X

Official髭男dism 十ravelers目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/28(土) 00:20:35.05ID:XWabT9v/
2012年6月7日結成。島根大学と松江高専の卒業生で結成されており、当時の平均年齢は23歳。
愛称は「ひげだん」。
このバンド名には髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこのメンバーでずっと続けて行きたいという意思が込められている。
ブラックミュージックをルーツにJ-POP新時代の旗手を目指す新しい才能である。

Vocal&Piano:藤原聡
Guitar:小笹大輔
Bass:楢崎誠
Drums:松浦匡希

オフィシャルサイト http://higedan.com/

Twitter https://twitter.com/officialhige

Facebook https://www.facebook.com/officialhigedandism/

Youtube https://www.youtube.com/channel/UC3vg17IZ1IV73xx069jG44w

前スレ
1スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1496048141/
2スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1554714655/
3スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1563155891/
4スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1567221770/
5スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1569313169/
6スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1571050497/
7スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1572775966/
8スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1574483651/
9スレ目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1576121948/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/01/03(金) 01:04:31.19ID:LeAlUxwX
サチモスが紅白まで出たけど
その後迷走して消えたよね
髭男も新曲聞いて不安になったよ
2020/01/03(金) 02:25:03.40ID:L9Bt2eua
>>481
わかる
平明というか端的というか、そういうイメージが強かったから、初めて聞いた時は、ん?ってなった
2020/01/03(金) 04:08:32.36ID:JGUrT0le
紅白で知ってサブスクで聞いたけど、結構ザラザラした声なんだな。高いキーだけで、ヒョロヒョロ裏声みたいな歌声ばかりの中、カッコいいわ。ブルーノマーズ みたいな声とキーだな
2020/01/03(金) 04:26:45.39ID:JGUrT0le
プリテンダーは何回か聞いたことあったけど、凄いいい曲だわ。声が涙腺刺激する声だなこの人
2020/01/03(金) 05:45:58.86ID:Z7IuGRan
電子チケットのパシフィコの席番来てた
3階席だけどいいか
2020/01/03(金) 07:03:03.75ID:JmiRMezn
福岡のチケット余らせてる人がツイにいっぱいいるんだけど
チケ即完入手困難とか言ってもこんなもんだよねぇ
暇だから行きたいけど最近ファンになったばかりで
まだ髭男曲もあまり覚えてないしライブの予習してないから行く勇気ないけど
2020/01/03(金) 08:18:41.96ID:btDSxZ1l
思いを直接伝えられないI LOVE…
2020/01/03(金) 08:56:20.99ID:UVaCE0lt0
>>487
俺も新参だがチケット取れたら
予習あんまりしてないけど行ってみようかと思ってたが
先行落選で取りづらいな。
2020/01/03(金) 09:17:10.77ID:EKLJUkyc
武道館ブルーレイの特典どれがいいか迷う
2020/01/03(金) 09:34:19.52ID:4jvBSHDu
ライブの予習ってなに?
行かないとわからないのに
どうやって予習すんだ
2020/01/03(金) 09:38:01.10ID:7LjMzHMc
好きになったばかりで全曲知ってるわけじゃない歌手なんかは、セトリのネタバレ見てその曲目を聞いてライブ覚えてとかはする
2020/01/03(金) 09:38:15.23ID:7LjMzHMc
ライブまでにね
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:39:02.89ID:4jvBSHDu
>>492
えー
セトリネタバレなんか見たらつまらないじゃん
意味わからん
2020/01/03(金) 09:47:13.41ID:7LjMzHMc
だってブラザーズやスタンドバイユーを初見でノれるとも思えないし、プリテンダー以外知らない曲だーってぽかーんとしてたらつまんないじゃん
もちろん前から好きな歌手のネタバレは見ないけど
最新アルバムだけ聴き込むんじゃなくて、昔からあるライブの定番曲を知ってる方が絶対楽しめるよ
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:49:20.99ID:ngOjMerc
初見でノレる曲ばかりだよ
特にライブはね
知らない曲ポカーンなんて俺は一回もないけど
もちろん新曲初披露の時とかも遭遇したけど
2020/01/03(金) 09:49:33.55ID:b/J76Jdl
そのバンドは今もぱっとしてないだろうから、悔しいだろう。最初の頃メンバーがにせの口髭付けてたり、髭の超ネクタイしてたり
ファッションセンスとバンド名はださいと前も思った。sweet tweetの島根大PRビデオもいかにも山陰ローカルバンドって感じで。
島大は我が母校でもあるから面白かったけど。
最近はいいスタイリストが付いてるのか黒っぽいジャケットをみんな制服のように着てて、ビジュアル面では随分改善されたと思う。
バンド名もカッコよくはないけど、慣れた。
2020/01/03(金) 09:51:55.49ID:ngOjMerc
だいたいスタンバイユー初聴きだろうが乗れないとかありえんぞw
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:54:08.03ID:b/J76Jdl
>>474の返事です
2020/01/03(金) 09:55:00.50ID:JmiRMezn
>>491
まだあまり知らないけどライブ映像見るとブラザーズとかはライブの鉄板曲みたいだし
ブラザーズやスタンバイユみたいなファン参加型の曲は
ライブ動画とか見ておかないとと思っちゃうね
2020/01/03(金) 09:55:07.66ID:7LjMzHMc
え、初見でスタンドバイユーの手拍子できるの?十中八九歌ってって振られるしオオオーって歌うとこもあるのに
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 09:55:24.91ID:S/PQaV7T
Fire groundのときにちょっとコールがある
真っ赤な本能(ほんのーう!)
汗だくの憎悪(ぞうおー!)
のとこと
(ヒッヒーラ!ヒッヒーラ!)のとこ
あとはブラザーズで手を振ることとstandby youで手拍子
予習なんてそんくらいなもんやわ
2020/01/03(金) 09:56:00.12ID:JmiRMezn
>>495
あw
分かってくれて嬉しいw
2020/01/03(金) 09:58:22.64ID:ngOjMerc
>>501
そんなもん1番聞いてりゃ2番でできるしな
別に手拍子しなくても自己流でもいい
周り気にして合わせないと乗れないとかw
日本人のダメなとこ
2020/01/03(金) 09:59:46.70ID:7LjMzHMc
>>503
だよね
個人的には人気曲の時周りが「わぁ!!!」って沸いてるのに自分だけえ?ってなるのもライブに没頭できないし
新曲初披露は周りも知らないから別に気にならないけど
明け方のゲッタウェイみたいに曲のノリ方を教えてくれたり、ここはこうしてねって新曲披露の前に教えてくれることがほとんどだしね
506sage
垢版 |
2020/01/03(金) 10:00:07.54ID:b/J76Jdl
スタンドバイユーはクイーンのwe will rock youやsomebody to loveを知ってれば、普通に乗れると思うよ
2020/01/03(金) 10:05:35.57ID:JmiRMezn
>>502
ありがとう、こういうレス助かる

>>504
別に予習する人をそこまで否定する必要はないと思うけど
何か嫌なことでもあったのかい
合わせないといけないんじゃなくて、
みんなで合わさって一体感を味わうのが好きな人間もいるんだよ
2020/01/03(金) 10:06:54.43ID:ngOjMerc
>>507
それは勝手だけど
予習しないといけないのかー
って無駄なプレッシャーかけると
ファン層が拡がらないからね
2020/01/03(金) 10:08:25.21ID:7LjMzHMc
あと髭男はほとんどの曲をライブのためにかなりアレンジ変えるから原曲知ってた方が違いの驚きを楽しめるっていうのもある
2020/01/03(金) 10:20:02.25ID:26H/uBdE
私も知らない曲だとがっかりしてしまう
好きでよく行ってるバンドのライブでも新曲を用意して来たぜーと言われてもそんなにうれしくない
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 10:34:24.86ID:2XaNdKpK
ライブの楽しみ方なんて自由でしょ、セトリ知らない方がいいって押し付けんのやめなよ…あんまり色んなアーティストのライブ行ったことないのかな?
知らない曲ばかりのライブより、知ってる曲多い方が楽しいよね
よってセトリ予習したっていいと思う
フェス前とか、有名な歌しか知らないアーティストの、
ライブ頻度高い曲を調べてプレイリスト作って予習するし
できればセトリ欲しいくらい
2020/01/03(金) 10:39:25.50ID:ngOjMerc
>>511
すまん謝るよ
言い過ぎだったな
予習するのもライブの楽しみだからいいと思う
ただ、あんまり強調すると新規が来づらいから
それを心配したんだ
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 10:52:36.58ID:2XaNdKpK
ライブの楽しみ方なんて自由でしょ、セトリ知らない方がいいって押し付けんのやめなよ…あんまり色んなアーティストのライブ行ったことないのかな?
知らない曲ばかりのライブより、知ってる曲多い方が楽しいよね
よってセトリ予習したっていいと思う
フェス前とか、有名な歌しか知らないアーティストの、
ライブ頻度高い曲を調べてプレイリスト作って予習するし
できればセトリ欲しいくらい
2020/01/03(金) 11:32:09.14ID:iOFh+kKx
ライブの楽しみ方は人それぞれでいいよ
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 12:11:31.55ID:GaqfrORX
良い曲もあるけど
ボーカルの声が嫌
歌のお兄さん系の声と歌い方でいちいちイラっとする
2020/01/03(金) 12:18:14.45ID:4YD7O/Fp
>>490
普段使えるクリアファイルにしたはいいが、こういうのって飾っておくもんなのか?
2020/01/03(金) 12:31:46.38ID:tbkl/7fA
紅白やっぱり歌唱時間短かったみたいだな
もうちょっと長めに歌わせてもらえるようになってほしい
2020/01/03(金) 13:29:02.97ID:GLioGV30
島根鳥取では紅白視聴率髭男が出てた時は70%くらいあったかな?w
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 16:07:44.70ID:z8J8jroB
新曲、連続再生したあとはストレス溜め込んだような気になって、
必ずカイトを聴きに行く
2020/01/03(金) 16:11:59.77ID:dhjQ7sLE
I LOVE…の最後の短いアウトロのピアノ旋律めっちゃ温かい
2020/01/03(金) 16:47:40.11ID:mdFLBMLS
ライブの電子チケットって何日前くらいに届くの?
メール来るの?
2020/01/03(金) 17:04:35.12ID:GxJLypZf
>>509
そういう言い方もあるんだね。
ほとんどの場合はCD通りに演奏出来ないからしかたなく仕方なくアレンジしてやるんだけどね。
2020/01/03(金) 17:17:58.38ID:oab1Ihi4
三ヶ日からファンスレに粘着して荒らししてる人かわいそうすぎてぞっとする。こうはなりたくない
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:47:15.37ID:z8J8jroB
次はキング・ヌーのスレみたいにワッチョイにするべきだと思う
525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 17:47:19.19ID:z8J8jroB
次はキング・ヌーのスレみたいにワッチョイにするべきだと思う
2020/01/03(金) 18:12:45.82ID:Qxlc1Cxp
>>525

> 次はキング・ヌーのスレみたいにワッチョイにするべきだと思う

もうあるよ
>>8参照
2020/01/03(金) 18:13:09.83ID:Qxlc1Cxp
I Loveの音源ってどこで聴けるの?
2020/01/03(金) 18:49:38.52ID:EQkq9v9z
クソ荒らしが立てたスレは使う価値なし
2020/01/03(金) 19:46:24.28ID:dhjQ7sLE
>>527
ラジコ タイムフリー
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:38:56.54ID:4DG6D/6e
pretender新規なんですが、この曲が解禁された当初既にファンだった方々は、どんな反応だったんですか?
ちなみに自分が知ったきっかけはyoutubeのおすすめに何度も出てきて変な名前って思って(ごめんなさい)スルーしてて、でもあまりにもしつこくおすすめ出るから再生回数すごいしってやっと聴いてみたのが最初です。
その一回目からメロディ・歌・声質にどハマりして、他の曲漁って漁って、前ならえはこっぱずかしくて見てらんないとくじけかけたんですけど異端なスターで持ち直しました。
話それました、pretender売れると初感思いました?
2020/01/03(金) 20:50:18.38ID:0HxRfClX
レディー・ガガ、大晦日に髭男とキス!?恋愛波乱の2019年
https://www.daily.co.jp/gossip/foreign_topics/2020/01/03/0013006305.shtml
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 20:56:24.23ID:S/PQaV7T
>>530
俺は思ったよ、聴いた初見でこりゃ売れるって
でも実際にはその時思ったより3倍くらい売れた
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:04:08.26ID:KIFUhcpS
俺はスタンバイユーで知った
グルーヴが黒人音楽でカッコよかった
さらに島根出身と言うのは驚きだった
2020/01/03(金) 21:12:51.24ID:RmqcQHp4
>>526
今立ってる次スレは当て振りの言い争いで狂った >>8 が立てた基地外スレ
2020/01/03(金) 21:23:22.56ID:Qxlc1Cxp
>>528
市ねよ
お前最低だよ
2020/01/03(金) 21:39:31.81ID:GLioGV30
>>535
>>8立てたキ◯チガイさんこんばんわ
一人で勝手に伸ばして下さいw
537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 21:42:45.17ID:z8J8jroB
まあまあ、同じファンなんだから、せっかく立ててるんだから面倒くさいし、
みんなで消化しよう
2020/01/03(金) 23:24:17.44ID:Qxlc1Cxp
>>536
🔪
2020/01/04(土) 01:19:09.39ID:JqWtS/mb
ぷぷぷ >>8 立てた基地外池沼さん超面白い
もっと楽しませてww
2020/01/04(土) 01:22:15.11ID:KdoYdTvM
>>387
新曲ええやん
髭男敵無しやな
2020/01/04(土) 01:23:51.22ID:ZnA3ihLT
最近ハマったニワカだけど珍しいバンドだ
ありそうでなかったザ・定番という感じがする
特に好きなのはバッドフォーミーとコーヒーとシロップ
2020/01/04(土) 01:24:08.87ID:JqWtS/mb
基地外池沼のIPアドレス 203.174.218.239
2020/01/04(土) 06:04:23.75ID:8hIallLx
>>533
田舎からスターが出るのは良いな
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 06:17:06.80ID:KKuTjQgo
I Love...
最初の印象は、イントロが某女性アイドルグループみたいだな、って感じだったけど、歌い出しと共に良い曲だなってイメージに変わった。
2020/01/04(土) 06:28:20.26ID:QaqlSN5n
>>530
全然ファンじゃない(今も違う)けどこれは間違いなく売れると思った
歌はうまいと思うけど好みではなくて、アレンジも歌詞もあんまり好きではないんだけど、とにかくよく出来た曲
結局今年はpretenderよりいい曲は出てこなかった
2020/01/04(土) 08:34:58.36ID:+yIydHdY
初期スレに書き込んで評価してるやつ尊敬するわw
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 08:54:57.49ID:3F3NSUZ0
初期スレってストーカーまがいのファンの話しか覚えてない
そういうのがウザくて早く結婚したのかなと思った
2020/01/04(土) 09:03:57.67ID:VCh/iO/1
新参です
CDは買うどころかレンタルすらしないサブスク派の自分だけど
公式の新譜予約ツイの意味が良く分からないので教えて下さい

色んな販売店でトートバックとかペンケースとか特典が異なるけど
ツアー会場で予約すると他の特典とは違う特典があるってことでおk?
これってファン心理としては全部の特典欲しいから
新譜を5〜6枚予約する人もいると思う
今CD売れない時代だから、こういう売り方が主流なんですか?

あと、自分はドームしかライブ経験なくて、
ドームは会場外で誰でもグッズ買えるんですが、ホールやアリーナも外で買えますか?
チケットはないけどグッズ欲しいから今日買いに行きたいな
ついでに新譜の予約もしようかなと思う(Amazonで予約済みだけど)
549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:05:16.69ID:LteNOBNW
なるほど、既に知ってた方達もpretenderは手応えがあった曲だったんですね。
今年もそんな曲が生まれるといいな〜
2020/01/04(土) 09:17:25.34ID:0zYFnXZh
Prerender出た頃でさえ初代スレが終わるか終わらんかくらいだったような
2020/01/04(土) 09:20:14.88ID:X7i0mwRC
特典が違うのは、1人に何枚も買わせようって言うよりも、一枚買うならこの特典があるウチを選んで買って欲しい!って感じで売り手が特色を出してるような
何枚も買うって人あんまり聞いたことないよ? 
後から出た特典がいいからどっちにしようか迷う人はいる
2020/01/04(土) 09:21:46.65ID:X7i0mwRC
グッズはチケット無くても買えるよ
2020/01/04(土) 09:26:40.21ID:JqWtS/mb
ただホールの場合販売場所は会場内だから開場の数時間前に行かないと買えないよ
アリーナは知らん
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:27:22.70ID:3F3NSUZ0
特典って言えば、トラベラー、発売から1ヶ月もたってポストカードつけはじめてムカついた
売れないからだろうけど何の特典もないタイミングで買った自分は腹が立った
2020/01/04(土) 09:27:43.32ID:VCh/iO/1
>>551
確かにそうですね!
昔は店舗じゃなくて販売元側が複数の初回特典用意して、
特典の数だけ複数買いしてるファンが多かったですが、
店舗側が用意する特典だから売り上げ目的じゃないですね!
失礼しました
まぁシングルなんて安いものなので自分は複数買いしてしまいそうです
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 09:50:48.67ID:3F3NSUZ0
金持ちはいいね
どうせ親のスネかじったガキだろうけど
2020/01/04(土) 09:56:44.08ID:5jcbOIlw
ポストカードなんか欲しいのかね
アイドルグループじゃあるまいし特典なんか不要
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 10:23:06.52ID:3F3NSUZ0
金持ちはいいね
どうせライブで狂ってるBBAだろうけど
2020/01/04(土) 11:30:53.05ID:v6vGfLP3
トートバッグとかペンケースとか、学生じゃないから要らんw
2020/01/04(土) 11:42:24.33ID:VCh/iO/1
せっかくの髭男のグッズをそんな言い方しなくてもいいと思う
グッズ欲しがる人を否定するレスしてる人も
自分と考えが違うだけでよくそんな発言出来るね
髭男のファン層ってこんな感じですか
2020/01/04(土) 11:53:56.28ID:DotLUmIz
5chでファン層を語られましても、、
2020/01/04(土) 11:58:40.52ID:X7i0mwRC
んーアイドルじゃないからなあ グッズ欲しいからCD買う感覚がわからない人も多いのでは?
563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 12:21:13.77ID:jEr2wy0u
髭男のファン層ってこんな感じですか

こういう煽り方ってうんざりするよね
2020/01/04(土) 12:28:23.05ID:PzeXcvWc
もっとバンドっぽい曲所望
2020/01/04(土) 13:09:47.69ID:96pYCEU8
>>564
ピアノでギターとベースの音表現出来ちゃうからバンド感出にくいのはしゃーない
2020/01/04(土) 15:32:03.61ID:5jcbOIlw
バンドの収入源としてグッズの売上は重要だし
女子どもにはグッズが必要なのはわからんでもないがな
2020/01/04(土) 15:39:02.96ID:C4SMQbp7
グッズ=アイドルって発想古すぎない?
上の人も書いてるけどバンドには結構な収入になるし、フェス行けばどこのバンドも出してる
2020/01/04(土) 16:33:31.78ID:Xok5eJ23
what's going onの頃からバンドの音だけじゃない電子音とか現代だからできる要素をもっと入れたいっていってたからそれこそロキノン大好き勢には向いてないかも
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 17:06:32.01ID:d4NOswbH
バンドの副収入になるんだからグッズは否定しないが
音楽のみ聴く層にはどうでもいいものだ
バンドが解散したら困るから、メンバーの尻を追いかけてる女子はせいぜい買えw
2020/01/04(土) 18:10:08.60ID:BoAUR0E5
いろんな層のファンがいてこそだよ
人気がなくちゃ続けられないし
尊重しあって共存しないとね
2020/01/04(土) 18:45:07.81ID:EgkLMCO9
しかしもうライブ連チャンか大変だなー
俺も仕事がんばろ
572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/04(土) 20:26:01.86ID:y7gsiSXW
紅白でのキングヌーの歌が酷かったってスレを見てたら、それと比べて髭男はうまかったってレスが多かった
髭男を知らなかった人も大勢見てた中でいいアピールができたようだな
2020/01/04(土) 20:49:49.59ID:0YaRgkDy
ドレミファドンで髭男出ましたか?
2020/01/04(土) 20:59:45.38ID:FaRO0q3/
サンパレス1日目終了
1/7からレコーディングに入るらしい
2020/01/04(土) 21:20:04.57ID:VCh/iO/1
もう終わったんですねー!
肘擦りむいたって何だろ?こけたん?
2020/01/04(土) 21:21:39.87ID:C4SMQbp7
>>569
じゃあスルーしてればいいのに。明らかに厄介なファンだね
2020/01/04(土) 21:53:22.03ID:MeKyewTU
埃 孤独 今夜

ドレミファ髭男!
2020/01/04(土) 21:56:17.03ID:St0Oxk6+
>>575
特にそんな場面はライブ中なかったけど笑
初めて行ったけどやっぱオシャレだわこのバンド
観客みんなが体揺らしてリズムに乗ってた
2020/01/04(土) 22:02:15.01ID:XgXyUYe1
早速紅白の効果が出てるな、アップルミュージックとかランキング上がってる。
2020/01/04(土) 22:07:08.50ID:QOEPwLec
>>572
むしろ髭男は当て振りだって叩かれてて凹んだ
別に本人達も望んで当て振りしてるわけじゃないのに、、
リハの記事も扱い薄いし
2020/01/04(土) 22:40:10.89ID:OM6yaJxe
Nキャス髭男独占インタビューくるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況