12’年6月7日結成。島根大学と松江高専の卒業生で結成されており、平均年齢は23歳。
愛称は「ひげだん」。
このバンド名には髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けて行きたいという意思が込められている。
15’年4月1stミニアルバム「ラブとピースは君の中」をリリース。同作品は4月度タワレコメン・ニッポン放送4月度優秀新人に選出され、新人では異例のiTunes J-POPチャートにてTOP10位ランクイン。
16’年5月2ndミニアルバム「MAN IN THE MIRROR」をリリースし、iTunesアルバムロックチャートにて1位、総合で2位を獲得し大躍進を遂げる。
16’年11月1st EP「What’ s Going On?」をリリース後、初単独ツアーを開催し各地チケットSOLD OUT.
ブラックミュージックをルーツにJ-POP新時代の旗手を目指す新しい才能である。
Vocal&Piano:藤原聡
Guitar:小笹大輔
Bass:楢崎誠
Drums:松浦匡希
オフィシャルサイト http://higedan.com/
Twitter https://twitter.com/officialhige
Facebook https://www.facebook.com/officialhigedandism/
Youtube https://www.youtube.com/channel/UC3vg17IZ1IV73xx069jG44w
前スレ
1スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1496048141/
2スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1554714655/
3スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1563155891/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Official髭男dism [無断転載禁止] 四発が導く幸福論目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 12:22:50.52ID:tLbYWrO12名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 16:16:05.13ID:YUfHlT56 乙dism
3名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/31(土) 22:17:52.16ID:9G6g/p1k そろそろ平均年齢23歳は修正しようぜ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 12:08:52.87ID:koHv015Q 夢みたいだね
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 14:19:48.16ID:kEhzYs1E バタバタしたりイライラしたとき、髭の曲聴くと穏やかになれる。特にラブとピースのアルバム
2019/09/02(月) 14:20:18.71ID:+v8YXhqQ
雪急く朝が来る
ってなんて読むの?
ってなんて読むの?
7名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/02(月) 14:25:34.51ID:kEhzYs1E >>6
YUKI SEKU ASAGA KURU
YUKI SEKU ASAGA KURU
2019/09/02(月) 14:27:11.44ID:096kJx9q
せく = 急く せかす = 急かす
2019/09/02(月) 16:30:44.27ID:n24M019z
今度のMUSIC FREAKSはいつもにも増しておもんないやろなー
今までメッセージ読まれた人とか話題になった人集めて、あーあの時の!?っていうさとっちゃんの自己満の放送になりそう
今までメッセージ読まれた人とか話題になった人集めて、あーあの時の!?っていうさとっちゃんの自己満の放送になりそう
2019/09/02(月) 18:49:09.48ID:obituC1N
一般発売は、いつですか?
2019/09/02(月) 19:02:57.78ID:KDpwml0D
ミュージシャンのFM番組は面白くなくていいと思うけどなあ
噛んだだけで、面白い!かわいいとか反応したり
きゃあきゃあ嬉しがって聴くのはファンだけだよ
噛んだだけで、面白い!かわいいとか反応したり
きゃあきゃあ嬉しがって聴くのはファンだけだよ
2019/09/02(月) 19:08:11.07ID:3KmnP6+B
>>11
ロヂウラベースはおもしろいよ
ロヂウラベースはおもしろいよ
2019/09/03(火) 01:04:55.61ID:gmkP1vLG
>>12
ロヂベーは音楽要素を三割に抑えて笑いに振り切ってるからな
ロヂベーは音楽要素を三割に抑えて笑いに振り切ってるからな
2019/09/03(火) 08:18:36.21ID:WUmyNxip
2019/09/03(火) 09:09:09.13ID:+uhF9Mf1
昨日のabemaの学生ハヤリランクtop100でもアーティストでは髭男が1番だったな
2019/09/03(火) 09:31:17.54ID:pWLuNn3U
>>14
あっちは資金もあるしな
自前のチケサイト作って、入場時は本人確認もってなるとチケット代今よりだいぶ高くなる
ただ米津玄師のチケット販売と運用はだいぶ満足度高かったんで、いずれ同じ感じのを導入してくれたら良いなとは思う
トレードでもチケット買ったんだけど、結構ギリギリまで大丈夫だったし
あっちは資金もあるしな
自前のチケサイト作って、入場時は本人確認もってなるとチケット代今よりだいぶ高くなる
ただ米津玄師のチケット販売と運用はだいぶ満足度高かったんで、いずれ同じ感じのを導入してくれたら良いなとは思う
トレードでもチケット買ったんだけど、結構ギリギリまで大丈夫だったし
2019/09/03(火) 09:44:59.75ID:uTI6apO/
学生に人気なのか
2019/09/03(火) 12:16:46.95ID:buKY5ZzN
10代から50代の男女に人気だろ
2019/09/03(火) 14:24:00.54ID:i4Mv3yGv
>>18
うちの7歳の息子も全曲歌えるくらいにハマってるぞ。
うちの7歳の息子も全曲歌えるくらいにハマってるぞ。
2019/09/03(火) 17:25:39.44ID:uTI6apO/
10代以下からも人気と
2019/09/03(火) 17:37:39.95ID:xS5ZSFxc
今の髭男ってもはや昔のMr.ChildrenやGLAYスピッツ並に人気あるの?
2019/09/03(火) 19:35:16.76ID:oSGwT32t
>>19
天才児?
天才児?
2019/09/03(火) 20:14:07.57ID:5DyAZa7A
公式ツイッターアカウントやメンバーのツイッターアカウントめちゃくちゃフォロワー少ねえな
ライトなファンばかりということか
ライトなファンばかりということか
2019/09/03(火) 20:30:20.96ID:vzlxo3qt
>>23
それ思ってた。曲は聴くけど人には興味ないとかかな
それ思ってた。曲は聴くけど人には興味ないとかかな
2019/09/03(火) 20:35:12.42ID:rO6GVUbO
2019/09/03(火) 21:07:43.49ID:i4Mv3yGv
2019/09/03(火) 23:19:16.65ID:Y+poojMP
他知らんから分からんがさとっちゃんのツイッターもフォロワー少ないの?誕生日とかコメント大量殺到ですげーなと思ってたけど
2019/09/03(火) 23:59:40.88ID:7sHGvQoj
>>23
公式マークついてないね
公式マークついてないね
2019/09/04(水) 05:15:13.48ID:YXAUqEOr
阿佐ヶ谷になった~って曲いいね
2019/09/04(水) 06:32:14.69ID:KL06obZT
2019/09/04(水) 07:56:20.86ID:u5+Hejuv
>>29
愛する黄身の声が~って曲もいいぞ
愛する黄身の声が~って曲もいいぞ
2019/09/04(水) 09:42:59.45ID:j0MeqM/A
>>30
フォロワー数とかいいね数とか気にするのなんて腐った女だけやで
フォロワー数とかいいね数とか気にするのなんて腐った女だけやで
2019/09/04(水) 10:02:47.89ID:tzqri1Lq
>>29
香るショッカーって曲がいいね
香るショッカーって曲がいいね
2019/09/04(水) 12:14:21.03ID:tzqri1Lq
ミカン製なママで~
2019/09/04(水) 12:49:50.66ID:bJRApM7W
2019/09/04(水) 13:46:32.21ID:LTxLw6Zx
>>35
『コーヒーとシロップ』
『コーヒーとシロップ』
2019/09/04(水) 15:21:55.85ID:v1UK8XTQ
ちゃんまつがだんだんジャイアンに見えてきた
38名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 16:11:29.12ID:cN6dlxSm2019/09/04(水) 17:24:09.10ID:0N6MUbmT
ブラックメモリー!
2019/09/04(水) 17:50:49.70ID:I4S6UswX
ファンの年齢層高い気がするから、フォローとかできないのでは
2019/09/04(水) 17:53:12.21ID:utYkyfM4
ちゃんまつって黒目が大きいんだと思う
眼が大きい訳じゃないのに印象的
アニメとかのキャラクターっぽい感じがするのかも
髭男のイケメン担当って言われてたよね
眼が大きい訳じゃないのに印象的
アニメとかのキャラクターっぽい感じがするのかも
髭男のイケメン担当って言われてたよね
2019/09/04(水) 19:37:38.57ID:tzqri1Lq
>>37
ヤンキースの田中まーくんにしか見えない
ヤンキースの田中まーくんにしか見えない
2019/09/04(水) 19:52:25.58ID:/K8dFAu2
ならちゃんがたまに山崎育三郎に見える
2019/09/04(水) 20:34:05.55ID:5gEd7XZz
職場の上司がいっつも髭男のことofficial髭男爵って言ってる
山田ルイ53世か~い
山田ルイ53世か~い
2019/09/04(水) 21:31:30.62ID:d/UD185e
ちゃんまつは痩せて欲しい
2019/09/04(水) 21:31:59.36ID:d/UD185e
>>43
ずーっとならちゃん誰かに似てるんだよなーと思ってたけどそれだ!その人だ、
ずーっとならちゃん誰かに似てるんだよなーと思ってたけどそれだ!その人だ、
2019/09/05(木) 00:34:32.72ID:ICd0xkeu
ジャニーズWESTの重岡大毅にも似てない?
2019/09/05(木) 01:16:49.84ID:u4o92mIZ
誰
2019/09/05(木) 06:38:38.46ID:LAmFaDyI
さすがにジャニーズの人には似てないかな。
タレ目なだけで
タレ目なだけで
2019/09/05(木) 10:58:07.85ID:7g88CrnH
ムロツヨシに似ている
2019/09/05(木) 11:53:27.05ID:WtVN4jA5
ぴあの先行に申し込んだけど…当たらないかな。これまで全滅。チケットほんとにあるの?ってくらいの倍率
2019/09/05(木) 12:07:26.86ID:8QIdbYm5
>>51
わいのところに3枚あるで。
わいのところに3枚あるで。
2019/09/05(木) 12:16:39.79ID:OGQi+rjj
いいね羨ましい。自分は地元が一切取れず四国まで旅行がてら行くわ
2019/09/05(木) 12:43:06.93ID:7g88CrnH
大作戦みたく一次選考で取っておかないと悲惨なことになるな
2019/09/05(木) 13:20:21.08ID:5yK7iggB
>>52
転売ヤー発見
転売ヤー発見
2019/09/05(木) 13:57:43.65ID:Vn2e8WAa
Tell Me Babyみたいな曲ずっと待ってんのに
作ったと思ったら他のアーティストにあげちゃうの悔しい
作ったと思ったら他のアーティストにあげちゃうの悔しい
2019/09/05(木) 14:03:32.77ID:CPNdUAG/
そりゃ苦しーよな~~~
2019/09/05(木) 14:26:11.96ID:8QIdbYm5
2019/09/05(木) 14:29:09.85ID:8QIdbYm5
あんまり売れてる人のライブいかないんだけど、こんなに何回にもわけて先行先行ってやるもんなん普通?
2019/09/05(木) 14:36:07.33ID:5yK7iggB
>>58
君の代わりに私が行こうじゃないか
君の代わりに私が行こうじゃないか
2019/09/05(木) 15:15:55.57ID:Es5YzL+Z
>>59
よくあるよ。
なんなんだろうね。何回申し込んでも当たらないのに、また先行?って思うよね。
機材席開放したりもあるんだろうけど、席が空いてるなら、いい加減わいの席もご用意してくれよ!って思うわ。
よくあるよ。
なんなんだろうね。何回申し込んでも当たらないのに、また先行?って思うよね。
機材席開放したりもあるんだろうけど、席が空いてるなら、いい加減わいの席もご用意してくれよ!って思うわ。
2019/09/05(木) 15:52:05.98ID:8QIdbYm5
>>60
なんでやねん!
なんでやねん!
2019/09/05(木) 16:32:46.10ID:5yK7iggB
>>62
まぁ心配せずにゆっくり家で休養してくださなさいな
まぁ心配せずにゆっくり家で休養してくださなさいな
2019/09/05(木) 16:36:31.09ID:Cal/cHK0
5chが嫌になった
2019/09/05(木) 18:05:22.99ID:8QIdbYm5
>>64
やなこと全部飲み干せばいいじゃん
やなこと全部飲み干せばいいじゃん
2019/09/05(木) 18:16:46.96ID:eko0FH/T
2019/09/05(木) 18:34:05.18ID:s5uQiBhc
髭男もこういうランキングに入れるようになってほしい
上半期シングルランキング
1 ジワるDAYS AKB48
2 Sing Out! 乃木坂46
3 黒い羊 欅坂46
4 キュン 日向坂46
5 君を待ってる King & Prince
6 Stand by you SKE48
7 床の間正座娘 NMB48
8 君を大好きだ Kis-My-Ft2
9 風を待つ STU48
10 Happy Ending SEVENTEEN
上半期シングルランキング
1 ジワるDAYS AKB48
2 Sing Out! 乃木坂46
3 黒い羊 欅坂46
4 キュン 日向坂46
5 君を待ってる King & Prince
6 Stand by you SKE48
7 床の間正座娘 NMB48
8 君を大好きだ Kis-My-Ft2
9 風を待つ STU48
10 Happy Ending SEVENTEEN
2019/09/05(木) 20:01:44.11ID:mK+EUYv2
いらねえ
2019/09/05(木) 21:43:03.48ID:aXZhiMiN
ちゃんまつ痩せた?気がする!
70名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 22:49:10.63ID:ZIolKb76 >>67
スタンバイユーw
スタンバイユーw
2019/09/06(金) 00:28:57.91ID:QOCu9bPc
2019/09/06(金) 00:38:42.05ID:8oak1cJO
Official髭男dismがTOP3を独占!三代目 J SOUL BROTHERS の新曲「SCARLET feat. Afrojack」が7位に!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000618.000022425.html
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000618.000022425.html
2019/09/06(金) 00:57:38.91ID:ocPmixZp
stand by you、pretender、宿命が神曲すぎて他の曲全く聞いてない
けど聴かないといつまでもにわかファンまま
この三曲神すぎて他の曲聴き始める気になれない
けど聴かないといつまでもにわかファンまま
この三曲神すぎて他の曲聴き始める気になれない
2019/09/06(金) 04:49:32.04ID:8oak1cJO
イエスタデイが新たに加わるよ
2019/09/06(金) 07:03:15.69ID:Tdl4UJ3v
>>73
むしろ他のアルバムの曲がよすぎて、その3曲聴かないんだが。。
むしろ他のアルバムの曲がよすぎて、その3曲聴かないんだが。。
2019/09/06(金) 07:15:48.24ID:gtRSzJ3e
2019/09/06(金) 08:23:20.56ID:ocPmixZp
2019/09/06(金) 08:42:35.24ID:2TrYVjXD
>>73
その辺の曲にハマるなら、インディーズの曲はあまりハマらないかもねー。
その辺の曲にハマるなら、インディーズの曲はあまりハマらないかもねー。
2019/09/06(金) 09:54:39.28ID:uYv5NPfV
>>75
それな
それな
2019/09/06(金) 11:27:47.05ID:caldv2cC
プリテン、スタンバイ、宿命の3曲しか知らない人結構いそうだけど
とりあえずエスカパレードくらいは聴いてみて欲しいな。
115万キロのフィルムとか、tell me baby とか刺されば、他のアルバムも結構いけそうな気がする
とりあえずエスカパレードくらいは聴いてみて欲しいな。
115万キロのフィルムとか、tell me baby とか刺されば、他のアルバムも結構いけそうな気がする
2019/09/06(金) 11:31:28.96ID:h5pYFQqQ
115万キロの歌詞が気持ち悪すぎてビックリする
2019/09/06(金) 11:34:18.62ID:5HDi0yhF
プリテンダーとかいう当たり障りのない感じの曲が売れた理由がわからない
2019/09/06(金) 11:44:12.99ID:jDoCtPg4
プリテン好きじゃないファンもいるかもしれないけど、今はプリテンが一番の代表曲になってるな
2019/09/06(金) 11:47:07.63ID:/aarFXfc
米津=レモンみたいに髭男=プリテンってイメージになるよね
2019/09/06(金) 12:02:33.64ID:8oak1cJO
髭男はまるで3つか4つの違うバンドみたいな要素が詰め込まれていてどれもレベルが高いからプリテンダー宿命から入ると慣れるまで違和感あるかもね
確かにノーダウトみたいなラテンテイストはどこから来たのだろうか
確かにノーダウトみたいなラテンテイストはどこから来たのだろうか
2019/09/06(金) 12:02:56.23ID:OwYJ4f9Z
lady、相思相愛、愛なんだが、trailerの方がpretenderより遥かに好きなバラード
2019/09/06(金) 12:48:26.99ID:qDfhcAvN
異端なスターが至高
2019/09/06(金) 13:41:18.38ID:caldv2cC
>>86
ゼロのままでいられたら、がさいつよ
ゼロのままでいられたら、がさいつよ
2019/09/06(金) 13:52:38.78ID:2hRNicJg
洋楽を感じるから好き ヌーも同じ理由で好き
sumika とかミセスとはちょっと違う気がする
sumika とかミセスとはちょっと違う気がする
2019/09/06(金) 14:15:35.72ID:wWfxb9t2
むしろ髭男って典型的なJ-popだと思うが
2019/09/06(金) 14:16:09.82ID:PpUINg93
明日一般発売かー
チケットとれますように
チケットとれますように
2019/09/06(金) 14:22:50.81ID:eDOzpIQE
jpopの集大成バンドやな
2019/09/06(金) 14:43:30.17ID:caldv2cC
>>90
ファンク、ソウル、AORの要素ふんだんやぞ。
ファンク、ソウル、AORの要素ふんだんやぞ。
2019/09/06(金) 14:48:55.04ID:caldv2cC
ブルーノマーズはもちろん、スティーヴィーワンダー、Earth wind & fire 、steely Dan好きなんだろうなーって曲いっぱいある。
2019/09/06(金) 14:51:15.33ID:ec+lgBad
一般発売、どこのサイトで勝負するか迷う
2019/09/06(金) 14:57:34.54ID:iboKLslv
洋楽の焼き直しかよ。
2019/09/06(金) 17:00:21.40ID:hsI4ZozW
>>95
迷うね
迷うね
2019/09/06(金) 17:18:54.24ID:2hRNicJg
洋楽の要素にうまくJ-POPを乗せてるから幅広く受けてるって言われてるよね
2019/09/06(金) 17:33:28.58ID:qDfhcAvN
知らんがな
2019/09/06(金) 17:45:45.24ID:z5Hq9nKZ
高橋愛のスタイバイユーが結構良い
2019/09/06(金) 19:20:13.45ID:8oak1cJO
ブルーノマーズ、マークロンソン、マルーン5らのグルーヴィな16ビートへの回帰やAORへの復権は世界的な流れ
アジアでも同じで髭男はその日本代表
アジアでも同じで髭男はその日本代表
2019/09/06(金) 19:58:28.11ID:1F9E5lN7
曲はいいけどルックスと歌声と歌詞がムリ
2019/09/06(金) 20:17:18.97ID:eDOzpIQE
嫌ってくれて別に構わない~♪
2019/09/06(金) 20:22:38.29ID:gtRSzJ3e
曲や演奏がよくてもボーカル上手くないと結局はまらない
それだけは否めなーい
それだけは否めなーい
2019/09/06(金) 20:44:29.37ID:FcxGNduU
グッバイロマンス
まあこれよりPretenderのほうがタイトルとしてミステリアスでインパクトあるね
まあこれよりPretenderのほうがタイトルとしてミステリアスでインパクトあるね
2019/09/06(金) 21:07:13.34ID:Lz663yhW
印象としてはドリカムの後継者って感じ
お茶の間で長く愛されるバンドになるかもしれないね
お茶の間で長く愛されるバンドになるかもしれないね
2019/09/06(金) 21:29:58.67ID:gDVk2W5K
グッバイ ロマンス
グッバイ イエスタデイ
サンキュー グッバーイ
グッバイ イエスタデイ
サンキュー グッバーイ
2019/09/06(金) 22:09:43.76ID:eDOzpIQE
ドラマ版ノーダウトで真実を描き映画版pretenderで詐称を描いた。完璧だ
2019/09/07(土) 00:29:48.43ID:uXvkE3eY
さとっちゃんって絶対親音楽家だろ?
2019/09/07(土) 00:58:25.87ID:korAUvU6
実家にでーんとグランドピアノあるからまぁ良い家ではあるだろうな
2019/09/07(土) 01:46:22.82ID:ebOVHJh0
グランドピアノ!
お母さんがピアノ教師とかかな
普通の家じゃなかなかここまでセンスのいい子供にならないよ
お母さんがピアノ教師とかかな
普通の家じゃなかなかここまでセンスのいい子供にならないよ
2019/09/07(土) 08:27:51.35ID:3mZ3115H
絶対音感あるんだよな
音楽の話になるとマシンガントークに
なるのが面白い
音楽の話になるとマシンガントークに
なるのが面白い
2019/09/07(土) 09:17:19.60ID:7dJOH1xp
うちのこピアノならってるんだが、ヒゲダン好きなんで、将来ヒゲダンに入りたいって。
さとっちゃんいるから無理でしょっつったら、さとっちゃんが風邪ひいたときだけ出るって。
さとっちゃんいるから無理でしょっつったら、さとっちゃんが風邪ひいたときだけ出るって。
2019/09/07(土) 09:45:20.31ID:9FLW4soa
ライターの腕もあるのかも知れないけど、インタビューが好き
藤原くんと小笹くんが特に顕著だけど、知識と音楽への愛が溢れていて、それをきちんと自分の言葉にできるクレバーさがある
楢崎くんはふわっとしていて、音楽については感覚的なところがある 松浦くんは音楽についてはあんまり語らず、チームへの感謝とかその辺りに言及することが多い
藤原くんと小笹くんが特に顕著だけど、知識と音楽への愛が溢れていて、それをきちんと自分の言葉にできるクレバーさがある
楢崎くんはふわっとしていて、音楽については感覚的なところがある 松浦くんは音楽についてはあんまり語らず、チームへの感謝とかその辺りに言及することが多い
2019/09/07(土) 10:07:09.20ID:X8IfCQsk
しゅんサーツ
2019/09/07(土) 10:09:21.50ID:DiiQYLA8
多分最後列だけど取れた!
2019/09/07(土) 10:20:02.22ID:5TowsbBa
復活したりする?
2019/09/07(土) 10:20:48.32ID:ePMX9OaA
電子チケットの席っていつわかるの?
一番最初のプレで奇跡的にとれたんだけど、まだ席わからずモヤモヤする
一番最初のプレで奇跡的にとれたんだけど、まだ席わからずモヤモヤする
2019/09/07(土) 10:31:05.65ID:5TowsbBa
絶望
2019/09/07(土) 10:31:16.51ID:uXvkE3eY
>>114
映像インタビューでも賢さ真摯さ伝わるよ
映像インタビューでも賢さ真摯さ伝わるよ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 10:35:26.88ID:S6N7Ut4B >>113
かわいいな笑
かわいいな笑
2019/09/07(土) 10:35:47.63ID:5TowsbBa
残念!しょうがないよね。
2019/09/07(土) 11:07:28.32ID:/mCHZb97
繋がんねぇ
2019/09/07(土) 11:26:59.71ID:BZeyui72
一般駄目だったわ
先行の横浜2回しか行けない
八王子も行きたかったー
先行の横浜2回しか行けない
八王子も行きたかったー
2019/09/07(土) 11:32:29.79ID:korAUvU6
追加公演あるとしたらどれぐらいのキャパ用意してくるかね
2019/09/07(土) 11:55:39.42ID:/mCHZb97
売り切れたー
2019/09/07(土) 12:14:35.94ID:HQojHiXs
追加公演関西希望!
2019/09/07(土) 12:24:22.90ID:9FLW4soa
Zepp名古屋の観覧行きたい!
2019/09/07(土) 12:31:56.22ID:7B5M3vjS
>>128
これってBROTHERSとupライブパスどっちから応募するのがいいんだろう
これってBROTHERSとupライブパスどっちから応募するのがいいんだろう
2019/09/07(土) 12:46:41.05ID:wqL/bVkk
追加はドームか?
2019/09/07(土) 13:15:56.96ID:GXfhQAej
ゲリラライブやって
2019/09/07(土) 14:45:04.21ID:/8M/VUyy
名古屋大阪は民度あれやし福岡と関東強め頼む
2019/09/07(土) 14:45:57.90ID:gqrw5g7Q
福岡の方が民度低いのでは
2019/09/07(土) 15:54:05.78ID:DlJ3MmNq
ニューアルバムの発売日、スピッツのニューアルバムと同じ日なんだな
2019/09/07(土) 16:25:56.18ID:/mCHZb97
割りとどうでもいい
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 17:28:50.83ID:+rtBk5a3 ナヨナヨ系ボーカルのバンドとしては最後の当たりになりそうだな
もうこういうゲス川谷系のナヨナヨはそろそろいいんじゃないか
もうこういうゲス川谷系のナヨナヨはそろそろいいんじゃないか
2019/09/07(土) 17:31:53.79ID:wqL/bVkk
ガチムチ系ボーカル
2019/09/07(土) 17:52:44.94ID:/mCHZb97
モチモチコロンコロン系ボーカル
2019/09/07(土) 18:45:43.58ID:kGXOLFPc
ジンギスカン鍋の写真に関係ないのに、さとくんLOVEとかハッシュタグつけて呟くBBAマジでキモイんですけど
2019/09/07(土) 19:00:43.48ID:9FLW4soa
BBAのツイートはマジでキツイ
特に高校生とか大学生の子どもいるくらいのパートして暇そうなBBAキツイってかキモい 自分の親がこれだったらちょっと耐えられない
さとくんが~で訳わからない妄想TLに垂れ流し、ピアスに異常反応したりとかキッツいわあ
こういう人自分の理想と違うと一気にアンチになりそう
特に高校生とか大学生の子どもいるくらいのパートして暇そうなBBAキツイってかキモい 自分の親がこれだったらちょっと耐えられない
さとくんが~で訳わからない妄想TLに垂れ流し、ピアスに異常反応したりとかキッツいわあ
こういう人自分の理想と違うと一気にアンチになりそう
2019/09/07(土) 19:29:44.89ID:e4Gq1eBv
せめてハッシュタグ藤原聡とOfficial髭男dismはつけないでほしいよな
2019/09/07(土) 20:30:06.61ID:qfk5+VIC
母性くすぐられる4人だからしゃーない
2019/09/07(土) 20:47:34.42ID:SokP6Jyy
4人とも童顔だからしゃーないね
2019/09/07(土) 21:39:54.77ID:2ZkpD9HJ
聡くんしかもう無理とか言ってる人とかいてそれこそ無理きもー。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 21:50:58.16ID:Cr403KCM2019/09/07(土) 22:19:15.15ID:tPhHDuE3
単純に子供ってだけじゃないのかな。好きな男の子がピアス開けててドキッとしたみたいな感覚じゃないの?
おばちゃんの萌えツイートは息子に対してみたいなものなのかなと思うけど…
おばちゃんの萌えツイートは息子に対してみたいなものなのかなと思うけど…
2019/09/07(土) 22:43:14.96ID:Pr78niAX
おばちゃんの年になってあのノリっていうのがキツイわあ
もっと成熟した人間でありたい
もっと成熟した人間でありたい
2019/09/07(土) 22:55:56.80ID:eb5QgN2t
他人のことなんて気にせず自分の好きなように応援したら?なんか幼いね
2019/09/07(土) 23:08:25.86ID:Pr78niAX
おばちゃん現れたり
まあそういう目で見られてるってこと
ツイッターを髭男で検索しちゃうと出てきちゃって、髭男のファンってってこういう感じなんだってなんかガッカリしたわあ
学生とかは聡さんとかってきゃっきゃかわいいんだけどね
まあそういう目で見られてるってこと
ツイッターを髭男で検索しちゃうと出てきちゃって、髭男のファンってってこういう感じなんだってなんかガッカリしたわあ
学生とかは聡さんとかってきゃっきゃかわいいんだけどね
150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 23:44:22.01ID:Cr403KCM 新規とか古参とかは本当にどうでもいいんだけど「髭団」とかの変なくくりのファンネーミングとかそうゆう目線(妄想、付き合いたい、彼氏になるはずないのに謎の独占欲)とか一切ないので、一緒にされるのは、正直嫌かも
地方から出てきて頑張ってほしい、幸せになってほしい、良い曲ありがとうってそうゆう気持ちのファンの人達がどんどん消えていく、、
地方から出てきて頑張ってほしい、幸せになってほしい、良い曲ありがとうってそうゆう気持ちのファンの人達がどんどん消えていく、、
151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/07(土) 23:53:16.30ID:Cr403KCM でもそうゆう人達もお金を使ってくれて、人気が出ているのなら髭側からしたら有り難いってことになるのかな。利益率上げてナンボだろうし、、いろんなファンがいて成り立ってるなら仕方ないか
2019/09/08(日) 00:09:37.33ID:JDLfznZ1
んー
確かに、清濁併せ呑むっていうか受け入れてきたのが髭男って感じもする
なんかそういうツイートっていうかアーティストとの距離感が、大人としてね、ちょっとカッコ悪いですって思っちゃった
確かに、清濁併せ呑むっていうか受け入れてきたのが髭男って感じもする
なんかそういうツイートっていうかアーティストとの距離感が、大人としてね、ちょっとカッコ悪いですって思っちゃった
2019/09/08(日) 00:19:12.98ID:8NG94G+j
価値観の合わないファンなんか当たり前にどこにでもいる
見て見ぬフリしろとは言わんが、色々と勿体無いわ
自分なりの方法で髭男を応援することに気持ちを注いでほしい
見て見ぬフリしろとは言わんが、色々と勿体無いわ
自分なりの方法で髭男を応援することに気持ちを注いでほしい
2019/09/08(日) 00:20:12.42ID:EacwDkxZ
髭男に印象操作しなくちゃいけない工作員が増えてきたってことだよ
2019/09/08(日) 00:49:17.21ID:OD93RRP2
鈴木愛理に楽曲提供したのにここでは話題になってないな
abemaで曲とメンバーコメント無料で見られるぞ
tell me babyに似た大人カッコいい系の曲だ
女性目線の曲も作れるとかさとっちゃんの才能は凄すぎるな
abemaで曲とメンバーコメント無料で見られるぞ
tell me babyに似た大人カッコいい系の曲だ
女性目線の曲も作れるとかさとっちゃんの才能は凄すぎるな
2019/09/08(日) 03:58:30.79ID:yeHOeFb2
>>142 BBA消えろ
2019/09/08(日) 04:18:37.23ID:TWTpmCCv
BBAが群がるとコンテンツがすぐクソ化するから消えて欲しい
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 05:24:55.80ID:0tVvB6k5 おすすめのアルバム教えてクレメンス
2019/09/08(日) 05:58:59.82ID:6n4jR75y0
昨日店の有線でインストのPretender流れてたわ。
2019/09/08(日) 07:01:36.12ID:vAYLMy/i
161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 08:05:06.06ID:F48kjAPA >>160
源クラ兼髭団率が異様に高い。
源クラ兼髭団率が異様に高い。
2019/09/08(日) 08:21:17.98ID:B0S2q92c
>>158
man in the mirror かレポート
man in the mirror かレポート
2019/09/08(日) 09:40:35.12ID:xnEFehUO
164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 12:43:20.00ID:0tVvB6k5 >>162
ありがとう!早速借りてくる
ありがとう!早速借りてくる
2019/09/08(日) 13:51:28.80ID:WwqxJiAf
2019/09/08(日) 14:28:23.57ID:lRXfyfHN
わざわざCD借りるならspotifyとかAmazonを始めてみたらどうだろう?
取り込む手間もないし
取り込む手間もないし
167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 14:31:43.55ID:znB0d9Zw 有料会員になると昔の水曜日のラブレターも読めるのかな?ファンクラブができる前のLINEブログでやってたやつ。
2019/09/08(日) 14:46:49.00ID:lRXfyfHN
自分は有料会員だけどFCからそこには繋がっていないよ
2019/09/08(日) 15:39:55.45ID:8LDkj1Qt
>>167
LINEの水曜日のラブレター、普通に投稿を遡っていくと全部見れるよ
LINEの水曜日のラブレター、普通に投稿を遡っていくと全部見れるよ
2019/09/08(日) 15:50:52.05ID:yeHOeFb2
ストリーミングとかもうね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 16:37:58.94ID:znB0d9Zw >>169
ありがと、復帰することにする。
ありがと、復帰することにする。
2019/09/08(日) 16:46:13.78ID:8LDkj1Qt
>>171
ブラザーズ会員にならなくても、LINE時代の水曜日のラブレターだけなら公式LINEの投稿さかのぼれば全部読める
ブラザーズ会員にならなくても、LINE時代の水曜日のラブレターだけなら公式LINEの投稿さかのぼれば全部読める
2019/09/08(日) 18:01:41.79ID:C7bVlLxx
鈴木愛理の曲ってかっこいいけど、Da-iCEの曲と同じでノーダウトの時ボツったやつじゃねw
174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 18:12:55.95ID:0tVvB6k52019/09/08(日) 18:25:07.85ID:DKxL6rqv
>>173
女性目線の歌詞やん
女性目線の歌詞やん
2019/09/08(日) 19:45:40.16ID:pJL9nitG
鈴木愛理は昔から髭男押してたからな
2019/09/08(日) 20:01:04.50ID:9fILfkvV
フリークスの公開収録1時間位やったから、あとの1時間は生放送?
178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/08(日) 20:54:42.51ID:SMBeIV4S 日本一のOfficidal髭男dismの歌い手はこの人
元ノイズソロユニットのこまつなぎの伊勢健一様
https://www.youtube.com/channel/UCcEYUrlW52IC47Wucxsu_EA
元ノイズソロユニットのこまつなぎの伊勢健一様
https://www.youtube.com/channel/UCcEYUrlW52IC47Wucxsu_EA
2019/09/08(日) 22:53:13.81ID:8NG94G+j
イエスタデイが久々に自分の中では大当たりで嬉しいわ
コーヒーとシロップとか恋の去り際とか、MAN IN THE MIRRORの頃っぽい曲
コーヒーとシロップとか恋の去り際とか、MAN IN THE MIRRORの頃っぽい曲
2019/09/08(日) 23:09:36.89ID:Zzi9w5bl
なんでこんなにいい曲を書き続けることが出来るんだろう
藤原聡って天才?
藤原聡って天才?
2019/09/08(日) 23:29:22.59ID:LaZt2NwU
>>179
フル尺聴いたの?
フル尺聴いたの?
2019/09/08(日) 23:33:19.44ID:8NG94G+j
2019/09/08(日) 23:41:17.52ID:jCSYCFHr
イエスタデイいいね
ラジオで藤原君も言ってたけど綺麗な歌だ
ラジオで藤原君も言ってたけど綺麗な歌だ
2019/09/08(日) 23:45:20.15ID:Yhwwn3f0
無銭で売れても評価されないんだよな
148 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 15:17:29.99 0
間抜け「このアーティストの曲!1000万再生だぞヒットしてんじゃん!
お前らが知らないのはおかしい!」
俺「無銭の物で何言ってんの?過去にヒットしたアーティストは
アルバムが700万枚売れてるんだけど」
148 名無し募集中。。。 2019/09/07(土) 15:17:29.99 0
間抜け「このアーティストの曲!1000万再生だぞヒットしてんじゃん!
お前らが知らないのはおかしい!」
俺「無銭の物で何言ってんの?過去にヒットしたアーティストは
アルバムが700万枚売れてるんだけど」
2019/09/08(日) 23:53:52.82ID:QHbSV+Yp
例えばその代償に誰かの表情を曇らせてしまったっていい
悪者は僕だけでいい
って歌詞、ちょっとイコールを思い出した
悪者は僕だけでいい
って歌詞、ちょっとイコールを思い出した
2019/09/09(月) 01:04:15.18ID:GLA6VHov
ことしのヒット曲は知らないと言われてる
プリテンダーってあんまり浸透してないんだなあ
今年もあと少しなのに全然ヒット曲知らないんだけど
http://visual-matome.com/archives/post-73489.html
プリテンダーってあんまり浸透してないんだなあ
今年もあと少しなのに全然ヒット曲知らないんだけど
http://visual-matome.com/archives/post-73489.html
187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 01:18:56.70ID:gJXYvYAX 追加公演11日に発表!?
転売ヤー対策、さすが藤原!
転売ヤー対策、さすが藤原!
2019/09/09(月) 01:29:53.95ID:zAVnqh5j
>>186
大して話題になってない映画の主題歌にしては異例の大ヒットだよなw
大して話題になってない映画の主題歌にしては異例の大ヒットだよなw
2019/09/09(月) 01:55:34.61ID:SeYOXHtW
>>186
こういうこと言う人は去年のLemonに対しても「知らんわ」と言ってたはず
こういうこと言う人は去年のLemonに対しても「知らんわ」と言ってたはず
2019/09/09(月) 01:59:04.53ID:xEAV+KyI
プリテンにイエスタデイにビンテージは優等生良い子ちゃんバラード感が強いラインアップだなあw
ニワカにはバッグナンバーみたいな女々しい恋愛ソング専用バンドみたいに思われそうw
ニワカにはバッグナンバーみたいな女々しい恋愛ソング専用バンドみたいに思われそうw
2019/09/09(月) 07:33:01.38ID:yGaV35/f
2019/09/09(月) 07:39:47.18ID:Q6/WJngs
ビルボードジャパンのランキング10位以内の曲で、pretender、ノーダウト、宿命、115万キロのフィルムだよ
女々しいだけじゃないってそれだけでわかるけどなあ
にわかって、おじいさんとかおばあさんくらいの年齢の人を指すってこと?
女々しいだけじゃないってそれだけでわかるけどなあ
にわかって、おじいさんとかおばあさんくらいの年齢の人を指すってこと?
2019/09/09(月) 08:51:03.08ID:KxUJWdli
藤原君は正に音楽の神様に愛された才能、gifted てやつだね
2019/09/09(月) 09:05:34.47ID:W5vSV/ay
ダウンロード数はどうなんだい?
2019/09/09(月) 09:08:54.30ID:cVtUnAcr
にわかってダウンロードまでしないと思う
再生数で測るのが的確
再生数で測るのが的確
2019/09/09(月) 10:06:18.03ID:qUJkeYmi
>>192
おじいさんとかおばあさんはもはや最近のバンドの見分けがつかない
おじいさんとかおばあさんはもはや最近のバンドの見分けがつかない
2019/09/09(月) 10:18:10.26ID:GLA6VHov
プリテンしか知らないという一般人も山ほどいるしそういう人からすればバラードやラブソングばっかり歌ってるバンドと思われても仕方ない
だいたい興味ない人はそこまで深く髭男のこと知ろうとしないあープリテンの人ねくらいで印象が止まってる
もっとも場合によっちゃプリテンすら知らないという人もいるが
だいたい興味ない人はそこまで深く髭男のこと知ろうとしないあープリテンの人ねくらいで印象が止まってる
もっとも場合によっちゃプリテンすら知らないという人もいるが
2019/09/09(月) 10:25:52.30ID:GLA6VHov
プリテンだけでも知ってもらえるなら良しとしよう
世の中にはここ最近の邦楽自体何も全く知らないという人も多いわけだし
世の中にはここ最近の邦楽自体何も全く知らないという人も多いわけだし
2019/09/09(月) 10:30:58.06ID:Ul7E/O3M
髭男はそういった壁も乗り越えられそうな久しぶりのバンド 子供もおっさんも大好きなバンドになれる可能性を感じる
2019/09/09(月) 10:43:00.84ID:wH6lXpOh
1 Official髭男dismを知らない
2 Official髭男dismを知ってるが曲を知らない
3 Official髭男dismを知ってるがPretenderくらいしか知らない
4 Official髭男dismを知ってるしPretender以外の曲も色々知ってる
あんまり興味ない人や疎い人だと1~3くらいの知識で止まる
2 Official髭男dismを知ってるが曲を知らない
3 Official髭男dismを知ってるがPretenderくらいしか知らない
4 Official髭男dismを知ってるしPretender以外の曲も色々知ってる
あんまり興味ない人や疎い人だと1~3くらいの知識で止まる
2019/09/09(月) 10:48:54.08ID:wH6lXpOh
みんな4くらいのレベルになればいいが中々そういうわけにもいかん
2019/09/09(月) 10:59:27.07ID:8rX/9yy+
今の髭男は人気と知名度を着実に上げてきている段階
特にここ半年くらいで飛躍的に伸びてきているのではないか
特にここ半年くらいで飛躍的に伸びてきているのではないか
2019/09/09(月) 11:20:18.26ID:OU0r72HL
米津玄師ですら音楽疎い一般人からしたらLemonの人扱いだから焦ることはない
もっとお茶の間にも認知してもらう為には耳に残るCMソングとかかね?
もっとお茶の間にも認知してもらう為には耳に残るCMソングとかかね?
204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 11:22:39.87ID:LQLbHHPN リトルグリーモンスターは紅白内定かな、髭男は去年の純烈枠あたりで出られるといいな。
2019/09/09(月) 11:29:02.06ID:SeYOXHtW
紅白は今のところ出場確率70%くらいかな
そこそこ売れてても紅白には出ないバンドもいるから髭男がどうなるかわからないけど
そこそこ売れてても紅白には出ないバンドもいるから髭男がどうなるかわからないけど
2019/09/09(月) 11:33:37.77ID:XfbvZ1SZ
そもそもオファーが来るのか?って話は置いといて
来たら二つ返事で出演快諾するでしょう
我々は紅白には出ないんで、なんて言うタイプには思えない
来たら二つ返事で出演快諾するでしょう
我々は紅白には出ないんで、なんて言うタイプには思えない
2019/09/09(月) 11:36:11.74ID:OU0r72HL
上でも優等生ってちょっと馬鹿にした感じで使われてたけど
バンドマンは大衆に媚びないとか斜に構えないといけないみたいな風潮は正直いらない
誰にでも好かれる素質のあるピアノポップバンドとして胸張ってほしい
バンドマンは大衆に媚びないとか斜に構えないといけないみたいな風潮は正直いらない
誰にでも好かれる素質のあるピアノポップバンドとして胸張ってほしい
2019/09/09(月) 11:44:54.60ID:GYWWn0Ul
2019/09/09(月) 12:04:42.35ID:kPTysVCh
>>206
紅白出たいって言ってたしね
紅白出たいって言ってたしね
2019/09/09(月) 12:56:59.58ID:yGaV35/f
紅白は事務所の大きさで決まるよ
秦基博すらひまわりの時出れなかった
秦基博すらひまわりの時出れなかった
2019/09/09(月) 13:06:08.60ID:jbZYVy0W
立花がNHK職員と芸能事務所社長の癒着を暴いてたからなw
つかそんな事務所接待枠だらけの番組には出なくてもいいよなという気もしてきた
つかそんな事務所接待枠だらけの番組には出なくてもいいよなという気もしてきた
2019/09/09(月) 14:24:02.53ID:Tpn7jJC7
シブヤノオトもうたコンも出たからNHKは出す気マンマンでしょ
2019/09/09(月) 14:33:48.56ID:HFEx1l+Q
traveler、ニュースリリース見てたら全13曲と全12曲説があるんだがどっちだろう?
2019/09/09(月) 14:41:50.34ID:p954yJ47
もう愛なんて要らないさ ひとりで生きるんだ
ってどっかで聞いたことあると思ったら『愛なんだが...』と同じじゃん
ってどっかで聞いたことあると思ったら『愛なんだが...』と同じじゃん
2019/09/09(月) 15:07:01.61ID:xEAV+KyI
ヒゲダンはミスチルやスピッツのようになるからね
紅白なんてどうでもいいよ
とりま来月のアルバムはどれだけ売れるか楽しみだな俺は50万いくと思ってる
優等生ソングだがイエスタデイも普通にハネるだろうし
紅白なんてどうでもいいよ
とりま来月のアルバムはどれだけ売れるか楽しみだな俺は50万いくと思ってる
優等生ソングだがイエスタデイも普通にハネるだろうし
2019/09/09(月) 15:08:05.36ID:W3rvSJi3
公式に全13曲予定ってあるぞ。
2019/09/09(月) 15:43:16.60ID:PcBwh1NR
このスレって年齢層高い?
2019/09/09(月) 15:43:51.92ID:fagvjvxw
公式サイトより
Stand By You
FIRE GROUND
バッドフォーミー
Pretender
Amazing
宿命
イエスタデイ
他、全13曲収録予定
※収録予定曲は変更になる可能性がございます。
Stand By You
FIRE GROUND
バッドフォーミー
Pretender
Amazing
宿命
イエスタデイ
他、全13曲収録予定
※収録予定曲は変更になる可能性がございます。
2019/09/09(月) 16:33:20.95ID:S/YxDcWL
イエスタデイたしかに初期の曲っぽいけど、なんだろう、綺麗にまとまりすぎてて、何回も聴きたいという気持ちにならない。
2019/09/09(月) 17:36:32.01ID:TwLSKTP1
既存曲多すぎひん?
221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/09(月) 18:24:20.22ID:LQLbHHPN >>220
90年代アーチストのアルバムみたいだな、提携曲ばかりで新曲が少ないという。プリテンダーあたりから入った人にはお得なアルバムだからいいんじゃないか?
90年代アーチストのアルバムみたいだな、提携曲ばかりで新曲が少ないという。プリテンダーあたりから入った人にはお得なアルバムだからいいんじゃないか?
2019/09/09(月) 19:25:44.92ID:Q6/WJngs
紅白は髭男が出たいって言ってるんだから、出ることができるといいなってずっと思ってる
それに、いきものがかりみたいな優等生ぽさがNHKに向いてる
それに、いきものがかりみたいな優等生ぽさがNHKに向いてる
2019/09/09(月) 20:27:47.24ID:VKQXD5Uc
主題歌ってクライアントの要望で自由が制限されて個性が弱まりそうだけど
ここのバンドは逆にチャンスにして可能性広げてる
ここのバンドは逆にチャンスにして可能性広げてる
2019/09/09(月) 20:27:59.09ID:TA12PPLX
今日ってロヂウラベースあるよな?
2019/09/09(月) 20:39:36.04ID:xEAV+KyI
>>218
ビンテージも確定でしょ
ビンテージも確定でしょ
2019/09/09(月) 20:47:16.96ID:oZEzj99N
2019/09/09(月) 21:12:22.38ID:yGaV35/f
イエスタデイまた蔦谷好位置か
ストリングスが強すぎなんだよ
正直本人達にアレンジ任せたほうが
良くなる気がする
ストリングスが強すぎなんだよ
正直本人達にアレンジ任せたほうが
良くなる気がする
2019/09/09(月) 23:30:36.55ID:H9QbM4RM
どっかで聞いたことある感がすごい
2019/09/09(月) 23:33:27.09ID:nodhqw3J
どっかで聞いたものより良いのが髭男
2019/09/10(火) 00:18:48.91ID:UZ/NpHdF
すごかぁない
ただ上手く作り替えてる
ただ上手く作り替えてる
2019/09/10(火) 00:24:27.96ID:R0do8nRT
レミオロメンめっちゃ好きなんだけど同じ轍踏んでほしくない
急に売れて、タイアップ貰いまくって、次第に良さが消えていって空中分解
急に売れて、タイアップ貰いまくって、次第に良さが消えていって空中分解
2019/09/10(火) 00:35:39.26ID:neTLDgAp
レミオロメンってライブの歌が下手すぎてガッカリ感半端なくて聴けなくなっちゃったって感じだった
ファンからしたら同じ感じなのかなあ
ファンからしたら同じ感じなのかなあ
2019/09/10(火) 00:51:33.68ID:XVOfJ4qp
歌詞も曲も綺麗過ぎやな
まあ間違いなくヒットはするけど
まあ間違いなくヒットはするけど
2019/09/10(火) 00:54:56.87ID:GYIRGGA4
どうしても商業的な匂いを感じてしまうな
テーマの要望に応えすぎなんじゃないかな
テーマの要望に応えすぎなんじゃないかな
2019/09/10(火) 03:24:06.68ID:NHw78KaF
一度これこれこういう曲で売れる→次もあれと似た感じの曲作ってください→そんな依頼が続き似たような曲ばっかり作らされる
こういう悪循環は多分あるよね
こういう悪循環は多分あるよね
2019/09/10(火) 04:31:16.08ID:ThP2D0T6
>>231
わかる、超わかる
わかる、超わかる
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 06:25:50.00ID:WG0sSb042019/09/10(火) 07:02:40.11ID:/rD10yIt
コンフィデンスマンJPってまた
映画やるんだな
また主題歌やるな
映画やるんだな
また主題歌やるな
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 07:31:16.52ID:2bz53SMp 藤原さんがサザンのオリジナリティを褒めてたみたいだけどサザン並みにバラエティに富んだ曲作りは至難の技やな
2019/09/10(火) 07:51:43.73ID:EUQlRCuo
イエスタデイフルで聴きたいな
2019/09/10(火) 09:15:05.10ID:1jhd2pOV
2019/09/10(火) 11:17:56.90ID:NNJcybl9
レミオロメンはファーストアルバムがベストという変わったバンドだったね
2019/09/10(火) 12:18:41.98ID:21pI2kun
フジテレビの観覧募集始まったな
見たいやつは急げよ
見たいやつは急げよ
2019/09/10(火) 12:52:35.92ID:/AP1Daws
>>236
分かってくれる人がいたか…
・某有名音楽プロデューサーと組むようになる
・粉雪が急にヒットして掘り返された3月9日と共にロングセラー
・それ以降に出す曲はタイアップだらけ
・メディア露出が増えメンバーの顔に疲れが目立つ
・それ以降の曲もそれなりに売れるが「歌詞が幼稚になった」「小奇麗にまとめすぎ」と自称古参ファンが叩き出す
なんか同じようなルートに乗ってる感が否めないんだよな…
分かってくれる人がいたか…
・某有名音楽プロデューサーと組むようになる
・粉雪が急にヒットして掘り返された3月9日と共にロングセラー
・それ以降に出す曲はタイアップだらけ
・メディア露出が増えメンバーの顔に疲れが目立つ
・それ以降の曲もそれなりに売れるが「歌詞が幼稚になった」「小奇麗にまとめすぎ」と自称古参ファンが叩き出す
なんか同じようなルートに乗ってる感が否めないんだよな…
2019/09/10(火) 13:18:57.25ID:HJKX1sGg
レミオロメンとどうして一緒のレベルで語られるのかわからない
SHISHAMOの心配してあげたほうがいいよ
SHISHAMOの心配してあげたほうがいいよ
2019/09/10(火) 13:56:02.66ID:a5/IM3cV
レミオロメンって馬鹿にされてるみたいだけど髭男なんてまだレミオロメンほどの知名度もないし粉雪や3月9日ほどのヒット曲も出せてないぞ
2019/09/10(火) 14:27:01.67ID:yrdbDu5d
売れ線のラブソングとかいらんからノリノリファンクチューン頼むわ!
2019/09/10(火) 14:57:26.92ID:6aoYzipb
フジテレビってHEY!HEY!NEOのこと?
ほかにフジの歌番組あったっけ
遂にダウンタウンと絡み?w
ほかにフジの歌番組あったっけ
遂にダウンタウンと絡み?w
2019/09/10(火) 16:54:32.54ID:UZ/NpHdF
yesterday酷いな‥‥
ただのつまらない歌謡曲だ
ただのつまらない歌謡曲だ
2019/09/10(火) 17:36:23.81ID:YfZSeiqm
キンプリ平野くんが髭男ファンでテレビに出てた髭男と自撮りして喜んでました
2019/09/10(火) 18:00:48.11ID:UZ/NpHdF
消えろBBA
2019/09/10(火) 18:08:33.60ID:yrdbDu5d
2019/09/10(火) 18:42:38.20ID:/rD10yIt
2019/09/10(火) 18:43:40.61ID:UZ/NpHdF
宿命悪くはないけど
曲頭の爆音キーボードが耳障り
曲頭の爆音キーボードが耳障り
2019/09/10(火) 19:07:10.51ID:N+sKuwCB
ならちゃんと大ちゃんの曲どんなだろうな
早く聴きたい
早く聴きたい
2019/09/10(火) 19:10:22.74ID:neTLDgAp
誰のどの曲が254にとっていい曲なんだろう
2019/09/10(火) 21:00:22.73ID:XVOfJ4qp
tell me babyとかバッドフォーミーみたいな遊び心ある歌詞が最近ないな
2019/09/10(火) 21:25:09.96ID:d7ZsYYl2
2019/09/10(火) 21:25:58.96ID:LanNdr5E
タイアップが増えれば増えるほど当たり障りのない曲が増えてしまう
260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/10(火) 21:51:46.96ID:3gSOtep4 タイアップより単純に制作の時間減ったんじゃないか
2019/09/10(火) 22:16:28.35ID:ERxlLagj
ラブとピースからスタンバイユーまでほぼ全て名曲で、天才すぎるポップスの名手が現れたと思ってたのに、
それ以降俺の中ではまあまあ当たり障りのないそこそこいい曲書く人達になってしまった。
残念で仕方ない。
それ以降俺の中ではまあまあ当たり障りのないそこそこいい曲書く人達になってしまった。
残念で仕方ない。
2019/09/10(火) 22:19:23.53ID:LanNdr5E
初期の頃は個性的な曲を作る
→有名になるにつれ企業案件が増えてくる
→それに合わせて無難な曲を作るようになる
どのバンドもだいたい通る道よ
→有名になるにつれ企業案件が増えてくる
→それに合わせて無難な曲を作るようになる
どのバンドもだいたい通る道よ
2019/09/10(火) 22:30:17.69ID:F9IJMJOe
俺はそこまでファンじゃないから厳しい目線で見てないけど
ファンキーでいい曲いっぱいあるじゃん
最高じゃんもっと聴きたいよ
ファンキーでいい曲いっぱいあるじゃん
最高じゃんもっと聴きたいよ
2019/09/10(火) 22:32:45.23ID:neTLDgAp
それも含めての国民的バンドなんだって思う
過渡期過ぎたらどのバンドもまた自分の世界に戻っていくことない?だから長く続けて欲しい
過渡期過ぎたらどのバンドもまた自分の世界に戻っていくことない?だから長く続けて欲しい
2019/09/10(火) 22:56:33.79ID:OXr+Nj14
イエスタデイ、めちゃくちゃ凝った曲だと思うわ。さらっと聴いたらさらっと聴けるけど。
音楽的には幅はあるけどそういう作り込みが髭男らしさと俺は思ってる。
音楽的には幅はあるけどそういう作り込みが髭男らしさと俺は思ってる。
2019/09/10(火) 23:27:52.71ID:neTLDgAp
わかるよ!1回目はあっさり聞けちゃってもの足りない?って思ったんだけど、聴けば聴くほど心に響く美しい曲
ところで、ちゃんまつのビブラートどこー?ストリーミング解禁が楽しみ
ところで、ちゃんまつのビブラートどこー?ストリーミング解禁が楽しみ
2019/09/10(火) 23:38:17.40ID:IjIYrIig
聴きまくったら好きになったわイエスタデイ
2019/09/10(火) 23:44:50.48ID:H9KxMPjX
イエスタデイって曲、気になってたら
もう15分後に配信始まるんだな
ちょうどよかった
もう15分後に配信始まるんだな
ちょうどよかった
2019/09/11(水) 00:09:57.72ID:bgVU0h9r
アリーナツアーキター
2019/09/11(水) 00:10:07.42ID:ECLzEtH6
イエスタデイ最高
髭男最高
髭男最高
2019/09/11(水) 00:10:49.88ID:klNfQ9wc
アリーナツアーかぁ
てか10月から2月までツアーで3月からまたツアーとか休む暇ねーな
てか10月から2月までツアーで3月からまたツアーとか休む暇ねーな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 00:12:44.59ID:QBHd0Lmx Official髭男dism Tour 2020 -Arena Travelers-
2020年3月14日(土)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2020年3月15日(日)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2020年3月21日(土)大阪府 大阪城ホール
2020年3月30日(月)福岡県 福岡国際センター
2020年3月31日(火)福岡県 福岡国際センター
2020年4月4日(土)愛知県 ポートメッセなごや3号館
2020年4月5日(日)愛知県 ポートメッセなごや3号館
2020年4月28日(火)徳島県 アスティとくしま
2020年4月29日(水・祝)徳島県 アスティとくしま
2020年5月5日(火・祝)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2020年5月18日(月)神奈川県 横浜アリーナ
2020年5月19日(火)神奈川県 横浜アリーナ
2020年5月26日(火)東京都 有明ホール(仮称)
2020年5月27日(水)東京都 有明ホール(仮称)
2020年6月13日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
2020年6月14日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
2020年6月27日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2020年6月28日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2020年3月14日(土)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2020年3月15日(日)北海道 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
2020年3月21日(土)大阪府 大阪城ホール
2020年3月30日(月)福岡県 福岡国際センター
2020年3月31日(火)福岡県 福岡国際センター
2020年4月4日(土)愛知県 ポートメッセなごや3号館
2020年4月5日(日)愛知県 ポートメッセなごや3号館
2020年4月28日(火)徳島県 アスティとくしま
2020年4月29日(水・祝)徳島県 アスティとくしま
2020年5月5日(火・祝)新潟県 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2020年5月18日(月)神奈川県 横浜アリーナ
2020年5月19日(火)神奈川県 横浜アリーナ
2020年5月26日(火)東京都 有明ホール(仮称)
2020年5月27日(水)東京都 有明ホール(仮称)
2020年6月13日(土)広島県 広島グリーンアリーナ
2020年6月14日(日)広島県 広島グリーンアリーナ
2020年6月27日(土)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2020年6月28日(日)宮城県 セキスイハイムスーパーアリーナ
2019/09/11(水) 00:18:38.30ID:klNfQ9wc
楢ちゃんと大ちゃんの作詞作曲2曲いきなりアルバム入れて大丈夫なクオリティなのか楽しみやが不安よなw
2019/09/11(水) 00:23:09.36ID:Ss4MWwom
うおーアリーナか
2019/09/11(水) 00:24:13.93ID:j6JaX/Dv
大阪が一日なのが謎だな
2019/09/11(水) 00:26:16.34ID:hYlxJI2v
きたえーる二日ってかなり凄いな
2019/09/11(水) 00:29:43.19ID:dR7WwJdV
2019/09/11(水) 00:30:18.50ID:kQ1WCfzt
喉潰さないように気をつけてくれ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 00:41:58.63ID:2fgtWLyq 10月から2月までのツアー、2つ観にいくけど、3月からまたツアーとなると追いかけるというか参戦するのも、ちとしんどい、、
でも、ツアー行ったらまた行きたいってなるかなぁ。予約するか悩む
でも、ツアー行ったらまた行きたいってなるかなぁ。予約するか悩む
2019/09/11(水) 00:45:49.07ID:MW5DXMyr
一気にサンプラザからグランディ2DAYSとか大丈夫なのか
2019/09/11(水) 01:01:00.60ID:klNfQ9wc
>>277
コーラスか?
コーラスか?
2019/09/11(水) 01:18:45.26ID:V5Hnl+L1
強気な日程と規模だけど紅白内定してんのかな
2019/09/11(水) 01:40:39.96ID:7F0u19/T
アリーナツアーが終わったら夏フェス始まるし、曲作りする時間も必要だし、本当に休み無しだね
大ちゃん新婚さんだから奥さん寂しいだろうけど、でもそれをちゃんと理解してるいい奥さんなんだろうな
大ちゃん新婚さんだから奥さん寂しいだろうけど、でもそれをちゃんと理解してるいい奥さんなんだろうな
2019/09/11(水) 01:45:22.71ID:KFZYYmAS
あ ならホールツアーいいや
2019/09/11(水) 01:58:47.29ID:APdOesd8
>>275
一般的に集客厳しめな北海道や名古屋で2日やるのにね
一般的に集客厳しめな北海道や名古屋で2日やるのにね
2019/09/11(水) 02:00:53.36ID:PFUyuQeV
普通に喉が心配
曲が作る時間無さそうで心配
曲が作る時間無さそうで心配
2019/09/11(水) 03:03:19.76ID:4Ru+8MfL
エスカパレード良いなぁ
2019/09/11(水) 03:41:07.53ID:anVj/aQg
金額もそこそこ上げてきたね~。
増税後だし、遠征とか複数公演は厳しいと思うけど強気だ。
増税後だし、遠征とか複数公演は厳しいと思うけど強気だ。
2019/09/11(水) 04:10:56.76ID:qWFuA+n1
>>275
翌日の日曜日はクリープハイプ
翌日の日曜日はクリープハイプ
290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 06:03:50.37ID:RyT6zSlJ2019/09/11(水) 07:15:02.55ID:b4C+kArP
関東は平日だしね
ホールツアー取れなかったから楽しみ
ホールツアー取れなかったから楽しみ
2019/09/11(水) 07:24:03.90ID:RtfLCGjJ
結構値段上げてきてるから
転売対策しそう
転売対策しそう
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 07:28:03.03ID:6w12Jygv イエスタデイのサビ スラムダンクを思い出したのは自分だけではないはず…ww
2019/09/11(水) 07:44:20.94ID:nzxGlaUL
アルバム収録曲発表されたね。
最後の恋煩いというのが初期っぽいタイトルで期待してしまう。
最後の恋煩いというのが初期っぽいタイトルで期待してしまう。
2019/09/11(水) 07:53:40.66ID:ViXCPuoa
関西嫌われすぎ
2019/09/11(水) 07:55:43.53ID:nKlFOPdj
髭男の曲キーがめちゃくちゃ高いから喉潰しそう それだけが心配
2019/09/11(水) 08:30:16.82ID:36QlMjLX
the1975 に本当にハマってるだね!
好きが溢れ出しちゃいがちなのがいつも微笑ましい!
素直な人たちなんだろうなあ
好きが溢れ出しちゃいがちなのがいつも微笑ましい!
素直な人たちなんだろうなあ
2019/09/11(水) 09:37:44.58ID:5NkJHqoJ
関西は夏に野外で追加ありそう
2019/09/11(水) 10:25:09.13ID:dfB8NrGe
>>295
中部民としては長野山梨あたりに1つ欲しかった。東京名古屋行くのはしんどい。
中部民としては長野山梨あたりに1つ欲しかった。東京名古屋行くのはしんどい。
2019/09/11(水) 11:11:49.96ID:xgi8GcBw
アリーナ
東京大阪以外埋まるのか?
北海道強気すぎる
東京大阪以外埋まるのか?
北海道強気すぎる
2019/09/11(水) 11:18:50.39ID:l2tU7McY
紅白出場折り込み済みのツアースケジュールだね
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 11:20:13.34ID:RyT6zSlJ >>300
もう、東京はどこでやっても埋まるだろうよ。武道館10daysでも大丈夫だろ。
もう、東京はどこでやっても埋まるだろうよ。武道館10daysでも大丈夫だろ。
2019/09/11(水) 11:42:49.96ID:9kmW2b3L
いっちょ福岡チャレンジしようかなw
2019/09/11(水) 11:44:18.36ID:noZJSS42
ホールで見れるのはもう貴重になっちゃうのかな。
大阪グランキューブとれたから貴重なライブ楽しんでこよ。
アリーナは米粒しか見えんからもうライブいかないかも
大阪グランキューブとれたから貴重なライブ楽しんでこよ。
アリーナは米粒しか見えんからもうライブいかないかも
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:27:10.43ID:Zmhqe5BJ 古参がアリーナツアーをディスってるね。
自分たちのおもちゃでなくなったからなんだろうかね。
自分たちのおもちゃでなくなったからなんだろうかね。
2019/09/11(水) 12:29:01.19ID:CzY3Of0T
イエスタデイ評判悪くてびっくりした。
たしかにサビはシンプルでキャッチーだけど、完全に今までバンドがやってきたことの集大成だと思うのに。
たしかにサビはシンプルでキャッチーだけど、完全に今までバンドがやってきたことの集大成だと思うのに。
2019/09/11(水) 12:36:52.00ID:xajhptXU
>>301
いや中部民こそ名古屋行くだろ
いや中部民こそ名古屋行くだろ
2019/09/11(水) 12:43:11.68ID:O+z3cqk6
イエスタデイ下げたい工作員さんの活躍が楽しみ
2019/09/11(水) 12:43:37.38ID:9kmW2b3L
iTunes試聴したがケツメイシのさくらを思い出したな。
サンパレス一般で取れなかったしアリーナの福岡もギリ3月だから取りたいんだわ。
サンパレス一般で取れなかったしアリーナの福岡もギリ3月だから取りたいんだわ。
2019/09/11(水) 12:49:48.17ID:KFZYYmAS
だから今まで売れなかったんだな
311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 12:52:57.59ID:Ivw1Aliq よかったよ
イエスタデイ!
イエスタデイ!
2019/09/11(水) 13:11:45.84ID:CzY3Of0T
明け方のゲッタウェイはいつ音源化されるんだろう
2019/09/11(水) 13:33:08.96ID:CzY3Of0T
明け方のゲッタウェイはいつ音源化されるんだろう
2019/09/11(水) 13:35:31.91ID:36QlMjLX
ライブでしか聴くことができない曲があってもいいと思う
2019/09/11(水) 13:38:14.00ID:k9uv5Ikk
武道館一般で取ったけど横浜は取れなかった
横浜4日間瞬殺なんてすごいなーと思ってたらアリーナツアーだもんな
アリーナならモニターないと何やってるかわからないからちゃんとつけてほしい
武道館もよくわからないシーン多かった
横浜4日間瞬殺なんてすごいなーと思ってたらアリーナツアーだもんな
アリーナならモニターないと何やってるかわからないからちゃんとつけてほしい
武道館もよくわからないシーン多かった
2019/09/11(水) 14:26:27.80ID:QlY0odVN
サビは微妙だけど結構凝ってるから好きかも
2019/09/11(水) 16:39:30.03ID:alpfjWxL
イエスタデイ好評しかないやん
2019/09/11(水) 19:20:58.03ID:13EIlKWf
横アリー!!
すごいなぁでかいなぁ
すごいなぁでかいなぁ
2019/09/11(水) 19:23:09.79ID:k5BQeJVi
横アリは音がなあ
有明ってどんな感じなんだろ
しかし勢いあるうちに畳み掛けるね
有明ってどんな感じなんだろ
しかし勢いあるうちに畳み掛けるね
320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:07:30.34ID:2fgtWLyq 本当だね
来年の今頃はどうなってるかなあ
誰かもう一人くらい結婚してるかもな
来年の今頃はどうなってるかなあ
誰かもう一人くらい結婚してるかもな
2019/09/11(水) 20:13:47.91ID:SIHOJPrm
なんか清涼飲料水のCMみたいな歌
2019/09/11(水) 20:19:57.36ID:Mdx8BwfX
Rowanって黄色い車に出てくる広葉樹のことだったらエモいな
323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 20:27:33.21ID:l2tU7McY LINE MUSICでもうランキング1位
2019/09/11(水) 21:04:19.53ID:w/PPIG91
イエスタデイきらきらしてる
蔦谷好位置テイストだな
ギターがどうしても地味になる
蔦谷好位置テイストだな
ギターがどうしても地味になる
2019/09/11(水) 22:19:07.92ID:KFZYYmAS
ごめんyesterday良かったわ
初見糞だったんだけどな
アリっちゃアリ
初見糞だったんだけどな
アリっちゃアリ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 22:33:01.42ID:+Q98tU7p >>324
宿命もそうやったがギターとベースの音あんま聞こえないよね
宿命もそうやったがギターとベースの音あんま聞こえないよね
2019/09/11(水) 22:45:29.86ID:w/PPIG91
2019/09/11(水) 22:48:48.19ID:nzxGlaUL
インディーズ時代の曲は各楽器の音がはっきり聞こえてたよね。
メジャーになって贅沢に色々アレンジできるようになったから音の隙間が無くなってギターベースが埋もれるようになってきてしまった気がする。
メジャーになって贅沢に色々アレンジできるようになったから音の隙間が無くなってギターベースが埋もれるようになってきてしまった気がする。
2019/09/11(水) 22:54:14.08ID:dR7WwJdV
「何度傷ついたって 仕方ないよ」と言って
うつむいて君が溢した 儚くなまぬるい涙
ただの一粒だって 僕を不甲斐なさで溺れさせて
理性を奪うには十分過ぎた
ここの歌詞とメロディーと歌声がドンピシャで好き
うつむいて君が溢した 儚くなまぬるい涙
ただの一粒だって 僕を不甲斐なさで溺れさせて
理性を奪うには十分過ぎた
ここの歌詞とメロディーと歌声がドンピシャで好き
330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/11(水) 23:09:37.01ID:RXevMB5t イエスタデイってなんか懐かしいメロディだなーって思ってたんだけど、ミスチルそっくりだと思うわ
というよりコバタケメロディっぽい
というよりコバタケメロディっぽい
2019/09/11(水) 23:15:48.49ID:C/rw/smO
what's going onのころから音楽的に出来ることを増やしていきたいみたいなことを言ってたし、バンドサウンドが大好きなはもちろんだけどその形にとどまらないものを作りたいんじゃない?電子音とかも積極的に取り入れてるし
2019/09/12(木) 00:13:34.15ID:U143klm7
>>330
具体的どの曲なのか教えてください
具体的どの曲なのか教えてください
333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 02:35:14.14ID:szuMdlTn ちょっと遅れたけど、イエスタデイ聴いた。全曲の中でも最近は恋の去り際とゼロのままが好きで、ゼロのままの低い声、と、恋の去り際のバイオリン的な音が好きな自分にとってはどっちも要素満点で好きだ、この曲。
334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 02:37:32.75ID:szuMdlTn 藤原くんの低いときの声好きだなー。だからダーリン。も好きなのかな。落ち着くんだよな、丁度良いハスキー具合
2019/09/12(木) 04:03:35.06ID:oByTmnRO
イエスタデイ個人的にめっちゃ好き
back numberのSISTERが好きだから、それを彷彿とさせる爽やかなアレンジでとても良い
どっちも同じ蔦谷好位置プロデュースだけど、やっぱり色が出るね
back numberのSISTERが好きだから、それを彷彿とさせる爽やかなアレンジでとても良い
どっちも同じ蔦谷好位置プロデュースだけど、やっぱり色が出るね
2019/09/12(木) 07:26:13.51ID:yyssjtSA
>>326
ギターベース確かに前には出てないけど注目して聴いたらいいプレイしてると思うよ。ならちゃんはいつもいいプレイしてる。
ギターベース確かに前には出てないけど注目して聴いたらいいプレイしてると思うよ。ならちゃんはいつもいいプレイしてる。
2019/09/12(木) 07:52:17.73ID:qM3WnjIG
2019/09/12(木) 09:26:02.46ID:XCbu/n1T
蔦谷とかいう人の編曲まじ要らんて
2019/09/12(木) 09:49:11.69ID:t1UHl+Ot
自分的髭男TOP5
夕暮れ沿い、Clap Clap、日曜日のラブレター、Rolling、Tell Me Baby
夕暮れ沿い、Clap Clap、日曜日のラブレター、Rolling、Tell Me Baby
2019/09/12(木) 09:57:58.49ID:z7WIe1kA
2019/09/12(木) 10:29:28.08ID:5IfXA+Za
342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 11:28:54.88ID:+Y43i5pI >>341
ブラック企業で働いてる人とかw
ブラック企業で働いてる人とかw
343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 11:47:31.04ID:C/52Cn9E >>330
マイリトルラバーっぽい
マイリトルラバーっぽい
344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 12:22:24.57ID:yUYCB0Sp >>336
オフコースって知ってる?
あの人達って凄いテクニックの人たちの集団なんだけど、技に走らない音楽を作り続けてる
フジテレビの鯉の血からというドラマでも採用されたりと、国民的バンドというものの定番になってる
んだけど、方向性としてはこうなりたいのか?というのは疑問符を投げかけたい
尖った所を無くさないでも、国民的バンドになればいいんだから昔と同じ曲を出し続けて
髭男ってこういう曲だよなっていうのを定着させるべきだと思う
横入りスマンが
あえて言わせて貰いたい
オフコースって知ってる?
あの人達って凄いテクニックの人たちの集団なんだけど、技に走らない音楽を作り続けてる
フジテレビの鯉の血からというドラマでも採用されたりと、国民的バンドというものの定番になってる
んだけど、方向性としてはこうなりたいのか?というのは疑問符を投げかけたい
尖った所を無くさないでも、国民的バンドになればいいんだから昔と同じ曲を出し続けて
髭男ってこういう曲だよなっていうのを定着させるべきだと思う
横入りスマンが
あえて言わせて貰いたい
2019/09/12(木) 12:25:36.25ID:Mdkp2fnd
346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 12:28:54.92ID:F1aNe8hP >>341
米津はまだしも髭男しらないのはいっぱいいるぞ
米津はまだしも髭男しらないのはいっぱいいるぞ
2019/09/12(木) 12:52:27.98ID:wNckUjfW
去年の今頃の米津の知名度=今の髭男の知名度くらいか
LEMONはとてつもなくヒットしてたが
本人は名前も正確に読んでもらえないくらい
謎の存在だった
LEMONはとてつもなくヒットしてたが
本人は名前も正確に読んでもらえないくらい
謎の存在だった
2019/09/12(木) 12:54:12.40ID:eibFjnbw
タイアップの曲は仕方ないのかも?だけど、色んな音を使わない、Theバンドって感じの曲が聴きたい
2019/09/12(木) 12:54:54.03ID:woezzWqz
>>341
そもそも音楽に全く興味がない人もいれば
自分が好きなアーティスト以外は記憶に残らないみたいな人も多い
音楽はクラシックだけみたいなジャンル違いの人もいる
RADWIMPSやONE OK ROCKの名前すら知らん人はざらにいる
おっちゃんおばちゃんより上の世代は特に
そもそも音楽に全く興味がない人もいれば
自分が好きなアーティスト以外は記憶に残らないみたいな人も多い
音楽はクラシックだけみたいなジャンル違いの人もいる
RADWIMPSやONE OK ROCKの名前すら知らん人はざらにいる
おっちゃんおばちゃんより上の世代は特に
2019/09/12(木) 13:10:20.97ID:otSKRYvd
大物プロデューサーがいっちょかみしてきて
大衆的になってしまうんだよね
米津しかりSHISHAMOしかり
初期のトンガリ具合が無くなってしまった
髭男はバンドメンパーだけで異端なスターみたいな素晴らしい編曲できるんだからどうか程々で
大衆的になってしまうんだよね
米津しかりSHISHAMOしかり
初期のトンガリ具合が無くなってしまった
髭男はバンドメンパーだけで異端なスターみたいな素晴らしい編曲できるんだからどうか程々で
2019/09/12(木) 13:12:37.58ID:Mdkp2fnd
>>347
去年はネット上でもこめづとか玄米とか言われてたな
去年はネット上でもこめづとか玄米とか言われてたな
2019/09/12(木) 13:19:11.52ID:Mdkp2fnd
そういう意味じゃOfficial髭男dismってバンド名は初見の人にはどうなんだろやっぱり読みづらく感じるだろうか
2019/09/12(木) 13:26:19.86ID:aHLSNMxQ
読みづらいとかよく言う奴おるけど何も知らん奴でも普通に9割は正解するだろうw
354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 13:26:41.08ID:S45JYhpD 今の米津の知名度半端ないやろ
2019/09/12(木) 13:28:43.20ID:QObgl43X
>>349
ヒゲダンに限らずここ5年くらいの活躍してるバンド全然知らないよって人もいるかもしれないね
ヒゲダンに限らずここ5年くらいの活躍してるバンド全然知らないよって人もいるかもしれないね
2019/09/12(木) 13:31:06.45ID:u5ZSB6qq
もういいよ知らない人の話
2019/09/12(木) 13:32:32.82ID:Ek/hTZi3
てか音楽の浸透度自体が10年以上前より落ちた気がする
10年以上前ならTSUNAMIや世界に一つだけの花なんか日本人の誰もが知りうる曲だったけど
今はPretenderも知らないわという人も珍しくない感じ
10年以上前ならTSUNAMIや世界に一つだけの花なんか日本人の誰もが知りうる曲だったけど
今はPretenderも知らないわという人も珍しくない感じ
2019/09/12(木) 13:37:22.19ID:q4ckfc5O
>>356
ヒゲダンが国民的バンドを目指す上では知らない層にも認知広めていくのは重要だろう
ヒゲダンが国民的バンドを目指す上では知らない層にも認知広めていくのは重要だろう
2019/09/12(木) 13:47:34.81ID:q4ckfc5O
ヒゲダンが目指すところって
紅白歌合戦毎年出場
ドームツアーも開催
好きなアーティストアンケートで毎年上位
こういうところやろ?
紅白歌合戦毎年出場
ドームツアーも開催
好きなアーティストアンケートで毎年上位
こういうところやろ?
2019/09/12(木) 13:49:24.35ID:XFyBu7Tp
2019/09/12(木) 13:54:24.45ID:Mdkp2fnd
なんなら紅白でトリ近くを歌うくらいの立場になってほしい
今年は前半で歌うんだろうけど
今年は前半で歌うんだろうけど
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 14:12:45.79ID:szuMdlTn2019/09/12(木) 15:13:53.97ID:RLNw4az+
イエスタデイやっぱつまんない曲だあ
2019/09/12(木) 15:47:28.07ID:MYTDYUqw
2019/09/12(木) 16:34:32.27ID:T6AI7R23
>>344
オフコースと髭男一緒にするなよ。オフコースの演奏は下手。特にベースとドラムはかなり下手。
オフコースと髭男一緒にするなよ。オフコースの演奏は下手。特にベースとドラムはかなり下手。
2019/09/12(木) 17:48:24.69ID:VVNNzbr7
オフコースって小田鈴木+サポートミュージシャン3人だぞ
比べるなら大学の軽音部繋がりで結成したバンドと比べてろ
有名どころだとサザンとかアジカンとか9mmとかか
比べるなら大学の軽音部繋がりで結成したバンドと比べてろ
有名どころだとサザンとかアジカンとか9mmとかか
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 18:12:29.08ID:5wtiQgN9 小田、鈴木のギターは
卓越、超越してるぞ!比べるな!
J-pop連中の、お飾りで、
ただ、ストローク弾いてるだけのギターとは、
雲泥の差だ。
卓越、超越してるぞ!比べるな!
J-pop連中の、お飾りで、
ただ、ストローク弾いてるだけのギターとは、
雲泥の差だ。
368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 18:38:34.62ID:O8SJEArJ ニューアルバム11曲目の052519が気になる
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 18:54:49.56ID:O8SJEArJ >>213
老眼の俺の目に間違いなければ、14曲あるな。
老眼の俺の目に間違いなければ、14曲あるな。
2019/09/12(木) 19:00:51.88ID:axsCXvhI
椎名林檎好きのキモイ友達に髭男のが上って言ったったらめっちゃイラついとった笑
2019/09/12(木) 19:08:18.65ID:aHLSNMxQ
イエスデイ最後のコーラス部分の裏でさとっちゃんが「おー、うー」歌ってるのがツボる
2019/09/12(木) 19:10:24.76ID:X05rUOoL
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 20:28:49.40ID:yyssjtSA オフコースとか小田とか言ってるのって還暦近いおじいちゃんでしょ。
いい歳してスレ違いかどうかもわからないものかねえ。
いい歳してスレ違いかどうかもわからないものかねえ。
2019/09/12(木) 20:42:18.55ID:GnGNG1ci
>>368
プリテンダーのジャケットの数字だよね。アルバム発売後の雑誌インタビューなどで語られるのが楽しみ
プリテンダーのジャケットの数字だよね。アルバム発売後の雑誌インタビューなどで語られるのが楽しみ
2019/09/12(木) 20:48:12.45ID:vHy2eECa
>>373
ラルクhydeとかゲス川谷とか時雨TKとか小田フォロワーは今もたくさんいるぞ
売れない時代が長かった(場数踏んだのでライブに定評あり)はオフコースも髭男も同じ
そろそろスレチだから止めるけど
ラルクhydeとかゲス川谷とか時雨TKとか小田フォロワーは今もたくさんいるぞ
売れない時代が長かった(場数踏んだのでライブに定評あり)はオフコースも髭男も同じ
そろそろスレチだから止めるけど
376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/12(木) 21:54:36.59ID:sn3IaUOU >>374
11秒の曲
11秒の曲
2019/09/12(木) 21:57:31.42ID:iWCJoqik
イエスタデイそんないいか?
なんか全然良さが分からなかった
もっとバンドっぽい曲が好きなのに
これじゃ打ち込みじゃん
打ち込みは打ち込みで好きだけど
髭男でやってほしくなかった
なんか全然良さが分からなかった
もっとバンドっぽい曲が好きなのに
これじゃ打ち込みじゃん
打ち込みは打ち込みで好きだけど
髭男でやってほしくなかった
2019/09/12(木) 22:01:18.91ID:70XFERuv
55もハマらなかった人ですね、そうですね
2019/09/12(木) 22:23:40.57ID:iWCJoqik
そうだよ
2019/09/12(木) 23:16:10.00ID:XCbu/n1T
プリテン好きなやつはイエスタデイも好きやろ
つまり、大ヒット間違いなし
つまり、大ヒット間違いなし
2019/09/12(木) 23:26:47.44ID:V2urVxOv
ハイトーンボイスとメロディばかり注目されがちだけど、一番の魅力は歌詞。甘すぎるラブソングは苦手だけど、プリテンやイエスタデイ みたいな人柄の良さを感じる歌詞大好き
2019/09/12(木) 23:31:38.15ID:aHLSNMxQ
これまでの髭男のバラードの歌詞は純朴男子感あって好きやったがプリテンダーとイエスタデイには嫌な女々しさを感じてしまうんだよな
2019/09/12(木) 23:44:44.35ID:qM3WnjIG
イエスタデイはまあまあいいがヒゲダンがやらなくてもという気はする。
さとっちゃんが歌ってなくてラジオから流れてきたらヒゲダンの新曲とは思わなかっただろうな、
そんな、感じ。
さとっちゃんが歌ってなくてラジオから流れてきたらヒゲダンの新曲とは思わなかっただろうな、
そんな、感じ。
2019/09/13(金) 00:14:02.82ID:CwKJM3Es
プリテンはサビが寒い
イエスタデイはそこまで悪くない
最初のサビ前の理想論は捨てなくちゃなは寒いがw
イエスタデイはそこまで悪くない
最初のサビ前の理想論は捨てなくちゃなは寒いがw
2019/09/13(金) 00:16:27.27ID:/hHEp1Si
最近の髭男の曲は手の込んだフランス料理って感じが
間違いなく完成度は高いし美味いんだけど、ちょっとクドいというかカロリーが高いというか
Travelerは豪華フレンチのフルコースみたいなアルバムになる気がする
個人的には、遊び心のある家庭料理みたいなのが髭男の良さだと思ってたから
もうちょい肩の力を抜いた曲もそろそろ欲しいなぁ
間違いなく完成度は高いし美味いんだけど、ちょっとクドいというかカロリーが高いというか
Travelerは豪華フレンチのフルコースみたいなアルバムになる気がする
個人的には、遊び心のある家庭料理みたいなのが髭男の良さだと思ってたから
もうちょい肩の力を抜いた曲もそろそろ欲しいなぁ
2019/09/13(金) 00:24:29.80ID:hljHpYnC
髭男がやりたかった、やってみたかったお金とか手を存分にかけた音楽なんだろうなって思う
ファンも今の髭男を楽しめばいいんじゃないかな
それに、アルバム全部聴く前からああだこうだ言い過ぎ
ファンも今の髭男を楽しめばいいんじゃないかな
それに、アルバム全部聴く前からああだこうだ言い過ぎ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 00:24:56.89ID:g2VRU/g1388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 00:26:57.40ID:g2VRU/g1 >>385
例えが秀逸
例えが秀逸
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 00:28:18.98ID:g2VRU/g1 >>386
確かにそんなこと言ってたなあ
確かにそんなこと言ってたなあ
2019/09/13(金) 00:46:13.97ID:7gMdyp/N
髭男は着々とポップスターへの道を歩んでいる。
10月にリリースするメジャーファーストフルアルバム「Traveler」はきっとものすごく売れると思う(CDセールス的な数字はわからないが、サブスクなどを通じて、たくさんの人に末永く聴かれるアルバムになることは間違いないだろう)
でも、髭男ってちょっと普通のポップスターは違う眼差しを持っている。
10月にリリースするメジャーファーストフルアルバム「Traveler」はきっとものすごく売れると思う(CDセールス的な数字はわからないが、サブスクなどを通じて、たくさんの人に末永く聴かれるアルバムになることは間違いないだろう)
でも、髭男ってちょっと普通のポップスターは違う眼差しを持っている。
2019/09/13(金) 00:48:16.31ID:y549BP8P
8200円?
2019/09/13(金) 00:56:41.58ID:XzLFdWUh
10月にプロモーションしまくるから
大忙しだな
songsとMステスーパーライブには
出てほしい
大忙しだな
songsとMステスーパーライブには
出てほしい
2019/09/13(金) 01:00:18.90ID:5piIR018
>>387
もしや髭男?ってなるくらいら元から知ってたろ嘘つくなババア
もしや髭男?ってなるくらいら元から知ってたろ嘘つくなババア
2019/09/13(金) 01:02:34.05ID:qUi9JXJt
>>385
わかるー
わかるー
395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 01:52:17.21ID:g2VRU/g1 なるくらいら
人に文句垂れ流す前に日本語ちゃんと打って
人に文句垂れ流す前に日本語ちゃんと打って
2019/09/13(金) 01:53:22.85ID:XR7jtPkS
アリーナの先行いつかしらどきどき
2019/09/13(金) 07:31:13.05ID:4ITCMy8L
映画のほうはどうかな
ハローワールド
ハローワールド
2019/09/13(金) 08:37:16.44ID:5piIR018
>>395
揚げ足取りババアきもっw
揚げ足取りババアきもっw
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 08:40:54.70ID:NtT6Md/8 プライドだけ高い社会の落ちこぼれオジさんがこのスレに紛れてるな
2019/09/13(金) 11:58:11.93ID:mCDxhJT5
と、プライドだけ高い社会の落ちこぼれオジさんが申しております
2019/09/13(金) 12:46:10.15ID:YK8VWjsr
図星だからつい反応しちゃうw
2019/09/13(金) 12:50:10.89ID:IOM7kdrQ
イエスタデイって「世界を敵に回しても君を守るよ」的な感じ?
2019/09/13(金) 13:04:23.71ID:4WBiNUdS
女の方が強いのにな
2019/09/13(金) 13:11:00.97ID:1SyrO/D1
他のアーティストと比べてどうとか、正直どうでもいい
2019/09/13(金) 13:56:03.11ID:4WBiNUdS
唯一無二オンリーワンなんやキリッ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 14:16:33.15ID:HNsymdWY イエスダデイが髭男ぽくないとか、劇伴なんだから当然だと思うよ
シナリオに合わせて注文通りの曲作ってるだけじゃん、他人の世界観でつくるとそうなっちゃうよ
それに応えられる能力があると証明できたんだからすごいじゃん
シナリオに合わせて注文通りの曲作ってるだけじゃん、他人の世界観でつくるとそうなっちゃうよ
それに応えられる能力があると証明できたんだからすごいじゃん
2019/09/13(金) 14:58:54.87ID:f3/fBYpI
408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/13(金) 15:03:46.52ID:tt5LTqHI >>406
君の名はの時のRADファンの悲鳴が懐かしい
君の名はの時のRADファンの悲鳴が懐かしい
2019/09/13(金) 15:47:51.48ID:5piIR018
>>407
お節介もほどほどにしろババア
お節介もほどほどにしろババア
2019/09/13(金) 15:50:20.97ID:f3/fBYpI
死ねよ
2019/09/13(金) 15:52:44.42ID:f3/fBYpI
黙れやクソニートが
2019/09/13(金) 15:52:59.89ID:f3/fBYpI
殺すぞ
2019/09/13(金) 16:06:06.32ID:atvw8gYZ
キッズ過ぎるだろww煽り耐性なしかよ
2019/09/13(金) 16:12:41.69ID:4WBiNUdS
通報しました
2019/09/13(金) 16:48:19.86ID:ViTlfAR1
ババアもニートも髭男好きなら仲良くやれや
2019/09/13(金) 17:02:30.03ID:DjAxAHtg
イエスタデイ大絶賛やん
2019/09/13(金) 17:14:41.23ID:Flp6xmUu
タイアップだけどちゃんと髭男らしさ出てるじゃん
そういう人って髭男らしさではなく髭男のいつものじゃないと納得しないんじゃないかな?
仕事したことない人なのか無職BBAなのかニートなのか、ちょっといい加減にして欲しい
そういう人って髭男らしさではなく髭男のいつものじゃないと納得しないんじゃないかな?
仕事したことない人なのか無職BBAなのかニートなのか、ちょっといい加減にして欲しい
2019/09/13(金) 17:24:46.25ID:mCDxhJT5
ちょっといい加減にして欲しい!
2019/09/13(金) 17:36:15.49ID:4WBiNUdS
噛み合ってないゆとりの脳味噌
2019/09/13(金) 19:02:21.47ID:/tDi9ux6
まあプリテンより良いから紅白はイエスタデイでいいよ
2019/09/13(金) 21:15:13.26ID:y549BP8P
脳味噌(笑)
2019/09/13(金) 21:31:26.43ID:4WBiNUdS
オフィシャル髭男爵
2019/09/13(金) 23:23:57.81ID:/tDi9ux6
イエスタデイMVどこで撮ったのかな
2019/09/13(金) 23:58:29.65ID:vvEK/gOk
楢ちゃんもう忘れたけどいい出来になりそう忘れたけどってラジオで言ってたもんね
2019/09/13(金) 23:58:29.81ID:vvEK/gOk
楢ちゃんもう忘れたけどいい出来になりそう忘れたけどってラジオで言ってたもんね
2019/09/14(土) 00:22:13.99ID:3JAObmKb
高校クイズの問題になってたな
2019/09/14(土) 00:28:21.67ID:dBvBgw3o
>>402
君のためならなんでもするよ、助けを求めてる人を見捨ててまでって、それだけ君を守りたいと思ってるんだろうが、冷静に考えたら酷いやつだよな笑
自分たちだけが良ければいいって事だろ?そりゃうしろ指さされるわ
HelloWorldはこんな感じの映画なのか?
君のためならなんでもするよ、助けを求めてる人を見捨ててまでって、それだけ君を守りたいと思ってるんだろうが、冷静に考えたら酷いやつだよな笑
自分たちだけが良ければいいって事だろ?そりゃうしろ指さされるわ
HelloWorldはこんな感じの映画なのか?
2019/09/14(土) 00:31:23.75ID:iv1vK1XU
酷いか?それを当たり前に悪いことだと思う世界の方が異常だと思うが。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 01:35:19.46ID:qB2dwBMY >>427
天気の子だな
天気の子だな
2019/09/14(土) 01:36:51.43ID:k5jeCNlq
アニオタきも
2019/09/14(土) 02:15:44.33ID:iv1vK1XU
でも確かに天気の子で流れてもマッチすると思った
432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 08:13:14.00ID:lAHeZS7L あ~あ
チケ取りたいんだけどどこか東京横浜で余ってるの無いかな?この分だと3年ぐらい先まで
たまぽんとか買い占めて転売とかしてそう~
チケ取りたいんだけどどこか東京横浜で余ってるの無いかな?この分だと3年ぐらい先まで
たまぽんとか買い占めて転売とかしてそう~
433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 08:48:14.11ID:L3OIKmAR 何か不祥事でもなければ、3年どころか10年でも駄目だろ。
2019/09/14(土) 08:52:53.12ID:rXtn/8EZ
自分はちょい前までヒゲダンのファンで、ノーダウト辺りのじわじわ有名になってきた頃からあんまり聴かなくなっていったんだけども
今さっきイエスタデイを聴いて勝手に、ああそういうことか、と納得した。
今さっきイエスタデイを聴いて勝手に、ああそういうことか、と納得した。
2019/09/14(土) 08:58:46.31ID:rXtn/8EZ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 09:55:53.29ID:lAHeZS7L 議論してるだけなんだろうから、どうでもよくね???
議論したくないなら書き込まなければいいんだし
いちいちそんなKidsを相手にするのもどうかと思う
好きな事を書けよ
自分は自分という考え方が本当の大人
議論したくないなら書き込まなければいいんだし
いちいちそんなKidsを相手にするのもどうかと思う
好きな事を書けよ
自分は自分という考え方が本当の大人
2019/09/14(土) 10:23:31.69ID:PqJRT1Ry
たまぽんチケット取れなかったってツイートしてなかったっけ?どちらかというと新参のさとしくんさとしくん言ってる人らのほうが手段選ばずチケット買い占めてそう。
2019/09/14(土) 10:54:39.04ID:ZRE2fbSJ
CMタイアップ来たわ
ならちゃんが作った曲が使われるなんてびっくり
ならちゃんが作った曲が使われるなんてびっくり
2019/09/14(土) 11:25:19.00ID:QKJ4PYEq
>>436
本当の大人(笑)なら自分がどうでもいいことにつっこむなよw
本当の大人(笑)なら自分がどうでもいいことにつっこむなよw
2019/09/14(土) 11:26:15.90ID:uHYyd3s1
Mステ次回が10月18日かよ
イエスタデイで間違いなく出るやろな
イエスタデイで間違いなく出るやろな
2019/09/14(土) 11:27:37.70ID:357Upnx6
>>436
> 議論してるだけなんだろうから、どうでもよくね???
> 議論したくないなら書き込まなければいいんだし
> 好きな事を書けよ
議論したくないってのも一意見だと思うけど?
好きな事書いてるじゃないか
> 議論してるだけなんだろうから、どうでもよくね???
> 議論したくないなら書き込まなければいいんだし
> 好きな事を書けよ
議論したくないってのも一意見だと思うけど?
好きな事書いてるじゃないか
2019/09/14(土) 11:56:19.70ID:iv1vK1XU
旅は道連れ良さそうだね。
ピアノの8分刻みなだけでめちゃめゃ髭男ぽく聞こえる
ピアノの8分刻みなだけでめちゃめゃ髭男ぽく聞こえる
2019/09/14(土) 12:04:10.35ID:GeOkUmf7
にわかなりにMV色々聴いてたけどやっぱりワッツゴーインオン好きだわ、タイアップだからシングルしかないのかね?
じわじわハマってきたのはブラザーズと前ならえ、
たしかに最近の曲は豪華って感覚はわかる気がする
じわじわハマってきたのはブラザーズと前ならえ、
たしかに最近の曲は豪華って感覚はわかる気がする
2019/09/14(土) 12:34:43.00ID:TmDk3lBI
旅は道連れ、ロヂベーで集めた音源が入るのだろうか
なんともならちゃんらしい肩の力を抜いた曲っぽくてフルが楽しみ
なんともならちゃんらしい肩の力を抜いた曲っぽくてフルが楽しみ
445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 13:45:55.28ID:lAHeZS7L >>441
おまえ、馬鹿だろって回りから言われないか?
このスレみてると、ファンが増えた事は嬉しいなと感じるんだけど
議論をする事と、髭男ファンでもない煽りや貶し目的の荒らしとの住み分けをしろ
406や435を擁護してるだけだよ
おまえ、馬鹿だろって回りから言われないか?
このスレみてると、ファンが増えた事は嬉しいなと感じるんだけど
議論をする事と、髭男ファンでもない煽りや貶し目的の荒らしとの住み分けをしろ
406や435を擁護してるだけだよ
2019/09/14(土) 13:50:27.72ID:TmDk3lBI
馬鹿とか余計なこと言って火に油を注ぐ奴に議論とか言われても…
447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 13:55:12.88ID:lAHeZS7L おまえ、荒らしだろw
2019/09/14(土) 14:37:53.59ID:357Upnx6
2019/09/14(土) 14:52:19.85ID:uHYyd3s1
4人全員作詞作曲できるバンドにする為にも、ちゃんまつ頑張れw
2019/09/14(土) 17:18:34.38ID:Cu3LENtP
旅は道連れ早くフルで聴きたいわ
2019/09/14(土) 19:07:32.84ID:XvIjFfdY
iTunesであいみょんなんかに負けてる
2019/09/14(土) 19:52:48.58ID:tXcPcLn6
髭男を上げるのは良いけど他を下げるような言い方はどうなんすかね
そういう人とは一緒にされたくないわ
そういう人とは一緒にされたくないわ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 20:19:16.49ID:lAHeZS7L だから、荒らしに着てる奴なんだっての
アーティスト(芸術)議論 はするべきだけど、こういう手合いのは反応しない方がいい
アーティスト(芸術)議論 はするべきだけど、こういう手合いのは反応しない方がいい
2019/09/14(土) 20:22:15.37ID:SzrG4GJV
自分が荒らしという自覚がない本当の大人さん(笑)
455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/14(土) 21:35:37.35ID:L3OIKmAR2019/09/14(土) 21:40:16.57ID:uAxBSiiJ
スイフトのCM思った以上に曲聴き取れなかった。早くフルで聴きたい
2019/09/14(土) 22:28:28.56ID:qy1P7o6W
スイフトのCMって30秒バージョン無いのかね
15秒CMの更に後ろ半分だと短いわ~
15秒CMの更に後ろ半分だと短いわ~
2019/09/14(土) 22:42:34.68ID:eVIfzWj6
スイフトのサイトから60秒バージョン聞ける
2019/09/14(土) 22:45:16.96ID:OMxh3Fcs
>>458
ありがとう!!!!
ありがとう!!!!
2019/09/14(土) 22:47:56.51ID:OMxh3Fcs
ならちゃんメインボーカルでビビるわ
2019/09/14(土) 23:32:42.74ID:FfTMaNX9
フジの番組でイエスタデイ披露か
2019/09/15(日) 01:01:35.57ID:klQ1uNKZ
大ちゃんが作った曲は大ちゃんが歌ってるのかなあ?
ちゃんまつの声も好きだから、ちゃんまつも作って歌って欲しいなー。
ちゃんまつの声も好きだから、ちゃんまつも作って歌って欲しいなー。
2019/09/15(日) 01:26:10.86ID:K0hk6sst
読み込みが重かったのか音がひび割れまくって「う゛ち゛の゛ズイ゛ブドば」って流れてきてなんのホラーかと思った
2019/09/15(日) 01:31:01.19ID:mptTUt1Q
つまんね
2019/09/15(日) 13:59:25.02ID:cUo79Nzj
スイフトのcmまだ診てないか、分からない
どこか観れるといいな🎵
追加で横浜あたりで( ̄▽ ̄;)当たってない人限定とか、してくれないかなぁ
どこか観れるといいな🎵
追加で横浜あたりで( ̄▽ ̄;)当たってない人限定とか、してくれないかなぁ
2019/09/15(日) 19:04:05.71ID:5AWn3icr
ツイッターで地元の友達ガンガンフォロー
してるの心配になる
普通に一般人だし交友関係突き止めて
ストーカーするやつ現れそう
してるの心配になる
普通に一般人だし交友関係突き止めて
ストーカーするやつ現れそう
2019/09/15(日) 19:24:11.60ID:8rmIAmzC
ツイッター開始したのみんな10代の素人の時のそのままやからな
2019/09/15(日) 19:58:04.31ID:klQ1uNKZ
大ちゃんはインスタに写真もあげてるしな
469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 21:47:57.90ID:wRe7cTFy2019/09/15(日) 22:04:55.43ID:Nb6etPMJ
さとっちゃん国家斉唱して
471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/15(日) 23:50:48.37ID:begiwewn このバンドの1番の武器は間違いなくボーカルの声
他のバンドの曲でもボーカル藤原にして音程高くすれば絶対売れる
本人は謙虚だから周りを持ち上げようとするけどボーカルの声とボーカルの音楽センス以外はいたって平凡
まぁボーカルは仲間との信頼関係がなくなったら間違いなく潰れるタイプだろうからメンバーがいなきゃダメなんだろうけどな
他のバンドの曲でもボーカル藤原にして音程高くすれば絶対売れる
本人は謙虚だから周りを持ち上げようとするけどボーカルの声とボーカルの音楽センス以外はいたって平凡
まぁボーカルは仲間との信頼関係がなくなったら間違いなく潰れるタイプだろうからメンバーがいなきゃダメなんだろうけどな
2019/09/16(月) 00:20:17.68ID:mLZsVaN7
>>471
初期のアルバムはボーカルの声だけじゃなく、普通に曲と歌詞が良いよ。むしろさとっちゃんの歌は不安邸というかヘタウマだけど、曲が良すぎる。
最近の曲はさとっちゃんのウタでもってるけど、逆に曲がありきたり。
初期のアルバムはボーカルの声だけじゃなく、普通に曲と歌詞が良いよ。むしろさとっちゃんの歌は不安邸というかヘタウマだけど、曲が良すぎる。
最近の曲はさとっちゃんのウタでもってるけど、逆に曲がありきたり。
2019/09/16(月) 00:48:35.00ID:0KY4IuGb
サバンナの高橋さんが1番スタイルいいじゃん
2019/09/16(月) 04:04:53.08ID:Q2b/n5GE
2019/09/16(月) 04:05:34.43ID:Q2b/n5GE
最近高い音は地声張り上げで歌うから
ちょっと聴いてて疲れるし
ちょっと聴いてて疲れるし
2019/09/16(月) 07:30:20.28ID:Y/aSCVaz
なんで公式にイエスタデイないの?
短いバージョンでもあげればいいのに
歌ってみたばっかりでうんざり
短いバージョンでもあげればいいのに
歌ってみたばっかりでうんざり
2019/09/16(月) 07:38:38.78ID:ykwosJWN
2019/09/16(月) 08:36:30.88ID:j6y6dd0K
sumikaとの違いがわからん
2019/09/16(月) 08:36:59.22ID:Hf6TUZ/V
>>476
MV撮ってるはずだからじきに出るでしょ
MV撮ってるはずだからじきに出るでしょ
2019/09/16(月) 09:32:21.81ID:uQQGg4it
>>487
それホントに言ってたらお前なかなかやぞ
それホントに言ってたらお前なかなかやぞ
2019/09/16(月) 09:47:10.44ID:pWIDE4Zy
イエスタデイ聴いてると、いつにも増して「さ」とか「つ」の発音が気になる
2019/09/16(月) 09:49:59.29ID:K3VuiNr3
2019/09/16(月) 10:16:11.32ID:D7cASMeU
ストリーミングじゃなくてCDでも結果出そうや…
2019/09/16(月) 10:33:22.74ID:VZfi/6Fc
>>477
ギターはそこそこだろうな
生で聞いて感じたけどまだまだだよ
ならちゃんのベースは上手い方だけど、ソロで活躍している有名どころのベースにはまだ敵わない
上手いけどな
さとっちゃんの歌い方ってメロディの通りに歌ってるから凄いんだよな
こぶしとかひねりとか無い米津と同じ演歌を聴いてない世代だから
ギターはそこそこだろうな
生で聞いて感じたけどまだまだだよ
ならちゃんのベースは上手い方だけど、ソロで活躍している有名どころのベースにはまだ敵わない
上手いけどな
さとっちゃんの歌い方ってメロディの通りに歌ってるから凄いんだよな
こぶしとかひねりとか無い米津と同じ演歌を聴いてない世代だから
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 10:35:45.73ID:DLNGLkLV >>482
いや、凄いんだけどさ、タピオカブームみたいな危うさを感じるランキングだよね。
いや、凄いんだけどさ、タピオカブームみたいな危うさを感じるランキングだよね。
2019/09/16(月) 10:41:23.48ID:PdGsksyz
一時的に売れる歌手は多いんだよな。
でも5年後10年後も売れる歌手は少ない。
髭男は長持ちする側であってほしい。
でも5年後10年後も売れる歌手は少ない。
髭男は長持ちする側であってほしい。
2019/09/16(月) 11:22:28.76ID:BXeOCTVn
私が髭男に出会ったとき、一瞬で好きになってその時聴ける曲は全曲聴き漁ったんだけど
Pretender効果でその人口が同じ時期にドカンと増えた結果がそのランキングなんだろう
マイナーな曲まで手を伸ばして末永く聴いてくれる固定ファンをどれだけ獲得できるか…
Pretender効果でその人口が同じ時期にドカンと増えた結果がそのランキングなんだろう
マイナーな曲まで手を伸ばして末永く聴いてくれる固定ファンをどれだけ獲得できるか…
2019/09/16(月) 11:41:46.07ID:c0dPkHWA
>>480
レス予知出来るお前もなかなかやぞ
レス予知出来るお前もなかなかやぞ
2019/09/16(月) 12:01:29.12ID:XlZGshOn
髭男は着々とポップスターへの道を歩んでいる。
10月にリリースするメジャーファーストフルアルバム「Traveler」はきっとものすごく売れると思う(CDセールス的な数字はわからないが、サブスクなどを通じて、たくさんの人に末永く聴かれるアルバムになることは間違いないだろう)
でも、髭男ってちょっと普通のポップスターは違う眼差しを持っている。
10月にリリースするメジャーファーストフルアルバム「Traveler」はきっとものすごく売れると思う(CDセールス的な数字はわからないが、サブスクなどを通じて、たくさんの人に末永く聴かれるアルバムになることは間違いないだろう)
でも、髭男ってちょっと普通のポップスターは違う眼差しを持っている。
2019/09/16(月) 12:33:02.75ID:Q2b/n5GE
異端なスターぐらいで既にデビューしてるかと思ってたわw
2019/09/16(月) 12:38:17.90ID:uQQGg4it
ポップスター(笑)
2019/09/16(月) 12:56:24.82ID:BXeOCTVn
>>489
ロッキンライフのクサイ文章引用して何がしたいんだ…
ロッキンライフのクサイ文章引用して何がしたいんだ…
2019/09/16(月) 13:08:22.53ID:VZfi/6Fc
>>487
ノーダウト以降でアルバムが何枚売れたかにもよるけど、3万枚を超えてないとブレイクは難しいんだよね
いまヒットチャートで最高で30万枚が限界だろうとも言われててこの枚数が本気で欲しい人として買う人なんだ
15万から18万枚が名の知れた売れ方の人たちの枚数でこれでも業界としては売れてる方で上30位ぐらいまでが入る
いま髭男ってシングルCDとかでどれ位売れてるの?5万枚超えてるの?
超えてたら、ファン層が全国に広まっていく可能性は高くなる
未だに知られてないしね
ノーダウト以降でアルバムが何枚売れたかにもよるけど、3万枚を超えてないとブレイクは難しいんだよね
いまヒットチャートで最高で30万枚が限界だろうとも言われててこの枚数が本気で欲しい人として買う人なんだ
15万から18万枚が名の知れた売れ方の人たちの枚数でこれでも業界としては売れてる方で上30位ぐらいまでが入る
いま髭男ってシングルCDとかでどれ位売れてるの?5万枚超えてるの?
超えてたら、ファン層が全国に広まっていく可能性は高くなる
未だに知られてないしね
2019/09/16(月) 13:29:29.62ID:Nt8u7ksP
女だけに売れてる現状ではアイドルだからなぁ
2019/09/16(月) 14:06:16.60ID:lTMyHAEw
男もいるでー
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 14:35:10.76ID:DLNGLkLV 通りすがりのオッサンがちょっと通りますよ。
CDはほぼ全部買ってるよ、バブル世代だからな配信とかはどうも馴染まない。
CDはほぼ全部買ってるよ、バブル世代だからな配信とかはどうも馴染まない。
2019/09/16(月) 15:05:58.27ID:uQQGg4it
時代に迎合することも覚えような
2019/09/16(月) 15:06:16.15ID:lTMyHAEw
流行る→定着までに女が騒がないと起きないのね
女が好きだと言うと男はそれを真似したり取り入れようとする行為
それが流行です
女が好きだと言うと男はそれを真似したり取り入れようとする行為
それが流行です
2019/09/16(月) 16:28:19.21ID:TyZNPM+9
福井でイエスタデイやったのか、行けばよかったな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 16:36:28.53ID:Qp/a64Ya2019/09/16(月) 16:36:41.93ID:t1yi2Smo
>>478
ボーカルの力量は全然違うよ
ボーカルの力量は全然違うよ
2019/09/16(月) 17:14:32.18ID:6BHWANjd
ライブのファンクラブ先行って加入期間で当たりやすさ変わったりするんかな?
2019/09/16(月) 17:19:30.80ID:x00tnWri
声質は実際そこまで良くもないんだろうけど歌唱力でカバーしてる
2019/09/16(月) 18:10:25.50ID:o1u4MrCF
>>502
特にそんなことないと思う。わたしは発足前の仮入会から入ってるけど、同じ時期の友達全滅だった。わたしはひとつ応募で当たったけど。
特にそんなことないと思う。わたしは発足前の仮入会から入ってるけど、同じ時期の友達全滅だった。わたしはひとつ応募で当たったけど。
505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 18:19:57.00ID:DLNGLkLV チケットの当落なんて幾らでも操作できるわな、特にファンクラブ枠なんて。
2019/09/16(月) 18:21:43.34ID:35rYCzO7
2019/09/16(月) 18:55:45.02ID:lTMyHAEw
2019/09/16(月) 19:01:38.33ID:35rYCzO7
2019/09/16(月) 19:11:03.03ID:lTMyHAEw
女はもうすでに野獣と化したなにを今さら
なに食べたい?→肉
男を越えすでに獣なんだよ
大和撫子なんてものは絶滅したんだよ
しっとりしなやかな女性はこの世に存在しない
なに食べたい?→肉
男を越えすでに獣なんだよ
大和撫子なんてものは絶滅したんだよ
しっとりしなやかな女性はこの世に存在しない
2019/09/16(月) 19:19:53.75ID:CY13JPmU
しかしイエスタデイいい曲やな
どんどん前作を超えてくるわ
どんどん前作を超えてくるわ
2019/09/16(月) 20:11:09.14ID:ykwosJWN
今更ながらアコースティックライブ
観たけどアレンジ力半端ないな
tell me babyからの異端なスターとか
熟練バンド並み
観たけどアレンジ力半端ないな
tell me babyからの異端なスターとか
熟練バンド並み
2019/09/16(月) 20:23:09.00ID:2eYTZaJ8
>>510
アルバム間近だし配信は今回見送ってるからまだフルで聴いてないが楽しみだわ。
アルバム間近だし配信は今回見送ってるからまだフルで聴いてないが楽しみだわ。
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/16(月) 20:31:34.13ID:IWTO/s4S >>512
spotifyですぐ聴けんだろ
spotifyですぐ聴けんだろ
2019/09/17(火) 00:26:43.45ID:1bY0PxOu
MVは映画公開日の20日にUPされんのかな
2019/09/17(火) 00:34:16.28ID:ZtfOLV0t
旅は道連れ、良い!
全員で歌ってるところも良い!
全員で歌ってるところも良い!
2019/09/17(火) 00:40:22.24ID:i/mnTIg6
髭男はストリーミングとyoutubeで稼ぐ道を選んだ もうCDが売れる時代じゃない
アーティスト側も時代の変化に対応しないと生き残れない
アーティスト側も時代の変化に対応しないと生き残れない
2019/09/17(火) 02:02:02.51ID:eljMDTkH
こんな時代でも米津星野BUMPワンオクミスチルB'zあたりはまだぼちぼちCD売れるからね
それは言い訳でしょう
それは言い訳でしょう
518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 02:46:15.59ID:D1Xl45Lu >>517
米津なんか今のシングルソロで40万枚やからな言い訳はできない
米津なんか今のシングルソロで40万枚やからな言い訳はできない
2019/09/17(火) 03:02:48.13ID:JxLA7cIo
100万枚売れって言うのは無理でも10万~20万売るくらいなら今の時代でもできる
NEWアルバムの目標値もおそらくそのくらいだろう
NEWアルバムの目標値もおそらくそのくらいだろう
2019/09/17(火) 07:47:21.67ID:xLCTNlJM
>>518
40万枚てまだ累計じゃなくて初動なんだな
40万枚てまだ累計じゃなくて初動なんだな
2019/09/17(火) 08:18:20.50ID:db06N/k9
ライブ抽選シリアルナンバー目的だけどな
2019/09/17(火) 08:38:29.68ID:0T+q/7LJ
>>520
配信と合わせると既に80万枚売ってる
配信と合わせると既に80万枚売ってる
523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 09:37:21.38ID:GXPzh7bN 年齢層高いねここのスレ
2019/09/17(火) 09:50:25.39ID:5Sjyp1E3
>>522
ソロで個人事務所だし28で億万長者
ソロで個人事務所だし28で億万長者
2019/09/17(火) 09:51:21.99ID:tgTLjsAb
>>523
5ch自体が年齢層高いでしょ
5ch自体が年齢層高いでしょ
2019/09/17(火) 10:32:44.21ID:NwTAtIFP
>>524
絶対的な権力おばさんがいるらしいな
絶対的な権力おばさんがいるらしいな
527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 10:36:55.93ID:J5PZm5EO 米津の最近の楽曲ってそんなにいい?
海の幽霊とか馬鹿とか全然響かないんだけどね
それも米津のパワーか
海の幽霊とか馬鹿とか全然響かないんだけどね
それも米津のパワーか
2019/09/17(火) 10:40:34.03ID:P5+haW15
米津は売れるように作った猫被りの表題曲より変態的なカップリングが毎回ファンには大人気
2019/09/17(火) 10:56:56.74ID:wpC2AAow
変態的(笑)
2019/09/17(火) 11:53:40.81ID:CLiNngvn
他アーティストを貶すのはやめないか?
2019/09/17(火) 12:53:48.55ID:Hl5Xk2MX
シリアルつけてもCDと配信で80万枚ってバケモンだな
ストリーミングに米津が参入してたら
髭男も上位独占できてないだろうし
このまま参入しないでくれ
ストリーミングに米津が参入してたら
髭男も上位独占できてないだろうし
このまま参入しないでくれ
2019/09/17(火) 14:20:36.55ID:Vq5SHKsR
髭男も他の売れ線アーティストと同じ流れになってしまいそうな恐怖。
タイアップ用に小奇麗な曲ばかり作らされてしまったり
タイアップ用に小奇麗な曲ばかり作らされてしまったり
2019/09/17(火) 14:25:21.37ID:2tlfaQXa
>>532
すでにその兆候が…
すでにその兆候が…
2019/09/17(火) 14:51:03.64ID:I4uFvMv/
最近の曲全然聴く気にならないから離れてた
宿命は久しぶりにいいなと思ったけど
宿命は久しぶりにいいなと思ったけど
2019/09/17(火) 15:22:50.96ID:Vq5SHKsR
有名になる前はトゲのある曲も作ってたのに有名になると丸くなってしまうアーティスト今までいくつか見てきた
2019/09/17(火) 16:00:09.22ID:JjxZkQ0k
そりゃやりたい事と受け入れられる事の狭間だわな
2019/09/17(火) 16:17:02.92ID:D/t2Y1X9
髭男は最初からあまり変わっていない珍しいアーティストだわ
2019/09/17(火) 16:17:28.68ID:PrIQUniQ
米津なんてストリーミングけちってるからCD売れるだけ
2019/09/17(火) 16:24:16.89ID:/BRj68op
イエスタデイの2番のあとの間奏かっこよすぎて何回もリピっちゃうわ
壮大な曲だからオーケストラ付けて演奏したら更にかっこよくなるやろなあ
壮大な曲だからオーケストラ付けて演奏したら更にかっこよくなるやろなあ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 16:37:33.96ID:5jSj4C2T >>538
ストリーミングで、済まそうとする、
ケチな米酢のリスナーは、
何故、Youtubeで済まさない?
3,000円を出しても所有したいから、
わざわざCDを買うのでは??
言っとくけど、米酢のファンじゃないぞ
♪(´ε` )
ストリーミングで、済まそうとする、
ケチな米酢のリスナーは、
何故、Youtubeで済まさない?
3,000円を出しても所有したいから、
わざわざCDを買うのでは??
言っとくけど、米酢のファンじゃないぞ
♪(´ε` )
2019/09/17(火) 17:02:13.12ID:AnYu3mn9
アルバム買おう!
2019/09/17(火) 17:07:01.62ID:JPLyiiu+
2019/09/17(火) 17:42:41.67ID:5Av40urD
2019/09/17(火) 17:44:45.58ID:0JAUcBr+
2019/09/17(火) 17:46:04.06ID:2s+ZmjRY
2019/09/17(火) 18:02:38.32ID:vEoXI6DC
米酢がストリーミングなんてしたら髭とみょんが目立てなくなるだろ
まぁ配信で売れなくなったらやるだろうな
まぁ配信で売れなくなったらやるだろうな
2019/09/17(火) 18:55:36.28ID:7ZaEzmtX
藤原、彼女いるのかな、いたら嫌だなって投稿に本人タグ付けしてる女ファンが無理
2019/09/17(火) 18:57:12.30ID:FkNGtO6l
変わっちまったな
と言うことで古参アピールしたい奴が増えたなw
と言うことで古参アピールしたい奴が増えたなw
2019/09/17(火) 19:07:31.99ID:9jvPhVMb
君は垢抜けてみんなの君になった~
2019/09/17(火) 19:15:45.98ID:JjxZkQ0k
彼女いたら嫌だなって言うゴミがいらねぇ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 19:22:48.12ID:kOeIM9xn そろそろラストラムから移籍してソニーやエーベにお願いしたい。ファンクラブの運営など変えて欲しいな
2019/09/17(火) 19:26:02.14ID:JPLyiiu+
>>548
山陰出身ってだけでよく分からないバンド推してくる奴も増えたw
山陰出身ってだけでよく分からないバンド推してくる奴も増えたw
2019/09/17(火) 19:36:05.59ID:esSLQNLI
やりたい音楽やるためにはまず売れ線曲出して
ファン獲得してからじゃないと難しいからな
いいんじゃないか今の路線で
ファン獲得してからじゃないと難しいからな
いいんじゃないか今の路線で
2019/09/17(火) 20:00:06.41ID:csHnqdMi
明日は、zepp名古屋の当落日だよー。どれぐらいの人が応募したのだろうか。
2019/09/17(火) 20:14:40.30ID:a3iPtIC+
>>537
いや、普通に変わったでしょw
いや、普通に変わったでしょw
2019/09/17(火) 20:28:21.88ID:DXQ/ukAh
楢ちゃんのラジオ聴いてて、いつも聞いてるオープニングの曲、今日は長いな・・・と思ったら旅は道連れが始まってめちゃめちゃびびった
2019/09/17(火) 20:37:39.03ID:db06N/k9
米津玄師ファンクラブないのか
2019/09/17(火) 20:48:47.26ID:JjxZkQ0k
ないのか?
2019/09/17(火) 20:55:22.70ID:5txjX0ui
>>494
女だけとも思わんがここのノリ見てるとそんな気もしてきた
女だけとも思わんがここのノリ見てるとそんな気もしてきた
2019/09/17(火) 21:28:30.01ID:JjxZkQ0k
最後には同性のファンしか残らないんだから
男大事にしないとな
男大事にしないとな
2019/09/17(火) 21:31:08.42ID:UNTyZAOj
いや、女ファンの方がお金落とすぞ
グッズも買うし
グッズも買うし
2019/09/17(火) 21:32:44.72ID:QgAN5AbT
米津レベルになると
金出してCDや配信買ってくれるファンがたくさんいるのに
わざわざストリーミングなんてやらんでしょ
金出してCDや配信買ってくれるファンがたくさんいるのに
わざわざストリーミングなんてやらんでしょ
2019/09/17(火) 21:53:57.33ID:JjxZkQ0k
2019/09/17(火) 22:11:32.73ID:Tx8Mg+JK
米津の他にも星野源とか、大物だとサザンやB'zとかは今更聴き放題に参入するメリットないだろうしなぁ
2019/09/17(火) 22:24:47.33ID:DXQ/ukAh
星野源はつい最近サブスク参入したよ
2019/09/17(火) 23:06:35.15ID:QgAN5AbT
サザンやビーズのファンは、サブスクの聞き方を知らないとの説もある
DLの仕方も知らないのか、配信も弱いしね
DLの仕方も知らないのか、配信も弱いしね
2019/09/17(火) 23:23:09.51ID:vChGFTCt
CD10枚組のベストとか作ってる(売れる)大御所はサブスクの旨味ねぇだろ
2019/09/17(火) 23:31:05.02ID:JjxZkQ0k
アホほど売れとるからね
意味がないサブスクなんぞに
意味がないサブスクなんぞに
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/17(火) 23:39:12.37ID:0024LuTS B'zは知らんが、サザンはダウンロードもそこそこ売れてるし解禁したらそれなりに聞かれそう
星野源の時も思ったけど、髭男と相性良さそうなアーティストは解禁してほしいよ
星野源の時も思ったけど、髭男と相性良さそうなアーティストは解禁してほしいよ
2019/09/17(火) 23:45:19.25ID:JjxZkQ0k
サザンとかw
加齢臭半端ねぇな
加齢臭半端ねぇな
2019/09/17(火) 23:50:21.53ID:UWc8I57x
ビーイングは未だに強いからなぁ
入り込む余地が無い
入り込む余地が無い
2019/09/18(水) 00:01:07.37ID:o/ceJhOr
B'zも加齢臭だな
サザンはゾンビだわ
てかこのクラスに行くまでにどれくらいかかるか髭男爵
話すのは時期尚早だろう
サザンはゾンビだわ
てかこのクラスに行くまでにどれくらいかかるか髭男爵
話すのは時期尚早だろう
573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 00:06:52.75ID:+BdX05ns 米酢の
ラバとカバ
とか言う新曲、、どこがいい?
歌詞の内容、意味わからん。。。
ラバとカバ
とか言う新曲、、どこがいい?
歌詞の内容、意味わからん。。。
2019/09/18(水) 00:15:50.44ID:yxvMy/8/
サザンは60歳になっても売れてるから髭男がそこまでいくにはまだまだ遠い
2019/09/18(水) 00:16:22.75ID:oZA0oxvf
スピッツを目指せば
2019/09/18(水) 00:35:15.82ID:6mgD26nm
旅は道連れ、いい曲だね
ヒゲダンっぽい(オレのヒゲダンのイメージだけど)
ヒゲダンっぽい(オレのヒゲダンのイメージだけど)
2019/09/18(水) 02:45:46.54ID:Ctprel1r
わかる。髭男っぽい曲だけど誰の曲だろと思ったら髭男だった
578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 06:53:07.99ID:ugIac0eI 人気はあるけどライブは盛り上がりに欠けるなぁ
曲調が曲調だから仕方ないけど
曲調が曲調だから仕方ないけど
2019/09/18(水) 07:33:47.93ID:TSZD4fp0
ミスチルスレで髭男はサザン、ミスチルクラスだって言われてたぞ
オンリー1でなくナンバー1を目指せるのが髭男みたい
遠い存在になってしまうのか?!
オンリー1でなくナンバー1を目指せるのが髭男みたい
遠い存在になってしまうのか?!
2019/09/18(水) 08:05:23.17ID:EtChKPFw
藤原くんは優しいカボチャ
他はオマケでしかない
他はオマケでしかない
2019/09/18(水) 08:10:17.01ID:dT+Sn4eG
バンドはとにかく長く続いていくのが大事。
売れる売れない以前に続けること自体難しくなるんだよ。
ここに住み着いたおじさんたちもそれはよく知ってるでしょ。
売れる売れない以前に続けること自体難しくなるんだよ。
ここに住み着いたおじさんたちもそれはよく知ってるでしょ。
2019/09/18(水) 08:37:26.01ID:s7xl1Z0I
>>578
おじさんも一度くらいライブおいでよ
おじさんも一度くらいライブおいでよ
2019/09/18(水) 09:30:53.11ID:R11s5vHt
(笑)
584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 10:02:52.84ID:ugIac0eI2019/09/18(水) 10:26:17.31ID:4CQ9Cu++
モッシュやダイブが起こらない=盛り上がってないとか勘違いしてないよな
2019/09/18(水) 11:59:19.70ID:7e7SJkqN
いまの子達は静かではあるw
すまんな、別の人間だが
40代50代のおぢゃいちゃんの俺らは叫んじゃうし踊っちゃうんだよん
そこは仕方ないと思うしかない
玄津米師のとか見ても分かるが普通に立ったまま二時間聴いてるのがいまどきのなんだよ
そこは世代で違うと思って切り替えろ
すまんな、別の人間だが
40代50代のおぢゃいちゃんの俺らは叫んじゃうし踊っちゃうんだよん
そこは仕方ないと思うしかない
玄津米師のとか見ても分かるが普通に立ったまま二時間聴いてるのがいまどきのなんだよ
そこは世代で違うと思って切り替えろ
2019/09/18(水) 12:38:19.29ID:ITmpbmQR
老害おじいさん
2019/09/18(水) 12:40:31.37ID:8Mjj0jWR
2019/09/18(水) 13:04:58.44ID:o/ceJhOr
どうでもいいからあんまぶつからないで
キモチワルイ
キモチワルイ
2019/09/18(水) 14:07:35.12ID:xxVxQLSu
イエスタデイmv早く見たい
2019/09/18(水) 14:12:14.63ID:BAYZpm8b
旅は道連れの歌詞わかる人いますか?
2019/09/18(水) 14:12:42.64ID:R11s5vHt
こんなに有名になるなら直筆サインCD二束三文で売らなきゃよかったなー(笑)
2019/09/18(水) 14:22:24.30ID:aUcdux40
2019/09/18(水) 14:40:40.34ID:HMXn1O4q
今の中学生はサザンやミスチル知らないらしい。
今の中学生にとったらバンドといえば髭男が基準になっていくんだな
今の中学生にとったらバンドといえば髭男が基準になっていくんだな
595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 15:05:52.46ID:ugIac0eI 今のキッズは親にも打たれたことがない奴ばかりらしいな
漫画のお坊ちゃんキャラの「親にも打たれたことないのに(涙)」がスタンダードな世界
恐ろしいわ
痛みを知らないから、この先友人知人に打たれたら仕返しで簡単に殺したりしそうな子ばかりなんやろなぁ
漫画のお坊ちゃんキャラの「親にも打たれたことないのに(涙)」がスタンダードな世界
恐ろしいわ
痛みを知らないから、この先友人知人に打たれたら仕返しで簡単に殺したりしそうな子ばかりなんやろなぁ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 15:06:42.38ID:ugIac0eI 俺みたいに一升瓶で頭を殴られながら育てば加減というものを十分に理解できるんだがなぁ
2019/09/18(水) 15:57:12.20ID:L9CCiHKQ
なんだこのスレ
2019/09/18(水) 16:20:56.20ID:ITmpbmQR
親が子供に振る暴力ってなんの意味もないことを知らないの?w
むしろ子供の暴力性を高めたり、反社会的な行動を取りやすくなるんだよ
だから今の反社会勢力は老害たちが体罰しまくったから出来たんだよwわかったか老害
スレチすまそ
俺も出て行くから老害もこのスレから出てけよ
むしろ子供の暴力性を高めたり、反社会的な行動を取りやすくなるんだよ
だから今の反社会勢力は老害たちが体罰しまくったから出来たんだよwわかったか老害
スレチすまそ
俺も出て行くから老害もこのスレから出てけよ
2019/09/18(水) 16:36:59.09ID:fVkaQuUT
今の髭男スレにはキチガイが増えてそう
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 16:46:14.92ID:mPijxvgC 「熱闘甲子園」のスタッフ、さかいゆう を抜擢したんや。やるなぁ。
そして、さかいゆう、久しぶりのメディアおめでとう!!
と本気で今日まで思っていたよ。
そして、さかいゆう、久しぶりのメディアおめでとう!!
と本気で今日まで思っていたよ。
2019/09/18(水) 17:28:20.98ID:f/0afGGu
急に頭のおかしいジジイが増えた
2019/09/18(水) 17:36:57.55ID:o/ceJhOr
今しか人気ないからね
2019/09/18(水) 17:52:15.86ID:0jTnoEIF
人は何だかんだ自分を肯定する生き物だからな
暴力受けて育った人はそれこそが正しいと思ってしまうんだろうな
暴力受けて育った人はそれこそが正しいと思ってしまうんだろうな
2019/09/18(水) 18:04:22.48ID:4CQ9Cu++
一升瓶で頭殴られればそりゃ頭おかしくもなるわ可哀想に
2019/09/18(水) 18:17:12.04ID:tP7DWj8N
>>579
バカジャネーノ
バカジャネーノ
2019/09/18(水) 19:14:51.14ID:9az8R5QJ
何の話かわからん
2019/09/18(水) 20:05:44.10ID:lA3Mwajw
2019/09/18(水) 20:30:05.52ID:QvRfY8zI
しんみりバラードでも聴いたんやろ
2019/09/18(水) 21:12:28.12ID:oZA0oxvf
何の話かわからん
2019/09/18(水) 21:19:29.28ID:7e7SJkqN
たださ、あの手を上下に振るのとワイパーばかりやるのは辞めろや
さとっちも言ってるキモチワルイって若い奴らの
さとっちも言ってるキモチワルイって若い奴らの
2019/09/18(水) 21:26:16.15ID:pHscjJPG
SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2019年9月16日~17日の集計が明らかとなり、AKB48の56thシングル『サステナブル』が1,579,966枚を売り上げて、ミリオンを突破したことがわかった。
前シングル『ジワるDAYS』以来、約半年ぶりのリリースとなった『サステナブル』。
表題曲は、「大声ダイヤモンド」「RIVER」などAKB48の楽曲を数多く手掛けてきた井上ヨシマサが作曲・編曲を担当している。
またセンターポジションは、17歳の新世代メンバー・矢作萌夏が務める。
本作は、フラゲ日である16日と17日で157.9万枚を売り上げており、前作『ジワるDAYS』、前々作『NO WAY MAN』の初週売上を早くも上回る勢いを見せている。
また、フラゲ日時点での150万枚超えは、2018年9月にリリースされた53rdシングル『センチメンタルトレイン』以来、3作ぶりとなる。
今後Billboard JAPANでは、9月19日に初動3日間での売上集計、9月24日に週間セールス・チャートを発表する予定だ。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/80169/2
前シングル『ジワるDAYS』以来、約半年ぶりのリリースとなった『サステナブル』。
表題曲は、「大声ダイヤモンド」「RIVER」などAKB48の楽曲を数多く手掛けてきた井上ヨシマサが作曲・編曲を担当している。
またセンターポジションは、17歳の新世代メンバー・矢作萌夏が務める。
本作は、フラゲ日である16日と17日で157.9万枚を売り上げており、前作『ジワるDAYS』、前々作『NO WAY MAN』の初週売上を早くも上回る勢いを見せている。
また、フラゲ日時点での150万枚超えは、2018年9月にリリースされた53rdシングル『センチメンタルトレイン』以来、3作ぶりとなる。
今後Billboard JAPANでは、9月19日に初動3日間での売上集計、9月24日に週間セールス・チャートを発表する予定だ。
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/80169/2
612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/18(水) 23:27:51.36ID:Vao9pCUq ナヨナヨ系ボーカルのバンドとしては最後のヒットになりそうだね
もうこういうカマホモナヨナヨはいいわ
もうこういうカマホモナヨナヨはいいわ
2019/09/18(水) 23:50:18.48ID:4CQ9Cu++
画面越しではやっぱりナヨナヨして見えるのか?
ライブで歌ってるの生で見てしまったらもうナヨナヨとは真逆の印象だわ
ハンドマイク一本で動き回って歌ってるときは特に
ライブで歌ってるの生で見てしまったらもうナヨナヨとは真逆の印象だわ
ハンドマイク一本で動き回って歌ってるときは特に
2019/09/19(木) 00:03:28.45ID:k1UZzdmS
ここは在宅のおじさんが多いみたいだなぁ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 00:18:35.44ID:OUX+TSwe >>449
ちゃんまつには出来なさそう
ちゃんまつには出来なさそう
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 00:24:42.11ID:QvrFl4h3 気にした事なかったけど世間のちゃんまつの評価って案外低いの?
2019/09/19(木) 00:38:45.71ID:QP4IbQaF
何かの番組で髭男が紹介された時、みんな今のポジションだけじゃなくて、他の楽器もできます、みたいな事言って、1人ずつ、さとっちゃんは元ドラマーで、とか言ってたけど、ちゃんまつの事だけは何も言わなかった。
うたコンでも、端にいたちゃんまつは画面から切れてたり、全体的に扱いが心配になる事はある。
うたコンでも、端にいたちゃんまつは画面から切れてたり、全体的に扱いが心配になる事はある。
2019/09/19(木) 03:51:10.79ID:nYBbJzOf
HELLO WORLDのサントラ聴いた人いる?どんな感じ?
2019/09/19(木) 06:58:33.60ID:z7ZdGU4a
このバンドがSiMみたいな見た目のボーカルだったらそれはそれでやだな(笑)
2019/09/19(木) 12:26:13.80ID:t5oOj1Yu
この前のロヂベーで、ちゃんまつも曲作ろうとしてるみたいな話はあったけどね
2019/09/19(木) 12:49:21.57ID:LJ90D+zk
ちゃんまつがと言うか、余程キャラが立ってるか凄腕かじゃないと
表向きにドラマーの影が薄くなるのは宿命な気がするけど
表向きにドラマーの影が薄くなるのは宿命な気がするけど
2019/09/19(木) 13:24:37.18ID:eQ7nZbMK
2019/09/19(木) 16:14:48.10ID:ACJ0D20+
>>612
未だマサムネ様を超える者なし
未だマサムネ様を超える者なし
2019/09/19(木) 16:35:22.64ID:0QbGQohb
2019/09/19(木) 16:36:04.71ID:KCwVjBhv
さとっちゃんは男らしい
2019/09/19(木) 16:40:48.95ID:KxtkUU6q
さとっちゃんはムチムチ系
2019/09/19(木) 17:32:52.23ID:BzQsHZGN
ヒゲダンの曲は10万枚も売れないのにAKBの曲は100万枚も売れるのが悔しい
2019/09/19(木) 18:03:58.25ID:ZfWdmA3L
とっちゃん坊やって感じ藤原
音楽の才能なかったら総スカン喰らうタイプ
音楽の才能なかったら総スカン喰らうタイプ
2019/09/19(木) 18:44:25.01ID:fLi3WTp8
ならちゃんが一番モテるっていうのは本当なのかな
630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 19:14:11.51ID:m7PxO/Ob ボーカルはパイパンだよ
2019/09/19(木) 20:13:41.51ID:CGCFtlZH
ドラマー時代はポッチャリしてて
目も細くてえらい地味だったな
あの当時の見た目だったら
売れてなさそう
目も細くてえらい地味だったな
あの当時の見た目だったら
売れてなさそう
2019/09/19(木) 20:18:29.42ID:kXzzZ20Z
>>623
マサムネさんはガチだから
マサムネさんはガチだから
2019/09/19(木) 21:02:23.45ID:O3Z7QzeO
さとっちゃんは確かにだいぶ垢抜けた
人気があるのはやっぱりさとっちゃんだろうけど、実際モテるのはならちゃんだろうな
同性の友達も多そう
人気があるのはやっぱりさとっちゃんだろうけど、実際モテるのはならちゃんだろうな
同性の友達も多そう
2019/09/19(木) 21:28:32.78ID:ZfWdmA3L
スピッツとかもう臭すぎて
635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/19(木) 21:46:45.46ID:1+OcpsuX ボーカルメスイキ好きそうだな
2019/09/19(木) 22:06:32.15ID:CGCFtlZH
あさイチとか紅白待ったなしだな
ラジオもあるし働きすぎ
ラジオもあるし働きすぎ
2019/09/19(木) 22:24:26.40ID:ZfWdmA3L
そらそうさデビューして4~5 年は馬車馬の如く働くものよ
2019/09/19(木) 22:31:54.85ID:AEzE8mQs
あさイチはアーティスト出ないやろw
2019/09/19(木) 22:41:50.77ID:xBQs7c6N
アルバムどこで予約しました?
最近どこも割引少ないですね
最近どこも割引少ないですね
2019/09/19(木) 23:18:55.30ID:PVmA2Q8r
2019/09/19(木) 23:24:48.61ID:CGCFtlZH
2019/09/19(木) 23:30:20.16ID:PVmA2Q8r
まだライブ行ったことないんだけど、アコースティックライブのDVD見てると客層30-40代が多いように見えるけど、次のツアーはさすがにブレイクした後だから10代20代増えるのかな?
2019/09/19(木) 23:39:32.84ID:Zg91OZ5p
髭男はおっさんおばさんにも人気だがライブは普通に10代から30代がほとんどやろ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 01:01:45.71ID:k/fGGkRZ2019/09/20(金) 01:08:10.94ID:5Xp7MVgC
30代40代で髭男好きな人って、どういう理由で好きになったんだろう。
その世代の人たちって、
90年代の曲サイコー!
今の曲はゴミ!
昔のバンド大好き!
今どきのバンド興味ない!
って言う人が多い印象なんだが。
(実際に5chの雑談スレにはそういうスレも多い)
最近のバンドなんてほぼ興味ないだろうにどうして髭男だけは評価されるんだろう
その世代の人たちって、
90年代の曲サイコー!
今の曲はゴミ!
昔のバンド大好き!
今どきのバンド興味ない!
って言う人が多い印象なんだが。
(実際に5chの雑談スレにはそういうスレも多い)
最近のバンドなんてほぼ興味ないだろうにどうして髭男だけは評価されるんだろう
2019/09/20(金) 01:16:33.17ID:5Xp7MVgC
よその掲示板に行くと
「昔のバンドはよかった今のバンドはゴミ」なんて話をしてる人が多いしさ
そう言う世代の人がなんで髭男には興味持ってくれたんだろう
まあ、今どきのバンドにも寛容な人とそうでない人がいるんだろうけど
「昔のバンドはよかった今のバンドはゴミ」なんて話をしてる人が多いしさ
そう言う世代の人がなんで髭男には興味持ってくれたんだろう
まあ、今どきのバンドにも寛容な人とそうでない人がいるんだろうけど
2019/09/20(金) 01:21:35.29ID:trpFKSi+
反面、最近のバンド全く興味ない知らないつうか嫌いって言う中年もたくさんいるからな
2019/09/20(金) 02:31:08.69ID:TVPCT8M3
30だけどなんか10代20代で音楽にハマった頃の熱い気持ちを思い出す感じかな?
90年代の曲サイコーって思うけど今の音楽も最高。
90年代の曲サイコーって思うけど今の音楽も最高。
2019/09/20(金) 05:05:38.92ID:T8RlxiuW
2019/09/20(金) 05:08:27.90ID:T8RlxiuW
上の世代でハマる人は、単にヒゲダンのサウンドがよくあるロックの模倣じゃなくて昔の洋楽ポップス系で懐かしいってな理由もあると思う
651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 05:52:11.03ID:YYzvxImg 再生回数やダウンロード回数は米津が圧倒的だが
俺は街で10万人にアンケート取れば人気は、星野源の恋>>米津のlemon
になると予想してる
まあ恋は3年前だからハンデあって厳しいけどな
俺は街で10万人にアンケート取れば人気は、星野源の恋>>米津のlemon
になると予想してる
まあ恋は3年前だからハンデあって厳しいけどな
652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 05:54:22.14ID:YYzvxImg 髭も米津のlemon以外の曲には全て勝てると思うぞ
米津はクオリティは高いけど再生回数ほどに広くウケる曲は少ない
米津はクオリティは高いけど再生回数ほどに広くウケる曲は少ない
2019/09/20(金) 07:02:40.26ID:UMx0e1jt
>>651
恋はドラマの副産物的な要素があるからなぁ
結局、逃げ恥の歌ってので認知されてるし
lemonは曲自体が人気出たと思うんだけど。
髭男のプリはlemon的な売れ方してると思う。
映画はパッとしなかったけど曲は人気って感じで
恋はドラマの副産物的な要素があるからなぁ
結局、逃げ恥の歌ってので認知されてるし
lemonは曲自体が人気出たと思うんだけど。
髭男のプリはlemon的な売れ方してると思う。
映画はパッとしなかったけど曲は人気って感じで
2019/09/20(金) 07:19:16.51ID:rzB7h5zj
藤原君のインタビュー見てたらEWFやStevie WonderやTOTOやらの名前が出てくるからなあ。
藤原君の幅広い音楽的素養がこのバンドの個性を作ってると思うよ。
藤原君の幅広い音楽的素養がこのバンドの個性を作ってると思うよ。
2019/09/20(金) 07:29:22.18ID:ou6Td6X1
656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 07:40:51.02ID:YYzvxImg 米津は演奏も上手いのかな?
飛び抜けて上手い様子はないけど何でも器用にこなすイメージあるよね
凡才だと思うんだが
米津は過去に聴いた音楽の良い部分的をブレンドしてスパイス効かせて自分の料理にしてる感じだな
飛び抜けて上手い様子はないけど何でも器用にこなすイメージあるよね
凡才だと思うんだが
米津は過去に聴いた音楽の良い部分的をブレンドしてスパイス効かせて自分の料理にしてる感じだな
2019/09/20(金) 07:43:29.07ID:AA+NpAKA
>>645
40代ほぼ洋楽しか聞かないけど、自分か聞いてきた音楽の要素を上手く日本のポップスに消化してるからかな。
たとえば
エスカパレード→EW&F
愛なんだが→The Police
異端なスター→Stievie Wander
パレード→Steely Dan、山下達郎とか
まあ、結局そんなことりより単純に曲が良くて歌上手いからってのが一番だけど。
40代ほぼ洋楽しか聞かないけど、自分か聞いてきた音楽の要素を上手く日本のポップスに消化してるからかな。
たとえば
エスカパレード→EW&F
愛なんだが→The Police
異端なスター→Stievie Wander
パレード→Steely Dan、山下達郎とか
まあ、結局そんなことりより単純に曲が良くて歌上手いからってのが一番だけど。
2019/09/20(金) 07:56:03.40ID:ojj2NEDh
あさイチ
バンド紹介だけなのかインタビューとかもありなのか
バンド紹介だけなのかインタビューとかもありなのか
2019/09/20(金) 08:28:17.00ID:c1kO4ej8
2019/09/20(金) 08:41:55.37ID:ry9QJIEv
2019/09/20(金) 10:11:39.56ID:JCfUNcOg
HELLO WORLDサントラ公開されて提供曲の中でもイエスタデイの圧倒的な存在感
まだ映画見てないけど
まだ映画見てないけど
662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 10:34:48.99ID:mVHTQGzX このボーカルの声をよーく聴いてもナヨナヨって感じる人とは根本的に感性が違うな
自分からしたら今のB'zの方がよっぽど響きというか声量無いしカマっぽいなB'zも好きだけど
B'zは声重ねないと細くて聴けたもんじゃないけどヒゲダンのボーカルはそうじゃないし若さの中にも太い響きが広がる超レアな声
自分からしたら今のB'zの方がよっぽど響きというか声量無いしカマっぽいなB'zも好きだけど
B'zは声重ねないと細くて聴けたもんじゃないけどヒゲダンのボーカルはそうじゃないし若さの中にも太い響きが広がる超レアな声
2019/09/20(金) 10:58:26.91ID:T8RlxiuW
声はともかくあの歌唱力であんなに弾きながら歌えるのは普通に凄いと思う
2019/09/20(金) 11:28:06.80ID:HCuvqOkE
2019/09/20(金) 11:36:18.96ID:iYyLNQQX
ナヨナヨっていうのは動きとか顔とか見た目のことでしょ
2019/09/20(金) 11:48:09.79ID:5W4WVyP7
髭男って最近のバンドには珍しいおっさん世代にも受け入れられるバンドになるかもしれない
最近のバンドって若年層ばかりに人気出ておっさんには避けられるタイプのバンドばかりだったから
最近のバンドって若年層ばかりに人気出ておっさんには避けられるタイプのバンドばかりだったから
2019/09/20(金) 11:53:19.37ID:Twz/u8Xy
リズムの多彩さだよね
パンクと高速4つ打ちでフェス受け狙った中身のないバンドからサチモス以降のシティな若手グループの多彩なリズムに変わりつつある
髭男はさらにメロディと歌が一段上を行っているしこれで声と歌詞がいいからほぼ無双になりつつある
パンクと高速4つ打ちでフェス受け狙った中身のないバンドからサチモス以降のシティな若手グループの多彩なリズムに変わりつつある
髭男はさらにメロディと歌が一段上を行っているしこれで声と歌詞がいいからほぼ無双になりつつある
2019/09/20(金) 12:03:06.03ID:plA9C4XR
>>667
5年くらい前に流行ったフェス向け4つ打ちバンドはみんな伸び悩んでしまった感あるな
5年くらい前に流行ったフェス向け4つ打ちバンドはみんな伸び悩んでしまった感あるな
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 12:11:42.00ID:YYzvxImg ボーカルは見た目はアニヲタだから仕方ないね
ケツ穴に極太シールドぶちこまれたら超高音の喘ぎ声出してくれそうだな
ケツ穴に極太シールドぶちこまれたら超高音の喘ぎ声出してくれそうだな
670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 12:29:35.31ID:mVHTQGzX >>664
B'zはライブ行くほど好きだけど比較対象として丁度良かったから出しちゃったB'zファンの方ごめんね
B'zはライブ行くほど好きだけど比較対象として丁度良かったから出しちゃったB'zファンの方ごめんね
671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 12:40:05.67ID:YYzvxImg ボーカルのメスイキ動画流出まだかな
2019/09/20(金) 13:20:55.49ID:3nlss32g
ソロでデビューしてたら消えてたな
673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 13:40:06.24ID:TDHmGPrr >>657
エスカパレードはアースに捧げる曲だって何処かで言ってたよね本人達が。モーリスホワイトの訃報を聞いて作ったから、歌詞の中に「ホワイトよりも白い声で」ってフレーズが入ってるんだよね?
エスカパレードはアースに捧げる曲だって何処かで言ってたよね本人達が。モーリスホワイトの訃報を聞いて作ったから、歌詞の中に「ホワイトよりも白い声で」ってフレーズが入ってるんだよね?
2019/09/20(金) 13:51:03.06ID:Tq2/PTOd
ニワカなんだけどアルバム名がエスカパレードで曲名がエスカペードなのかと思ってた
どっちもエスカパレードなの?
どっちもエスカパレードなの?
2019/09/20(金) 14:19:52.34ID:MG+/DibN
2019/09/20(金) 14:24:34.09ID:OCkwQ3yN
アルバム名がエスカパレードで
曲名がエスカペードだよ
間違ってる人多いけど
曲名がエスカペードだよ
間違ってる人多いけど
2019/09/20(金) 14:41:28.74ID:YLV+cCfO
>>667
king gnuの方が無双してる感はあるけど、髭男はオシャレサウンドでありながら正統派j-popの色を残してるから人気が根強い
king gnuの方が無双してる感はあるけど、髭男はオシャレサウンドでありながら正統派j-popの色を残してるから人気が根強い
2019/09/20(金) 14:43:11.17ID:YLV+cCfO
髭男は昔から好きだけど個人的に大学サークルで人気なバンドの延長って感じがしてる。良くも悪くも
2019/09/20(金) 15:29:29.56ID:ukoK4QGd
まあせやな
2019/09/20(金) 15:55:36.86ID:CDaJVizO
heyheyneo楽しみだな
2019/09/20(金) 16:13:22.44ID:Tq2/PTOd
682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 16:26:31.56ID:XEtkcBvn 髭
683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 16:28:33.33ID:XEtkcBvn グッド!
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 16:44:46.39ID:XEtkcBvn はやれ!!
685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 16:46:50.23ID:XEtkcBvn 才能アリ!
2019/09/20(金) 17:18:24.12ID:c1kO4ej8
2019/09/20(金) 17:48:47.32ID:OCkwQ3yN
イエスタデイのMVが楽しみですなぁ
2019/09/20(金) 18:08:56.03ID:o88W4Nw8
どこで撮ったんやろなあ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 18:09:56.28ID:YYzvxImg 藤原のケツにシールドぶちこんだら7オクターブになるぞ
2019/09/20(金) 18:58:24.44ID:/k4CNapP
あさイチ9月27日 特選!エンタ Official髭男dism
今週の「特選!エンタ」は、今若者を中心に世代を超えて支持される4人組ピアノポップ
バンド、Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)のみなさんを
お招きします。
「ヒゲダン」の愛称で呼ばれる彼らは、2018年のメジャーデビューながら、ドラマ
やCMのタイアップ曲などで次々とヒットを飛ばし、ことしは単独日本武道館公演も成
功させるなど、破竹の勢いで活躍中。さらに、その人気は日本のみにとどまらず、グロ
ーバルチャートにもランクイン!
そんな彼らに、代表曲とも言える「Pretender」と新曲「イエスタデイ」の2曲
を披露していただきます。
紅白確定かな
今週の「特選!エンタ」は、今若者を中心に世代を超えて支持される4人組ピアノポップ
バンド、Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)のみなさんを
お招きします。
「ヒゲダン」の愛称で呼ばれる彼らは、2018年のメジャーデビューながら、ドラマ
やCMのタイアップ曲などで次々とヒットを飛ばし、ことしは単独日本武道館公演も成
功させるなど、破竹の勢いで活躍中。さらに、その人気は日本のみにとどまらず、グロ
ーバルチャートにもランクイン!
そんな彼らに、代表曲とも言える「Pretender」と新曲「イエスタデイ」の2曲
を披露していただきます。
紅白確定かな
2019/09/20(金) 19:14:06.13ID:mTfLmyHI
見た目がものすごい童顔だからな
pretenderの時のキノコっぽいストレートは
辞めて絶対前髪は上げた方が良い
pretenderの時のキノコっぽいストレートは
辞めて絶対前髪は上げた方が良い
2019/09/20(金) 19:55:40.35ID:OCkwQ3yN
前髪上げてるの良いよね、赤坂BLITZでライブしたときの髪型が好きだわ
DVDの副音声では大輔くん以外の髪型めっちゃツッコまれてたけど
DVDの副音声では大輔くん以外の髪型めっちゃツッコまれてたけど
2019/09/20(金) 20:02:29.20ID:Nrh1x1zL
ライブで白シャツ1枚はちょっとやめた方がいいなとは思うわ
あれは正直イケメンしか映えん
あれは正直イケメンしか映えん
2019/09/20(金) 20:09:38.11ID:IQ6vCIqz
2019/09/20(金) 20:37:27.12ID:+RfhXCgp
>>645
いや、正直、昔のバンドのレベルの低さな音源とライブでの違いのボーカル力のレベルの低さとかもあり
ライブ行って冷める事の方が昔は多かったように感じるが
髭男はCD音源と同じボーカル力が有って演奏も生だと激しいというか乗れるのがいいね
曲のセンスが抜群に良い
いや、正直、昔のバンドのレベルの低さな音源とライブでの違いのボーカル力のレベルの低さとかもあり
ライブ行って冷める事の方が昔は多かったように感じるが
髭男はCD音源と同じボーカル力が有って演奏も生だと激しいというか乗れるのがいいね
曲のセンスが抜群に良い
2019/09/20(金) 21:11:26.45ID:pvcP/C5E
イエスタデイのMV、さとっちゃんだけカッパ着てる?
すごくいいMVだけど、楽器やってる人間としては、水浸しなのが気になってしまった...
すごくいいMVだけど、楽器やってる人間としては、水浸しなのが気になってしまった...
2019/09/20(金) 21:28:56.11ID:OCkwQ3yN
ハローワールドの世界観に寄せてるかどうかは置いといて
イエスタデイにはピッタリの美しいMVだと思った
イエスタデイにはピッタリの美しいMVだと思った
698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 21:30:50.66ID:85OkSqnY >>696
あれ、楽器はみんな使い捨てなんだろうな、と思った俺は貧乏性だな。
あれ、楽器はみんな使い捨てなんだろうな、と思った俺は貧乏性だな。
2019/09/20(金) 21:38:58.35ID:YETA7gQI
白のマウンテンパーカー?カッパにも見えるけど
しかしストリングス推すねぇ気持ちは分からんでもないけど
しかしストリングス推すねぇ気持ちは分からんでもないけど
2019/09/20(金) 21:40:19.79ID:Nrh1x1zL
イエスタデイの歌詞といいMVといい天気の子を連想するな
2019/09/20(金) 21:47:09.75ID:YETA7gQI
セカイ系ボーイミーツガールはいつの時代もみんな好きだからな
2019/09/20(金) 22:06:11.08ID:Vh/K8ijX
きれいなMVだなぁ
あの楽器はもう使えないのかしら
あの楽器はもう使えないのかしら
2019/09/20(金) 22:24:46.75ID:I3A2mUTh
ladyと形態は似てるmvだな
2019/09/20(金) 22:28:24.00ID:elAKeg61
つべのコメント欄で毎回ミセスとスミカとかいうクソ雑魚バンドのファンが擦り寄りまくってきててうざ過ぎる
2019/09/20(金) 22:37:03.18ID:YETA7gQI
他バンド貶すような言い方は民度が問われるからどうかと思うが
「髭男好きな人は〇〇も好きでしょ」みたいな決めつけは確かにうんざりする
その2バンドよく挙げられるから聴いたけどどっちもハマらなかったし
「髭男好きな人は〇〇も好きでしょ」みたいな決めつけは確かにうんざりする
その2バンドよく挙げられるから聴いたけどどっちもハマらなかったし
2019/09/20(金) 22:40:48.27ID:82bgrPXS
ハローワールドでも圧倒的な支配力だった
あれOKAMOTO'Sさん怒るだろ
あれOKAMOTO'Sさん怒るだろ
2019/09/20(金) 22:40:56.14ID:wuoYV8h+
イエスタデイ伸びるかな?
髭男の曲って最初はマジでわかんないんだよね。standbyyouは一瞬でハマれたけど、pretenderは最初の方「まあ悪くは無いけど…」って思ってたらすげえ伸びて何回も聴いてるうちに好きになったし
髭男の曲って最初はマジでわかんないんだよね。standbyyouは一瞬でハマれたけど、pretenderは最初の方「まあ悪くは無いけど…」って思ってたらすげえ伸びて何回も聴いてるうちに好きになったし
2019/09/20(金) 23:01:04.34ID:+0aKoNBZ
髭男は他のバンドに完勝しちまったからな
もう敵はいないでしょ
もう敵はいないでしょ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 23:14:26.86ID:QoAYMUfn 耳に残る良いセンスの音楽してるとは思うけど、ちょうきてきにクオリティと人気を維持できるかは未知数
5年後生き残ってる可能性は50%程度だと思うよ
5年後生き残ってる可能性は50%程度だと思うよ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/20(金) 23:17:05.46ID:QoAYMUfn 再生数の勢いこそ上回ってるけど、まだ当時のゲスの極みの人気と知名度には届いてないと思う
なんせ、当時の大臣がマイナンバーの取材で私以外私じゃないのって言うほどだったからな
最低でもゲス超えてほしいけど、どうかな~
なんせ、当時の大臣がマイナンバーの取材で私以外私じゃないのって言うほどだったからな
最低でもゲス超えてほしいけど、どうかな~
2019/09/20(金) 23:18:12.57ID:3nlss32g
ボーッとしてるとやられるぞ
2019/09/20(金) 23:28:36.03ID:OVmvWbbY
>>710
藤原も女性タレントと不倫して文春に撮られれば一気に知名度上がるぞw
藤原も女性タレントと不倫して文春に撮られれば一気に知名度上がるぞw
2019/09/20(金) 23:29:33.51ID:RoAXQGtz
これだけ売れてくると間違いなく文春フライデーも動いてくるからスキャンダルにも要注意ですねー
2019/09/20(金) 23:32:39.45ID:+0aKoNBZ
バンドマンはモテる運命であり色愛沙汰も避けられないのである
715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 00:01:41.63ID:yb3XsK84 ナヨナヨ系の初代は凛として時雨のTKで間違いないと思う
2019/09/21(土) 00:11:10.97ID:k9kVjHad
イエスタデイ良いんだけど
ストリングスで楽器の音が消えてる
らしさが無くなってるような
アコースティックバージョン聴きたい
ストリングスで楽器の音が消えてる
らしさが無くなってるような
アコースティックバージョン聴きたい
2019/09/21(土) 00:11:35.29ID:qD1yTJP0
pretender超えるロングヒットになるだろうな
もう完全に無敵モード突入ですわ
もう完全に無敵モード突入ですわ
2019/09/21(土) 00:14:59.71ID:tb7bP2Ao
やっぱイエスタデイ微妙だわ
2019/09/21(土) 00:15:36.92ID:SNX+BS2K
ヒゲダンの曲全部すきなんだけど、どうしてもイエスタデイはわからん。。
好きかと言われれば好きだし嫌いではないんだけど、別にヒゲダンじゃなくても作れそうな曲と思ってしまう。
60点くらいというかなんというか。
好きかと言われれば好きだし嫌いではないんだけど、別にヒゲダンじゃなくても作れそうな曲と思ってしまう。
60点くらいというかなんというか。
2019/09/21(土) 00:19:50.98ID:DPwK537U
いや、どう聴いてもpretenderと同格以上ではあるだろ
メロディラインが抜群に綺麗でそこに歌詞をうまく乗せてるいつもの髭男
メロディラインが抜群に綺麗でそこに歌詞をうまく乗せてるいつもの髭男
2019/09/21(土) 00:22:14.01ID:MesYJylj
蔦谷好位置抜きで作ったアルバムの他の曲が楽しみだね
2019/09/21(土) 00:34:29.04ID:SNX+BS2K
pretenderはまあまあいい。でもイエスタデイは何回聞いても普通以上にならないわ。stand by you含めそれ以前の曲は全曲好きなんだが、、、
2019/09/21(土) 00:35:05.51ID:SNX+BS2K
>>721
アルバム収録曲めちゃくちゃ期待度高い
アルバム収録曲めちゃくちゃ期待度高い
2019/09/21(土) 00:35:43.25ID:GVfib/K3
イエスタデイはサビのメロディーが弱い 間奏が抜群に良いだけに残念
725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 00:44:26.72ID:ZP/lq2xT サビまではすき
ワクワクさせてくれる
ladyみたいなサビだったらヤバかったのに
ワクワクさせてくれる
ladyみたいなサビだったらヤバかったのに
2019/09/21(土) 00:59:43.92ID:fyjHR3vw
イエスタデイ最高だろ
HELLO WORLDでも完全にメイン曲扱いでいろんなシーンでイエスタデイのメロディモチーフが使われている
HELLO WORLDでも完全にメイン曲扱いでいろんなシーンでイエスタデイのメロディモチーフが使われている
2019/09/21(土) 01:16:13.91ID:vP7+yHnL
2019/09/21(土) 01:25:14.58ID:YQhA5fMB
yesterdayきてるやん
お金を入った感あるMVでいいじゃない
お金を入った感あるMVでいいじゃない
729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 01:27:36.68ID:S3CKcL13730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 01:37:13.33ID:D7nPoF63 妄想すごいな
2019/09/21(土) 01:46:13.59ID:yqpzIJOq
イエスタデイはもっと横ノリが欲しくなる
ブラックミュージック厨な俺としては
ブラックミュージック厨な俺としては
2019/09/21(土) 01:47:53.53ID:fyjHR3vw
映画見てないのに語るのも凄いな
この映画はサントラを複数のアーティスト/バンドに任せていてメインがOKAMOTO'Sの曲でエンドロールにたっぷり流れる
だけどイエスタデイで本編の印象的なシーンで色んなアレンジでモチーフ使われてるからぶっちゃけイエスタデイが事実上のメイン扱いぽくてOKAMOTO'Sさんよく怒らなかったなって思っただけ
この映画はサントラを複数のアーティスト/バンドに任せていてメインがOKAMOTO'Sの曲でエンドロールにたっぷり流れる
だけどイエスタデイで本編の印象的なシーンで色んなアレンジでモチーフ使われてるからぶっちゃけイエスタデイが事実上のメイン扱いぽくてOKAMOTO'Sさんよく怒らなかったなって思っただけ
2019/09/21(土) 02:43:20.52ID:j8S0Et+L
2019/09/21(土) 04:00:34.20ID:YQhA5fMB
FIRE GROUND好き
735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 07:49:29.15ID:VOaLadKf ライブでもらくらく高音出てすごいけどそれでもややキー下げたほうがいいと思う
あとせっかく素晴らしい声なので宿命みたいな途中の声の加工はいらない
ノーダウトは雰囲気的にあってもいいと思うけど
あとせっかく素晴らしい声なので宿命みたいな途中の声の加工はいらない
ノーダウトは雰囲気的にあってもいいと思うけど
2019/09/21(土) 08:02:48.36ID:VOaLadKf
エスカペードEW&Fよりもサーフィスっぽいと思ってしまったw
737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 08:13:40.69ID:FbMO/iRU >>736
それだわめっちゃ似てる
それだわめっちゃ似てる
2019/09/21(土) 08:24:42.80ID:KG+ECFmt
さとっちゃんはピアノの才能も久石譲や清塚レベルでありそう
2019/09/21(土) 08:41:57.12ID:EDL2ivQ9
バッドフォーミーめちゃくちゃ好きなんだけどあんま和大に上がらないな・・・
2019/09/21(土) 09:37:51.44ID:fyjHR3vw
俺もバッドフォーミー大好きや
関ジャニで存在知ったけどこの曲で始めて髭男のファンになった
メロディと構成とリズムパターンがこれまで聞いたことがない組み合わせで新鮮だったし聡君がジャズドラマーだったと聞いて妙に納得したもんだ
アルバムで再評価されるといいな
関ジャニで存在知ったけどこの曲で始めて髭男のファンになった
メロディと構成とリズムパターンがこれまで聞いたことがない組み合わせで新鮮だったし聡君がジャズドラマーだったと聞いて妙に納得したもんだ
アルバムで再評価されるといいな
2019/09/21(土) 09:49:44.97ID:QP6hNh5t
2019/09/21(土) 10:16:04.90ID:a2+jblJf
>>739
バービーボーイズっぽくない?バッドフォーミー
バービーボーイズっぽくない?バッドフォーミー
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 10:23:29.22ID:85mq4zCt まだほんの僅かな期間活躍してるだけなのに、数十年第一線でやってる他アーティスト貶すファンが多いようだな
髭ダンとかミスチルB'zサザンと違って50歳60歳になったら目も当てられないと思うぜ
あと、ギターの奴は公称身長158cmだけど実際は154程度しかないだろ
髭ダンとかミスチルB'zサザンと違って50歳60歳になったら目も当てられないと思うぜ
あと、ギターの奴は公称身長158cmだけど実際は154程度しかないだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 10:24:28.52ID:85mq4zCt そもそも、活動すらしてないだろ
ジジイになるまで続けるってめちゃくちゃ大変だぜ
ジジイになるまで続けるってめちゃくちゃ大変だぜ
2019/09/21(土) 10:56:17.00ID:2OTz9uSC
サーフィスのルーツもEW&Fだったんだな
B'zがルーツだと思ってたわ
B'zがルーツだと思ってたわ
2019/09/21(土) 11:03:08.17ID:dZvbOES/
長く続けるにあたってはネタ切れという敵と戦うことにもなる
若いうちは沢山アイデアが湧き出てもだんだんそうも行かなくなるものだ
若いうちは沢山アイデアが湧き出てもだんだんそうも行かなくなるものだ
2019/09/21(土) 11:10:49.41ID:qD1yTJP0
さとっちゃんは千葉雄大と同じ身長だったから173cmだな!
2019/09/21(土) 11:11:12.44ID:2OTz9uSC
B'z最新アルバムかなりよかったな
前作はいまいちだったけど
前作はいまいちだったけど
2019/09/21(土) 11:15:48.81ID:2OTz9uSC
ミスチルB'zサザンはもちろん才能もあるがそれだけじゃない気がするな
才能だけなら同じくらいの才能があったバンドもあるだろうがこの継続性は音楽愛とかそういったものな気がする
才能だけなら同じくらいの才能があったバンドもあるだろうがこの継続性は音楽愛とかそういったものな気がする
2019/09/21(土) 11:17:17.32ID:JVcj2YHi
バンドって続けるだけでも大変だから。
今は上り調子だから悩まなくてすむことでも、停滞期が来ればわからないよ。
まあ、分からない先のことはいいから今を見ましょうや
今は上り調子だから悩まなくてすむことでも、停滞期が来ればわからないよ。
まあ、分からない先のことはいいから今を見ましょうや
2019/09/21(土) 11:21:14.88ID:UP7dpQF/
>>743
サザンもミスチルも長いキャリアの中でネタ切れになって活動休止したりソロ活動したり藤井丈司や小林武史のような共同制作者入れて変化つけてるよ
先のことは分からないけど髭男も蔦谷好位置が入ってるけど出来るだけ自分たちで何とかしようとしてる感があるから大丈夫だと思う
サザンもミスチルも長いキャリアの中でネタ切れになって活動休止したりソロ活動したり藤井丈司や小林武史のような共同制作者入れて変化つけてるよ
先のことは分からないけど髭男も蔦谷好位置が入ってるけど出来るだけ自分たちで何とかしようとしてる感があるから大丈夫だと思う
2019/09/21(土) 11:46:18.68ID:YQhA5fMB
>>745
B'z入りの遡り洋楽だろうな
B'z入りの遡り洋楽だろうな
2019/09/21(土) 12:40:20.39ID:5I0ZZ0ig
ふと思ったけどプリテンダーって今年のレコ大にノミネートされたりしないんだろうか
レコ大の価値が云々は置いといて候補になる可能性自体はあり?
レコ大の価値が云々は置いといて候補になる可能性自体はあり?
2019/09/21(土) 12:45:12.07ID:JVcj2YHi
>>753
されない
されない
755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 12:49:41.15ID:FuTg/nJn756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 13:09:41.18ID:+zVJKCC3757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 15:10:07.55ID:q849Re8a 藤原の声な
もう6年位前だが、ちはやふるのアニソンやってた99RadioServiceのボーカル思い出すなぁ
かなり似てると思うぜ
彼らはほとんど売れないまま消えたけどな
もう6年位前だが、ちはやふるのアニソンやってた99RadioServiceのボーカル思い出すなぁ
かなり似てると思うぜ
彼らはほとんど売れないまま消えたけどな
758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 15:10:41.87ID:q849Re8a これ似てるの発見した俺GJだと思ってるわ
2019/09/21(土) 16:17:27.97ID:DPwK537U
レコ大出てほしいな
アケビとザイルを蹴散らしてほしい
アケビとザイルを蹴散らしてほしい
2019/09/21(土) 16:45:18.29ID:YQhA5fMB
アケビ坂ですね
2019/09/21(土) 16:48:52.69ID:Lie1bHQ3
2019/09/21(土) 17:07:05.13ID:uiQi5YDM
763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 17:13:14.58ID:q849Re8a2019/09/21(土) 17:23:13.64ID:w1DSAc9i
歴代のレコード大賞
2010 EXILE
2011 AKB48
2012 AKB48
2013 EXILE
2014 三代目 J Soul Brothers
2015 三代目 J Soul Brothers
2016 西野カナ
2017 乃木坂46
2018 乃木坂46
ここに髭男が割って入れる可能性はありますか?
2010 EXILE
2011 AKB48
2012 AKB48
2013 EXILE
2014 三代目 J Soul Brothers
2015 三代目 J Soul Brothers
2016 西野カナ
2017 乃木坂46
2018 乃木坂46
ここに髭男が割って入れる可能性はありますか?
2019/09/21(土) 17:29:56.16ID:uiQi5YDM
>>763
ラルクって消えた扱いなの!?あんま知らんけども
ミスチルとかB'zとかサザンとか大御所バンド級は難しいけど
サカナクションみたいな根強い固定ファンが居てそれなりに大衆知名度もあってっていう
そういうバンドになっていってほしいなって思いはある
俺がサカナクション好きってのもあるけども
ラルクって消えた扱いなの!?あんま知らんけども
ミスチルとかB'zとかサザンとか大御所バンド級は難しいけど
サカナクションみたいな根強い固定ファンが居てそれなりに大衆知名度もあってっていう
そういうバンドになっていってほしいなって思いはある
俺がサカナクション好きってのもあるけども
2019/09/21(土) 18:11:25.54ID:efq0wjmr
バービーボーイズとかブルーハーツとか
名前出してる人何歳なんだろう
名前出してる人何歳なんだろう
2019/09/21(土) 18:17:35.80ID:YQhA5fMB
50代かな
2019/09/21(土) 18:25:59.96ID:UP7dpQF/
髭男は10代20代ももちろん50代以上からも納得される音楽を作ってるところが強み
2019/09/21(土) 18:37:01.90ID:JaJH9Pvh
意味深な君の気性ってどういう事?
HelloWorld観たら分かる?
HelloWorld観たら分かる?
2019/09/21(土) 18:39:41.05ID:k9kVjHad
紅白一度は出てほしいしNHK的にも
出したいキャラクターだけど
いきものがかりみたいな感じには
なってほしくないし
毎年出続ける感じは嫌だな
出したいキャラクターだけど
いきものがかりみたいな感じには
なってほしくないし
毎年出続ける感じは嫌だな
2019/09/21(土) 18:56:10.75ID:OdF2s6+4
2019/09/21(土) 18:57:16.88ID:MEvai1ga
>>762
パプリカみたいな曲が髭男に合うかどうか?だなぁ
一般受けするには母親とその子供が付いて来れる
それでいてイベントに使えると盛り上がるというか、記念になると定着出来ると思う
ただ、サザンみたいなエロなのに定着できた時代背景もあって、許される時代と
許されなくなった時代との境界線がエックスという自分たちのレーベルを出し始めた所から
変わったように見える
スピッツは一時期のアルバムで昔からのファンからこれは違うと言われた時期が有って
そこから引っ込んで行った経緯がある
ならば、髭男の初期の頃の構成のも混ぜて置かないと段々と昔のファンは去っていく
まずは、たまぽん、こじはる、UKAを引き付けておかないとだな
パプリカみたいな曲が髭男に合うかどうか?だなぁ
一般受けするには母親とその子供が付いて来れる
それでいてイベントに使えると盛り上がるというか、記念になると定着出来ると思う
ただ、サザンみたいなエロなのに定着できた時代背景もあって、許される時代と
許されなくなった時代との境界線がエックスという自分たちのレーベルを出し始めた所から
変わったように見える
スピッツは一時期のアルバムで昔からのファンからこれは違うと言われた時期が有って
そこから引っ込んで行った経緯がある
ならば、髭男の初期の頃の構成のも混ぜて置かないと段々と昔のファンは去っていく
まずは、たまぽん、こじはる、UKAを引き付けておかないとだな
2019/09/21(土) 19:57:00.02ID:01i0FUmz
キレイなMVだけど、雨の中でひざまずいたり頭抱えたり、小芝居はいらんとおもた
2019/09/21(土) 20:10:17.88ID:YQhA5fMB
思ったけど
いろいろやづてみる時期
いろいろやづてみる時期
775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 21:16:41.78ID:DPwK537U >>764
実力で掴み取るぜ!
実力で掴み取るぜ!
2019/09/21(土) 21:24:58.54ID:WiBWFPyu
ミスチルは桜井のソロは目立つが、バンドとしては消えてる印象あるけど。
GLAYのほうが残ってるかな。
GLAYのほうが残ってるかな。
2019/09/21(土) 21:26:44.31ID:YQhA5fMB
GLAYはとっくに消えてるだろ
Amuseに拾われてなんとか活動してるっぽい感じにしてもらってる
ミスチルはコバタケ抜けてただのアマチュアバンドみたくなった
Amuseに拾われてなんとか活動してるっぽい感じにしてもらってる
ミスチルはコバタケ抜けてただのアマチュアバンドみたくなった
778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 21:33:21.26ID:Q0jl8MNZ ヒゲダンファンってクソだな
2019/09/21(土) 21:38:46.47ID:WiBWFPyu
780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/21(土) 21:42:49.24ID:q849Re8a2019/09/21(土) 21:47:39.46ID:2T31Zkag
>>779
Nコンはありそうやね
Nコンはありそうやね
2019/09/21(土) 21:49:10.35ID:GVfib/K3
この先NHK御用達になりそう(合唱コンクールの課題曲書きそう、朝ドラ主題歌やりそう)
な気がするけどいきものみたいにマンネリにならないで欲しい
な気がするけどいきものみたいにマンネリにならないで欲しい
2019/09/21(土) 21:51:21.36ID:Q0jl8MNZ
どんだけタイアップ頼みなんだよ
だっさ
だっさ
2019/09/21(土) 21:52:37.01ID:Q0jl8MNZ
デビュー曲からタイアップだから仕方ないか
2019/09/21(土) 22:00:12.23ID:YQhA5fMB
2019/09/21(土) 22:19:22.57ID:3TXucgdV
イエスタデイ、コメントで嵐とかが歌ってそうってあったけど確かにって思った
この曲Bメロめっちゃかっこよくね?初聴きでビビッときた
この曲Bメロめっちゃかっこよくね?初聴きでビビッときた
2019/09/21(土) 22:31:57.02ID:MEvai1ga
>>779
どうしてもNHKなの?
来年の夏休みにタイアップでもいいからあの世界観を髭男で創れるならやって欲しいかな
出来る?
こう、少しさみしいんだけど、どこか懐かしく子供の頃に戻った感覚を味わえる
夕方になるのがなんだかさびしくて、明日を期待してしまう
そんな曲
どうしてもNHKなの?
来年の夏休みにタイアップでもいいからあの世界観を髭男で創れるならやって欲しいかな
出来る?
こう、少しさみしいんだけど、どこか懐かしく子供の頃に戻った感覚を味わえる
夕方になるのがなんだかさびしくて、明日を期待してしまう
そんな曲
2019/09/21(土) 23:24:36.46ID:czTh/4AU
前も書いたけどNコンは確実に髭男にオファーしてるだろうな
髭男ほど良い合唱曲作りそうなアーティスト他におらんだろw
髭男ほど良い合唱曲作りそうなアーティスト他におらんだろw
2019/09/21(土) 23:41:55.03ID:WiBWFPyu
2019/09/21(土) 23:47:23.25ID:MesYJylj
ドラえもんかしんちゃんやりそうな感じするわ~。セカオワとかあいみょんとか星野源とか流行ったアーティストが必ずやってるイメージ。
2019/09/22(日) 00:55:42.43ID:+M8x5MGy
子どもの運動会行ったらESCAPADEが使われててビビった
宿命も使われてたし
宿命も使われてたし
2019/09/22(日) 01:45:25.03ID:sIzj+n1X
MAKIって妄想ババアキモすぎ
2019/09/22(日) 02:07:14.19ID:wr277LOT
藤原好きの子持ちババア層は総じて気持ち悪い
ならちゃん好きの若いのにも一人やばい奴いるけどな
ならちゃん好きの若いのにも一人やばい奴いるけどな
2019/09/22(日) 02:07:42.11ID:Ryt+cuuv
795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 07:33:45.14ID:Z/dUMvad ボリューム的にはサカナクションは既に超えてるだろ。一見さんを固定客に変えられれば、質も超えられる。
2019/09/22(日) 08:01:48.57ID:tsg671Xq
>>795
リアルでそんな話すんなよファンのレベルが疑われる
リアルでそんな話すんなよファンのレベルが疑われる
797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 08:24:02.11ID:jO/vgUFm まあサカナクションより確実に大衆ウケするのは明らかだね
問題は10年以上ネタ切れせずに続けられるかどうか
期待値が高い故に厳しいだろう
某国立の音楽に精通した教授に聞いたらここからさらにウケる曲ができる可能性は32%とのこと
問題は10年以上ネタ切れせずに続けられるかどうか
期待値が高い故に厳しいだろう
某国立の音楽に精通した教授に聞いたらここからさらにウケる曲ができる可能性は32%とのこと
798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 08:33:35.27ID:t9/DPyav ここ数年のバンドの中では割とまともに支持されてると思う
かなり取り上げられて露出もあるけど、実は知名度も人気も大して無い偽物が多いからね
本当にそういうバンド最近多いよ
ブルーエンカウント、キートーク、マイヘア
この辺りは確実に偽物バンド
髭ダンの曲→一般人「ああこれ!聴いたことある!好き嫌い別にして耳に残るよね。」
ブルエン、キートーク、マイヘア等の曲→「え?うーん…誰?何?バンドなの?あ、そうなんだ~へ~」
かなり取り上げられて露出もあるけど、実は知名度も人気も大して無い偽物が多いからね
本当にそういうバンド最近多いよ
ブルーエンカウント、キートーク、マイヘア
この辺りは確実に偽物バンド
髭ダンの曲→一般人「ああこれ!聴いたことある!好き嫌い別にして耳に残るよね。」
ブルエン、キートーク、マイヘア等の曲→「え?うーん…誰?何?バンドなの?あ、そうなんだ~へ~」
2019/09/22(日) 08:34:56.79ID:Ryt+cuuv
2019/09/22(日) 08:37:30.78ID:yp1GXjo6
>>798
そういう他バンドの悪口を貧困なボキャブラリーで言ってるような奴は確実にモテナイ
そういう他バンドの悪口を貧困なボキャブラリーで言ってるような奴は確実にモテナイ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 08:43:59.22ID:t9/DPyav2019/09/22(日) 08:59:39.55ID:wFaIQOwg
今シューイチって番組でオーラルなんたらとか言うバンドが凄いとかやってたけど
これも偽物?
大物からも認められてる凄いバンドって紹介されてたけど
これも偽物?
大物からも認められてる凄いバンドって紹介されてたけど
803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 09:12:42.43ID:jO/vgUFm2019/09/22(日) 09:14:56.50ID:nJRQmzll
髭男が圧倒的人気すぎて辛い
2019/09/22(日) 09:17:27.93ID:Y+BOZl1Z
2019/09/22(日) 09:29:20.03ID:1suCyxm4
2019/09/22(日) 09:53:39.01ID:A2+d1B8T
他バンドを貶すような書き込みってわざとやってるのかマジなのかわからん
2019/09/22(日) 10:01:51.83ID:yp1GXjo6
>>807
スレを荒らして楽しんでるんじゃない?
スレを荒らして楽しんでるんじゃない?
2019/09/22(日) 10:18:23.13ID:1suCyxm4
>>793
ならちゃん好きのおばさんは可愛いからいいじゃん
それより、こなきじじいみたいなうちわ持って聡とか張ってある方が変だろあれっ
あと、たまーに勘違いしてそうな30代ぐらいからの顔は悪くは無い女子なのか
結婚してるかはわからない女どもの、自分髭男知ってるんだぜって感覚を持ってる
優越感丸出しなのも問題を感じるが、ミスチルの時にも居たからなぁ
グレイの時もそうだったけど、メジャー行ったから自分凄い感覚だとかは辞めるべきだと思う
それはたまたまだから
俺でだって髭男がここまで売れるとは思ってもみなかったし
ならちゃん好きのおばさんは可愛いからいいじゃん
それより、こなきじじいみたいなうちわ持って聡とか張ってある方が変だろあれっ
あと、たまーに勘違いしてそうな30代ぐらいからの顔は悪くは無い女子なのか
結婚してるかはわからない女どもの、自分髭男知ってるんだぜって感覚を持ってる
優越感丸出しなのも問題を感じるが、ミスチルの時にも居たからなぁ
グレイの時もそうだったけど、メジャー行ったから自分凄い感覚だとかは辞めるべきだと思う
それはたまたまだから
俺でだって髭男がここまで売れるとは思ってもみなかったし
2019/09/22(日) 10:19:16.21ID:J+DTGJXL
荒らしならともかく、今の勢いだと無自覚に他バンド叩くようなファンも増えていそうで心配だよ。
2019/09/22(日) 10:25:57.97ID:e6f4JEWk
ちょっと売れただけでもうミスチルサザン超えた!なんて思ってるファンも多いよな
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 10:32:28.55ID:1suCyxm4 たぶん、こいつ荒らしなんだろうなぁ
2019/09/22(日) 11:18:37.07ID:acl9glqk
他バンドを貶すなとか叩くなとか
そんな悠長な理想論はネットでは捨てろや
そんな悠長な理想論はネットでは捨てろや
2019/09/22(日) 11:18:56.53ID:LkZxmJjV
【音楽】Official髭男dism、劇場アニメ「HELLO WORLD」主題歌のMV公開
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569068838/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1569068838/
2019/09/22(日) 13:04:50.96ID:/9x3ZBoK
あさいちイエスとプリかよ
どうせ実況で量産型カマホモバンドと叩かれるんやろな
朝だしコーヒーとシロップとかやればいいのに
どうせ実況で量産型カマホモバンドと叩かれるんやろな
朝だしコーヒーとシロップとかやればいいのに
2019/09/22(日) 13:31:49.49ID:sk1FsR0a
タイアップ曲が代表曲みたいなのはなんだかな...
817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 13:57:21.66ID:U59K94VD2019/09/22(日) 14:05:03.80ID:crByk9+/
ブラザーズ聴きながらジムで有酸素運動すると心拍数がめっちゃ上がる
2019/09/22(日) 15:07:14.53ID:Ud7sUt0+
Five now oldもいいなと思ったけど、ライブ映像見て、CD音源のようにいかないんだと思った。だから、髭男が最強!
2019/09/22(日) 15:13:40.62ID:Ud7sUt0+
今日、HELLO WORLD観てきた。
映画自体は、天気の子よりB級感半端ないけど、イエスタデイがいいとこでかかってた。主題歌は、1髭男、2オカモト、3ナルバリッチって感じだったよ。
映画自体は、天気の子よりB級感半端ないけど、イエスタデイがいいとこでかかってた。主題歌は、1髭男、2オカモト、3ナルバリッチって感じだったよ。
2019/09/22(日) 15:31:29.59ID:FrRjrr0D
他のバンド批判する奴らがことごとく表現力が低いのがな。
2019/09/22(日) 15:34:25.33ID:k1dBkDEJ
アニオタも混じってるのか臭いな
2019/09/22(日) 15:52:44.53ID:+XcRIs3S
人気爆発すると下り坂が怖い
スピッツ、バンプ、ラッド位の人気で長く続けてもらえるのが理想
スピッツ、バンプ、ラッド位の人気で長く続けてもらえるのが理想
2019/09/22(日) 15:54:41.21ID:4XZpniNW
配信強くてもCD売れてないと意味がない
髭男もCDを売らないとだめですね
♪♭ミュージックステーション♪♭ 246
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1568136833/
117 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 12:43:16.61 ID:Ld1k/k1T0
一番大事なのはCD売り上げだろ
119 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 12:55:03.64 ID:sUTZTMMx0
1曲250円の配信なんかよりCDの方が儲かるに決まってるじゃん
124 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 13:12:14.44 ID:sUTZTMMx0
ライブやCDに金払う客が一番大事なんだよ
金払わない奴に人気あっても意味ない
髭男もCDを売らないとだめですね
♪♭ミュージックステーション♪♭ 246
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tv/1568136833/
117 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 12:43:16.61 ID:Ld1k/k1T0
一番大事なのはCD売り上げだろ
119 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 12:55:03.64 ID:sUTZTMMx0
1曲250円の配信なんかよりCDの方が儲かるに決まってるじゃん
124 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 13:12:14.44 ID:sUTZTMMx0
ライブやCDに金払う客が一番大事なんだよ
金払わない奴に人気あっても意味ない
2019/09/22(日) 16:00:00.65ID:UG66YtP8
金儲けの話はしらん
826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 16:04:34.55ID:DbH8x/9Q >>793
自分の親があんなんじゃなくて良かったと思うわ、、、
自分の親があんなんじゃなくて良かったと思うわ、、、
2019/09/22(日) 16:57:17.92ID:J4cIE6Z8
2019/09/22(日) 17:01:06.26ID:pNYCO7Cb
印象下げ工作員が必死になっているのを見ると髭男マジで売れてるんだなと思う
2019/09/22(日) 17:18:26.14ID:ZVhKKAcz
間奏のバイオリンたまらんな
2019/09/22(日) 17:58:15.22ID:nJRQmzll
さとっちゃんの狂った鍵盤叩きすき
2019/09/22(日) 18:05:42.68ID:sIzj+n1X
2019/09/22(日) 18:29:21.88ID:TP3D4qP2
>>831
恥ずかしくないのかね
恥ずかしくないのかね
2019/09/22(日) 18:40:47.56ID:Q5FW8i4C
>>831
おおーすごいな。
おおーすごいな。
2019/09/22(日) 18:55:11.04ID:F4p7qi8r
ババアを見下すキモヲタ
2019/09/22(日) 18:56:38.70ID:7rQU6xev
ツイ垢晒すようなつまんないスレになっちゃったか
2019/09/22(日) 19:29:50.71ID:tJjjxrXJ
配信で売れるだけの歌手は三流扱いですってよ
167 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 19:02:54.11 ID:Ld1k/k1T0
配信がそんなに重要なら、CD発売しないで配信だけの歌手がもっと出てもいいだろ
歌手が一番重要視してるのはCD売り上げだよ
実際配信だけの歌手って三流歌手扱いじゃん
167 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/22(日) 19:02:54.11 ID:Ld1k/k1T0
配信がそんなに重要なら、CD発売しないで配信だけの歌手がもっと出てもいいだろ
歌手が一番重要視してるのはCD売り上げだよ
実際配信だけの歌手って三流歌手扱いじゃん
837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/22(日) 21:54:26.69ID:S24seDNd アラフィフィのBBAだけど
髭男もKEYTALKも同じくらい大好きだよ
どちらも違う良さがあるのに偽物とか言われると悲しいな
髭男もKEYTALKも同じくらい大好きだよ
どちらも違う良さがあるのに偽物とか言われると悲しいな
2019/09/22(日) 22:49:23.52ID:Ryt+cuuv
アルバム曲も神曲だわ
どこまで天才メロディメーカー
どこまで天才メロディメーカー
2019/09/22(日) 23:05:24.87ID:wr277LOT
ラストソングめちゃくちゃ良い曲じゃねーか…
2019/09/22(日) 23:21:38.94ID:UG66YtP8
令和の小室やろ
2019/09/22(日) 23:38:17.92ID:wr277LOT
ふりだす雨、ゴキゲンな君をラジオでやるとは思わなかった
めちゃくちゃ良いもん聴けた
めちゃくちゃ良いもん聴けた
2019/09/22(日) 23:47:49.12ID:ctmQbPs9
ラストソング、ひさびさにヒゲダンらしい曲だな。ちょっと安心した。
2019/09/23(月) 00:06:17.99ID:LDsnkeTb
この時間でもあんだけ声が出るという事実にビビる
ラジオの生ライブ、色々と即興アレンジとかあって良かったわ
ラジオの生ライブ、色々と即興アレンジとかあって良かったわ
2019/09/23(月) 00:24:52.16ID:TqYNaxgP
リアタイで聴いたけど、タイムフリーでも聴けるのかな?
前任の片岡さんの弾き語りは、確かタイムフリーだと聴けなかったけど
前任の片岡さんの弾き語りは、確かタイムフリーだと聴けなかったけど
2019/09/23(月) 00:44:40.68ID:7xvWL2Hg
#fm802 が日本のトレンド入りしてる
藤原聡 (@satoshi_higedan)
2019/09/22 22:04
フリークス、最終回始まりました!
楽しい音楽の夜をぜひ共に!!
よろしくお願いします!
#fm802
藤原聡 (@satoshi_higedan)
2019/09/22 22:04
フリークス、最終回始まりました!
楽しい音楽の夜をぜひ共に!!
よろしくお願いします!
#fm802
846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 00:56:44.11ID:/pY4xhf/ タイムフリーでも聴けるよ。
ふりだす雨、ゴキゲンな君
なんでこんな名曲がCD化されてないのか!!!
ふりだす雨、ゴキゲンな君
なんでこんな名曲がCD化されてないのか!!!
2019/09/23(月) 01:06:44.44ID:7RzcoQwE
令和のミスチル
2019/09/23(月) 01:08:35.67ID:bVOP11bQ
いやミスチルは超えそう
2019/09/23(月) 01:44:36.03ID:6h09g4hG
ラストソング本当に良い!
アルバム楽しみすぎる
アルバム楽しみすぎる
2019/09/23(月) 02:22:35.57ID:CeoTfGxw
そういやpretenderのジャケットの数字アルバム曲に入るな
インストだろうな
インストだろうな
2019/09/23(月) 02:56:40.96ID:AZQxM2Yl
ミスチル超えかぁ
イノセントワールド、名もなき詩、終わりなき旅、HANABIくらい大衆に知られてる曲を出せて25年後にドームツアーが出来るかどうかだな
誰でも何かはハマるような全方位の曲作れれば狙えるかも?!
イノセントワールド、名もなき詩、終わりなき旅、HANABIくらい大衆に知られてる曲を出せて25年後にドームツアーが出来るかどうかだな
誰でも何かはハマるような全方位の曲作れれば狙えるかも?!
2019/09/23(月) 03:25:39.64ID:CeoTfGxw
なにを持って越えるだかわけわかんねぇw
853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 08:12:41.16ID:oJfBOPLq ミスチル越えとかどのバンドが偽物とかみたいな無意味で独りよがりな話は、来訪者のない自分のブログとかフォローワーのいない自分のTwitterでやってほしいわ。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 08:30:59.88ID:KNd32sbE イエスタデイのPV、どこの湖で撮影したのかな?
背景の山並みからするとかなり大きな湖に見える。琵琶湖のマキノとか海津大崎あたりから撮影すると、あの位置から太陽上がって来るんじゃないかな。
背景の山並みからするとかなり大きな湖に見える。琵琶湖のマキノとか海津大崎あたりから撮影すると、あの位置から太陽上がって来るんじゃないかな。
2019/09/23(月) 08:35:35.01ID:uHTfsGp7
最後stand by youでクリームソーダ
ぶっ込んで来たの感動した
生歌がここまで上手いとか反則だわ
ぶっ込んで来たの感動した
生歌がここまで上手いとか反則だわ
2019/09/23(月) 08:46:18.25ID:eELAB9fR
宍道湖じゃない?
2019/09/23(月) 08:56:16.96ID:pIQg4H+B
車のCMなら、
絶対Sweet Tweetが合うのにな。
絶対Sweet Tweetが合うのにな。
2019/09/23(月) 09:21:37.57ID:9UdpwoYe
プリテン提出する時も5曲くらいボツになったらしいけどその5曲も全部神曲なんだろうな
てか曲のストックは大量にありそう
てか曲のストックは大量にありそう
2019/09/23(月) 09:38:34.45ID:3hNjCocT
>>851
今の子供はミスチルの曲なんて花火くらいしか知らないよ
今の子供はミスチルの曲なんて花火くらいしか知らないよ
2019/09/23(月) 10:06:02.20ID:2v7pInlc
やっぱり世間的にはCD売らないと評価されないな。
ストリーミングで強いなんてかえって恥ずかしいわ。
ストリーミングで強いなんてかえって恥ずかしいわ。
861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 10:07:10.83ID:OPx1eDe4 >>860
それはあなたが時代についていけない老害な証拠
それはあなたが時代についていけない老害な証拠
2019/09/23(月) 10:08:34.74ID:2v7pInlc
198 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2019/09/23(月) 02:12:11.95 ID:Nj1KifSK0
アーティストにとってCDと配信どっちが売れるといいかって言ったらCDだから未だに重要なのはCDだよ、CD売る為の活動はするけど配信売る為の活動なんか見たことないし広告もあまり打たない、ついでに売れたらいいなくらいの副業扱い
アーティストにとってCDと配信どっちが売れるといいかって言ったらCDだから未だに重要なのはCDだよ、CD売る為の活動はするけど配信売る為の活動なんか見たことないし広告もあまり打たない、ついでに売れたらいいなくらいの副業扱い
2019/09/23(月) 10:09:02.00ID:2v7pInlc
>>861
でもおっさんおばさん世代はCD売らないと評価してくれないよ?
でもおっさんおばさん世代はCD売らないと評価してくれないよ?
2019/09/23(月) 10:10:01.72ID:2v7pInlc
5chの音楽系スレ見てるといまだにCD売上こそ一番大事、配信ストリーミングなんて何それ的な価値観の人いっぱいいるぜ?
2019/09/23(月) 10:11:27.42ID:2v7pInlc
>>861
むしろそういう老害的な考え方のおっさんおばさんが世の中にはうじゃうじゃいる
むしろそういう老害的な考え方のおっさんおばさんが世の中にはうじゃうじゃいる
2019/09/23(月) 10:14:30.90ID:2v7pInlc
アラフォー以上の世代はCDランキングしか信じない
配信ストリーミングなんて当てにしてない
そういう世代に受け入れられるためにはCD売らないといけない
配信ストリーミングなんて当てにしてない
そういう世代に受け入れられるためにはCD売らないといけない
2019/09/23(月) 10:22:07.00ID:uD/ApGEN
30代40代の世代はCDチャートを見て育ってきたからね
今さら配信チャートには馴染めない
今さら配信チャートには馴染めない
868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 10:23:30.40ID:OrcVHJZG おっさんおばはんというのが
どれ位の年代を指してるのかわからないけど
子育てでお金が要る家庭も多いから
ストリーミングはとても助かるよ
少ないお金でいろんな音楽が聞けるなんて
幸せじゃないですか
応援してるアーティストはCD買うけどね
どれ位の年代を指してるのかわからないけど
子育てでお金が要る家庭も多いから
ストリーミングはとても助かるよ
少ないお金でいろんな音楽が聞けるなんて
幸せじゃないですか
応援してるアーティストはCD買うけどね
2019/09/23(月) 10:24:37.67ID:1hgNxOnY
音楽業界自体で正しい価値観がわからなくなってると思う。
今の時代配信やストリーミングこそ大事でしょという人もいれば
そんなものに価値はないCDこそが大事という人もまだまだいたり
今の時代配信やストリーミングこそ大事でしょという人もいれば
そんなものに価値はないCDこそが大事という人もまだまだいたり
2019/09/23(月) 10:27:06.84ID:o31oSzi6
ヒゲダンは凄いよ
CDの売上がどうとかどうでもいいじゃないの
CDの売上がどうとかどうでもいいじゃないの
2019/09/23(月) 10:33:06.94ID:tNKrGfXI
ストリーミングを受け入れられないのは頭の固い爺さん
2019/09/23(月) 10:36:19.01ID:LDsnkeTb
カーステレオすらCD/DVDプレーヤー廃止していく流れだぞ
聴ける媒体が減っていってるのになんでそこまでCD売上を重要視しないといけないんだよ
CDなんか特典商法道具みたいになってきてるこのご時世に
聴ける媒体が減っていってるのになんでそこまでCD売上を重要視しないといけないんだよ
CDなんか特典商法道具みたいになってきてるこのご時世に
2019/09/23(月) 10:37:30.88ID:D0wb3cB9
まあ世の中には時代の変化を受け入れられない老害もいっぱいいますからねえ
そういう人にとっちゃ今でもCDが一番大事でストリーミングなんて認める気無いだろうし
そういう人にとっちゃ今でもCDが一番大事でストリーミングなんて認める気無いだろうし
2019/09/23(月) 10:38:42.32ID:7xvWL2Hg
先進国でCDが売れていたドイツ、フランスがついにストリーミングが逆転。残るは日本だけ。
ドイツ、ついに音楽ストリーミングがCD売上を逆転 30年続いた「CD独占市場」が終焉 | Musicman-net
https://www.musicman.co.jp/business/79206
ドイツ、ついに音楽ストリーミングがCD売上を逆転 30年続いた「CD独占市場」が終焉 | Musicman-net
https://www.musicman.co.jp/business/79206
2019/09/23(月) 10:39:09.72ID:D0wb3cB9
CD聴いて育ってきた世代の人に今更考えを変えようなんて言うのも無理ですよ
2019/09/23(月) 10:40:43.70ID:D0wb3cB9
時代は明らかにストリーミングですよね
だがしかしそれを受け入れられない層もいるわけです
CDで育ってきたから無理もありません
だがしかしそれを受け入れられない層もいるわけです
CDで育ってきたから無理もありません
2019/09/23(月) 10:43:21.29ID:eXTPMPRV
>>872
CDしか信じてないとかではないけどCD/MDカーステ付いてる車だし
スマホからBluetoothで飛ばすとかやり方はまあ調べればいいだろうがカーステ買い替えないとできなさそうだし
現状のカーステ使えるうちは車はCDだな。
CDしか信じてないとかではないけどCD/MDカーステ付いてる車だし
スマホからBluetoothで飛ばすとかやり方はまあ調べればいいだろうがカーステ買い替えないとできなさそうだし
現状のカーステ使えるうちは車はCDだな。
2019/09/23(月) 10:46:37.09ID:0DnHAvA8
90年代のCDが当たり前に売れてた時代を過ごしてきたおっさんおばさんたちは
現代みたいにCDがあまり売れず配信Youtubeで音楽を聴かせるやり方に馴染めてるのか疑問
現代みたいにCDがあまり売れず配信Youtubeで音楽を聴かせるやり方に馴染めてるのか疑問
2019/09/23(月) 10:50:43.90ID:MtAAswgM
メディアが大きく変わるときに出てきた新しいスターが米津、あいみょん、髭男、キングヌーということ
CDに固執しているとカセットテープばかり置いている演歌専門店を馬鹿に出来なくなるよ
CDに固執しているとカセットテープばかり置いている演歌専門店を馬鹿に出来なくなるよ
2019/09/23(月) 10:56:18.25ID:VSlO7IzN
時代の変化って意味ではスマートフォンに馴染めないという人もいまだにいるしなそれは仕方ない
881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 10:57:29.27ID:OrcVHJZG2019/09/23(月) 11:00:17.01ID:JkS13xyM
>>879
あいみょんなんかもストリーミングだけ売れてCDさっぱりという典型例だったからよくそれでよく叩かれた
あいみょんなんかもストリーミングだけ売れてCDさっぱりという典型例だったからよくそれでよく叩かれた
2019/09/23(月) 11:12:29.33ID:1hgNxOnY
CD売りたいならまずYoutubeにMV出すのやめないとね
でも最近のアーティストはYoutubeにMV出すのが当たり前だね
でも最近のアーティストはYoutubeにMV出すのが当たり前だね
884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 11:12:56.23ID:/gBbsJXV >>858
その内の1曲はDaiCEにあげてるよ
その内の1曲はDaiCEにあげてるよ
2019/09/23(月) 11:59:11.76ID:67pgvTy3
妄想ルームってボーカルとの妄想物語書いてるババア本当にやばいな。
周りのファンももっと書いてくださいとか言っててそんなファンがどんどん湧いてることにびっくりした。
周りのファンももっと書いてくださいとか言っててそんなファンがどんどん湧いてることにびっくりした。
2019/09/23(月) 12:01:46.99ID:7xvWL2Hg
2019/09/23(月) 12:09:37.52ID:LDsnkeTb
FAKE ME FAKE ME OUTはノーダウトの時のボツ曲じゃなかったっけ
Break it downも同じような感じだからボツ曲だったんかな
Break it downも同じような感じだからボツ曲だったんかな
2019/09/23(月) 12:28:28.52ID:eXTPMPRV
FAKE ME FAKE ME OUTいいよな。
テレビで流れてて配信買ったわ。
テレビで流れてて配信買ったわ。
2019/09/23(月) 12:38:55.68ID:uHTfsGp7
ナラちゃん何で熱狂的ファンをフォロー
してるんだろうと思ったら
さとっちゃんの妹だった
してるんだろうと思ったら
さとっちゃんの妹だった
890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 12:43:55.32ID:v0M1se7u >>889
どれ?
どれ?
2019/09/23(月) 13:03:48.43ID:uHTfsGp7
>>890
ふーか
ふーか
892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 13:10:37.90ID:v0M1se7u2019/09/23(月) 13:17:42.55ID:uHTfsGp7
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 13:30:19.69ID:v0M1se7u2019/09/23(月) 14:42:53.77ID:TqYNaxgP
新喜劇の藍ちゃん(今よりもっと痩せてた時の)に見えたわ
妹さんミーグリ当たってたけど、妹来たらビックリするやろな笑
妹さんミーグリ当たってたけど、妹来たらビックリするやろな笑
2019/09/23(月) 15:28:53.86ID:K4DHjd7D
妹のアカどれだよ
2019/09/23(月) 15:41:05.46ID:/Y6sVZCw
晒すな。
898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 16:27:24.59ID:OPx1eDe42019/09/23(月) 17:07:32.32ID:hG9pRask
>>898
おっさん世代には未だにそういうCD信者が多いってだけの話だからな
おっさん世代には未だにそういうCD信者が多いってだけの話だからな
2019/09/23(月) 17:16:02.06ID:1hgNxOnY
時代の変化について行ける人ばかりじゃないんですよ
YoutubeやiTunesやSpotifyなど使わない
音楽といえばいまだにCD
こういう人もいっぱいいます
髭男のスレに来るような人は柔軟な考えの人が多いでしょうが頭の固い人はまだまだいます
YoutubeやiTunesやSpotifyなど使わない
音楽といえばいまだにCD
こういう人もいっぱいいます
髭男のスレに来るような人は柔軟な考えの人が多いでしょうが頭の固い人はまだまだいます
2019/09/23(月) 17:32:18.93ID:OPx1eDe4
固くて結構だけど
配信を見下すよな老害ってw
つべDLサブスク否定しなきゃ済む話だろw
配信を見下すよな老害ってw
つべDLサブスク否定しなきゃ済む話だろw
2019/09/23(月) 17:36:43.79ID:7xvWL2Hg
両方の境目がちょうど髭男になるのではないですかね?
キングヌーやミセスのスレではCDの話題は出ないし
キングヌーやミセスのスレではCDの話題は出ないし
2019/09/23(月) 18:09:35.11ID:CeoTfGxw
見下すだとw
2019/09/23(月) 18:20:28.49ID:9/MT9RnI
CD買ってもどうせデータ移して聴くんだし、サブスクリクションの方が便利だけどなあ
CDってAKBとかジャニーズのファンが握手券目当てで買うものだと思ってた
海外行くとCDショップ自体を見かけないよ
CDってAKBとかジャニーズのファンが握手券目当てで買うものだと思ってた
海外行くとCDショップ自体を見かけないよ
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 18:33:40.45ID:vl9xRJsL お前らは知らないけど
ストリーミングは会社で自社落とし放題なんだよね
だからCD売れてるアーティストの方が実際は人気がある
ストリーミングは会社で自社落とし放題なんだよね
だからCD売れてるアーティストの方が実際は人気がある
2019/09/23(月) 18:36:56.68ID:Twzm7haM
CDこそ自社買い、1人で何枚も買い放題じゃんw
2019/09/23(月) 18:39:39.16ID:vl9xRJsL
いやストリーミングはCDの自社買いレベルじゃない規模で自社落としできるんだよ
2019/09/23(月) 18:51:54.99ID:9/MT9RnI
CDの売れ行きだけが人気を測るすべってことをこの人はひたすら主張したいのかなあ
世界でCDは主流にないし、日本ですらCD自体で音楽聴くことが現実的じゃないのに、だから何だって言いたいんだろう
世界でCDは主流にないし、日本ですらCD自体で音楽聴くことが現実的じゃないのに、だから何だって言いたいんだろう
2019/09/23(月) 19:03:17.46ID:OrcVHJZG
人気があろうがなかろうが
髭男が好きならそれでいいじゃないですか
自分の出来る範囲で応援すれば
いいのではないでしょうか
髭男が好きならそれでいいじゃないですか
自分の出来る範囲で応援すれば
いいのではないでしょうか
2019/09/23(月) 19:21:53.89ID:4o5+0pfv
868さんと同じようたが、ストリーミングでオムニバス的にいろんな曲を聞いてみて、気に入ったアーティストはCD買うようにしている。
髭男もそれで出会い、CDを大人買いw
音楽番組が減ってきて、新たなアーティストと出会うチャンスも減ったからね。
髭男もそれで出会い、CDを大人買いw
音楽番組が減ってきて、新たなアーティストと出会うチャンスも減ったからね。
2019/09/23(月) 20:13:12.86ID:Qi5VnQWS
HEY!HEY!NEO楽しみw
2019/09/23(月) 20:17:03.85ID:LDsnkeTb
トークではちゃんまつが浜ちゃんに頭叩かれると予想
2019/09/23(月) 20:17:27.72ID:9UdpwoYe
次のMステ10月18日とかまじ遅すぎやな
もう映画公開も終わりだしてる時期やしw
もう映画公開も終わりだしてる時期やしw
2019/09/23(月) 20:18:49.27ID:7xvWL2Hg
>>905
世界レベルの著作権団体がストリーミングもダウンロードも管理しているのに具体的にどうやるのか教えてほしいな
世界レベルの著作権団体がストリーミングもダウンロードも管理しているのに具体的にどうやるのか教えてほしいな
2019/09/23(月) 20:23:48.42ID:wMS4Kvf3
ダウンタウンと絡むとか楽しみすぎやわw
2019/09/23(月) 20:33:13.06ID:m0DbmO9U
綺麗じゃない女さん全員を敵に回した感ある(´・ω・`)
2019/09/23(月) 20:36:43.25ID:Qi5VnQWS
>>916
なんかあったの?
なんかあったの?
2019/09/23(月) 21:13:20.38ID:CeoTfGxw
なんやオマエラ普通のモッサイ兄ちゃんやんけ!
2019/09/23(月) 21:49:00.90ID:tq/qZrtc
次スレ名はこれでいい?
候補
Official髭男dism 5五目
次からは一般公募にします。
スレの繋がりは原則髭男がらみで駄洒落でもいいので、歌詞からでも取って公募して下さい。
宜しくお願いします。
候補
Official髭男dism 5五目
次からは一般公募にします。
スレの繋がりは原則髭男がらみで駄洒落でもいいので、歌詞からでも取って公募して下さい。
宜しくお願いします。
920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/23(月) 22:00:20.68ID:XRlQTzgq ストリーミングってロスレスあるのか?
音にこだわるオーディオヲタクとかからするとロスレス以外はもれなくゴミ扱いだぞ
MP3とか聴かせたら一瞬で気付いてブチキレられるぞ
音にこだわるオーディオヲタクとかからするとロスレス以外はもれなくゴミ扱いだぞ
MP3とか聴かせたら一瞬で気付いてブチキレられるぞ
2019/09/23(月) 22:02:20.84ID:WIEQbL6w
オーディオオタクはヒゲダン聴かないからMP3で大丈夫
2019/09/23(月) 22:04:29.90ID:UKYTmxlD
浜ちゃんに叩いてもらえたかなw
2019/09/23(月) 22:31:14.29ID:RdGRioVp
妹と言われてる子、瀧さんがお兄ちゃんにしか見えず親近感って書いてるけど‥ピエール??
2019/09/23(月) 23:38:17.32ID:XQIy2Dh7
>>919
いいね
いいね
2019/09/24(火) 00:37:53.50ID:WkqcQrVL
>>919
五5目 の方が今までのスレタイと揃ってる感じがする
五5目 の方が今までのスレタイと揃ってる感じがする
2019/09/24(火) 02:14:04.18ID:PTIBI68y
まあ今度のアルバムオリコン3位でビルボード1位かな髭男は
2019/09/24(火) 10:07:30.26ID:zlEBfFsn
スレのタイトルにもなってるけど、始発が導く幸福論今聞くと最近の髭男っぽいかも
ベタベタに甘くない歌詞とかメロディの複雑さとか
ギターやピアノが目立つのもいいけどそろそろシンセが強い曲も聴きたいな。ノーダウトはリフばっかりだし
ベタベタに甘くない歌詞とかメロディの複雑さとか
ギターやピアノが目立つのもいいけどそろそろシンセが強い曲も聴きたいな。ノーダウトはリフばっかりだし
2019/09/24(火) 11:13:26.04ID:d2LKYFlC
イエスタデイのストリングスはライブでどうするんやろ
929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 11:23:15.62ID:beCkbmDN ストリングス必要なだけ入れるんだろ、PVに写ってるの8人だっけ?もうそれだけ贅沢言えるバンドだと思うよ。
2019/09/24(火) 12:30:34.44ID:NB4idZAt
どうするって、サポート入れるかってこと?
流石に今までと同じように同期演奏でいくと思うけど
流石に今までと同じように同期演奏でいくと思うけど
2019/09/24(火) 16:00:58.86ID:3Vkmo60a
髭男のライブは同期演奏しないから凄いんだろうが
2019/09/24(火) 16:15:32.05ID:HqKgm1Jg
あさイチって楽器隊は出ないよな?
933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 17:22:49.92ID:vFMtVvFu934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 17:35:58.36ID:3ST26fSB HEY!HEY!NEO!でるんか。
2019/09/24(火) 17:48:57.54ID:NUCI6B6a
>>933
当時の平均年齢 GJ
当時の平均年齢 GJ
2019/09/24(火) 19:06:22.85ID:GSNBaSpO
HEY HEY NEOってダウンタウンに
見つめられながら歌うよね
結構気に入られそう
見つめられながら歌うよね
結構気に入られそう
2019/09/24(火) 20:38:07.77ID:IjOR3fZs
いや同期演奏はしてるでしょ。ストリングスは8人かはわからないけどライブには連れてくると思うけど
2019/09/24(火) 21:47:39.07ID:gN3aKUvY
頭がお花畑だな
2019/09/24(火) 21:54:11.70ID:pXuiGHOO
最近のライブDVD見てたら明らかに弾いてない楽器の音入ってるやん。
2019/09/24(火) 21:56:47.26ID:vFMtVvFu
>>935
どもっ
どもっ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 22:31:58.43ID:beCkbmDN そろそろ
日本で1番ヒゲがはえてる人が多い県は?
1北海道
2長野
3福岡
4沖縄
の答え合わせをして欲しい。
日本で1番ヒゲがはえてる人が多い県は?
1北海道
2長野
3福岡
4沖縄
の答え合わせをして欲しい。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 23:08:45.41ID:vFMtVvFu 5番がいいっ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/24(火) 23:25:16.81ID:qYBK27i3 >>939
NHKホールのは打ち込みなしやぞ
NHKホールのは打ち込みなしやぞ
2019/09/24(火) 23:25:33.57ID:BSRgUSXo
アリーナツアーの抽選先行って受付締切いつかわかります?
金曜から一週間諸事情でスマホ使えないんだが、HPに載ってなくて不安
金曜から一週間諸事情でスマホ使えないんだが、HPに載ってなくて不安
2019/09/24(火) 23:57:32.79ID:bMD0wx9o
調べてみたけど締切日の記載はないね~
大方1、2週間位を見とけばいいと思うけど
大方1、2週間位を見とけばいいと思うけど
2019/09/25(水) 01:05:25.10ID:33iV510n
最近のライブDVDって言ってるのに
まだ円盤化されてないの挙げられてもな
まだ円盤化されてないの挙げられてもな
2019/09/25(水) 01:32:08.14ID:o7SjB/9D
ブラザーズのMVって衣装なのかな?私服?
申し訳ないけど、めちゃダサい
申し訳ないけど、めちゃダサい
948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 05:48:57.53ID:SRLGnCxr 年末頃には名実ともにワンオク越えるだろう
ワンオクもまさか日本のアーティストに飲まれるとは想定外だろうな
ワンオクもまさか日本のアーティストに飲まれるとは想定外だろうな
2019/09/25(水) 08:09:24.19ID:7zDkaa6k
2019/09/25(水) 08:26:19.01ID:ozYzPiCc
2019/09/25(水) 08:32:59.75ID:7zDkaa6k
>>943
明らかにマニピュレーターがあらかじめ用意した音を出してる。全部生ではないよ。
明らかにマニピュレーターがあらかじめ用意した音を出してる。全部生ではないよ。
2019/09/25(水) 08:36:22.76ID:7zDkaa6k
イエスタデイ以外でストリングス入った曲ってあったっけ。
イエスタデイ一曲のためにストリングスつけないと思うし、福井や愛知のライブは打ち込みだったんでしょ。
ツアー直前でそこを今から変えてくるとも思えない。
イエスタデイ一曲のためにストリングスつけないと思うし、福井や愛知のライブは打ち込みだったんでしょ。
ツアー直前でそこを今から変えてくるとも思えない。
2019/09/25(水) 09:07:15.90ID:qGw9LhB3
あーイエスタデイライブでもう披露済みだっけ
でも髭男ライブアレンジすごくするし、今までストリングス入れてない曲にも入れる可能性はあるんじゃないかな
前ツアーのブラス隊もそうだったし
でも髭男ライブアレンジすごくするし、今までストリングス入れてない曲にも入れる可能性はあるんじゃないかな
前ツアーのブラス隊もそうだったし
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 10:02:42.65ID:SRLGnCxr イエスタデイはバズってないな
やはりプリテンダーと比べると物足りないしな
やはりプリテンダーと比べると物足りないしな
2019/09/25(水) 10:49:07.44ID:PiPNDk7x
プリテンダー売れるならこれも行けると思ったわ
デビュー後は最初の二作みたいなちょっと違う要素も入れる曲で攻めるのかと思ったら最近のは直球のばっかだな
デビュー後は最初の二作みたいなちょっと違う要素も入れる曲で攻めるのかと思ったら最近のは直球のばっかだな
2019/09/25(水) 11:26:27.41ID:+ti8V3CV
2019/09/25(水) 11:56:08.08ID:D1+zOAT0
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 11:59:22.97ID:GHUIEkd/ 666とは≒「偉大なる〇〇」を象徴する秘数字
ならば、故・ロキノン社長は
「偉大なるおっちょこちょい」だったわけだよ。
不甲斐ない俺たちですら見抜く事不可能な程の
不可逆性定理が、
あれら時点でほぼ完成されていたってわけだよな。
フツーにありがとうだな。
あのオヤジ、被験者としては歴史上初めての
不覚な才覚をついに発揮してしまった訳でさ、
虻蜂取らずの世の趨勢、阿吽の呼吸を駆使して
中核派の横滑り人生を生きてきたオヤジにとっては、
こんな恥ずかしげもない不退転の覚悟がなきゃ
誰もエルサレムのブーブークッションなんか、
屁くさくて座れねえってわけだよ?
おっちょこちょいだったやつの才能の発揮場所を
抜群の嗅覚と人気ダダ漏れをスルメに
味噌こいたカネにモノ言わせりゃ、
このタイプの狼藉は可能不可能を越えて
やり遂げちまえって体で構わないんだろう
やつにとっては、フルモンより優しい試練には
違いなかったんだな。ああ、わかるよ、
末席を汚す気持ちは、
うん。
ならば、故・ロキノン社長は
「偉大なるおっちょこちょい」だったわけだよ。
不甲斐ない俺たちですら見抜く事不可能な程の
不可逆性定理が、
あれら時点でほぼ完成されていたってわけだよな。
フツーにありがとうだな。
あのオヤジ、被験者としては歴史上初めての
不覚な才覚をついに発揮してしまった訳でさ、
虻蜂取らずの世の趨勢、阿吽の呼吸を駆使して
中核派の横滑り人生を生きてきたオヤジにとっては、
こんな恥ずかしげもない不退転の覚悟がなきゃ
誰もエルサレムのブーブークッションなんか、
屁くさくて座れねえってわけだよ?
おっちょこちょいだったやつの才能の発揮場所を
抜群の嗅覚と人気ダダ漏れをスルメに
味噌こいたカネにモノ言わせりゃ、
このタイプの狼藉は可能不可能を越えて
やり遂げちまえって体で構わないんだろう
やつにとっては、フルモンより優しい試練には
違いなかったんだな。ああ、わかるよ、
末席を汚す気持ちは、
うん。
2019/09/25(水) 12:13:40.33ID:gF9ok7gm
イエスタデイはまだ配信だけでレコード発売してないからな
発売してランキングもトップになればプリテン超えてバズるよ
発売してランキングもトップになればプリテン超えてバズるよ
2019/09/25(水) 12:39:32.31ID:5rpQZhzp
イエスタデイは他の誰かか歌っててもおかしくない普通に良い曲だから。
stnad by youやノーダウトは聴いた瞬間ヒゲダンに間違い無いとわかるヒゲダンにしかできない曲。
そういうのが無いとだめ。
stnad by youやノーダウトは聴いた瞬間ヒゲダンに間違い無いとわかるヒゲダンにしかできない曲。
そういうのが無いとだめ。
2019/09/25(水) 15:03:00.50ID:ftwrAhjP
他の誰かが歌ってそうな曲はオリジナリティ足らずってことだ
2019/09/25(水) 15:23:58.81ID:y62CToxs
>>957
なるほどアリーナの楽しみが増えるね
なるほどアリーナの楽しみが増えるね
2019/09/25(水) 15:24:49.82ID:y62CToxs
プリテンダーがストリーミングで1億再生を超えたらしいけど、少なく見積もっても1000万の利益がでてるってこと?
2019/09/25(水) 15:26:30.74ID:eLLzE+e5
オリジナリティとかもう要らんねん
アイデンティティの椅子取りゲームはとっくにオーバー言うてるやろ
アイデンティティの椅子取りゲームはとっくにオーバー言うてるやろ
2019/09/25(水) 20:28:18.80ID:8qDZcHJL
jpopの盟主髭男
966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 20:36:28.56ID:IqGzgPxc 映画こま流行ってれば曲ももっとバズったかもしれないんだけどなぁ。
967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 20:40:25.61ID:mmZ19PRa 結論
ストリーミングは物を買うターゲットだけを余計なものが無く安く買える
CDでは物に対して愛着が沸くのと小さいがジャケットにもCDの絵柄にも楽しみがあり
歌詞カードをゆっくり見ながら詩を三重で見る事によってより深く曲への理解が増す
こんなところか?
ストリーミングは物を買うターゲットだけを余計なものが無く安く買える
CDでは物に対して愛着が沸くのと小さいがジャケットにもCDの絵柄にも楽しみがあり
歌詞カードをゆっくり見ながら詩を三重で見る事によってより深く曲への理解が増す
こんなところか?
2019/09/25(水) 20:52:09.39ID:5rpQZhzp
俺は初回限定ライブ映像のためにCD買うけどね
2019/09/25(水) 21:32:19.70ID:S6CpOJfF
CD買って何で聴いてる?結局スマホとかにデータ移して聴いてない?
結局CDについてくる紙ジャケットが欲しいってことだろうか。そういう人ってDVD買って紙の雑誌も買ってそうだ
結局CDについてくる紙ジャケットが欲しいってことだろうか。そういう人ってDVD買って紙の雑誌も買ってそうだ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/25(水) 22:32:01.98ID:dEq1247B2019/09/25(水) 22:35:15.60ID:mByP0ZcL
2019/09/25(水) 22:37:40.12ID:ftwrAhjP
課金したいと思って曲買わないだろ
楽曲の良さに払うんだ
楽曲の良さに払うんだ
2019/09/25(水) 22:40:07.51ID:RActtHvj
2019/09/25(水) 22:52:25.03ID:+ti8V3CV
2019/09/25(水) 23:01:44.06ID:+ooxsq5m
最近は初回限定の特典だけ見てCDはダウンロードせずにサブスクで聞いてる。結局これが一番アーティストにとっては収入になってるのかな。
埃かぶらせちゃったり大切にできないからできるだけCDかいたくないんだけど
埃かぶらせちゃったり大切にできないからできるだけCDかいたくないんだけど
2019/09/25(水) 23:08:28.97ID:8qDZcHJL
ハローワールドてコケてんの?
2019/09/25(水) 23:21:53.97ID:mByP0ZcL
みんなLive collectionのDVD買った?
あれ見てるとヒゲダンってアレンジ天才的よな。
将来さとっちゃんアレンジャー、プロデューサーとしても活躍しそうな気がするわ。
あれ見てるとヒゲダンってアレンジ天才的よな。
将来さとっちゃんアレンジャー、プロデューサーとしても活躍しそうな気がするわ。
2019/09/25(水) 23:27:37.95ID:HMzdavse
2019/09/26(木) 00:07:15.43ID:r4df3NhT
2019/09/26(木) 00:09:39.33ID:tTuSzmVm
ラジオの最終回のためだけに異端なスターメタルver.みたいなの作ってくるし仕事よりも生活の一部なんだろね
2019/09/26(木) 00:10:10.91ID:aAtg901P
>>970
ある意味コレクションとか収集欲みたいなものだよな
ある意味コレクションとか収集欲みたいなものだよな
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 00:31:32.85ID:fAph+GQE983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 07:38:07.42ID:6/gfo8IS この先プリテンダー超えれたらめちゃくちゃすごいけど多分無理かな
米津のlemonより遥かに質の高い曲だ
ここ20年で1番だと思う
米津のlemonより遥かに質の高い曲だ
ここ20年で1番だと思う
2019/09/26(木) 07:42:14.79ID:WSVJhPpG
>>983 またオッサンがガキみたいな事言ってるわ。
20年でお前がどれだけの音楽を聴いたって言うんだ。
20年でお前がどれだけの音楽を聴いたって言うんだ。
2019/09/26(木) 07:43:42.88ID:qvHByNk7
ホモ野郎のチンポしゃぶりてぇ。
むしゃぶりてぇよ。
うおおおおおお。
むしゃぶりてぇよ。
うおおおおおお。
986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 07:46:05.77ID:6/gfo8IS2019/09/26(木) 07:53:57.13ID:WSVJhPpG
>>986
そっか、それは偉いな。でもあんたの評価には誰も興味はないと思う。
そっか、それは偉いな。でもあんたの評価には誰も興味はないと思う。
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 07:56:02.84ID:6/gfo8IS 米津よりも評価が低いことを不憫に思うわ
あんな平成中期の焼き直しJ-POP野郎つまらんわ
あんな平成中期の焼き直しJ-POP野郎つまらんわ
2019/09/26(木) 08:00:02.06ID:WSVJhPpG
>>988
ひょっとして聴くのはJ-POPばかりで、髭男がルーツにしてる洋楽には疎いからそういう評価になるのかもね。
ひょっとして聴くのはJ-POPばかりで、髭男がルーツにしてる洋楽には疎いからそういう評価になるのかもね。
2019/09/26(木) 08:33:09.91ID:bNXUR1Yf
髭男とかキングヌーの洋楽みが好きなんだよなあ
sumikaとかミセスの方が伝統的J-POPのリズムを感じる
日本ほど洋楽聴かない国はほかにない気がする エドシーラン?え、誰それ?の二十代が普通みたいな。それでいてジャニーズとかだけ聴きまくってる二十代が普通にいるっていう
sumikaとかミセスの方が伝統的J-POPのリズムを感じる
日本ほど洋楽聴かない国はほかにない気がする エドシーラン?え、誰それ?の二十代が普通みたいな。それでいてジャニーズとかだけ聴きまくってる二十代が普通にいるっていう
2019/09/26(木) 08:35:39.57ID:xSpJ+6lG
エドシーラン大人気だと思うけど
2019/09/26(木) 08:52:03.66ID:/dNnOb8e
rise againstのendgameパクんなや
2019/09/26(木) 09:36:25.59ID:BjxE2vdC
髭男はTHE J popでしょうよ
994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 09:39:26.81ID:u269IGkp2019/09/26(木) 09:46:01.69ID:GnGxrGeB
>>993
洋楽もベースにあるのは聴いたらすぐわかるが。
洋楽もベースにあるのは聴いたらすぐわかるが。
2019/09/26(木) 10:11:26.99ID:TgKTXN8S
曲によるよね
俺はブラックミュージックが基礎にある曲が好きだ
俺はブラックミュージックが基礎にある曲が好きだ
2019/09/26(木) 10:11:28.71ID:qvHByNk7
チンポしゃぶりてぇよおおおお!
オス同士でまぐわいてぇよおおおお!
活きの良いブルンとしたチンポを感じてぇよおおおお!
オス同士でまぐわいてぇよおおおお!
活きの良いブルンとしたチンポを感じてぇよおおおお!
2019/09/26(木) 10:13:16.22ID:YcVqagT+
ずっと有線で流れてたけど売れないR&B歌手の曲かと思ってた。
2019/09/26(木) 10:17:08.93ID:YcVqagT+
こんなのが流行るとか世も末。
一昔前の清水翔太が歌ってそう。
一昔前の清水翔太が歌ってそう。
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/26(木) 10:17:24.81ID:YcVqagT+ 既にオワコンだと思う。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 54分 34秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 21時間 54分 34秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 ★2 [首都圏の虎★]
- 【速報】石破、ついに動く「米の価格と物価高を何とかしろ」小野寺政調会長へ指示 [476167917]
- 【画像】Chatgpt、安倍晋三を作り放題 [159091185]
- 【悲報】食事中にクチャクチャ音を鳴らすいわゆる「クチャラー」さん、ついに国民から社会的害悪として認識されてしまう… [562983582]
- __米財務省、今四半期4-6月の借り入れの必要額を5140億ドルに引き上げ👈以前予測から320%増加 [827565401]
- 【速報】パキンスタン弾道ミサイル発射wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]