X



TM NETWORK/TMN vol.340

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/08(水) 19:17:25.95ID:lnecsmrJ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は上記コマンドを冒頭に三つ以上記述してください

■前スレ
TM NETWORK/TMN vol.339
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1554626119/


■避難所
青ざめた避難所(FORMATION RAP)
http://jbbs.livedoor.jp/music/27534/

■公式
TM NETWORK
http://avexnet.or.jp/tm/

TM NETWORK Official Twitter.
http://twitter.com/#!/tmnetwork_2014

TM NETWORK Official Facebookページ
http://www.facebook.com/TMNETWORK.Official

(過去ログ)
TM NETWORK / TMN @ 2ch邦楽グループ板 過去ログ置き場
http://fanks.bufsiz.jp/

※スレローカルルールは>>2-5のあたりに
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/05/31(金) 20:13:07.98ID:DLko+tjR0
>>844
元ネタである長いナイフの夜が3日くらいの事件だから複数形でいんじゃね?
2019/05/31(金) 20:17:03.13ID:MtIkPW3Nd
まあ
the point of lovers night
なぁ
2019/05/31(金) 20:17:33.76ID:MtIkPW3Nd
なんで複数形やねん
lovers
2019/05/31(金) 20:18:22.48ID:MtIkPW3Nd
もう俺は
一途な恋
あの夏を忘れない
でいいや
2019/05/31(金) 20:26:30.58ID:4XV9mR980
「恋人達の〜」っていう複数形所有格だから[lovers']で合ってる
2019/05/31(金) 21:06:39.72ID:m18EP3tL0
>>847
キタ━(゚∀゚)━!交換希望なので発送しないと・・・
2019/05/31(金) 21:27:38.90ID:isea+3oU0
>>853
なるほど
長い要素はどこに消えたんだろ
2019/05/31(金) 21:53:34.95ID:m18EP3tL0
交換ディスクは6月11日(火)以降順次発送か・・・
2019/05/31(金) 22:25:18.15ID:JHpxgwW+0
「TMN」ブルーレイBOXが話題! デビューから10年間の貴重なライブ映像 B’zの松本孝弘がゲスト参加した楽曲も完全収録 - zakzak
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/190531/ent1905310006-n1.html
2019/05/31(金) 22:41:05.12ID:DuDpwznq0
>>852
N43は木根作詞(作曲)
再活動後では好きな曲の一つだな
2019/05/31(金) 22:45:21.37ID:JiiqrnJQa
>>847
またかよ。
TM関連商品ディスク交換率高すぎやろ
2019/05/31(金) 22:53:50.46ID:m18EP3tL0
世界遺産の時を思い出す・・・
2019/05/31(金) 23:01:35.03ID:gMCwp7Kc0
EXPOのクソ画質の方じゃないのかよ
2019/05/31(金) 23:50:07.28ID:isea+3oU0
Be togetherも結局交換しなかったし今回も面倒だからしない
2019/05/31(金) 23:54:58.50ID:GGktmi5Ba
1曲だけチャプター付いてないだけ?
なら交換は別にいいかなー
2019/06/01(土) 00:39:20.73ID:U/7OrpVP0
他にも不具合ありそうだな
2019/06/01(土) 01:00:53.59ID:jRYsf5Yw0
>>868
勘弁('A`)

GET WILD SONG MAFIAでもDISC3を交換したな
2019/06/01(土) 01:20:19.14ID:HE25871O0
EXPO全画面番にしろ
2019/06/01(土) 01:57:39.95ID:A6egVJGe0
>>870
むしろそっちの不良品の方を求めてた
2019/06/01(土) 06:19:31.22ID:WjRxu2Ek0
ドラフェスのディスク交換する?
チャプター使わなくても早送り巻き戻しすればどうにかなることだよね
2019/06/01(土) 07:42:24.27ID:mkwcVbEV0
>>852
まだTMやる前に木根の実家に集まったときに、木根が学生時代に書いた芝居の台本があったのを小室が覚えてた。
だから小説も書けるだろうと木根に話を持って行った。

GYAOだかなんかの放送で木根が小室に直接聞いてたぞw
2019/06/01(土) 11:24:42.06ID:jRYsf5Yw0
>>872
自分は交換してもらうわ・・
2019/06/01(土) 11:45:13.67ID:fIQKq6Pz0
>>873
『日本一のバンド男』も作ったしな
2019/06/01(土) 11:52:11.44ID:HE25871O0
ラーメンマン!シャーリラー!
2019/06/01(土) 11:53:15.39ID:DlxeMHuYd
ウツは作曲センスあるよな
boyoも良い曲多いし
2019/06/01(土) 11:57:14.70ID:DlxeMHuYd
君が見えなくなった日
ストレンジギターな
2019/06/01(土) 12:53:54.99ID:5ygrnk9Q0
ドラフェスのディスクと一緒にEXPOのディスクも送り付けてみようかw
880名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7b-KpsF)
垢版 |
2019/06/01(土) 13:22:51.39ID:rf0GQ6L3a
Blu-ray Boxの受注生産は結局何百万枚?
2019/06/01(土) 13:56:24.11ID:qYR9Y6Jp0
尼のBD価格が更に激安にw
2019/06/01(土) 13:59:37.15ID:5J90rtqe0
EXPOも交換してくれよ
不良品はこっちだろ
2019/06/01(土) 14:04:51.86ID:TQZsT6MN0
コレクターが買い足せるな
2019/06/01(土) 16:42:42.12ID:OkE+9dj80
ラスグルのYou can danceの冒頭が好き過ぎて、そこばっか見ちゃう。
2019/06/01(土) 17:58:33.04ID:z8ziBCUKd
ユークドゥントダンス
2019/06/01(土) 18:05:01.95ID:jRYsf5Yw0
不具合品のドラフェスBDを送ったので戻って来るのは約2週間後ぐらいか
2019/06/01(土) 18:13:52.59ID:AOM4+tBk0
Playerって雑誌の木根さんインタビューに、「金曜日のライオン」の歌い出しをウツが間違えて大変だったって書かれているけど、いつのライブかわかるかな?
2019/06/01(土) 18:27:05.55ID:OkE+9dj80
>>885
そうだね。いつまでたってもダンスが始められない。
2019/06/01(土) 22:05:18.85ID:2850HyY00
>>887
キネのコーラスミスリードでウツが間違えたってことも多々あるのによく言うわ
ナチュラルに他sageネタ(ウツ・小室の)で話繋げるのいい加減やめてほしい
2019/06/01(土) 22:17:35.67ID:3lEaNTc+0
Camo fanks `89の小室のキーボードソロは何度聴いても見てもかっこいいしいい音色だなぁ
2019/06/01(土) 22:18:20.48ID:3lEaNTc+0
>>890
typoした
Campね
2019/06/01(土) 22:20:22.47ID:pubWgd5Cd
TMNは基本的に適当だから
2019/06/02(日) 00:51:59.22ID:2u3qJU1b0
>>889
歌詞間違えまくるウツが叩かれるのって当たり前だろ
プロのボーカリストとしておかしくないか
2019/06/02(日) 01:58:19.19ID:nvv8LPgJ0
>>887
STARCAMPかな金曜日のライオンでウツが2小節くらい早く歌い始めてしまった
895もう中学生 (ワッチョイ 2fac-GNxc)
垢版 |
2019/06/02(日) 07:00:17.21ID:lpD+p9id0
【<Disc10「DRAGON THE FESTIVAL TOUR featuring TM NETWORK 1985.10.31>(品番:MHXL-72)】って返品するときケースも一緒におくるの?
2019/06/02(日) 07:13:53.77ID:DHEXKAdZ0
>>894
教えてくださりありがとうございます。
ただ知りたくて質問しただけなのに、他の人に突然叩かれてかなり驚いてしまいました。
2019/06/02(日) 07:21:09.74ID:fzG6RJG20
>>895
案内文声出して読んできな
2019/06/02(日) 07:21:24.79ID:oFyLR1XN0
>>895
むき出しのDISCだけですん
2019/06/02(日) 07:49:26.60ID:Z+otzTBm0
>>895
ティッシュにくるんで封筒でも問題なし。
2019/06/02(日) 09:00:17.85ID:VC9/QjlAK
>>893
本気で叩いてるのは一部のウツアンチだけでしょ
2019/06/02(日) 09:00:52.74ID:ZONZX4aB0
封筒代はこっち持ちですか?
2019/06/02(日) 09:23:04.93ID:ttx1M+Em0
STAR CAMP(苦痛)を見終わってからラスグルを見ると、
とても同じ人達・同じ場所とは思えない
2019/06/02(日) 09:24:35.15ID:fzG6RJG20
>>901
封筒代も出せないようなヤツがBOX買えないだろ
おまえには無関係な話だから首突っ込んでくるなよ
2019/06/02(日) 10:00:36.25ID:v+AWbEcJd
裸で送れよ
2019/06/02(日) 10:30:51.05ID:mEab6og3a
家から郵便ポストいく間に交番があるから裸で送りに行くのは難しそう
2019/06/02(日) 10:53:04.31ID:eoNExX/b0
僕の家からならポストすぐそばだから、
真夜中に運よく人と出会わなければ裸で行けそう
2019/06/02(日) 10:59:35.93ID:ka6wwwLqd
>>904
送付中に割れたら郵便局か運送業者に申し訳ないだろが。割れても破片が散らばらないように袋には入れて 宛先貼れ。
ソニー以外に迷惑かけるな。
2019/06/02(日) 11:24:37.50ID:VC9/QjlAK
>>906
風の中ウォウウォウ叫びながら裸で行くのがファンクスの流儀だぞ
2019/06/02(日) 11:33:28.30ID:Z+otzTBm0
>>908
途中で寄った電話ボックスでディスクを忘れて、
テレスコープで星を酢がしながら
2019/06/02(日) 11:40:33.78ID:RGCln32z0
ゲワイマヒアのときはネットで申請して、返送用封筒もらうんだったっけ?忘れちゃった。
2019/06/02(日) 11:44:22.94ID:d81rT/Qsp
>>910
運送業者が回収してくれる感じだった
2019/06/02(日) 12:03:04.55ID:2u3qJU1b0
Wild Heavenって傑作なのに
EXPOに入れなかったの凄い決断だな
2019/06/02(日) 12:20:38.78ID:ZONZX4aB0
だってCDようの手頃な封筒なんてないじゃん梱包用になんだかんだ買ってたらどうやっても100円かかるぞ
2019/06/02(日) 12:23:07.68ID:mEab6og3a
ディスクにマジックで宛先書いて着払い発送したらいんじゃね
2019/06/02(日) 13:30:21.89ID:ka6wwwLqd
ポスト投函不可だぞ。
郵便局かコンビニかヤマトか佐川の営業所かこれらの取り扱いしているところ。
どこだろうと裸だと受け付けてもらえない。

せめてレターパックは使わせて欲しかった。

>>913

郵便局のゆうパック ・ヤマト運輸 ・佐川急便のいずれかの着払い(送料当社負担)をご利用ください。

・送付伝票の「ご依頼主」欄に、お客様の郵便番号・ご住所 ・お名前 ・電話番号をご明記くださいますようお願いいたします。

(送付伝票の「ご依頼主控」を、良品到着まで大切に保管くださいますようお願いいたします)

・梱包材料はお手元の封筒、包装紙などの再利用で結構です。
2019/06/02(日) 14:35:31.03ID:wvO1xXJId
>>912
Wikipedia参照
2019/06/02(日) 15:17:42.97ID:Z+otzTBm0
>>912
テレビドラマ『ララバイ刑事'91』(テレビ朝日)のオープニングテーマとして使用された。

アルバム『EXPO』レコーディングの流れで作られた曲であるが、この曲をどういう曲順に並び替えてもボーナス・トラックのようになってしまったとのことで、収録を見合わせた曲なのだ
2019/06/02(日) 16:06:04.85ID:mP/YlEV0a
>>902
ワロタ
2019/06/02(日) 16:37:22.28ID:FDAzrgcb0
>>917
どう聴いてもオマケなフォークとメタルが入ってるのに納得できない
CLASSIXみたくWILD HEAVENアタマのWE LOVE THE EARTHラストで解決しそうなんだよな
2019/06/02(日) 17:22:19.82ID:wvO1xXJId
>>919
どう考えたの?
2019/06/02(日) 17:25:32.52ID:wn9eQzHb0
いや実際 >>917 の理由は後付けの言い訳っぽく感じる
実際は何か他の事情があったんじゃないか
2019/06/02(日) 17:38:33.22ID:y7Rg+0Pe0
実際の事は誰も分からん
2019/06/02(日) 17:54:52.06ID:FDAzrgcb0
>>920
ボーナストラックに聴こえるって事はアルバムの色に合わないって話だと考えたよ
でもあれだけバラエティに富んでる曲のあるEXPOでその判断は違うんじゃないか…って思った
もちろんプロの判断に素人がゴチャゴチャ言ってるだけなんだけど、入ってたほうが嬉しかったな
もう少し売れたかもとか余計な事を考えてしまう
2019/06/02(日) 18:16:26.95ID:Q0NM2kvy0
単純にアルバム未収録でドラマタイアップありならシングル売って稼げるって理由だろう
ラブトレのが浮いてる曲だと思うがシングルミックスまんまで入れたのはやはり売上のためだろうしな
2019/06/02(日) 19:08:40.01ID:p3hAK6e/d
ラブトレは最初クラブミックス入れる予定だったんだよな?
ワイヘブはインタビューでは収録時間の問題て答えてたよな?
2019/06/02(日) 20:04:53.20ID:oCfqSlSp0
TM NETWORK/TMN vol.339

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32d-PrqD) [sage] 投稿日:2019/04/11(木) 00:38:58.90 ID:ayGdyN2a0
>>99
デマ
EXPOはトータル65分10秒で当時のCD収録時間74分までまだまだ猶予がある
アコギ基調のWILD HEAVENが収録されなかったのは「TM NETWORKパビリオン」としてのコンセプトが
最終的にアルバムに合わないと判断されたから

101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-C5Dy) [sage] 投稿日:2019/04/11(木) 00:46:05.41 ID:4i4rIK8qF [2/2]
収録時間なかったてパチパチがGBで言ってなかったか?

102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 132f-p2xF) [] 投稿日:2019/04/11(木) 00:57:28.19 ID:oVT9xN8W0
GB1992年1月号より
>アルバム『EXPO』レコーディングの流れで作られた曲であるが、この曲をどういう曲順に並び替えても
>ボーナス・トラックのようになってしまったとのことで、収録を見合わせた曲である。
>「Self Control」と同様に彼らの知り合いからの評判が良く、シングル化された。
>『EXPO』用にレコーディングしたミックスでは音色はアコースティック・ギターがメインらしいが、
>いまだもって未発表のままである。シングルでは録り直ししたため、アコースティック・ギターの音は排除され、
>高音域でのディストーションギターのアルペジオに差し替えられている。

EXPOについて
>このアルバムの発売後にシングルとして発売された「WILD HEAVEN」は(コンセプトとしては「TM NETWORKパビリオン」として)
>本アルバム収録予定だったのだが、カップリング曲の「Dreams Of Christmas」同様、曲順を変更しても
>ボーナストラック的になってしまい、アルバムの雰囲気と合わないとの理由で収録を見送られたというエピソードがある。
>また「WILD HEAVEN」が未収録となったため、本アルバムには小室みつ子による作詞曲は全く入っていないという珍しい構成となった。

その他
>ただこのシングルは、間違いなく「EXPO」と一連の作品である
>もともと「Wild Heaven」は、「EXPO」収録のためにレコーディングされた曲だったのだが、
>どのような曲順にしてもボーナストラックのようになってしまい、他の曲となじまなかったため、アルバム収録を見送ったのである
>「Dreams of Christmas」も同様に、収録予定だったものが見送られたという
>ただ「Wild Heaven」は身内では評判がよかったので、お蔵入りさせることなくシングルにすることになった
>シングル化がいつのことかは不明だが、少なくとも8月上旬にはドラマタイアップ用のシングルリリースが決まっていたことが知られる
>リリースに当たっては「EXPO」用のテイクは用いられず、シングル用に改めてレコーディングし直された
>テンポを速くし、ボーカルを録り直し、ドラムは生から打ち込みに変えたという
>ミックスは「Dreams of Christmas」とともに、「EXPO」のエンジニアGary WrightとAkioによるものである
927名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Yt/C)
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:00.20ID:PmlXRpXXd
そもそも木根ボーカルなんて一般的に需要ないんだからそこにワイルドヘブン入れてたら売り上げも3万枚は伸びてたな
2019/06/02(日) 20:31:32.49ID:ii6BXFoQ0
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8DEBxlVsAA7cHC.jpg   
   
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。  
     
数分の作業で出来ますので是非ご利用下さい   
2019/06/02(日) 20:31:41.54ID:SVt3hQOnF
そのGBは真実なのかな?
2019/06/02(日) 20:59:45.09ID:ZM1Q0MtCH
>>928
QUOカードだけもらうわ
2019/06/03(月) 01:54:10.75ID:iAOV8NWE0
>>922
本当の事は誰も知りたくはないさ
2019/06/03(月) 02:51:13.98ID:xPapu4Ua0
>>921
そもそもアルバムのテーマが
宇宙(「月」・「Earth」「大地」)なんだから
「Heaven」を冠する曲も入ってないとおかしいよな
2019/06/03(月) 03:27:12.39ID:cUqhzD3u0
たぶん作詞家関係の都合だろうな
EXPOだけ1曲も入ってないもんね
リズレくらいから極端に遠ざけられてるよね
934もう中学生 (ワッチョイ 2fac-SCAM)
垢版 |
2019/06/03(月) 04:42:31.75ID:mgaVsI3D0
ゆうパックの着払いの用紙っていくらぐらいするん?
2019/06/03(月) 05:19:23.22ID:vVIpHCso0
TMの歌詞で二人称に「おまえ」が出てくる曲って

パノラマジック(アストロノーツの悲劇) 「今は お前と One More Rock」
Tomorrow Made New 「ふるえるおまえの歌で」
PALE SHELTER 「包んでくれたおまえが今」
MAJOR TURN-ROUND(FIRST IMPRESSION) 「おまえにだけなら Judge me」

の他にあるかな
2019/06/03(月) 07:28:38.39ID:9PGMfEbdd
>>934
用紙だけなら郵便局で無料で貰える。
2019/06/03(月) 07:46:13.46ID:8EbkBS10K
>>933
むしろシングル曲で起用されてる方が優遇されてる気がするけど
2019/06/03(月) 10:14:53.70ID:bZln++TYp
致命的じゃないから交換しなくても良いかな
2019/06/03(月) 13:14:54.44ID:smGkJ+xFd
時間の都合は
月の河
i hate fork
だったよな
2019/06/03(月) 13:46:14.82ID:ZVBN4+htd
相変わらずやらかすグループだ事
2019/06/03(月) 13:59:27.48ID:WzQWU0sYa
ヒルナンデスの杵親子どうだったの?
2019/06/03(月) 15:39:13.37ID:czykVVk7r
雅子さまは、5か国語を話されるようだ
インポのようなインチキ英語は、本当恥ずかしいよ(/-\*)キャッ

ビーズ、oh、yes‼
2019/06/03(月) 15:57:58.34ID:xPapu4Ua0
>>939
Folk だろ
2019/06/03(月) 17:19:46.16ID:mw8BVDaO0
>>931
全てを許せるほど優しくなれない
2019/06/03(月) 19:04:40.42ID:7gesuOQud
>>853
元ネタって何?
2019/06/03(月) 19:17:01.99ID:vVIpHCso0
これかね

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 00:48:05.34 ID:jjKPuJad0
>>995
そのNights of〜のイニシャルの話もみっこさんしてた。気付いてなかったようだ。
https://twitter.com/miccorina/status/207097026972880896

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:23:41.60 ID:wvEwNVZbO
既出だったらすまんが
ナチスが実際に起こした事件を元にした『長いナイフの夜』というドイツの小説がある
これの英題が「Night of The Knives」らしいんだが
ひょっとしてこれが元ネタなんじゃないのかね?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 07:27:45.25 ID:wvEwNVZbO
ミスった
Night of The Long Knivesね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a63-Dmnv)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:05:29.81ID:R3TKJfjc0
>>800
シャア主演級扱い作品から曲カバーするだろうからひょっとする可能性高そう。物語の時系列的的にも。
水曜日のカンパネラ好きなのでニールセダカとスギゾーとのコラボ良かった。
彼は昔坂本美雨のアルバムで坂本龍一とのコラボでアンビエント+ドラムンベースの曲がかっこよかったっす。
DRESS3でも宇都宮ソロでも何でもコラボして欲しい。
2019/06/03(月) 20:11:54.44ID:r+50FJXy0
小室ってピアノ上手いのかな?本格的なプロからみて
2019/06/03(月) 20:13:15.79ID:8EbkBS10K
>>946
ユンカースといいV2といい
TMってナチスネタ好きだねw
2019/06/03(月) 20:40:17.72ID:spznBeq1a
小室のピアノは素人でも下手と分かるわ
2019/06/03(月) 21:11:22.08ID:jznyUf3h0
では小室以外がピアノを弾いて魅力を感じるのかと
952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-YLFa)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:11:52.67ID:OSwwQzXy0
本格的なプロから見てって言ってるのに素人が口出すな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況