オフィシャルサイト
http://bandmaid.tokyo/
https://youtube.com/c/BANDMAID/
https://twitter.com/bandmaid/
http://www.instagram.com/bandmaid.jp/
※前スレ
BAND-MAID◆53 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1636605902/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BAND-MAID◆54 バンドメイド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 01:39:15.49ID:qT3uhu912021/12/29(水) 01:40:19.71ID:qT3uhu91
過去スレ
BAND-MAID◆53 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1636605902/
BAND-MAID◆52 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1631012597/
BAND-MAID◆51 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1625829089/
BAND-MAID◆50 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1622544330/
BAND-MAID◆49 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1620643767/
BAND-MAID◆48 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1618407870/
BAND-MAID◆47 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1616960340/
BAND-MAID◆46 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1614277106/
BAND-MAID◆45 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1612632266/
BAND-MAID◆44 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1611910793/
BAND-MAID◆43 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1611504207/
BAND-MAID◆53 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1636605902/
BAND-MAID◆52 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1631012597/
BAND-MAID◆51 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1625829089/
BAND-MAID◆50 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1622544330/
BAND-MAID◆49 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1620643767/
BAND-MAID◆48 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1618407870/
BAND-MAID◆47 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1616960340/
BAND-MAID◆46 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1614277106/
BAND-MAID◆45 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1612632266/
BAND-MAID◆44 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1611910793/
BAND-MAID◆43 バンドメイド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1611504207/
2021/12/29(水) 02:47:54.26ID:mNvCUwbu
>>1
乙です~(*´꒳`*)
乙です~(*´꒳`*)
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 03:30:02.03ID:lZiYIplS 馬に乗る鳩
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 03:38:38.79ID:891YrrYw >>1
乙だっぽ
乙だっぽ
2021/12/29(水) 10:18:14.36ID:5y8m3sVh
何でいちいち他のガールズバンドみたいに~って言い出すキモヲタが後を絶たないのか
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 10:26:00.43ID:N+kvUJLb 出たケチつけるマン
2021/12/29(水) 10:27:22.23ID:5y8m3sVh
パクんなキモヲタ
2021/12/29(水) 10:33:57.45ID:NGuIKOO8
>>1
乙ですっぽ!
乙ですっぽ!
2021/12/29(水) 10:43:42.73ID:msiyO57E
次からワ有りにしようぜ。クソどーでもいいアイドルの話題を書き込む香具師を
片っ端からNGぶっこみたいんだわ。
片っ端からNGぶっこみたいんだわ。
2021/12/29(水) 10:47:48.79ID:5y8m3sVh
こ、香具師...
2021/12/29(水) 10:57:27.14ID:ZfqbCLiX
こうぐし
2021/12/29(水) 10:59:26.23ID:yA8OlfA1
か、香具師...
2021/12/29(水) 11:05:14.69ID:pS1/kiJr
逝ってよし
2021/12/29(水) 11:19:09.37ID:dDShe8sL
ググったら「香具師」はネットスラングで「やつ」と読むらしい。「奴」を意味する
2021/12/29(水) 11:34:53.72ID:mDpQhAl2
>>10
お前もNGにぶっこめるしなw
お前もNGにぶっこめるしなw
2021/12/29(水) 11:46:50.27ID:msiyO57E
>>16
賛同してくれてありがとよ。次は俺かおまえがワ有りで立てような。
賛同してくれてありがとよ。次は俺かおまえがワ有りで立てような。
2021/12/29(水) 11:57:48.30ID:B/7wDgtN
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具師
ということでしょうなーどうでもいいが
前スレでアーさんのハイハットワークの話が出てたけど
“Wonderland”聞き返したらめっちゃ複雑なハイハットワークしてた
スネア・バスドラ重視の音作りのせいであんま耳に留まらないのが勿体ないくらい格好よい
ということでしょうなーどうでもいいが
前スレでアーさんのハイハットワークの話が出てたけど
“Wonderland”聞き返したらめっちゃ複雑なハイハットワークしてた
スネア・バスドラ重視の音作りのせいであんま耳に留まらないのが勿体ないくらい格好よい
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 11:58:35.40ID:fnBlMD0r 2019/11/29からの4週間と2019/11/29からの4週間で比較
2019/11/29-2019/12/26のYouTube視聴回数
1 Los Angeles 10708
2 New York 9949
3 Chicago 5472
4 Dallas 3949
5 Seattle 3790
6 Houston 3430
7 San Francisco 2944
8 San Diego 2479
9 Las Vegas 1674
10 Atlanta 1564
2021/11/29-2021/12/26のYouTube視聴回数
1 Los Angeles 13587
2 New York 11341
3 Chicago 7390
4 Houston 5073
5 Dallas 4700
6 Seattle 3120
7 San Francisco 2932
8 Atlanta 2163
9 San Diego 1891
10 Philadelphia 1836
2019年USツアー
日時・会場・収容人数
2019/9/26 NY Gramercy Theatre 650
2019/9/27 NY Mercury Lounge 250
2019/9/28 Dallas Cambridge Room 250
2019/9/30 LA Echoplex 780
2019/10/1 LA Echoplex 780
LA,NYでは2000人規模のホールで出来そうだが他都市は厳しそう。前回と同様にライブハウスツアーでLA,NYは複数公演が良いところか
2019/11/29-2019/12/26のYouTube視聴回数
1 Los Angeles 10708
2 New York 9949
3 Chicago 5472
4 Dallas 3949
5 Seattle 3790
6 Houston 3430
7 San Francisco 2944
8 San Diego 2479
9 Las Vegas 1674
10 Atlanta 1564
2021/11/29-2021/12/26のYouTube視聴回数
1 Los Angeles 13587
2 New York 11341
3 Chicago 7390
4 Houston 5073
5 Dallas 4700
6 Seattle 3120
7 San Francisco 2932
8 Atlanta 2163
9 San Diego 1891
10 Philadelphia 1836
2019年USツアー
日時・会場・収容人数
2019/9/26 NY Gramercy Theatre 650
2019/9/27 NY Mercury Lounge 250
2019/9/28 Dallas Cambridge Room 250
2019/9/30 LA Echoplex 780
2019/10/1 LA Echoplex 780
LA,NYでは2000人規模のホールで出来そうだが他都市は厳しそう。前回と同様にライブハウスツアーでLA,NYは複数公演が良いところか
2021/12/29(水) 12:17:43.81ID:pZ33H1oo
曲のちょっとした小細工に気が付く、
音楽理論に精通したリアクターが好き
音楽理論に精通したリアクターが好き
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 12:45:15.16ID:DQPk5HTU >>19
前回のキャパでは速攻ソールドアウトしたので、あんまり多数の都市でやらなきゃ結構集まるかと
個人的には1000〜2000規模で5、6箇所が丁度いい気がする
まあ、その辺はライブネーションがきちんと計算してブッキングしてんだろう、ロープーだもんな
前回のキャパでは速攻ソールドアウトしたので、あんまり多数の都市でやらなきゃ結構集まるかと
個人的には1000〜2000規模で5、6箇所が丁度いい気がする
まあ、その辺はライブネーションがきちんと計算してブッキングしてんだろう、ロープーだもんな
2021/12/29(水) 14:22:20.53ID:VKKP48/0
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 14:30:04.01ID:ckLMle96 ファンなら応援する姿勢で送り出してあげたほうが良いかと。
2021/12/29(水) 14:35:21.60ID:hwm3uXUJ
ぶっちゃけ派手な演出や助っ人ミュージシャンが不要なバンドだから採算は普通につくからな
大ちゃんがいればなお良いってレベルだし
大ちゃんがいればなお良いってレベルだし
2021/12/29(水) 14:46:47.68ID:VKKP48/0
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 15:03:06.83ID:TtGwVfus 解散しちゃったところは、もうツアーもできないもんな
楽しみなくてかわいそう
楽しみなくてかわいそう
2021/12/29(水) 15:27:45.31ID:VQXQMZXI
自分のお気に入りがデカいハコ埋めれば自分も偉いお思ってる痛々しいヤツがいるな・・・
で、君のオススメは活動してるのかな?
>>21
前回はそもそも発表時点で「もっとイケるやろ」ってみんな言ってたしSOLDでそれを証明してるから、その辺も勘案して日程組むでしょ
まぁ裏山しくも楽しみですな
で、君のオススメは活動してるのかな?
>>21
前回はそもそも発表時点で「もっとイケるやろ」ってみんな言ってたしSOLDでそれを証明してるから、その辺も勘案して日程組むでしょ
まぁ裏山しくも楽しみですな
2021/12/29(水) 15:41:33.66ID:M7YnsNhl
海外赤字って身内にバラされてたグループは活動停止してるんだっけ?
2021/12/29(水) 15:47:56.58ID:2GTB9o3j
ま、バンメには大成功してほしいがそこまで儲からないんだろうな海外って
日本のアーティストが全然世界に向かわない理由がなんとなくわかってきた感じ
日本のアーティストが全然世界に向かわない理由がなんとなくわかってきた感じ
2021/12/29(水) 15:52:57.63ID:VKKP48/0
>>28
バンメのアメリカツアー100%赤字なの分かってるのになんでやるの?
バンメのアメリカツアー100%赤字なの分かってるのになんでやるの?
2021/12/29(水) 15:54:14.08ID:M7YnsNhl
2021/12/29(水) 15:57:28.16ID:aFpiLg8j
さいきが2019年から初めて海外ツアーが成功するようになったと言っているから
その辺りから海外ツアーで収益化できるようになったと思われる
その辺りから海外ツアーで収益化できるようになったと思われる
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 15:58:24.32ID:Hp7SrCm+ 日本向けのプロモーションだから赤字じゃなくて投資だよ
2021/12/29(水) 15:58:27.03ID:VKKP48/0
2021/12/29(水) 16:03:47.52ID:M7YnsNhl
2021/12/29(水) 16:22:11.67ID:hwm3uXUJ
ベビメタはアイドルとバンドとの2組を1組分のギャラでやってたもんだから、そりゃ儲からん
2021/12/29(水) 16:34:38.07ID:oTpMm71g
もう他のバンドやアイドルの話はうんざり!全く興味ねえんだよ!バンドメイドは極が良いから特別例外的に好きだけどガールズバンドとかアイドルって基本的曲がクソだから全く興味ないどころか嫌い
2021/12/29(水) 16:39:43.76ID:oTpMm71g
バンドメイドも曲聞くまで数年間その辺のクソなんちゃってアイドルバンドなんだろろうと気にもしてなかった
2021/12/29(水) 16:49:49.40ID:J67O7OZo
そうか?
2021/12/29(水) 16:50:12.66ID:pZ33H1oo
せやで
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 16:53:37.50ID:Sh0nZ4wQ PassCodeは2021年ワンマン30本、対バン2本、フェス1本出てる
来年2月には武道館
来年2月には武道館
2021/12/29(水) 16:54:00.65ID:ZfqbCLiX
さいちゃんと鳩かわいい
2021/12/29(水) 17:20:04.29ID:2GTB9o3j
2021/12/29(水) 17:36:12.99ID:ZfqbCLiX
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 18:29:30.40ID:b6xNQ16j コロナの影響考えると回る都市数をあまり増やすのはリスクしかないんじゃね
都市はある程度絞った上でキャパを少し上げるのではないかな?
LA辺りはかなり攻めてくるのでは
なのでNY、シカゴ、アトランタ、ダラス、LA、サンフランシスコぐらいと予想
都市はある程度絞った上でキャパを少し上げるのではないかな?
LA辺りはかなり攻めてくるのでは
なのでNY、シカゴ、アトランタ、ダラス、LA、サンフランシスコぐらいと予想
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 19:16:45.85ID:DQPk5HTU SFじゃなくてシアトルでは
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 19:41:12.57ID:891YrrYw 地理的に言ったらシアトルの方がいいだろうね
カナダにも近いし
カナダにも近いし
2021/12/29(水) 19:48:31.50ID:IrIg16+x
>>44
思い出とハクの為だけにやるにしちゃ毎年ってのはお大尽だなw
思い出とハクの為だけにやるにしちゃ毎年ってのはお大尽だなw
2021/12/29(水) 19:53:06.90ID:IrIg16+x
SOLD出来るなら日程次第で若干の黒にはなるんじゃないかね
まぁ随行を極限まで絞り込んで機材も弦楽器とフロアボード以外はレンタルならばだけどな
まぁ随行を極限まで絞り込んで機材も弦楽器とフロアボード以外はレンタルならばだけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/29(水) 21:20:00.47ID:DQPk5HTU つーか、これまで何度も欧州ツアーしてるのに、米国になったからって、赤字だ黒字だで腰は引けないだろ
何言ってんだお前ら
何言ってんだお前ら
2021/12/29(水) 22:47:10.90ID:vWL49Kup
ミーシャ・マンソー「ペリフェリーだけでは生活できない。バンドにいるなら複数の収入源を持とう」
https://gear-otaku.blogspot.com/2018/03/periphery-misha-mansoor-interview.html
Q:ここ20年ぐらいの間に、ギターバンドを取り巻く環境は変わった?
ミーシャ:バンド以外のところから収入を得るようになったね。自分の場合は色々なメーカーと契約し、
シグネチャー製品の売上からロイヤリティ収入を得て、そのお金で生活してる。
多くの人がペリフェリーを成功したバンドだと思ってる。たしかに上手くやってる方だけど、大成功って
わけじゃない。というか全然儲かっていないんだけど、みんな信じてくれないんだよね。
たしかに売上は増えたけど、利益はゼロなんだ。ここ数年で音楽の利益率はとんでもなく下がってるのに、
ツアーにかかるコストは変わらない。つまり儲けは減る一方ってこと。
こないだヨーロッパで5週間ツアーをしたんだけど、利益はゼロだった。これが現実さ。
ヨーロッパのツアーはとんでもなくコストがかかるんだ。
アメリカでのライブは儲かるけど、大量のバンドが年中ツアーしてるから頻繁にはやれないんだ。
市場は完全に飽和してて、出演料も現状維持か、場合によっては下がることすらある。
だからCD とツアーは、バンドにとって安定した収入源にはならない。うまくやってるバンドもいるけど、
その手のバンドの大半はマーチで儲けてる。それも難しくなりつつあるけどね。
たとえばSpotify とかの配信サービスの影響で、音楽からの利益がこれまでの十分の一になったとしよう。
つまり100万ドルの利益があった場合は10万ドルになる。まあ以前ほどの豪遊は無理だけど、それでも
音楽だけで生活できるね。でも10万ドルが1万ドルになったら?厳しいよね。
僕は33歳になり、体力の衰えを感じつつある。20代の頃は車の床で寝ても平気だったけど、今は無理だね。
そんなツアーからは卒業したんだ。僕にとっての音楽は、単なる楽しみのひとつになりつつある。
そうなることは分かってた。僕らはとても現実的なんだ。
あとメタリカみたいなモンスターバンドは絶滅したよ。スポティファイでとんでもなく再生されて儲けてる
ミュージシャンもいるけど、メタルは常にマイナーなジャンルだし、その状況がすぐに変わるとは思えない。
だからファンのみんなにも理解してほしいんだ。「音楽業界は厳しいみたいだけど、ウチの街でライブしてよ」って
話は通らない。ライブにはコストがかかるから、計画的に動かなきゃいけないんだ。
そしてもし君が音楽業界で有名になりたいと思うなら、努力しよう。僕らは10年近く努力した。
そしてようやくやりたいことを自由にやれるようになったんだ。
僕らは世界中どこでもツアーできるし、出演するイベントを選べるし、やりたくないライブは断ったっていいんだ。
https://gear-otaku.blogspot.com/2018/03/periphery-misha-mansoor-interview.html
Q:ここ20年ぐらいの間に、ギターバンドを取り巻く環境は変わった?
ミーシャ:バンド以外のところから収入を得るようになったね。自分の場合は色々なメーカーと契約し、
シグネチャー製品の売上からロイヤリティ収入を得て、そのお金で生活してる。
多くの人がペリフェリーを成功したバンドだと思ってる。たしかに上手くやってる方だけど、大成功って
わけじゃない。というか全然儲かっていないんだけど、みんな信じてくれないんだよね。
たしかに売上は増えたけど、利益はゼロなんだ。ここ数年で音楽の利益率はとんでもなく下がってるのに、
ツアーにかかるコストは変わらない。つまり儲けは減る一方ってこと。
こないだヨーロッパで5週間ツアーをしたんだけど、利益はゼロだった。これが現実さ。
ヨーロッパのツアーはとんでもなくコストがかかるんだ。
アメリカでのライブは儲かるけど、大量のバンドが年中ツアーしてるから頻繁にはやれないんだ。
市場は完全に飽和してて、出演料も現状維持か、場合によっては下がることすらある。
だからCD とツアーは、バンドにとって安定した収入源にはならない。うまくやってるバンドもいるけど、
その手のバンドの大半はマーチで儲けてる。それも難しくなりつつあるけどね。
たとえばSpotify とかの配信サービスの影響で、音楽からの利益がこれまでの十分の一になったとしよう。
つまり100万ドルの利益があった場合は10万ドルになる。まあ以前ほどの豪遊は無理だけど、それでも
音楽だけで生活できるね。でも10万ドルが1万ドルになったら?厳しいよね。
僕は33歳になり、体力の衰えを感じつつある。20代の頃は車の床で寝ても平気だったけど、今は無理だね。
そんなツアーからは卒業したんだ。僕にとっての音楽は、単なる楽しみのひとつになりつつある。
そうなることは分かってた。僕らはとても現実的なんだ。
あとメタリカみたいなモンスターバンドは絶滅したよ。スポティファイでとんでもなく再生されて儲けてる
ミュージシャンもいるけど、メタルは常にマイナーなジャンルだし、その状況がすぐに変わるとは思えない。
だからファンのみんなにも理解してほしいんだ。「音楽業界は厳しいみたいだけど、ウチの街でライブしてよ」って
話は通らない。ライブにはコストがかかるから、計画的に動かなきゃいけないんだ。
そしてもし君が音楽業界で有名になりたいと思うなら、努力しよう。僕らは10年近く努力した。
そしてようやくやりたいことを自由にやれるようになったんだ。
僕らは世界中どこでもツアーできるし、出演するイベントを選べるし、やりたくないライブは断ったっていいんだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 00:16:05.47ID:d5vn9Ft6 コロナ前とは状況が違うのよ
2021年のツアーに関するライブ・ネイションからアーティストへの通達内容が厳しい。ギャラは20%削減など
https://rockinon.com/blog/nakamura/194464
1)ギャラは今年の額から20%削減
2)チケットの売れ行きが悪くコンサートをキャンセルした場合のギャラは25%(これまでは100%払われていたそう)
3)アーティストの都合でコンサートをキャンセルした場合は、アーティストに支払われる予定だったギャラの2倍を罰金として払う(これは前代未聞)
9)飛行機代&宿泊費:アーティストが全額負担する
2021年のツアーに関するライブ・ネイションからアーティストへの通達内容が厳しい。ギャラは20%削減など
https://rockinon.com/blog/nakamura/194464
1)ギャラは今年の額から20%削減
2)チケットの売れ行きが悪くコンサートをキャンセルした場合のギャラは25%(これまでは100%払われていたそう)
3)アーティストの都合でコンサートをキャンセルした場合は、アーティストに支払われる予定だったギャラの2倍を罰金として払う(これは前代未聞)
9)飛行機代&宿泊費:アーティストが全額負担する
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 01:00:06.90ID:3NOJePj7 だからどうだっていう
俺たちが気にしても仕方ないこと
採算が取れなくなったらやめるだろうし、取れるなら続けるだろう
それだけだ
俺たちが気にしても仕方ないこと
採算が取れなくなったらやめるだろうし、取れるなら続けるだろう
それだけだ
2021/12/30(木) 01:23:19.36ID:p27TJcsw
声優の花澤香菜が鳩に似てるな
2021/12/30(木) 02:30:09.95ID:afGE/FBy
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 02:59:49.72ID:3NOJePj7 >>55
面白いw
面白いw
2021/12/30(木) 03:45:58.03ID:7kax5oGA
早起きしたらすごいものを見てしまったw
2021/12/30(木) 03:47:15.03ID:JzGj/4XL
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 07:45:05.09ID:l9dEzTPS2021/12/30(木) 09:07:55.33ID:qShGbHYp
こういう職人凄いよな
どうやって完全にマイケルJ消してるんだろ?
どうやって完全にマイケルJ消してるんだろ?
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 17:43:58.86ID:AkpsWIzM 2021年にYouTubeで最も再生されたBAND-MAIDの曲はスリルの282万回
なんだかんだ言って外注曲で、全員がメイド服で、全員が足出しているのが人気なんだなwww
なんだかんだ言って外注曲で、全員がメイド服で、全員が足出しているのが人気なんだなwww
2021/12/30(木) 17:54:39.29ID:YuOkvOcE
そりゃバンメ好きになれば一番再生回数多い動画見るだろ
choose meも200万近く再生されてるけどな
お前の好きなバンドのどの曲より人気だよw
choose meも200万近く再生されてるけどな
お前の好きなバンドのどの曲より人気だよw
2021/12/30(木) 18:19:18.12ID:8sr5aVnW
単純につべの仕様として再生回数の多い動画をリコメンドするからだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 18:37:47.84ID:3NOJePj7 Reddit1万人いったな
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 19:58:14.82ID:wE/s1/hm 一番のヒットはSenseだね
2か月で200万超えてる
2か月で200万超えてる
2021/12/30(木) 20:48:05.06ID:nlAv9kLA
センスわずか2ヶ月で210万超え
そりゃアンチが悔しがるわ
そりゃアンチが悔しがるわ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/30(木) 22:25:07.57ID:3NOJePj7 自作曲のChoose Meも1000万回超えそうだしな
大したもんだ
大したもんだ
2021/12/30(木) 22:29:06.18ID:YDHXaPqf
来年も頼むぜえ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
2021/12/31(金) 01:05:33.20ID:pJ+tJrhn
ウェーブポーターがお馴染みオールスター集めてアコースティックライブについて語り合う生配信やってんぞ。
すげーメンツをよく集めだなw
すげーメンツをよく集めだなw
2021/12/31(金) 01:19:46.32ID:fc4PIl5g
2021/12/31(金) 01:22:09.42ID:Ky1Dco/m
この人らって凄い人なの?ただの音楽好きのYouTuberだと思ってた
2021/12/31(金) 01:26:49.25ID:Ky1Dco/m
mr. rock n rollが呼ばれてない…あの人のリアクション動画が1番面白いのに
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 01:34:46.32ID:kW5vgXik MAIDIACなら誰もが知ってる面子が揃っててワロタ。爆笑して盛り上がってるなw5人でメイド服着てカバーバンドやれとか言われてるしw
英語わからん奴は神が翻訳してくれるのを待つしかない
英語わからん奴は神が翻訳してくれるのを待つしかない
2021/12/31(金) 01:47:53.87ID:pJ+tJrhn
2021/12/31(金) 01:53:56.63ID:Ky1Dco/m
>>74
この人らの動画見てるからそれは知ってたよ
この人らの動画見てるからそれは知ってたよ
2021/12/31(金) 02:09:02.79ID:7U9N9IeD
2021/12/31(金) 02:28:51.32ID:/BJfPEkx
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/12/31(金) 03:17:42.39ID:vunOL9qS しかし長いこと配信してたなw
それだけ語りたくなるバンドってことだな
それだけ語りたくなるバンドってことだな
2021/12/31(金) 04:21:54.32ID:Ky1Dco/m
>>77
面白いからいいんだよ!他の人らだってたいして音楽理解度高いとは思えない
面白いからいいんだよ!他の人らだってたいして音楽理解度高いとは思えない
2021/12/31(金) 05:42:09.32ID:q6yt6aq3
>>71
基本的にリアクションビデオ流してるただのユーチューバー
ただOld Mr BとA Metalheads Perspectiveって人を除いて一応ミュージシャン
DicodecのひとはMaidiacじゃないけど、まあファンではある
基本的にリアクションビデオ流してるただのユーチューバー
ただOld Mr BとA Metalheads Perspectiveって人を除いて一応ミュージシャン
DicodecのひとはMaidiacじゃないけど、まあファンではある
2021/12/31(金) 08:43:08.18ID:RAU4NIA5
円盤を購入してるのはRyanとDicodec
公式グッズも買ってるのはDicodecだけ
B爺さんはメールが届いたと発言してたからお盟主様の可能性あり
Wave PotterはPRIMEに課金してる
ライブ動画とラジオ音声の転載しかしてないOhrenjeは消されるだろう
公式グッズも買ってるのはDicodecだけ
B爺さんはメールが届いたと発言してたからお盟主様の可能性あり
Wave PotterはPRIMEに課金してる
ライブ動画とラジオ音声の転載しかしてないOhrenjeは消されるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています