X



Suchmos part 40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/21(木) 23:52:01.45ID:9+nroPOP
◆公式Twitter◆
http://twitter.com/suchmoz

・基本sage進行でお願いします
・他のアーティストの単なる悪口や誹謗中傷は荒れる原因なので書き込まない
・むやみに自分の趣味趣向を他人に押し付けたり他人の趣味趣向を否定することも荒れる原因なのでやめましょう
・次スレは>>970が責任をもって宣言したのちに立てましょう

※前スレ
邦楽グループ Suchmos part 31(slip無)実質37
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1565529002/
邦楽グループ Suchmos part 30(slip無)実質36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1556548898/
邦楽グループ Suchmos part 29(slip無)実質35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1521535783/
邦楽グループ Suchmos part 34(slip無)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1537577150/
邦楽グループ suchmos part 38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1591083854/
邦楽グループ Suchmos part 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1630664517/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/26(火) 13:11:56.54ID:9EYDx448
>>102
女性セブン


KマネはYUGO.と知り合って15年とアピール
一緒に作り上げているようなことを言ってて全く反省してないな
同じ失敗を繰り返すの?
2021/10/26(火) 13:22:52.47ID:mLq3CtH3
どんなバンドでも長く続くわけじゃねえからな

商業ベースで長く続いてくバンドより、
メンバー死んで実質解散ってのがある意味サチモスらしくもある
本人たちもそういうバンドリスペクトしてそうじゃん
亡くなったのは本当に残念だけど…
2021/10/26(火) 13:22:55.21ID:JDUphSXg
>>117
たった一度紅白に出ただけで大物とか
商業ベースに乗らなかったから人気が続かなかったんだろ

大体SuchmosみたいなバンドにNHKから依頼受けて作曲とかわけわからんわ
良曲がいくらでもあるんだからピックアップしてタイアップが一番無難でバンドにストレスもない
何で依頼主に応えて作曲するような職業作曲家みたいなことさせたのか
6人がセッションで作り上げて行くスタイルなのに
マネージャー何もわかってない
2021/10/26(火) 15:57:23.30ID:/VBQlwNC
マネ叩きもわかるけど、サチモ自体そんなに売れる気あったとは思えない
ヨンスの発言からするともう富と名声手にしちゃってたみたいだけど
世間からすればステチュン一発屋だよね
マネの斜に構えた売り方や本人たちの不器用さ
それにコロナが重なって、ものすごく残念な結果になってしまった
2021/10/26(火) 15:58:14.26ID:F/DCYShu
や、世間は倍野菜の存在も知っていますけど
2021/10/26(火) 16:02:56.96ID:+xXq+v+6
富?
そんな一生分余裕で過ごせるような金はヨンス含め全員無いでしょ
90年代の音楽シーンならまだしも
2021/10/26(火) 16:09:40.13ID:qHhZdMNa
横浜スタジアムでライブやりたいっつってたやん
商業ベースに乗ったら乗ったで不満タラタラのファンも出てくる、そんな音楽性のバンドだと思うよ
2021/10/26(火) 16:27:07.87ID:/VBQlwNC
商業ベースに乗らないと続けてくのは難しい
ハマスタがゴールだったのなら、あとはフェードアウトしてくだけ

あー、修行明けの6人を見たかったなぁ
かっこよかったんだろうな…
2021/10/26(火) 16:53:16.76ID:PwvNR627
時代を象徴する人にはなったんじゃない
今のR&B、ソウル風の音がいつまで流行るのかはわからんけど
2021/10/26(火) 17:05:35.76ID:690BkGvj
>>121
売れる気はなかったにしろ
楽しく音楽やる気はあったでしょ
でもジアニ前後からずっとみんな病んでたし
金子がちゃんと6人を見てあげてあの病み様なら仕方がないけど、斜に構えてカッコつけるだけ
その後ユーゴにべったりで6人実質放置状態。
極め付けのハヤタ自殺疑惑
マネージャーは重要だと視聴者は思うんだよね
2021/10/26(火) 17:11:52.21ID:690BkGvj
ヌーのこと悪く言うわけではないけどさ
苦しむのがわかってても世間やファンに一切媚びなかったのはまじでロックだと思う
2021/10/26(火) 17:44:01.82ID:JDUphSXg
変な思想のあるマネージャーに引っかかってしまったせいで
売れるものも売れなくなった印象
実力あるから売れたのにマネの手柄にされちゃって
今時実力あれば特別なことしなくったって売れるよ

浜スタでライブやりたいとメジャーに成ること目指してたのに
マネの「カウンターであれ」みたいなおかしな思想のせいで
大事な時に露出出来ず、スカした感じになった気がするけどね
ステチュンとかミントとか素直な楽曲多かったのに
マネが何でそんなブレーキかけるようなこと言うのかわからない
2021/10/26(火) 18:11:07.13ID:aV13P0tu
ゆずだってさっさとMステ出たもんね
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/26(火) 19:40:40.25ID:+sFHN16o
>>119
ビートルズやニルヴァーナ的なね…
2021/10/26(火) 20:23:06.94ID:C0XVsS9B
>>131
馬鹿にしてんのか舐めんな世界を
2021/10/26(火) 20:24:44.99ID:C0XVsS9B
>>129
まぁマネに反抗する気も無かったんだから本人達もその程度だったんでしょ
本当のカウンターだったらそのマネの反対を押し切ってメジャーに殴り込んでいってた
マネは発破かけたつもりだったけど、本人達に反抗精神がないから言いなりになっちゃったんだね
2021/10/26(火) 23:04:15.58ID:tRpc/nub
>>117
>>120
あなた達の認識が間違っています
商業ベースに乗せました、思い切り
そして続かなかったというだけです
2021/10/26(火) 23:51:53.06ID:690BkGvj
>>134
もし商業ベースにのってたならTwitterも辞めずにファン掴みつつ延々ステチュン作ってるよ。
それせずTwitter辞めたいってアジトの歌詞に残して中指立てたり、同じような曲作りたくないってポリシーずっと貫いてたし、世間じゃなく自分たちの信じるかっこよさからボルテージ作って
そしてこけた。
そんだけだよ。
2021/10/26(火) 23:53:41.07ID:tRpc/nub
商業ベースってのがなんだか分かってないお子様かな
2021/10/27(水) 00:13:32.29ID:9wxEJxPu
ヨンスは単にマネの思想にどっぷりハマって
反骨精神っぽい言動してただけでは?
フジの炎上とかその最たるものでしょ
んで休止前後からはゆうやけにどっぷり
最近はまたマネの方へふらふら
2021/10/27(水) 00:22:14.29ID:CL67kWqz
ヨンスって素直で周りの影響受けやすそうだもんね
2021/10/27(水) 02:08:05.46ID:ikF/nqfg
カーステのHDDにサチモス入ってて運転してたらAGIT流れてきて運転やばかった
しばらく車できくのはよそう
噂スレに新聞に載ることだけはやめてって何回か書き込みあったけど何か予感あったのかな?
2021/10/27(水) 02:45:28.32ID:04ljK9ia
>>134
思い切り商業ベースにのせたけど、
自らサクセスロードから外れる売り方した、が正解。
2021/10/27(水) 04:15:21.28ID:qR4Jlwlf
ステイチューンニン トーキョーフライデーナーイ イェー オッーオッー


ってすげーバカっぽい歌詞だな
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 04:25:23.49ID:9HKND1g+
W杯のNHKテーマ曲になったのに椎名林檎のみが許されるような倍野菜とかいう独りよがりな歌詞書いて売れるチャンスふいにしたのも本人たちではあるんだよな
143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 04:50:58.11ID:tlXnVTPJ
線路に横たわったの想像したらワロタ
2021/10/27(水) 06:25:49.23ID:yVPX5saZ
>>137
またマネの方にふらふらしてるのはどうしてわかったの?
2021/10/27(水) 06:33:01.02ID:kovk1R99
>>140
あれでサクセスできると思ってたんでしょう
セルアウトしないぞ!安全運転でいくぞ!インディっぽさ残してカッコよく行くぞ!って

でエンストしちゃったんですね
2021/10/27(水) 06:39:33.00ID:kovk1R99
俺はI'm so cool we coolとかの連呼にびっくりしたな
こんな歌詞見たことないと思ったわ
ピュアすぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 07:48:25.78ID:DNmDES4K
>>139
それはゆうやけ組がクスリで捕まることを危惧してた。
誰もHSUが新聞に載るとは思ってなかった。
148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 08:18:42.20ID:mflr2SOm
>>142
そういうので売れようとするのがそもそもおかしな戦略だよね。客に媚びるスタンスじゃないくせに、ずっと露出控えてたくせに、公のテーマソング請け負うとか何で博打みたいなことするのか。

結局バンドに箔をつけることしかマネが考えていなかったんじゃないの。バンドの音楽性よりも。

椎名林檎みたいに十分な知名度と人気があるならともかく、ぽっと出の新人が同じことしたなら叩かれるに決まってる。
2021/10/27(水) 08:30:50.96ID:PjIMNQiT
まぁもともと反骨っぽいけどねサチモ
この時点でマネに染められてたのなら
文字通り洗脳だし逆に凄いけどね
https://i.imgur.com/L8s5fwg.mp4
2021/10/27(水) 08:37:04.77ID:7vxGsu86
寒すぎて草

10年くらい前の新宿インディー箱とかによくいたなこういうバンドマン
2021/10/27(水) 09:10:53.08ID:O5NbjIZc
可哀想だが頭悪かったんだな
マネージャー筆頭に全員
2021/10/27(水) 09:24:10.37ID:d15elJjf
考えが幼かったんだよね
ファンに全面的に媚びろとは言わないが、もう少し大切にしたほうがよかったと思う
青い鳥のさえずりもファンにとってはサチモスと繋がる大切なツールだった
そりゃいい事ばかりはないだろうけど、覚悟を持たないままでメジャーに出てしまった
サチモスのゴールはハマスタだったんだろうね
2021/10/27(水) 09:39:06.65ID:kovk1R99
そもそも音楽性とか内部事情も詳しく極めないまま
それジャミロやーオアシスやーニルバーナやービートルズやーって
人気のあるもんの人気に表層で憧れて表層であやかりたかった
ウルトラマンごっこしてるような子供すぎたんだ
もっと自分らの芯こを見つめ直してから世に出るもんだ
2021/10/27(水) 10:04:00.36ID:4Nf0fLDv
ここ日本では遠い人だけどビートルズはアイドルだったし
ジャミロクワイはJKが社長だからバンドの運営をクレイジーなライドに例えてゲームしてる

そういうのを汚いと思って見ずに遠い綺麗な部分だけに憧れて
自分らも遠くありたいと思ったら
しょうがないけど現実から浮いて消えるしかないと思う
妖精さんみたいに
2021/10/27(水) 10:58:27.46ID:kovk1R99
音楽さえ良けりゃって
ウルトラマンの技さえカッコ良けりゃって言ってるようなもん
批評家や聴き手のマインドのままで
作り手、送り出し手の自覚なかったんじゃね
2021/10/27(水) 11:03:24.86ID:7vxGsu86
ここ何年かのインスタあたりでイキりまくってる20代のバンドマンはブラックミュージック聞いてる俺らサイコー感出してるだけで
中身なんて無いからな
2021/10/27(水) 12:29:42.14ID:a45BxV5z
明らかに広告代理店関わってて反骨精神あるって言うの?
2021/10/27(水) 12:32:01.83ID:xLPr2ij/
>>152
主語をマネージャーに置き換えれば全文同意
2021/10/27(水) 14:12:50.91ID:l2pZtu2l
バンド叩きはやめよーぜ スーさんが悲しむ
誰がなんと言おうとサチモスは最高にかっこいいバンドだったよ マネに関しては同感だけどさ
2021/10/27(水) 15:07:26.67ID:1xYOPAGy
なんかのライブで婆たちの黄色い声飛んできて
ドン引いてたカイキの顔思い出したわ。
こんな儚い妖精さんだけど超かっこいいんだよな
WWWのYMMの映像がある限り永遠だよ
2021/10/27(水) 15:12:33.27ID:d15elJjf
マネの手腕がどうであれ結果はサチモスというバンドの結果だからね

タイキ辛い時だろうに、頑張ってるね
あとのメンバーは何してんだろ?
2021/10/27(水) 16:05:03.93ID:XpTdVJSH
ファブリックのファンはどうやって乗り越えたのだろう?
今もバンドは続いててファンも追いて行っている
2021/10/27(水) 17:00:13.98ID:ibPW29n0
あまりよく知らないけどバンドに対する愛を残されたメンバーからひしひしと感じる
あのヒット曲もすごく大事に演奏し続けてるね
つまりメンバーの行動次第じゃないの
164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 17:48:39.98ID:thsYzJt5
線路に横たわった時ちゃんと死ねるように首を置いたのかビビって胴体を置いたのか気になる

大事だよそこんとこ
2021/10/27(水) 17:53:58.26ID:84IjXvs7
>>149
革命とか言っちゃうのがもうマネの洗脳済みなのかなと思ったわ。

若い時粋がったりスカしたりするけどさ
マネージャーや周りの大人が諌めるもんだよ
ここは煽るからね
過保護でダメにした子育てみたいだわ
2021/10/27(水) 17:58:30.47ID:84IjXvs7
Suchmosは古今東西の音楽ミックスした音楽だから
マニアックなことやってるようで窓口は広くてメジャー向きだったと思うわ
初期のナンバーはそれでブレイクしたんだし
サザンみたいな大衆性があった
それをカウンターとか勘違いしたマネジメントしたからおかしくなった

というか本当によい音楽って多くの人の心に届くから、カウンターなんてただの言い訳。
2021/10/27(水) 18:01:24.81ID:84IjXvs7
STAY TUNEの時のヨンスはギラギラした目をしてたのに
2018年の横浜アリーナではアホの子みたいな顔してる時があって
2019年の浜スタの観客席でメンバーと一緒に居る時も子供みたいにポケーっとしてて
後追いだからそういう人なのかな?と思ったけど
もうこの頃からメンタルやられてたのかなもしかして

デビューしてしばらくは創作意欲満々でビッグマウス叩いて明るかったのに
2021/10/27(水) 18:06:54.67ID:84IjXvs7
最初にマネージャーの手腕で売れた成功体験があると、その後中々逆らえなかったりするんだよね。
恩があるから。エルビスみたいにさ。
実際はエルビスの時代と違うからバンドの実力で遅かれ早かれ売れただろうに。
支配欲の強いマネージャーが居ると病むよ。SMAPみたいに。SMAPも分裂したもんな。

SMAPみたいに敏腕ならまだわかるけど全然そうじゃないしな。

何かに頼ろうとするのは強い支配がある証拠でもあるよ。
目に力なくなるんだよな。
2021/10/27(水) 18:45:36.39ID:81cMAFkS
>>167
ヨンス本人のインタビュー色々読んでみたら

「食らえ!」から「よく来たね!」に気持ちが変わった的なことを言ってたし

VOLT-AGE作る時の苦労とかTHE ANYMALと向き合うときのメンタルとか素直に話してるから
2021/10/27(水) 19:25:25.13ID:sjpHuhEb
>>169
このインタビューよんだけど
だいぶ病んでたよな。
そりゃ力尽きて休止するよって感じで。
2021/10/27(水) 21:14:31.02ID:XpTdVJSH
今後の活動が正念場だね
マネ解任して自分たちの本当のにやりたい音楽続けていくか
このまま空中分解するか自然消滅するか
スーの追悼コンサートやって仕切り直してほしい
メンバーは覚醒してほしいよ
2021/10/27(水) 22:27:34.00ID:eVvZKF+q
個人的見解だけどこれから再度このバンドやることはないと思う
抜けた穴の大きさが大きすぎる
何人かのメンバーだけ集まって別のバンドやるとかになりそう
2021/10/27(水) 23:04:32.35ID:lDDxQbyV
久しぶりにMINTのMV見たら泣いてしまった
青い海や空とか暖かい日差しはどんな人にもえこひいきせず降り注ぐし人間というのは生きているだけで価値があるものなんだよ

頑張りすぎたんだよな多分
2021/10/27(水) 23:26:24.80ID:pnukf9li
本当に泣いたの?誇張表現無しに??
2021/10/27(水) 23:47:49.91ID:WR75QEHN
生理前なら余裕で泣けるんだぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/27(水) 23:53:46.57ID:DNmDES4K
自分も昨日HSUが亡くなってから初めて
いちばん好きなYMMを恐る恐る聴いたら涙が
沢山出てきたよ
2021/10/28(木) 01:14:32.29ID:nHtUo/ju
ファンスレだから仕方ないけど随分美しい話にしたがってるな
実態はそういう連中と仲良くなってそういうものを頂いてそういう流れになったって事だろうに
2021/10/28(木) 03:19:54.31ID:A3CEaUYH
プログレサイケ路線はやっぱ紙かねぇ?
2021/10/28(木) 11:39:50.51ID:+AaZYPEu
初期から元々やってたかジャミロクワイリスペクトは知らないけど大麻匂わせはやってたし
造詣はあるんだろうけど、薬物で自殺なんざ現実シャブ鬱くらいじゃないとなかなかないだろ
2021/10/28(木) 12:16:25.91ID:lmr+D4Rs
自分は逆に妬みのレスが多くてびっくりしてるわ
邦楽もSuchmosもオワコン化してるのにどこに妬む要素があるんだか
ミュージシャン崩れの僻みか
2021/10/28(木) 12:17:59.97ID:lmr+D4Rs
音楽ファンなら誰でも知っているようなバンドのメンバーが
3年前にはスタジアムやってた人気バンドのメンバーが飛び込みしたのに全然話題にもならないもんな
後追いしたのは週刊誌の一社だけ
SNSでも投稿少ない
在籍中の飛び込みは結構生々しいと思うんだが

ヒデが亡くなった時は10年くらいうるさかったよ
命日のたびに追悼記事が出て
さすがに騒ぎすぎだろと思った記憶
2021/10/28(木) 12:32:12.84ID:HVXJYBYj
>>75
タモリ倶楽部の鉄道企画に良く出てくる南田裕介って言うホリプロ所属のマネージャーがいてな
タレントのマネージャーのくせに本出したりトークイベントに出たりしてるんだぞw
2021/10/28(木) 12:46:24.21ID:z7CwvZe+
まず芸能ネタ的に有名人じゃないってところ。
これがもしテレビによく出てる人が絡んでたら
例えばベッキーに会いにいく途中だったとかなら大騒ぎになる。
Hsuなんて誰も知らないからネタにするにもユーミンの名前出さなきゃならない
2021/10/28(木) 12:48:26.03ID:nHtUo/ju
ユーミンって最近あらゆる流行りバンドマンに唾つけてるな
2021/10/28(木) 12:49:38.87ID:lmr+D4Rs
もし飛び込みじゃなかったら週刊誌だって追わなかったろう

ただでさえ音楽産業縮小してるのに、ろくにテレビも出ずにラジオ回りだもんな
テレビに出たって音楽売れない時代なのに
ほとんど無名のまま亡くなって行くことになる
悔しかったろうな。

Suchmosだってこのままなら一時期のブームで終わっちゃうかもよ
Suchmos好むような人はディグる時は洋楽に行くから
何のために出て来たのかわからない
2021/10/28(木) 12:54:15.30ID:lmr+D4Rs
ファンクラブもなかったんだって?
宇多田ヒカルスタイルを継承したのか
宇多田はその代わりタイアップしまくりで売れるまでも露出しまくってたからね
ツイッターだって誰よりも早く始めたし

ファンクラブもなかったら集う場所もないし追悼も出来ないね
2021/10/28(木) 12:56:59.00ID:vxd8i1lm
洋楽はほぼ聞かないがジャミロが流行ってた世代のミーハーおじさんと何か周りのロキノンキッズにマウント取れそうだってことでポージングで信仰してる学生の為のバンドだろ
2021/10/28(木) 12:57:04.10ID:7zObTd1x
タイキだけが精力的に発信してるね。
無理しないで、休める時は休んでほしいな。仕事で紛らわせているのだろうか。
2021/10/28(木) 13:05:00.10ID:lmr+D4Rs
マネのインタビューで900人のキャパなのに800人分しかチケット売らず
客に横揺れで居心地の良さを味わってもらってリピーターになって欲しいとかも
おかしな話だよね

それなら大きな箱でやればいいだけじゃないの?
チケット余ったらいやでもスカスカになるでしょうが
一人でも多くの人にバンドを知ってもらう時期にあえて人数制限するとかさ
意味わからない

逆に小さい箱で大盛況演出するとかならわかるけどさ
間引きするとか初めて聞いたわ

バンドの勢いをそぐようなことやるよね
ブームを抑えることばかりやってる
2021/10/28(木) 13:21:29.76ID:lmr+D4Rs
Suchmosのやり方って本当自殺行為だったよね
自殺者が出ても不思議じゃない

ここだってほとんど人居ないのね
メンバー亡くなったのにこんなに静かなんて
たった数年でこんなに忘れられるのは、ファンと全然共有してなかった
共有しようとしなかったのね
2021/10/28(木) 14:20:15.64ID:VaQBS0fX
>>189
それはチケットのプラチナ感を煽ったんだよ
今最もチケットが入手しにくいバンド!人気のSuchmos!って話題にしたかったんだよ
そう言ってたじゃん
2021/10/28(木) 14:28:10.45ID:8aY4H3+n
HSUさんに捧げます
椎名林檎が代弁してくれてた
https://music.apple.com/jp/album/%E8%99%9A%E8%A8%80%E7%97%87/1385305936?i=1385305940
2021/10/28(木) 15:10:25.22ID:LlI1yEhY
>>188
今は止まるほうが怖いんじゃないかな?
サチモスを止めてしまった結果がこれだからね

スカパラも青木さんが亡くなった10日後にツアースタートで
中止も考えた中、今止まっちゃダメだって思いで中止せずやった

タイキだけでも表立って動いてくれてるの見ると嬉しいよ
2021/10/28(木) 15:14:20.83ID:lmr+D4Rs
>>191
そういうのって新刊が売れないタレント本の冊数少なくして増刷とか
人気が怪しいタレントでやるようなことじゃないの?

話題になりたいのに音楽番組とか一切露出しないけどNHKのテーマソングで一発当てようとした
売り方が邪道だよねつくづく
そんなのが持て囃されてたのか
2021/10/28(木) 15:16:16.27ID:sKSFMdBf
タイヘイもライブしてるよね
界隈ミュージシャンフォローしてるからTLで名前見かける
2021/10/28(木) 15:32:23.05ID:SqvxMerY
Suchmos好むような人はディグる時は洋楽に行く

なんだこれw
2021/10/28(木) 15:33:13.78ID:lmr+D4Rs
WATERって後半ポール・マッカートニーそっくりなのねw
真似出来るのもすごいけどさ

まあ真似事ばかりしてたらいずれ行き詰るかもね
元々作曲やるような人もいないようだし
ネタ切れになったら出て来なくなる
2021/10/28(木) 15:36:39.93ID:lmr+D4Rs
>>196
洋楽知らないとSuchmos聴いてもわからんだろ
若い人やミーハーは流行の音楽に行くだろうし
わざわざ過去の邦楽漁らないでしょ
ここだって過疎ってるのに
2021/10/28(木) 15:40:01.35ID:x7iAT9IM
逆でしょ古い洋楽聴いてたからこそサチモス好きになれなかった人っていっぱいいると思う
かくいう自分がそれ
2021/10/28(木) 15:50:54.31ID:6826kbNk
200
2021/10/28(木) 15:56:10.67ID:lmr+D4Rs
好きじゃないのにここに来てるの?

好きも嫌いも自由だけどさ、それも洋楽のネタ知っての上だから
洋楽リスナー向けではあるんだよな
もちろん知らなくても構わないけど

洋楽を体系的に吸収してそれを素材化してフィードバックしてるから
過去のいろんな分野の音楽の解釈が入ってるから、批評にもなってて
だからただのオシャレな音楽とは全然違う
2021/10/28(木) 15:57:44.59ID:lXW7u2Tn
うーん?
203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 15:58:33.95ID:YS7O6RIs
どちらかと言うと電車自殺というものすごく迷惑な死に方を擁護してる信者にひいてますが
2021/10/28(木) 16:04:25.28ID:lmr+D4Rs
そういえばみのミュージックのみのと同世代だっけ
Suchmosを取り上げたことはあんのかな?
向こうは批評で、こちらは音楽で似たようなことやってる気もするね

何かそういう世代が来ているってことだよね
2021/10/28(木) 16:08:07.65ID:NmUvXzTP
藤井風ライブでのstay tuneよかた!
さすがtaiking!
2021/10/28(木) 16:08:52.05ID:x7iAT9IM
みのはよく言及してるじゃん
いつも当たり障りないことしか言わないけど
2021/10/28(木) 16:14:07.34ID:+AaZYPEu
>>198
逆にディグる面白さがわかる人はとことん好きだろうね。hiphopリスナーにはささりそう
好きでサチモ聴いてるやつらや
ここで噂してるやつらも大概モノ好きだと思う
2021/10/28(木) 16:14:39.85ID:x7iAT9IM
>>201
好きになれなかったっていうだけでべつに嫌いではなかったし
やりようによってはおもしろくなりそうなバンドだったから常に注目はしてたよ
2021/10/28(木) 16:19:14.72ID:+AaZYPEu
>>204
みの曰くハヤタは2010年代以降の日本のソウル・ファンクのシーンのベース。
ちょこちょこ取り上げるけど
それこそ広くて浅い
2021/10/28(木) 16:20:01.10ID:kfkbTq2M
みのこそただのミーハー野郎だわ
2021/10/28(木) 16:49:14.13ID:y/EAhgjY
https://pbs.twimg.com/media/FCn_MKgVIAM6llE.jpg
2021/10/28(木) 17:10:50.66ID:Wa+GPQ+c
タイキの活躍嬉しいんだけど、売れてきたらサッサササおじさんにまた軌道下方修正されないかが心配
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 19:31:48.22ID:lmr+D4Rs
>>208
それなら洋楽オタがSuchmos好きにならない理由にならないよね
いっぱいいるとは思わないけど
どう考えても洋楽オタ注目の邦楽バンドでしょ
今後はわからないけど
2021/10/28(木) 19:37:46.25ID:hGYhWL4b
>>192
https://i.imgur.com/TfLORss.jpg
これもうスーさんの歌だろ
2021/10/28(木) 19:46:33.23ID:lmr+D4Rs
文句言いながらちゃんとSuchmosもみのの動画チェックしてんだなw

そりゃ有名所しか歴史に残らないんだから、現代からピックアップしたら深くなりようがないよ。
2021/10/28(木) 20:17:48.05ID:nHtUo/ju
奥さん、奥さん・・・・
2021/10/28(木) 20:20:44.22ID:+AaZYPEu
>>215
浅い自分が言うのもあれなんだけど
その有名どころを語る内容もあんまり掘り下げず表面的なんだよね。
動画の尺的にそうならざるのを得ないのかもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況