イエロー・マジック・オーケストラ
Twitter
http://twitter.com/ymo
Facebook
http://www.facebook.com/YMOofficial
YMO.org
http://www.ymo.org/
YMO40.com
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 13 祝40周年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/02/06(水) 14:32:11.64ID:A6zxtql1
672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 16:58:13.84ID:jBb61dxe 藤井本にも吉村参戦しているんだな
YMO関連であればどこでも顔だすななぜだ?
YMO関連であればどこでも顔だすななぜだ?
2019/04/20(土) 17:30:10.80ID:Qxdj2b5f
トラック野郎
674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/20(土) 17:33:43.18ID:BI86fec7 ミュージシャンは音楽だけやっていた時代がある
音楽家は音楽活動をするものであり、芸能活動をしない
CDが売れまくっていたときなんて、露出しないしマスコミ取材も受けないが通用した
うざいからインタビューは受けないし写真を撮るなとかね、著作権や肖像権もがっちり囲う
その中で表に出まくるのは商業主義www、カスのやることだろ
あいつら音楽で食えねーんだよみたいにさ
でもCDが売れなくなって、ミュージシャンのサービスが良くなりだした
ジャンルを超えて芸能活動全般をやるクロスオーバーも盛んになったし
ライブではどんどん撮影してSNSで拡散してねとかさ
音楽家は音楽活動をするものであり、芸能活動をしない
CDが売れまくっていたときなんて、露出しないしマスコミ取材も受けないが通用した
うざいからインタビューは受けないし写真を撮るなとかね、著作権や肖像権もがっちり囲う
その中で表に出まくるのは商業主義www、カスのやることだろ
あいつら音楽で食えねーんだよみたいにさ
でもCDが売れなくなって、ミュージシャンのサービスが良くなりだした
ジャンルを超えて芸能活動全般をやるクロスオーバーも盛んになったし
ライブではどんどん撮影してSNSで拡散してねとかさ
2019/04/20(土) 17:38:02.06ID:y9q6DYXF
最近の媚び具合は萎える。アーティストって名の守銭奴
2019/04/20(土) 18:43:37.65ID:iEYYV2Yw
ドロボーサイトでタダ見してる乞食は死ねばいいのに
2019/04/20(土) 19:31:22.52ID:hm0l9EVA
>>671
でもトラックシートはミックス時に使う大事な情報なんで間違った事がそのまま書いてあることなどほとんど無い
現にテクノデリックのトラックシートは取り直した場合はちゃんと消して書き直したり修正してあるし
でもトラックシートはミックス時に使う大事な情報なんで間違った事がそのまま書いてあることなどほとんど無い
現にテクノデリックのトラックシートは取り直した場合はちゃんと消して書き直したり修正してあるし
2019/04/20(土) 19:51:53.42ID:VgQbyYE3
■『YMOのONGAKU』のDAIGAKU 大大大好評につき、早くも第二弾!
2019/04/23 (火) 19:00〜23:30 『YMOのONGAKU』のDAIGAKU VOL.2
http://www.dommune.com/reserve/2019/0423/
2019/04/23 (火) 19:00〜23:30 『YMOのONGAKU』のDAIGAKU VOL.2
http://www.dommune.com/reserve/2019/0423/
2019/04/20(土) 19:52:03.47ID:EevcQuxm
>>676
伊塔乙
伊塔乙
2019/04/20(土) 20:13:21.85ID:x0ndmQDj
>>679
江川乙
江川乙
2019/04/20(土) 20:15:02.51ID:Esbp9epJ
>>680
佐藤乙
佐藤乙
2019/04/20(土) 20:24:22.07ID:LFkHAUIW
お前ら
2019/04/20(土) 22:14:59.74ID:JHOYoZgZ
レコーディング中の音源差し替えなんて当たり前なのだが
最初に写真を撮ったトラックシートを鵜呑みにするのは素人だよな
修正されてるとか言ってもソースはないし、そもそも修正すらしないケースの方が多いのだが
最初に写真を撮ったトラックシートを鵜呑みにするのは素人だよな
修正されてるとか言ってもソースはないし、そもそも修正すらしないケースの方が多いのだが
2019/04/20(土) 22:25:55.59ID:7fHiqtK1
WORLD HAPPINESS 2019 with HACHINOHE
チケット抽選の当選メール来た!やったぜ
ユキヒロ見てくりゅ!
チケット抽選の当選メール来た!やったぜ
ユキヒロ見てくりゅ!
2019/04/20(土) 22:40:47.02ID:/KVMjBrN
自己満乙
2019/04/20(土) 22:45:21.15ID:Esbp9epJ
おめ。しかし、八戸は遠いぞ
2019/04/20(土) 23:11:37.76ID:Uw3BgtT8
>>684
庄田乙
庄田乙
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/21(日) 05:31:18.33ID:2iomgZHi >>684
細野さんとター坊も見ろ
細野さんとター坊も見ろ
2019/04/21(日) 08:06:46.65ID:+Co4kfLm
>>688
伊塔乙
伊塔乙
2019/04/21(日) 08:25:44.23ID:fPfRkZqF
>>689
田山乙
田山乙
2019/04/21(日) 08:32:08.22ID:Pp+q0thR
CUEの発売日にフロントラインぶつけてくるって、ホントにCUE嫌いだったんだな
2019/04/21(日) 12:55:08.96ID:FvWIzMbV
>>683
わかったわかった
テクノデリックのトラックシート見たことないんだったらそう言えばいいのに
トラック足りなくなって808とか要らないトラック消してコーラスとか入れたりしてんのみんな知ってるしw
わかったわかった
テクノデリックのトラックシート見たことないんだったらそう言えばいいのに
トラック足りなくなって808とか要らないトラック消してコーラスとか入れたりしてんのみんな知ってるしw
2019/04/21(日) 14:11:38.87ID:KldpRD65
おめでとう
2019/04/21(日) 14:59:36.60ID:UpPOVpdE
>>1-693
江川乙
江川乙
2019/04/21(日) 15:51:50.30ID:1SD4pOCs
コメント、評価を断ち切られたので一応シェアしておきます。
SNSは自由シェア、自由レスポンスが基本です。
そのため発想や着想、情報の信憑性も含めたロマンですら
その不可侵性を楽しむ場所です。
つまりソコは、バーチャルな“繁華街”であるわけで当然
“気になった”もの、“目についた”ものには誰となくコメント、介入が可能な場所です。
スレッド主の意図せぬコメント、予期せぬレスポンスも当然あり得るわけで、その刹那の対処によって
スレッド主の対応能力、コメントの知識能力、得てしては人格すらが露呈するに至ります。
要約するとSNSといった場所は
多勢と交流する楽しさもある中に
非常にストレスを孕んだ場所でもあるということになります。
コレはY天開設当時の経緯、成り立ちを考慮すれば理解の範疇だと思います。
仮に“アナタ”が、このようなストレスを感じている人物ならば即刻
SNSから身を引くことをオススメします。
活字の世界でストレスを感じているようでは、リアル社会のストレスに耐えることは不可能だと思います。
むしろ、それこそ「精神的に危ない」危険性もあります。
理解しようとしないのは“アナタ”の勝手ですが
「言われているうちが華」という諺もあります。
最終通告ですが、今一度
お察しください。
SNSは自由シェア、自由レスポンスが基本です。
そのため発想や着想、情報の信憑性も含めたロマンですら
その不可侵性を楽しむ場所です。
つまりソコは、バーチャルな“繁華街”であるわけで当然
“気になった”もの、“目についた”ものには誰となくコメント、介入が可能な場所です。
スレッド主の意図せぬコメント、予期せぬレスポンスも当然あり得るわけで、その刹那の対処によって
スレッド主の対応能力、コメントの知識能力、得てしては人格すらが露呈するに至ります。
要約するとSNSといった場所は
多勢と交流する楽しさもある中に
非常にストレスを孕んだ場所でもあるということになります。
コレはY天開設当時の経緯、成り立ちを考慮すれば理解の範疇だと思います。
仮に“アナタ”が、このようなストレスを感じている人物ならば即刻
SNSから身を引くことをオススメします。
活字の世界でストレスを感じているようでは、リアル社会のストレスに耐えることは不可能だと思います。
むしろ、それこそ「精神的に危ない」危険性もあります。
理解しようとしないのは“アナタ”の勝手ですが
「言われているうちが華」という諺もあります。
最終通告ですが、今一度
お察しください。
2019/04/21(日) 16:00:41.68ID:xwT+2taM
ところどころ日本語がおかしいな
どこか子供っぽい
どこか子供っぽい
2019/04/21(日) 16:06:03.75ID:fPfRkZqF
発達障害なんでしょ
2019/04/21(日) 16:39:43.94ID:pf5TIc6x
論点は見えてますか
始まりはすべてアナタの投稿からです
始まりはすべてアナタの投稿からです
2019/04/21(日) 16:45:17.81ID:ChNT3F98
お前ら、なんでキチガイグループの揉め事をここに持ち込むんだ?
グループ内で解決しろハゲども
グループ内で解決しろハゲども
2019/04/21(日) 16:46:18.99ID:4kv2WXTi
皆様のNHK
2019/04/21(日) 17:05:50.91ID:hGLPPVsE
つまり
「てめぇなんかカンケーねーだろ💢
いちいち文句たれてんぢゃねぇよヘンタイのくせに💢」
と、こゆわけですね
しかしコメント主の江川さんも特に否定もされていないので
論点はズレてないと思いますよ言わば、代返ですかね
要は、アナタがジブンを気にくわない
てだけのハナシなら、まったく議論にもならない
とゆことになりますが
しかも
「大公開」の場で
「てめぇなんかカンケーねーだろ💢
いちいち文句たれてんぢゃねぇよヘンタイのくせに💢」
と、こゆわけですね
しかしコメント主の江川さんも特に否定もされていないので
論点はズレてないと思いますよ言わば、代返ですかね
要は、アナタがジブンを気にくわない
てだけのハナシなら、まったく議論にもならない
とゆことになりますが
しかも
「大公開」の場で
2019/04/21(日) 17:58:59.68ID:xwT+2taM
2019/04/21(日) 18:45:48.83ID:bZWD1/YJ
渡邉 修一 さん
改めて書きますが、ここにはコメントの承認制度はありません
中にはそーいった掲示板やサイトも存在しますが、基本的にSNSは
どのスレッドに、誰がコメントするかは、自由制度です
強いて言えば、それがSNSのアイデンティティです
だから様々な情報交換が可能となり、様々なコミュニケーション形態が広がるわけです
その代わり、それに付随するリスクも存在します
物事は明暗2つが含まれているのが世の常ですが、都合のいいところを
都合のいいように解釈するだけでは使いこなせないんですよ
改めて書きますが、ここにはコメントの承認制度はありません
中にはそーいった掲示板やサイトも存在しますが、基本的にSNSは
どのスレッドに、誰がコメントするかは、自由制度です
強いて言えば、それがSNSのアイデンティティです
だから様々な情報交換が可能となり、様々なコミュニケーション形態が広がるわけです
その代わり、それに付随するリスクも存在します
物事は明暗2つが含まれているのが世の常ですが、都合のいいところを
都合のいいように解釈するだけでは使いこなせないんですよ
2019/04/21(日) 18:47:25.86ID:w6alOhXT
YMO天国のコピペやね
2019/04/21(日) 19:24:46.35ID:BQDGiIP1
なんやねんYMO天国て
2019/04/21(日) 19:35:43.30ID:SeWcSfCA
気違い用にYMO天国スレを立てたらどうだろう。
2019/04/21(日) 19:44:28.06ID:2iomgZHi
渡邉 修一?
誰やねん
誰やねん
2019/04/21(日) 20:10:42.45ID:bZWD1/YJ
>>707
ymo第4のメンバー
ymo第4のメンバー
2019/04/21(日) 21:23:57.30ID:bZbYfvdw
>>708
松武「…」
松武「…」
2019/04/21(日) 21:25:50.26ID:fPfRkZqF
>>708
矢野「…」
矢野「…」
711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 01:43:16.11ID:B+Ni9bMl >>708
横尾「…」
横尾「…」
2019/04/22(月) 07:01:57.64ID:kA48vMLz
>>708
大村「…」
大村「…」
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/22(月) 21:16:29.58ID:EgcFo63n はっぴいえんどが渋谷系のハシリと
言われたんで聴いたらそんな気がした
言われたんで聴いたらそんな気がした
2019/04/23(火) 02:30:54.29ID:iHXEr0i/
全然渋谷系とは関係ないわ
渋谷系の連中が参考にしてたって程度
そもそも渋谷系の定義はその頃の渋谷に乱立してたレコ屋を漁るような連中の作った音楽ってだけ
渋谷系の連中が参考にしてたって程度
そもそも渋谷系の定義はその頃の渋谷に乱立してたレコ屋を漁るような連中の作った音楽ってだけ
2019/04/23(火) 10:41:14.16ID:Fb4kdE1z
【エボラ対策の病院を武装集団が襲撃、派遣の医師死亡 コンゴ民主共和国】
理由
具合の悪い家族が出ると全身ゴムスーツの外人がやってきて拉致される
↓
完全隔離で治療を受けるがエボラなんで当然死ぬ
↓
死体は感染源になるなので家族にも見せず、葬式も出さず即埋葬される
↓
意味不明に拉致された家族が死んだうえに死に目にも会えず、葬式も出せずでコンゴ人激怒
↓
病院襲撃
理由
具合の悪い家族が出ると全身ゴムスーツの外人がやってきて拉致される
↓
完全隔離で治療を受けるがエボラなんで当然死ぬ
↓
死体は感染源になるなので家族にも見せず、葬式も出さず即埋葬される
↓
意味不明に拉致された家族が死んだうえに死に目にも会えず、葬式も出せずでコンゴ人激怒
↓
病院襲撃
2019/04/23(火) 17:26:33.56ID:yjBgmOeg
ケトルの渋谷系特集買ったったわ
2019/04/23(火) 18:54:22.21ID:QRKrClpp
>>716
くだらんね
くだらんね
2019/04/23(火) 19:07:25.26ID:F+y/EZkZ
大雑把に言うと、渋谷系=フリッパーズ・ギターとその周辺
2019/04/23(火) 21:11:40.19ID:lgksGnI9
いつのまにかYMO天国スレも建って、YMOスレ3大キチガイのスレが出そろったなw
さあ、散開だ!みんな、それぞれのスレを盛り上げよう!
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 12(東屁ユガ専)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543032147/
Linn馬鹿 LM-2 YMO - Technodelic (1981)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1496026802/
【マウンティング改行基地外】YMO天国【eg99】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1555823483/
さあ、散開だ!みんな、それぞれのスレを盛り上げよう!
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 12(東屁ユガ専)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543032147/
Linn馬鹿 LM-2 YMO - Technodelic (1981)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1496026802/
【マウンティング改行基地外】YMO天国【eg99】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1555823483/
2019/04/24(水) 12:27:09.51ID:VIuY1p3t
陸上の小出義雄氏が死去
陸上女子長距離の指導者として2000年シドニー五輪マラソン金メダルの高橋尚子さんら
数々の名選手を育成した小出義雄氏が24日、死去した。80歳だった。
陸上女子長距離の指導者として2000年シドニー五輪マラソン金メダルの高橋尚子さんら
数々の名選手を育成した小出義雄氏が24日、死去した。80歳だった。
2019/04/24(水) 13:11:12.25ID:LvuBRdCG
>>720
江川乙
江川乙
2019/04/24(水) 14:17:19.63ID:4lVjA/vI
>>720
瀬古乙
瀬古乙
723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 18:23:44.58ID:m6BM3M97 kraftwerk乙
2019/04/24(水) 22:35:27.08ID:w97xhc6y
2019/04/25(木) 14:13:18.37ID:qxNmI4x5
>>724
天国ではここで戦えと命令が出ておます。
天国ではここで戦えと命令が出ておます。
2019/04/25(木) 15:12:02.16ID:F/W71AIb
>>725
お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、
「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカもいたわけだよ。
ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
お前みたいな奴をみると、あの日のことを思い出すよ。
2001年8月25日。2ちゃんが本格的に閉鎖になりかけた日だよ。
転送量が多すぎて、費用が月700万もかかってるって発表されて、「数日中に閉鎖」って予告されてさ、
その日のうちにあっちこっちの板が封鎖されてた日だよ。
あのときのUNIX板の住人、カッコよかったんだぜ。「総力を結集」ってのはまさにああいう状態だよ。
転送量を1/3に削減しないと閉鎖、ってもんだから、新しいプログラム組んでさ、
そしたらほんの何時間かで完成したんだよ。それが聞いてくれよ、目標は1/3だったのに
1/16まで圧縮に成功しやがったんだよ。職人技なんてもんじゃねえよ、神技だよ。
でもよ、そうやって頑張る人がいた一方で、
「ボクの肛門も閉鎖されそうです」とか駄スレ立ててたバカもいたわけだよ。
ちょうど、今のお前みたいにな。
だからよ、俺たちは総力を結集して、お前のバカ度を1/16に圧縮しようと思うよ。
ま、圧縮後でもお前のバカ度はこの世に生かしておくことのできないレベルだけどな。
要するに俺らの力を結集してもお前を助けることができないってことだ。
2019/04/25(木) 16:43:02.60ID:TMqiwTMa
2chの全盛期は電車男の頃だったまで読んだ
2019/04/25(木) 17:31:13.09ID:NmFLfIOM
おもしろいコピペだな
2019/04/25(木) 19:56:12.59ID:9uT2lrf/
おいおめーら!40年目にしてとんでもないことに気づいてしまった
Y
M
O
な?どーすんだコレ('A`)
Y
M
O
な?どーすんだコレ('A`)
730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 22:29:02.01ID:YwTIeiCF >>729
アベこれどーすんの?
アベこれどーすんの?
2019/04/25(木) 22:37:21.05ID:P9x9fYyE
アベガー
2019/04/26(金) 09:24:53.30ID:erfVM3me
Y ワイが一生懸命に
M もみもみするのは
O オチンチン
M もみもみするのは
O オチンチン
2019/04/26(金) 09:47:17.73ID:kDl7jirJ
ボクの肛門も解放されそうです
ぷぅ〜 ぷぅ〜 とんぷぅ〜♪
ぷぅ〜 ぷぅ〜 とんぷぅ〜♪
2019/04/26(金) 12:16:27.61ID:V5ZcE5qU
http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
電グルの動画削除以来、久しぶりの更新だよw
電グルの動画削除以来、久しぶりの更新だよw
2019/04/26(金) 22:11:35.05ID:8Ag1oydy
テクノデリックはスタンダードLPとCDは初回ジャケみたいだな。
2019/04/26(金) 22:12:13.08ID:wPytYMF8
bgmとテクノデリックはどうやってリマスタリングするんだ?
2019/04/26(金) 22:54:52.75ID:MRHJZR9Y
ドラムはLinnで撮り直しが効くよ
2019/04/26(金) 23:43:05.50ID:3ft49a92
ボクたちの新曲を聴いて下さい
Reiwa Age
Reiwa Age
2019/04/27(土) 00:47:03.80ID:u7K0b4B7
2019/04/27(土) 03:36:17.33ID:tzxZW6E2
アメリカのNASAは、宇宙飛行士を最初に宇宙に送り込んだとき、
無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方、ソ連は鉛筆を使った。
無重力状態ではボールペンで文字を書くことができないのを発見した。
これではボールペンを持って行っても役に立たない!
NASAの科学者たちはこの問題に立ち向かうべく、10年の歳月と120億ドルの開発費をかけて研究を重ねた。
その結果ついに、無重力でも上下逆にしても水の中でも氷点下でも摂氏300度でも、
どんな状況下でもどんな表面にでも書けるボールペンを開発した!!
一方、ソ連は鉛筆を使った。
2019/04/27(土) 05:31:37.59ID:OPyX3orr
2019/04/27(土) 06:03:04.61ID:eCo32XCO
>>739
マルチはあっても再生出来る機械がないんじゃなかったっけ?
マルチはあっても再生出来る機械がないんじゃなかったっけ?
2019/04/27(土) 09:39:19.42ID:u7K0b4B7
>>742
それBGM
それBGM
2019/04/27(土) 09:41:30.29ID:u7K0b4B7
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 09:57:45.31ID:2TtU5riA ところでYMOが79年9月に2ndでブレイクする6月、坂本龍一は『KYLYN』を渡辺香津美と共作している。
この盤が興味深いのは、A面が村上ポンタ秀一ドラムによるフュージョン勢の録音、
B面が高橋幸宏ドラムによるテクノ勢による録音ということ。
A、B面ではっきりとノリが違うことは当時のファンも認識できたはず。
しかしそれが何なのか? 説明できずモヤモヤしていた人もいたと思う。
これで説明できる。
A面はフュージョン的バック・ビート、B面はテクノ的ジャスト・リズムの面ということ。
世界でも珍しい、フュージョンVSテクノの競演盤だ。
この盤が興味深いのは、A面が村上ポンタ秀一ドラムによるフュージョン勢の録音、
B面が高橋幸宏ドラムによるテクノ勢による録音ということ。
A、B面ではっきりとノリが違うことは当時のファンも認識できたはず。
しかしそれが何なのか? 説明できずモヤモヤしていた人もいたと思う。
これで説明できる。
A面はフュージョン的バック・ビート、B面はテクノ的ジャスト・リズムの面ということ。
世界でも珍しい、フュージョンVSテクノの競演盤だ。
2019/04/27(土) 10:07:10.09ID:TS4jFBky
ボブ・ラディックさんに送ったマスターは、1999年に小池さんによってデジタル化されたマスター、
と今回のレコード・CDにクレジットされてるでしょ。
ちなみにオレは『NEUE TANZ』もそうだと思っていたけど、テイさんは『NEUE TANZ』について
「元のマスターからリマスタリングした」と証言してたな。
ただ、マスターについてグズグズうるさいヤツは、現在「元のマスター」とされてる音源が、
正真正銘のマスターではない、と主張してるワケだよな。もう言わせておくしかないんだなw
と今回のレコード・CDにクレジットされてるでしょ。
ちなみにオレは『NEUE TANZ』もそうだと思っていたけど、テイさんは『NEUE TANZ』について
「元のマスターからリマスタリングした」と証言してたな。
ただ、マスターについてグズグズうるさいヤツは、現在「元のマスター」とされてる音源が、
正真正銘のマスターではない、と主張してるワケだよな。もう言わせておくしかないんだなw
2019/04/27(土) 10:22:14.10ID:eCo32XCO
>>746
ミックスダウンされたマスターはあるんだろうけど、いわゆるマルチマスターは残ってないんじゃないないの?
ミックスダウンされたマスターはあるんだろうけど、いわゆるマルチマスターは残ってないんじゃないないの?
2019/04/27(土) 10:41:20.42ID:u7K0b4B7
マルチテープ
アナログマスターテープ(ミックスされた2チャンネルの)
デジタルマスターテープ(ミックスされた2チャンネルの)
リマスタリングはデジタル、アナログマスターテープを元に作成する
リミックスはマルチテープを使って新たにミックスし直してマスターテープを作る
アナログマスターテープ(ミックスされた2チャンネルの)
デジタルマスターテープ(ミックスされた2チャンネルの)
リマスタリングはデジタル、アナログマスターテープを元に作成する
リミックスはマルチテープを使って新たにミックスし直してマスターテープを作る
2019/04/27(土) 11:23:10.72ID:WzjM8dw3
クラフトワークのリマスターは例えばテクノポップなんかは
音の定位まで変えてきているから、マルチ音源から作り直しているけどな
音の定位まで変えてきているから、マルチ音源から作り直しているけどな
2019/04/27(土) 11:37:09.36ID:+1lvm6/Q
2019/04/27(土) 11:44:00.39ID:n4g8Ltcy
>>749
そんなことがあるわけない。よく確認しろ
そんなことがあるわけない。よく確認しろ
2019/04/27(土) 11:57:51.75ID:OPyX3orr
>>746
>ボブ・ラディックさんに送ったマスターは、1999年に小池さんによってデジタル化されたマスター、
と今回のレコード・CDにクレジットされてるでしょ。
↑
つまり単に東芝盤を作るためにアナログマスターからデジタルマスタリングしたやつをそのまま渡したってだけ
>ボブ・ラディックさんに送ったマスターは、1999年に小池さんによってデジタル化されたマスター、
と今回のレコード・CDにクレジットされてるでしょ。
↑
つまり単に東芝盤を作るためにアナログマスターからデジタルマスタリングしたやつをそのまま渡したってだけ
2019/04/27(土) 13:05:26.82ID:F/prRNPl
>>729の謎が解けない
2019/04/27(土) 14:20:05.16ID:WzjM8dw3
2019/04/27(土) 16:10:07.32ID:5Q9eYX9i
クラフトワークは早いうちにアナログマスターをデジタルに移行してたから、デジタルマルチがあるんじゃないのけ
2019/04/28(日) 08:33:51.06ID:YzUNwOUr
港のバーに、黒人の船員が肩に巨大なオウムを乗せて入ってきた。
「こいつはすごいな。どこで捕まえたんだ?」とバーテンが尋ねると、
「アフリカさ!」とオウムが得意げに答えた。
「こいつはすごいな。どこで捕まえたんだ?」とバーテンが尋ねると、
「アフリカさ!」とオウムが得意げに答えた。
2019/04/28(日) 16:59:32.95ID:BfXjaGpJ
メケメケ
2019/04/28(日) 17:06:14.41ID:gbmiI1Gy
バカヤローーー
2019/04/28(日) 18:22:32.45ID:mI5oOCJ4
テクノドンも再発くるよね?
760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 18:31:31.58ID:mhvEbCBM ALFA音源じゃないので無理
2019/04/28(日) 19:33:45.75ID:hVirxXcm
テクノドンだけSpotifyにないのはどうして
2019/04/28(日) 19:40:53.71ID:U5LFSAxD
つまらないから
2019/04/28(日) 20:07:23.87ID:93D6IeHZ
テクノドン持ってないから再発してくれ〜
2019/04/28(日) 20:07:41.57ID:l2Yen2Eb
テクノドンだけは EMI が権利持ってるから
それ以外は全部 SONY
それ以外は全部 SONY
2019/04/28(日) 22:20:40.38ID:b8kjwkqy
テクノドンはそろそろRSDの目玉として登場するはず
2019/04/28(日) 23:26:24.57ID:c3MgDU3x
東京ドームのテクノドンライヴを観に行くか、皇太子&雅子のご成婚パレード観に行くか迷った平成5年6月
6月9日はパレードで10日はテクノドンライヴで1日違いだったからどっちも観に行けた\(^o^)/
6月9日はパレードで10日はテクノドンライヴで1日違いだったからどっちも観に行けた\(^o^)/
2019/04/29(月) 16:10:06.41ID:M8QNBj0T
やっぱりさ、SSSとか増殖とかさ
アナログのレコードプレイヤーで聴きたいわけ
ちょっと高級なステレオコンポーネントとかでさ
針を落としてからの間とかRideenとかNiceAgeの
グッと広がるステレオ感とかさ
アナログは迫力が違うわけ
デジタルプレイヤーの圧縮音源で聴くのってさ
懐石料理をプラスチックの容器で食べるようなもんだよね
談
アナログのレコードプレイヤーで聴きたいわけ
ちょっと高級なステレオコンポーネントとかでさ
針を落としてからの間とかRideenとかNiceAgeの
グッと広がるステレオ感とかさ
アナログは迫力が違うわけ
デジタルプレイヤーの圧縮音源で聴くのってさ
懐石料理をプラスチックの容器で食べるようなもんだよね
談
2019/04/29(月) 16:42:01.44ID:+JXFYyAv
>>767
ああ、RYDEENね
ああ、RYDEENね
2019/04/29(月) 18:45:18.05ID:YHaZAsW1
運動会の人
2019/04/29(月) 19:05:56.04ID:HP3x4uPa
YMOを一番堪能するならアナログだな
アナログシンセのダイナミックレンジは
デジタルだと欠損するし
アナログシンセのダイナミックレンジは
デジタルだと欠損するし
2019/04/30(火) 07:46:11.52ID:vRzF8PI7
おいお前ら今日は平成最後の日だぞ!!!!!!!
われどないすんねんや???????
われどないすんねんや???????
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- 「一般的な日本人にはWiFi5どころかWiFi4で十分。それ以上は必要ない。騙されてる。」…これは本当なのか? [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★5
- 【悲報】ほっともっと、から揚げ弁当値上げ520円→570円 [492715192]
- 【悲報】三井住友海上「よくやった。褒美として千葉県民に大阪万博に入場する権利をやろう」千葉県民「やー😭」 [616817505]
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]