X



◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム137◇

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-IKdw)
垢版 |
2021/11/25(木) 10:10:38.46ID:ubL3gvTMa

前スレ
◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム136◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1624540098/
──────────────────────────────────
≪お約束≫ツアー中の本スレでのネタバレ禁止

荒らし対策の為、スレ立て時には1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れてください。

・sage推奨 、荒らし・釣り・age厨はスルー
>>980を踏んだら次スレを立てる
・荒れる元なので他アーティストの名前を出す時は慎重に

【ライブ参加時の注意事項】
・ひまわり等、他人の視界を遮るものを手に持たない
・周りの人の迷惑になるほどの大声で歌わない(コール&レスポンスは除く)
・七色などグッズ以外のサイリュームは注意をた
・アーティストが居る、居ないに関わらずステージの撮影禁止
・ドリへの感謝は拍手でOK
・携帯はマナーではなくOFF
・退場はブロック毎なので、帰りは時間に余裕を持つ(通路で見たりしない)

≪公式≫
   http://dreamscometrue.com/
   http://www.universal-music.co.jp/dct/

≪マサブログ〜中村正人オフィシャルブログ〜≫
   http://dreamscometrue.com/masablog

≪DREAMS COME TRUE OFFICIAL FACEBOOK≫
   http://www.facebook.com/dct.jp

≪DREAMS COME TRUE 公式YouTubeチャンネル≫
   http://www.youtube.com/dreamscometrue

(ドリログ板:ネタバレはこちらで)
http://jbbs.shitaraba.net/music/16177/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/11/25(木) 10:12:57.17ID:ubL3gvTMa
保守20くらいまでかな
2021/11/25(木) 10:25:38.59ID:P4FjFG0t0
サンキュ
2021/11/25(木) 10:30:15.37ID:cF7fTJDOa
11/27(土)〜28(日) 宮城・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ

12/18(土)19(日)神奈川・横浜アリーナ
12/25(土)26(日)福岡・マリンメッセ福岡A館

1/15(土) 16(日)岩手・盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)
1/22(土) 23(日)愛知・日本ガイシホール
1/29(土)30(日)愛知・日本ガイシホール

2/11(金・祝) 12(土)北海道・よつ葉アリーナ十勝

3/5(土)6(日)東京・国立代々木競技場第一体育館
3/12(土) 13(日)北海道・北海道立総合体育センター 北海きたえーる
3/19(土) 20(日)大阪・大阪城ホール

4/2(土)3(日)長野・長野ビッグハット
4/9(土)10(日)大阪・大阪城ホール
2021/11/25(木) 10:38:56.00ID:cF7fTJDOa
細々と保守
2021/11/25(木) 11:01:20.39ID:YM/KQleip
サンキュ.
2021/11/25(木) 12:34:51.16ID:xcQdaioZa
保守してます
2021/11/25(木) 14:41:23.81ID:RBrbGB/7a
ちょっと早く立て過ぎてしまったわ
2021/11/25(木) 14:47:31.87ID:i2Kbg//CH
うれしはずかし
2021/11/25(木) 14:47:40.80ID:i2Kbg//CH
こむら返り
2021/11/25(木) 18:53:33.16ID:k3EjOAVt0
不覚にも笑ったw
2021/11/26(金) 02:14:06.70ID:xtHzt1Eu0
早くライブ行きたいな
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-eAZS)
垢版 |
2021/11/26(金) 03:37:39.72ID:8/erOooS0
いつもいつでもとたんぽぽの堤防を生で聴きたい
2021/11/26(金) 11:45:39.74ID:zZCl345VF
何回もやってるよね?これからもありそう
2021/11/26(金) 14:09:20.81ID:XNfdKjGNa
Wherever you areってドラマ主題歌でそこそこ売れたしモーリスとのコラボなのになんであんな冷遇されてんのかな
2021/11/26(金) 17:30:12.55ID:xtHzt1Eu0
コラボだから権利関係で難しいとか?
2021/11/26(金) 20:58:51.20ID:cDLFGukdp
SAY IT聴きたい
2021/11/26(金) 21:24:06.74ID:xtHzt1Eu0
CHRYSALIS OR BUTTERFLY がいいな
もしくてMステで歌ったTHE FIRST DAY WITHOUT YOUの日本語ver.とか
2021/11/27(土) 17:30:54.87ID:FegZI60M0
日曜の宮城が売り切れてないみたいだね
遠征組が少ないのかな
2021/11/28(日) 19:23:57.24ID:LeGmXMuR0
宮城は前回DWLファイナルが歌ボロボロだったからなー
2021/11/28(日) 22:44:42.65ID:B0RqjrNm0
今日は1000枚程残ったとか・・セトリ微妙だから遠征へったか。
2021/11/28(日) 23:22:01.74ID:xpN9cMNQ0
誰かもう〜正人を黙らせて〜
stop talking
2021/11/30(火) 18:13:41.20ID:pj1l7fyZd
>>1 おつ!

マサブロはもう諦めてる
愚痴を吐いたり、改行多用したり…まぁ、こういう人なんだとw
2021/11/30(火) 23:50:50.18ID:GLwWtXpZ0
オミクロン株やだなー。もぅーどうしてこうなるの!
2021/12/02(木) 11:57:38.58ID:u08q/+tHr
>>21
遠征行きたくてもコロナで、会社のルール行けないひとも多いのでは? 医療関係とかだと特に警戒するだろうし。
遠征=有給取得だからバレバレだし。かかったら私のせいにされてしまうからね〜
Twitter、最近は まささんの愚痴も含めていとおしく思うようになってしまったよw
2021/12/08(水) 19:12:48.56ID:ehnE8uk20
LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL最高じゃんか。
セルジオメンデスいるなら、まさかあの曲も…
2021/12/08(水) 23:32:33.05ID:mJFhQ4Ht0
マサさん、お母さまを亡くされてたのですね。
ご冥福をお祈りいたします。
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr1b-8JJi)
垢版 |
2021/12/10(金) 00:22:35.93ID:OBnqIKKWr
おいおい
いくらなんでも過疎りすぎだろ。
ライブで全国回ってるんだぞ??
2021/12/10(金) 00:52:38.67ID:LuqsGbwga
年末で忙しいんだよ
2021/12/10(金) 17:41:40.83ID:vqu1AXC20
ネタバレもこっちも過疎ってるね
ツアーに参加する人も少ないのかもしれないね。
話題がなにもないから仕方ないね。
2021/12/10(金) 22:31:40.40ID:QRrtk8lB0
流石にここでもこのご時世に毎週遠征してるとかは書きにくいだろうね
2021/12/10(金) 23:23:20.44ID:6o2909ip0
今のところ既発曲5曲なのでそろそろアルバム欲しい。
ライブできなかった分、音楽制作の時間ありそうだがやっぱりこれほどの歌手だと経費凄いか…
最近は本当ライブで稼いでた歌手だからなぁ。
2021/12/11(土) 18:38:00.81ID:6iJLVjPO0
次のDWLは、いつになるのかなぁ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1b-8JJi)
垢版 |
2021/12/11(土) 23:21:50.01ID:M/xwiY31x
おそらくDWLで解散発表かな
2021/12/11(土) 23:51:01.28ID:LxVUjA8V0
アークセー ってのあるんだ
2021/12/12(日) 00:26:47.07ID:VcFKrWm60
コンサートで2023と言ってた。ドーム以外の場所にもミニワンダーランドやりに行く。とも言ってた。
2021/12/12(日) 09:10:28.59ID:67zquQyN0
>>36
ミニワンダーランドって夕べのこと?
今のツアー、最後にスクリーンに映し出されるティザー動画?にソニック出てくるけど、もしソニックが絡むならおもしろくなるよね
まぁ無理だろうけど
ていうかミワドとマサスコが絡むのは間違いなさそうでちょっとテンション上がらんな
やっぱワンダーランドは2015で役目を終えたように思うわ
2019見ててももうワンダーランドでやりたいことワンダーランドだからこそやれることってもうなさそう
2021/12/12(日) 09:18:39.17ID:O9h+t4a30
豊崎さん炎上してるねードリの周りは良くも悪くもクセの強い人多いなw
2021/12/12(日) 09:38:25.48ID:P6WHgp0bp
>>37
野外の最高傑作が1995で、DWLの最高傑作が2015かね。

もうあの規模を続けていこうとするとこれら以上のものは作れないとは思う。
本人達の年齢もあるし。

2003をもっと小規模にした感じでゆるーっくやってくれたらいいけどね。
2021/12/12(日) 12:09:27.90ID:/aQOkN5c0
飛び回りながら歌うっていうのに度肝抜かれたから個人的に2011が一番思い出に残ってる
あの時点でよしだみが40超えてるっていうのが信じられん

でももう2人とも高齢だからあんまり派手なセットや演出にこだわらなくていいよね
そして本当に踊らなくていい
2021/12/12(日) 13:27:12.11ID:Yfcu7AYW0
あの絵はやめて
2021/12/12(日) 18:31:29.46ID:P9xfbbP2H
>>38
あんな糞BBAが携わった詩集だと知って買わなくて良かったと思ったw
2021/12/13(月) 20:01:37.51ID:oQeL2FuD0
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cfb1dceb46b90fe9006208aa8d636533b00df0e

売れない売れないじゃなくてこういう発言がやっぱりベテランからは欲しいよね。
2021/12/13(月) 20:43:23.24ID:+268UqG90
>>43
>「僕もコミュニケーションは上手じゃないので、もしかしたら人から『気がつかない人だな』と
>思われているところもあると思うし。今、実際に行動に移る前に、余計な心配をする人が多い感じはしますよね。
>今、みんな携帯の字面上ではものすごくいろいろ心配するじゃないですか。あれも何か面倒くさいなと思うんで(笑)」

ライブに関してもだし、ここめっちゃ共感したw
稲葉さん良い人だねぇ
2021/12/13(月) 20:51:51.40ID:+i6aDK7j0
あちらとは同じベテランでも売上の額が違いすぎる
2021/12/13(月) 20:55:28.65ID:oQeL2FuD0
いやいや、売上でいったらドリカムも泣く子も黙るスーパースターですよ。
2021/12/13(月) 20:58:08.92ID:oQeL2FuD0
ある程度、名前を知られている人がやらないと意味がないと思ったんです。名前を知られているからリスクは回避したいっていう気持ちにも、もちろんなるんですけど、名前がある人がやらないと、公表してやる意味がないと思っていたので。

ここが凄いよね。
2021/12/13(月) 21:59:00.74ID:wni9VRyz0
>>37
ドーム仕様のセットを小型化して地方のアリーナでワンダーランドやる。みたいな言い方だった!
2021/12/13(月) 22:11:47.92ID:oQeL2FuD0
おい!
2021/12/13(月) 22:17:47.15ID:D05nnwaea
>>49
さっきからうるせーよボケ
他アーティストageは他所でやれカス
2021/12/14(火) 08:50:51.59ID:YLCeAu+hp
>>50
つ鏡
2021/12/14(火) 22:29:04.07ID:BJXAWBiNH
なぜ鏡を持ち出してきたのか
2021/12/14(火) 23:02:33.12ID:bGMv5A24a
己の醜さを省みろって事なんじゃないの?
はたから見ればどっちもどっちだけどw
2021/12/14(火) 23:08:39.62ID:UsnilF1pa
>>53
テメエもだボケ
2021/12/15(水) 06:23:08.67ID:DxkMkSBl0
他アーだと一部100%観客になってます
ドリは慎重だから最後でしょうね

 いつ100%になるのか
 いつ声出しOK(マスク付き)になるのか
 いつマスクなしになるのか
2021/12/15(水) 19:41:17.86ID:jdJH2wlR0
>>43
熱狂的なドリカムのファンだった妻が最近何だか冷めてきたと言っている。去年の春あたりのステイホームの時期にB'zはYouTubeでライブ動画を無料配信しファンを増やした。まさに損して得とれ。
ドリカムはそういった努力もせず金、金ばかりだとさ。
2021/12/15(水) 22:35:44.52ID:pXzRSrOG0
何度も言うがB'zとは売上が桁違いに違うよ?
どっちもライブ行くから判るけどあっちもベストだの七万のシングルBOXトラックだのリリースしてるけどヲタは買うんだよ
ドリカムファンは高いだの金儲けだのって買わないでしょ
そこの資金力の差が無料ライブ出来るか出来ないかもあるよ
ドリのやり方がいいと思えない事も多いけどさ
このご時世にコンセプトアルバム11万売れるアーティストと比べても無理があるでしょ
58名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1b-9GOc)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:36:43.54ID:zIyDyVHdx
ドリカムはバーチャルドリカムとかやり出して冷めた。
ファンが求めてるのはそうじゃない。
2021/12/15(水) 22:38:18.34ID:vRPCpdmO0
うーん
2021/12/15(水) 22:55:41.95ID:pXzRSrOG0
>>58
バーチャルなんたらがイケてないのは同意wあの辺のは一切スルーしてる
2021/12/15(水) 23:09:11.90ID:8WoE16q10
ドリはいつまでも元気に踊って笑顔で手を振るライブがしたいのかもしれないけど、
私はもっと一緒に年取って落ち着いていくものだと思ってたw
例えば極端だけどライブハウスでジャズライブみたいに聴かせるみたいな感じの
それでは営業的にこじんまりとしてしまうから
なかなか生きていけないわな…難しい
2021/12/15(水) 23:14:16.49ID:BPNo1+wt0
ドリカムはCDジャケットもグッズも企画も何もかもダサいからね
買う気が起きんよね…
本人達は音楽制作に専念して、他のことは別のプロに丸投げすればいいのに…
2021/12/15(水) 23:53:27.77ID:t8Zh2BVl0
無謀なことでもチャレンジという便利な言葉で片付けるし
他の人に任せるのが嫌で何でも自分らでやりたがるし
やること成すこと一番最初にやる(初物)の長子性格だから仕方ないかもね
しかも2人とも頑固だし
まぁドリは良い面のが多いけどね
2021/12/16(木) 10:36:18.44ID:7QBnMZWF0
>>61
自分もそういう落ち着いた変化を期待してた
B&Hみたいな落ち着いたジャジーなライブとかオーケストラとの共演みたいなのをいつかドリ本体でやってくれるのかなとか思ってたわ
ワンダーランド=派手な演出みたいに決めてしまうとファンもだけど本人たちが若い頃の幻影に縛られて大変な思いすることになるのに(昔とは体力も資金力も違うとか)
2021/12/16(木) 10:44:05.09ID:7QBnMZWF0
>>62
ジャケットとグッズは勿論だがライブ中の映像演出とかもダサすぎてびっくりする
「歌詩」なんてめんどくさい表記したがる割にコンサートの歌詞テロップが全然詩的じゃなくて
昔の歌番組見てるのかな?って気持ちにさせられる

もっとVJみたいにリズムに合わせて文字を強弱させて流すとか
曲調に合わせてフォントや映像の雰囲気変えるとかできるはずなのに
本当におじいちゃんおばあちゃん向けになってるし
老人向けにしても字が小さくて多いので普通に見にくい

ライブ中のモニターの使い方やカメラワークもダサいし優秀なスタッフがつかなくなっちゃったのかなあ
とにかくデザイン関連はまじで外注してほしい
2021/12/16(木) 11:25:30.80ID:XQIpg2GV0
まー結局は何でもお金かかるんですよねー
アプリとかCGキャラとかそこお金かけずにもっとファンの気持ち汲み取って欲しいね
2021/12/16(木) 11:28:32.62ID:xbAHEIXR0
吉田美和良い年の取り方して味のあるシンガーになったなぁと言いたかったよw
まだ分からないけどね
意外と若さに執着しちゃうものなのかな
2021/12/16(木) 12:04:23.15ID:n0tGUQXN0
>>48
へぇ!今のツアーのMCで言ってたの?
初日2日目のたまアリではそんなこと言ってなかったから初耳だわ
まぁそういうコンセプトならそれはそれで楽しもうとは思うけど、個人的にはワンダーランドはスタジアムかドームで見たいかな、夕べじゃなく本公演は
2019のたまアリ行ったけど、普段のツアーと同じ規模でワンダーランドですって言われてもなんかピンと来なかったんですよね
(まぁあのセトリだったからかも知れませんが苦笑)
2021/12/16(木) 12:48:47.95ID:d1G3jwhoa
旦那が若いから余計に若くいなきゃと思うのかも
2021/12/16(木) 13:30:25.34ID:g6pvVK2r0
一般というか世間はドリカムイコール明るく元気って感じあるから
それを保ってないとと思い込んでたりするかもね
ある意味いまだに大きい会場埋められるのもあるから
こじんまりしたところで落ち着いた感じでできないって言うのもあるかも
需要と供給がなかなか難しいね。下手に無理して痛々しいのも見たくない。
2021/12/16(木) 13:50:44.41ID:mhjLQX120
普通にアリーナクラスの会場でも、ただシンプルに歌うだけでもいいと思うんだよね
それをダンサー入れたり、変なCG作ったりして無駄にお金かけてダサくしてチケ代高くするのがここ数年のドリカムって感じがする
2021/12/16(木) 13:52:58.26ID:mZNdp/NF0
途中からワンダーランドと通常ツアーと区別がつかなくなってきた
毎回あんなゴージャスにしなくていいのに
2021/12/16(木) 14:30:50.90ID:o8NurBxna
>>68
仙台2日目。地方の方にも見せたい様な言葉でしたよ。
2021/12/16(木) 18:24:25.46ID:g7CA1G5O0
売上は上がらないけどひとつのツアーで40万人動員できちゃうからな。ライブハウスでしっとりやるのももちろん観たいけどチケット取れないだろね。100公演とかやったら取れるだろうけどw
今回のツアーは雰囲気的に結構いい感じで好き。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx1b-9GOc)
垢版 |
2021/12/16(木) 19:25:28.92ID:t7gdwj5qx
落ち着いたメロディでドロドロの恋愛ソング作ってよ。
最近の頭の中お花畑ソングやめて欲しい。
2021/12/16(木) 19:38:09.26ID:dm9cOGu/a
呪怨と別れたらまた書けるようになるんじゃない?
2021/12/16(木) 23:38:15.87ID:xbAHEIXR0
beauty and harmony 1&2の動画をyoutubeで観てて
あぁ・・・今こんな感じになって欲しかったなと思った
2021/12/17(金) 01:22:22.32ID:zjcqL2/a0
フェス当たったみたいだからB&H聴ける
無事に開催されるといいな
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b7c-oFQW)
垢版 |
2021/12/19(日) 11:52:34.73ID:PBM5n1Xf0
昨日の横浜アリーナの東スタンド8列目回りが座ってるのにずっと立ってたブス二人組がいて目障りだった。
空気を読めないというかお前らの事なんか見てもないし、見えもしないよ。
本当にどういう神経してんだよ。
あと横のブロックにも同じようなデブのはおばさん組二人がいた。
だいたいそういうのは間違いなくブスかデブだね。
2021/12/19(日) 15:54:24.90ID:wcCxONHX0
横アリいってきた
もう相当に満足したよ
初期の曲が多かったのも好ましかったし
シンプルなステージも新鮮だったし集中できた
黄緑色の会場限定Tシャツ売り切れはプチ残念だった

ただBTSとか口にするのだけ止めてほしかったな
ドリが好きでドリを聴きたいからお金出して会場に足を運んでいるんだし
別アーとの比較なんて楽しい時間に聞きたいトークでもなかったよ
2021/12/19(日) 23:42:06.15ID:I0RAZb4J0
何言ったのかはしらないけど
BTSみたいに色々やれることやっててあの位置に行けてるのは努力の結果であって
時代のせいにして何もやれてないドリがBTSのこと語るのはどうなのかしらね
BTSのこと詳しくないけど彼らだって嫌な仕事とか批判とか世界中からあっただろうに
TV出たくないとかCD売れないとかレベルの我儘言ってる人らが…ねぇ
そもそも彼らとはジャンルが違うと思うけど
2021/12/19(日) 23:56:29.89ID:piKcaI/X0
反日防弾少年団なんて口にしないで欲しい
どうせまた正人が軽口叩いたんだろうけどさ
2021/12/20(月) 00:22:03.39ID:vDMhTl7F0
>>81
んん?そんなことは思わないよ
ドリは十分努力してきたしヒットしたし
Wonderland'95とか馬抜きで金字塔でしょ
BTSなんて欠片も興味ないよ

ただメガヒットをウン十年も続けるなんて誰も出来っこないし
マサちゃんがリスペクトするEW&Fだってポールだってそんな事は出来なかった
だからって彼らがライブで自身を卑下することなど決してないよね
ヨウツベの再生数なんて本心はどうあれ楽曲を愛するファンに零すような話じゃない
そこが引っかかっただけだよ
2021/12/20(月) 00:54:42.13ID:S8iVVNLc0
ああ、そういうことなのね。納得。
2021/12/20(月) 16:55:05.61ID:vbWoyA5M0
今の風潮は確かに動画再生数ってバロメーターになってるところあるけど
ドリカムファンの年代ってそんなに見なそうだし
何回もみたいような動画作ってくれたら別だけどって感じ。
新曲も新曲の動画も何回もみたいようなのだったらみんな見るだろうし。
2021/12/20(月) 21:50:29.32ID:Kqf5Bd3v0
動画再生数伸ばしたいならFIRST TAKE出ればいいのに…
2021/12/20(月) 22:07:49.94ID:GfRuKIxAa
>>86
緊張しまくって無理なんじゃない?
2021/12/20(月) 22:31:38.18ID:s+ZC4lYw0
日曜の横浜参加。
「みんな絶対生きててね。私もサバイブするから。絶対元気でいてね」みたいなことを最後に繰り返し言ってた。
コロナもそうだけど、ここ数日のショックなニュースも関係あるのかなと。
当たり前だけど、心痛めてるだろうなと思った。
2021/12/20(月) 23:40:39.08ID:nJ/7RDC60
追加公演決定ですよ。
代々木久々だなぁ。
2021/12/22(水) 09:22:55.16ID:Bg8v6m+r0
幕張流れたのもあるから代々木追加になったのかな?
いままた年始になったら増えるかもとか言われてるし
そのころどうなってるか気になるね…
91名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-zTrw)
垢版 |
2021/12/24(金) 18:31:40.62ID:G82/h+fYx
おいおい過疎りすぎだろ。ライブもやってるのに。
まぁ自分も数週間ぶりに観にきたんだけど。
2021/12/25(土) 10:04:17.81ID:ZW3xz+vh0
正人怪我してたんか…腕に力が入らないとは
でも当日中止はどちらもつらいな
2021/12/25(土) 10:17:04.82ID:66qqzjjEa
ジジイなんだから無理すんな
2021/12/25(土) 10:27:09.42ID:6hRN67H30
言っちゃダメかもだけど、どうせなら美和ちゃんソロ公演にしちゃえばよかったのに
しっかし、いきなり中止はきつい…福岡ベイビーズかわいそ
2021/12/25(土) 10:33:31.66ID:JjDGuCPr0
福岡に向け移動中ベイビーズ
今日明日中止だぞ。
間に合うなら引き返せ。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-j5Xv)
垢版 |
2021/12/25(土) 11:42:33.74ID:UeBnOz/u0
発表のタイミングが遅すぎる、昨日のうちに言わないともう向かってる人、会場にいる人もいる
2021/12/25(土) 11:48:52.02ID:ixr4zY450
朝になって喉の調子が悪いとか何らかの事故的なものとかではないのに当日中止はなあ
2021/12/25(土) 11:51:50.19ID:fLVMIfgs0
そういえば正人は今年から3年間大殺界だったな…
遠征組の人たち気の毒すぎる
2021/12/25(土) 12:58:23.88ID:8PE/07m00
この時期の遠征費用ベラボーに張り込むんだよなぁ気の毒としか 何か美味しいもん食べて帰りや にしても当日発表とか無いわ
2021/12/25(土) 13:04:43.17ID:PS0pD7Lj0
当日まで注射打ったりしてなんとか開催出来ないか考えてたのでは
101名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-kITW)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:42:51.28ID:7GKyfXMra
おい!!
福岡さっきついて、今知ったやんか!!!
しかも、知人から聞いたぞ!!
遠征組だから、つらいわこれ!!
2021/12/25(土) 13:43:00.61ID:WB1KZc3G0
いや、それにしたって当日ってのはないわー。前日なら色々キャンセル間に合うこともあるのに。
103名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-kITW)
垢版 |
2021/12/25(土) 13:44:51.20ID:7GKyfXMra
>>102
ほんとそれ!
飛行機は仕方ないにしても、ホテルはキャンセルできたわ!!
2021/12/25(土) 14:00:14.04ID:svtLOn2Ka
本人達は今日やるつもりだったんでしょう…多分
2021/12/25(土) 15:52:19.51ID:2RVksHSj0
家出る前に気が付いたから良かったかな
2021/12/25(土) 16:29:42.78ID:gB3UAGuZa
自分達の思いだけじゃなく、総体的に判断しなきゃダメだよね。損害を被る人がいるんだからさ
なんとしてもやり遂げたかった気持ちはわかるけど
2021/12/25(土) 16:52:31.48ID:BK1ZuSY+0
総合的に考えたら開催の方が損害被らないから
ギリギリまで粘ったのでは?
そんな状態で続けてたのね…もう年なんやから無理しないで…
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bc3-S7U0)
垢版 |
2021/12/25(土) 17:19:44.51ID:v5hYNp3x0
本当に最悪
飛行機とホテル代無駄にした
2021/12/25(土) 17:30:40.32ID:OrxFrrxS0
>>108
観光にし行ってろ
2021/12/25(土) 18:14:47.34ID:nO6DJq/E0
美和インフルとかの時は諦めついたけど正人起因の中止は悔しい。逆に美和だけいればオケ。
2021/12/25(土) 18:26:13.45ID:BK1ZuSY+0
Twitterでもあまりマサさん心配されてなくてかわいそw
2021/12/25(土) 18:35:30.69ID:Mlfu+1Hcp
芸スポにスレたってるけどみんな否定的で笑う
2021/12/25(土) 18:37:20.33ID:BK1ZuSY+0
剥離骨折ってやっぱ重たい物を掛けて疲労骨折なのかなぁ
もう年齢的にライブをハードにやり続けるのってきついのかもね
2021/12/25(土) 19:19:31.84ID:ahNDEp1R0
10月から剥離骨折…良く分からんなぁ
普通なら骨癒合か偽関節か結論が出てそうなもんだが
担当医がイケてないのか?
2021/12/25(土) 19:30:39.15ID:uPR/MlOMa
盛岡、名古屋あたりで復帰できるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-kITW)
垢版 |
2021/12/25(土) 19:44:33.29ID:EWMIOk9pa
リハビリも必要だから、術後2ヶ月は不可
2021/12/25(土) 20:12:42.55ID:WB1KZc3G0
てことは、3月の代々木あたりで復活かな?
2021/12/25(土) 20:21:39.74ID:KiHNyPXpp
スタジオの階段から落ちたって言ってなかった?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saed-kITW)
垢版 |
2021/12/25(土) 20:30:04.52ID:rGv+x5RNa
>>117
だと思う。ってか、追加公演も、今思えば、実はこの動きを見越してのことだと考えると合点がいくな。
2021/12/25(土) 21:56:09.60ID:ZW3xz+vh0
追加の代々木は限定Tシャツの数があってなかったから最初から決まってたと思うよ
121名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxef-zTrw)
垢版 |
2021/12/26(日) 06:09:28.25ID:rIDpaFo6x
売れない曲、満員に出来ないライブ
もうやめたら?
2021/12/26(日) 07:27:43.60ID:7vPTAc4Mx
>>121
お前がわざわざここ覗きにくるのやめたら?w
2021/12/26(日) 08:40:37.72ID:cY8mTUUG0
どこかで見た気がしたけどネタバレスレに書いてた人がいた。

正さんは、月曜日(10/11)にスタジオの階段で転んで肩から落ち、腕が動かせなくなったとのこと。
木曜日まで動かせずにライブでの演奏がどうなるかと思ったとのこと。
今日は鎮痛剤をうっての演奏とのことで、ベースを下ろす&付けるたびに痛がっていた。

これに対して美和さんは、もし正さんが演奏できない状態だったら、
演奏はCDとかのものから持ってくるとして、正さんはステージの真ん中にただ座っているようにしようと
考えたとかw

福井でのMCだったのかな?
2021/12/26(日) 09:30:17.20ID:RbQuYVcK0
>123 その方法でいいと思う! 肩が痛くてもハモったりトークはできるんだったら、音源は録音でいいよね。 いっそ車椅子に乗ったマサさんを美和ちゃんが押すのもアリかもw
2021/12/26(日) 11:09:45.66ID:ZiA908Yip
>>124
良いわけないじゃん。
2021/12/26(日) 17:47:44.37ID:LzHmPZmV0
福岡中止のニュースでよく使われてるエスティマの時の写真、何年前?
2021/12/26(日) 17:49:02.86ID:LzHmPZmV0
>>126
と思ってググったら、2012年だったわ。
2021/12/28(火) 05:48:51.39ID:+ZqYy30K0
お母さんが先月11月26日に亡くなって
1ヶ月後にマサさんも手術ってツラい時期だな
まあ、今は無事回復を祈るしかないでしょ。
2021/12/28(火) 22:09:48.48ID:TOoYURhc0
もうドリカムってヒット曲生まれないかもなぁ
次のせ?の!て曲今初めて聴いたけどなんじゃこりゃ・・・って感じだった
2021/12/28(火) 23:59:42.06ID:ctipAJ3x0
一生ヒットない人から言われても
2021/12/29(水) 00:47:11.26ID:Ogz9lbXz0
曲買う人はヒットなんかないの当たり前じゃんw
ちゃんと今までアルバムシングル買ってきてるよ
でもそろそろキツいなと…
2021/12/30(木) 18:40:54.50ID:Xm5CLRVDa
正人の手術は無事に終わったんだろうか
2021/12/30(木) 21:40:41.62ID:DlaE5JGw0
はい。無事終わりました。と本人Twitterしてます。
2021/12/30(木) 21:41:30.71ID:C8uKwl/5a
良かった
2022/01/01(土) 00:04:07.15ID:l7X5134a0
美和ちゃん、マサさん、ベイビーズのみなさん。あけおめ!
2022/01/01(土) 00:04:15.55ID:l7X5134a0
美和ちゃん、マサさん、ベイビーズのみなさん。あけおめ!
2022/01/01(土) 00:18:07.58ID:M28bDvP7a
あけおめ

>>135
chmateから見たらIDの横の名前が中村だよw
2022/01/01(土) 05:14:42.11ID:NzqhfLCK0
吉田美和×中村正人に聞く未来予想図 歌えない暗闇を越えてその先へ
https://www.asahi.com/articles/ASPDX5RNYPDRUCVL005.html

ドリカムがコロナ下のライブに秘めた思い 変わる時代を一緒に歩もう
https://www.asahi.com/articles/ASPDX73N3PDQULEI001.html
2022/01/01(土) 05:30:22.70ID:O0tl/ZSAM
JUJUがユーミン尽くしのカバー盤発売、松任谷正隆もプロデュースで参加
2022/01/01(土) 14:23:21.89ID:+/JdN8d00
公式Twitterで朝日の記事
何回もRTしてくれてるのはいいけどほとんど有料記事なんだよな…
よさそうな内容なら一般の人も普通に読めるところでやってくれたらいいのに。
2022/01/01(土) 14:38:13.13ID:OugCvBwB0
死ぬしかないなとかは、たとえ話でもあまり聞きたくない言葉だな
2022/01/01(土) 14:54:43.45ID:lF1WOeRAp
オンライン配信って何でそんな利益率悪いの?
2022/01/01(土) 18:31:38.61ID:oTk8WhMSa
朝日には金を払いたくないから読めないよ
2022/01/01(土) 18:37:40.05ID:d/F4JqiNa
無料登録して読んだら登録解除すれば0円
2022/01/01(土) 21:18:14.01ID:KGbY24cga
有料会員の記事だから無理じゃないの
ちょっと高いね…
2022/01/01(土) 21:35:41.33ID:u7o5QI+t0
1番安いのでも初月無料だから契約して解除したら良いのでは?
2022/01/01(土) 21:56:06.82ID:AmGcD9g0a
みんな読んだの?
2022/01/02(日) 00:57:21.01ID:fe4sDycba
契約して直ぐに解除したらその時点で金取られるよ。初月無料は大体そのシステム
2022/01/02(日) 03:08:21.94ID:Ku4mWZfla
無料会員は有料記事読めないけど、有料会員でも登録後1カ月は無料期間てこと。

>ベーシックコース
>初回限定・1カ月間無料
>※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません。

その上のコースも現在は2カ月無料だね。
2022/01/02(日) 11:00:32.14ID:L1OEdGNU0
そもそも朝日だから別に読まなくてもいいかな〜って感じで流してる。
てか最近ドリがやってることよくわからない。WHY?の数が多いー。
2022/01/02(日) 11:22:21.81ID:gw1JZeSj0
基本内容は一緒

コロナで9ヶ月お互いに合わなかった。
歌えないのは首を絞められてるのと同じ
本を読むことぐらいしかしない
配信は利益率悪いけどもうその道を進むしかない
若い世代との線引きがくっきりしてしまった
2022/01/02(日) 17:14:46.59ID:o28Advfoa
なんか寂しい内容だなぁ…
2022/01/02(日) 22:55:37.30ID:BTGjB6EY0
年齢的に頭が凝り固まってるのかな
今ヒットする曲はネット戦略を使って再生数を伸ばしたり、付随したグッズも売れてるのでは?
それを昔のやり方にいつまでもこだわってしまったように思う

あとデザインもダサい…w あのキャラどうにかならんかったのかな
2022/01/02(日) 23:35:26.00ID:Kv4JFjAh0
>>153
とにかくデザイン周りがダサすぎるよね
ダサいからCDもグッズも買う気が起こらない…
それを売れないのを時代のせいばかりにしてるのも違うと思う…
2022/01/03(月) 00:05:38.43ID:8vS3xKY80
>>152
ただ、中村正人は今後緊急事態宣言が長引いてもなんとかできる体制まで整えた、とも言っている。
音楽者であり経営者であるから緊急事態宣言中は本しか読まない吉田美和と比べてめちゃくちゃ大変そうだった。

そこまで頑張ってるならもっと前向きな発言をテレビやブログでしたほうがよいのに、もったいないと思う。
2022/01/03(月) 03:05:14.52ID:g3M8qj1i0
だよねぇ
シングル売上ワーストなのでオワコンだと思われても良いから買ってくださいみたいな発言はヤバい
マサさんは一体何を売ってるの…?

ちなみに私はもうCDは買わない派
付加価値つけられても買ったら取り込んで聴くし、CD自体は放置して場所だけ取るから
2022/01/03(月) 16:18:43.07ID:ZJTqSSxN0
マサさんの頑張る気持ちはわかるけどいつも空回りしてる感じ
対する美和はのほほんとしてみえてなんだか…
いい時代もあったんだし残ってるファンだってそれなりにいるんだから
できる範囲で無理せず細々とやっていったらいいのに。
正人は手術も数年前になにか明かさなかったけどやってたみたいだったよね?
2022/01/03(月) 17:51:08.89ID:rx2WZAlDd
来月の沖縄、また延期(中止?)になりそうだな
2022/01/03(月) 23:59:53.18ID:3wIrbksR0
ソニック英語はまだかしら
2022/01/04(火) 22:37:11.85ID:YszIQZb20
あの絵はやめて
2022/01/04(火) 23:17:35.38ID:BmBkqiCC0
万一、リハビリ間に合わない時のプランBを用意してくれていると信じたい
■岩手:盛岡タカヤアリーナ(盛岡市総合アリーナ)
1月15日(土)16日(日)
■愛知:日本ガイシホール
1月22日(土)23日(日)
29日(土)30日(日)
■北海道:よつ葉アリーナ十勝
2月11日(金・祝日)12日(土)

からの2月19,20日 沖縄

沖縄は感染が広がりそうで心配
2022/01/04(火) 23:57:31.72ID:h2G/bjH/0
一般→中村さん居なくても吉田さんが歌えればライブできるのでは?
ヲタ→何言ってるの?マサさん居ないとダメに決まってるじゃん!怒

ずっとファンだけど一般人と同じ考えの自分は変なのかしら‥
2022/01/05(水) 12:58:30.06ID:+k2+FE4j0
>162 私もそっち派。

来月くらいまでやんないでしょ、ライブ。
術後すぐに演奏できるわけないじゃんね。年齢的に。
2022/01/05(水) 13:10:51.58ID:omLPd+LYa
4月の代々木追加公演が3月の振替公演になる可能性すらありますよね
2022/01/05(水) 23:32:18.30ID:NU8wHLbi0
Marcellus Nealyって、いま順天堂医学部の准教授なのな
すげー
2022/01/06(木) 14:42:44.29ID:4lt5rSr+a
ハラハラ舞う雪=SNOW DANCEって表現ほんと素敵
2022/01/06(木) 23:41:39.98ID:AIfKL+vG0
>>165
いなくなった時は心底良かったと思った。
2022/01/07(金) 00:21:05.03ID:rHaXz4ksa
>>167
同意
2022/01/07(金) 23:56:27.94ID:gJpItMe/0
ドリライブでの位置は微妙だったけど多彩な才能の方だったんだね
普通に凄いな
2022/01/08(土) 18:14:09.85ID:AkFvxHmxM
マサさんなんで井口のツイに反応してるの?繋がりあったっけ
2022/01/08(土) 23:52:16.73ID:+IZUV87M0
別に繋がりなくてもいいと思うけど
マサさんからの一方的なのだと井口くん「なんで?」ってなってるだろうねw
前に亀田さんとの対談で
King Gnuや髭男みたいなバンド出てきて嬉しいって言ってたから
オリコン1位獲ったの普通に喜んででた言葉なんじゃないかな 
2022/01/09(日) 00:13:05.34ID:/WoTlfuH0
繋がりない人からいきなり引リツは本人が気にしない場合はいいけどウザ絡みと思われたりファンから便乗乙って思われそうだから気をつけてほしいところではある
ていうか何でもかんでも引リツしすぎだよな
レコード会社とかCDショップのとかまで引用されるとショップの人とかは嬉しいだろうけど
自分としては大御所にそんなとこまで細かく口出ししてほしくないって気持ちもある…
2022/01/09(日) 16:55:53.78ID:X0N2kGEg0
ただ単にウザ絡みと捉えられるとか分かってないだけだと思うよ
明らかに慣れてないもん
2022/01/09(日) 18:43:55.28ID:hePrzs1F0
今日久しぶりに'この街で'聴いた 冬の曲でもう少し認知されてもいいと思うな
2022/01/09(日) 19:13:43.49ID:MIWy7zB50
>>174
当時イオンで延々かかってたから、イオン勤務の人はノイローゼになったらしいねw
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spb3-ojRl)
垢版 |
2022/01/09(日) 21:55:41.35ID:YFXey5Tgp
来週からライブするのかな…
肩もコロナも…
2022/01/09(日) 23:41:42.92ID:o9fytlTD0
めっちゃPayphone聴いてたからこの街で出た時は好きになれなかったな
ライブで美和ちゃんが歌ってるの見てから気にならなくなったけど
2022/01/10(月) 02:36:36.39ID:5uTxZXmZd
ひさびさb&h聴いたら、やっぱり素晴らしいな
3っていつか出るのかな〜?
2022/01/10(月) 03:44:47.98ID:/rPhRBWQa
>>178
アルシュミット亡き今、あの面子を集めることは不可能だから、もう出ることはないでしょう
2022/01/10(月) 12:03:37.57ID:Wuye2hCgp
金にモノを言わせて集めたミュージシャン
今はモノを言わせる金があるかしら
2022/01/10(月) 12:28:22.44ID:HRfF84RZa
>>180
金だけあっても集まらんよ。あれはアルシュミットが声をかけたから集まったんだよ

参加した大物ミュージシャン達も高齢だし鬼籍に入った人も何人かいるから、同じ形で実現するのは絶対に無理
2022/01/11(火) 10:53:08.92ID:dQzP6P5P0
今週末は普通にライブやるのかなと思ってたけど
正人の会員限定記事みてきたけどまだわからないんだね。
この間のもそうだけどなんで会員限定記事にするんだろう
ライブにしても会員だけが参加してるわけじゃないのに。
会員だけには気持ちを知っててほしいってことなのかもしれないが
2022/01/11(火) 12:41:19.95ID:uX97dpyQa
マサさんはファンに甘え過ぎ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb4-qJ/Z)
垢版 |
2022/01/11(火) 13:58:29.22ID:bY4ZFV6T0
お叱りを受けたとか…。
各々チケット持ってる人の事情は皆同じだよね。
大怪我をしてる本人にこんな事を言わせるのもなんだかね…。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:53:14.31ID:nYtX/lG2p
12月に撮影も済ませてるし、それ売ればいいから残りは中止もありえるよね。
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb3-Dzsq)
垢版 |
2022/01/11(火) 16:55:56.87ID:nYtX/lG2p
>>165
ドリの歌を邪魔するあの人ね。あの頃は何だったんだろう。何か変な占い師に染まってたんかな、。
2022/01/11(火) 18:44:22.35ID:4Tx/MvJxa
非会員はマサさんの現状が全く伝わってこないので
やるのかなぁと思ってたけどまだ分からないのね
2022/01/11(火) 19:22:26.57ID:8DH2TQ9Ea
調整を経てって書いてるって事は中止や延期公演がありそうだね。
2022/01/11(火) 19:49:15.84ID:zp2ZKhaE0
盛岡に行く予定の人のためにも、なる早で決めてもらいたいですね。当日発表だなんて、絶対ダメ!
2022/01/11(火) 23:59:25.60ID:1iMXi0zv0
なんか最近のマサさん見てるとメンタルケア必要なんじゃないかと思っちゃう。
2022/01/12(水) 09:27:30.41ID:3Ou+bT+c0
やっぱり年の離れた若い嫁もらって子供もいる上
ドリカムもとなると色々背負うものは大きいんだろうね
もう無理の利かない年齢なんだしあんまり欲張らなければいいのにといつも思う。
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-94m7)
垢版 |
2022/01/12(水) 10:02:30.67ID:2FV/cX1y0
盛岡、名古屋も中止、振替なし
2022/01/12(水) 10:17:28.55ID:Hb9hdgWxa
そりゃ無理だよね
2022/01/12(水) 10:44:46.17ID:6tgfk4FKa
年齢もあるしそう簡単には…まぁ妥当でしょう
2022/01/12(水) 11:30:46.54ID:NLLsYUFk0
あれ?中止決まったの?
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Dzsq)
垢版 |
2022/01/12(水) 12:53:55.12ID:GoqHJgOo0
絶対に「俺無しで吉田だけでやってよ」ってマササン言っただろうね。「はぁ?何言ってんの?」て怒られただろうけど。
2022/01/12(水) 14:02:34.57ID:vI+8DPeh0
てっきり代役ベースをよんで
マサ監督でたまにキーボードベースかと思った。

単に怪我をなめてる、見積もり甘いところが露呈
2022/01/12(水) 15:16:01.23ID:TJSDEvRR0
代役立てる時間はあったよね
美和が嫌がってるのかな
2022/01/12(水) 15:47:26.05ID:5oourVI90
ツアーまだ公演数あるし代役のキャスティングはもちろん探っただろうけど無理だったんじゃねーの?
曲数と日程考えると早々見つけられそうに無いでしょ
2022/01/12(水) 16:22:31.47ID:3Ou+bT+c0
やっぱり中止になったんだね。
医師に委ねるってかいてたからそんなことになりそうだなと思ってた。
思った以上に悪かったんだろうけどツアー始まって早々にツアー以外で
ケガするのももやっとしたけどほんと見積あまいとしか言いようがないね。
行く予定だった人が気の毒。
2022/01/12(水) 16:34:52.55ID:TJSDEvRR0
演奏が出来る状態にないのは
さすがに手術前から分かってたことでは?と思ってしまうな
2022/01/12(水) 19:26:16.84ID:qWbtlD3v0
コロナのライブ中止であんな苦しんでたのにこんな形で中止とはね。
経営のこと考えると中村正人は代役も検討したと思うけど、まぁいきなりこんな大役を探すのは無理だろうな。
吉田美和との相性もあるだろうし。
2022/01/12(水) 19:39:05.03ID:yNrYgMRld
「笑顔の行方、決戦は金曜日、ラブラブラブ」位しか知らない素人ですが、
俺の地元に約30年ぶりにドリカムが来ると知って、チケット買おうか検討中です
ほとんど曲を知らなくても楽しめるでしょうか?
2022/01/12(水) 20:21:24.15ID:SQ6Xj7bQ0
>>203
全曲歌詞出るし楽しめると思うよ
今回のライブはスタンドなら全編ゆったり座って聴ける

1ヶ月くらいあるならベストアルバム(私のドリカム)と裏ベスト(私だけのドリカム)聴いてったらより楽しめるかなと思うよ
2022/01/12(水) 20:36:19.34ID:SIpCzf1v0
正人は大殺界だからしょうがない!
あと2年は地獄だから大人しく安静にしてて
2022/01/12(水) 21:25:02.76ID:m1MvejiNa
大殺界か…次のワンダーランドが恐ろしいなw
2022/01/12(水) 23:55:11.24ID:+aRcfG/q0
行く予定だった人たちには気の毒だったけど
コロナ感染者も急激に増えてきてるからある意味中止でよかったんじゃないかと。
マサさんもお医者さんの言う事ちゃんと聞いて無理せずゆっくりしっかり治してね。
2022/01/13(木) 00:05:01.29ID:9tISOwrb0
当方ツアー終わった地域だけど
今回コロナ禍だったから遠征見合わせる人が多かったのか前日チケット買って行けた(当日販売もあったのかもだけど)

今回ドタキャンもあったしこれから中止の地域もあるし
結果論としてはホールクラスでやっても良かったのかもとは思う
2022/01/13(木) 00:33:17.43ID:bAfelnYj0
>>208
できるだけ稼がなきゃいけないから、ホールクラスはあんまりやりたくないんじゃないかな?
夕べとかではやるかもだけど…
2022/01/13(木) 10:31:04.69ID:ykekRK1L0
行くほうだってホールクラスでこじんまりたまには聞いてみたいって
何度も思ってるけど無理なんだろなともう諦めてる。
コロナで中止と個人的な事情で中止と久々に行く予定だったファンにとっては
受け止め方全然違うと思うよ。ファンだからって甘い人ばかりじゃない。
色々と体休めながら猛省してほしい。
2022/01/14(金) 12:57:49.05ID:pofy0KaG0
上の方でやらかやらないかみたいなお知らせをアプリ会員限定で出したりしてたみたいだけど
自分PP会員だけどアプリにまでは課金してないんだよね
そういう人だってけっこう多いと思うし
会場に来てる人はPPですらない一般の人もかなりいる
なのにお知らせを待たせたり会場に来てるファンは濃いヲタだけだから何しても大丈夫でしょみたいに思うのは違うと思う
なんか今はファンすら大切に扱われてないなって思うよ
2022/01/14(金) 13:07:00.85ID:pofy0KaG0
今回内容的には本当にアリーナクラスじゃなくてもよかったし
コロナ禍だから演出減らしたみたいなこと言ってるけど他のバンドとかはダンスとかなくて後ろのスクリーンだけとかでも十分魅せてるのに
ドリは舞台のカメラワークと歌詞表示すらただ後ろに映ってるだけでダサくて悲しくなった
せっかく良い選曲なのに曲ごとに空気壊れるような解説もついてたし円盤出てもあれならいらない
もう少し他のアーティストの現状見てほしい
あれはアリーナでやるライブではない
2022/01/14(金) 14:02:57.28ID:9cCnLmFq0
アプリと同時にppにもお知らせはアップされてたよ?
私もアプリは必要ないと思ってるからDLしてない
でもppはファンクラブ優先代だと割り切ってるので情報はSNSから得る事になってるなw
2022/01/14(金) 15:49:47.35ID:pofy0KaG0
>>213
中止のお知らせ発表の前にアプリに正人が検討してるみたいなことを書いてたっぽいから
まあ自分も情報はSNS中心だからPP記事までわざわざ見に行かないってのもあるけど
やるかやらないかをPP会員にやりたいんだけどねチラッチラッてやるのは何だかなあと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Dzsq)
垢版 |
2022/01/14(金) 17:59:36.83ID:XmVLW7ag0
いやいやいや、今回の盛岡、名古屋の中止は中村骨折が原因だろ。コロナのせいにすな。
2022/01/14(金) 18:16:45.02ID:9cCnLmFq0
>>214
そういうチラ見せみたいなのは正人の構ってちゃん全開で良くないとこだね
2022/01/14(金) 18:21:43.58ID:iuIskLhE0
マサはファンと共依存みたいな感じで
ちょっと痛々しい
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-Dzsq)
垢版 |
2022/01/14(金) 18:45:33.37ID:XmVLW7ag0
てことは、中村が怪我して無かっても、盛岡も名古屋もコロナで中止にしてたってこと?
恐ろしくいつまでも前に進まないバンドやな。
2022/01/14(金) 20:16:47.37ID:xZ6bqI/D0
マサさんコロナのせいにしちゃダメだよ…
2022/01/14(金) 20:26:59.99ID:nTaUyWsA0
え、結局今週末はコロナが原因で中止なの?

自分は10月だったかの大阪の当選をコロナが恐ろしくて流してしまった(結果的には一番落ち着いた時期のライブとなり、自分、涙目w)から、今後の当落発表もまたこのタイミングは入金を迷うわ
2022/01/14(金) 20:33:09.85ID:xZ6bqI/D0
いや自分のせいで中止と考えると凹むから
コロナのせいだと言い張ってるだけw

だったら今後も中止にしないといけなくなるけど…
2022/01/14(金) 20:41:29.48ID:HMU64tMsp
いや、『沖縄』はコロナで延期なんでしょ。
それは合ってる。確かに今やってる場合じゃないし。

おーいお茶の配信ライブとか、Amazonライブとか凄い良かったからもうグダグダ言わないで欲しいけど。
2022/01/14(金) 22:27:11.74ID:zvt86UUYa
沖縄かぁ…確かに今は沖縄でやるべきではないな
2022/01/14(金) 23:47:11.85ID:5f+sfIZg0
言葉狩りが…マサさん喋らなくなるかもw
まぁそのほうがいいか ここ最近のドリのマイナスなのマサさん発言が多いし
2022/01/14(金) 23:55:31.11ID:O3Hyzsh9a
本当にそれ
そりゃよしだみが表に出ないし自分が頑張らなきゃっていうのはわかるけど
頑張れば頑張るほど空回りして世間がドン引きするんだから
黙って曲作ってて欲しい
2022/01/15(土) 03:01:49.98ID:jWPN+I2/0
せめて上手な広報がいればね
グループ全体の広報(プロモーション担当)とSNS得意な若い人
全体のプロモーションもSNS窓口みたいなのも両方正さんがやっててそれがまたイマイチなのがあかん
プロモーション担当も公式SNS担当もそれぞれちゃんといるんだろうけど正さんの声が強すぎるのかそこそこ無能なのか知らんけど
ドリは全体的に箱庭感が強すぎるよ
デザインとかライブの演出とか宣伝とかもっと外部に発注してほしい
2022/01/15(土) 09:05:49.13ID:MNpf2HpO0
YouTubeで美和が歌声配信してくれるだけで
スパチャしまくるのになぁ
今時のやり方に合わせることは意地でもしたくないのだろうか
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b4-IaSC)
垢版 |
2022/01/15(土) 20:24:18.97ID:c+DpUpCW0
ギリギリになって発表は各々スケジュール管理にも支障きたすし、キャンセル料金もかかる現実。早めに中止にしてくれた方がありがたい。
客側と演者側に埋まらない溝。
2022/01/15(土) 21:06:12.89ID:ZhvnUKHU0
代々木、当選したけど流すことにしたわ。3月の状況を今から見通すことはできないもんね。行く決断も行かない決断も、どちらもあり得るよね、今は。
2022/01/15(土) 22:03:18.08ID:vrs2W20b0
今回のツアー昨年から先はどうなるかわからないから
流す人もそれなりにいたんではと思う
逆にそういう時期だから予定通り開催されることになっても
近くなってからでもチケットとれやすいんじゃないかな。
2022/01/15(土) 22:28:43.65ID:Mq6262PZ0
大阪両日当たってしまったけど、これまた流すわ
オミクロンの増加が速すぎるぶん終息も速いかなとも思うけど、ギリギリでもチケット手に入れるチャンスは確かにあるだろうし…と、自分に言い聞かせている

自分が幾ら気をつけて過ごしていても、周りに座る人々が普段から遊び回ってるってことも多分に考えられるし
2022/01/15(土) 22:31:59.53ID:fAvqD5Mva
マサさんTwitterにはりついてんの?
あんなに一般人の引用RTリプしなくていいのに
2022/01/15(土) 22:48:49.81ID:cPpV3l2E0
沖縄中止のコメント読んだけどなんでこの人いっつもイベントじゃなくてイヴェントって書くんだろ
2022/01/15(土) 22:51:35.00ID:MNpf2HpO0
2022/01/15(土) 23:58:40.46ID:MJQyFGT+0
いいねとかコメントとか時間があるときならやってていいけど、
あまりに度が過ぎるとドリカム暇なの?って思われるねw
2022/01/16(日) 09:08:18.55ID:q9DmiBCM0
2月の公演は出来るんでしょうかね
気持ちが落ち着かないです
2022/01/16(日) 09:17:47.25ID:eg4BcdD90
名古屋後半2公演残ってるしな
2022/01/16(日) 10:22:43.68ID:sQWvLGdva
太陽の何ちゃらさんが売った喧嘩を正さんが買ってんのすげー笑った
2022/01/16(日) 10:49:35.12ID:jHmpE9Xn0
あれは晒しあげだねw
辞めたいなら勝手に辞めればいいのにどっちもウザい
2022/01/16(日) 11:10:59.60ID:GAVY86Ocx
太陽おばさん、PP退会するなら1名義残さず全名義退会すりゃ良いのにねw
未練ありすぎwww
2022/01/16(日) 11:12:10.28ID:5+nHT8Kv0
マサさん暇なのか…w
2022/01/16(日) 11:28:50.49ID:RXVLu/G8a
マサさんよく言った!
太陽の人、ツイート遡って見たら何ヵ所もエントリーしてるじゃん。
8月末の時点で「1日しかエントリーしなかったけどチケットは取れず」
11月半ばには「大阪2日間エントリーしてるんだけど…」
全ハズレは神の采配ね。
2022/01/16(日) 11:48:13.46ID:jHmpE9Xn0
わざわざ正にmentionしてわたしの“おかげ”で他の人もppやめたとかw
代々木とか関東は普段から倍率高いし今回は最終日になったり
他の公演諦めたり無くなった人で申し込んだりした人も多いんだろうって考えに至らない時点でお察し
2022/01/16(日) 12:13:22.81ID:Lc1+UZ2Na
PPPに写真付きで太陽ファミリー載せちゃうなんて、PP恐ろしい子…!と当時は思ったけどww
太陽の人的にはPPから得たものもいっぱいあっただろうに、あの言い様はないわ…まぁお察し案件よね。
ただ、言いたいことはわからんでもない。
1会員につき1公演は当確、はPP会員が多くなりすぎてもうできないのかなぁ。
2022/01/16(日) 13:45:10.77ID:Gtbajhnn0
PP優先チケットの転売対策をして欲しいよ 入り口を分けて会員証を必ず持っていくとかさ これからは電子チケットとかで厳重に出来るようになれば良いけど
2022/01/16(日) 16:00:43.68ID:Dc++Pf5D0
自分は当日券買って行ったくらいだから
PPやめたい人そんなにここで叩いてもなって感じ
ちなみにコロナ禍以前にもPP申し込み忘れてたのに普通に当日引換の一般販売で割と前の席買えたから最近はそこまでチケット競争厳しくないのかなって思ってたわ

それより一般人にリプ返やめてほしい
せめて引用にしないで直リプしてくれたらTLが余計な情報で流れずにすむのに
2022/01/16(日) 16:03:48.24ID:TLCNaw140
マサはTwitterやめたほうが良いと思うわw
2022/01/16(日) 16:06:40.30ID:kxs8Lad60
>>247
美和が全くメディア出ないから代わりに自分が頑張らないとって思ってるのかね〜
2022/01/16(日) 16:13:53.40ID:TLCNaw140
>>248
その気持ちは分かるけど方向性がちょっとね…
あと性格がSNS向きじゃないw
2022/01/16(日) 21:22:10.07ID:VNFSODGd0
>>246
同じこと思った。
なんで直リプじゃないんだろうね?
2022/01/16(日) 21:26:44.70ID:VNFSODGd0
言い方悪いんだけど、今回の盛岡中止ってある意味、運持ってるなーと思ったんだけど。

トカラ噴火の津波警報出てたから、もしやってたらライブ場所とは関係無くても、遠征含めて移動する人たちのこと考えて実施するしないやら大変だったんじゃなかろうか。
2022/01/16(日) 21:55:51.08ID:DLwj94pw0
もういい加減にさわるのやめたらいいのに
2022/01/16(日) 21:57:22.02ID:QUwux7SMa
マサさんはここも見てるんでしょ?
書き込んで欲しいわ〜
2022/01/16(日) 22:08:52.45ID:GX2s7krp0
中村正人マジで怖いわ。
お爺ちゃんとか怒りっぽくなるじゃん。
あんな感じだよね。怖い怖い。
2022/01/16(日) 23:22:11.05ID:q0+By5Kya
けど太陽ババアが晒されたのはスカッとした。PP退会して、もうライブにも来ないでね
2022/01/16(日) 23:57:28.63ID:vPvVgbtT0
知らん間に例のみんなの嫌いなオバサン去ってたのワロタw
2022/01/17(月) 06:10:17.67ID:UlrLGjA90
一般の人?が引用で晒されるのを怖がるツイートしてた
まあ今回は元の人が@でマサさんにメンションしたのがきっかけだろうから
過剰に怖がる必要はないけど、
それでも著名人公式からの反応はビビるし
この人みたいに誤解する可能性もあるし
2022/01/17(月) 07:00:23.92ID:r1uFlvzX0
引用って丸見えだもんね。良いときはいいけど。
巻き込みやらかしてる人も多いし。
2022/01/17(月) 07:45:09.18ID:TVnOXe620
正さんフォロー0とか関係者5、6垢くらいしかフォローしてないならともかく
今見たら普通に180人くらいフォローしてるんだね
周りの人の使い方見たらこんな一般人を引用リプとかしてないのわかるだろうに

有名人が引用返信するのなんて有名人同士でのやり取りが殆ど
レコード会社のキャンペーンだって普通引用しない

ちらっとSATOKOや本間さんあたりのツイ見ても
参加したライブの合間の写真とかツアー告知RTやブログのツイの合間にちょっとした日常とかだから普通に見やすい
正さんやドリの話やお知らせが見たいのに何故一般人の感想を見なきゃいけないのか
2022/01/17(月) 09:48:09.65ID:M/FO5l6k0
そうそう日常のバクステ的な部分とか載せてもらえたら
ファン的には嬉しいよね。普段こうなのかーみたいなの。
ファンサービスのつもりなのかもだけどああいうリプはやめてほしい。
2022/01/17(月) 18:06:06.73ID:TVnOXe620
大量にリプするより今日の昼飯とか愛用のベースの写真とかでいいんだけどな
通知を切れって言ってるけど意味わかってんのかな
2022/01/17(月) 18:08:33.51ID:KBUJE+5R0
あ、通知を切れって大量に通知が行くと思ってんのか
誰か教えてあげてw
2022/01/17(月) 21:54:45.46ID:bnKEOe6S0
本当クソだなw
2022/01/17(月) 22:37:01.68ID:dYd/cE0M0
一旦フォロー外すわ
静かになったら教えてw
2022/01/17(月) 23:54:30.57ID:81ro0fU90
一時期のドリボみたい。めっちゃ気持ち悪い領域になってる。
あんなのやってたら若者どころか新規なんか絶対近寄らない。もうお手上げ…。
2022/01/18(火) 01:53:39.65ID:CNppzfFo0
そろそろ俺の帰りの船が出るじゃねーよw
2022/01/18(火) 02:02:09.95ID:CNppzfFo0
マサさん、こういう時は通知を切れじゃくて
ミュートして
もしくはブロックして

だよw
2022/01/18(火) 05:21:09.49ID:SD3vx0W90
さすがにフォロー外したわ
こんなの本人かどうかすら疑うレベルで大御所ミュージシャン感が薄れていく…
リプなくてもここ最近の文面おじさん構文きついしドリカムやってなかったら本当にただのおっさんなんだろうな
2022/01/18(火) 16:00:49.43ID:sfXSosb90
毎日酷いなぁ
ファンとの馴れ合い気持ち悪い
2022/01/18(火) 22:19:54.45ID:RsE7PB8d0
公演中止を受けての企画なら何かタグを付ければいいのになぁ
#なるべく答える特別企画 てきな
そうすればミュートもできるし、たまたま見た一般の人にギョッとされにくくなると思うんだけど
2022/01/18(火) 22:26:33.34ID:8GbLRV1ia
フォロワーの数見てたんだけど、すごい勢いで減ってたw
2022/01/19(水) 00:00:30.47ID:I5bAZD4c0
浜崎あゆみと同じでTwitterで自爆するパターンだね。
しかしフォロワー少ないな。
亀田誠治とかとケタが違う。
2022/01/19(水) 01:19:38.36ID:8jHBvR770
そういや正人だけでなく、よしだみも大殺界なのな
2人とも高齢だし、今年はもう安静にしてたほうがいいんじゃなかろうか
2022/01/19(水) 06:57:23.40ID:apQOJJ/L0
ここでは不評みたいだけどライブ円盤化希望とかの回答はいんでない?
直接意見できる良い機会かとw

大人の事情で無理って分かったのは諦めつくしmgoは反応次第で出してくれるんかと
2022/01/19(水) 07:06:10.36ID:x6Erutqj0
正さんのフォロワーが大物ミュージシャンとしても少ないのは真剣に始めたのが最近だからと百歩譲っても
公式垢が4桁ってのはこの規模のミュージシャンとしては恥ずかしすぎる

どこのバンドもスタッフ運営のバンドの公式垢あるけどお知らせのみで数万、数十万フォロワーがいるのに
ドリの公式垢はブログの更新か正さんのRTくらいしかしてないし画像投稿とかはほぼゼロ
まずスタッフにSNS使える人がいないから正さんに注意もできないんだろうな
2022/01/19(水) 08:25:31.27ID:DkgmcQT4p
がっかりだなあ
次から次に
なんで出来る人スタッフに入れないの
2022/01/19(水) 10:31:55.09ID:N1VjlsMta
今のドリカムって曲に対してダメ出ししてくれる外部の人いるの?
2022/01/19(水) 11:25:08.71ID:ijp48m7Sd
今度はスタッフ垢もか
2022/01/19(水) 11:29:45.94ID:1MFDdKZ3a
>>278
嫌がらせされてる気分w
2022/01/19(水) 12:21:28.94ID:egukjvpz0
>>275
このレスみるまで
ドリカム公式があるなんて知らなかったよ
自分はB'zファンでドリカムも同期だし好きだから
時々ここにきてるんだけど

ツイッターで検索しても英語できちんと名前
入れないとヒットすらしない
自分みたいに存在を知らない人も一定数
いるんじゃないかな

ドリカムでもヒットするようにしたらいいのに
中村さんのアカウントしか出てこないよ
2022/01/19(水) 12:30:08.43ID:dPomcym+d
フォロワーいっぱいいると安心するのかー
他人の主観に乗んなくていいのに
2022/01/19(水) 13:32:04.72ID:8HRJEYY4a
ドリの公式垢をフォローしてたはずなのに
いつの間にか正さんの個人垢になってたんだよ…
何が起きたのか分からなかったよ
2022/01/19(水) 13:36:09.62ID:x6Erutqj0
>>280
ドリカム って検索すると過去のキャンペーン用のアカウントとかが出てくるんだよね
ちょっと前までお知らせアカウントとして公式になりかけてたアカウントを正さんの個人アカに変えたとかだった気がする
2022/01/19(水) 13:54:57.85ID:x6Erutqj0
>>281
別にフォロワーの数がいると安心するとかじゃなくて、ユーザーに広まってない=広報が正しく機能してないなっていう指摘だよ

自分がフォローしてるバンド(複数)はどこもだいたい
ライブの日にはリンクだけじゃなく画像付きでグッズの種類や当日の動線とか販売状況流したり
公演後とかに出演者の写真流したりするところが多い
もちろん新譜が出たときや楽曲が使われたりの告知もするし
公演中止のお知らせなんかも公式のリンクはっておしまいじゃなくTwitterだけでも理解できるように画像でも内容伝える

今ふと覗いたら正人の引用リプにさらに引用で曲紹介とかしてるじゃん しかも文字情報だけで
ツイ数だけ増えてお知らせが流れていく広報として1番だめなケース(こっちの中の人も正人か?)
2022/01/19(水) 14:04:13.83ID:aCyWmp7f0
公式アカはスパムみたいだねw
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b4-IaSC)
垢版 |
2022/01/19(水) 14:04:31.23ID:bo6k8CAq0
もう少し誰かブランディングを…
2022/01/19(水) 14:05:34.80ID:aCyWmp7f0
マサはともかくスタッフは無能すぎると思う
あんな公式アカ見たことないわ
2022/01/19(水) 16:10:10.80ID:dmHF0x/O0
マサさんになる前の公式アカウント、担当者が子育て中とか、いらない情報呟いてて、なんじゃこりゃと思ったことある
2022/01/19(水) 16:53:24.91ID:egukjvpz0
>>282
>>283
そうだったんだ
B'zアカウントも少し前までFacebookの
リンクを張ってるだけとかだいぶ粗雑だったけど
中の人が変わったみたいで1年間近くで
内容も劇的に変わったよ

ドリカムも内部にできるスタッフいないなら
優秀なSNS運用人材雇えばいいのにね
2022/01/19(水) 17:23:37.62ID:QnWr/Q41p
>>270
タグにはしないってわざわざ言ってたね
タグ勧められた理由がトレンド入りだったからそれはしたくないって感じだったけど、広報担当もミュートできるとかいう仕様は知らないだろうなぁ
公式はマジでダメ、インスタもなんの情報も追加されないストーリー連打でいらいらしたからフォロー解除した
2022/01/19(水) 18:24:28.15ID:x6Erutqj0
>>289
自分はB'z昔聴いてたけどここ何年もご無沙汰でコロナ禍になってからB'zの配信やSNSが流れてきて見るようになった
暫く本体の様子知らなくても今度配信ライブがあるとかアルバムが出るとかお知らせが見やすくてじゃあ久々に見てみようかとか思えてよかった
ここ最近で変わったのか
ドリもうまくSNS使いこなせるスタッフ入るといいんだけどな

基本「公式サイトを見てください」「正人さんが今こんなことを呟いてます」じゃSNSやってる意味ないよ
292名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spd1-IlO8)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:50:21.44ID:ReOubIGAp
月末の名古屋の体調管理のアンケートメール来た。
ライブやりそうだね…
2022/01/19(水) 21:45:11.27ID:xQwV87VD0
間に合ったのか
オミクロン禍の中でもやるのね
2022/01/19(水) 21:49:32.21ID:aCyWmp7f0
この前までまだ演奏できる状態じゃないといってたのに、ライブ通しで出来るものなのかなぁ…
2022/01/19(水) 23:08:00.12ID:JkOSvB2Wa
名古屋は中止決定でしょ?
今さらやっぱりやりますはないでしょ

システム上のキャンセルが間に合ってなくて
自動でメール送っちゃってるんじゃないかな
2022/01/19(水) 23:11:35.42ID:zoI2LCBZa
1月公演4日間のうち中止発表は前半2日のみだから間に合えば開催するつもりって事なんでしょ。
2022/01/20(木) 08:34:19.14ID:iLjyFM8j0
YouTubeライブやるんだw
2022/01/20(木) 09:28:55.48ID:f05iQHFS0
>>291
公式に載ってる情報をある程度わかりやすく拡散するためのSNSなのにw
2022/01/20(木) 09:40:55.07ID:BbdXXbBQa
公式アカはbot感がすごいw
2022/01/20(木) 10:38:55.57ID:f05iQHFS0
bot感w
2022/01/21(金) 09:19:42.58ID:CPt96Od80
さすがにミュートさせてもらったわ。ほかの必要な情報等流れて迷惑すぎる。
確かに他の方も言ってたけどもともと公式アカウントだったはずなのに
正人のアカウントにすり替わってたんだよね。
2022/01/21(金) 09:27:46.08ID:OfzK3apZ0
昨日途中でフォローを外してください!とツイートしてたけど、一体何がしたいのやら…
自分のことをわかってくれる人だけついて来いってことかな??
なのに売れないとぼやくとか支離滅裂
2022/01/21(金) 09:52:31.39ID:zD8OQAtea
>>302
つまり通常運転と
正人は昔からそうだよね
2022/01/21(金) 10:04:26.54ID:k84J7Tn0a
たしかにw
2022/01/21(金) 18:58:44.77ID:vOOU5XaLp
何が起きてるの一体
2022/01/21(金) 19:01:37.33ID:xot40lx3a
さぁ…今時の売り方にようやく合わせようという気になったのか…
かなりズレてるけどw
2022/01/21(金) 19:09:48.03ID:/TTBGwAsd
消すんかーーーーーーーーい
2022/01/21(金) 19:15:15.51ID:Tkboa/8La
よしだみに怒られたのかな?w
2022/01/21(金) 19:27:09.62ID:OkHncRgJ0
ここ見てるからじゃないの?w

ここ一時アンチしかいないんじゃないかと思うような状態だったし。
思い通り止めてツイ消しまでしてくれんだからいいじゃん
2022/01/21(金) 19:36:06.95ID:xrPsafQ80
昨日ドリラ聴いたけどよしだみはリプ祭りのこと知っててスルーくらいに感じた
若者に怒られたってあるから普通にSNSマーケティングよく知ってる人に駄目出しされたんじゃないの
関係者にここ見てる人もいるかもだし

どうでもいいけどここ最近の絵文字なしのリプは音声入力だったのか
あってもなくても言い方や態度は公式に相応しいものではなかったが
2022/01/21(金) 19:55:41.53ID:OfzK3apZ0
えー何が起こったのかと思ったらなにそれw
2022/01/21(金) 19:59:10.43ID:OfzK3apZ0
あぁ今日の会議でダメ出しされたのか
本当に酷かったもんな…
2022/01/21(金) 20:07:06.65ID:xrPsafQ80
ていうか今日会議するまで放置されてたのもひどいよw
配信用の会議なんだろうけど
まずこんなコメント返しなんかの配信するなら歌の配信してよって感じだし
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a910-pjxc)
垢版 |
2022/01/21(金) 20:10:51.61ID:OfzK3apZ0
>>313
それ!SNS芸人、YOUTUBE芸人じゃないんだから・・・
本職何か忘れてませんかー?って感じw
美和と一緒に音楽に関する何かの企画できないんだろうか
2022/01/21(金) 20:47:48.35ID:6s80kDpv0
正人はライブ休んじゃった罪滅ぼしとでも思ってるんだろうし喜ぶファンも居るんだろうからそれは否定しない
snsでピピっと送れるんだから凸垢でも作って想いを投げてみたら?
2022/01/21(金) 21:00:34.67ID:o+fAGufk0
懺悔ソングでも発表してそれ引っ提げてライブハウスツアーだな
2022/01/21(金) 22:11:01.11ID:xrPsafQ80
>>315
やってみなよ
都合の悪いコメントは普通にスルーされるから
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41b4-IaSC)
垢版 |
2022/01/21(金) 22:30:04.46ID:1cCz5r4b0
身内でも愛のあるサポートしてあげられる人いたらいいのにね。
2022/01/22(土) 00:12:02.83ID:mTyyXHGS0
今回正人を怒ったという人がどういう人なのかなんて言ったのか気になるな
SNSの方向性とかマーケティングとかちゃんと考えられる人が周りにいてくれたらうれしいけど


途中からフォロー外したからあまりよくわかってないけど
今回のって正人がファンイベントのつもりで
たくさん質問やリプに答えてるうちによーしYouTubeで口頭で質問回答しちゃうぞってなったってことなのかな
そういうのを一存で決めて発表したのちに会議したってなるとスタッフは今どき日々SNS一切見ない人の集まりなんだろうか
2022/01/22(土) 00:39:31.81ID:CldePsd/0
>>317
自分は喜んでる人が居るからスルーしてるから批判があるアナタがすれば?
2022/01/22(土) 01:05:09.15ID:mTyyXHGS0
>>320
だからスルーされるって言ってんじゃん
もうこの路線やめるみたいだしもうする意味ないよ
322名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa0a-AhhN)
垢版 |
2022/01/22(土) 04:35:32.87ID:zwsTz3z2a
なにこの人怖い
2022/01/22(土) 08:11:13.28ID:Bt7HEJhH0
なんだかんだ言ってみんなYouTube見るんでしょ?
2022/01/22(土) 13:31:23.55ID:mTyyXHGS0
>>322
申し訳ない
噛みつく気はなかったけど今の一部古参ファンと慣れ合うだけの痛い状態はどうかなと思ってた
もうスタッフの口が入って今の路線から少し切り替えるみたいだから安心してるよ

>>323
これで再生数伸びたら正人がドリは歌なしでもいいんだ、ファンはこれを望んでるんだとつけあがるだろうけどな
2022/01/22(土) 13:40:17.97ID:o8XV4XYCa
自分は別の生配信みるわ
2022/01/22(土) 21:02:46.29ID:zmy/3IqO0
なんか若返ったな。
やっぱり髭はそったほうがいいわ
2022/01/22(土) 22:30:31.35ID:gLez5SKR0
お詫びの雰囲気と心意気は伝わるけど・・・
たぶん、今回なぜ批判を受けたかの根本はわかってない感じが、残念。
明日は見なくていいかな。。
2022/01/22(土) 22:54:29.29ID:G5iEePxy0
なんか髪型清潔感なくて気持ち悪かったな
2022/01/22(土) 23:17:37.30ID:6JhmoOyma
うーん…マサさんの気持ちはありがたいけど…
【幻のベイビーズにもなれなかったベイビーズ】の人に「そんなのならない方がいいんだから!」って軽く返してるの聞いて、職業柄未だ参戦が叶わない自分みたいな人達の本当の辛さ分かってくれてないなぁと悲しくなった
質問選んでる?割に、ネタバレもしちゃうしさ…
コメント欄も自己顕示欲が強い人ばかりで引いた
うん、明日はもういいや
2022/01/22(土) 23:28:54.40ID:rZeQnlJf0
自分も今回は全く参加出来ない人だけど、その部分に関しては特に不快には感じなかったけどなあ
ただ、そんな人へのマサさんなりのコメントが少しあれば、嬉しかったかもしれない
実際今回のツアーのMCとか聞けないわけだし(コロナ禍についてMCで話しているかもだし)

ぶっちゃけ、コメント欄は全く見てなかったわ
よそ見してたw
ラジオ聞いてる感覚だった
2022/01/22(土) 23:32:00.20ID:FZnzu1a2p
見なかった
明日も見ない
2022/01/22(土) 23:46:54.92ID:nO83gvUOp
ツアーは続けて、払い戻しもするみたいな感じにするのかな。
2022/01/22(土) 23:57:42.68ID:hskhrld40
マサさんもマサさんやけど、何やっても粗探しされるの見てるとなんだかな〜ってなる…
2022/01/22(土) 23:58:47.31ID:rZeQnlJf0
>>332
やっぱりそうなのかな

しまった、当選権利にはやはり入金するんだったと、ちょっと後悔したよw
2022/01/23(日) 06:30:28.56ID:Jg3olCcRp
>>333
ただ、批判されてるのはここぐらいなもの。
Twitterは信者で溢れ返ってるし。
ほとんどの人は何も言わずにドリカムから去ってしまうのよ。
2022/01/23(日) 07:18:58.20ID:KaVEdJxm0
それは言えるね
ここは誹謗中傷でもないし、割と真っ当で素直な意見が多いと思うよ
2022/01/23(日) 09:17:50.96ID:ch9b6CX3a
この感染拡大状況の中来週ライブやるんですか?の質問に誠実に答えてくれててすごく好感持てたし、色々考えてリスクマネジメントしてるのも素晴らしいと思う

あーあ…と思ったのは信者のコメント
酷いこと言う人がいるけど気にしないで!とか
福岡は2回はやったんだから名古屋も2回はやらないと不公平、とか
こういう自己中信者がドリ界隈をおかしくしているのでは?

ついでに言うと、この状況下でも遠征までして複数公演に参戦しまくる人達には違和感しかない
そもそも人数絞っててチケット自体が入手しにくいんだから、1回でも参戦できたら他の人に枠を譲ってあげようという気持ちにはならないもんかね
マサさん、ここ見てるなら信者ベイビーズ達にそう伝えてよ

コロナに関してはその人の置かれている状況によって考え方も思いも全く違うだろうし色々と難しいけど…
人を思い遣る気持ち、大事よね
自戒も込めて
2022/01/23(日) 12:32:38.14ID:ni6NAV6Fp
>>337
そうそう。
会長、社長をやってるくらいだから、当たり前だけどキチンと理詰めで説明してくれるし、
音楽についてもだけど、真面目モードになった中村さんの話は傾聴に値する。

だからこそ、あのアホキャラというか、昭和スタイルで行く戦略が、間違ってると思うんだけどなあ…
イケイケ、オラオラの悪マサも好きなんだけどさ…

グレーというか、薄い層に届けないと売上が上がらないから仕方ないんだけど、純粋に音楽で好きなコア層には辛いよ。
2022/01/23(日) 13:22:03.77ID:cBlr11iZd
2022/01/23(日) 14:35:05.77ID:5CUtX0KX0
金返せ豚
2022/01/23(日) 18:09:35.41ID:AytZAJn60
昨日は5千ちょいの試聴数だったけど、昨日より確実に減るだろうと思ってたら吉田さん生電話あるのか。間違いなく増えるわ。
2022/01/23(日) 18:14:59.70ID:BYEiQaPga
生電話あるの?
なら見よう
2022/01/23(日) 18:16:06.28ID:JT2o7ifB0
でもいつあるか分からないから
最後まで見続けないといけないかもw
2022/01/23(日) 18:20:55.13ID:BYEiQaPga
そんな長いの?
ちなみに昨日はどれくらい配信したの?
2022/01/23(日) 20:32:38.90ID:m/G49Z//0
2時間くらいだったよ。グダグダだったし
私も今日はいいかと思ったけど電話あると目にしたから見るしかないかと。
2022/01/23(日) 20:47:08.85ID:I9LpMzcda
二時間かぁ…
長いなぁ
2022/01/23(日) 20:52:07.46ID:KaVEdJxm0
画面を見ないで何か作業でもしながらラジオ感覚でつけてるのが良いかも
2022/01/23(日) 20:53:15.62ID:I9LpMzcda
そうだね
2022/01/23(日) 21:15:08.42ID:yY6b4Wi+0
吉田さんの一撃はでかいねw
2022/01/23(日) 23:01:40.74ID:EHzbDsRRa
電話とはいえ一時間ガッツリでるとは思わなかった
ラムチョップ食べたい
2022/01/23(日) 23:03:19.96ID:KaVEdJxm0
やっぱドリカムは吉田美和だと思ったw
2022/01/23(日) 23:05:07.62ID:0kr78HE90
吉田さん生電話祭り
2022/01/23(日) 23:10:15.05ID:m/G49Z//0
やっぱり美和ちゃんでるとあっという間だね。
元気もらった。来年どうなってるかわからないけど
無事開催できるといいなとしみじみした。
2022/01/23(日) 23:24:43.09ID:o/4S3kMea
たしかに前半と後半じゃ時間の経ち方が全然違ったね
2022/01/23(日) 23:50:13.29ID:LvEHvFu50
やっぱ美和ちゃんだー。電話越しの生歌もよかったね。
またやってね。
2022/01/26(水) 14:12:39.85ID:Vw815bsL0
払い戻し対応なさそうだけど今回行くの諦めることにしたわ
2022/01/26(水) 14:25:59.48ID:AX56cKUI0
今回は難しいね。
良心的なところは中止にもしないけど払い戻し対応もあるだろうけど
さすがに大人の事情で難しいのかな。
自己判断に任せられるのも悩むけど。
2022/01/26(水) 20:08:34.04ID:SSaFJmz00
自分の価値観では「行ける」としても、家族などの理由で断念しなければならない人もいるだろうし、思うようにならないというのは辛いよね

自分は入金の段階で周りが良い顔しなかったから、
わか〜るよ、その気持ち〜〜♪だわ…
2022/01/26(水) 22:11:44.60ID:Vw815bsL0
ガイドラインに沿ってやるから開催には問題ないんだろうけど
家族が介護サービス利用者でそこの職員さん達は毎日抗体検査受けて感染対策に追われてる
それを知ってライブに行くとはとても言えなくなりました
一旦収まって爆発的に増えるとは思わず見込みが甘かったです
ホント残念
2022/01/29(土) 09:52:17.45ID:QMcchQgm0
みんな359みたいな人ばかりならこんなに広まったりしないんだろうなと思うよ。
今回は残念だけどまた次のチャンスに参加できるといいね。

今日は正人は座っての公演なんだね。
ほんとなら休みたいレベルなのだろうけど大人の事情で仕方なくなのだろな。
今日とれてても行かない人も多そうだな。
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-MO11)
垢版 |
2022/01/29(土) 19:20:42.87ID:f5CK2FArp
座席状況やセトリ、体調はどうだったのかな?
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367f-IClH)
垢版 |
2022/01/29(土) 21:25:39.84ID:woZ/LYEe0
本日名古屋参戦。
中村氏は座っての演奏。腕にギプスをし、終始つらそうだった。
回復にはまだまだ時間がかかりそう。
当方、さいたま、11月福岡に続いて3回目でしたが、
座席は、これまでは完全に一席空きだったが、今日はペアは固まり、一席空いて次、の形だった。
MCは中村氏に無理させないためか、明らかに長めで数も多かった印象。
客の入りは、スタンド席よりもアリーナ席の方が空席が目立った。
ほとんど座っていない列も散見された。
吉田美和が、今日は座って見よう、との呼びかけが最初にあり、最後までみんな立たずに見ていた。これはこれでよかった。
中止明け、コロナ禍と、特別感満載のライブだった。
2022/01/29(土) 23:50:16.59ID:dME3UWoz0
過疎ってるの中、詳しく教えてくれてありがとう。
マサさん無理しないで…。
2022/01/29(土) 23:54:20.15ID:TwuhYa1zp
感染者最多を更新してるね
行くの悩んでる人多いだろうな
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbd-MO11)
垢版 |
2022/01/30(日) 21:22:33.23ID:5iMu4glWp
昨日は最初から座っていたの?
今日は半ばのみ座って聴きました。エルアンだったからスタンド期待してけど…まさかのアリーナ後方で座って聞きたかったなぁ。
2022/01/30(日) 21:30:55.79ID:M9eVJNz80
気にせず座ればいいよ
昨日はすぐによしだみが着席させたみたいだけど1日だけかw
2022/01/31(月) 00:27:27.88ID:KLU+jcOG0
ここ見て空席期待して行ったら、アリーナほぼ埋まってた…前に大きな人多くて全然見えなかったー

ガイシ初めて行ったけど、パイプ椅子小さすぎてきゅうきゅうだった。女で窮屈だから男性はきつかっただろうね。
正直、これで着席だと動けないし死ねるw
2022/01/31(月) 09:19:59.47ID:rgVIhMNP0
さいたまでアリーナ席だったときは一人ずつ間あいてたけど
それでもほどほどに感じたからやっぱりアリーナは狭いよね。
やっぱり大人の事情でそれなりに客は入れるようにしてるんだね。
着席鑑賞も1日だけか。まあ強制されるのも難といえば難かもしれないもんね。
369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 367f-IClH)
垢版 |
2022/01/31(月) 12:22:21.28ID:CIcisT/30
名古屋で残念だったのは、アンコール最後終わって、挨拶してるときにゾロゾロ帰り出したこと。何分も話さないんだから最後まで聞けよな。
あと、規制退場言うてるのにゾロゾロ帰り出すな!
2022/01/31(月) 13:05:27.22ID:UrVEUjiu0
規制退場無視するのが一定数いるのはいまに始まったことじゃないけどイラッとくるよね
2022/01/31(月) 13:06:14.83ID:AUPDabdb0
それはドリカムのライブだけじゃないな
規制退場は本当守られない
2022/01/31(月) 23:56:24.55ID:2Z9KUCu60
今のライブもいいけど
お〜いお茶配信ライブのもディスク化してほす〜い!
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ada-Djua)
垢版 |
2022/02/01(火) 06:23:16.32ID:mUEgRni20
規制退場は、待ちたく無い人が多いだろうけど
遠征してる人が電車間に合わないってのも有るから
それぞれの事情が有るから仕方ないんじゃないかな。
2022/02/01(火) 08:37:05.84ID:EAK0pz5H0
最後まできっちり見ていつものよしだみわーまで通路で叫んでぶっちぎるそんな人達を見てるとあんまり仕方ないねぇとは思えない
2022/02/01(火) 23:54:19.82ID:SZlYVm6o0
今の資生堂のCM見てると映画「FLOWERS」と「ねぇ」思い出す〜
2022/02/02(水) 20:52:18.26ID:cGzrzIKk0
5月の秩父のフェスのチケット取れた。指定席と駐車券です。
去年みたいに直前で中止になりませんように!
2022/02/02(水) 22:06:59.64ID:b3KFGxqd0
5月もだけどこの先来年とかも
どうなるかわからない状態でずっと賭けみたいなもんだよね。
コロナ前は自分の体調さえ管理してればよかったけど…
行きたい気持ちとはかりにかけて毎回決めるしかないね。
2022/02/03(木) 12:10:03.90ID:KkixNEddr
厳格にルールを設定して始めたこのツアー

感染者が下がった時には「厳格すぎるかも」と思ってましたが、このルールがあれば多い時にも安心ですね
2022/02/04(金) 23:32:55.82ID:9/e1S2Fw0
新曲は何のタイアップなんでしょうか?
2022/02/04(金) 23:36:55.48ID:hRjnTgWM0
タイアップ依頼こないと曲作らない人達ですから。

もうコロナで暇なんだからシングル1枚→アルバムとか作ってほしかった。
CDが無理なら配信だけでも。

今でもう5曲、次で6曲目。
ドリクエから4年半かー。

DREAMS COME TRUE(1989年)
LOVE GOES ON…(1989年)
WONDER 3(1990年)
MILLION KISSES(1991年)
The Swinging Star(1992年)
MAGIC(1993年)
DELICIOUS(1995年)
LOVE UNLIMITED∞(1996年)
SING OR DIE(1997年)
the Monster(1999年)
monkey girl odyssey(2001年)
DIAMOND15(2004年)
THE LOVE ROCKS(2006年)
AND I LOVE YOU(2007年)
DO YOU DREAMS COME TRUE?(2009年)
LOVE CENTRAL(2010年)
ATTACK25(2014年)
THE DREAM QUEST(2017年)

今回が最長じゃない?
2022/02/04(金) 23:55:39.99ID:KpDHwwcG0
流石にコロナで暇なんだからはちょっと浅慮すぎないか
どうなるかは分からないけどワンダーランドも控えてるしね
2022/02/05(土) 00:08:59.07ID:/9KkO2Cw0
タイアップ曲しかないアルバム、本当に聴いててつまんないんだよな…
でもタイアップ来ないと作らないみたいなことを自慢気に後輩に語ってたし
もう世界観を重視したアルバムなんて出ないだろうな
2022/02/05(土) 00:12:15.06ID:/9KkO2Cw0
>>381
一回のライブに時間とコストをかけ過ぎだと思う
それがポシャったときの損害は計り知れないしもう少し柔軟に動ける体制に移行してったほうがいいと今回のコロナ禍で学んでほしい
2人の年齢や体調もあるのにデカいことをしようとしすぎ
2022/02/05(土) 01:10:00.38ID:9UqcUrCc0
DWL95を控えていながらDELICIOUS作り上げた当時と比べると
今はだいぶ衰えているのか、それとも当時の勢いが凄かったのか

タイアップ満載が喜ばれるのはセールス気にするレコード会社の人間だけだと思う
2022/02/05(土) 02:54:00.15ID:15jJ1eaW0
ドリクエの時にもうアルバムとして出せるのは最後になるかも(時代が円盤じゃなくサブスクに移行してるから)みたいなこと言ってたから、新作アルバムを作るっていう情熱はあんまりないのかもね
ドスコも出したシングルも売れてないし…
2022/02/05(土) 03:35:00.08ID:/9KkO2Cw0
>>384
あの頃はライブにもプロデューサーがいた
あとやっぱりセールスとかプロモーションとかちゃんとレコード会社がやってくれてたのが大きいんじゃない

かといって今は自主レーベルでプロモーションしっかりやったりライブ演出やMV制作等抜かりないアーティストも山程いるんだけどな
2022/02/05(土) 15:05:01.06ID:dBcXP5Bl0
確かに売れないと作る気にならないのはわかる気がしないでもないが…
なんで売れないのかもうちょっと考えてくれないとダメだよな。
いろんな面でファンの需要と供給がマッチングしないんだろうな。
2022/02/05(土) 15:32:17.41ID:BVQ8YI6D0
最近テレワーク中にファーストからの全てのアルバムを順番に流していってたのよ
タイアップありきになる前のアルバムは素晴らしいね…
これぞアーティストって感じで1つの作品として完成度の高いこと…良い時代だったんだなぁ
て、今でもコンセプトアルバム作ればいいのに
ミニアルバムでも良いからさぁ
2022/02/05(土) 16:46:02.25ID:15jJ1eaW0
>>389
そのコンセプトアルバムがドスコだったんじゃないかな…
2022/02/05(土) 17:27:45.30ID:bnyj53jk0
>>388
いや、でもドリクエもアルバムとしては決して悪くないけどな。
2022/02/05(土) 17:32:20.75ID:2Rd7y/T20
ドスコ…何度でもからやさきーの流れが秀逸!
2022/02/05(土) 22:19:07.16ID:6SbeLMxnM
>>379
ネット配信だったかBS民放だったかのドラマ主題歌
映画「未来予想図〜アイシテルのサイン」みたいに
ドリの曲から発想したストーリーを連続ドラマ化するらしい
横浜でドリカムに極親しい関係者(ベース担当)が告知

めっちゃえげつないいまの時代売れそうに無いゴリゴリにこった曲らしい(前出関係者)
2022/02/05(土) 23:42:56.22ID:tKFL0h/K0
へー、例の岡田さんのドラマのがタイアップなんだ。ほー。
394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbd-QL4X)
垢版 |
2022/02/06(日) 00:46:57.21ID:w9wRxHI80
吉田美和もここ見てくれないかな。
2022/02/06(日) 01:22:57.49ID:T4l3Tjlba
見たところで変わるよしだみでもないし
見て変わるようなよしだみはなんか嫌だ
2022/02/07(月) 23:59:25.29ID:62TRxS8K0
おざまきのおふたりさま、みらUカバー披露お疲れ様でした。
2022/02/08(火) 03:02:22.15ID:HyOsu7Fd0
気持ちはわかるけどアーティスト本人のツイがあんなにタグだらけだと各所に拾ってもらいたい感出過ぎててちょい恥ずかしい
2022/02/08(火) 23:59:18.06ID:NHwGGien0
タグ付けてるけど、たいして拾えてもらえてないのがまたねw
マサさんのウザさが出てるねw
2022/02/09(水) 00:05:15.95ID:/1pf8t+L0
単純に見づらいよね。何でこんな見づらいんだろ。
友人の浦嶋りんこさんのアカウントは本当に見やすいから参考にしてほしい。
2022/02/09(水) 00:07:19.73ID:/1pf8t+L0
見比べたら改行と絵文字の量とタグの位置なんだな。

タグを文章に入れちゃうから本文が理解できないんだ。あと絵文字。
2022/02/09(水) 03:48:31.99ID:LiCFQm3n0
そもそも
MASATO NAKAMURA(DREAMS COME TRUE)中村正人(ドリカム)公式

って名前欄が長すぎてTwitterのタイムラインに全部表示されないから認識されづらい
中村正人の方が通りがいいのになんで目が滑る英語表記なんだろう

多分RTとかタグとかで見かけても知らない人は一見ドリカムの男の方だって気付かないんじゃないかな
他のアーティストのタグ使いまくりだし絵文字過多だから誰かの痛いファンかなと思ったら
公式マークがついてるからホーム見に行ってようやく中村正人ってわかるレベル
2022/02/09(水) 10:31:57.81ID:fryQOaR60
確かにw

中村正人 DREAMS COME TRUE
でええやんといつも思う。ドリカムって言葉はプロフィールに入れてもいいのでは
2022/02/09(水) 20:38:24.25ID:5ZspK98q0
「ドリカム」で検索された時用の対策かな?
…と思って「ワンオク」で検索したらちゃんと公式アカウントがヒットしたから、
Twitter社から公式マークもらってる人は略称で検索されても問題なさそう
2022/02/10(木) 12:31:56.03ID:7lXZc74A0
いやしかし懲りないっすね〜また日比谷っすか
2022/02/10(木) 12:39:01.31ID:fNJ6gNhsp
遠征組みですが、現地の方北海道雪どうですか?
電車動くか不安。
2022/02/10(木) 20:12:50.29ID:P55MkAM7d
千歳空港から帯広までのJRですが、明日から動く予定らしいです。
通常ダイヤではないらしいですが…

千歳空港から帯広行きの都市間バスもありますよー
無事にお越し下さいませ。
お待ちしております。
2022/02/10(木) 20:22:58.75ID:ZJ39KrsBa
高橋まんじゅうで凱旋ライヴ記念として希望者に柏葉の校章の焼印を押してくれるんだね
2022/02/10(木) 21:33:38.46ID:z2G1KlWe0
こんなタイミングで十勝へ遠征とか正気の沙汰じゃないね。私も行くけど。
2022/02/12(土) 19:54:10.07ID:UuqDQzBip
>>405
今日は歌が素晴らしかった。
大変よろしいおだりでした。
2022/02/12(土) 20:06:32.04ID:LQ5JzgTO0
おだり?
2022/02/12(土) 20:11:18.00ID:jgPZK2+d0
ネタバレスレにも書いてる人かな?
あっちもおだりっ書いてる
2022/02/12(土) 22:09:10.29ID:CZXPqcpsp
おどり?
2022/02/13(日) 06:58:34.71ID:Dwaki7oC0
おだるって北海道弁でしょ
美和が昔からコニシキ公演の時によく言ってる
2022/02/13(日) 13:30:26.19ID:mquMfW+L0
>>413
コニシキって故郷に錦的なことか
北海道弁と言われてもおだるの意味はわからんが
2022/02/13(日) 13:31:57.57ID:sZofMbVH0
おだるの意味を教えてー
2022/02/13(日) 13:38:49.18ID:Dwaki7oC0
間違っておだるって書いてたわw おだつの間違い
2022/02/13(日) 13:58:31.89ID:myVfHq5hp
https://hokkaidolikers.com/archives/44001
2022/02/13(日) 14:04:18.87ID:myVfHq5hp
星空が映る海を、高校生の時に初めて聴かせた友達がきてたそう。
知り合いがいるからなのか、コニシキだからなのか、アドリブに気合いが入りまくりで、凄く良かった。

空を読むの前で、「次はお前の良い曲」ってMCしたり、常にジタバタしてたり、いい感じに浮き足だってた。
2022/02/13(日) 15:27:19.00ID:Dwaki7oC0
さらっとネタバレやめとこうね
自分にとってツアーラストチケ当選しててどうなるか
分からないけど支払ってきた
2022/02/13(日) 15:39:36.82ID:mquMfW+L0
落ち着きがないよしだみはあんまり見たくないから
良い落ち着きのなさでしたと言われてもようわからんわ
2022/02/13(日) 15:47:49.03ID:sZofMbVH0
あぁそういう意味なのか
422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:42:35.35ID:Fm1uI9MRa
大阪ラスト2days落選だった。
2022/02/13(日) 17:46:34.07ID:yEfb7WSk0
追加分当選したわ
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 467f-7r5o)
垢版 |
2022/02/14(月) 09:47:06.79ID:06YO0dAb0
大阪城、土曜日当選。
今回は、あちこち当選してる。コロナでエントリー減ってるから?
こんなにたくさん当たるのは初めて
2022/02/14(月) 23:55:00.42ID:7DgOVR3h0
こんなんでDWLなんてできるのかしら?
客来ないのに
2022/02/15(火) 12:05:25.30ID:UKXj+D2Od
最後のDWLなのにね.....
2022/02/15(火) 21:34:33.75ID:L8feBlFY0
初日と名古屋前半取ってたけどどっちもキャンセルになった
かといって私は今の状況で新たにチケット取る気分にはなれない
キャンセルが嫌なのではなく越境移動を避けたいという意味で
ビビリなもんでね
2022/02/15(火) 22:33:56.27ID:HeeS1k6r0
まぁほぼ全部行ってるようなヲタもどうかと思うけど
最後は自分で決める事だよね
2022/02/15(火) 22:39:41.09ID:GziJmGAS0
まあ、全ては自己責任だわな。
2022/02/15(火) 23:59:52.50ID:XoNwpM9W0
>>426 なぜ最後とかいうの?
2022/02/16(水) 18:22:50.36ID:OwwG7UILd
>>427
少なからず、やはりそういう考えの人もいるよね
自分も観たくて観たくてたまらないけど、今回はやはり立場と責任を考慮して購入見送った

元々ファイナルだった大阪は応募してたけど落選して気落ちし、どうしたいか解らなくなっていたところだったから、少しだけすっきりしたよ
ありがとう
2022/02/17(木) 00:38:24.87ID:onM97pvN0
押し出される
原キー聴きたい
2022/02/19(土) 13:10:11.20ID:iEOd2GME0
>>433
もう年齢的に無理そうじゃない?
最後に原キーで歌ったのっていつくらいだろうね
2022/02/19(土) 14:41:37.66ID:7dVeyJn60
今思えば吉田美和の声の全盛期ってEMI時代だったよな。
そうだよ〜Monsterあたり。
あん時のドリカムイマイチだったからライブとか行かなかったんだよな。もったいないことした。

mgoあたりからゆるくなって、D15あたりからは歌い方変えたのかかなり柔らかくなった。
2022/02/19(土) 19:50:11.49ID:8aVUjuu/a
SING OR DIEのツアーはかなり不調だったよ…
「そうだよ」をまともに歌えた日は数えるほどしかなかった…途中でセトリから外してなかったっけ?
声がかすかすなのは映像でも残ってると思う、たしか「誘惑」だったかな
436名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-XuAa)
垢版 |
2022/02/20(日) 09:59:47.17ID:fk1YNPTla
だからCHILDREN OF THE SUNにそうだよが収録されてないのか
2022/02/20(日) 13:12:48.92ID:kJAPBmbf0
これの円盤が死ぬ程欲しい…

https://www.dailymotion.com/video/x1z9ye
2022/02/20(日) 20:25:46.63ID:PFCHtI2k0
>>437
この動画すごいね。初めてみた
2022/02/20(日) 21:31:11.19ID:f2AmYWM+0
なんばhatch行ったなー外出たら雪降っててマジか!と思ったら人工だったっけw
440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3cc-mvUX)
垢版 |
2022/02/20(日) 23:38:12.56ID:kUy7pmIh0
今後の参考のために教えてください。現在はPP会員でドリプリは入っていません。

急な事情で行けなくなった時、PP会員で当選のチケットはマッチングシステムで譲渡できますが、
ドリアプリで当選したチケットはみなさんどうされてるのですか?

PP会員・・・先行予約できる・・・マッチングシステムで譲渡&購入可能
ドリアプリ・・・先行予約できる・・・?

PP会員枠とドリアプリ枠の両方で当選してしまうなんて事もあったりするのですか?

@PP会員のみ
Aドリアプリ会員のみ
BPP会員かつドリアプリ会員

チケット入手のみに限定した場合、ドリアプリがメリットになるのかならないのか。
座席の良し悪しは会員だから良席になるとは思いませんが。
2022/02/21(月) 18:50:36.86ID:PwN8mwnGd
>>432
2019DWLのどこかの会場で原キーで歌ってたよ。
どこの会場かは忘れたけど感動したの覚えてる。
2022/02/21(月) 20:16:19.61ID:CKkms/v4d
池田ワイン場レストラン従業員のコロナ陽性はベイビーズが持ち込んだ感ある
2022/02/21(月) 23:50:26.76ID:pVbIC4OD0
>>436
そうだよは収録日に歌ってないってウィキに書いてるけど どうなのかしら?
444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-XuAa)
垢版 |
2022/02/22(火) 02:12:58.33ID:DEsd0nqKa
そうだよって美和はやたら気に入っててやりたがるけど正人があまりやりたがらないってイメージがある
何年かのワンダーランドのドキュメンタリーで見た気がする
当時歌えなかったから歌いたい美和と失敗を怖がってる正人なのか
2022/02/22(火) 10:25:42.70ID:uIWeWo6a0
>>442
えー!まだ出るんだ!すごい
どういった風の吹き回しだったんだろう
もう一回生で原キー聴いてみたいな〜
2022/02/22(火) 15:50:51.61ID:f3iaNLQ90
ドリカムはファースト、セカンド、サードあたりは才能の塊だったけど、段々下がり傾向になって、今じゃドリカムアレルギーになった。
2022/02/22(火) 20:41:06.41ID:c7oYYr+b0
サードまではほぼ吉田美和のストックだからね。
試行錯誤してない、天才の名曲揃い。
448名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-XuAa)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:12:49.52ID:o7UCfoN7a
急に自己紹介しに来てどうしたの
2022/02/22(火) 23:21:45.84ID:dJbaFdLS0
>>432
けっこう原キーで歌う時あるよ。
自分はむしろ多いと思う。
でも、調子が悪い時とか微妙な時は、「絶対に」無理はしない印象。
確実に違うメロディラインを歌う。
2022/02/23(水) 13:05:46.92ID:+f33Ejnap
原キー多い?
いつのが最後?
2022/02/24(木) 10:53:51.83ID:e6TVIKTY0
映像に残ってるのは2011の味フェスかしら?
2022/02/24(木) 15:51:43.58ID:AOO0zhoo0
曲名あてクイズなんて開催してたのね。
プレミアム会員じゃないから知らなかった&応募できないけど。
ここでも全然話題になってないね。
2022/02/24(木) 17:20:21.88ID:bCZ+Ly100
たとえ数百円といえども必要ないものは要らないので
2022/02/24(木) 23:57:50.12ID:hDCzo1B/0
沖縄の元マサさん家 
景色は綺麗けど置き物や内装が独特すぎて無理…って思うの自分だけかな?
嫁の趣味も入ってんのかな?嫁さんああいうキャラだし…
2022/02/25(金) 00:00:33.60ID:mH+7S5Iya
>>454
嫁の趣味全開でしょ
2022/02/25(金) 17:55:29.57ID:kXn0kVK/a
>>455
なんで決めつけんのw
正さんがそんなにセンスいいと思うか?
2022/02/25(金) 18:33:43.33ID:UUZVtZnpa
>>456
配信の時にパートナーがああいう系のが好きで選んだとか言ってた気がするよ
2022/02/25(金) 23:10:37.22ID:9aE801qG0
>>457
パートナーの話とかするんだ 意外
2022/02/26(土) 14:07:06.14ID:66XBDsQP0
池田町の新型コロナ感染者数
前々々週6→前々週3→前週21
お前らやってくれたな
2022/02/26(土) 23:59:05.29ID:x/klnHPw0
やっぱマーキーだよね…
ああいうのって運ぶのにも凄いお金かかってそうだな〜って
まぁ別にいいんだけど なんか複雑な気持ちになる
2022/02/27(日) 01:33:05.05ID:GdOBtwEoa
他人の夫婦にとやかく言うもんじゃないよ
2022/02/27(日) 14:30:41.34ID:tSkloCCxd
>>461
禿同
2022/02/28(月) 23:55:25.77ID:eU6mAgiV0
そうですね。すみませんでした。
2022/03/03(木) 12:41:53.47ID:0KwKaV+T0
B'zの稲葉さんが声優ですってよ
往年のファンも楽しめてご新規さんの取り込みも狙えていいですね
2022/03/03(木) 12:46:17.89ID:ihHHT12ka
よしだみはアトランティスでやってるから新鮮味は無いな
2022/03/03(木) 23:59:16.70ID:g2/t7S5W0
ドリにはもう国内のご新規さん(特に若者)獲得は無理だとおもう
2022/03/04(金) 13:50:01.07ID:OrtUHu590
公式YouTubeでMV見ようと思ったらヤバネットおくのがずらっと出てきて見る気なくした…
安っぽくなるから公式とは別のチャンネルでやってくれ…
2022/03/04(金) 18:34:26.09ID:QXdp88K80
実家の整理してたら、89年〜93年頃にラジオ番組を録音したカセットテープが。
にーひゃと3人で出演して生歌とか、泣けてくるわ。
そのうち1本はまだ爆売れする直前のだなー。別に今が嫌いなわけではないが、
昔はFC入ってDWLも行ったけど95年位から離れてるのでほんとに懐かしい。
2022/03/04(金) 19:19:46.64ID:NMS2yObk0
あれなんなの?ヤバねっとおくのって
2022/03/04(金) 19:53:57.16ID:0367Rzs30
本当だw ヤバネットおくのに占領されてたw
2022/03/05(土) 00:09:39.06ID:ISh/2H3Ga
>>468
NHK-FMのヤツかな?ニューサウンズスペシャルとかいうの。それだったら自分も持ってる
2022/03/05(土) 02:26:06.26ID:+4uMBaNd0
代々木もう売り切れてる?
2022/03/05(土) 08:02:25.08ID:QF1808WXa
ドリの曲をドラマ化だって
2022/03/05(土) 08:13:12.28ID:szB5meqD0
>>473
概出>>392
2022/03/05(土) 23:29:43.14ID:Xf5F7y2u0
スターチャンネルってアマプラであるんだっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b53-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 23:33:05.15ID:3ZGpIiBG0
太陽BBA、普通に代々木に参戦してた
477名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-ahHz)
垢版 |
2022/03/06(日) 07:55:39.90ID:eskr0vt8a
代々木土曜日に参戦!
自身、4会場目だったが、一番盛り上がってた印象。正人が喋る喋る!公園通りの坂上がりの話も出て、さらに5年ぶりの代々木だったからか、かなり気合いが入っていた印象。最初のワンダーランドも代々木だった話も聞けて、代々木への思い入れは強いんだなあと。
正人は座っての演奏。回復はまだ先かな。
自販機が長蛇の列。水分は持参しましょう。
2022/03/06(日) 09:48:47.24ID:cR0q4aUEa
そのうち再手術するんだよね?
479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-sKbI)
垢版 |
2022/03/08(火) 01:01:29.80ID:7ltd4ZB80
ブログ見ると代々木は調子悪かったのかな?
2022/03/08(火) 23:52:38.97ID:D39HwdwO0
「今日は声の調子悪かったみたい」ってSNSでも何件か見た
それでも感動したって皆さん書いてくれてたけども

それよりマサさんはまだCD買ってーって話してんのね 
飾るにしてもイケメンだったらわかるけどねぇ…w
2022/03/10(木) 19:05:02.66ID:X1rc2Q9y0
調子が悪かったというより、途中でやっちゃった感じよ。2019大ラス宮城の時とおんなじ感じ。おんなじ曲で。
2022/03/11(金) 12:08:54.56ID:vlPyZUZV0
よしだみも声優オファーないかな。
あまり詳しく追ってないから以前やったこと知らなかったんだけど
若い世代にアプローチできそうってSINGの感想見てて思うよ。
2022/03/11(金) 12:15:42.46ID:ggupFaSn0
>>481
詳しく
2022/03/11(金) 12:23:01.16ID:csPOivPip
>>482
アトランティスでやってたでしょ。
2022/03/11(金) 12:36:03.77ID:vlPyZUZV0
>>484
だから以前やったこと知らなかったって書いたのさ。
今はわかってる。
2022/03/11(金) 15:32:34.28ID:gr3YSEcJ0
ライリーの時思い出すわ
2022/03/11(金) 22:40:59.49ID:iKDnu1F60
ただ声だけじゃなくてSINGみたいな映画は歌で聞かせることができるからいいよねぇ〜

んなことより最終日の代々木公演のチケット代払ってきたけど
チケット代9,900円なのにレジで11,000円支払うことに違和感
488名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa8a-+7hQ)
垢版 |
2022/03/12(土) 00:19:14.38ID:AFpfZWawa
手数料そんなに払いたくないか
2022/03/12(土) 00:47:25.25ID:qQ8lBHXZ0
まあ高いよね
せいぜい500円くらいだろ
払わなきゃチケット買えないんだから手数料なんていくらでも上乗せ出来るし
2022/03/12(土) 08:16:48.08ID:ujulHQlHH
>>489
単純な手数料は550円やけどな
>>487が払ってるのは先行手数料込みだから嫌なら先行手数料かからない一般で買えばいいだけ
さらにファンクラブならさらに手数料安い
サービス利用するだけ利用して対価払いたくないとは盗人猛々しい
2022/03/12(土) 09:35:46.98ID:h93Zn81w0
手厳しいなw
2022/03/12(土) 12:28:51.67ID:xU6nrCEKa
>>490
更年期でイライラするのは分かるけど当たり散らすなや
2022/03/12(土) 17:20:39.21ID:WAO/YFk2a
にしても手数料高すぎる
2022/03/12(土) 19:47:17.75ID:YCNEEILv0
システムの問題だから嫌ならそのチケ会社に言ってくれば?
2022/03/13(日) 05:03:11.14ID:gLZZyAfU0
チケット会社に言って変わるもんならとっくに変わってるだろ
ドリのファンだけが言ってるんじゃないし
手数料とは別にシステム手数料、発券手数料とか手数料がアホみたいに上乗せされて1000円以上取るとかざらだから愚痴ぐらい別にいいんじゃないの
カリカリしすぎ
2022/03/13(日) 06:51:05.05ID:K+bS8qn/0
スレチって言葉はもう死語なのか
2022/03/13(日) 07:13:23.30ID:s7whNYuo0
高いねの感想不満書くぐらいいいじゃん
498名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-XDZj)
垢版 |
2022/03/13(日) 08:25:18.40ID:o9bQn4TPa
ローチケは最初は手数料取って無かったから
高く感じるのは仕方ないと思う。
2022/03/13(日) 08:49:19.38ID:/lLnkfOZ0
このご時世だし、イベント業界に少しでもお金が入るならよいのでは?つぶれてしまったら大変だし。
2022/03/13(日) 09:03:09.26ID:Y9TaBtJHx
そもそも発券手数料ってこっちが好きで発券してる訳ではなく強制的に発券させてるのにそこでまで手数料取るのってなかなかなもんだよな。
手数料全てチケット代に含めたトータルの金額だけを提示してくれればまだマシなんだが。
2022/03/13(日) 09:21:31.61ID:pZg0pTw9a
紙チケットの発券手数料→まだわかる
スマホチケットの発券手数料→???
2022/03/13(日) 11:58:12.54ID:/lLnkfOZ0
あー、たしかに!友達にチケット渡すときチケット代しかもらわないから、額面に含んで欲しいのはちょっとあるかもw
2022/03/13(日) 23:58:32.08ID:xsMsbnPa0
ニーヒャ行ってたんだ
2022/03/15(火) 17:13:28.58ID:wX4B/FcS0
いたね
帽子にマスクしてたけどすぐにわかったよ
やっぱカッコよかった
足組みながら観てたけど結構ノってるっぽかった
2022/03/17(木) 21:48:15.18ID:LK4ou+km0
LOVEちゃんの新曲好きかも
2022/03/17(木) 23:30:21.86ID:Ne7wLVBp0
吉田美和最近は調子悪いの?衰え?
アタック25以来行ったんだけど一曲ごとに給水してた
オープニングの何度でもが全然声出てなくて驚き
喉が暖まったのか後半マシになったけど前はもっとパワフルだった
2022/03/17(木) 23:58:54.29ID:NjqhYVBc0
そんなこと言っても、みんな年取るから…さ
2022/03/18(金) 00:42:58.97ID:QOKFKzah0
>>506
もう50代だぞ。
階段登るだけで息上がる世代だぞ。
あのキーと声量で歌って踊るってどんだけ大変だと思ってんだ。

自分はミリキスあたりのハスキーな声の時と、
『すき』からもう一段上手くなった声の時と、
DWL2007の柔らかい感じの声が好き。

東芝EMI時代はなんか凄いとっつきにくくて苦手。
2022/03/18(金) 02:30:37.53ID:m3US74fY0
今のツアーアコースティツク風とあるけどあまり盛り上がる感じではないの
客は立てるの
510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-XDZj)
垢版 |
2022/03/18(金) 06:02:19.70ID:wTTHrjD40
最近セトリの組み方に迷走してる感じがする。
今回は、立って良いのか?盛り上がって良いのか?
と不安がってる客が多く居るなぁって感じたのと
タイトルがアコースティック風味なんだから、
座って癒されるようなセトリでアコースティックライブが良かったんじゃないかな?
2022/03/18(金) 10:03:55.87ID:rfuDm0exa
あなたの一日が終わる時に そばにいるね
何も言わないで やさしくアナルして
2022/03/18(金) 10:20:45.23ID:DBQlHOpga
アナルは激しくやるもんや
2022/03/18(金) 23:13:14.68ID:SnqKuAVe0
飛んで埼玉みたいな田舎行くの嫌だし抗争に巻き込まれるのもやだなーって思ってたから
有明でやってくれて良かった
日焼けも虫刺されも嫌だしね
2022/03/18(金) 23:54:26.84ID:pThuAZ870
ジャズのほう14000円だけど行きたい!
2022/03/19(土) 06:45:36.06ID:NwpRPLlN0
上原ひろみとの共演は見逃したくないし久しぶりに頑張って遠出するかと思ってたら地元でやるの決定かw
野外のよしだみは生き生きするのでそれは楽しみだと思っとこ
2022/03/19(土) 09:21:53.58ID:OPVWv5Il0
配信してほしー
2022/03/19(土) 10:49:57.33ID:/sqwgd81a
ソフト化も
2022/03/19(土) 15:26:15.14ID:744/loeR0
円盤は絶対に欲しい!
2022/03/19(土) 21:36:28.21ID:qo0oggNt0
ライブ配信してほしいね
もうCD売れる時代じゃないから、ライブと配信で稼げばいいのに
2022/03/19(土) 21:41:53.48ID:VQXENwj40
ドリのこだわり?で有観客のPA セッティングと配信のセッティングが全く違うから
有観客ライブを配信するつもりはないんじゃないの?

どうせ配信ならパソコンの糞みたいなスピーカーで聞くんだから拘らなくていいのに
私と違ってここにおるファンはちゃんと配信も52インチテレビに出力してホームシアタースピーカーで聴いてるのかな?
2022/03/19(土) 22:38:00.91ID:qo0oggNt0
>>520
やっぱそうなのかね
今回のライブ参加してないけど、配信してたらチケット買ってたな〜
コロナもあるからそんな人も多いと思うんだけどね
2022/03/19(土) 23:49:32.26ID:NwpRPLlN0
昔からライブに来てもらうのが一番で円盤すら出してないツアーもあるからな
そこはツアーごとにリリースされる様になったけど画面の向こうの不特定多数は苦手なんだろうな
2022/03/20(日) 08:06:48.60ID:pA8248+Qd
今も、グループディスタンスという配置ですか?
職場のお達しなどを律儀に守り未だにまだ行けていないけど、まん防開けたら100%収容の流れなのか、実は既に100%収容なのか気になって。

SNS見てても、意外にソーシャルディスタンスの話に触れている人が皆無。
4月に行ってしまうか未だに迷ってチケットも買っていないけど、100%収容なら行きたくない。
だから配信しませんという趣旨のブログもガッカリだった。
テレパシー云々の根性論的な話じゃなくて、行かない行けない選択の人を現実的に救ってほしかったな。
2022/03/20(日) 08:15:09.08ID:lLelVjtS0
会場にくる人は人数が限られるけど
配信したらそれ以上にお客さんがゲット出来て
売上上がるのではというのは素人考えなのかな
音響関連は確かに大変そうではあるが
2022/03/20(日) 08:35:46.81ID:A1VvQqZ10
グループディスタンスでしたよ

グループ間は1席空いてます
MC間は扉を開けて空気入れ替え
観客は言葉禁止
2022/03/20(日) 08:40:08.21ID:pA8248+Qd
>>525
ありがとうございます
では一人で行けば、両隣空きですね

ただ、今後の公演はチケット増やすかもしれないけど
ジャズのやつも、どんな感じになるやら…
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7f-+OTG)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:12:49.44ID:NkgD0F870
>>523
525の方がおっしゃっている通りです。
ただ、どこも大規模会場なので、ライブ中の場内はもちろん、開演前、終演後、かなりの密、大人数となります。グループディスタンスなので、ほぼ埋まってる感じです。
私は全然気にしないので、平気で何会場も行きましたが、あなたの感覚だと、やめておいた方がいいかもしれません。おせっかいですいません。
2022/03/20(日) 13:26:09.08ID:qW5ufJWQd
>>527
わざわざ、ありがとうございます
会場の様子など大変目に浮かび、非常に参考になりましたw

なんとなく6割くらいの埋まりかと想像していましたが、よくよく考えたらグループディスタンスということは、半分どころかそれ以上に埋まっているということですね
SNS検索からは、想像出来なかったです

嫌みではなく、元々あまり神経質に気にしない人が何公演も行くのだろうから、そもそもSNSでいちいちディスタンス度についての呟きなど、やらないんだなあと途方にくれてこちらに書きました
良かったです

仕事中、年度始めに罹患してもアウトなので、もう少し悩むことにします
隔離されるのが勘弁なんですわ
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7f-+OTG)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:52:16.59ID:NkgD0F870
>>528
せっかく見に行って、人の多さに落ち着かなくなったり、体調崩しては元も子もないですからね。
初回のさいたまは、完全な1人おきの座席でかつ、上限もあったので上の階は客を入れずガラガラ感があったのですが、その後の会場はグループディスタンスかつ最上段まで入れています。特に代々木は、久々に人の多さを体感しましたね。
2022/03/20(日) 22:25:47.78ID:V9taYoWId
>>529
更にありがとうございます
お返事遅くなり申し訳ありません

立ち見まで売っていた始末なので、収容制限いっぱいまで入れる気満々だなあと思っていましたが、思った以上に凄いですね
世論は既にライブもスタンダード、私は遅れを取っているのだと感じました
(まあ、実際はリピーターだらけなことも感じてはいますが)

明日の一般発売に参加するか未だに迷っていますが、色々と億劫で面倒くさく思っているのが正直な気持ちです



祈りを飛ばされたりしたところで、こちらはどうしようもない

オーラスに生配信とか試みてくれなかったことが、ただただ、残念です
後日に円盤出てもさ…

皆さん、長々すみませんでした
ありがとう
2022/03/20(日) 22:53:57.80ID:4SznLJhj0
はぁ、今日は最近の中でも一番良かった〜
最後にみんな元気でいて欲しいって言ってたけど、そりゃお二人にかける言葉だよ
思わず泣いてしまったわ
2022/03/21(月) 09:29:53.93ID:R8NECyAi0
記念日前日というフィルターも掛かってるとはいえかなり大阪2日目良かった
自分も色々と込み上げてくるものがあった行けてよかった
2022/03/21(月) 13:32:22.89ID:GyeVlMQ7d
代々木オーラス行こうかなあ
迷う
2022/03/21(月) 15:24:13.99ID:/QZaF4NRx
迷うぐらいなら行かなきゃ良いじゃん
こんなところに書き込んで見ず知らずの人に後押しでもしてもらいたいわけ?
2022/03/21(月) 20:41:35.44ID:ofdA0xVRa
>>523
あなたは私か?ってくらい状況が同じ

関西在住だけど、まん防が延長になったせいで
唯一アプリでチケットが取れていた昨日一昨日の城ホール参戦は断念
もちろんこのツアーは未参戦。

幕張を中止にした時はさすがドリ!って思ったけど
その後の強行突破ぶりにいまだ気持ちがついて行けてない
私が世の流れに乗れていないだけかもしれないけど…
でも仕事柄、行けないのが現実。

お留守番ベイビーズのことを気にかけてくれるのはありがたいけど、
本当に想いがあるなら配信して欲しかった。
テレパシー飛ばすとか聞くと、またキレイゴトかと寒気がするくらい
心も荒んできてしまっている。

感じ悪いコメントしてる人もいるし…
何とでも言えばいいさ、って思うけど。
職業意識が高いから、
そしてドリが好きだからこそ、
悩むし辛いんだよね。

この2年、コロナを治めるために私生活を犠牲にして必死で仕事しているのになぁ。
やりきれない。
2022/03/21(月) 23:11:02.54ID:R8NECyAi0
今までも色んな理由で諦めてた人はたくさんいるよ
どこかで折り合いをつけるしかない
吐き出したい気持ちは誰しもあるだろうけど沢山の人の目がある所で書くなら批判もあるだろうことを大人ならわかるでしょ
強行突破とか感じ悪いのはあなたもでしょう
2022/03/21(月) 23:29:29.65ID:L72Y8eWTd
>>535
523です
自分の立場を考え、そこで決められたこともきちんと守り、未だライブも観られず(観られそうにない)
辛い気持ちは全く同じですね
セトリも推測するになかなか良さげで、観られないことが本当に辛いです

しかしドリカムにも生活がある
ツアーをするのは仕方ないのだと、自分に言い聞かせています
ただ本当に、生配信は観たかったですよね
きちんとした音、完璧な作品を届けたいからと、同じような考えで生配信をしないミュージシャンは他にも確かにいるのでドリカムを否定も出来ない
しかし私も「留守番ベイビーズ」という単語でお茶を濁すなよと、寒気と嫌気がさしたのも同じです
【会社】が個人事務所じゃなければ、もう少し異なる戦略もあっただろうなと、恨めしくなったりもしました

長々とまたすみません
でも、行けない辛さ…本当に辛いのよ
2022/03/21(月) 23:35:23.75ID:+Mjk95LSp
長いよ長い
2022/03/22(火) 01:40:18.84ID:30rKy24W0
きちんとした音、完璧な作品じゃないと配信したくないとかもわけわからんがな
ドリの理想の最高のライブってどんなんかね

コロナ禍でサカナクション髭男B'zラルクの配信見てきたけどそれぞれめちゃくちゃ高価な機材使ってハイクオリティな配信ライブだったが
正直ドリは普通のライブでももうここまでのクオリティを出せてないのではって思ったわ
シンプルに楽器演奏して歌ってる姿を見せるだけなんだけどドリは余計な要素多すぎる気がする
2022/03/22(火) 04:13:39.33ID:BEsd1KrY0
行きたくても行けない人への配慮も欲しかったね。今回、チケット取りやす過ぎた。過去の経験からなるべく多くエントリーして、取れたら行こうと思ってたとこが軒並み当選。結局、厳選した2箇所のみ行ったけど、特に城ホールは魂揺さぶられるほどの感動だっただけに、配信の可能性は欲しかった。美和氏も相当考えた末の決断なんだろうけれど。

こんな風に声を出せないライブは、今回でおしまいにしたいよね。ホントにそうだよ。
2022/03/22(火) 05:28:31.13ID:CD+BV0pI0
自分はまた仕事とは違うけど、家族が末期ガンだったので、絶対感染するわけにはいかなかった
そういう状況で留守番ベイビーズと言われたら
正直何ともいえない気分になったりもする

また配信ライブも企画してー!
2022/03/22(火) 06:02:20.33ID:KQ+eH1Naa
>>536
以前のドリなら絶対にしなかった決断をしている、という違和感を強行突破という言葉で表現しました。
この決断はドリにも覚悟があってのことだと思うし、ドリやライブ関係者にも生活があるのは重々承知しています。
そして、世の中の流れや風潮も変わりつつあるので、
確かに強行突破という表現は適切ではなかったかもしれません。失礼しました。
2022/03/22(火) 06:24:12.93ID:7ATmXdCna
>>537
わかるよその気持ち…
ライブのために取った3連休だったけど、行けない辛さで気持ちが沈んだままの3日間だった。

SNSに流れてくるライブの感想は受け止められるし、
ありがたく読ませてもらっているけど
大人数で打ち上げしてたり、遠征してきた人があちこち観光してたりするのを目にするとなんとも言えない気持ちになる。

吉田さんが「ドリはライブだから」みたいなことを言ったとどこかで見たけど、私みたくライブに行けない勢は今後排除されて行くのかな…と思うと悲しい。
今後、ライブやイベントのニューノーマルがどんな形になるのかわからないけれど
537も、今ツアーの参戦を我慢している他のベイビーズたちも、いつかまたライブに行ける日が来ますように。

長文で、吐かせてもらってすみません。
これで終わりにします。
2022/03/22(火) 09:10:33.72ID:l14pSI8v0
声を出せないライブそんなにいやかな
自分はもう慣れたのもあるが全然このままでも
朝のニュースとかでジャニのライブ見ると普通にキャーキャー言ってるのあれはいいのか?
2022/03/22(火) 11:35:50.69ID:aekNYrYC0
呼び掛けに対してのレスポンスが出来ないのは少し物足りない気がするが曲間でのはーい!って返事が欲しいだけの
アーティストの名前連呼とか要らないって思うw

配信も有ればとは思うがそんな余力もドリには残ってないのかも元々ライブに来てもらうのが一番と思ってるグループだしね
今回も半分くらいしか観客入れてなかったら売上なんてあるのかさえ判らない
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7f-+OTG)
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:27.49ID:5bpZmz6a0
>>542
ドリだって、ライブやりたくてもできない時期をグッと我慢して、ようやくできるようになった。
強行突破でもなく、以前のドリなら、でもなく、ライブが再開できる段階に来たということ。
国のガイドラインに従い進めているので、何ら問題はない。
あとは、コロナに対する個人の考え方、捉え方でしょう。
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4901-yL30)
垢版 |
2022/03/22(火) 15:25:21.49ID:/GUZBiJ/0
7月にドラマとこれで両A面シングル発売か

3名様には、今後発売される「羽を持つ恋人」CDジャケットに
DREAMS COME TRUEのサインを入れてプレゼント。
そして「はね」という言葉を当てられた方は13名、
こちらの皆様には、昆虫に扮したMASADO and MIWASCO
クリアファイルをプレゼント。
いずれも発送は7月以降を予定しております。
2022/03/22(火) 15:39:22.78ID:MBU9u+4V0
虫の声に変換とか・・・何で普通にしないの
NHKのとこ(PV)でちょっとだけ聴けたけどほんとにあれ?
2022/03/22(火) 16:21:15.11ID:pNNayrJc0
虫!?
羽って天使を想像したけど虫?w
550名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-7vV8)
垢版 |
2022/03/22(火) 16:34:38.24ID:0hXfbgzLx
アニメのテイスト的にまたお花畑な歌なのかな...
2022/03/22(火) 16:39:15.26ID:pNNayrJc0
虫アニメだから子供向けですわ
2022/03/22(火) 16:45:07.82ID:3dGiVv2p0
虫の声に変換⁈
は⁈
嫌な予感しかない…
2022/03/22(火) 16:48:55.30ID:pNNayrJc0
申し訳ないけどこれではCD売れないのも仕方ないと思うわ
ドラマの方がどんなのか知らないけど
あまり期待してない
554名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-7vV8)
垢版 |
2022/03/22(火) 17:33:27.55ID:0hXfbgzLx
2人は子供とその親のファン新規獲得とか意気込んでそう。
2022/03/22(火) 17:40:51.85ID:aekNYrYC0
やっぱりオファーないと曲も作らないんだよな
2022/03/22(火) 19:00:06.35ID:MBU9u+4V0
https://twitter.com/i/status/1506126261906722817
1:15~

たぶんこれ・・・泣 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 19:56:32.35ID:OdkyiQBca
虫ってこんな声なのかw
うそでしょ…
2022/03/22(火) 20:10:22.70ID:vRZQGks60
>>556
これ、間違いなく「作曲・吉田美和」だよな。
吉田美和のいやーなところが滲み出てる。
ポイセンとかモンキーガール斬鉄拳みたいな。
2022/03/22(火) 22:31:31.32ID:muZZb9Ek0
わすれものばんちょうも全然話題にならなかったし、ドリカムが子ども向けに作る曲は子共にうけないと思う…
2022/03/22(火) 23:00:39.63ID:V0nWrKoDa
今回のはメロディも分かりづらそうだなぁ
歌うの難しそう
561名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-oCcm)
垢版 |
2022/03/22(火) 23:47:40.95ID:kNLyUaIsa
アルバムまだー…?
虫曲とお茶曲は入れなくても良いよ…
2022/03/22(火) 23:57:02.25ID:vmMVAt+a0
ああ...終わった。もうダメなんだよ
2022/03/22(火) 23:59:34.67ID:MBU9u+4V0
わすれものばんちょう や チビミミナガバンディクート のほうがまだいいよ

関係ないけど
インセクトランドのカタカナ文字見てふと
インサイドヘッド思い出した
2022/03/23(水) 00:00:22.95ID:yLQ/WiJn0
誰の声にも聞く耳を持たずに
ドリカムディスコやら
虫の声やら勝手にやっててください。
ありがとございました。
2022/03/23(水) 00:06:30.92ID:gC+7PYuW0
やっぱり何事も退き際ってものが大事やわね
2022/03/23(水) 00:07:58.99ID:hmLJ2Q9Xa
別に虫の声やるのは本人達がやりたいから良いのよ
それを売れない再生して!買って!と言われると…
良いと思われない物は需要なくて当然だよ
厳しくてすんません
567名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-oCcm)
垢版 |
2022/03/23(水) 00:11:43.69ID:cMnFeuv8a
今こそヴァージンレコード時代のサウンドがウケる時なんじゃないか?
2022/03/23(水) 00:15:21.22ID:YnEE3ref0
米◯みたいに子どもにウケるかもって正人は算段してそう
香川さんの番組は好きな層がいるからどうだろうね
2022/03/23(水) 00:25:19.27ID:3GS0NfjE0
>>568
マサさん、そのアーティスト意識し過ぎだねw
2022/03/23(水) 00:53:53.05ID:pb4d9Ghl0
YES AND NO/G の頃が懐かしい…Gなんか今聴いてもスゲーって思うのになぁ
もうカネにならない音楽なんて作らない!ってあからさまにしちゃってるもんな
そういう意味では音楽の神様もちゃんと見てるかな
2022/03/23(水) 01:08:48.11ID:pb4d9Ghl0
深夜のせいかなんか違うこと言ってるかも 自重します。
572名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-7vV8)
垢版 |
2022/03/23(水) 01:13:17.12ID:TdZ1JRkxx
新曲が出るのに残念がるファンがいるグループって...
2022/03/23(水) 01:24:34.77ID:d/+YKdw80
ファンが残念がる曲を作りがちっていうのが今のドリカムあるあるだね
2022/03/23(水) 01:27:24.27ID:TsAmLcQy0
おっとそう来たか、と思ったらこれは…何なんだ…
575名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-7vV8)
垢版 |
2022/03/23(水) 06:56:17.15ID:FRoZJDs3x
吉田美和は作曲しなくていい
ストーリーのある詩を描いてくれ
2022/03/23(水) 08:36:36.94ID:hOyc2QwK0
オファーないとモチベーションないのかもね。
なんだか悲しいね。
久々に違うアーチストのライブ行ったら
年齢もあるから仕方ないんだろうけど
いかに色々グダグダだったのかと実感した
2022/03/23(水) 18:20:51.33ID:Q9ePuU5pd
オリアル出さずにドスコプライムだもんなあ。
2022/03/23(水) 20:37:13.06ID:NFZoifH7a
何度でも何度でも何度でも 勃ち上がり揉むよ
2022/03/24(木) 23:54:32.90ID:uJCb3hQ20
【インセクトランド】主題歌「羽を持つ恋人」&昆虫かくれんぼダンス
https://www.youtube.com/watch?v=gG5gknNBkNI&;t=31s

子供向けというよりホラー
2022/03/25(金) 00:30:32.61ID:TRsHzvLL0
>>579
うーん…
なんじゃこりゃw
2022/03/25(金) 00:32:37.08ID:LCeviED70
>>579
声が変なのはなんでなんだろ??
良くも悪くもない曲だった
2022/03/25(金) 00:33:23.89ID:TRsHzvLL0
>>581
虫の声に変えてみました
2022/03/25(金) 01:24:01.70ID:LCeviED70
>>582
そうなんだ…
どこが虫の声なのかよくわからん…
2022/03/25(金) 01:34:39.98ID:+wewoGxya
>>579
普通に歌えばいいのに何故にこの声?ただただ気持ち悪い
2022/03/25(金) 05:59:49.64ID:TRsHzvLL0
メロディも歌詞も子供向けじゃないなw
なんか気持ち悪い
2022/03/25(金) 08:06:39.00ID:6puLPo9Yd
この曲はMIWASCOが歌ってるらしいですよー!
わーすごーーーい!
2022/03/25(金) 08:45:51.84ID:yZgxnwNya
うふふ
2022/03/25(金) 15:04:08.25ID:5ZoFS6iMp
あの絵はやめて
589名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx85-7vV8)
垢版 |
2022/03/25(金) 18:03:36.20ID:9cS0jINYx
>>586
誰も求めてない物を作るなんて本当に楽曲売る気ある?
2022/03/25(金) 18:07:31.55ID:ad3zt8hJ0
テレビ局が求めてたのでは
ほんとにあんな曲でよかったのかは知らんw
2022/03/25(金) 18:55:51.92ID:j+ZJBCrip
ちゃんと普通にやれば良い曲そうなのに…
次のせーのでも、両方ver出したんだから、今回もDCTver出してよ。
2022/03/25(金) 19:34:07.29ID:6puLPo9Yd
ベイビーズがMIWASCOを求めてるんだお!!
次のDWLもドスコ祭りコーナー作るお!
2022/03/25(金) 23:59:38.30ID:fHxR2K400
会報のインタビューざっと見てなんでこんなことしてんのか一応わかったけど
既に失敗してるしファンもそこ求めてないから早く次に切り替えてほしいってなった
例の発表もSNSでも100件もバズってなかったし
2022/03/26(土) 00:06:16.56ID:dEvsdS4U0
ごめん、例というかアニメの発表ね
2022/03/26(土) 03:29:59.20ID:ccHReCeS0
ラブセンあたりから違和感感じてたけど、
吉田美和がセンス無いのか才能枯渇してるのかがよく分かった
中村正人のセンス主導でやってそうなGは最高の仕上がりだったから
中村正人がメインでかっこいいトラックを作っていけば音楽好きの人の一部には確実に刺さるのに
2022/03/26(土) 09:20:31.09ID:g/IMCLgm0
まぁ、鼻歌作曲の限界なんだよね。
2022/03/26(土) 13:49:37.46ID:qxc27TgTd
TRUE,BABY TRUEってなんであんなにゴリ押しされてんの?
2022/03/26(土) 14:40:04.11ID:ws8037nK0
アレでしょ、大御所になると周りにイエスマンしか置かないヤツでしょ。もうこのまま誰の忠告も聞かず、やりたい事だけやってソフトランディングするしかないんだよ。
2022/03/26(土) 14:53:39.06ID:LXegl5xP0
My time to shineも好きじゃないな
なんかダサい

うーんダサい曲が多いのよ本当に
2022/03/26(土) 15:54:34.36ID:2SvsUUQl0
メリランがワンダーランド一曲目だった時の???感ったら無かった
他の選曲はワンダーランドらしくないとか文句多くても自分は好きだったけどね
2022/03/26(土) 16:00:06.09ID:wVkazxHPp
>>600
普通に考えたらデビュー曲なんだけど、
死別した後でも活動すると決めた決意曲でもあるからまぁ…

いかんせん吉田美和がメインになるとろくなことしないんだよな。
2022/03/26(土) 16:02:35.37ID:e9c5llCV0
美和の曲はもっさりしてるんだよね
メリハリが無い
2022/03/26(土) 19:12:50.08ID:jpQ5lxYj0
>>600
あれは20thライブのセルフオマージュでしょ
30周年で上からリフトで降りてくるってまんま20th
20thのDYDCT?の全アルバムメドレー好きだな
あっちの方がよっぽどDWLなんだよな
2022/03/27(日) 08:31:04.27ID:c5f4baMG0
EPICソニー時代に吉田美和の悪いとこが目立たなかったのはマネージメントが優秀だったってことなのかな?
セルフプロデュースし始めてからあれ?っていうところが出始めて、ここ数年はあれ?っていうところがほとんどって感じかも
605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sada-zW63)
垢版 |
2022/03/27(日) 10:20:49.62ID:67kYY/6ma
次のアルバムは正人プロデュースと美和プロデュースで2枚組にしてほしいな
2022/03/27(日) 11:37:17.21ID:Bmeke0iZ0
やっぱ外部プロデューサーを…今更無理なんだろうなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-im5n)
垢版 |
2022/03/27(日) 15:41:03.15ID:Y/dyuR6qx
ライリーで脳みその構造が変わったんだろうな
2022/03/27(日) 22:35:01.75ID:AEr43BOqp
>>604
でもセルフプロデュースの時も末田さん亡くなる前まではかなりの名曲残してるし、言動も悪くなかったけどね。
あとセルフプロデュース時からめちゃくちゃ綺麗になったし。

末田さん亡くなってからちょっとね。
クリエイターだから愛する人を失うと何かしらの影響出るんだな、と思ってしまう。
2022/03/27(日) 22:46:55.04ID:UW4QNzOq0
樹音とくっついてから、あんまりいい印象ないけどな。
2022/03/27(日) 22:48:31.49ID:a7b9uKHba
スーくんがもし生きてたらどうなってたかなぁとふと考えることがある
2022/03/27(日) 22:49:33.54ID:a7b9uKHba
>>609
結婚して10年経つんだよね…
2022/03/27(日) 23:48:15.56ID:SJfMEmqX0
実は末田さんが裏で吉田美和の言動をたしなめていた可能性?
あの人ディレクターよね。
2022/03/28(月) 00:12:58.23ID:OW9k+qx50
鬼籍にいる方の名前を出して語るような事じゃない
どんな振舞いや行いも本人の責だよ

とはいえジュオンの今回のハモリも合わないと感じたのでライブメンバーになるのは避けて欲しいが
コロナ時で接触する人を制限してるから仕方ないんだろな
2022/03/28(月) 00:37:51.74ID:1MJM13MB0
気持ち悪い妄想で話すのは本当にやめてあげて。
2022/03/28(月) 02:18:09.05ID:TyHjcl2H0
どっちにしてもちょっと二人だけの制作は
頭打ちなのではと思う
マサさんが舵きってくれるかと思いきや思った以上に時勢が読めてないのがここ2、3年で発覚したし
美和は自分の殻にこもっちゃうタイプで
外部の意見がもっと入ったほうがいいとは思うな
2022/03/28(月) 08:29:27.39ID:CG4SW7K90
>>609
あまり言いたくなかったけど
それはずっと思ってた
歌詞が気持ち悪くなったし…
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e10-zW63)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:20:43.84ID:TxSo1EwU0
せつなくなぃ?の歌詞が生理的に受け付けない
2022/03/28(月) 11:59:28.52ID:3/J5xqxDa
せつなくなぃ?は若者に合わせた歌詞書こうとして滑ってる感あるよね
今見返してみたらほんとひどい
これで歌「詩」とか言われても説得力ゼロ
2022/03/28(月) 12:25:25.69ID:HGJQbeoz0
そうだっけ?と改めて歌詞見てみた
酷かったw
何がせつなくなぃ?だよw

昔の好きだった人と偶然出会うシチュエーションの曲って他にもあるけど、もっと詩的だったり主人公の感情が繊細に書かれてた

吉田さん枯れちゃったか
2022/03/28(月) 13:10:50.35ID:3/J5xqxDa
昔好きだった人と再会する歌というと
2人のDIFFERENCEとかいろんな気持ちとか
いい歌はそのシチュエーションが実体験になくても感動するんだよなあ
2022/03/28(月) 13:37:29.63ID:HGJQbeoz0
ラブセンの曲はねぇとthe one以外どれも好きじゃないな
2022/03/28(月) 15:20:14.37ID:pzeTGlYE0
モンキーガールオデッセイとラブセンは悪い意味で振り切り方がすごい
たぶんどっちも吉田美和主導だよね
ラブセンで好きなようにやりすぎたら全然売れなかったから、アタックは正人の言うことを聞いたみたいなことをインタビューで言ってなかったっけ?
2022/03/28(月) 17:06:27.84ID:/Uw1KuCH0
自分はアーチストの私生活は興味ないけど
幸せになってしまうとダメなのかなと思うとこある
切ないとか悲しいとかいう気持ちが
共感させる楽曲を生み出すような。ドリカムに限らないけど。
年齢的にも色々方向性とかつらい部分あるんだろうなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-im5n)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:11:22.97ID:THqDcXjkx
>>620
何がドリカムをダメにしたのだろう
再始動からのやさしいキスとか大阪とか名曲出してたのに。
2022/03/28(月) 18:44:33.03ID:zK3CU16B0
この一連の流れを見て、
自分が感じていたことと同じ事を感じている人はいたのだな、
やっぱり「お休み」したのはそれはそれでアリだったのだと、
自分の気持ちを落ち着かせたわ

自分ももう10年くらいドリカムにときめかない、
だが『G』は無茶苦茶好き、という感想でした

ま、生でGは聴きたかったけど、DWLで歌ってくれることを信じて

(地元に来てくれる5月公演は、迷っている)
2022/03/28(月) 18:59:15.23ID:69s56BPl0
自分はラブセンでびっくりしたけど、attack25が本当素晴らしかったから戻った。
ドリクエも結構好きで、その後はモヤモヤしっぱなし。
2022/03/28(月) 19:28:44.59ID:CL1C0YNn0
Gは本当によかった
MVも含めて素晴らしい出来だと思う
その勢いが続くことを期待したんだけどなー
LOVE SUPREMEでビーハーに触れて、スイッチ切り替わらないかな…
2022/03/28(月) 22:02:50.66ID:ZeEg68e2a
つらい出来事を経て今幸せで頭がトゥラッタッタ♪な状態なんだろうけど
実体験とかない地方の高校生が未来予想図2とかうれしはずかし朝帰りとか作ってたんだよなあ

自分はドリの切ない部分が好きだったからここ最近はランランした曲が多めで一歩引いてしまう
美和が幸せで良かったねとは思うけど
2022/03/28(月) 23:53:03.11ID:SeTF/nb60
今日はまた何の発表かと思ったら…まぁ最近のみてると期待する方がおかしいかw
630名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H62-zW63)
垢版 |
2022/03/29(火) 01:04:32.85ID:Ko46O9nnH
今「そうだよ」とか「好きだけじゃだめなんだ」をリリースしたら神曲ととして崇め奉られるな
2022/03/29(火) 01:12:15.61ID:pVjX3SlY0
>>630
どっちもスルメ曲だから、ファンは盛り上がっても一般には浸透しなさそう
リリース当時はどうだったんだろう?
2022/03/29(火) 10:34:23.38ID:9opdVKOka
好きだけじゃだめなんだはリリース当初空気だったようなw
そうだよは覚えてない
2022/03/29(火) 12:59:49.44ID:YkhosQ1yp
そうだよ、の時はネットも2ちゃんもないからファンの声ってあんま届いてないんだよな。
世間では空気。

今でも思うのが、シングルの切り方変すぎるわ。
そうだよ→あはは
PEACE!→よろこびのうた

だともっと世間の認識違ってたと思う。
2022/03/29(火) 13:02:30.84ID:YkhosQ1yp
ちょうど いつのまにぐらいで2ちゃんねるが始まっんだけど今でも覚えてるけどファンに大不評だったんだよな。

・シングルとして弱すぎ
・朝またのあとでこれはない
・「人はみな泣きながら生まれた」とかなんか吉田美和っぽくない。

みたいな書き込みあったの覚えてる。
2022/03/29(火) 13:07:20.29ID:JaUYZhU80
朝またはインパクトあり過ぎたもんなぁ
2022/03/29(火) 13:19:02.56ID:pVjX3SlY0
>>634
そうだったんだ
いつのまにの詞は好きだけど、サビのメロディが弱すぎて、初めて聴いたとき今のがサビ!?ってびっくりした思い出があるなぁ
WL2011の救命病棟セトリからも外されてたし、ファンからも人気なさそうだね

カップリングのスキスキスーのヤバさは言わずもがな
2022/03/29(火) 13:39:07.93ID:7HvFPuA+p
スキスキスーはCDだとやばいけどライブだと面白いけどね。
その逆がカノン。
ライブ主体の歌手でここまでCDに勝てない曲も珍しい。
638名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx79-im5n)
垢版 |
2022/03/29(火) 18:45:41.53ID:u4Tb/pkqx
みんなはどの辺で見切りをつけた?
自分はトゥラッタで違和感があって
次ので見切りをつけた
2022/03/29(火) 19:06:03.90ID:Nu7u8L4L0
見切り付けたのにここ来てるのなんで?そういうので群れたいなら流石に安置スレいけば
2022/03/29(火) 20:25:29.04ID:UrBDRVZe0
カノンは非常に同意 CDでは完璧な出來なのにライブだとちょっと違うなと 
2022/03/29(火) 21:46:46.04ID:4+9XwiWG0
>>638
「見切りをつける」ってこのスレいる人はないと思う。
文句はあるけどファンだし。

浜崎あゆみなんかは全盛期はアルバム買ってたけど今は配信曲ですら聞かなくなったし、専用スレも見なくなった。
見切ったと言うのはそんな感じなのでは?
2022/03/29(火) 21:49:47.22ID:4+9XwiWG0
>>640
あれをライブで聴くと、山下達郎が「自分の歌が1番表現できるのはCD」ってライブなかなかやりたがらなかったの何か分かった気がした。
2022/03/29(火) 22:32:31.99ID:CY9D62b3p
>>634
へー!いつのまに大好きだわ
そうだよも好きだけじゃ…も好き
発売当時は知らなくて曲から入ってるから逆に良かったのかも

ここ何年かドリにはもやもやしてばっかりだったけど、まささんが気になるって教えてくれたお陰で新たな推しに出会えて自然と距離を置けたよ
まささんありがとうライブは行くねw
2022/03/29(火) 23:58:26.08ID:4hnzyH4+0
>>637
スキスキスー発表当時ここでめちゃくちゃ叩かれてたの思い出した
でもライブでは映えるし楽しい
カノンは本当に残念
2022/03/29(火) 23:59:54.49ID:NySalflM0
さすがに見切りつけたのにこのスレきてるのはおかしいねw
みんな何かしら思うとこあるけどファンはずっとやってるって感じだもの
2022/03/30(水) 08:18:06.08ID:Kmwk2AyAa
見切りってのも程度によるんじゃない?熱は完全にさめてるけど、嫌いになった訳じゃないからチェックは一応する。自分はそんな感じ。
2022/03/30(水) 14:13:37.26ID:ueDFNaUH0
いっそのこと昔のヒットソングだけをライブするアーティストになればいいのでは!
ライトは寄ってくるよ
多分
2022/03/30(水) 14:50:20.08ID:xzfiilAUa
まあそれでも別にいいとは思うんだけどワンダーランドがあるからなあ
そのワンダーランドもそろそろ規模縮小してドームツアーとかじゃなくて
ピアノとベースだけでやるとか弦楽でやるとか失恋テーマでやる、ラブソング、ライフソング縛りでやるとかテーマ決めてホールでやってもいいと思うけどね
大会場でダンサー入れて大規模にやろうと思うからセトリも変更できなくなるし計画に2年も3年もかかるでしょ
2022/03/30(水) 15:12:30.46ID:U+M5DbDG0
ワンダーランドの構想は前回が終わったら直ぐに始まってるのをどう今の社会状態に合わせてきてるかだろうね
場所は奪いあいだから早々変えられないだろうし
やっぱり四年に一度のお祭り感は欲しいと思う
あとは久しぶりにppのみで小さなホールを地方ごとに夕べみたいに廻ってくれたら最高だな
2022/03/30(水) 15:46:56.00ID:wuHlO+lR0
そう考えると2003のコンセプトはあれはあれで楽しかった
当時はあれしかできなかったって感じなんだろうけど
2022/03/30(水) 22:45:01.03ID:QPgbqTkP0
あん時はインディーズだしドリカムも落ちぶれたもんだなと思ったけどその後、ユニバーサルに移籍してからの復活劇は見事だった。
まぁ今思えば東芝時代も凄い才能だったんだけど。
2022/03/30(水) 22:58:30.91ID:Kl9JyVLGa
個人的に2003年のワンダーランドが一番好きだな
あの時の風や匂いはいまでも甦る
よしだみとマサさんのカレーの食べ比べも楽しかった
2022/03/30(水) 23:03:51.12ID:QPgbqTkP0
ただ会場が遠すぎ
2022/03/30(水) 23:05:33.69ID:f4gnz9B00
私も2003がシンプルで好き
広島のライブで土砂降りにあったのもいい思い出
2022/03/30(水) 23:17:08.99ID:Kl9JyVLGa
たしかに遠かったね
その分、日常から離れてワンダーランドの世界に浸れたのもある

滋賀でよしだみがみんなとなら濡れてもいいやと言った途端に雨が降りだしたのもいい思い出
2022/03/30(水) 23:24:45.25ID:baIG8xjj0
2003は個人的に友達に前日ドタキャンされた上に雨の中いつもと違う遠く離れた野外フェスとかやる辺鄙な公園に数時間バスでどんよりしながら行ったからいい思い出が1つもないわw(当然支払いなし) 

LOVE ROCKSとか20周年ツアーとかめちゃくちゃ良かったしワンダーランドという形に拘らなくてもいいツアーできるんだってその時思ったけどな
あと裏ワンは「ワンダーランド」という文字列でよく知らないライト層引っ掛けてしまうからドーム・アリーナ規模じゃなくていい
2022/03/30(水) 23:41:33.86ID:U+M5DbDG0
95年の埋立地でもうどこにドリカム居るの?って位の規模で潮風と埃っぽい風の匂い
北海道に台風きて焦ったキロロで見た色付きの花火も
国立や飛田給で飛んだよしだみも野外はやっぱり遠いとか帰るのも大変とかあるけど堪らなく好きだ
アーティスト側は天候ギャンブルあるから難しいんだろうけど野外のよしだみは神が勝ってる瞬間がある
ホールクラスでやるとチケ取れないのは辛いけどまた小さい箱でも観たいな
2022/03/31(木) 00:35:17.68ID:F7Bjrfhe0
どんなに変な曲出されてもライブパフォーマンス見るとまた好きになっちゃうよね
そこが吉田美和のすごいところ
2022/03/31(木) 08:44:22.80ID:+onDJLEv0
95年の見ちゃうと他と比べられないってなるね。
でもいま振り返るとそれぞれ思い出になるし
あとになってみたらっていうのあるかも。
年齢的に年々長時間厳しくなるから体力また蓄えておかないとなと思ってる…
ホールは本人たちもできるならとはあるかもしれないけど
大人の事情でできないっていうのあるんだろうな。
形態は仕方なくても内容次第でよかったってなるからセトリに期待するわ
2022/03/31(木) 10:04:32.68ID:aZiUz55Q0
小さい会場で2時間弱を何本もやるより大きい会場で3時間歌うほうがいいのかねえ
たくさんツアーしてるミュージシャン見てると
前者のほうがちょっとゆるめで地方ごとに雰囲気も違ったりして
後者のほうが時間も長い上に大きい会場ならではの特効やら綿密に計画してやらないとだから大変そうに見えるが…
ドリの場合前者はバンドメンバーやダンサーのスケジュール確保もあって何本もできないんだろうけど
2022/03/31(木) 21:14:48.55ID:nG2wxQBE0
バンドメンバーはこだわりのプレイヤーを揃えるので賛成するけど、
ダンサーはいい加減要らない。本当に要らない。
2022/03/31(木) 22:03:30.20ID:F7Bjrfhe0
ほんとだよねー
ダンサーはもうずーっといらないと思ってる
バンドメンバーとスウィングするだけじゃだめなのかなぁ、吉田美和は
2022/03/31(木) 22:31:51.78ID:XP/P1d0h0
逆に浦島りんこはずっと出てほしいんだよな。
メインボーカルより出しゃばらないのにここまで個性あるのも珍しい。
吉田美和も心なしかりんこといると凄い歌いやすそう。
2022/03/31(木) 23:57:16.66ID:oswdP/Md0
明日の発表はソニック英語verかな。たぶん。
それにしても英語にして発表するまで随分かかったね。
英語ver期待してた海外の人達忘れちゃったんじゃないかしら。
てか、おーいお茶CMでもう流れてないよーな…。
2022/04/01(金) 13:03:05.32ID:jeqa61aka
ライブ行けないからwowow嬉しいよー
マサさんありがとうね
2022/04/01(金) 19:58:26.14ID:j1CG6IT80
ダンサーはいらねえよな。
矛盾するかもだけどドスプラ聴いてみたら評判ほど悪くないな。あれはあれで良い。
2022/04/01(金) 23:16:56.47ID:sa25SMFy0
あらら、WOWOW放送だったんだね。それはそれでよかった。
でもソニックのほうは…まぁいいけどw
2022/04/02(土) 16:47:35.94ID:bmluv0dQa
開演前のおしゃべりが多いね
自分はボッチ参戦だから余計気になる
2022/04/02(土) 16:54:46.85ID:Ml3qTpxZp
なら行くな
2022/04/02(土) 19:40:06.73ID:rTHya8BNd
当時とは状況は少しばかり違うとはいえ、チケット発売時にグループディスタンスを謳ってるんだからちゃんとやってくれよ。気持ちの問題かもしれないけど知らない人が隣にいて大声でお喋りしてるのは少し怖い
2022/04/02(土) 19:49:27.24ID:jTaZkQBD0
ライブ行かんで家でDVDでも見てろ。
2022/04/02(土) 20:19:18.10ID:MB4oyuRT0
耳悪いの?と思うくらいの大声でずっと話してる馬鹿は居なくなると思ってたけど居るね
グループでの会話もお控えくださいみたいなアナウンスも聞いてないし何にも考えてないと思う
2022/04/02(土) 21:50:43.11ID:+tzAU3NI0
5列前にaksのファンなのか?ってくらい二人が登場したとき同じ振付で踊りまくってる男女がいてうざかった
すぐ後ろの人が気の毒だった
2022/04/02(土) 22:02:58.89ID:29uJ6LuF0
>>673
踊りまくる客と歌いまくる客はどっちも迷惑だよね…
あと臭い客
2022/04/02(土) 22:06:43.63ID:/fkJRjtNa
>>673
あんなキモい人らにファンいるんだね…
2022/04/02(土) 22:33:32.23ID:It+A5QTg0
目立ちたいだけでは
2022/04/02(土) 23:39:50.50ID:PyTiKa610
アンコールでウェーブやっててファンが前で指揮とってた 
みたいなのTwitterでみたけど他でもやってるの?
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-7Hxa)
垢版 |
2022/04/04(月) 10:05:17.19ID:OYJiGxO20
新曲のTVサイズの配信聴いたけど、驚きすぎて呆れた。
ちゃんとした声でのリリースはあるのかな。
2022/04/04(月) 13:17:42.61ID:t3Y63xS70
あの曲のテンポであのダンス
子供達が踊れそうにないんだけど
私も無理だw 難しい
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7f-Zol7)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:35:46.56ID:Uu9tUvd70
はじめて長野に遠征。盛り上がってよかった!なんでも長野は二十何年振りだったとか。車で行ったが、近所のでかい臨時駐車場に停めることができた。昼過ぎに入れて、ライブまで観光。しかも無料!長野最高!!
2022/04/04(月) 15:54:59.05ID:0oR6SeKY0
虫の歌、声を加工したのいったい誰得なの…
2022/04/04(月) 17:41:49.64ID:/fpe8nbFa
YouTubeのコメントは大絶賛ですねw
2022/04/04(月) 19:05:59.53ID:f+v0ghcm0
あの30秒の曲をフルプライスで配信販売してるのが驚き
2022/04/04(月) 21:12:53.07ID:zWXejpSY0
わすれものばんちょうのごあいさつも単品で売られてるからなぁ
2022/04/04(月) 21:21:12.58ID:QtSfK00e0
YouTubeのコメント気持ち悪いなあ
2022/04/04(月) 22:56:24.83ID:fXEUe5ok0
>>683
153円か……
まぁ欲しい人だけが買えばいいし文句あるなら買わなきゃいいし自分は買わないけどそういう問題じゃなくて、30何秒の曲を153円で売り出しちゃうその感覚がファンとしてマジで心配になる
2022/04/04(月) 22:57:33.19ID:fXEUe5ok0
>>685
ごくごく一部の信徒さんと、あとは事務所とかレコード会社とかNHKとか関係者の皆さんだと信じたい
2022/04/04(月) 23:13:29.55ID:zASyyG0X0
>>686
自分もその感覚。
たった153円なんだけど、30秒を売る?って思う。
フルと間違えて買ってしまう人いるかもしれないし、凄い詐欺感がある。
あんなん映画の予告編じゃんか。
映画の予告編買う人いないし、そもそも売る人もいない。
2022/04/04(月) 23:22:22.52ID:tV6okTSTd
やっぱり自分の感覚とドリカムの感覚は、ズレているのかもしれない
確かに依頼されて作った「商品」だし手間隙かかった作品なのだから、売ることはわからなくもないけど…

そりゃ、費用のかかるライブ生配信なんて出来ないわけだ…と、そんな風に思ってしまった
(まだ歌も聞いてないし一連チェックしていないこと自体、申し訳ないが)
2022/04/04(月) 23:35:10.30ID:fXEUe5ok0
>>688
>>そもそも売る人もいない
そう、ほんとそれ
ファンとしてほんとに心配
これで炎上でもすればお灸にもなるんだろうけど残念ながら炎上するほど話題にもならない……
2022/04/04(月) 23:54:19.40ID:zwwtS1J80
カネ出さない奴はファンじゃねぇから一切無視!
良い評価するファンだけ俺らのファン いいねポチ!
俺と吉田は天才だから♪売れないのは聴き手のせい!
悪い情報は全部ウクライナのフェイク!
2022/04/05(火) 09:29:12.45ID:VozYU8jR0
皆聞いてるだけえらいね。
ここみてなんか気持ち悪いみたいだし録画したけどみてもないよ。
オファーきたらなんでも断らないのかな。
2022/04/05(火) 10:05:51.34ID:7G/7GhR6a
ええー!1度くらい怖いもの見たさで見てよw
まさしく怖いもの見たさって感じよ…
2022/04/05(火) 12:17:24.54ID:lGXkJ5TY0
オファー来るだけありがたいと思うようにしているよ
2022/04/05(火) 12:30:31.57ID:Tiz2YLqr0
サブスクに入ってたから一回聴いたよ
やっはり気持ち悪い…
696名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-OQBA)
垢版 |
2022/04/05(火) 21:48:22.09ID:KAWWmgsqa
いつのまにかSpotifyの月間リスナー100万超えたんだね〜
おめ
2022/04/05(火) 23:59:39.15ID:HAc3zBrO0
改めて聴いたけど虫声じゃなきゃ聴けると思う ただ
あなたの〜↓の下がるところの音がなんか不快
2022/04/06(水) 10:26:17.94ID:dpUGJbF50
わたしを 探さないで〜のメロディもなんか気持ち悪い
子供はもちろん大人も歌うの難しくないか?
2022/04/06(水) 10:28:49.07ID:dpUGJbF50
>>698
出だしの方です
2022/04/06(水) 10:40:22.63ID:mmn3UiB8p
>>698
完全に演歌なんだよな。
ポニョとかは「親子でお風呂で一緒に歌えるメロディを心掛けた」って言ってたし、そこら辺は何も考えてないと思う。

めざましテレビの主題歌も酷いなぁと思ってたら作曲吉田美和だし、
タイアップ系はマジで中村正人のほうがちゃんと考えてる。
2022/04/06(水) 16:14:53.88ID:y3k8bhT40
こんなこと言うとアレだけど
一度作詞作曲の専門家に曲を依頼してほしかったり…
まぁ絶対ないなw
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b501-XVR/)
垢版 |
2022/04/06(水) 17:04:33.53ID:GkRcCUGq0
また新曲きたぞ

新曲「UP ON THE GREEN HILL from Sonic the Hedgehog Green Hill Zone - MASADO and MIWASCO Version -」が、8月19日公開の映画「ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ」の日本版主題歌に決定。
2022/04/06(水) 17:10:46.17ID:y3k8bhT40
ドラマの主題歌もあるんだっけ?
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp01-7Hxa)
垢版 |
2022/04/06(水) 18:18:17.09ID:n79JOc82p
言いたいことありすぎて、吐きそうw
とにかく変な声とか、キャラクター使って活動するのをやめてほしい。
2022/04/06(水) 19:01:02.72ID:Pawj3c5ja
>>702
タイトル長すぎ
2022/04/06(水) 19:01:38.61ID:jH1EuOBla
これは新曲といえるのか
2022/04/06(水) 21:06:49.64ID:WQBRToiA0
つかまささん髪切るか清潔感のあるスタイリングしてほしい……
なんなのあの髪型
2022/04/06(水) 21:46:38.52ID:7s83h2ZJd
クマソニックとかどこに需要が
2022/04/06(水) 22:11:23.68ID:vTaE4Xygd
もう、愚痴しか出てこない
どうしてこうなってしまった
2022/04/06(水) 22:43:43.72ID:ZM6mrrS00
あの絵はやめて
2022/04/06(水) 22:44:42.84ID:RLN+Kzy40
中村正人ではなく、吉田美和の感覚がおかしくなってると思うんだよな。
基本的には吉田美和の決定が最終みたいな感じだから。
だけどドリカムは吉田美和がいないと話にならない。
2022/04/06(水) 23:07:05.25ID:NhOodiVT0
60近いベテランアーティストがファンに向けてやることが毎回子どもだましの悪ふざけみたいなのツラい…
713名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-8NNn)
垢版 |
2022/04/06(水) 23:41:17.11ID:FPBR/ET0d
>>707
ほんと、60過ぎて長髪でボサボサってどうにかならんの?
そもそもクセ毛だから髪伸ばさないほうがいいのに
2022/04/06(水) 23:59:40.99ID:hpRmog0C0
vsナックルズ(ソニック3から)なのにソニック1の曲とか
日本語版だけなのに英語verとか 言い出すとキリないかもw
まぁでも英語ver出してくれただけでもよかったと思うことにしてる
2022/04/07(木) 05:53:07.38ID:/v5B95Uvd
ぜんぜん良いと思えなかった
あのイラストもまだ使い続けるのか……
2022/04/07(木) 07:48:24.38ID:1qN7Oe6R0
昨日の動画途中で観るのやめてしまった
あのキャラ全然可愛くないし、まさしく子供騙しという印象…
痛々しいベテランになってしまったわ
2022/04/07(木) 08:11:37.60ID:o1sVr2oc0
もう37万回周ってる
ソニックファン待っててくれたんだろうにせめてクマはいなかった方良かったんじゃね?
718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-7Hxa)
垢版 |
2022/04/07(木) 13:17:46.77ID:FsvDq00m0
売れたいのか、売れたく無いのかどっちなのか。
この曲を売ろうとはしてないよね?

もし、万が一、これをCDで出すんならライブDVDくらいで釣らないと誰も買わない。
2022/04/07(木) 19:49:49.95ID:6lq9IqlKd
立て続けのリリースだけど、どちらも残念な出来

自分の感性がズレてるなら仕方ないけど、二人は本当にこれが良いと思ってるんだろうか?
アニメは諦めるとして、肝心の音楽がこれだともうついていけないわ
2022/04/07(木) 21:56:13.88ID:k57m9bj20
キャラはもう少し見た目を可愛く今風に変えた方が良いと思う
安っぽすぎてPS1のゲームみたい
Vtuberっぽいことするならモデルチェンジはよくあるみたいだし改修は全然ありでしょ
2022/04/07(木) 23:08:38.97ID:xQL1SM07d
あっし達が出してる曲なんだからドリは最高!
キャラもちょっとダサかわいい感じなんだお!!!
2022/04/07(木) 23:58:31.34ID:uoK7eHhp0
キャラクターは何やっても人其々の好みだからね…あれをカワイイって人もいるし
さすがにドリクエの十二音使徒ってのはキャラも設定もイミフで20年前のCGか?っておもたけどw
2022/04/08(金) 00:22:52.05ID:ZK0CDZ4R0
音楽以外の部分がクソダサいから、回り回って本丸の音楽も売れなくなるっていう負のループに入ってる気がする…
2022/04/08(金) 04:20:09.63ID:sXZ8rA+j0
いや音楽もダサいと思う…
725名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H51-OQBA)
垢版 |
2022/04/08(金) 07:47:56.49ID:4GvdcpEuH
ボカロファンを取り込みたかったのかな?
小林幸子を見習うべき
2022/04/08(金) 11:27:23.37ID:PvPv1lh/0
キャラクターは本人たちはこれが若者やキッズに受けると思ってやってるんだよね…
さすがにまさか大人に受けるとは思ってないだろう

ファンの若返りを求めたいんなら音楽性ももっと流行りのものに合わせたほうがいいと思うけどそれは別にしないんだよね
若い子が聴きそうにない一昔前のダサい曲調のまま一昔前のダサいCG使って長すぎてわかりにくいリミックスタイトルでリリースしてる
誰向けなのか本当にわからない
2022/04/08(金) 16:00:31.34ID:8tvowEWup
PPの継続特典しょぼい
2022/04/08(金) 17:29:04.88ID:0NBB3CpV0
あれはボーカロイド目指してたのか…全然そう見えなかった
やっぱキャラが古臭いからか?
2022/04/08(金) 19:26:39.40ID:b2zbWuhWF
作品が誰向けかわからないのも、
Twitter公式が曲を流したラジオ局に巻き込みリプして「ありがとうございます」みたいに呟くのもよくわからないのももうなんでも良いのだけど、
成果が数字にあらわれなかった時にいちいち愚痴ることに、こちらはイライラする
2022/04/08(金) 19:27:43.07ID:tUAVQIGwd
明日は大阪か
流して寂しいけど、最近の見てたらもうエエわ
2022/04/08(金) 20:01:20.40ID:dkA+Gl3s0
お前らラブシュプ申し込んでないんか?それとも底辺には40分14000円は払えん高額ライブだった?
神戸有明ppもアプリも複数当選したんやが。
公演数多いアコミの大阪は落選やのにたった一晩限定ライブが売れへんってなんでや?
2022/04/08(金) 20:33:04.56ID:ENRMnb130
へぇ、40分なんだ?

コロナ禍じゃなきゃ申し込んだけどね
繁忙期だし仕事優先という選択
せっかく地元に来てくれるのに残念
2022/04/08(金) 21:01:35.86ID:bIIuO7ed0
>>731
そっちは申し込んでないけど指定席で取れた
他のメンバーも聞いてみたら好きな感じだったから楽しみ
地元は友人が取ってくれたので行くかも
2022/04/08(金) 21:29:46.91ID:nqlDaRHS0
2組しか出ないのに、ホントに40分なの?
2022/04/08(金) 22:17:52.75ID:fbXDEChVp
全てはソニックコラボありきの戦略だったのか?
上手くいってるのかな…
失ったものも大きいと思うけど…
736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-Zol7)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:17:34.15ID:B2dyjgq90
中村正人と吉田美和のバランスうまくいってないよなぁ…
15周年〜AND I LOVE YOUまでと
愛がたどりつく場所〜ドリクエ
まではかなり良かったんだけどなぁ。
737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-Zol7)
垢版 |
2022/04/08(金) 23:21:16.89ID:B2dyjgq90
でもソニック効果凄いな。
一日で100万再生いきそう
2022/04/08(金) 23:49:04.95ID:U9NmaIFma
刺さる人には刺さってるんだろね
自分には刺さらなかったけど、ドリカムが今目指してる方向に自分はいないんだなって割り切って、当面は遠くから生暖かい目で見てることにするわ
2022/04/08(金) 23:51:37.43ID:sXZ8rA+j0
ドリカムじゃなくてソニックファンが見てるだけじゃない?
2022/04/08(金) 23:59:16.37ID:37QNAYAs0
ソニックのだけ見ても
やっぱり曲名って大事だな〜って思った
2022/04/09(土) 00:21:45.20ID:nXIp6vEi0
美和ソロのMVうpは普通に嬉しい
2022/04/09(土) 00:22:24.48ID:y2KlXKGO0
>>738
そういうことなんやね
(自分にも全く刺さっていない)

しかし、こんな時もあるさと生暖かい気分で自分はもう一体何年…
それはもはやファンというより何かの呪い
2022/04/09(土) 02:12:24.35ID:a8SLTj6T0
美和の大殺界が来年開けるから、今年一年は迷走続くんじゃないかな
再来年には正人も開けるから、そしたらまたいい曲が聴けるようになるかもね!
2022/04/09(土) 08:08:43.16ID:4UHrVIjfd
過去の作品が素晴らしくて大好きだから、また名曲が生まれるはずだとずっとファンを続けてる
昔は名曲率が高かったけど、その確率が落ちてるんだよな
2022/04/09(土) 08:46:39.98ID:1koC9xky0
Gやグリーンヒルの賑わいをみて
マサさんはもう少し自分の作品に自信持ってほしい
2022/04/09(土) 09:33:22.08ID:x9jFgmad0
ソニックバージョンはさすがマサさんだと思ったよ
らしくて原曲より好き
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp5f-/3gq)
垢版 |
2022/04/09(土) 09:36:28.08ID:Ah2usTaNp
最近の吉田美和作曲はもうメロディがなんか破綻してるからね。
中村正人のほうがキチッとしてる。
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0610-P9vr)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:32:46.26ID:3LkPjY/C0
堕ちちゃえみたいなよしだみの変態メロディーも結構好きだけどね
2022/04/09(土) 23:30:18.57ID:JmwFdngU0
>>748
もう何年前だよw
2022/04/09(土) 23:31:27.45ID:ickW5qs80
今日のライブ最高だった。過去稀に見る
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 779e-SP+J)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:28:15.57ID:mEPuKEST0
うんうん^_^めっちゃ良かった(^^)
752名無し募集中。。。 (アウアウエー Sa3a-P9vr)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:54:13.86ID:m51XYmrqa
美和作曲
あなたに会いたくて
APPROACH
週に1度の恋人
未来予想図シリーズ
うれしい!たのしい!大好き!
うれしはずかし朝帰り
彼は友達
LAT.43°N
晴れたらいいね
す き
あはは
三日月
好きだけじゃだめなんだ
大阪LOVER
MERRY-LIFE-GOES-ROUND
GOOD BYE MY SCHOOL DAYS
生きてゆくのです

正人作曲
笑顔の行方
Eyes to me
忘れないで
決戦は金曜日
LOVE LOVE LOVE
嵐が来る
ROMANCE
PEACE!
そうだよ
SNOW DANCE
やさしいキスをして
OLA! VITORIA!
何度でも
JET!!!
もしも雪なら
連れてって 連れてって
MY TIME TO SHINE
愛しのライリー
G
753名無し募集中。。。 (アウアウエー Sa3a-P9vr)
垢版 |
2022/04/10(日) 03:58:01.44ID:m51XYmrqa
初期の名曲は美和
ヒットのきっかけは正人
ミリオンヒットも正人
それをぶっ壊したのも正人
立て直したのはほぼ正人
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-/3gq)
垢版 |
2022/04/10(日) 09:40:47.89ID:IPooJQic0
末田さん後の吉田美和は才能が本当に殻にこもってしまったかのようだ。
2022/04/10(日) 10:12:31.92ID:bex3b6F70
末田氏は美和の見せ方もすごく上手かったよね…
とても残念
756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12bd-hlI8)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:27:30.99ID:Gymuy9TF0
やめなよ
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b67f-/3gq)
垢版 |
2022/04/10(日) 13:46:46.11ID:CDalN3ao0
昨日の大阪最高!!
いろんな会場行ってるが、大阪はすごい!
ただ、規制退場無視する数も半端ない!守れ!
ムトゥー陽性で欠席!お大事に!
2022/04/10(日) 16:00:17.05ID:xxnamY2F0
いろんな会場行ってるがってのもなんかなあ
2022/04/10(日) 21:59:12.80ID:cWXlM6sT0
3月の大阪もよかったお やっぱ何かパワーが宿るのかな?
2022/04/11(月) 02:25:14.83ID:2CSEwThy0
ラブシュプの東京神戸は落選報告見ないね それどころかPPとアプリの二重当選ばかり見る 意外だったけど…東京は平日だからかな
2022/04/11(月) 03:09:23.07ID:n/9tZQ5+0
値段とかじゃなくて発表遅かったからどちらも別のイベントとか用事入れてる人はそれなりにいそう
オリンピックとコロナで2年スケジュールが延期になってこの春〜初夏の週末なんて客の奪い合いだと思うよ
自分は好きなアーティスト一気に重なった
2022/04/11(月) 05:47:15.54ID:2CSEwThy0
>>761
なるほど 秩父予定してる人は続けてはいけない人もいるだろうしね ワンマンでもないしびーはーだしってのもあるかな 
2022/04/11(月) 07:48:29.15ID:KtK57tLC0
>>760
秩父は箱の小ささと出演者見たら、争奪戦なりそうなんだけどね。

チケ高額なのもあるだろうけど、ドリカムで出るけどビーハーだしワンマンじゃないしで周辺ヲタも半数欠席。

それから、公演の複数申込出来なかった。 アプリとPPは重複申込できるけど、PPは同行者チェックされされてたっぽい。 友人達と申込しようとしたらひとり以外は回数越えていますってエラーではねられて申込できなかったよ。
まぁ両方当選しても流すしかなくて悲しいわ。それなら前回チケ当たって欲しかった。
2022/04/11(月) 08:09:53.63ID:KtK57tLC0
>>613
遅レスだけど。
じゅおんのハモりだんだん良くなったと思う。昨日はほんといいバランスだった。

何よりも、よしだみさんの精神安定剤大事。
2022/04/11(月) 08:24:56.93ID:KtK57tLC0
>>739
ライブでまささんが、ほとんど海外からって言ってたからそうかも。
2022/04/11(月) 08:34:47.54ID:KtK57tLC0
>>763
自己レス。連投ごめんこれ最後。

PPの申込の仕組みはラブシュプの方の抽選らしく、ドリカムのほうではわからないっぽい(たぶん事務局という意味だと思われ)

文句の人ばっか多いからしばらくここ離れてたけど、ちょっと落ち着いたね。

で、だお ちゃんらしき人いる気がするw だおちゃん結構好きだったw
2022/04/11(月) 08:51:18.73ID:xogdCVTA0
文句?現状のドリへの不満が文句ととられるのか
あなたも文句書いてると思うけど
2022/04/11(月) 09:26:58.89ID:nB52LWVo0
>>764
昨日参加したけどやっぱり合ってないと自分は感じた主張しすぎなとこが耳につく最後1行は同意だから諦めるしかないのか
それにしても楽しいライブだったアドリブも堪能できたしワンダーランドの開催を切望する
2022/04/11(月) 19:18:16.72ID:KtK57tLC0
>>768
主張強いw わかるw
大阪初日まぁまぁ良くて2回目以降そんな感じでエーって思った記憶。
でも、映画宣伝も年明けからはサラッとなるべく短めになった感じがする。

10回参加して大阪初日と昨日の2回スタンドで、スタンドの時だけバランス良く感じたのかもね。
2022/04/11(月) 23:32:56.81ID:74zsURPzM
英語バージョンほぼ吉田美和消えてて誰やねんって思ったw そんな思い切ったアレンジで100万回とは
2022/04/11(月) 23:35:34.59ID:74zsURPzM
>>579
独特の音階と歌い方で演歌かな
2022/04/12(火) 06:40:02.88ID:QT1uBt8x0
>>770
既に150万回越え
2022/04/12(火) 13:11:52.62ID:hRYyUm3rM
過去動画探すときに、やばねっとおくのが邪魔すぎるww
2022/04/12(火) 13:30:45.06ID:wrS/jGLf0
>>773
ねー
あれドリカム本体の足引っぱってるとしか思えない
公式チャンネル検索したら謎のババアが出てくるんだもん
2022/04/12(火) 22:57:11.06ID:jPxw1ubO0
>>774
最初見た時公式のふりしてMVとか違法うpしまくってる一般人のチャンネルかと思ったわ
ほんと止めた方が良いと思う
2022/04/13(水) 22:45:13.90ID:EdmNpa3x0
誰が見るんだろうと思ってるけど数千回再生されてるみたいでびっくり
2022/04/15(金) 02:10:49.71ID:rzaPh8AQ0
ドリアレルギー
2022/04/17(日) 20:04:30.52ID:lJc/8Q9sd
新曲が出ると「歌番組に出てほしい」と思うけど、
今回ばかりは「出ないでくれ」と願うばかり
2022/04/22(金) 18:40:52.69ID:PWMjNjmy0
決まってたんだろうけどドリカムディスコ開催
正人休む暇ないな
2022/04/23(土) 21:15:40.19ID:QU0IW2Yl0
ドスコのリンク、古い内容になってますね
日時と場所の情報ありますか?
2022/04/23(土) 21:57:09.56ID:RfuMMPInF
>>780
普通に公式ニュースに掲載されてるけど?
リンクが古いのもあなたの環境のcashが残ってるだけかと
こちらの環境では最新情報だが
2022/04/24(日) 08:57:48.44ID:SEOcjJEZ0
UP ON THE GREEN HILL の話題が全然ないね 
2022/04/24(日) 13:27:32.37ID:zCVBmiTW0
>>780
私も最初に見たときは更新されてなかったわ
2022/04/24(日) 20:17:45.50ID:r0EYTAn3a
美和ちゃん大好きって叫んだバカを出禁にしてくれ
2022/04/24(日) 20:53:26.54ID:egWu8Mu/a
今回のツアー集客187,621人だそう
いつものアリーナツアーだいたい30万人とかだからやっぱしんどいわな、チケット収入だけじゃなく物販もいつもより売上少ないだろうし

つか正人中村MCちょっとクドくない?
最終日だから?にしてもちょっとクドかった
老害にはならないでほしいな……

あ、あと正人中村がイヤモニ不調で後ろにはけてる間に吉田さんが虫の歌アカペラ歌ってくれた
まぁまぁいい曲に思えてきたから不思議だ
2022/04/24(日) 21:46:28.44ID:jjUNF2TQ0
>>781
ありがとう。リロードして見えた。

ページトップにパラメータなくリンクしてるからですね

http://dctdisco.jp

1Fスタンディングって踊らせるの?炎上覚悟?
2022/04/25(月) 09:49:46.41ID:9pSamxUQa
>>784
大ラスの話?いつもはとても煩い地方でも無かったのにラストはやっぱり集まるから馬鹿丸出しの来るよな
2022/04/25(月) 12:47:58.55ID:mWnPehMi0
きのうのアンコールで
馬鹿「美和ちゃん大好き!」
吉田さん「言わなくても届いてるよ」
会場全員「(吉田さんに同意の大拍手)」
みたいな感じ
届いてるよだったかわかってるよだったかハッキリ覚えてはないけど

アレさえなければいいライブだったのに、、、
2022/04/25(月) 20:10:08.55ID:/NeVDQT0d
不快な思いを他の人にも伝えたいのか
2022/04/25(月) 20:28:34.56ID:1+nHlnyVa
やっぱり声を加工しないほうがいいな
吉田美和の声が好きっていうファンもそれなりにいるだろうし
2022/04/26(火) 22:42:12.39ID:cRtMqpXP0
>>790
まさに、俺のこと。
いい時代に生きれて、幸せ。
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:00:23.10ID:48htlwa60
>>790
そのファンしかいなちでしょw
あの加工した声、誰が求めるん。
ドスコ、マジで頼むから来年に持ち込まないでくれ。
793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-rYrL)
垢版 |
2022/04/28(木) 13:02:11.19ID:48htlwa60
>>785
そりゃ美和の声だからいいんだよ。
世に放つのはコンピューターの声。
2022/04/28(木) 23:13:33.37ID:clYOhFlz0
すごいな!ここまで迷走できるって!
もうまともにアドバイスできる人も周りにいないんだろうなー。
2022/04/28(木) 23:31:32.61ID:8Am546KM0
ちゃんとした英語バージョンも公開されたんだね。
横浜で披露したフェイクは英語版のものであったか。
796名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5b-uhRe)
垢版 |
2022/05/06(金) 02:57:19.09ID:CXudy0evx
みんな新曲でるよ!盛り上がっていこ!
2022/05/06(金) 21:25:34.64ID:gOdp/xHN0
マサさんは、横浜では着座じゃなかったんだ。
2022/05/06(金) 23:10:26.83ID:SOAyJ4yZ0
正人が暴走多かったけど中々面白かったアーカイブ残るってさ
2022/05/07(土) 16:33:49.40ID:2hA6jKsea
マサさん髪切りなよ
汚ならしいよ
2022/05/07(土) 20:54:46.45ID:+QChJsLCd
ファンクラブにお送りください
2022/05/07(土) 21:04:51.99ID:MxVqxqRMa
ここも見てるんだからいいじゃん
2022/05/08(日) 09:33:41.63ID:iAJzoKit0
年取ったら清潔感大事にしてほしいよね。
アーチストぽくみせたいのはわかるけど。
2022/05/08(日) 09:57:00.95ID:QjNZVhnE0
短髪似合うのになぁ
2022/05/08(日) 11:15:08.13ID:K2v9lPEJ0
癖毛は短髪にしすぎると大仏化する時あるw年取ると癖つよくなるみたいだしね~でも清潔感は大事なのは同意
秩父ラブシュプの天候びみょーアルコール出すとかステージエリアは傘は使えないとかドリヲタわかってるだろうか
ドリは屋根付きステージだから指定席なら移動と並ぶ時だけ気にすればいいけどね
またよしだみが去った途端に土砂降りになる気もするw
自分はセルジオメンデス見たいから雨対策しっかりしないとな
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp33-SNfk)
垢版 |
2022/05/08(日) 17:24:18.89ID:Xa4IWo18p
>>803
インディーズ時代からDWL2007までの短髪の中村さんはかなりイケオジだったと思う。
2022/05/08(日) 18:05:14.26ID:bi+lhGpP0
「テレマーーーク!!!!!」のくだり、おもしろかったよ、マサさん。
2022/05/09(月) 05:22:27.35ID:RiIpausy0
〝古巣愛〟衰えぬ西川隆宏…「3人のドリカム」復活の日は来るか
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4179164/
2022/05/09(月) 12:54:28.33ID:rTJw5BoDa
>>807
よくこんな適当な記事が書けるよな。ほとんどライターの妄想じゃん。書いてて恥ずかしくないのか
2022/05/09(月) 15:20:30.51ID:en7c6rt90
売れなくなる前に辞めたかったってインタビュー受けたの忘れないよ
シャブ中の戯言であり二人が許したとしてとね
810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb01-SNfk)
垢版 |
2022/05/09(月) 19:20:38.32ID:F860il5Q0
もう技術的に今のドリカムについてこれないでしょ。
2022/05/09(月) 19:41:00.64ID:HGprl0Ya0
でもグッズデザインだけは本当によかったな…
812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-7ZxL)
垢版 |
2022/05/10(火) 01:00:10.52ID:gujpgNFUa
グッズのためだけに再加入なんてありえん
作曲できるようになってから寝言言え
2022/05/10(火) 01:48:01.70ID:Cp4JlDmSa
西川が再加入することに呪怨が難色www
2022/05/11(水) 08:19:56.87ID:Jgrae8e10
もうここまで来ると全部が真実であってほしいわ笑
2022/05/14(土) 13:56:26.04ID:Halm9ZOja
このロケーションでb&hが聴けるというのはなんとも至高ですな
2022/05/14(土) 19:36:06.59ID:DbZ3Gs7ha
圧倒的多幸感
2022/05/14(土) 19:50:33.62ID:+a5g2zrFa
ステージ発光してたよね
照明がとかじゃなくて、まちがいなく発光してた
2022/05/14(土) 19:54:42.16ID:I2QJcUQj0
ネタバレ頼む
2022/05/14(土) 20:12:55.49ID:RiNMmPRja
いやめっちゃ言いたい書きたいけどまだ2公演あるから

ただとにかく、時間とかお金とか感染防止とかいろんな状況が許すなら、これは見たほうがいい
あした突然ドリカムのいない世界に飛ばされても、きょうのライブの思い出で生きていける
そういうレベル
2022/05/14(土) 20:35:13.12ID:01rQLKB5p
めちゃめちゃ良かったね
東京も行くけどあのシチュエーションと観客のノリがないとこの感じは無理だろうなぁ
821名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp69-EjCo)
垢版 |
2022/05/14(土) 21:45:31.80ID:++kAh3H3p
久しぶりに、生きてて良かった級のライブでした。

観ちゃったよ、オイ!って感じ。
2022/05/14(土) 22:20:29.94ID:FB42V8uU0
>>818
WOWOWでやるよ
ドローン飛んでたそれを捕まえよう?としてた
正人はウェットヘアでイケオジ風
2022/05/16(月) 06:33:42.56ID:FJ7Ih5SRd
WINTER FANTASIA 2020(Blu-ray)が3000円切ってたから、プレゼント用にポチってしまったw
2022/05/16(月) 10:46:01.16ID:YL1G4WvU0
WINTER FANTASIA 2020 また値下がったんだね。
年明け3000円ちょいだったときに買ったけど
しばらくしたら戻ってた結構変動するもんなんだね。

週末のライブよかったようでなにより。
2022/05/17(火) 23:06:30.39ID:2Wx/rMU+0
>>820
秩父行って有明も行くんですね〜
自分めっちゃ迷ってるんですよね……
秩父はあのロケーションあの距離感あの空気だからこそ感じた感動だったのかもしれないし
それに有明行っちゃうと秩父と有明どっちがよかったかって自分の中で比べちゃいそうで……
でもなぁ〜音がいいのはまちがいなく有明だよなぁ〜
秩父何曲か音がデカすぎて吉田さんの声聞こえなかったんだよなぁ〜有明もっかい行くべかなぁ〜
2022/05/18(水) 20:40:02.08ID:4HUxMrQZd
皆、びーはーを好きなんだね

SNSも絶賛だから、せっかく地元に来るしチケット買おうか一瞬迷ったけど、やっぱり手が出ず
後悔するだろうか

何故だか自分は、あまりソロは好きじゃなくて…
2022/05/20(金) 09:25:57.77ID:SPEYGYa10
秩父はびーはーが好きとかドリが好きとかそういうレベルじゃなかった。奇跡のステージ。
神戸や有明でも再現できたらヤバい。

行かなければどんなものかわからないので後悔しようがないから行かないならば行かないでオケ。
行ったら行ったで後悔はしないと思う。
地元ならなおのこと。おすすめする。
2022/05/21(土) 06:48:39.42ID:C1u9sbGM0
ありがとうw
当日券もあるらしいけど、
行かない決心がついたわ

確かに、
>行かなければどんなものかわからないので後悔しようがない

巧い!!

因みにセトリも見たけど、
自分が飛ばす曲多数の構成だし、
やめました

(ふざけているのではなく、
数千人規模にはまだ行きたくないだの
総合的に考えて「行かない理由」を
探しているらしき自分を納得させる、
非常に貴重なアドバイスに、感謝をしています
行った人は絶賛しても、自分には合わないのだと、前向きに捉えます)
2022/05/21(土) 10:02:32.28ID:a34/VHfy0
どうしてそれくらい自分で決められないのか?子どもなの
2022/05/21(土) 12:10:31.73ID:Ih0zwROUa
>>828
自分の日記にでも書いときな
2022/05/21(土) 23:57:29.58ID:Fb4XEEQTd
神戸に行って神がかり的に感動した私が通りますよ‥‥
2022/05/22(日) 07:09:19.63ID:AnmSdNzUr
秩父ではやらなかったっていうサプライズもめっちゃよかったね…
ひろみわ最高
2022/05/22(日) 07:15:46.10ID:5rYbx5d7F
>>832
あれはよくなかったやろ
緊張で歌えてなかったし
本人もダメなの自覚してたのかラストで入らなあかんところで入りかけて諦めてごまかしたし
それを察して伴奏からアドリブに移行した上原さんはすごいと思ったけど
2022/05/22(日) 08:57:33.96ID:Z/vh3BhR0
あの4人だと、曲のタネさえあれば自由に盛り上がって感動を与えるのだとよくわかった
前回のセッションは美和ちゃんの曲の間奏でしたが、今回は4人がソロを回しながらアドリブ合戦がメインのようでした。

そのきっかけは明らかに美和ちゃんだし、気配りしてコミュニケーションしているのはマサさんでした

ひろみちゃんの生演奏は初めてでした。映像とは明らかに音質が違った。たまにペダルを使った包み込まれるような優しい音質があり「はっ」とした。

マサさんは今回数曲、苦しそうな顔をして指板を見ながら演奏してました(笑)

Chrisはこのセッション終わったあと、プリンスのトリビュートアルバムに参加するとか。すごく可愛らしいにーちゃんでした。

ひろみちゃんと美和ちゃん2人のユニット「ひろみわ」は次元が違うほど感動しました。最後まで美和ちゃんの緊張が伝わってきたけどそれがまた良かった。
2022/05/22(日) 17:02:31.12ID:drKHrZyi0
>>832
ひろみわ最高だったね! できれば2のほうもして欲しかった!!
>>834
4人って誰だと思ったらドリカム除いたメンバーの事か。

上原ひろみちゃんすごかったね。ピアノソロの時に一瞬ドリカムの事忘れてた事が何度かあったよ。
2022/05/23(月) 09:25:00.87ID:2YrN9MiB0
>>833
あれはこちらにまで悪い緊張が伝わって来たね
個人的に思い入れの強い曲だったから残念だった
上原ひろみさんのフォローは素晴らしくて吹き飛んだ

このステージに限らずアーティストに足出した衣装見たいとかいうヲタってどれだけ冷えて身体に負担が掛かるか少しも慮らないのかな
ツアーの時に換気してる間肩にストールかけても寒そうにしてるのとか目に入ってないんだろうか
2022/05/23(月) 17:13:31.38ID:OZzt/x0w0
たしかに「こ〜〜」で止めるのは違和感あったけどw
自分はめっちゃ良いと思ったな
まさにマサさんも説教してたインプロヴィゼーション!
美和さんがあの詩を本当に心の底から歌っているのを感じた

この前のYouTubeLiveで
「今日人生が終わっても後悔しないように、余力なんて一切残さず、目の前にあるライヴで全力を尽くすだけなの」
って言うのを聞いたからなおさら感動したのかも
2022/05/26(木) 01:00:58.20ID:n0w4fYD60
>>828
「行かないと後悔しようがない」じゃなくて
これだけ絶賛されてる中行かないのは負け惜しみと行かないことへの後悔しかないと思うが

そもそも千人規模が怖い人は家から一歩も出れないよね
コンサートなんて皆無言で座ってるのに
2022/05/27(金) 06:34:39.81ID:6FVjb6xna
日比谷音楽祭、またドリカム生配信なしとか言ってる
まぁだろうなとは思ってたけど……
2022/05/27(金) 06:35:09.41ID:6FVjb6xna
そゆとこなんじゃないんですかね、中村さん
2022/05/27(金) 10:55:58.44ID:6CVdP09Fa
また吉田さんが嫌がってるのかねぇ
2022/05/27(金) 11:52:26.94ID:NvcEUjFra
生放送が嫌なの?せっかくいろんな人に見てもらえる場なのに
2022/05/27(金) 12:17:41.28ID:XIs7VQIb0
だからそんな下らん理由じゃないって
ライブ用のミックス卓と配信のミックス卓は別物で自らの望む音を配信出来ないから見に来てくれって希望
あんたらみたいに音の違いもわからんやつらには配信しとけと思うのかもしれないが強い信念のもとライブやってんだよ

俺もわからんが
ってか、パソコンやスマホ、テレビの糞スピーカーに音の違いもないとおもうが
2022/05/27(金) 12:45:46.38ID:+iMUUgAaM
音の違いがわかるやつなんざほぼほぼおらんがなー
845名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-JmMz)
垢版 |
2022/05/27(金) 13:06:05.43ID:5EkU6RMVa
じゃあディレイ配信すればいいのに!
2022/05/27(金) 13:49:36.04ID:eR2t32L/0
聴いてる側は残念ながら音にこだわってないからねw
サブスクやYouTubeで劣化した音に慣れてしまってるし
残念だわね
2022/05/27(金) 16:46:38.71ID:PMMNhFuD0
新曲買え買えいうより
そういうほうを柔軟に対応したほうが
儲けにつながると思うのにほんと色々残念だね。
2022/05/27(金) 20:02:14.08ID:Ss7ahsMxM
は~本当にくだらない
最高の音質求めたいならまずライブもアリーナやめてホールにしてくれよ
みんながみんな最高のオーディオルーム完備した家に住んでるわけじゃないんだから
テレビやスマホ、雑踏の中で多くの人に聴いて耳に馴染んでもらうほうが大事じゃないかね
2022/05/27(金) 20:25:21.40ID:eR2t32L/0
ホール、いいね
またやって欲しいわ
2022/05/27(金) 20:32:47.69ID:HOareD+h0
え?前からライブが基本だからライブに来てもらうのが一番なのは変わらない
配信とかこの時代に即してないのは言わずもがなだけどさ
CDリリースだって普通のコンポで音の聞こえ方試してるってのにオーディオルームとかの話じゃないでしょ
音楽に適したホールでやって欲しいのは同意、高くても一人一枚でもいい
2022/05/28(土) 04:31:58.45ID:KExe9cm+0
馬鹿「美和ちゃん大好き!」
吉田さん「言わなくても届いてるよ」
会場全員「(吉田さんに同意の大拍手)」

馬鹿も馬鹿だけど吉田も他の客もアレだな
2022/05/28(土) 11:40:46.11ID:ToiVbkEH0
>>851
???
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:04.36ID:rf5YLxG3p
吉田美和(みんな声出したいの我慢してんだから大声出すな、ボケ)
2022/05/28(土) 19:57:32.75ID:D+S4tW23a
たまに遠回しにダメ出しする事があるよね。w
ああゆう輩は無視するのが一番だよね。反応すると逆に喜ばせちゃったりするし
2022/05/28(土) 19:58:56.44ID:D+S4tW23a
ああゆう、じゃなくて、ああいう、だった
2022/06/02(木) 00:20:59.20ID:nH8nDqcV0
更新する気などさらさらなかったのに
ドリアプリ更新通知来た……
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4101-kt8p)
垢版 |
2022/06/02(木) 11:30:06.32ID:1RPPocaj0
ドリアプリ、事前の予告無く更新された。
普通は予告してから選ばせるだろ。
継続特典も無さそうだしみんな気をつけろ。
2022/06/02(木) 12:38:22.20ID:cYOUfAmVM
ちゃんと読め
2022/06/05(日) 20:14:37.82ID:/BkEpjwa0
音漏れ組で配信してるやつ最低恥を知れ
2022/06/09(木) 19:35:34.36ID:gur9E+z60
今までの発言とか見てておもうけど中村さんって自分がこういうこと言ったら他人がどう反応するかって予測が苦手な方なのかな?
2022/06/09(木) 19:43:51.52ID:1c1LdLs6a
昔のことをほじくりかえされてまた傷口広げてイメージ下げてなにやってんのホント
2022/06/09(木) 20:03:44.34ID:cTzJ8Qhk0
当時は余り騒がれずに済んだのにね
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-9Ugc)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:40:31.12ID:Ohk2IuId0
何のこと?
2022/06/09(木) 21:24:18.28ID:cTzJ8Qhk0
>>863
書いていいのか?
やさしいキスをしては不倫の曲じゃないって
中村氏が言っちゃった
2022/06/09(木) 21:32:49.30ID:mDCwXHcca
そんで明日のフライデーに20年前の疑惑とかいって蒸し返された
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-9Ugc)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:40:22.49ID:Ohk2IuId0
中村正人馬鹿だな。スルーしとけばよかったのに。
2022/06/09(木) 21:56:10.27ID:bjVvKxGL0
>>865
吉田が不倫してたのは事実だがやさキスが不倫の歌ではないのも事実であってFRIDAYの記事の明後日加減が酷すぎる
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-9Ugc)
垢版 |
2022/06/09(木) 22:11:42.75ID:Ohk2IuId0
末田さんなくなった時、2ちゃんねるで『すげー、吉田美和、因果応報!』って叩かれまくってたのまで思い出してしまった。
2022/06/09(木) 22:28:56.30ID:sf4lmVmSa
本当胸糞悪いわ
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sab2-5DsK)
垢版 |
2022/06/10(金) 08:18:07.43ID:jS1nMucZa
ヤフーニュースの通知来てたw
2022/06/10(金) 08:32:03.11ID:DKcjuJ3ea
正さん、いい加減スルースキルつけれくれ
2022/06/11(土) 15:34:28.15ID:tza1/WSC0
今夜のセトリ、気になるな〜😄
てか来週の福山に行くんだけど、席がイマイチだったわ。FCじゃないから仕方ないか。
あー、でも楽しみ!😊💕
2022/06/11(土) 15:35:27.00ID:tza1/WSC0
しまった!間違えた!
失礼しました!!!
2022/06/11(土) 16:29:34.62ID:bNTWsYMp0
山下達郎とドリカム好きな人って、意外にいるんだな…
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-Rvwi)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:43:46.92ID:F+ylWSiZ0
正さんってヘイヘイに出たとき松本人志に天パいじられマジギレしてたし
ザコシの誇張モノマネもブチ切れしてたし
そうとうイタイ人だなー
876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6393-Rvwi)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:13:56.41ID:F+ylWSiZ0
これは不倫の歌じゃねーこれは不倫の歌じゃねーと言えば言うほど
不倫の歌だと思ってしうまよな
2022/06/11(土) 18:38:42.00ID:tza1/WSC0
>874
バレちゃいましたか‥‥😅
私はライブの空気感が好きなので、ドリカムも達郎もどちらも好きですよ。
2022/06/11(土) 20:31:15.35ID:xiqN/Ul90
>>876
確かにw
あの曲が不倫の曲だなんて今まで考えたことなかったのに
2022/06/12(日) 03:50:03.80ID:xJESiVjt0
>>876
今日の沖縄でもわざわざ言ってたよこれは砂の器のために作った歌で書かれてる事ではないって

べつにいちいち言わなくてもいいのに言えば言う程になってきてる
2022/06/12(日) 07:33:43.53ID:4pUfVSV1a
不倫の状況にも当てはまる歌詞だし、どう捉えるかは聴き手の自由だよね
ていうか不倫の歌でも別にいいと思うんだけど。そんな歌いくらでもあるんだし
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63fa-Rvwi)
垢版 |
2022/06/12(日) 08:18:05.79ID:UuNIB3wv0
このチャーリーブラウンみたいなベースが作詞した曲で釈明するならまだわかるが
吉田美和が作詞したやさしい〜をなんで作詞していないおまえが不倫の歌じゃないと
必死になっているのか不明 
おまえが作詞してねーだろ
2022/06/12(日) 09:00:20.59ID:z5jCSEx60
結婚してたらしいから
気持ちは分かるってか?
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp87-ng2a)
垢版 |
2022/06/12(日) 10:28:36.10ID:9islK/4cp
吉田美和が以前「『眼鏡越しの空』のあなた、は男なんだけど女と思っていても詞の解釈は違って当たり前だから聞く人に任せる」って言ってたんだがそんな怒ることかね。

『不倫の歌』と決めつけられるのが嫌なのかな。
自分は不倫の歌と思ってたけど。
吉田美和で不倫の歌なんかたくさんあるし。
2022/06/12(日) 11:02:04.53ID:Qoax28Zc0
眼鏡越しのあなたは男性だったのかぁ。私はてっきり女性をイメージしてたよ。それでも全然しっくりくる。短い髪で姿勢のいい読書好きな女性‥‥。憧れるよねー。
885名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-gZpb)
垢版 |
2022/06/12(日) 11:47:23.23ID:5iFB+7aZH
三角関係の歌って色々あるよね
886名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-2g4u)
垢版 |
2022/06/12(日) 20:31:01.20ID:89y5sfh6d
聴く側の解釈に任せるってよく吉田美和いってるよね
不倫の歌じゃない!!ってw またまたお得意の炎上情報なのかな
2022/06/12(日) 22:42:27.67ID:ObvfWUcZ0
沖縄にコロナ陽性明けのヲタが行くとか行かないとかでドリヲタの本性まる見えで苦笑
2022/06/13(月) 00:10:42.96ID:f8yVTv0WM
>>887
2022/06/13(月) 02:53:26.76ID:y1DlxDkk0
不倫の歌でもそうでなくても解釈はそれぞれ聴く方のご自由にでいいと思うけど
ブログで否定したあとツアーでもしつこく否定して話題にし続けてるのは痛いなあ
2022/06/13(月) 04:13:03.49ID:aiJq+0lga
雉も鳴かずば撃たれまい

CD売れないって嘆いたり、不倫の歌じゃないってわざわざ否定したり
自らイメージ下げにいくスタイルはいい加減やめてくれ
2022/06/13(月) 10:02:42.10ID:XD+nVTbFM
>>887
ご本人かしら
2022/06/13(月) 10:45:33.95ID:q3saucgY0
今回のはよしだみはいつも通り表立っては言わないだろし正人にしたら俺が言わねば!っていつもの空回りでしょ
スルーしてたら否定しないんだって思われるしね

自分は沖縄には元から行く予定はないよw
本人も香ばしい人だったみたいだけどエアリプやらでグタグタ言うヲタもなんだかね
2022/06/13(月) 11:48:10.86ID:I3b8c2hOM
特大ブーメラン
2022/06/13(月) 12:29:34.60ID:q3saucgY0
ご本人かしら
2022/06/13(月) 12:47:08.13ID:IrLlPjj1a
シングルCDが3500円て誰が買うねん。しかもボードゲームって…そんなの誰も求めてない
2022/06/13(月) 14:26:35.44ID:F0zNtxsi0
ライブパフォーマンスは最高だけど、その他はファンの期待を全て裏切ってくるっていうのが今のドリカム
2022/06/13(月) 15:26:06.97ID:y1DlxDkk0
歌の意味の解説とかアーティストとしてダサい上にしつこいのは仕方ないにしても
売り方やプロモーションに関して
そのダサい人たちの感性で行ってるからキツい
これまではレコード会社が主導してやってくれたからおしゃれなジャケットや素敵なプロモーションができてたのかなって思ってしまう

とにかくCGを多用したがる意味が全くわからんのよね
どうしても自分たちの写真を使いたくなくて、パッケージを吉田美和の感性や世界観に合わせるなら
本人を模したCGとかじゃなくて
素敵な風景の写真とか手描きっぽいアートのほうがまだ合うと思う
昆虫は仕方ないけどさ
2022/06/13(月) 17:33:43.84ID:ilrHPoIGa
>>895
自分もボドゲとかまったく興味ないんだけど、世の中にはボドゲカフェとか意外とあるんだよね
数年前から界隈ではちょっとしたブームみたいよ
とは言えコロナ禍でボドゲカフェ自体は経営しんどいだろけど、逆におうちでボドゲする人口は増えてるかもね

まぁ自分はまったく興味ないがな
2022/06/13(月) 17:45:20.80ID:jNRUhyyL0
あのキャラ全然可愛くないから嫌い
めちゃくちゃダサい
2022/06/13(月) 17:47:19.19ID:jNRUhyyL0
>>897
ミスチルのジャケットなんかいつもイメージ写真だったりするね
ああいうの曲の世界観が出てて好き
2022/06/13(月) 17:52:04.15ID:nd933Kgfa
つか来年DWLってなんか早くない?
2019がついこないだみたいな気がすんだよな

アコ味ツアー終わってドスコは興味ないから次はDWLか〜って最近考えるのが会場どこかな案件
ひさびさスタジアムやって欲しいんだが、週末日産でミスチル見てどえらい感動した
照明と映像の演出がめちゃめちゃ洒落てて素晴らしかった
同じ30周年でもDWL2019とは雲泥の差
あれ見せられるともうドリカムをスタジアムで見たいとは思えんわ
2022/06/13(月) 20:11:19.73ID:76dHrU/x0
ドリカムは日産スタジアムやったことある?
2022/06/13(月) 21:56:54.92ID:Mzh43HEE0
味スタならあるよ
2022/06/13(月) 23:41:41.17ID:QQFu3p8ba
もうスタジアムはやらないって、以前に正さんがインタビューで言ってたよ。2011年のワンダーランドの大阪公演が台風で野外からドームに振替になって大変だったから
実際、あれは大赤字だったらしい
2022/06/13(月) 23:44:41.08ID:QQFu3p8ba
>>898
ホードゲーム好きな人もあれは買わんでしょ。今のボードゲームってめちゃくちゃ凝ってるからさ
サイズが小さすぎるしショボいよ
2022/06/13(月) 23:47:45.01ID:RRTysse60
>>904
あったねぇー。私思いっきり長居のチケット持ってて京セラドームに行ったんだった
しかも席が花道横に変わったのでラッキー!という思い出
なるほど大赤字か・・・
2022/06/13(月) 23:59:49.19ID:q3saucgY0
そこはグッズとCDで別にしたらいいのに
ちなみにデビューあんまり変わらないB'◯の人生ゲームは結構うれたと思う
2022/06/14(火) 00:05:56.24ID:qNT0fQ+w0
>>906
長居2日がドーム2日だと入らないから木土日の3日に変更
でも木曜平日公演は閑古鳥がなく始末
スタンドがらがらのDWLだったね
土日は急遽ファイナルになったから超満員だったけど
2022/06/14(火) 02:11:49.41ID:n6usQDKB0
>>908
そういや自分が選んだのは木曜日だったような
すっかり忘れてしまってるけど閑古鳥だったのね
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2301-lABd)
垢版 |
2022/06/14(火) 14:16:13.14ID:RBRqmj0V0
次回DWLは国立競技場って予想してるけど違うかな?
今やらないと一生出来ないと思うんだけど
2022/06/14(火) 14:30:17.25ID:/6CKCZYVd
夏の野外は暑過ぎるから春にやればいいのに
5月ぐらいに
2022/06/14(火) 21:10:18.92ID:qNT0fQ+w0
>>910
そこは確定でしょ
嵐SMAPいない今国立埋めれるアーティストってそんなにいないしね
ミスチルが国立でやらなかったのが意外
横浜の方がいいんか?
2022/06/15(水) 07:00:27.31ID:2gEHeByWa
国立競技場は使用許可を取るのが大変だからじゃない?コンサートは年間に一組しか許されないし、それも何年も前から申請出さなきゃならない上に審査もされるらしいし
他の会場ならスケジュールが空いてれば直ぐに押さえられるから、手間を考えれば雲泥の差
914名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H07-gZpb)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:44:33.21ID:934u2tjUH
丸々一年使ってシーズン毎にセトリ変えながらダンスなしで聴かせるライブハウスツアーとかやってくれるのが自分にとっては1番の夢のワンダーランド
2022/06/15(水) 08:53:56.02ID:ki1k1Xv00
ライブハウスよしだみ的には後15年くらいは無理そう
夏の夢みたいなシンプルなのを数箇所とドカーンと派手な会場が全国であったら嬉しいな
2022/06/16(木) 07:40:48.02ID:PXbshKpO0
>>911
ほんそれ、梅雨前に野外やってほしい
8月末までドスコとかしょーもないイベントやるくらいならスケジュール前倒しして曲やら演出やら早く決めてリハーサル始めて来春DWL2023希望だわ
んで年末にオリジナルアルバム
2022/06/16(木) 08:08:51.92ID:rBgy0z/la
そろそろヒット出さないとデカイ会場も厳しくなってきそう
918名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx87-AugI)
垢版 |
2022/06/16(木) 09:16:53.75ID:KXGGSpWWx
大阪LOVERとか新曲が出る時のワクワク感が再び来てほしい。
2022/06/16(木) 12:27:49.48ID:iaojYCE/a
>>918
自分は大阪LOVEの時は悪寒しかなかったよw
2022/06/16(木) 12:31:41.61ID:qdLF8NgT0
あれはあれでネタ曲だしねw
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 639a-Rvwi)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:26:39.13ID:5N5iuXD70
ドリカムは1995のワンダーランドがピーク
吉田美和のピュアで無邪気な声やキャラは20代までなら許せるが40、50ではキッツイ
2022/06/16(木) 18:06:37.43ID:24qp80H20
>>921
声は大丈夫だと思うよ
いつもテンションがおかしいw
2022/06/18(土) 05:58:39.06ID:GD8CxVlc0
2010年代以降、代表曲レベルの曲がないので
昔の売れた曲を蒸し返して
ワンダーランドという
昔のヒット曲連発セットリストは
いい企画のツアーだと思う
2022/06/18(土) 06:25:00.30ID:GD8CxVlc0
ドリカムデビュー33周年で
他のアーティストといえば今年30周年のミスチルで
ミスチルは10周年と20周年にポップザウルスという
ポップス界の恐竜という名のツアーしていたが
30周年はツアー名を変えて、半世紀のエントランスという
名のツアーで30周年は50周年への入り口という意味で
ミスチルは今メンバーは新しいことがやりたく気持ちが強く
音楽やっていて楽しくしょうがないやりたいことがたくさんあるらしい。
ミスチルは30周年の今、50周年に向けてのモチベーションがある!

ドリカム33周年で、この先はどうなのか?
惰性でやっているしか、見えない
2022/06/18(土) 06:27:57.01ID:nioq8ElJ0
最初のポップザウルスは9周年
つか長い要点まとめろ
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-wmXR)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:51:31.13ID:j/5J2vKq0
惰性でやってるのはミスチルの方
無理くり音楽活動に理由をつけて 
俺たちは予定通りにやってきたとか言ってるけど
解散の危機は何度もあった むしろ危ないのは桜井
50代ならもっと落ち着いてゆっくりとどっしりとマイペースでやるべきなのに
無理くりテンション上げて息切れするのは目に見えてる
927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbcf-wmXR)
垢版 |
2022/06/18(土) 07:55:28.41ID:j/5J2vKq0
桜井はもうネタ切れして何にもない
それに恐怖と不安を感じているから
自分たちの人気を確認するためにスタジアムツアーを決行し
自分たちの人気を再確認し安心したいために何かしらに理由をつけて
25周年とかベストアルバムとかリリースしてるが
今回のベストが20万枚以下で解散寸前
2022/06/18(土) 08:41:06.88ID:GD8CxVlc0
ミスチルはスタジアムツアーでありません
ドームスタジアムツアーです
だいたいチケット取れなくて
ドーム1回スタジアム1回しか
チケットとれない
ミスチルの
ベストアルバムは最近10年の曲のアルバムです
名曲揃いです
ドリカムも最近10年の曲なんかのベストアルバムを
作ったらどうですか?
私はミスチルファンでないけど
2022/06/18(土) 08:49:43.56ID:GD8CxVlc0
ネタ切れ?
ドリカムの方がネタ切れですよね?
中立に考えて
ドリカムは最近何万枚売ったんですか?
売れないすぎて
中村先生が泣いていませんでしたか?
でもここのファンは
1部除いて
現状わかっている
ミスチルはNHKのSONGを見たが
やる気満々で それで
ドリカムは最近どうしているんだろうと
たまにここを見ているが
最近WOWOWで横アリのライブ全部見たよ
2022/06/18(土) 09:31:11.86ID:D2r1OisYa
別にミスチルもドリカムもやる気はあるがな。無かったらとっくに解散して辞めてるだろ
ただ空回りしてるだけ
2022/06/18(土) 10:18:29.68ID:yzWHywLL0
アンチ出張してます
すんません
2022/06/18(土) 12:58:45.16ID:Xav/1CSMd
ドリカムのアンチって
あれだろ
ドリカムアレルギー?のこと
かね?
でもアンチって
昔のことでしょ?
何でアンチなるのは
何にもしないのに
ドリカムが聞こえるからで
最近はドリカムほテレビ出ていないし
ドラマ主題歌やCMでも
聞いたないし
存在が消えているし
来年ワンダーランドにやれば
芸能ニュースになるまで
存在消えているので
ドリカムのアンチは
ドリカムアレルギー以外いないでしょ?
2022/06/18(土) 13:02:31.61ID:Xav/1CSMd
ここのスレの住人は
ドリカムの現状わかっている
参考になるわ!
ライブで声出ていないとか

SNSツイッターレベルでは
言わないよね?
2022/06/18(土) 13:35:55.10ID:Xav/1CSMd
たまたまTVでミスチルを見て
思い最近10年間のベストアルバムを買い
すごいなあと思い
そういえば
ドリカムはどうしているんだろうと
YouTube見たが最近の曲がなく
情報がないのでここのスレに来た
昔ドリカム聞いてことあるレベルで
アンチではない!

ドリカムの最近10年間の新曲で
昔の名曲レベルのいい曲が
あれば教えてほしい!
これがわからない?
なければスルーで
2022/06/18(土) 13:50:44.66ID:PjYpML+U0
盛り上がってんな
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38b-wmXR)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:22:22.07ID:tesmUPil0
ドリカムは1995年まで
フジカラーCMもバッチリ時代の時流にはまっていた
ミリオン〜というアルバムのジャケットも時代にハマっていた
男女雇用機会均等法でど田舎から新卒で都会に来た右も左もわからない生娘が
イタイ生娘が都会で頑張っている私 そんな私が好き というちょっとイタイ人が聞くのがドリカムってとこ

今は全く時代にハマっていないどころか
売れていた頃の自分を今だに忘れられずに引きずって痛々しい

これはミスチルにも同様で
1995のいしだ壱成 武田信治といったフェミ男が流行った1995だから
新鮮だった それまでの昭和の男 長渕剛とか石原裕次郎とかの男性像から
SMAPといったジャニーズと相まってちょっと弱々しい 母性本能をくすぐるミスチルが流行ったが

いまはいただの大人になれなかった精神的に幼稚な歌詞ばかりで痛々しいほどの
前髪垂らしまくりのイタイ50代
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b38b-wmXR)
垢版 |
2022/06/18(土) 14:32:22.52ID:tesmUPil0
ドリカムは1995年まで
フジカラーCMもバッチリ時代の時流にはまっていた
ミリオン〜というアルバムのジャケットも時代にハマっていた
男女雇用機会均等法でど田舎から新卒で都会に来た右も左もわからない生娘が
イタイ生娘が都会で頑張っている私 そんな私が好き というちょっとイタイ人が聞くのがドリカムってとこ

今は全く時代にハマっていないどころか
売れていた頃の自分を今だに忘れられずに引きずって痛々しい

これはミスチルにも同様で
1995のいしだ壱成 武田信治といったフェミ男が流行った1995だから
新鮮だった それまでの昭和の男 長渕剛とか石原裕次郎とかの男性像から
SMAPといったジャニーズと相まってちょっと弱々しい 母性本能をくすぐるミスチルが流行ったが

いまはいただの大人になれなかった精神的に幼稚な歌詞ばかりで痛々しいほどの
前髪垂らしまくりのイタイ50代

それどこか歯はまばらで
いっそのこと矢沢永吉とか高倉健とか 菅原文太とか一周まわって
昭和なダサい硬派な髪型や若者に迎合しないファッションが好感もてるのに
未だに50過ぎても輝いていた頃を忘れられずにピンク色に前髪必死に垂らして
ハゲをバレないようにバレないように歯も継ぎ足し継ぎ足しで
その生き方が何よりカッコ悪い

矢沢永吉のようにいやジュリーやレオナルドディカップリオのように
腹出てもハゲでも 短髪でロックを鳴らしてる方がカッコいいが
桜井には無理ゲー
2022/06/18(土) 14:54:27.68ID:yzWHywLL0
ミスチルアンチが出張してるのよ
すんませんね
2022/06/18(土) 16:23:02.13ID:rIsAqLsn0
この10年でドリカムの名曲ってなんだろう?
自分が好きなのはKNOCKKNOCK!と愛がたどり着く場所かなぁ
でもテレビ拒むようになったから世間的な知名度はどっちも低いよね…
2022/06/18(土) 16:52:30.04ID:jynArGYGa
自分的には、さぁ鐘を鳴らせ、あなたのように、辺りかな
2022/06/18(土) 19:26:46.71ID:gVCkA8fE0
愛がたどりつく場所、MY TIME TO SHINE(2012)
さぁ鐘を鳴らせ(2013)
AGAIN(2014)
THE WAY I DREAM(2018)
G(2020)
もうちょい遡ってもよければ
ねぇ(2010)
その先へ(2009)

意外とあんのよね、いい曲出してんのよ
なのになんで世の中的にこんな空気みたいな存在になってんの?
やり方下手くそすぎるでしょ笑
2022/06/18(土) 19:30:44.30ID:Lm6dYHEta
しかもタイアップだらけなのにねぇ…
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-MgxL)
垢版 |
2022/06/18(土) 21:09:30.06ID:AKcJ+Ab80
時代としか説明できないんだけど、中島みゆきの糸は若い子にも受けてるから本当分からん。
2022/06/18(土) 21:53:24.36ID:rIsAqLsn0
うーん、やっぱりタイアップついてても、もう少しメディアに出ないと世間では曲出したことすら知られてないよね…
もったいない
2022/06/18(土) 21:59:56.27ID:y0GJhfXka
ドリカムて日産スタジアム一度もないんだ
国立やっちゃったから
946名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-f3lV)
垢版 |
2022/06/19(日) 07:37:31.40ID:sbmFwQeKa
一回テレビで昔のヒット曲でも披露したらええねん
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b01-MgxL)
垢版 |
2022/06/19(日) 09:15:56.35ID:7iyRXHEj0
正直、吉田美和がどう考えてるのかがさっぱり分からないのがな。

ホールツアーで細々やってくならたぶん死ぬまでやっていける。
利益もそっちのほうが取れるんじゃないかな。
ドームはおろか、アリーナツアーももうなかなか無理じゃないかな。
コロナでライブファンかなり減ったと思うよ。
ああいう時に収録でもテレビでたりしてたら良かったんだけど。

吉田美和が『歌えたらどこでもいい』ってスタンスならいいけどね。
プロモーションはしたくない、テレビでたくない、でもドームで宙を舞いたいとかなら誰かが苦言を呈さないと。
2022/06/19(日) 12:14:57.00ID:1BYu+aiUd
売れはじめは散々テレビ出まくり、晩年なるとテレビ出たくないとか、逆のパターンはいくらでもいるが
他にはいないので、何も知らない人は逆に心配するね
2022/06/19(日) 12:19:15.03ID:1BYu+aiUd
驚いたの最近一回TVてでたら、
あれは私は吉田美和とか
顔イメージと違うとか多数同じ反応で
私は変わらないと思ったが
歳とったから多めにみろと思ったわ
歌声違うならわかるが
2022/06/19(日) 12:42:35.56ID:WBLBFL6I0
2022/06/19(日) 14:50:28.92ID:H0VLkUnS0
去年?のZEROのインタビューのことを言ってるんだともわれ
吉田美和ってこんな顔だったっけ?とか
自分が知ってる吉田美和の顔じゃないとか
老化とか劣化とかじゃなくて、ひさびさに見る人たちの違和感がSNSでちと話題になってたよね
やぱ定期的にテレビ出ないとねー
2022/06/19(日) 22:13:00.35ID:0EVvdiql0
還暦近付いてるんだよね?
全然若いよ
喉もある程度保ってるだけでも凄い
男性より筋肉でごまかせないもん
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-MgxL)
垢版 |
2022/06/19(日) 22:25:16.63ID:oA4mY+nA0
あの年齢でキーが現役とほぼ同じの出せるのが凄いし、
踊りながら歌えるのが凄いし、
2時間強歌い続けられるの凄いし、
それをツアーで何回も同じことできるのが凄い。

普通の人間ではあり得ない。
小田和正とかもそうだけど、ちょっと尋常じゃない。
2022/06/19(日) 23:03:15.08ID:H0VLkUnS0
12月にライブあんの?
2022/06/20(月) 06:47:29.76ID:dowuz3MHa
まあテレビに出ない一番の理由は、劣化したって言われたくないんだろうね。容姿も歌声も
実年齢からしたら充分に若いけれど、観る側は若い頃の記憶で止まってるんだろうね。こういうことを言いたがる人って、往々にして自分も老いてることに気付いてないんだよなぁ~
2022/06/22(水) 06:02:40.16ID:5RKa7gvk0
クロ現で桑田佳祐が同世代とのコラボやカヴァー曲について語ってたけど
あの年であれだけの大御所なのにフットワーク軽くていいなと思った
コロナ禍、戦争と時代が凄いスピードで移り変わってるからこそ伝えたいメッセージらすぐに発信しなきゃと
同世代ミュージシャンに即やりたいんだと声かけてたけど
この速さと創作意欲、エンタメ精神がドリカムにもあればな

別に時代へのメッセージ性とかはいらないけど
1ツアーの構想に2~3年、配信ライブにすら1年近く準備期間が必要で
タイアップしか曲は作る気ないなら
今の時代にドリカムの発信したい想いやメッセージは伝わるわけないなと思う
2022/06/22(水) 09:09:53.30ID:u7gIlfva0
やっぱり正人が結婚してから守りに入っちゃったのかなって気がする。
詩の世界のドラマもあんまり見る気がしないし
その関連ライブもそれに沿った感じなんだろうね。

今は他の人のライブも参加して楽しんでるけど
他の人の参加するとドリのよい面も悪い面も見えてきたりもする。
2022/06/22(水) 09:14:41.66ID:A10DAlgs0
ドリカムって基本的にコラボしないよね?
イメージ戦略?
2022/06/22(水) 12:53:51.98ID:m2q0czDra
ラジオで桑田佳祐が吉田美和をプロデュースしたいって言ったときに、ノリに任せてやってもらえばよかったのに。
プロデュースまでいかなくても桑田とのデュエットは聴いてみたい
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-MgxL)
垢版 |
2022/06/22(水) 15:06:28.49ID:mYZ47VfSp
テレビで久保田利伸やaikoとかと歌ってたけどイマイチだったよ。
MISIAともなんか微妙だったし。

吉田美和はなぜか歌手とのコラボになると遠慮するというか一歩引いてしまう気がする。
遠慮しないのは浦島りんぐらいでは?
2022/06/22(水) 16:34:38.97ID:7DCGlwC3a
>>960
昔、FM802のライブイベントで小坂忠と一緒に歌ったのは、かなり良かったよ。マジで心が震えた
あとはFOHと一緒にやった曲も良かった
962名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM8a-f3lV)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:18:56.16ID:BDZYQRpeM
木梨とのコラボは伝説
2022/06/22(水) 20:20:16.79ID:yuhbiqJBa
>>962
あれは木梨がジャマ過ぎて
964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-MgxL)
垢版 |
2022/06/22(水) 20:27:56.33ID:wWFhwrvv0
あれはコラボとは言わないわなw
もうお前歌うなって感じ。
2022/06/23(木) 05:44:25.35ID:ttvarBdq0
自分は木梨との即興デュエット好きで何度も見返したけどな
ここにいる人達はフルパワーで歌い上げる方が好きそうだけど
美和自体がリラックスして楽しそうなのが伝わるし貴重な人の曲ありがたかった
いわゆるドリカムアレルギーみたいな層にもああいう軽やかな歌い方なら受け入れやすそうだけどな
2022/06/23(木) 06:01:02.43ID:ploeaVzIa
だからこそ木梨がジャマなんだよ
よしだみだけのMissingをフルで聴きたかった
2022/06/23(木) 21:21:20.32ID:elReLQks0
https://twitter.com/sega_official/status/1539820874194632704?s=21&t=6cfqLCxRJ6bJrnMjgzGa2A

流れぶった斬って悪いけど
DWL2022にソニックの着ぐるみが来てくれたらめっちゃアガるわ〜
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/23(木) 21:22:06.38ID:elReLQks0
>>967
あ、DWL2023だ
2022/06/24(金) 01:29:26.38ID:W01bmXts0
>>966
木梨がいなかったらそもそもMissing歌ってくれないだろ…そこはもう目を瞑るしかないよ
基本的に自分のステージ以外でのサービス精神皆無なんだから
2022/06/24(金) 01:30:19.73ID:W01bmXts0
>>967
思ったより等身高くてわろた

確かにDWLとかにこういうコラボあってもいいよね
2022/06/24(金) 08:12:37.85ID:kW5Gt+gi0
そろそろ純粋に音楽を楽しむイベントにしてほしいと思う
DWL2003みたいに
2022/06/25(土) 12:07:59.08ID:4ijO8kWfa
DWLは派手なステージ、派手なダンス、皆を巻き込む企画(ゲームやダンス)みたいなのを中心に進めるべきみたいなのがありそう
音楽中心にやってほしい
個人的には99夏にバンドやオーケストラ加えたみたいなシンプルな形が理想
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-7/iz)
垢版 |
2022/06/25(土) 12:33:57.55ID:KLRcTBfqp
次は興業的にマジで失敗できないからね。
少し規模を落としても良いと思うんだけど。

少なくともダンサーはあんないらないよ。
2022/06/25(土) 13:59:43.97ID:r5rIQkug0
ファンの意見とは裏腹にシンプルなステージだと地味だし
色々年齢的にごまかすのに派手にしておくのは必要なのかもね。
99夏みたいなああいうシンプルなのは若かったからできたのかもと思ったりする。

若いアーチストのライブ行くと声がひっくり返ったりとかもないし
安心して聞いてられるのはある。
まあ美和が動きすぎっていうのもあるだろうけど。いつも声の調子は
どうなんだろうって思っていくとこあるからなぁ
2022/06/25(土) 23:20:23.11ID:CqLwp1gz0
来月からのドスコもRoad to DWL2023って銘打ってるくらいだから……ため息出るよね
「自分たちがステージから見てる景色を若い世代にも見せてあげたい」みたいなことを前にZEROのインタビューか何かで言ってて、それはそれで立派な考え方だとは思うけど、でもそれを望んでるファンって一体どんだけいるの?
世間ではドリカム=吉田美和なんじゃないの?
吉田美和が見たくて、吉田美和の歌が聞きたくてライブに来てる人がそれで喜ぶって本気で思ってんのかね?
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f01-7/iz)
垢版 |
2022/06/25(土) 23:29:14.57ID:BmnOcnBy0
羽根のなんとかはおいといて、何でここ最近作る曲はみんないいのに不満が残るのかというと、

吉田美和の徹底したメディア規制
中村正人の空回り、売れない売れない発言
望んでいないダンサー

おーいお茶ライブはめちゃくちゃ良かったけど。
2022/06/26(日) 10:12:23.96ID:XLEsyF250
>>976
全てに同意

最近もGとか無茶苦茶好きなのに(お茶の歌も良かった)、
こちらのテンションがいちいち下がるそれらの要因に加えて、
やっぱりプロモーション不足は大きいか

若者開拓の方向?ではなく、
せめて、
昔ドリカム聞いてましたみたいな人々が戻ってくるような戦略とか無いのかな
やはり歳相応のキャラクターではないのが、まず問題か

もう少し世代が上の大御所アーティストたちの言動や動員、プロモーションからも、学ぶこともあると思う
2022/06/26(日) 10:38:48.54ID:NaiLolc90
昔からのファンに寄り添ってない感が大きい
一緒に良い年の取り方をしていけると思ってたけど
こっちを向いてくれてない感じがする
2022/06/26(日) 10:45:46.66ID:NaiLolc90
オワコン発言は非常に恥ずかしい
Twitterでは、ファン以外の人があの記事見て「え?あれだけ大ヒット連発しまくって、今もよく使われたりしてるのにオワコン?大成功じゃん」と言ってるのを見た
私も同じように思う
2022/06/26(日) 13:43:43.20ID:sQxqsoAh0
>>954
スター・チャンネルのライブね。
大阪東京各2日だからチケット取れないだろうなあ。

日比谷みたいに配信してくれたらうれしいな。
2022/06/26(日) 14:01:59.94ID:sQxqsoAh0
踏んでしまった980だけど
ごめんスレ立てできない

>>983 スレ立てよろしくー
2022/07/03(日) 08:52:31.95ID:oOHJ6X+wd
羽を持つ恋人って、本当にCDで出るのか…
曲もひかれないし、ジャケもダサいし…
ファンでも買わないでしょ
2022/07/03(日) 09:16:14.06ID:UXVctlNi0
今まで活動資金のほんの少しの足しにでもなればと購入してきたが今回は初めて買わないと思う
2022/07/03(日) 09:18:05.26ID:UXVctlNi0
今スレ立てても保守出来ないよね?
990くらいでよくない?
2022/07/03(日) 09:39:06.89ID:DhH5kUaS0
あんなダサい曲とジャケットでCD出しといて、それで売れないとかまたボヤき出しそう…
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-TuZp)
垢版 |
2022/07/03(日) 14:50:39.67ID:538K4mrDp
羽を持つ恋人は吉田美和ソロみたいなアレンジならいけそうな気もするのだが…
2022/07/03(日) 14:55:24.10ID:u2m9NM0q0
なにあのダサジャケット!!!
付加価値つけてもあれでは買えない
そのせいで高く売るとかも何だかなぁ
2022/07/03(日) 15:59:04.28ID:eQmK9Vnc0
羽を持つ恋人は1200円くらいなら買ったけどそこまでのヲタじゃなかった。
お茶の英語版?ボードゲームは予約した。

それよりチケット申込に悩んでる。
1公演しか申し込めないらしいけどハズレたら悲しい。
2022/07/04(月) 20:01:59.75ID:qnkHKfQ20
ジャケットちゃんと監修してんの?ありえないデザインだわ
背景ベタな黄色なのに美和正人が黄色っぽい身体だし
これなら青空背景のほうが良い
あと文字・・・なんだこれ
適当に素人がやったの?という印象しかない
2022/07/04(月) 20:56:35.40ID:PwVgMET1d
このキャラ、初めて見たときから一度もいいと思ったことないけど、
まだまだ使い続けていくんだろうな…
2022/07/05(火) 16:15:26.41ID:7dz6KLFf0
マサさーん!ライブBlu-ray買ったよー!
でももうひとつのCDのは買わなかったよ
ほんとごめんなさーい!
てか、あの内容で買ってるヲタ尊敬っすw
ソニックは仕方なく買うと思うけど
CDはみんな買わない時代になってるから
もう売れない売れないとか言わないでね
気持ちはわかるけど
これ以上ドリのイメージ悪くしないでねー!
2022/07/05(火) 20:11:38.43ID:tpclEy6e0
皆えらいねー3枚どれも買ってないわ。
WOWOW入ってみたからライブもいいや。ってなってる。

CDは生き残るためにも長くやってると色々断れない大人の事情、しがらみ
もあるんだろうなと思いつつちょっと選んでくれたらなと思う。
ワンダーランドまで楽しみないな。
2022/07/06(水) 12:04:31.42ID:5nQjf48Ed
スタチャンライブ先行、なんで会員なのに案内こやんの?
2022/07/06(水) 18:09:24.13ID:dzCWKlAod
次スレ↓ 今度は>>980が立ててね

◇DREAMS COME TRUE ◇ドリカム138◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1657098002/
2022/07/06(水) 19:48:11.73ID:4HajfSDx0
>>994
スレ立て乙ありがとう〜!
2022/07/06(水) 19:48:58.20ID:4HajfSDx0
埋め

東京大阪の広告ボードはなかなかいいね
現物見れない距離でも参加できるのも良い
2022/07/06(水) 19:49:07.99ID:6VdOUQK30
スレたてありがとう
Blu-rayが来たけど、楽天の梱包が悪すぎて引いた
しかもBlu-rayのパッキングも糊部分を一度貼り付けながら一度開いた感が否めない、よれた感じで
Blu-rayの梱包自体、ピッチリとしたビニールパッキングにしてほしかった
フラゲ日だから返品商品をあてがわれたとは思わないが、なんか萎えたわ
2022/07/06(水) 20:27:47.78ID:7fmrlask0
豚金返せ
2022/07/06(水) 22:24:48.79ID:4HajfSDx0
>>997
公式で購入オススメ
2022/07/06(水) 22:32:00.05ID:iKa0QgUF0
終了~
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 12時間 21分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況