ。
だから、今は自分のなかの『ナナメ』を殺すようにしています。エッセイを書くのも、自分のイタイところを見つめ直す作業のようなところがありますね」
2018/11/18(日) 22:11:02.90ID:16LldE8L
>>773
俺も含めて最高なんて書いてるのいるか?
それよりも、音楽と真剣に向き合ってないとか、随分と大上段から書けるねえ
すごいんだねー、見識あるんだねー
2018/11/18(日) 22:50:00.74ID:+xYHQAut
▲トン!おかげで、また書ける!
 
こうやって
 
 
こ    








 















 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/18(日) 23:16:41.31ID:eaSfAz1S
通報した
2018/11/19(月) 02:42:53.74ID:x+QiPUWL
>>790
あの曲が最高だと思ってるこそ、あの曲や桑田の今の活動を批判する意見が許せなくて
こうして、この本スレを狂ったように荒らしているんだろ?
2018/11/19(月) 07:21:55.65ID:ISqeeh3/
もう病気だなこいつ
2018/11/19(月) 12:13:33.81ID:A/u3wntX
>>793
思い込みしかないんだね
実生活で人様に迷惑かけるなよ、ここだけにしとけ
2018/11/19(月) 18:33:22.90ID:tFl5WkFv
ここだけにしとけと言いながらここを荒らし回る男w
2018/11/19(月) 18:53:40.50ID:Alfc56dx
>>796
なにぬかしてんだ? クソが
2018/11/19(月) 18:58:29.56ID:tFl5WkFv
>>797
そんな苛ついて無差別犯罪に走るなよ、ここだけにしとけ
2018/11/19(月) 19:54:02.16ID:lSESASET
>>792
 
放火魔が119した図
 
 
盗人猛々しい
w
▲トン!おかげで、また書ける!
 
こうやって
 
 
こ    








 















 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/19(月) 19:55:16.75ID:lSESASET
>>792
 
放火魔よ
 
ワッチに来い!
 
 
こうやって
 
 
こ    








 















 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/19(月) 19:56:33.30ID:lSESASET
>>366
 








  
こ    










 















 
  - - - 通称、大森50早く死ね- - -
 
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 20:59:10.24ID:yGmu9vgr
自分で自分に対して死ねとかどういう気分で言うんだろう
2018/11/19(月) 21:15:13.32ID:lSESASET
>>意味不明だが
まあいいや
 





 
  
こ    










 















 
  - - - 通称、大森50早く死ね- - -
 
2018/11/19(月) 21:16:25.31ID:lSESASET

 































2018/11/19(月) 21:17:53.09ID:lSESASET






50






























2018/11/19(月) 23:42:33.92ID:xf4UOyYD
この本スレを荒らしているのはワッチョイスレの桑田信者だよ
少しでもボウリングの歌を貶してるのを見つけると、すぐに発作を起こして荒らし回る
桑田が何をやろうと盲目的に崇拝する桑田狂信者だけあって頭がおかしいようだな
2018/11/20(火) 00:02:54.18ID:HTwzpIi8
荒らしはスルーで
今はサザンが活動休止中だからスレが過疎ってるのは仕方ないよ
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/20(火) 02:54:30.30ID:DWoNe/Yo
ボウリングが好きなのはよく分かったし企画曲だから力入れてないのもまだ分かるけどシングルにするのが分からないですわ
2018/11/20(火) 17:16:14.62ID:F9wVppfG
絶対にヒットしないと予測される曲をわざわざシングルにする理由が分からない
密かに売れ線のカップリング曲でも用意してるのかな
2018/11/20(火) 17:41:46.32ID:TqTeLwBE
>>806 おい大森50・お前はバカなんだから推測とかするな
だまって攻撃されとけ!いいか!?
 
 
そんな事よりラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術
過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重 
右手と左手あれば独りでジャンケンを永遠に出来るキチガイ
 
決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒
韓国企業に特別補償要求へ
 
【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド
 「悪いのはラオス政府」の論調まで

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識
 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop
 
【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス
 ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」
 と強引に…
 
韓国の人気アイドルグループ「BTS」(防弾少年団)の
メンバーが原爆シャツを着用して炎上しているが、
また新たな炎上が発生し、物議を醸している。
BTSがYouTubeに、東日本大震災で亡くなった人たちや
遺族を馬鹿にしている動画を掲載したというのである。

・暗くて無人な廃墟イメージ
問題視されているのは、2016年3月11日に日本向けに
掲載されたBTSの日本語バージョン動画「RUN」。
この動画はBTSメンバーが日本語で楽曲をうたっている
動画で、廃墟のような場所をイメージして作られた
イメージビデオ。
周囲に血ガラスが散らばっていたり、壁が汚れていたり
など、暗くて無人な廃墟イメージとなっている。

・水に沈んだ男性が溺れて苦しんでもがく
この動画で問題視されている点は、水に沈んだ男性が
溺れて苦しんでもがくシーン。
水中から抜け出そうとするが抜け出せず
もがき苦しんでいるようすが映されている。
男性は長時間苦しんでおり、見ていて心が痛くなる
という人もいる。
2018/11/20(火) 17:42:18.40ID:TqTeLwBE








50






























2018/11/20(火) 17:42:48.90ID:TqTeLwBE
大森50は悪!!
 





 
  
こ    










 















 
  - - - 通称、大森50早く死ね- - -
 
2018/11/20(火) 20:01:09.45ID:+WnEznrO
自業自得の大森
2018/11/20(火) 23:33:45.07ID:/orMlPWL
ワッチュイスレから来た荒らしの桑田信者=大森憎悪厨
頭がおかしい
815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 06:14:24.41ID:JTVhnTqT
最近の桑田さんって、昔は3割40本打ってたチームを代表する4番バッターだったけど、今はすっかり代打専門で、打率も1割台までおちたが、たまに打つホームランがとてもカッコいいといったプロ野球選手みたいな感じ?
816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/21(水) 11:21:07.70ID:JTVhnTqT
>>305
1996年頃、ラジオで「今、シナリオ書いてる」って言ってなかった?
あれ何だったんだろう?
2018/11/21(水) 17:30:18.48ID:BOdDqovM





















て  
こ    










 
















 
  - - - 通称、大森50早く死ね- - -
 
2018/11/21(水) 17:32:03.50ID:BOdDqovM























て  
こ    










 
















 
  - - - 確実に効いてるな!大森50!- - -
 
2018/11/21(水) 17:32:07.52ID:BOdDqovM























て  
こ    










 
















 
  - - - 確実に効いてるな!大森50!- - -
 
2018/11/21(水) 17:33:33.83ID:BOdDqovM






















て  
こ    










 
















 
  - - - 確実に効いてるな!大森50!- - -
 
2018/11/21(水) 17:34:48.96ID:BOdDqovM










50






























2018/11/21(水) 18:06:19.65ID:Ko9wQeae
>>816
おそらくレット・イット・ビーのようなドキュメント映画を撮りたがっていたはず
ルーフトップコンサートは01メッセージでやったけど、映画のアイディアもあったんじゃないか
それを匂わすようなことも言っていたはず
採算が合わなくて止められたか、以前映画に関して一悶着あったたけしが世界の北野になっていったことで領分というのを知ったとかかもしれんな
2018/11/22(木) 18:07:49.03ID:bju8TIe1
前スレよりコピペ

2018/10/20(土)
大いなる決闘 (76米) BS朝日 [吹替]
男はつらいよ フーテンの寅 (70日) BSテレ東
シンプル・プラン (98米) トゥエルビ [字幕]
あん (15日) BS朝日
アーティスト (11仏) スターチャンネル1 [字幕] 無料放送
2018/10/21(日)
南から来た用心棒 (66伊・スペイン・仏) BS-TBS[字幕]
社長行状記 (66日) BSイレブン
デルタフォース2 (90米) BS朝日 [吹替]
シックス・センス (99米) BSフジ [吹替]
バーニング (81米・加) スターチャンネル1 [字幕] 無料放送
2018/10/22(月)
けんかえれじい (66日) BSプレミアム
追跡者 (98米) BSプレミアム [字幕]
2018/10/23(火)
東京流れ者 (66日) BSプレミアム
喜劇 駅前茶釜 (63日) BSイレブン
アルティメット2 マッスル・ネバー・ダイ (09仏) BS-TBS[吹替]
免許がない! (94日) WOWOWプライム 無料放送
2018/10/24(水)
どら平太 (00日) BSプレミアム
ズンドコズンドコ全員集合!! (70日) BSイレブン
2018/10/25(木) 岸辺の旅 (15日・仏) BSプレミアム
2018/10/26(金) めぐり逢い (57米) BSプレミアム [字幕]
花とアリス (04日) BSプレミアム 実写版>>1
2018/11/22(木) 18:13:09.84ID:bju8TIe1
 


な 


















 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/22(木) 18:13:49.44ID:bju8TIe1
キチガイの大森50スレによる一人芝居の
 
こ    








 















 




 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/22(木) 19:03:12.73ID:Yl9oYuuU
人助けなう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/22(木) 19:03:47.25ID:Yl9oYuuU
協力なう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/22(木) 22:30:49.90ID:UW4ljzVI


! 


な 







 
こ  








 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/22(木) 22:32:43.11ID:UW4ljzVI


! 
こ オーモリ50死ね!

な 
見 オーモリ50死ね!



苦 オーモリ50死ね!

な オーモリ50死ね!
こ 


早 オーモリ50死ね!

 
ぶ オーモリ50死ね!

壊 オーモリ50死ね!


! オーモリ50死ね!
 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/23(金) 08:42:45.20ID:8RKThel8
テスト
2018/11/23(金) 19:55:10.55ID:bM9jEs3u
チケットの当落のゴミみたいな書き込みがやっとワッチョイに行ってくれて良かったわ
2018/11/23(金) 21:40:37.89ID:2vM31o+a


! 


な 







 
こ  








 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/23(金) 21:40:56.25ID:2vM31o+a
 


な 


















 















 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/23(金) 22:11:53.08ID:ehc+8IBe
協力なう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/23(金) 22:12:59.26ID:ehc+8IBe
人助けなう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
大森50死ね
2018/11/24(土) 01:04:03.47ID:pGW4RGjn
ワッチョイスレは一人紅白の当落報告とか荒らしの桑田信者のゴミみたいな投稿ばかり
サザンの話題はこっちでやろう
2018/11/24(土) 05:50:33.07ID:1C5ShXvc
話題ないけどね
10周年特番で原坊が「60になってやってたら偉いですよねー。乗ってるかーいゲホゲホとか言って笑」って冗談気味に言っててそれが達成されたんだな
2018/11/24(土) 05:54:44.47ID:1C5ShXvc
ライブの段取りを間違えたりその場で変更することを不満点に挙げるが
「でも、桑田くんは歌詞を間違えようが構成間違えようが元気に前で飛び跳ねていてほしい」
原坊はよくわかってるよなあ
歌詞なんかぐっしゃぐしゃでいいのに
去年のNHKやロッキンみたいにミスブラの決まった位置を意図的に間違えてそこに歓声を付け足すなんて作為は必要ないけど
2018/11/24(土) 18:10:21.03ID:WkSVf6uF
>>836 黙れ!そして死ね!
 
協力なう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/24(土) 18:10:44.58ID:WkSVf6uF
>>836 黙れ!そして死ね!
 
人助けなう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/24(土) 19:12:43.26ID:ewyVwaOk
見事に見る気も書く気も なくなるねw
 
こ 

は 
ぶ 
っ 


う  

 


は 
確 

に 
キ 
チ 

イ  

自   
演   
ス   
レ   
     
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/24(土) 19:13:35.25ID:ewyVwaOk
見事に見る気も書く気も なくなるねw
 
こ 






ぶ 
っ 


う  

 


は 
確 

に 
キ 
チ 

イ  

自   
演   
ス   
レ   
     
  - - -大森50に生きてる価値はない - - -
 
2018/11/24(土) 22:02:12.45ID:lZxv3bvS
協力なう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - ワッチョイにしか正義はない - - -
 
2018/11/24(土) 22:02:51.34ID:lZxv3bvS
手助けなう
 
 
こ    








 















 
 
 
 
 
  - - - 大森50に天罰を与えください! - - -
 
2018/11/24(土) 23:10:21.23ID:KA9R2WAv
>>844
大森に天罰を与えろって大森が一体何をしたっていうんだ?
キチガイの逆上が怖いわ
2018/11/24(土) 23:27:56.13ID:1rwZ0oAV
今夜の夜遊びのひとり紅白
DVDやWOWOWの音源と違う気がするが
未公開の別音源?
2018/11/24(土) 23:40:49.84ID:ziN6ZjRI
12/1 BS222 02:00~02:30
「再びの初期のサザン特集」
2018/11/25(日) 00:16:02.32ID:iE/BjS0J
>>845
大森がサザンを辞めてから、なぜか桑田は精彩を欠き始め、サザンも桑田ソロも区別がつかなくなって懐古趣味の歌謡曲路線に走り始めた
だから桑田信者は、桑田が劣化したのを大森のせいにして逆恨みしてるんじゃね?
大森もとんだトバッチリだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況