X

Yellow Magic Orchestra (YMO) - 25

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/04(土) 13:55:20.60ID:PPS2gkTE
イエロー・マジック・オーケストラ

Twitter @ymo
Facebook https://www.facebook.com/YMOofficial
YMO.org http://www.ymo.org/

YMO40.com http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
Technodon https://www.universal-music.co.jp/ymo/discography/

【関連作品】ユキヒロ×幸宏 Early 80s
https://www.110107.com/s/oto/page/YTearly80s
2023/02/04(土) 13:56:57.73ID:PPS2gkTE
邦楽グループ・過去スレ
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1397294546/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1417271182/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1426921308/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1436825165/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1446814786/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1461228919/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1470274161/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1507275903/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1518579816/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1537803420/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 12 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543357249/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 13 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1549431131/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1557845207/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 15 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1566489660/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1576504631/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1586649174/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1595556978/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1610337723/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1622025279/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1630669397/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1644723315/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1657372264/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1666621143/
2023/02/04(土) 18:17:48.43ID:105loZy4
細野さんの声かっこいい
2023/02/04(土) 18:28:22.88ID:QwXCbmNu
細野です
2023/02/04(土) 19:57:52.87ID:eWvo+0OU
細野さんの入れ歯かっこわるい
2023/02/04(土) 21:13:42.04ID:+6FmPkQa
江川乙
2023/02/04(土) 21:20:34.37ID:HdgYamIW
教授の声かっこいい
2023/02/04(土) 21:38:04.48ID:EfVv3VRN
教授のモッサリした舌足らずな声がルックスとギャップあって面白いな
2023/02/04(土) 22:26:04.01ID:h1jkL7cD
YMOが細野さんのソロバンドになる日も近い
コーネリアスかよ、と
2023/02/04(土) 22:44:55.12ID:sanOnc/v
>>9
そこはKraftwerkと言えよ
今やラルフ・ヒュッターのソロプロジェクトに
サポートメンバー3人だろ
2023/02/04(土) 23:03:07.55ID:16GF6oX2
クラフトワークの現状とかよく知ってるな
2023/02/05(日) 02:38:33.26ID:IxdmCVBx
イトー乙
2023/02/05(日) 04:32:30.70ID:AbNHpTkL
今日の新用語「ソロバンド」
2023/02/05(日) 12:23:42.94ID:AbNHpTkL
よぉしジイジもソロバンド結成しちゃうぞー!
2023/02/05(日) 17:50:18.65ID:JIT6UBT0
細野さんの声かっこいいよね
2023/02/05(日) 17:56:01.89ID:IxdmCVBx
痴漢ミニラ乙
2023/02/06(月) 19:30:04.74ID:L4u0Tbzb
細野でごわす
2023/02/06(月) 19:40:39.39ID:jViARgle
細野やでー!
2023/02/07(火) 11:30:09.79ID:a9oJVdYg
https://www.youtube.com/watch?v=-9WaHHCxKSY
これはYMOファン全員聞いておくべき
Daisy Holiday! 2023年2月5日 ゲスト: トシ矢嶋
2023/02/07(火) 11:33:32.47ID:DxSgwXzD
ラジオ勝手に上げるのって違法でしょ。
2023/02/07(火) 11:58:54.46ID:a9oJVdYg
細野さんが終わり間際に「JAPANの話も聞きたかったけど」と言ってたのが意外だったな
ミュージシャン同士の直接または間接的な交流の話になると細野さん活き活きするよな
2023/02/07(火) 14:11:19.68ID:s5me77vQ
>>2
2乙デリック
2023/02/07(火) 14:53:01.55ID:eruJunsy
細野さんの声かっこいいよね
2023/02/07(火) 15:07:29.08ID:5gePnvIg
細野ばい
25名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/07(火) 23:36:38.47ID:5DAaUFQC
>>9
ぶっちゃけ小山田より小沢健二のがギター上手くね?
2023/02/07(火) 23:56:41.72ID:jECV9rR+
>>25
岩丼は下手くそ
2023/02/08(水) 00:30:07.42ID:SFl8zbcK
おぢさん乙
2023/02/08(水) 04:38:33.62ID:WkutNEhd
ときを~♪
MOOGIII はいい音してるな
2023/02/08(水) 07:21:45.74ID:WWXXFkQq
「音楽の計画」で、Braking the music ♪ と投げかけていることから、これが教授の音楽の作り方だと思いました。

ジミ・ヘンドリックスもザ・フーも、楽器だけでなく、音も壊しましたから、「壊す」ことも新しい発想かもしれません。誰もやらないし。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 07:56:07.25ID:dR/5NZnI
>>10
HOUND DOGやな
2023/02/08(水) 08:28:32.47ID:KrnyXalV
あの娘は浮気なパレットキャット
2023/02/08(水) 09:18:43.77ID:IyLFmv0a
日本語ラップ 歴代再生回数ランキングの再生リストがこちら
https://youtube.com/playlist?list=PLZyK9FdorvcCe-sAMYiYuKIGeUNBoaMj8
2023/02/08(水) 09:31:23.12ID:bpsm1PJv
YMO名義でライブで最後に演奏したのて
2013年のNoNukesあたりか?
2023/02/08(水) 09:39:06.18ID:zHgOoAmb
細野さんの声かっこいい
2023/02/08(水) 12:18:52.49ID:AbY7OmRp
○○を壊せ!

中二病にありがちなメッセージ
2023/02/08(水) 12:43:56.10ID:oCcPSKH2
細野でおま

【グラミー賞】ハリー・スタイルズが年間最優秀アルバム受賞 細野晴臣名盤由来の『Harry’s House』
https://www.oricon.co.jp/news/2266760/full/
2023/02/08(水) 13:28:57.46ID:uhZUnUB0
超初心者すぎて本気でわからないし簡単な検索でもわかんないんだけど
ソリッドステートサバイバーで歌ってる男の方誰なん?
YMO全般で誰歌ってるかわからないの多いんですが
ここがわかると他もわかるので助かります
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 14:19:40.86ID:dR/5NZnI
>>28
ウインターライブの時はキレ気味にトーキョー叫んでたな
2023/02/08(水) 15:16:38.30ID:6ubeyai0
>>37
高橋幸宏
基本は高橋幸宏がメインボーカリスト
BGM以降は作曲者が歌うケースも増えてきた
細野さんは低音、坂本はモゴモゴして下手くそだから聞けばわかると思う
2023/02/08(水) 15:32:15.60ID:uhZUnUB0
>>39
ありがとう!
高橋幸宏さんはいろんな歌い方あるんだね
2023/02/08(水) 15:38:42.14ID:ayvRsXSS
メインボーカルはタケカワユキヒデだよ
2023/02/08(水) 15:46:28.44ID:FsOySw+0
「シムーン」のヴォーカルは橋本俊一(タイロン橋本)
2023/02/08(水) 16:37:42.00ID:RbGEM+B1
ラ・ムーのヴォーカルは菊池桃子
2023/02/08(水) 17:38:14.25ID:y/yz4Tkf
ラムだっちゃ
2023/02/08(水) 17:41:54.62ID:q+7umzjj
ここはネタレスとマジレスが混在してるのか
まるで増殖だなw
2023/02/08(水) 17:57:11.43ID:oxPmXU8p
いいものもあるけど
悪いものもあるよね
2023/02/08(水) 18:31:40.20ID:Evg+vQox
CHAOS PANIC
2023/02/08(水) 18:39:15.77ID:/ax1hLQR
https://i.imgur.com/hOLlI4w.jpg
2023/02/08(水) 23:02:59.19ID:KrnyXalV
倍音が多いんですよねボク
50名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 02:05:21.75ID:3KXv0LSY
倍音、基音、ぼく絵音。
51名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 02:58:35.24ID:BQEATacU
センテンススプリング!
2023/02/09(木) 10:04:42.16ID:w2u9VU3V
YMOのメインボーカルはタ○○○ユキヒ○だよ
2023/02/09(木) 12:50:01.34ID:lTcuEq47
たかむらゆきひこ
2023/02/09(木) 14:25:28.35ID:tBhuKM56
BE A SUPERMAN!
2023/02/09(木) 15:47:08.09ID:a25B7a35
タマキンユキヒモ
2023/02/09(木) 16:04:01.78ID:Mpq+p3yv
タカハシの脱腸帯!
2023/02/09(木) 17:10:46.64ID:Ivs2nmLj
ここはネタレスとマジレスが混在してるのか
まるで増殖だなw
2023/02/09(木) 17:25:14.45ID:RCaPshxa
夜中の墓場でサンコンを探せ
2023/02/09(木) 17:54:20.56ID:3bxObwnV
細野さんの声かっこいいよね
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 18:54:42.95ID:1Aygg9Wa
はんぺーたくーん!
2023/02/09(木) 19:21:32.47ID:+A5q7me3
細野じゃないです
2023/02/09(木) 19:23:34.58ID:CTcE0rQk
糸田里予です
2023/02/09(木) 20:27:23.71ID:4Cwoj30K
>>60
当時リンダの銭湯シーンで勃起した
2023/02/09(木) 21:52:08.07ID:F0RbGiU3
NHK MUSIC SPECIAL 高橋幸宏 創造の軌跡
NHK総合 2/16(木) 22:00~22:45

YMOやサディスティック・ミカ・バンドなど世界で活躍した高橋幸宏さんの
生前の肉声や貴重な演奏の映像でその創造に満ちた人生を振り返る。

1月11日に惜しまれつつ亡くなった高橋幸宏さんの創作の軌跡を紹介。
YMO、サディスティック・ミカ・バンド、ソロなどの音楽活動はもちろん、
デザイナーとしての活動やユーモアのセンスなど多岐にわたる才能を紹介。
また、「ライディーン」など名曲もたっぷりお届けする。
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 22:35:46.02ID:vO0iZv0x
L'Arc〜en〜Cielのドラムもyukihiroだよな
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 01:09:05.73ID:Gb9nPYkE
それはあなたの感想ですよね?
2023/02/10(金) 08:19:00.94ID:VWaCkOrR
ぼくはオナラヲかまして ONGAKU
君は朝からシコシコ ONGAKU
2023/02/10(金) 08:24:34.79ID:4qjaOK9D
細野さんの声かっこいい
2023/02/10(金) 08:39:57.63ID:koYP41ju
※前スレまとめ

790名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/25(水) 21:22:40.79ID:z8wS+lL7
細野さんの声かっこいい
もっと評価されてもいい

817名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/26(木) 21:11:51.38ID:LWmdmitm>>819
細野さんて声かっこいいよね

834名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/27(金) 02:42:15.36ID:uu/ope+H
でも、細野さんの声かっこいいよね

850名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/27(金) 17:06:21.71ID:uu/ope+H
サイゼリヤで細野さんに声かっこいいですねって伝えたい、、

854名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/27(金) 20:19:54.12ID:uu/ope+H
>>798
細野さん


かっこ
いい

870名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/29(日) 07:51:15.18ID:KELiU/ey
つまり、細野さんの声はかっこいいということだな

887名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/30(月) 19:03:41.86ID:+5MgxjiN
細野さんの声かっこいい

910名無しさん@お腹いっぱい。2023/01/31(火) 17:37:29.76ID:LahQqL3d
細野さんの声かっこいいよね

923名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/01(水) 21:21:00.92ID:lmlt7wsR
細野さんの声かっこいいよね

937名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/02(木) 21:35:27.20ID:gZdcjuZo
細野さんの声かっこいい

948名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/03(金) 18:00:21.41ID:cx3r5l+8
細野さんの声かっこいいよね

978名無しさん@お腹いっぱい。2023/02/06(月) 18:15:16.89ID:/75Qv5zy
細野さんの声かっこいい
70名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 10:44:07.48ID:qCxWqV5G
Twitter、エキゾチカのツイートにいちいち僕はこんなことを知ってる、こんなものを持ってると絡んでるandとかいうの、鬱陶しいな
71名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 11:21:07.38ID:If0rxO2C
液ぞ痴漢
2023/02/10(金) 12:55:26.30ID:R6wFceo4
例えば僕が傷付いて、挫けそうになったならば
2023/02/10(金) 13:15:44.96ID:CqyxeYq3
フー・マンチュー博士は、西欧による支配体制の破壊を目指して陰謀をめぐらす悪人であり、
東洋人による世界征服の野望を持つ怪人である。

YMOは歌詞にも世界征服の野望を秘めていたんだね
2023/02/10(金) 13:38:45.83ID:whHLa8d5
>>73
これ李氏朝鮮のことだろうな
95年あたりから日本は潰されてる
2023/02/10(金) 20:51:27.86ID:d6r5cQkC
YMOの曲って坂本のソロアルバムから曲の持ち込みが多いんですか?
・千のナイフ
・ジ・エンド・オブ・エイジア
・リオット・イン・ラゴス
・チベタンダンス
2023/02/10(金) 20:59:17.66ID:NjTq0MYj
だからリオットって何だよ
2023/02/10(金) 21:37:39.66ID:Y51rokow
アルファも誤植するぐらいだからそれぐらいいいだろう
78名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 21:45:06.23ID:ANt4ztGc
最近来来キョンシーズを久しぶりに見返したんだけど面白かったな
エンディング曲が松本隆、細野晴臣のコンビだった事に気付いて驚いた
確かにラップ現象とマッドメンを足して2で割った曲にはっぴぃえんどの古きよき日本的なテイストの詞を乗せた不思議な中毒性がある
2023/02/10(金) 22:35:05.63ID:3ixJOuKQ
だから はっぴぃえんど って何だよ
2023/02/10(金) 22:36:33.76ID:U2y4gJrM
近未来キョンシー
2023/02/10(金) 22:57:33.38ID:dzltJY3Z
君の話題は貧弱だねえいつも
2023/02/10(金) 23:13:30.84ID:Y51rokow
ライブで演ってないのはラップ現象だけだっけ?
83名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:18:26.09ID:ANt4ztGc
>>82
U-Tもかな
2023/02/10(金) 23:46:51.77ID:XLB/uRnS
磁性紀も
2023/02/10(金) 23:50:39.54ID:Y51rokow
磁性紀はワールドハピネスかでやらなかったっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/10(金) 23:58:34.95ID:ANt4ztGc
>>85
確かワールドハピネス12でやってる
2023/02/11(土) 00:09:34.02ID:80rIicQj
>>84-86
YouTubeの検索で引っかからない設定なんだよな
直リン教えてもらって見たことあるけどアドレス忘れた
というかブックマークしていたブラウザがPCごとぶっ壊れた
2023/02/11(土) 00:15:53.61ID:yfMYX3AK
multipliesもやってないよね?
2023/02/11(土) 00:17:13.02ID:9ZmRgFvF
>>76
雑炊みたいなやつ
西洋風おじや的な
2023/02/11(土) 06:46:41.18ID:6gyDbG/f
細野さんの声かっこいいよね
91名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 08:42:38.57ID:1LL/oJ2H
>>82
マッドピエロもやってないと聞く
2023/02/11(土) 08:48:26.55ID:vDRxDY5I
希望の路とオープンドマイアイズもライブで演ってないよね?
あともちろんというかM16
2023/02/11(土) 09:01:09.15ID:hgoaMUHc
リハだとユキヒロソロもやってるんだよね
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 09:21:20.43ID:EZpAFIru
>>91
78年のライブでのみ普通にやられてる
95名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 13:28:46.59ID:XbgUhDJB
ファイヤーバードは?
なかったことになってるの?
2023/02/11(土) 15:00:06.26ID:077G1HnH
U.Tはテクノドンのライブのプログラムに載ってたけどやらなかったな
2023/02/11(土) 17:15:57.84ID:vDRxDY5I
Technopolis 2000-20の高速スカ版ジ・エンド・オブ・アジアがマルティプライズっぽくはあった
2023/02/11(土) 17:25:20.24ID:+QC/HlUi
幸弘追悼の音楽の計画、めっちゃ良かった
2023/02/11(土) 17:53:53.40ID:YwVvb3g7
幸弘って誰?
2023/02/11(土) 18:28:23.84ID:cj+Bye5/
俺の知り合いにいるな
2023/02/11(土) 19:53:04.84ID:u8fv3ESV
>>94
急がしすぎて二度とやりたくない、と言ったらしい逸話は聞いたことあるが、
実際の音源は聴いたことがない。
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/11(土) 19:58:20.77ID:EZpAFIru
>>101
YouTubeで聴けるよ
2023/02/11(土) 23:07:01.38ID:ddJiso2I
3月13日からは脱ビハインドザマスクどす。
2023/02/12(日) 03:32:51.36ID:I0ivD6gc
>>95
むしろライヴが初出だろ。
2023/02/12(日) 06:37:19.87ID:b9LoAisl
細野さんの声かっこいいよね
2023/02/12(日) 07:41:14.45ID:f5x8EV4L
麻衣ねーむ伊豆とんぷぅ~ぷぅ~ぷぅ~ぷぅ~ぷぅ~ぷぅ~ぷぅ~♪
2023/02/12(日) 08:15:52.29ID:HmdnckxG
3人ともそれぞれに声が良いのがいいよね
2023/02/12(日) 08:43:50.91ID:rS/GHvuA
be good boys!
2023/02/12(日) 11:27:29.71ID:SZP5mZQG
それでは聴いてもらいましょう
坂本龍一で「サマー・ナーヴス」
2023/02/12(日) 12:18:30.69ID:RnE0NOM1
>>106
ユガ、生きとったんかワレ!
2023/02/12(日) 12:57:05.70ID:SZP5mZQG
それな
2023/02/12(日) 13:10:08.50ID:iSykQtxB
大人のためのライディーンやべぇ
https://youtu.be/aD6apVV0zRk
2023/02/12(日) 13:20:47.89ID:HmdnckxG
eoa
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 13:46:49.70ID:E5toQF0x
てってってー。
2023/02/12(日) 13:56:12.47ID:N6RzOWgT
79/07っぽいな
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/12(日) 15:06:08.46ID:IZpPmb8t
I don’t wanna make love.
2023/02/12(日) 17:53:20.19ID:I0ivD6gc
笑点、すごいお題出た
2023/02/12(日) 21:07:56.37ID:uzOfCwue
どんなお題?
女子高生のアナルを舐めて一言とか?
2023/02/13(月) 03:02:09.05ID:SUyXELU4
そうだよ
2023/02/13(月) 03:17:11.26ID:3FeCvqDv
ハァ~しょっぱい!
2023/02/13(月) 06:24:04.73ID:1tYtk7Hm
>>120
細川たかし乙
2023/02/13(月) 07:19:54.20ID:kg3OAt7L
MASSを聞きながら全裸でキンタマと肛門をいじると気持ちいいー!

いくーーー!!!
2023/02/13(月) 07:57:09.37ID:DYXu11ke
細野さんの声かっこいい
2023/02/13(月) 08:52:01.86ID:rNaQ3PBv
hasymoの持ってるCDまた注文してしまった
疲れてるな
125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/13(月) 09:50:40.93ID:w0Sj5tzP
痴呆症でしょ
2023/02/13(月) 10:27:01.93ID:rNaQ3PBv
疲れてるんだよ
2023/02/13(月) 17:03:43.55ID:EYPlw+Cd
rice age
2023/02/13(月) 18:08:41.26ID:CxxxpAK6
マッドマンコー(山下清似の男)
129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 11:06:56.18ID:S6oFAZlZ
グリークシアターのライブをBlu-rayで発売してほしい
2023/02/14(火) 13:55:29.77ID:yp2alRY0
シャラララ素股にキッス
シャラララ素股にキッス
シャラララ素股にキッス
シャラララ素股にキッス

バレンタインデイキッス
バレンタインデイキッス
バレンタインデイキッス
包茎の味ね♪
2023/02/14(火) 14:00:31.01ID:+7luaBto
>>130
江川乙
2023/02/14(火) 14:17:51.54ID:I9i14Peh
細野さんの声かっこいいよね
2023/02/14(火) 14:40:10.23ID:Haon2nSv
過激な淑女って誰ですか?
2023/02/14(火) 15:20:32.18ID:+7luaBto
>>133
江川の彼女じゃね?
2023/02/14(火) 19:37:44.94ID:eFeXaZPs
シヌーン
2023/02/14(火) 20:35:27.63ID:0MEhd8Fh
マッドメンコ
2023/02/14(火) 20:53:45.87ID:yat6gpp5
開けXXX
138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:24:54.56ID:9lthC9JZ
俺の白ジャムPure Jam
139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 21:25:11.65ID:+KE6aMoE
やっぱり幸宏ボーカルを堪能するなら浮気な僕らだよね
テクノでりくまでは各自でボカロやってたけど
浮気な僕らで初めて3人でコーラスとかやってるよね
2023/02/14(火) 23:03:35.45ID:2e+3s9YN
勝手に堪能してください
141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 05:35:10.43ID:ddVz9tK9
細野さんとユキヒロさんがユニゾンで歌うとほんとにYMO独特のボーカルになるんだよね。
142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 11:22:18.33ID:YOnGgtxq
YMO伝説ライブ43年ぶり復活 80年武道館&米ロス公演 3月3日フジテレビTWOで放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/387fab31df5fb3c85519201b1bf2e98cf73dfa57

「イエロー・マジック・オーケストラ・ワールド・ツアー・’80・イン・アメリカ」は
数年前CSのチャンネルNECOで放送されたのと同じかな?

「イエロー・マジック・オーケストラ・イン・武道館」は
VHS/LDなどで発売されたのと同じか?
2023/02/15(水) 11:47:13.96ID:16YBnaQ0
幸宏が死んだ記念に79ベニューと79ボトムラインのライブ映像公開して欲しい
2023/02/15(水) 11:53:56.07ID:R75kq0GD
TECHNOPOLIS2000-20のライブ映像はよ!!!
2023/02/15(水) 12:09:58.05ID:eeLDdoG/
公開なんてする必要が無い
って言っていたよ
146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 12:15:54.55ID:BTynQG7B
ぽかぽかで放送すればいいのに。
2023/02/15(水) 18:48:58.08ID:TN5rPW1a
細野さんの声かっこいい
2023/02/15(水) 19:04:14.96ID:URVqWdYT
テクノポリスのシングルバージョンやカオスパニックとかアルバム未収録曲を集めたパストマスターズみたいなの出して欲しい
2023/02/15(水) 19:17:34.39ID:YOnGgtxq
UCYMO
150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:40:23.55ID:9dG0YSd/
>>11
暇なんだよきっと
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:41:08.86ID:9dG0YSd/
>>25
そりゃフリッパーズの小沢パートはリードギタリストですし
152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:49:00.64ID:Tnsom+jH
Hi-STANDARDのツネさんもか……
C-C-B笠さん、安全地帯田中さん

有名ドラマーの訃報が多いな
153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:50:47.14ID:Tnsom+jH
>>138
それ、ザメンでしょ?
154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 19:53:39.94ID:Tnsom+jH
>>151
銀杏の峯田とコラボした「ある光」の弾き語りめっちゃギター上手いねん
ギター以上に歌詞が唯一無二
タモリが松本隆を差し置いて史上最高の作詞家と認めただけの事はある
しかも東大卒
2023/02/15(水) 20:08:51.07ID:2tD4qWSR
>>142
米ロス公園は多分これかなー
https://www.youtube.com/watch?v=94Nq4FWtB9M
2023/02/15(水) 21:01:49.00ID:YOnGgtxq
芳村真理と加藤和彦の出演シーンはカットされてるから
TONG POOの頭が切れてるんだよね。
2023/02/15(水) 22:34:05.74ID:KG74SgEl
ONG POO
158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 22:50:58.73ID:MVrDWoEq
コロナ石油ファンヒーター。
2023/02/16(木) 00:30:22.70ID:z44zsd6/
屁クノポリス
160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 01:01:30.99ID:x+O+H8Gr
危ソリュート江古田ンス
2023/02/16(木) 02:51:22.92ID:RsGEV5Wy
来店゛
2023/02/16(木) 04:51:47.88ID:2uyo9nc9
163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 06:52:55.86ID:k7D8YKAx
ようつべに音のいい街宣中野と映像付きの79ルパラスが揚がってるね
2023/02/16(木) 08:03:35.15ID:Lp9CVC2p
細野さんの声かっこいい
2023/02/16(木) 13:28:02.57ID:2uyo9nc9
とても低いからかっこいい
166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 13:37:01.81ID:k7D8YKAx
■『NHK MUSIC SPECIAL 高橋幸宏 創造の軌跡』

NHK総合 2023年2月16日(木)午後10:00 ? 午後10:45
再放送:NHK総合 2023年2月21日(火)午前1:25 ? 午前2:10 ※月曜深夜

惜しまれつつ亡くなった高橋幸宏の足跡を辿る特番が放送決定

闘病中だった高橋幸宏が1月11日に逝去した。
各界の著名人、そして世界中のファンから哀悼の意と共にその素晴らしい功績を讃える声が寄せられた。
そうした高橋幸宏の創造の軌跡を辿る特番の放送が決定。
音楽のみならず幅広いジャンルでその才能を発揮したアーティストの世界を改めて体感していただきたい。
167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 14:22:34.65ID:b/qk7zuj
細野さんと教授のコメントで終わるな。
頼むぜ、NHK。
2023/02/16(木) 17:23:43.70ID:kqDqoV5u
NHKは初回のイエローマジックショーとSketch Showのライブ再放送してほしいわ
2023/02/16(木) 17:46:17.82ID:1OvzNYLd
散開ライブ配信して炎上してほしい
2023/02/16(木) 18:51:57.05ID:Aafp6c29
私を信用してほしい
171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 19:45:35.59ID:x+O+H8Gr
>>168
キミ
ナニカ
スケベ
スル
2023/02/16(木) 20:24:11.16ID:HaI9fvWD
YMO vs the orb買った
普通に聴ける
173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 20:24:36.39ID:pyDam0fj
体操の最後の(ryって何なんだろ?
2023/02/16(木) 20:50:11.59ID:RsGEV5Wy

河合
175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 20:55:58.50ID:jV10C38X
NHKなんだから、未公開映像たくさんありそう。
そこを頼むよ。
2023/02/16(木) 21:16:56.67ID:HaI9fvWD
NHKって出さずに抱えたままよく無くしたりしてない?
177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 21:53:36.70ID:VUjzTa9L
そりゃ1日テープ500本ずつ増えていくんだから
40年前の映像なんてもう誰も保管場所なんてわからないよ
2023/02/16(木) 22:50:43.68ID:+7jLPfB4
しょうがないか、、、
物理テープじゃ今後も人力じゃどうにもならないだろうね
2023/02/16(木) 23:16:50.04ID:qrGT6o2G
凱旋武道館での幸宏のTHE END OF ASIAのドラム演奏を見て長年の謎が解けた
2023/02/17(金) 00:09:14.77ID:yx1VvE00
散開は使わなかったのか、幸宏追悼特集
181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 01:11:42.65ID:KHvSxMgc
ミカバンドって初めて見たけどすごいな
ファンクバンドだったのかよ
幸宏がすごいのはもちろんだが
後藤次利がこんなスタンリークラークばりに強烈なノリで弾きまくるとは思わなかった
2023/02/17(金) 01:14:32.88ID:J2FLVS6e
スケッチショウとかNHKにハイビジョン素材残ってるんだからブルーレイで再発してくれと思った
183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 06:46:58.26ID:oufWjEeg
>>181
塀までひとっ飛びはドファンクだよ
まるでレッチリ
2023/02/17(金) 07:30:47.26ID:jwOC23cw
細野さんの声かっこいい
2023/02/17(金) 07:36:07.94ID:zaY79VkN
こうすると
落ち着くんですよね
2023/02/17(金) 07:56:27.62ID:LKQWNBHt
何を隠そう前を隠そう最終学歴学習院
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 08:02:01.87ID:KHvSxMgc
後藤次利って凄いんだね
188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:04:21.59ID:cT3+Idfs
奥さんは河合その子だからな。
2023/02/17(金) 09:47:33.83ID:qHg3krag
子供の頃、可哀想な子だと思ってた。
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 09:53:34.49ID:dSHwMw6S
子供をひとり生まされて可哀想だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 10:41:27.10ID:Azp7o+gf
細野晴臣
後藤次利
佐久間正英

この3人はベーシストとしては勿論だが、プロデューサーとしても日本音楽界の発展に多大な貢献をしている
2023/02/17(金) 11:17:43.90ID:AqZYpkPE
>>177
NHKの素材は全部データベース化されてるから40年前くらいなら残ってる可能性高い
ただ著作権とか肖像権の処理がめんどくさいはず
2023/02/17(金) 13:19:06.80ID:l19tFrIx
Blu-rayにしても大して売れないしな
2023/02/17(金) 15:45:12.09ID:Xvc6ysR9
散会ライブ映像ってアウトなのか
NHKが収録したのに
人民服は良くて軍服はNGって変なの
195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:10:34.46ID:/pVPMzvu
軍服っていうかナ○スだもんね
まずいわな
2023/02/17(金) 16:13:23.53ID:zaY79VkN
散開ライブ行ったよね。3人の演台がどこまで上がるの?が1番ビックリした
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 16:29:03.83ID:1S0RO7gP
ユキヒロ「散開の衣装は冬のコートにバックル巻いて
赤いスカーフつけただけなんだけどね」
2023/02/17(金) 16:38:30.53ID:u1DeHItO
>>197
物的には
スーツをちょっと飾っただけだよな
2023/02/17(金) 16:38:54.54ID:u1DeHItO
アルゲマイネSSだけどな
方向性は
2023/02/17(金) 16:55:58.58ID:tEVq4Xrp
あのステージと旗がナチスっぽいのかも
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:01:14.26ID:I0Y2xY2h
ライブでメンバーナチス式敬礼してたけどな
2023/02/17(金) 18:05:13.08ID:Xvc6ysR9
散会ライブの映像ありの完全版をNHKに期待してるけど無理なんかなあ
仮に発売されても服とか旗にモザイク入ってたら嫌だなあ

ハラーの中国女も坂本がタバコ吸ってるせいかあんまり映像が使われない印象がある
2023/02/17(金) 18:16:19.41ID:QTdx+SFT
追悼番組で無理なら永遠に無理だよ
2023/02/17(金) 18:25:27.72ID:UQ3SyNcY
https://youtu.be/EC3mdoFZcOg
205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 18:54:16.45ID:ismfS8oN
ナチスのつもりがなくてもナチス風に見えるだけでダメなんだろう
2023/02/17(金) 21:17:10.59ID:u1DeHItO
話は全然変わるけど
yellow fever!のmusic plansいいね
2023/02/18(土) 01:10:51.66ID:QlSPyGUq
明菜のライブとかやってたBS枠でやってほしいな散開コンサート
2023/02/18(土) 01:24:06.46ID:afMAN/yr
初期のライブの方が好き
2023/02/18(土) 01:24:23.23ID:mu0+K/J7
>>207
やるわけねーじゃん
賢くなれよゴミ老人
210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 01:28:14.05ID:2L+nNcK7
散開ライブってそんなにいいか?
「ライディーン!ライディーン!」なんて失笑ものだろ
2023/02/18(土) 02:20:30.91ID:XbJuoNQ9
ライ・ディーンは失笑ものだけど散開ライブはいいよ
2023/02/18(土) 02:34:31.33ID:AEtvIdQg
散開ライブは全体として疾走感があって良い。
あとドラムの音が好き。
213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 03:13:57.81ID:m2IHgZ2N
当時話題だったシモンズね
キックとスネアはトリガーだけらしいけど
当時は沢田研二の晴れのちブルーボーイのシモンズ(歌番組だけ)も良かったよね
214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 03:16:14.37ID:m2IHgZ2N
ホワイトノイズとトゥーンって音を組み合わせたタムはインパクトあったよね
俺なんてシモンズ買えなかったから自分のシンセで作って多録してたけど曲中だとほとんどシモンズと同じに聞こえたね
2023/02/18(土) 04:28:36.76ID:/XHwU39X
細野さんの声かっこいい
2023/02/18(土) 04:43:06.29ID:qfXHltoZ
細野さんの屁かっこいい
2023/02/18(土) 05:53:09.94ID:zF493sVc
>>215
>>216
おまえは田中だろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 06:11:48.36ID:igRuqR6W
曲がったことが大嫌い、ほーそーの晴臣です!
2023/02/18(土) 09:34:04.38ID:XbJuoNQ9
のっけから受けようと思って大変でしたよ
2023/02/18(土) 09:39:34.95ID:9paSKV8d
urteberri、BAN乙
221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 10:43:03.49ID:ys+gpVrH
>>202
ハラーの中国女のテンポが1番ノれるから好き
2023/02/18(土) 11:18:37.49ID:mG7rtrah
ハラハラーするよね
2023/02/18(土) 13:16:43.40ID:hl3Ab/aL
散開ライブがLD化以降映像ソフト化されないのは版権以外にもしかしてナチ風の衣装も問題?
2023/02/18(土) 13:38:09.26ID:JKSBcpJd
>>212
俺も
2023/02/18(土) 14:30:10.24ID:XbJuoNQ9
散開のSOLID STATE SURVIVORはかっこよすぎる
226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 15:03:06.13ID:anfCfIFS
自分的には散開のポイントは東風で
坂本が珍しく(唯一?)主メロではなくバッキングにまわっている事
その時のプロフェットのゴーンという音色が好きかな
2023/02/18(土) 15:07:17.18ID:0Y8ERIcb
>>220 ホンマ消えてるわ。保存しとけばよかった
2023/02/18(土) 15:23:19.81ID:YT2UEzDp
プロパガンダは2回DVD化されてるけど
2023/02/18(土) 16:01:23.53ID:UBQMmXPS
プロパンガス
2023/02/18(土) 16:13:00.91ID:ZQmHvsBL
>>220
本当に消えてるじゃん
幸宏が死んだせいで関係者が動いたのかな
残念
500万再生してた79グリク東風だけは残しておいて欲しかったな
にゃんたろうは今夜はやけ酒かな

夜の会を誰か再アップして欲しいな
どっかに保存してあるけど行方不明なんだよね・・・

妙に残響感があるLDのハラー揚がってるね
音が飛びまくってるけど
2023/02/18(土) 17:15:39.11ID:afMAN/yr
>>230
お巡りさん
コイツです
232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 20:47:29.57ID:x8H3dUuj
「ライディーン!ライディーン!」w
2023/02/18(土) 21:27:02.49ID:JKSBcpJd
あのアカウントなくなったんか
聴こうと思ってなかったんだよ
やっぱおかしいと思ったんだよな
2023/02/18(土) 22:00:27.38ID:NayyNXb5
何上げてた人?
235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:12:51.49ID:m2IHgZ2N
散開ライブのt.e.c.h〜の掛け声のタイミングが好き
2回めのTOKIO掛け声は次のパートのアタマに重なっちゃうw
236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/18(土) 23:20:10.92ID:m2IHgZ2N
考えてみればボコーダーも80年いっぱいまでで使うのやめちゃってるんだよなぁ
2023/02/18(土) 23:42:57.22ID:fS1LymMO
テクノっぽい音色にしなくても、電子楽器の使用法次第でテクノ足り得るという確信が出来たんじゃないかな
散開ライブは結構アナログな音色を用いつつ、構成してる

SSSのイントロなんてパイプオルガンだしな
短く区切ってああなってるだけで
2023/02/19(日) 00:10:17.61ID:H61B3uxe
幸宏の解説付きワールドツアーの人かな?
まああれは違法だわな
パッケージが売ってるんだもん
2023/02/19(日) 02:10:34.67ID:0kd5Hswm
単純に楽器の進歩を面白がって使ってただけだから、
その進歩が停滞した時点で拘りが無くなっただけでは。
240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 02:55:25.34ID:LTik2yvq
進歩なんて結局サンプラーで止まったようなもんだからな
241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:27:58.72ID:Lr/fdpHR
1978年の今日、細野の「はらいそ」のレコーディング中、
参加していた坂本と高橋の2人が「イエロー・マジック・オーケストラ」の構想に意気投合し、
グループとしての「イエロー・マジック・オーケストラ」が誕生しました。
イエロー・マジック・オーケストラ誕生。1978年2月19日。
242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:48:29.32ID:xVnJyNY9
>>154
タモリはブランキーも、大好き
2023/02/19(日) 08:54:43.07ID:SmTU8SjN
細野さんの声かっこいい
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 08:57:49.09ID:nEXp/PLR
chatGPTで細野さんはアルコール依存性の過去があるっていわれた。
245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:01:11.12ID:Mw74W5A9
>>241
ファムファタールやな
2023/02/19(日) 10:18:20.84ID:98OoYQmr
なんでオーケストラって付けたんかな
ELOをパクるようなレベルに思われそうなのにな
247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:24:47.65ID:Mw74W5A9
>>242
BLANKEY JET CITY再結成してほしいね
浅井、照井や照井、中村では新バント組んでるからね
浅井、中村の間のわだかまりさえ何とか出来ればって感じなのかな
ミッシェルガンエレファントはギターのアベフトシが逝去してしまったからね

もしYMOが全員無名な状態でイカ天に出てたら5週勝ち抜けただろうか
248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:07.60ID:gyZa6gW3
>>246
ヒントにはしただろうね
当初はイエローマジックバンドだったんだから
249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 10:32:23.60ID:Mw74W5A9
>>246
細野が当初はMANNAと林立夫は固定で、その他サポートメンバーやその人数、パートは流動的にして活動して行こうという構想を練っていたから、メンバーや音楽性が変幻自在であるように、バンドじゃなくてオーケストラのがしっくり来るっていう意図じゃなかったかな
2023/02/19(日) 11:57:26.15ID:LbPsEpan
>>247
ベンジー次第な気もするけど実は達也の方がその気にならなそう
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:04:52.80ID:gyZa6gW3
昔、ちょうどグリークシアターのライブがFM東京で流れて感動して
イエローマジックオーケストラ凄くいい!最高!
サンプラザも行ったんだぜとか言っても
ボストンやスティックスとかのアメリカンハードロック好きな仲間からは
そんなのならエレクトリックライトオーケストラの方がよっぽどいいとか言われてバカにされていたが
翌年からライディーンなどソリッドステイトが本格的にバカヒット
公的抑圧の頃にはもう学校中の話題にw
しかし今思うとあれは何がきっかけで突然大ブームになったんだ?
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 12:42:29.27ID:/BHj2HYx
>>251
日本中のパチンコ屋さんでライディーンが流れたから
2023/02/19(日) 12:56:51.19ID:v2M7SfEo
パチンコ屋はどうか知らんが、
グリークシアターのビデオをレコード店に貸し出して、当時まだ珍しかったMVでのプロモーションを全国的に展開したよね。
オレも地方だけど、店頭にテレビが置いてあって、グリークの映像が流れてるのを観て衝撃を受けた。
人民帽にサングラスの幸宏さんが一番強烈に記憶に残ってるわ。
2023/02/19(日) 12:58:01.77ID:6vgxFMwv
俺なんか小学校運動会の入場行進曲RYDEENだったぞ!
ついでに昼の給食時間にTECHNOPOLISが流れてたぞ!
いいだろ~
2023/02/19(日) 13:05:00.66ID:jQB2ZGC4
>>253
グリークシアターの演奏を急遽現地で撮影機材を手配して録画しプロモーションに使った川添象郎は、やはり天才的なプロモーターだったね
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 13:23:54.36ID:zQDqOUCd
YMOバッテンのロゴを使った原因は川添?
2023/02/19(日) 13:55:48.84ID:Nvd+Sagr
ばってん荒川です
258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:24:39.03ID:MH/daatp
小学校の運動会
原宿のタケノコ族
これでライディーンは大ヒットした
2023/02/19(日) 15:42:01.80ID:m2/FtkQa
>>253
そういう意味では案外地方のほうが盛り上がっていたのかも。
当時から音楽業界にいたが灯台下暗しなのかアラウンド'80は
フュージョン系&エアプレイサウンドが盛り上がっていた時期で
YMOは業界的には蚊帳の外。プロモーションの力が大きいと思う。
260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:46:03.24ID:gyZa6gW3
いやだから何のプロモーションであれだけ一気に火がついたのかっていう事
パチンコや運動会はヒットした後だよ
楽器屋のグリーク映像なんて一部の人しか見ないし
261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:50:43.90ID:s4Ltyvzn
テレビでYMOが海外で大人気って放送されたから
262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:51:20.70ID:gyZa6gW3
やっぱりあれか!
まさに時代という感じだがFMヒットじゃないのかな
それと奇抜なレコード店頭展開
あの時代はツッパリハイスクールな兄ちゃんでも高中とかインストフュージョン聴いてた時代
263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 15:54:34.64ID:gyZa6gW3
なんかJUNのTシャツとかロゴが流行った時代
あのオーケストラのロゴがカッコいいって言ってたツッパリ兄ちゃんもいた
2023/02/19(日) 15:56:28.54ID:98OoYQmr
達郎とどっちがブレイク先かな?
2023/02/19(日) 16:01:58.37ID:NEJVjWps
maxellとFUJIの戦い(;^ω^)
2023/02/19(日) 16:23:14.96ID:dzgtatEG
勇者ライディーンの主題歌になったからだよ
2023/02/19(日) 18:57:05.33ID:t4aX/1vA
つべでYMOを追悼してるヤツがいて草
2023/02/19(日) 19:19:17.20ID:M9nYzVMH
どのプロモがってより時代性だよ
ライブの映像がテレビで流れたり
旅行で乗った電車の中で小学生がラジカセで聞いてたり
個人的にはゲーセンでしか聞けないゲーム機っぽい音が家でも聞けるのがデカかった
とにかく一音聞くだけでYMOってわかる記号性が強かったんだ
2023/02/19(日) 19:23:15.56ID:IgAar7RG
プロパガンダのフィルム残ってねえのかなあ
残ってればリマスターできるのに
270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:59.28ID:Lr/fdpHR
ピコピコ、16分のシーケンサーが気持ちよかった
ライディーンなんかこれがなかったら糞だよ
2023/02/19(日) 20:08:41.35ID:ugNWz7JJ
確かにライディーンって16分のシーケンスなけりゃ凡曲だわ
272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:08:21.13ID:TXb50STX
>>254
これがさ、日本中だったんだぜ。
小中学校の放送でYMO流れてたって、
今の若者は信じられないだろ。
俺なんかの地方でもそうだった。
ものすごいメガヒットだったと思う。
273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:09:57.68ID:TXb50STX
>>264
俺が録音したテープには、
ライドオンタイムの次にテクノポリスのライブが録音してあった。。
274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 21:32:30.99ID:Mw74W5A9
>>264
日本一ベースがカッコいい曲は山下達郎の「Bomber(奏者 田中章弘)」だと思う
2023/02/19(日) 21:40:11.18ID:LbPsEpan
>>274
お前の中ではそれでいいよ
2023/02/19(日) 22:56:14.91ID:98OoYQmr
フュージョンだなあ
2023/02/19(日) 23:06:57.46ID:98OoYQmr
>>271
「こんな凡曲も僕がアレンジするとこうなる」
278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 02:37:38.21ID:w/sOdgDY
生前最後の書下ろし曲が音源化…3月発売の2枚組みアルバムに収録 その他も貴重な楽曲ズラリ
2023年2月16日 4時0分スポーツ報知

未発表の新曲が収録される3月発売のアルバム「NOVELTY SONG BOOK」
279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 05:00:58.64ID:ayt9UVOi

大瀧詠一じゃねーか
280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 06:35:58.76ID:McHi6raK
https://youtu.be/XBtzjEoES6E
2023/02/20(月) 08:07:44.25ID:9eRldS1c
細野さんの声かっこいい
2023/02/20(月) 09:27:38.79ID:4R5xXCk3
>>280
さすが細野さん!
2023/02/20(月) 15:08:10.68ID:9408d6Nr
宇宙戦艦トーマートー♪
2023/02/20(月) 15:12:08.12ID:X1XPIvwl
ジャニだの吉本だの背乗りみたいな利権争いだのああいうのを見ていくうちに
YMOおじさんになっていくんだな
ちょっと離れよ
2023/02/20(月) 15:26:39.06ID:I1pPfD6A
武道館ライブで後半にテッテケテッテケがなくなったライディーンの間抜け感
2023/02/20(月) 20:26:46.33ID:wn8qPc+B
チッチキチッチキな
テッテケは寺内タケシ
2023/02/20(月) 20:50:26.38ID:V/4nEM6u
テッテテー
2023/02/20(月) 21:01:10.21ID:ojv9vcAC
大木こだま「チッチキチー」
2023/02/20(月) 21:25:11.19ID:V/4nEM6u
大木凡人「以上です、編集長!」
290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/20(月) 21:40:09.58ID:x7dc1cTn
大木凡人と渡瀬恒彦は芸能界ケンカ王のツートップ
2023/02/21(火) 00:06:59.56ID:hRq3+2Qp
なんじゃこの会話はw
2023/02/21(火) 00:54:21.28ID:QQiH5dTZ
>>290
草野仁最強説もあるぞ
2023/02/21(火) 01:41:35.32ID:HCVHQDbR
たこ八郎が最強だ
2023/02/21(火) 05:46:19.04ID:dVYObk1B
氷室京介も強いらしい
295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 07:51:10.05ID:CEm27Ws6
1980年の今日、ライブ盤「パブリック・プレッシャー」が発売されました。
前年の第一次ワールドツアーでの公演を収めたYMO初のライブアルバムとなり、初のオリコンチャート1位となりました。
ライブ盤「パブリック・プレッシャー/公的抑圧」発売。1980年2月21日
2023/02/21(火) 08:34:59.90ID:J3qm1cvl
>>295
中学生クイズが終わったと思ったら
今度は毎日ツイッターのコピペを見せられるのか
2023/02/21(火) 09:23:48.75ID:hvbCC6HZ
細野さんの声かっこいい
298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 09:56:44.66ID:/dmdGK4X
宇梶じゃね?
2023/02/21(火) 10:36:31.46ID:hRq3+2Qp
>>296
助監督乙
300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 10:49:39.21ID:DUSEDXPA
もう大変なんすから。
301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 11:02:23.88ID:JbxjPHa3
グリークの中国女とデイトリの映像って残ってないの?
2023/02/21(火) 11:51:16.62ID:CaJoqp6Y
そのうち完璧カバーしてくれる
2023/02/21(火) 11:59:41.25ID:KLHpnF00
EMIは色々蔵出ししてくれたのにソニーはリマスターしかしないな
304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 12:09:53.20ID:CEm27Ws6
リマスターいらね
コンプかけて海苔波形にするだけじゃん
2023/02/21(火) 12:22:37.91ID:hRq3+2Qp
常々思うけど…YMOといい幸宏ソロといい、コトPVに関してはダサさがハンパない(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2023/02/21(火) 12:32:50.28ID:nEEvmhys
ダサくないPVがあった時代かよ
2023/02/21(火) 14:49:23.53ID:7XmvxA0Y
これリアルタイムのローテク動画と今の洗練されてるハイテク動画見た世代とじゃ印象は全く違うわな。映像技術って物凄く今は進化してる
2023/02/21(火) 15:25:14.12ID:QQiH5dTZ
時代的にジャケットだけよカッコいいのは
中身もそんなにカッコよくは…
2023/02/21(火) 16:04:05.10ID:YZJZGfE6
口紅塗って化粧するビジュアル系バンドの走りじゃないのか
310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 17:01:01.02ID:IF31VW9c
いけない。
2023/02/21(火) 17:19:40.00ID:zAnz23ZN
『うる星やつら』で「い・け・な・いるルージュマジック」が流れてたな
2023/02/21(火) 17:22:38.57ID:QQiH5dTZ
ニウウェーブの時代ですなあ
2023/02/21(火) 17:25:41.24ID:zAnz23ZN
「る」が多かった
2023/02/21(火) 20:14:06.55ID:HCVHQDbR
ウインターライブ見て松武さんまでメイクしているのが衝撃だった
2023/02/21(火) 21:04:08.35ID:9gLE/jmr
どてらライディーンはチッチキがなくても
めちゃくちゃかっこいいけどな
316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 21:38:18.34ID:MhC8uiNd
散開ライブは呼ばれなくて松茸さんショックだったのかな。。
2023/02/21(火) 22:56:38.76ID:NfzAHUvz
初期のライブもみんなテープで松茸さんはパッチングやプログラミングする振りしてただけだからね
メンバーのシンセの電源も入っていないし
あの頃のライブはドラムとギターしか実際には演奏してないよ
318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/21(火) 23:03:25.80ID:pUrk6pNM
トラブルや演奏ミスや演奏の違いも
アドリブに見せかけたテープか
2023/02/22(水) 00:03:34.87ID:ZEDTVWhZ
>>317
はいはい
いい加減にしないと、YMO警察が逮捕しゃうぞ
2023/02/22(水) 00:34:39.03ID:5FCQam9f
>>317
早口はモテないぞ
2023/02/22(水) 12:31:43.03ID:1cBqeKZH
ユキヒロ、教授、ホチョノ、香津美がプレイボーイ誌を食いつきながら見てて
アッコちゃんが「男共って・・」って顔の写真が好きです
2023/02/22(水) 12:42:34.01ID:uW86ho3Q
今は撮られたくない気分だから録っちゃダメー
2023/02/22(水) 12:50:35.76ID:xN2flfcR
細野さんの声かっこいい
2023/02/22(水) 13:17:19.06ID:QODlIzg8
細野さんのケツかっこいい
2023/02/22(水) 13:33:32.41ID:5FCQam9f
アッコちゃんを取り合ったんだよな
青春だよなー
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 14:13:10.28ID:s9/O0RRI
>>321
三浦憲治さんの傑作だよね。
2023/02/22(水) 16:46:26.42ID:Gsw6r7qB
そんなややこしい話じゃなくてフツーに感性がダサいんですよ、ダレ主導か知らんけど…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2023/02/22(水) 19:33:12.88ID:s7+Fvl56
YMO vs ヒューマンリーグ買った
これなかなかいいよな
ヒューマンリーグ一曲も聴いたことないけど
2023/02/22(水) 20:07:38.82ID:PC2e1jfy
>>253
あのレコード屋でみたライブ映像はインパクトあったな

ラジオから聞こえてきたテクノポリスやアブソリュートエゴダンスも
印象深かった
2023/02/22(水) 20:36:48.83ID:a5lO/dSS
大阪では心斎橋のソニータワー
1フロアが無料のビデオシアターになってて、グリークシアターとトランスアトランティックツアーがループで放映されていたのを、ずっと見ていた
2023/02/22(水) 21:35:56.84ID:m+LaWiBa
オカダ・トオルが亡くなって立ち上がれないっていうのに、ぽまいらときたら
2023/02/22(水) 22:25:10.00ID:ve1p8i/0
機械が自動演奏すると言う概念が全くなかった時代に
自動演奏を体験した人間と
生まれた時から自動演奏が当たり前の人間では
当然、打ち込み音楽に対する感覚は真逆なんだろう
2023/02/22(水) 22:38:46.00ID:uW86ho3Q
打ち込みネイティブ
334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 22:48:43.89ID:FgrSl75M
「若いテクノミュージシャンはずっと同じ一定のリズムで打ち込むでしょ
俺たちは微妙にズラすんだよね、演奏できちゃうから
そこがYMOと凡百のテクノバンドとの違いです」
2023/02/22(水) 22:54:38.80ID:E/l+0QLX
三人ともズラだったしね
2023/02/22(水) 23:18:30.79ID:rUp2Aupz
ファンもみんなズラだったしな
2023/02/22(水) 23:21:31.66ID:08ifQ8+f
80年代はみんなズラだった
2023/02/22(水) 23:22:13.32ID:Gsw6r7qB
俺がズラな事なんでわかった?
2023/02/22(水) 23:25:20.78ID:5FCQam9f
まあこんな絵文字→ (⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
使う奴は100パー禿げだからね
340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:44:10.80ID:qu3JaDcv
T E C H N O P E N I S
TOKIO
2023/02/23(木) 00:01:56.36ID:BYjbSaCD
T E C H N O P E N I S
SENDAI
2023/02/23(木) 02:07:05.82ID:Bld0VS+/
岡田徹もか…心不全って
2023/02/23(木) 07:11:41.06ID:RbD1E3SN
韓国の音楽が良いとか悪いじゃなくて「日本の音楽マーケットがガラパゴス」なのを憂いてるだけじゃん。

そもそも多人数アイドルの握手券欲しさに聴きもしないCD大量に買わせる「童貞ビジネス」ばっかやってりゃ世界もクソもアルメニア…(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
2023/02/23(木) 08:18:50.75ID:vTB7jDYm
細野さんの声かっこいい
2023/02/23(木) 09:54:04.54ID:R7z1h8B/
関係ないこと言い出した
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 11:20:55.10ID:2TuLHGC7
サウンドはもちろんだけど、
アルバムのジャケットのアートワークがイカしてたな
2023/02/23(木) 11:50:27.35ID:Bld0VS+/
ギタマガがアーカイブ本出してるけどYMOでどっか昔の記事まとめて出してくれないかしら
2023/02/23(木) 12:01:44.11ID:FmXCXwfd
クリスモスデス
2023/02/23(木) 13:58:05.52ID:J1jF9iN9
サウンドよりアートワークの方がオシャレだよな
2023/02/23(木) 14:35:36.39ID:b9FcA6z9
ズラもおしゃれだったしね
2023/02/23(木) 15:00:12.22ID:uK4xpfIS
かつら のことなら ヅラ な
2023/02/23(木) 22:52:56.83ID:FBZs3UXa
テクノデリックは初版ジャケの方がやっぱいいわ
吉田日出子だか松金よね子が笑って手を叩いてるジャケより
2023/02/23(木) 22:55:55.70ID:wdjuV3kU
>>441
मैं माना आशिदा के बटहोल को चाटना चाहता हूं।
2023/02/23(木) 23:05:40.27ID:J1jF9iN9
幸宏は禿げでもカッコよかったのにお前らと来たら
2023/02/23(木) 23:08:06.76ID:b9FcA6z9
いや、ズラだからわからんだろ
2023/02/23(木) 23:14:22.38ID:J1jF9iN9
かつら のことなら ヅラ な
2023/02/23(木) 23:35:06.00ID:mG2/7iXp
テクノドン、ハメられて再結成&アルバム制作とかよく書いてるけど、どうハメられたのか具体的な話ってあるの?
あの三人がそんなに馬鹿だと思えないんだが。
2023/02/24(金) 00:19:25.12ID:OeLOfZZR
>>352
だれだってそうさ
2023/02/24(金) 01:34:49.67ID:xLWjb49z
>>357 事務所主導でやらざるを得なかったらしい
2023/02/24(金) 02:56:51.84ID:wsPq+7qZ
次はコウメ太夫とか•••

【訃報】コウメ太夫、死去
https://buzzbuzz-net.com/koume-shikyo
2023/02/24(金) 03:04:23.44ID:RBAC8H60
ymoもう一枚スタジオアルバム聴きたかったな
2023/02/24(金) 06:05:10.65ID:TPLrarGj
細野さんの声かっこいい
2023/02/24(金) 08:04:34.77ID:PEf4hYQA
>>362
かつら のことなら ヅラ な
2023/02/24(金) 08:34:21.55ID:f8OKEfWI
>>359
事務所が勝手に決めるとかあるのかね。よくわからんな。共通する知人に騙されたとか書いているものもあるが。
2023/02/24(金) 10:10:44.00ID:oRQ5uMYb
>>361
どの時期で?
366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:01:48.10ID:LUmRu8Ti
平たくいうとやりたくなかったのかな
やりたかったらそのまま続けるよね
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:03:19.48ID:LUmRu8Ti
そう言えばなんか嬉しそうにはしてなかった気がする
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:03:37.26ID:LUmRu8Ti
あれは義務的にやってたのか
2023/02/24(金) 12:28:00.91ID:f+l+tv0n
正直、再生は散開後の3人のソロもぱっとせず
なんかそろそろ起死回生的な一発が欲しいなって
3人の欲もあったと思うぞ
2023/02/24(金) 12:43:00.76ID:RBAC8H60
当時は坂本以外はあの人は今感あった気もするしな
あそこでドンと存在感打ち出したから残りの90年代やりやすかったと思うぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 12:57:38.40ID:NKUL71lc
教授も90年代はなかったことにしたいだろうw
2023/02/24(金) 13:26:36.28ID:B12xO+qB
教授はバルセロナ五輪~リトル・ ブッダのサントラ制作で乗ってる時期だからなぁ
事務所の人間全員が再生に反対したのも分かる
2023/02/24(金) 13:30:48.05ID:KeT/0kXd
あれ、勢いあった坂本が引っ張っていた感はあったよな

ニューヨーク録音も坂本主導だし
細野はロンドンでやりたかったそうな
2023/02/24(金) 13:32:24.94ID:u2uDG5GW
ベットに寝て記者会見するやつ
あれみんなズラだったしね
2023/02/24(金) 14:28:33.97ID:3M9pU38E
坂本はノリノリだったでしょ実際。東京ドームでもそうだし
2023/02/24(金) 15:47:28.14ID:tIYiA+V2
>>374
オジンガーZもズラ
2023/02/24(金) 21:12:12.77ID:JFZchlAn
>>全員
かつら のことなら ヅラ な
2023/02/24(金) 21:27:56.13ID:GwJtt3El
そういうば前座のオーブの人もズラだったよね
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:30:22.93ID:LUmRu8Ti
どうかな
正直テクノドンに明確なコンセプトやアイデアがあるようには見受けられなかった
現時点でYMOをやりなさいと言われてやってみたらこんな感じでした、みたいな印象
当時はジュリアナテクノやテクノハウスなどテクノというワードがクローズアップした時で
テクノの総本山が何をするか?みたいな注目感はあったけど
本人たちはインタビューでクラブ系で流行っているようなテクノにはならなかった、と言っていたし
坂本のナンガデフがアシッドハウスをモロやりましたって感じだけだった
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:32:14.59ID:LUmRu8Ti
とにかくYMOの側から特に
新しいものだぜ!とか面白いものができたぞ!
というメッセージはなかった
とりあえずやりました感はあった
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:34:12.20ID:LUmRu8Ti
やっぱり本人たちもワクワクしながら作ってたのってやっぱりテクノデリックまでだったよね
あとはまあ惰性というか契約があったから、とか、商売でやってます、みたいな感じ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 21:45:17.75ID:LUmRu8Ti
やっぱり機材のテクノロジーの進化でYMOの音楽も進化してたよね
それまでは16ステップの繰り返ししかできなかったシーケンサーから
mc-8っていう一曲まるまる自動演奏できるシーケンサーが出てきてスリッドステイトまでは出来て
そのあとはプロフェットの音質のよさ、音作りの面白さを深掘りし、TR808などの新しい機材やゲートリバーブなどの新しい録音技術によって刺激を受けたBGM
そしてサンプラーによって劇的に変わったテクノデリック
機材の進化でYMOの音楽も進化した
逆に言えば機材頼みだったとも言えたわけで
楽器の進化が止まってしまってからはYMOのサウンドも刺激的ではなくなってきたわけだね
2023/02/24(金) 22:25:32.77ID:GwJtt3El
ズラだけは進化しなかったな
2023/02/24(金) 23:03:08.24ID:OeLOfZZR
長文はクソと相場が決まっているが、こいつはまあまあ妥当
2023/02/25(土) 00:05:42.29ID:1o780OPR
まあ嫌嫌ながらも3人揃ってテクノドンやってみたら意外と楽しかったとか、誰が答えてた。
自分も当時は白けてたけど、今聴くと結構良くてちゃんと当時聴けば良かったと反省してる。

が、げせんなぁ。なんか。
2023/02/25(土) 00:30:36.59ID:zRHsGbUd
騙されて再結成させられて、3人で揃って最初に話したのが
『いまさらテクノやれって言われても、テクノってなんだよ』
と言ったという逸話が色々物語ってる。
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 00:53:28.20ID:6Cm0oWxo
まあ恐らくなんだが
当時人気絶頂だったジュリアナ
そして熱い注目を集めていたテクノサウンド
今ならテクノというキーワードをとっかかりに
テクノの神、YMOでひと儲け出来るかも知れない
と考えた連中が3人を担ぎだし、なんらかの形で断れないようなスキームを組んでアルバムを作らせた
という所なんだろうな
2023/02/25(土) 00:57:09.92ID:1o780OPR
今You Tubeでテクノドンライブみてるけど、ザマミロ感が半端ない気がしてきたww
2023/02/25(土) 06:18:34.57ID:YHFmDdAg
細野さんの声かっこいい
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:38:38.08ID:WDZAWia8
YMOにバツ印なのも怪しかった
権利元のアルファレコードに無断でやったのかな
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 06:40:57.80ID:WDZAWia8
あの時は確か東芝EMIか
記者会見で石坂さんが話していたのを覚えてる
2023/02/25(土) 06:41:33.96ID:9/pDGyvK
玉置はポリムーグが自慢らしいな
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:43:20.82ID:TbQ3bgsN
>>386
テクノって石野卓球がやってるような歌無し生演奏無し感情の起伏無しの無機質なBGMってイメージだな
だからYMOやテクノ御三家、ソフトバレエ、電気グルーヴ、テイ・トウワはテクノではない
394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 08:54:49.22ID:LfAwKldZ
>>393
アンダーワールドとかエイフェックスツインみたいなのがテクノってイメージだよね。
俺は無機質なテクノよりエモーショナルなトランスの方が好きだけど。
2023/02/25(土) 09:40:05.85ID:0i0H7fFJ
>>390
YMOと思うなと
アルファにはデザインとしてありで全然通ったでしょう
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 09:54:17.99ID:f1iZsZCE
>>387
これもD2の仕業だったの?版元はTシバだったけど。
アルファみたいなハイセンスなレコ社でなくて、
感性ゼロのビジネス中抜き企業に騙されたの?
そこのところが書いてある本ある?
397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:25:42.50ID:TsOLM780
どこが首謀者かは分からんが、テクノレイヴ、ジュリアナテクノとYMOのテクノサウンドは全く異質のものではあったが
それでも「テクノ」という共通項を切り口に注目を集めてそれなりには売れるハズ、という目論見だったんだろう
東芝以外にどこが原盤権持ってるかは分からんが
これ、一応ちびまる子ちゃんかなんかのタイアップ曲あったよね
2023/02/25(土) 10:46:57.45ID:diaLCcm4
>>390
YMOロゴの権利を手放さない金の亡者への抗議
399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 11:07:03.61ID:TsOLM780
なんで手放さないといけないの?
権利で利益を上げるそれが権利ビジネスの基本
2023/02/25(土) 11:52:56.28ID:DgjLZb3O
ズラは簡単に手放したのにな
2023/02/25(土) 12:41:53.59ID:uSnJGE7L
>>390
デリダとか
あーゆーのがまだ通用してた時代だな
2023/02/25(土) 12:51:12.54ID:TxoPt/XA
>>全国民
かつら のことなら ヅラ な
2023/02/25(土) 13:01:50.30ID:TNEQN8h4
>>393
>>394
いやいやテクノも起伏ありますて
エイフェックスツインもハードフロアも卓球も
アンビエントなら分かるけど
2023/02/25(土) 13:23:45.19ID:Kv9Eiuwc
YELLOW MAGIC ORCHESTRA WORLD TOUR'80」米ロサンゼルス公演と東京公演
フジテレビTWO 3月3日午後9時30分
待ち遠しい
2023/02/25(土) 14:06:52.85ID:TNEQN8h4
>>404
とは言え来週か
録画予約しとくか
情報ありがとう
406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 16:27:30.54ID:1UaUuVXP
アンダーワールドはともかく、エイフェックスツインとかオウテカとかスクエアプッシャーとかハードフロアとかあまり好きじゃない。
ティエストとかアーミンとかbtなどのトランスの方が好き。
2023/02/25(土) 19:12:36.58ID:TNEQN8h4
さいですかー
2023/02/25(土) 19:36:27.47ID:JU1vlS+G
>>406
20年前はキミみたいな若者だらけだったよ
2023/02/25(土) 20:23:44.79ID:si6hxVAT
>>406
だっさ
410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:15:04.04ID:+SgAbd/O
古草っwww
411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 09:17:49.72ID:GvBKh7eP
オレはEDMも好きだけどね
幸宏はキライみたいだったけど
2023/02/26(日) 09:48:16.29ID:2Pj5NWKv
細野さんの声かっこいい
2023/02/26(日) 11:33:52.96ID:XB1rN3c2
EDMってどこからどこまでが範囲なんだ
クラブミュージックは昔からテクノ、ハウス、アシッド、テック
ドラムンベース、アンビエント、エクスペリメンタルなどがあって
さらにそれにUK、ユーロ、イタロ、ジャーマン、フレンチ、デトロイトと言った地名が組み合わさる
もちろん進化を続けてエレクトロニカ、シュランツなど増えていっている

それとは別にEDMって商業ベースでステレオタイプに作られた
ドンシャリサウンドを核としたアレっぽいサウンドのこと?
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:45:45.26ID:GvBKh7eP
EDMは読んで字の如くなんだが、要は
もともとクラブ系としてテクノ、ハウス、トランス、ヒップホップやレゲエ、ユーロダンス系ポップな歌ものなどいろいろジャンルが分かれていた中で
それらがネタ切れでそれぞれのマーケットが縮小していった背景がある事と、
舞台がクラブから野外フェス系に移行し、少人数のクラブではなく何万人ものクラウドを盛り上げる必要が出てきたため、一曲の中に
テクノ、トランス、ハウス、ポップス要素などがごちゃ混ぜの何でもありの曲が多数出てきた
もはやこれらの楽曲はテクノとかトランス、ハウスとかのジャンルでくくる事は出来なくなり、
ここからこれら何でもアリ曲を総じてエレクトリックダンスミュージック、と呼ぶようになった
415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 12:48:47.55ID:GvBKh7eP
ま、バブル期には11もあった日本の都市銀行が
今は4つに統合されましたみたいな話かなw
基本的にはダンスミュージックマーケットの衰退ではあるんだよね
細分化したジャンルじゃ立ち行かないから一つにまとめて勢いつけましたみたいな
2023/02/26(日) 12:54:27.66ID:wm+2VOQ6
また20年前で時が止まった人来てるね
2023/02/26(日) 13:15:16.78ID:5eWEap4p
ズラも20年間同じだしね
418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 13:31:09.74ID:3jnBtVA0
イチャモンだけならバカでも言える
2023/02/26(日) 14:07:08.09ID:AYCt0x9M
>>387
テクノドンは勝手に決められたハメられたって。なんかYMO3人すらミュージシャンはレコード会社からみたらただの商品扱いでしかないんだな、という事に気がついた。文化人扱いされてても。

ただテクノドン自体は今聴くと好きなアルバムになってる。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 14:27:25.71ID:vbk8OxVX
テクノドンこそ、もの派の作品っぽい。
2023/02/26(日) 14:33:50.90ID:QuBVyJOR
>>全人類
かつら のことなら ヅラ な
2023/02/26(日) 14:53:39.32ID:g3pGjGeI
>>419
レコード会社目線なら当然そうなる
文化人扱いされててくれる商品価値でCDが売れるんだから
2023/02/26(日) 14:59:36.60ID:7sYsm+Pe
細野さんのメディスンなんちゃらのほうが好きだった
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 17:37:48.33ID:kGGLXRpn
俺はテクノドンはきついな
まだサービスのほうがマシかな
2023/02/26(日) 18:11:42.68ID:cloUdqgI
NHK-FM 午後6:00 - 6:50(50分)
伊藤政則のバンド・ラウンジ ‐4‐「キーボード編」【DJ】伊藤政則
「LAYLA」
DEREK AND THE DOMINOS
(1分10秒)
「LAZY」
DEEP PURPLE
(7分22秒)
「GIMME SOME LOVIN’」
THE SPENCER DAVIS GROUP
(2分51秒)
「HEAT OF THE MOMENT」
ASIA
(3分49秒)
「NUTROCKER」
EMERSON, LAKE & PALMER
(3分50秒)
「AFRICA」
TOTO
(4分52秒)
「LIGHT MY FIRE」
THE DOORS
(6分50秒)
「TUTTI FRUTTI」
LITTLE RICHARD
(2分20秒)
「テクノポリス」
YMO
(4分13秒)
「LAYLA」
DEREK AND THE DOMINOS
(1分18秒)
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:16:16.71ID:Wt5Uqbux
基本はデリックまでなんだよ
YMOが凄い!と言えるのは
2023/02/26(日) 18:19:28.91ID:O4B1tUdq
でもYMOには四季があるから。。。
428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:20:11.04ID:Wt5Uqbux
曲がそこまでなのはまだしも演奏もきつかったからね
どてらYMOやら2000年以降にフェスとかも出てるけどその演奏もイマイチ
あのおもちゃのピアノのライディーンとかなんのためにやってるのって感じ

ぶっちゃけ初老になってからのYMOは演奏もダメ
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:20:22.19ID:+SgAbd/O
>>426
その後はやっつけだもん。
はっぴいえんどで言うとラストアルバムのhappy endと同じ
ELPだとラブビーチ
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:27.97ID:Wt5Uqbux
再生の演奏も東風とかも一応ヒット曲だからやりましたみたいな感じ
やっぱりなんだかんだで80年頃のライブ演奏がテクノといいつつ肉体的で熱い勢いもあって最高だった
自分達はどうだ凄いだろう!と勝負をかけてやってる本気の演奏は気迫が違うよね

やっぱり気持ちが入ってない演奏は音に出るよね
これで勝負しようなんて思ってない演奏なんだから
2023/02/26(日) 18:41:20.58ID:g3pGjGeI
そう悪し様にしたものでもない
動いた金に見合った仕事をちゃんとこなした大人だろ
初めて聴いたYMOがあれで、それをいいと思って入った奴もいるだろう
2023/02/26(日) 19:47:00.66ID:RebL/vX2
テクノドンならBe a Supermanだけはお気に入り。
教授&ユキヒロで作っててつまんないからボツにしようとした時に
細野さんがふらっと来てベース入れてったって逸話がいい。
やはり変態ベースこそYMOの味。
2023/02/26(日) 21:25:56.96ID:5eWEap4p
3人ともズラになってから気迫がなくなったね
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:36:04.00ID:vbk8OxVX
そうズラ。
2023/02/26(日) 21:45:17.21ID:by2F4VSo
わしはピーターバラ間時代もすき打破
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 21:55:43.74ID:vbk8OxVX
キーボードベースのおねえさん、UT弾いとるわ。。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:21:08.42ID:t3OJyAiN
>>414
そうそう
細分化され過ぎたから、生音を一切含まないオール打ち込みの音楽を一緒くたにEDMとまとめられた
数多ある形容詞から善悪ともに「ヤバイ」の一言で片付けるZ世代みたいなもんだ
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:22:39.73ID:t3OJyAiN
>>431
まあね
初めて聞いていいと思ったレッチリのワンホットミニットもギターがジョンじゃなかったし
2023/02/26(日) 22:23:18.59ID:hGBwJFiU
テクノドンのノリノリ教授は昔のアッコちゃん影響かと。
でももうなんでもいいや。

Amazonテクノドン本レビュー読んだだけで、精神安定剤服薬しながら二人の通訳して、アルバム完成させた幸宏さんに感謝の気持ちが一杯になった。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 22:27:28.67ID:t3OJyAiN
>>428
そうかな?幸宏さんのワールドハピネスのライオットインラゴスのドラムプレイは攻撃に全振りしてる感じでむしろ良かった
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 03:35:04.70ID:Yjyc5ln+
まあそれでも80年頃の演奏は
自分達のこの演奏が世間にインパクトを与えてる!
世の中を変える演奏、音楽なんだ!
と思って弾いてるけど
2000年以降はその演奏が世の中を変えるとは思ってないし、まず本人たちが楽しんで弾いてる感じがしない
過去のヒット曲をやらないとライブのお客が喜ばないからやってます、という感じ
それじゃあ圧倒されるような演奏にはならないよね
YouTubeのコメントも若い人のは昔のものばかり
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 08:50:33.77ID:j/WMEmOn
細野さんの声かっこいい
2023/02/27(月) 12:18:09.12ID:g469615M
アルバムで時代の最先端を行き
ライブで演奏能力の高さを見せつける
これがYMO
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 12:31:36.36ID:36r5IidE
>>443
それって40年も前の話だよな?
2023/02/27(月) 13:00:21.80ID:W85U4gMv
>>443 にとっては現在進行形の話ですが何か
446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 13:37:30.20ID:Uk6a8k+J
いや、ライブで教授がミスタッチとかするのがいいんだよ。
毎回のライブで音色が違うのもいい。
Odysseyにメモリがないから下のPolymoog左手で弾きながら、
右手でOdysseyのツマミひねりながら音色変えて、
意外な音が出ちゃったり。
ほんとすごい。
2023/02/27(月) 13:39:17.37ID:/zbq/eHz
なんか乳首ひねる話を聞かされてるみたいでキモい
2023/02/27(月) 13:39:59.78ID:csA6xjMX
昔の日本のズラは世界最先端だった
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:35:49.63ID:lulGnuWH
>>446
それが胸キュンでは完全なアテぶりになった
あの時はガッカリしたわ
てか音楽業界がつまらないのはそこだよね
音楽番組はもちろん、ライブですらもアテぶりみたいなのが蔓延してる
安室なんてバンドだけどCDの音も出すからほとんど当て振りと変わらない
CDと同じ音を再現しようというのがもうバカらしいというか
ヘタでもショボくてもいいんだよ
それがライブなんだから
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:38:57.13ID:lulGnuWH
レッツダンスの時のデビッドボウイの日本公演のドラマーは
パワーステーションなどで有名なトニートンプソンだったがもう走る走る
リズムキープという点ではめっちゃヘタクソだった
モダンラブなんて元々テンポ早いのがさらにだんだん早くなっていくんだからw
でもそれもまた味として面白かったわけで
そういうのがない日本のライブシーンはホントつまらない
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 14:43:38.64ID:lulGnuWH
普通のロックバンドはギターメインだから日によって微妙な差はあれどそんなに大差はないが
YMOのライブの音はテンポこそ一定ながら
その日によって音色も演奏も全く違うものになるから本当に毎回別物になる
そこがまた面白かった
2023/02/27(月) 16:59:58.34ID:GcTsr3hP
今でも電気グループとかクラフトワークも
ライブごとにアレンジ変えてくるから結構楽しめるけどね
2023/02/27(月) 20:16:25.18ID:FH2zmtF8
東風と雷電は今でもナウい。
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 20:37:53.14ID:z4YP4RIa
>>452
フジロック06のShangri-Laはハイテンポでノれた
2023/02/27(月) 20:44:19.15ID:GcTsr3hP
打ち込み系はツアーごとにアレンジを変えることができるけど
YMOはさらに会場ごとで変えることができる
その場で自分たちで演奏を変えるできるからね
これが他のテクノバンドたちが絶対に真似できないかったこと
2023/02/27(月) 20:46:57.58ID:TQtC9q6n
YMOはナウでヤングでスキゾなオジンやオバタリアンのファジーなくうねるあそぶ
457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 22:35:17.75ID:v/H9LcQs
>>451
YMOの当時のライブはメモリの都合で
シーケンサーが一曲飛ばしだよね。
だから生演奏のテンポは変わるんだよね。
2023/02/27(月) 22:49:48.99ID:85DjkO4g
メモリ容量ではなく読み込み速度な
カセットテープだからな
2023/02/27(月) 22:51:46.36ID:MXxSnK92
その前はズラに打ち込んでたからなあ
たいした進化だ
2023/02/27(月) 23:16:30.72ID:azRnBP2w
ロシア解体→中身が中国の再生怪人ロシア→end of asia
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:31:18.09ID:/PcFGCwC
Ptophet-5使っても教授がメモリスイッチ押し間違えたり、
ホイル戻し忘れたりして音がズレたりすると、
そこがまたいいんだよな。
テープ再生でフリパクとかつまんなかったよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 23:32:35.42ID:/PcFGCwC
>>460
え、The End of Asiaのエンドって、
アジアの端っこって意味じゃねーの?
2023/02/28(火) 00:08:59.88ID:MieJUUtb
このスレ江川の金玉の裏の匂いがしますよ

テクノポリス
2023/02/28(火) 00:17:37.77ID:QAgUum7+
Amazonのレビューここまで酷いと面白いな
2023/02/28(火) 00:26:27.33ID:d3CeKdTk
>>462
なんか矛盾したか??
2023/02/28(火) 00:26:45.45ID:d3CeKdTk
ま、いつものアレなんだろうけどw
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 05:28:19.43ID:IlNpv4ND
細野さんの声かっこいい
2023/02/28(火) 07:30:24.97ID:IDzL/7zQ
1980ハマースミスオデオンの千のナイフめちゃくちゃでワロタw
坂本が入りをミスりまくってるな
ユキヒロが面白いドラムの叩き方してていいのにな
2023/02/28(火) 08:20:03.76ID:3JRLlNSr
I'll be a good sport. Be a good sport. I'll be a sports man
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 08:50:01.94ID:WlUK9ZNj
>>464
みんな事実を述べているだけ。
酷いのは編集。
2023/02/28(火) 10:10:04.71ID:9hzpmBWO
こんなに叩かれるYMO関連書籍は、2007年の田山本以来www
2023/02/28(火) 13:07:02.04ID:B9fvBijr
この手の本は客観的な校正は入らず
作者の主観的な記憶と思いだけがぶちまけられるからな
2023/02/28(火) 13:22:08.16ID:xdufqq8t
ズラじゃない人が書くとこんなもんだろ
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 14:35:01.97ID:LMJ8nVR/
そうズラ。
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:21:42.47ID:3JZR7ODS
YMO 1980年伝説のワールドツアー 2作品一挙放送!
ttps://www.youtube.com/watch?v=6wuOTq_Ykxk

1980年に行われた「YELLOW MAGIC ORCHESTRA WORLD TOUR '80」の、
ロサンゼルス公演と東京公演の2作品を一挙放送!
東京公演は、1980年にフジテレビで放送されて以来“約43年ぶり”のオンエア!

2023年3月3日(金)21時30分~ フジテレビTWO
ttps://otn.fujitv.co.jp/ymo1980/

<放送作品>
『イエロー・マジック・オーケストラ・ワールド・ツアー・’80・ イン・アメリカ』
『イエロー・マジック・オーケストラ・イン・武道館』
2023/02/28(火) 17:25:20.44ID:jDDDbQv7
そろそろ映像物を商品化して欲しい。
2023/02/28(火) 18:19:07.49ID:42q10Nrf
テクノカットのズラも発売して欲しい
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 18:20:49.45ID:LMJ8nVR/
そうズラ。
2023/02/28(火) 18:47:01.31ID:5xcbJ+el
それ売れますかねえ
2023/02/28(火) 18:59:49.00ID:XA8Y1TDl
>>全霊長類
かつら のことなら ヅラ な
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:13:05.53ID:V9ah4Ba8
もう43年前か
年取るわけだわ
2023/02/28(火) 19:13:55.42ID:XTcWzM8/
>>456
日産セフィーロ
2023/02/28(火) 19:38:09.94ID:YUdEz7oD
>>476
コンプリート・ハラーですらトールケースで再発しようとしたらNG出されたのに
もう出せる物ないよ
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 19:54:52.31ID:LMJ8nVR/
松本りんすかよ。
まあ所属はソニーで一緒か。
2023/02/28(火) 20:35:23.01ID:42q10Nrf
コンプリート・ズラー
2023/03/01(水) 01:25:06.29ID:TjmKLhhF
グリークシアターの東風、最初のプペポーで毎回笑う、教授は忙しいな
最後にヘッドセットを取るユキヒロとホチョノがカッコ良くてたまらん
2023/03/01(水) 02:39:05.82ID:B/aa3lGf
どうも最近ユキヒロという片仮名みるとコオロギに思えてかなわん
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 07:07:30.01ID:MxPk0i9h
細野さんの声かっこいい
2023/03/01(水) 08:49:09.38ID:KH7IDDdx
ヅラとズラの使い分けが出来ないヤツを見ていると
手書きでカタカナのシとツの区別がつかないヤツを思い出す
ツンセサイザーとか書いたりするヤツ
2023/03/01(水) 09:22:30.14ID:Acnw6941
ムーグだよムーグ
モーグとか言ってるやつは素人
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:42:00.40ID:8iyhsyws
逆だと思うけど
本当はモーグ
でもなんか響き的にムーグの方がカッコいいからムーグで言っちゃえって感じで定着した
実際冨田勲の頃はもっぱらモーグ
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 10:42:38.79ID:8iyhsyws
ポリモーグ、ミニモーグ
なんかやだよねw
2023/03/01(水) 10:48:23.15ID:IFCLGuUh
>>489
イトー乙
2023/03/01(水) 11:29:48.82ID:B/aa3lGf
実際の発音はマーグに近い
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 12:15:51.63ID:8uDsEsGP
>>494
そっか?
キースエマーソンのインタビューではモーグ言ってたぞ
2023/03/01(水) 12:37:51.58ID:mBSxuOsh
モグモグタイム
2023/03/01(水) 12:38:35.63ID:e8MOU18k
>>495
moogって言ってたけど
498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:13:15.27ID:7ZDbAJqM
ムグモグムグモグミムグモグ。
合わせてムグモグムムグモグ。
2023/03/01(水) 13:17:55.18ID:uPmxKMMz
>>489
5chは2chだった頃から「ハゲ・ズラ板」なんだな
2023/03/01(水) 13:18:58.49ID:oWtaDD3j
ツンセサイザーのほうはモーグで
ズラのほうはムーグ
山本もムーグ
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 13:53:26.46ID:8iyhsyws
松茸さんは冨田勲の弟子だったんだよね
2023/03/01(水) 16:24:15.48ID:B/aa3lGf
今どきYMOとかダサくね?
2023/03/01(水) 16:50:42.19ID:pZrrNQPf
>>501
本当か?!それはすごい新事実だぞ!ソースー?
2023/03/01(水) 17:23:13.27ID:q1wHOiro
松武さんのタンスにゴンゴン
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 17:35:42.63ID:8iyhsyws
>>503
みんな知ってるよ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.j-wave.co.jp/2019/03/39-4.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
2023/03/01(水) 18:32:55.63ID:dR/njCsL
椎茸さんも舞茸さんも
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 19:50:28.93ID:8uDsEsGP
>>502
今はスティーブ青木の時代だよね
2023/03/01(水) 19:55:46.17ID:q4IkT3J/
マツタケサンがズラかどうかは未だに謎
2023/03/01(水) 19:58:37.86ID:GXHwexKg
>>491
ネタにマジレスすな
小っ恥ずかしい中学生だな
2023/03/01(水) 20:56:37.61ID:q4IkT3J/
ズラはともかく何で未来派野郎はリマスターとか再販されないんだろう?
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/01(水) 20:57:47.16ID:EOvILhLQ
>>509
それがネタだとしたら逆に寒いよねw
2023/03/01(水) 22:49:37.56ID:e8MOU18k
真に受けられてもなんだしな
気に入ったレスだけ読んどけよ
2023/03/02(木) 00:27:15.26ID:FEyxusGb
>>501
冨田さんと松武さんが揃って出演したタモリ倶楽部は神回だったなあ
そのタモリ倶楽部も間もなく終了してしまう
2023/03/02(木) 00:28:08.62ID:jP+ZsEXw
タモリはズラだったね
2023/03/02(木) 00:38:08.11ID:vrWGS2GT
>>510
さすがにあれだけ著作権的にやりまくってると。
当時は何も思わなかったけど。
2023/03/02(木) 03:38:08.57ID:jP+ZsEXw
>>515
サンプリングの問題なのね
音楽ズラ鑑から未来派飛ばしてNEO GEO、Beautyが再発されたから不自然と思ったんだよね
黄土高原てメディアバーンライブ以降は再演されないよね
517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 06:29:54.05ID:3tY8SVaL
細野さんの声かっこいい
518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 07:16:16.33ID:lS1fwxds
松茸さんは冨田勲の弟子だったんだよね
2023/03/02(木) 08:28:45.49ID:PXBGnmdr
冨田勲は松茸さんの師匠だったんだよね
520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 08:39:44.24ID:2bybZPZu
松武さんのお父さんってどんな人なの?
2023/03/02(木) 11:01:36.86ID:tpgPZQ8r
それを聞いてどうするの?
ラブレターでも出すの?
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/02(木) 11:26:19.35ID:2bybZPZu
冨田勲のアシスタントになるきっかけは、お父さんの口利きなんでしょ?
2023/03/02(木) 12:03:32.71ID:OZD/0F0B
>>471
鋤田正義のYMO写真集っていう
お粗末極まるシロモノもありましたw
2023/03/02(木) 14:38:37.22ID:x7UgPrQo
松茸は弟子じゃなくて出汁ズラ
2023/03/02(木) 23:56:42.69ID:jP+ZsEXw
ズラを外した3人の姿を見た者は誰もいない
2023/03/03(金) 00:34:57.57ID:scFLTgly
冨田勲がテクノの元祖
YMOは三番煎じくらい
2023/03/03(金) 01:16:45.73ID:un7h5T1t
普通はジャンルがあってミュージシャンがあるわけで
例えば、レゲエと言えばボブ・マーリー、ロックと言えば
ストーンとかね

しかし、テクノは逆でクラフトワークが先にあって、
彼らが作り出すサウンドがテクノ、テクノポップって
いうジャンルになる
ようは常識と逆なわけ
528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 07:11:38.48ID:FF29lp6v
細野さんの声かっこいい
2023/03/03(金) 08:38:59.52ID:7tbQULhu
松茸さんは冨田勲の弟子だったんだよね
2023/03/03(金) 09:54:39.02ID:VAPx0034
>>529
電話するね📱
2023/03/03(金) 12:55:24.83ID:scFLTgly
実は今夜フジテレビtwo 観るといいことあるぞ
532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 13:27:06.56ID:sr8GSxRU
ペイパービューは解約がめんどい。
533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 14:28:53.46ID:alGyZWyU
やっぱフェイザーはMXR
2023/03/03(金) 15:42:22.75ID:IHj+iJne
Yellow Magic Orchestra’s Yellow Magic Orchestra (33 1/3 Japan) ハードカバー ? 2024/3/7
2023/03/03(金) 18:59:23.56ID:P5fKyCbx
米フロリダ
虫食い競争で優勝の男性死亡。 
ゴキブリ大量に食べた直後。

坂本みたいに大量に女を食ってもいいけど、ゴキブリは大量に食わんほうがいいで~
2023/03/03(金) 19:06:57.00ID:X1WXK3zs
コオロギ食ってる時にゴキブリの話すんじゃねえよ
2023/03/03(金) 20:04:53.33ID:83ez0a5i
性感工場はフル稼働
2023/03/03(金) 20:08:52.22ID:J4MawaVx
LAは他のCSで放送済
武道館はVHSとDVD
わざわざ契約する程ではない
せめてBSで放送してくれたら、知らない世代にも届いたかもしれないのに
2023/03/03(金) 20:16:03.59ID:scFLTgly
>>538
バーカ
クソの役にも立たねえ
2023/03/03(金) 21:08:11.27ID:k/p5K6FU
なんだこの狂犬w
2023/03/03(金) 21:09:29.83ID:scFLTgly
もうじき放送だよー!
おじいちゃん達テレビの前に集合!
どうせ暇でしょ??
2023/03/03(金) 21:14:05.24ID:k/p5K6FU
CSなんか見れねーよ狂犬w消えろ
2023/03/03(金) 21:19:47.82ID:YGnWtEO5
当時放送したそのままなら値打ちもあるが、カットシーンが多過ぎ
権利関係をクリアするのは難しいだろう
鬼籍に入った人も多数出演しているし
武道館のTHE END OF ASIAと千のナイフをカットなしで聞きたい
544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 21:22:23.05ID:SwXsIyrq
テクノ屏風現物見てきた。
大きいなって思った。
2023/03/03(金) 21:32:10.05ID:scFLTgly
おじーちゃん達ー!
始まったよー!

ワイ・エム・オー!
2023/03/03(金) 22:16:28.92ID:gO17cJsG
しまった
ズラしてないから見れない!
547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/03(金) 22:57:04.26ID:SenMRX8E
松茸さんは冨田勲の弟子だったんだよね
2023/03/03(金) 23:45:56.36ID:scFLTgly
最高だったな!
若返ったよー
2023/03/04(土) 02:56:14.35ID:UX/xL0Di
CSフジならフジロックの映像をフルで放送してくれよ
センスねえな
550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 03:09:52.72ID:F0Ge3k4N
トレンド
#YMO
1,348件のツイート
551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 03:43:16.02ID:rcZIOGYM
>>547
なんでそれを何回もコピペしてんの
552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 06:46:07.67ID:F0Ge3k4N
「RIOT IN LAGOS」の革新性、重要性を改めて認識した
553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 09:20:31.01ID:y33hA3yp
細野さんの声かっこいい
2023/03/04(土) 09:42:32.71ID:KGGRZYLb
松茸さんは冨田勲の弟子だったんだよね
2023/03/04(土) 09:45:24.37ID:j4fjmmQY
新曲「認知症」
2023/03/04(土) 13:27:47.30ID:YBeNqMPZ
みんな知ってるよ
2023/03/04(土) 13:38:13.29ID:NFErPQw/
マツタケサンバは宮崎駿の弟子だよ
トトロの音楽とかやってるしパパの声もそうだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 13:41:32.63ID:9PEt0Tif
今も需要あるのかな?
アナログシンセ。
2023/03/04(土) 14:47:49.73ID:gD8e2xxo
あの音にこだわる人にはあるでしょ
2023/03/04(土) 14:51:45.84ID:NFErPQw/
プーとかピーとか屁みたいな音出してアナルシンセと化してるよ
2023/03/04(土) 15:24:00.96ID:/gfRr/wv
アナリストだからな
2023/03/04(土) 16:33:20.60ID:8OW3W9zb
イエローアナルオーケストラ
2023/03/04(土) 16:53:39.32ID:irf39s7S
YAO
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 16:57:32.06ID:9PEt0Tif
八尾はキツいよね。
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 17:59:53.62ID:i9m9mdks
>>558
需要あるからKORGも含めて有名メーカーから新製品たくさん出てる。
2023/03/04(土) 18:30:34.22ID:NFErPQw/
黄色肛門楽団
2023/03/04(土) 21:44:11.96ID:kEEdJaxe
高橋幸宏追悼アルバムは出ないのか?
2023/03/04(土) 22:32:00.44ID:gD8e2xxo
何それ
死者を踏み台にして稼ぐわけ?
2023/03/04(土) 22:59:10.49ID:Wv/y5CfK
そろそろ二代目YMOを用意しなきゃだな
ベース 細野
ドラム 高野寛
キーボード テイトウワ
だろうか
問題は3人とも既に高齢なとこだ
2023/03/04(土) 23:12:12.96ID:B+D48nJS
>>569
大喜利としてはまあまあw
2023/03/05(日) 01:07:54.71ID:wSpiWCMM
>>568
嫁に少し残してやれるだろ
2023/03/05(日) 02:22:17.07ID:nX8tTMQM
でもリイシューが山ほど続いたからまずはそれらを買っておやり
2023/03/05(日) 05:03:07.11ID:nwoPTEJ4
>>569
おゲンさんが抜けてるよw
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:11:40.35ID:mBLUC4XR
テイトウワってやっぱり、寝返り打つたびに関節がボキボキ鳴ったり、筋が痛くなったりするんだろうか?
2023/03/05(日) 08:46:00.94ID:GzcBPt58
エラがキューッって鳴ります
576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 08:54:36.04ID:6h0ZTNTZ
細野さんの声かっこいい
2023/03/05(日) 09:10:09.55ID:HXTRe7cL
松茸さんは冨田勲の弟子だったんだよね
2023/03/05(日) 09:14:21.83ID:92qRWMJs
二代目YMO

ベース 細野
ドラム 鈴木さえ子
キーボード コシミハル
2023/03/05(日) 09:50:10.28ID:Y7aD60/n
昔の方がエラがデカかったよね。いつ削ったんだろ
580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 09:55:58.63ID:mBLUC4XR
あらこんなところにネトウヨが。
2023/03/05(日) 15:25:23.45ID:nX8tTMQM
二代目YMO

ベース 高橋(尚子)
ドラム 細野(ハリー)
キーボード 坂本(慎太郎)
2023/03/05(日) 19:53:26.46ID:92qRWMJs
https://youtu.be/jh0M1gU1IDY

なかなかいいカバーだな
2023/03/05(日) 20:18:25.53ID:DWeqpm9q
開けおめこ -磁性器-
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 21:00:01.23ID:wSpiWCMM
ラジオ実況スレ立てた

【FM81.3】坂本龍一RADIO SAKAMOTO 最終回【J-WAVE】
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1678017522/
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 10:06:14.68ID:IpGe3CN5
細野さんの声かっこいい
2023/03/06(月) 10:19:31.08ID:KFRPRWmK
>>585
いい加減にしなさいよ
2023/03/06(月) 16:59:48.66ID:QM6DSOjx
親戚のおじなんて70歳超えても毎日マラソンしてピンピンしてるのだが
やはりミュージシャンは放出するエネルギーと不摂生な生活で短命なのか
2023/03/06(月) 19:54:58.55ID:C4RvdyXV
何と浅はかな・・・
親戚のおじさんを世界基準のように語られてもな
2023/03/06(月) 20:25:39.23ID:cbL11W7M
まあ芸術家に早死に多いのは事実だな
漫画家とか特に多い
2023/03/06(月) 20:36:00.50ID:DsynyoP0
ワクチンのせい
2023/03/06(月) 22:16:28.08ID:uN9aW3y6
ええすごいです
2023/03/06(月) 22:22:06.83ID:2zB3s10k
ところでそれ、どういう意味?
593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 01:26:19.52ID:quk1HPRd
マイケルもプリンスも早かった
2023/03/07(火) 05:35:50.61ID:216vvYzY
そうなんだ。教授も早漏でめっちゃ早かったぞ。
そのかわり物凄く大きくて太くて気持ち良かった。
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 07:23:44.57ID:S8Owc39T
細野さんの声かっこいい
2023/03/07(火) 09:15:13.87ID:n2sUHpIN
>>594
大槻教授乙
2023/03/07(火) 11:21:51.44ID:7WbDHOD/
ター坊もアッコちゃんも
2023/03/07(火) 12:40:23.18ID:n2sUHpIN
>>597
篠沢教授に2000点!!
2023/03/07(火) 12:42:06.82ID:OJ6bOC5k
>>589
漫画家が短命なのは芸術家だからではなく徹夜するから
2023/03/07(火) 13:14:18.87ID:qCzX8zy0
芸術家は徹夜するから別に間違いではない
2023/03/07(火) 14:25:01.62ID:LkeULrtw
ミック・ジャガーやキース・リチャードは長生きしたから偉大視されるようになった。
ブライアンのほうが長生きしてたらどうなっていたことか。
2023/03/07(火) 20:07:03.21ID:GVUUp8+x
そういう俺たちは明日死ぬけどな
2023/03/07(火) 21:12:02.69ID:OtPQYzV3
早く死んだほうが持ち上げられて伝説になるのが歌手。
最近は晩節どころか数年で飽きられるかボロが出る。
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/07(火) 21:50:38.39ID:zW0TKxTM
チェッカーズのクロベエやMALICE MIZERのKamiが生きてたら再結成の芽もあったかもな
やっぱりGackt在籍時のMALICEは最強だった
2023/03/07(火) 22:51:21.97ID:OJ6bOC5k
たかもくとつるくが死んだらできるぞ
2023/03/07(火) 22:57:54.58ID:87WFOUpi
チェッカーズといえばSALLYだよね
2023/03/07(火) 23:57:30.15ID:gQBz1eAU
男性アイドルグループには必ずひげづらおっさん面がいるよな
あれ、なんでだろう
2023/03/07(火) 23:59:55.49ID:P7pjJzCq
ゲイ・ストリッパー
2023/03/08(水) 00:01:31.91ID:llJGXc5K
THE ALFEEなんかそうだね
2023/03/08(水) 00:16:28.66ID:OUtc4qWF
ラッツ&スターとか
2023/03/08(水) 05:26:05.35ID:XFFmQtcq
YMOとか
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 05:58:47.90ID:SWAbm5Wv
いぬとか。
2023/03/08(水) 07:02:26.10ID:7rr7GFht
>>606
BE PUBLICだろ
2023/03/08(水) 07:03:49.04ID:7rr7GFht
幸宏は髭剃ったら味噌漬けみたいな顔になるからな
615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:59:09.25ID:vgdv5V05
細野さんの声かっこいい
616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 10:33:27.96ID:WsVn8giJ
>>607
ジャニとヒゲいたっけ?
2023/03/08(水) 10:36:23.45ID:Fwp0iBAJ
>>612
いぬって、まちだまちぞうのやってたバンド?

♪無駄飯ばっかり喰いやがって、、
飯喰うな!♪
2023/03/08(水) 12:32:35.13ID:yzhW4EXP
ごはんができたよ、へのアンサーソングというか、インスパイアされたらしいな
意外な逸話だった
2023/03/08(水) 14:08:41.24ID:HWIz+CCk
髭男爵もそうだね
2023/03/08(水) 15:00:26.01ID:G9Ak5SdO
>>616
V6
https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=294169&pid=1302389
2023/03/08(水) 16:23:26.27ID:IviN9lDU
>>620
きめえ
2023/03/08(水) 17:52:26.85ID:n6gxZ/Ql
過激な処女
2023/03/08(水) 19:11:03.72ID:MksdfoTc
まじですか?
本当なら面白いです。

“ご飯ができたよ” アッコ
 ↑
“飯喰うな”  マチダ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 19:47:15.98ID:SWAbm5Wv
いぬの代表作は、夢の中で。
2023/03/08(水) 20:26:45.51ID:llJGXc5K
いぬの代表作は布袋に殴られた事
2023/03/08(水) 22:49:09.92ID:7rr7GFht
いぬの名作は柴犬
2023/03/08(水) 22:52:45.38ID:OUtc4qWF
NHKで歌った東へ西へがよかったよ
2023/03/08(水) 23:19:28.89ID:yGieikEj
気分はマグリットのタブローのような
センチメンタリックな感じ。
ちゃんと自分をコントロールしないといけないのかもしれない。
できるだけ無駄を無くすようにしないと。
晩年前途洋々になるために。
2023/03/09(木) 01:20:40.31ID:OSKiVLt5
>>623
マジ
これの1の画像見れるかな?

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1523115736/&ved=2ahUKEwiwq-jE3cz9AhXzgFYBHQylC3sQFnoECAoQAQ&usg=AOvVaw1v3A6y9CC9JUNgBbPTWRy0
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 08:43:33.52ID:rE5mO3Cv
Yセツ王ってどうなん?
俺は食わず嫌いで聴いてないけど
631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 09:53:54.02ID:K920jo0G
細野さんの声かっこいい
2023/03/09(木) 10:35:39.53ID:fN1NPL8X
80年代は女子には教授が人気あったが
今では細野さんが一番女子に人気のような?
2023/03/09(木) 12:08:16.58ID:sOG+SeHo
Yセツ王の「中国女」の歌詞が知りたい
2023/03/09(木) 16:03:01.26ID:bf1jPcMu
女子高生やらいやらしい〜
スジ、オメ、パイパンだ〜
2023/03/09(木) 16:05:34.03ID:t5F/wc7c
昔渋谷であったYセツ王のライブいったけど、客が卑猥な奴ばっかりだったwww
2023/03/09(木) 16:31:54.30ID:JSlLIsRL
>>635
イトーとか江川乙とか居らんかった?
2023/03/09(木) 21:05:27.04ID:n8TNlVjD
>>620
しゃかりきチョコバットか
2023/03/09(木) 22:42:15.78ID:n8TNlVjD
ランニング妨害だの空き巣狙って郵便受けにゴミや土を入れる奴らか
Vなんとかのクソダニ
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 09:53:25.08ID:Ze8bQgGV
細野さんの声かっこいい
2023/03/10(金) 10:31:51.27ID:ERxH7fA1
細野さんは低い声が魅力なんだろうな
2023/03/10(金) 10:36:45.70ID:OglhvbFL
ブロックしたら好意から敵意に変わるのに、周りは何故そんなアドバイスするかな
過去に不幸な結末の事例が多数ある

SNSで全部暴露して、感情的に騒ぎ立ててフォロワーの同情を得るだけでは何も解決しないし、火に油を注いでいるだけ

発信をしている以上、そういう人種は一定数沸いてくるから、不快でも丁寧にお断りして諦めるように導いていくか、専門家に対応を任せるべきだった
2023/03/10(金) 10:57:18.45ID:OglhvbFL
最後の一言は、本当に不要な情報公開だったな
抑止力も全くないし、逆撫でするだけ
感情的に不安定な時は、余計な事をしてしまう典型的な例
2023/03/10(金) 15:08:20.82ID:yThvPKkh
>>641
誰のこと?
矢野さん?
2023/03/10(金) 15:10:24.67ID:WSXrlB9K
もう風化したよなアッコちゃんのちょっとした炎上
あんなの凄いくだらないもの
2023/03/10(金) 15:56:16.54ID:z1laXwlo
僕が19歳の頃から何度か出させて頂いた伝説のライブハウス六本木PITINN。
日芸の先輩達に連れられ出演したわけですが、老舗だけあって音も良かった✨
最近のライブハウス事情は詳しくありませんが、箱がドンドン減ってる中都内で何処のライブハウスが音もよく演奏しやすいのかご存知の方います❓
久々にバンドを組みライブをやる予定です。
646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/10(金) 17:07:55.96ID:lAPiTDL+
まさか
2023/03/10(金) 17:15:36.31ID:3s6bCyid
MASAKA!
2023/03/10(金) 19:33:07.17ID:IsOOnKxF
コピーバンドのベースの人のツイッターじゃない?
しらんけど
2023/03/10(金) 21:05:33.53ID:eFSPY8Vk
WBCとか見るやつ頭悪そうだよな
2023/03/10(金) 21:08:21.13ID:WSXrlB9K
お前よりはマシかと
2023/03/10(金) 22:41:28.11ID:adB4Shhe
WBSとか作る奴頭よさそうだよな
2023/03/10(金) 23:54:21.82ID:P0w4VWC1
>>620
輪になって掘られてたん?
2023/03/10(金) 23:58:29.74ID:wmCnZBIv
YMOは唇、髭、ギョロ目なのかな
2023/03/11(土) 00:45:57.10ID:075qkyci
坂崎はギョロ目枠だったか
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 03:14:53.86ID:00n89X8C
アルフィーかよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 06:49:12.59ID:oH/imvKw
秩父の三峯神社にいく道に、アルフィーって店があるのよね。
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/11(土) 10:24:50.84ID:cmZTIaNh
細野さんの声かっこいい
2023/03/11(土) 11:52:01.69ID:s/CkyJ8f
ある日突然
からアルフィーという名前つけたんだぜ
RCサクセションもそう
2023/03/11(土) 12:04:11.67ID:lVSamFjz
だったら アルヒー でいいだろ
2023/03/11(土) 12:08:48.12ID:s/CkyJ8f
アルコ&ピースはアルフィーからつけたんだぜ
2023/03/11(土) 13:02:20.57ID:mBTSlEDQ
あびる優もそうだったね
2023/03/11(土) 13:11:29.22ID:s/CkyJ8f
そうそうアルフィー優から来てる
なんでも叔父さんがアル中だったそうな
2023/03/11(土) 14:27:09.89ID:075qkyci
>>658
それ清志郎の冗談だぞ
2023/03/11(土) 14:36:39.34ID:ODUeUKDz
ある日作成しよう
2023/03/11(土) 14:52:01.40ID:sNqcaSdu
大麻ーズとかダジャレばっかりだな
2023/03/11(土) 15:12:09.55ID:LQKs6cIt
>>620
さあ輪になって掘られようw
2023/03/11(土) 15:21:55.06ID:s/CkyJ8f
>>663
(わかってますよ先輩…これも冗談なんですってば…)
2023/03/11(土) 15:34:12.98ID:075qkyci
>>667
ROMに対する「信じるな」というメッセージです
あなたが冗談のつもりかどうかはどうでもいいですよ
2023/03/11(土) 17:21:23.31ID:s/CkyJ8f
>>668
私も貴方の事は心底どうでも良い対象です😊
2023/03/11(土) 17:23:28.34ID:OWUAtPIb
いいぞもっとやれ‼
2023/03/11(土) 17:28:11.49ID:s/CkyJ8f
そんなに見ないでよ…照れちゃう
2023/03/11(土) 17:39:34.05ID:Uv0T2QS/
僕はやっぱりYMOのほうが・・・
2023/03/11(土) 21:47:45.47ID:VVXTFIWf
ええしゅごいでちゅ
2023/03/11(土) 21:52:34.71ID:/hGBBpLK
コアトークBGMだけど、配信見るの?
2023/03/11(土) 21:55:09.08ID:sNqcaSdu
ビューティフル・グロテスク・マンコ
2023/03/11(土) 22:18:23.68ID:LQKs6cIt
ジャニコロ&吉本がそろそろ背乗りしにくる頃かな
2023/03/11(土) 23:44:51.68ID:s/CkyJ8f
ジャニコロw
最近ジャニはそんなに力無いわw
2023/03/12(日) 00:24:20.13ID:h0ryAbt6
この写真でひと言
https://garanger.net/bbs/49soto/dlreg.php?1678508424909.jpg
2023/03/12(日) 09:45:23.28ID:ZlQ2FLHR
お聴きになりません
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 09:49:13.69ID:ge7NA5XX
親が中途半端に有名だと生きるのが大変だよねー。
2023/03/12(日) 10:01:04.38ID:9u2J7akd
坂本龍一の子供に生まれて自慢したかった!
2023/03/12(日) 10:12:29.34ID:2Sy7xCEf
【アニメ部:お○ぱい事件】
 
お○ぱいは正義
お○ぱいは愛
683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 10:35:08.72ID:CcNkTC1d
細野さんの声かっこいい
684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 11:21:18.19ID:086qzBFz
あー、ヒカシューがあんなところに引っ掛かってる-。
685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 11:00:23.97ID:T/6skjCj
細野さんの声かっこいい
2023/03/13(月) 17:46:56.83ID:V1whwLUW
シン・ゲキジェラシーへびおじさん
2023/03/13(月) 21:15:29.38ID:eks6utuy
>>677
そりゃ良かった
もし仮に
湘南で夜中にチャリで待ち伏せして
ランナーに突っ込んで妨害するような奴らだとしたらきめえもんな
2023/03/13(月) 21:21:09.43ID:eVDDbWBE
YMOのバンド名の由来は細野さんがドMで自己紹介でよく「わしM男くん」って言ってたのが、「わしM男」→「わいM男」→「ワイエムオー」となったのが真実
2023/03/13(月) 21:33:10.88ID:bIuDSxMa
>>688
まさかーっ!
2023/03/14(火) 01:20:26.19ID:F3aUPx4g
>>688
知ってる
2023/03/14(火) 05:10:20.87ID:FiO/lUzz
教授はデビシルに対抗できるが
ユキヒロは対抗できない
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:22:21.52ID:foxi47wl
細野さんの声かっこいい
693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 11:58:45.21ID:FGPWVODn
教授の声キモい
2023/03/14(火) 13:06:29.39ID:F3aUPx4g
幸宏も細野の声もキモい
2023/03/14(火) 17:17:59.90ID:SBBjRwFg
ええ、キモいです
2023/03/14(火) 17:26:38.66ID:jmBE+N57
このキモい声の曲、お聴きになりますか?
2023/03/14(火) 17:31:25.39ID:F3aUPx4g
KYMO(キモ)
2023/03/14(火) 17:31:34.16ID:VDDZy5oL
MA・SA・KA
2023/03/14(火) 17:32:05.48ID:F3aUPx4g
コシノジュンコの
2023/03/14(火) 18:30:02.23ID:s1sxLsoI
ここにいる人はみんな若い頃に写楽でシコってたの?
2023/03/14(火) 18:40:52.28ID:F3aUPx4g
GORO
702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:50.33ID:7krqBgs1
すっぴん。
703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 19:30:50.70ID:ngUXpXox
そう言えばYMO聴く人ってAIRとか聴かないのかな?
2023/03/14(火) 19:37:50.46ID:KzxCObe/
エアチェックならするよ
2023/03/14(火) 20:10:24.72ID:F3aUPx4g
BAKU車谷の?
2023/03/14(火) 20:36:47.61ID:ObzMRPMA
YMOに衝撃を受けてから電子音楽しか聞かないので
プレイリストはすべてテクノ/エレクトリックミュージック
2023/03/14(火) 21:00:02.50ID:WBYLjnTI
エアーなのかエールなのかどっち!
2023/03/14(火) 21:06:31.61ID:e88zwlfW
YMOおじさんたちはラジオを完璧に録音するための電波知識多そうだな
709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 21:43:05.20ID:ngUXpXox
ムーンサファリのエール
2023/03/14(火) 22:04:06.85ID:vL1UgCe/
YMOおじさんたちはあえてダフトパンクじゃなく
エール聴いてるイメージ
2023/03/14(火) 22:21:50.93ID:F3aUPx4g
それがYMO爺のアイデンティティ
2023/03/14(火) 22:41:05.99ID:hzv8Xm87
細野さんがアヴァランチーズ知らなかったの意外だった
今度コラボするらしい
2023/03/14(火) 23:48:03.67ID:F3aUPx4g
俺も一枚しか持ってないし聴いてないな
復帰作らしいやつ
2023/03/14(火) 23:58:09.08ID:e88zwlfW
いったんYM脳になると切り替えが難しいな
ハウス脳の時も同じことが起きる
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 10:14:51.88ID:cJq8ASb/
細野さんの声かっこいい
2023/03/15(水) 10:17:49.89ID:ZBTgBKDQ
ビハインドザマスクメロン
2023/03/15(水) 15:34:21.03ID:kzdEAjhf
テクノ脳になると反復リズムの微妙な変化やミニマリズムな音楽しか受け付けなくなってしまう
Aメロ、Bメロ、サビ、泣きのギターソロ、4小節ごとに鳴り響くクラッシュシンバル
これらが全て耳障りになる
J-Popにありがちなボーカルから入る曲は、最初に「ハァッ」と息を吸った瞬間に再生ボタンを止める
2023/03/15(水) 15:41:03.48ID:xWnkUZMz
ビハインドザマスク処理
2023/03/15(水) 16:30:42.19ID:d0c8QwLp
>>717
俺も
出だしだけ音響系だったりするとちょっと聞きそうになるけど
2023/03/15(水) 16:37:05.40ID:QmSCZvq2
じゃあYMOはテクノではないな
721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 18:06:42.47ID:BvgJUncN
エール、最初に聞いた時はナニコノスケッチショウのパクリって思ったw
2023/03/15(水) 19:06:15.77ID:oUMfF/yM
俺はテクノ脳にはならなかった
根底に、ブルースやロックンロールがあるから
2023/03/15(水) 19:32:29.65ID:QmSCZvq2
>>722
細野たちと一緒だね
テクノの前にロックやブルースを血肉にしてる
2023/03/15(水) 19:47:51.18ID:jR3qeCOG
BEHIND THE FLMASK
2023/03/15(水) 20:07:12.76ID:dEHDqgXP
クラフトワークも元々はヒッピーみたいな格好でロックやってたよね
2023/03/15(水) 20:27:54.46ID:uxJP31F9
野田努みたいだな
2023/03/15(水) 20:38:31.04ID:dEHDqgXP
YMOはテクノってよりフュージョンとニューウェーブ
2023/03/16(木) 01:16:16.97ID:THkvFwMp
>>725 初期の3部作の方が今は好き
2023/03/16(木) 07:45:29.92ID:7amCpwWr
おはようさん。おまいら、イツキって知っとるけ?
2023/03/16(木) 08:45:45.20ID:aWCXo2BB
知ってるよ
ヒロシだろ?
731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:35:59.76ID:C087oquh
細野さんの声かっこいい
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 12:56:53.73ID:yJc2PEa0
キョージュの声キモい
2023/03/16(木) 21:42:54.77ID:MG0twFNI
細野さんは脱いでもすごい
キョージュは脱ぐとイマイチ
トロピカルダンディーは伊達じゃない
ゲッツ!
2023/03/16(木) 22:20:34.99ID:FzDRgp8W
だっちゅーの!ゲッツ!
2023/03/17(金) 00:48:17.69ID:WrVcpFHR
僕の大好きなフライパン
2023/03/17(金) 08:19:30.72ID:DcPAa/5d
あれなんて言ってんだろ。オレはずっと「大ルパン」って聞こえてる
2023/03/17(金) 11:01:18.02ID:MZl9ecBD
最高です!最高です!最高です!最高です!最高です!

YMO最高です!
738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 11:43:39.68ID:n35iUQ0w
細野さんの声かっこいい
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 12:39:27.49ID:S2VKXiSv
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/17(金) 13:30:16.71ID:3MfHQSDV
教授の滑舌の悪さは逆にボコーダーに最高のかかり具合
2023/03/17(金) 18:10:50.60ID:H0oBehl4
Citizens of Scienceのボコーダーはもごもごで
何言ってるのか分からんわ

クリスにやらせるべきだった
2023/03/17(金) 18:43:48.91ID:GcVH+lA1
テクノポリスのTOKIOもよく聞き取れなかったな
細野のほうがボコーダー上手く使ってると思う
2023/03/17(金) 18:58:01.30ID:OU7ou4Yj
そんな細野さんも入れ歯でふがふが
744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 19:10:32.02ID:cwlRyTUq
Choo Choo Gatagotoのメロディーで。
2023/03/17(金) 21:00:36.13ID:cRNzdf9f
「トキオ」のとこ「パピオン」って言ってんのかと思った中1の時
2023/03/17(金) 22:53:58.78ID:CSqLN5Fk
ウインターライブの音楽の計画のボーカル凄いよね
2023/03/17(金) 22:54:29.14ID:ePx6T2Tm
フリーランス仲間20人ほどでこないだ久々に飲んだんだが
後ろの方から「あのイエローマジック寄生虫がよぉwww誤字だらけだし(以下聞き取れず)」
とか聞こえてきてワロタwwwでも誰のことなのか皆目わからない・・・
それにしてもこのパワーワード。「イエローマジック寄生虫」
2023/03/17(金) 23:15:42.20ID:d9U8N+4L
吉村栄一のことです
2023/03/17(金) 23:25:43.43ID:PqFdAgSu
ナゴヤ!
2023/03/17(金) 23:41:13.39ID:ljqhSOBJ
ケセヌマ!
2023/03/18(土) 12:30:16.91ID:Kkcx2IS2
>>747
田中雄二が飲んでたんだろ
2023/03/18(土) 12:42:02.32ID:fiUw6Z8H
イエローマジック寄生虫()といえばあの二人だろ
キムチ好きそうな男女
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 13:06:24.03ID:MIKWyaRx
細野さんの声かっこいい
2023/03/18(土) 13:28:11.99ID:BR32ddEe
イエローマジック寄生虫
駄目だね、全然ピンと来ない
ネーミングはキャッチーさと語感が大事
2023/03/18(土) 13:33:24.85ID:0yyk4pGN
ネーミングは大事だね
イエマジおじさん、東風オヤジ、胸キュンおばさんのようには定着しなさそうだ
それが一番大事
2023/03/18(土) 14:28:26.69ID:ZpRMjJ+E
ユガメジュをわすれんなや!
2023/03/18(土) 14:28:44.48ID:ee35uVEg
サブへびおじさん
2023/03/18(土) 16:50:20.66ID:Dw0t01N/
江川とイトー、痴漢ミニラも忘れないでね!
2023/03/18(土) 17:41:29.75ID:0yyk4pGN
>>758
2代目YMOの正体についてはご法度です
2023/03/18(土) 23:27:00.24ID:B/23TlZc
>>759
シン・YMOです🎵
2023/03/19(日) 10:07:57.03ID:oZO+ub/Z
教授と細野さんに挟まれてサンドイッチプレイがしたい
762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 10:39:42.11ID:vq1P6zkq
世の中興奮することっていっぱいあるけど、やっぱり一番興奮することってMC-4が暴走したときだよね。
2023/03/19(日) 11:45:39.42ID:hUJCUqzF
あの時代はMC-8じゃね
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 11:49:25.92ID:uqPUV6sg
そこは、間違いないね、と言って欲しかった。
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 13:15:12.88ID:axcXdl3N
細野さんの声かっこいい
2023/03/19(日) 14:16:15.15ID:x9VcBNZe
教授の暴走が一番興奮します
767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 14:29:14.34ID:vMrd94qc
うるせーぞコノヤロー
2023/03/19(日) 14:35:52.77ID:z8fHKE4/
なんだバカやろー
2023/03/19(日) 15:18:18.01ID:/TW8dg4I
女装姿で暴走
770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 16:28:22.29ID:ao32/Aql
ようつべで竹中直人と検索すると、高橋幸宏が結構出てくる。
2023/03/19(日) 16:30:32.87ID:nPx9FyGh
チャーリーボブ彦とジャッキー輝彦なんでぇございやす
2023/03/19(日) 16:56:06.62ID:4111+Awk
>>760
庵野秀明が関わっているの?
2023/03/19(日) 17:11:29.86ID:0rQARMDg
何でそうなるの?w
774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 17:37:43.08ID:Kia87LlD
>>766
そうそう、なんかもうさ、暴走っていうか、
教授のミスタッチがライブ版の最大の魅力なんだよね。
メモリがないアナログシンセで毎回音色が変わり、
教授が毎回ソロのフレーズを変え、
ミスタッチを誤魔化すために焦ってるところ。
そこがYMOライブの醍醐味。
2023/03/19(日) 18:11:11.49ID:cEL2KnrQ
BSPのサブカルの番組観た?
https://www.nhk.jp/p/ts/GLP33Y7513/episode/te/B22RP6N552/
2023/03/19(日) 18:44:26.68ID:wAVowk0R
>>745
自分は「テクノー!」って言ってるんかと思ってた、中2の頃
2023/03/20(月) 00:42:36.06ID:2DwkACKe
NEW MUSIK
From A To B - The Sony Years (4CD Clamshell Box) (直輸入盤)
2023年3月13日発売
ttps://merurido.jp/item.php?pdid=CDLEMBOX249

LFOでポワ〜〜〜ンしたい
2023/03/20(月) 07:03:48.79ID:qYWEWhB+
Disc4が欲しいな
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:19:24.74ID:KR97Unaw
>>774
ハラーのハリーの入りミス(テクノポリス)が至高
2023/03/20(月) 12:15:59.79ID:z/gwQVuh
坂本のFIRE CRACKERの最後のタッチミスでいっつもチンコが勃起する
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 12:17:31.54ID:neUxp3yE
細野さんの声かっこいい
2023/03/20(月) 13:09:22.86ID:iF3pQbRG
ファイヤークラッカーの最後、アッコちゃんのアドリブで終わらせるのは本当の話なのか
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 14:17:34.33ID:CKkmeEnJ
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/20(月) 14:42:28.77ID:duPbgc/s
ユキヒロの声が聞きたい•••
2023/03/20(月) 18:50:30.53ID:msRz7Bpr
幸宏がいない世の中なんて
2023/03/20(月) 18:53:44.06ID:6GcGD4j6
ポワゾン
2023/03/20(月) 19:59:38.86ID:Fzq/OS3p
ポイズンだろハゲ って突っ込んで欲しかったんだよな
2023/03/20(月) 20:45:37.41ID:R2Hs9iPD
ポアソンダブリル
2023/03/20(月) 20:46:12.27ID:R2Hs9iPD
ポワソンダブリル
2023/03/20(月) 20:48:04.74ID:PWBYtDaA
Poisson D'Avril
2023/03/20(月) 20:50:15.95ID:msRz7Bpr
最後にMETAFIVE名義で追悼的なライブが企画されたとしたらどう思う?
不在を感じるから嫌?幸宏の居ないMETAには興味ない?追悼は反対?
2023/03/20(月) 20:50:50.68ID:woJ7eRPs
四月の魚のおっぱいにときめいた小学生の僕
2023/03/20(月) 20:57:07.03ID:PWBYtDaA
テイとまりんが仲直りしないとMETAFIVE再開はなさそう
2023/03/20(月) 21:00:07.77ID:woJ7eRPs
俺なぜかテイにツイッターブロックされてるんだよね
やっぱり気難しいねあの人
2023/03/20(月) 22:35:38.02ID:TIKDGfWp
テイは幸宏の復帰を待たずにTESTSETでライブやりまくってることに怒ってるのかも
2023/03/20(月) 22:44:27.68ID:woJ7eRPs
どうでもいいよねそんなこと
他人は他人だし
ケツの穴小さいんだね
2023/03/21(火) 00:18:14.49ID:kio+aGxE
テイとまりんって仲悪いんだw
2023/03/21(火) 01:29:02.85ID:7hh2Fs7l
>>793
どっちが小山田派でどっちが反小山田派とかあんの?
2023/03/21(火) 04:35:26.15ID:Lxlev/z3
フジロックのピンチヒッターでライブやったまでは良かったけどレオとまりんの2人でMETAATEM名義で活動しようとした辺りからテイがそれは違うだろみたいなツイートして関係悪くなった感じ
800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 09:17:48.47ID:nvaVTslD
細野さんの声かっこいい
2023/03/21(火) 11:49:39.97ID:X/qKADBH
日本逆転!!!

坂本と村上と3Pしたいわ!!!!!!!!
2023/03/21(火) 17:00:26.22ID:3Bk6gyFl
もう音楽好きYMO好きの人が何年も検討や試行錯誤した結果なんだろうけど
BGMのオリジナルはもう失われているの?
2023/03/21(火) 17:03:07.97ID:76pEg1E9
アルファが最初にCD化をしたときの音の質感は嫌いじゃなかったけどな
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと

細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
2023/03/21(火) 17:26:32.32ID:oyIDkiVO
すげー偏見w
自分で自分の説に納得してそうw
2023/03/21(火) 17:38:29.06ID:sIWaWGly
有名なコピペやぞw音楽板のあちこちに貼られてる
ネタなのかマジなのか判断に困る微妙なトンチンカンさがおもしろくなくもない
2023/03/21(火) 21:13:05.19ID:cnjq+7wW
エローマジックオーケストラって知っとるけ?
2023/03/21(火) 21:16:23.97ID:by4v2n00
ジャムでそ?
808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 21:38:22.04ID:sy+V19GJ
今年で30。
2023/03/21(火) 23:52:00.68ID:CTHY5MCV
サエキけんぞうのロフトイベント
枝葉末節ばっかでYMOみが何も無かったな
2023/03/22(水) 00:04:14.78ID:n3DqsaGS
知らねえよそんなイベント
全国民が知ってる前提でドヤられても困るのよね
811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:00:42.87ID:5c8HibRb
細野さんの声かっこいい
812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 12:38:05.36ID:8lZbj0D5
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/22(水) 16:45:03.76ID:XHlwoQTj
春らしくなってきたな
こういう日は近所の公園で全裸になって竹の子族みたいにライディーン踊りがしたいわー
さっそく行ってくるか
814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 16:49:35.01ID:nWvjg32y
てってってー。
2023/03/22(水) 16:55:57.30ID:RkbiUUQA
珍毛をテクノカット
2023/03/22(水) 19:48:50.73ID:ni4lvyki
テクノチンポ
2023/03/22(水) 21:35:22.12ID:n3DqsaGS
チンポは120で
2023/03/22(水) 22:13:12.89ID:ogZodkZE
BPM300で珍棒擦ってテクノブレイク
2023/03/22(水) 22:13:23.22ID:byS8m0Ri
YMOの三人がしゃがんでる俺の回りを全裸になって取り囲んで
「らいでぃ~ん」と言いながら一斉に腰を突き出して
俺の顔面をトリプルおちんぽサンドイッチしてくれないかなあ
820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 22:54:17.56ID:nWvjg32y
世の中興奮することっていっぱいあるけど、やっぱり一番興奮することってポール・マッカートニーのカミングアップを聞くことだよね。
2023/03/22(水) 23:46:05.31ID:kmNOrLSf
マール・ポッカートニー
2023/03/23(木) 00:17:33.30ID:RSZow0ts
ホール•マンコートニー
2023/03/23(木) 04:50:57.77ID:FqqG4QgJ
アブソリュートケツダンス
ケツノポリス
824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 07:16:48.23ID:Rpvik8JN
ジョンレノン「間違いないね!」
2023/03/23(木) 08:47:11.18ID:W3FpRSkA
チンポー チンポー(トキオー風にボコーダーで)
826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 08:57:00.80ID:Rpvik8JN
誇張しすぎた坂本龍一。
2023/03/23(木) 09:06:49.79ID:I9o754lu
クンにしすぎで癌なって死に掛けてるおっさん
2023/03/23(木) 09:38:33.81ID:m+rnxmZO
一子さんで抜きます。
2023/03/23(木) 10:38:01.51ID:RSZow0ts
チェチェチェックポイント♪
2023/03/23(木) 11:14:54.43ID:W3FpRSkA
じゃあ、俺はアッコちゃんで・・・
って、抜けねーわ
2023/03/23(木) 11:33:58.28ID:RSZow0ts
俺は抜ける(坂本)
2023/03/23(木) 11:35:52.14ID:poaPoZjS
くそばばが湧くと一気にクソスレ化するな
死ねって
833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 11:45:53.10ID:VysJRQSY
細野さんの声かっこいい
2023/03/23(木) 18:11:19.66ID:OYPaoaJW
本当に、そうでしょうか
2023/03/23(木) 18:58:02.75ID:m+rnxmZO
ほとんどビョーキ
836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 19:54:35.28ID:K9QW5vBK
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/23(木) 20:07:20.49ID:m/fJ+C1D
マッドマンコ~♪
2023/03/23(木) 20:20:55.70ID:nGvYRkvY
ライディーチンポ
839名無し
垢版 |
2023/03/23(木) 22:30:11.87ID:pKOYGId4
珍棒マン棒珍毛すとら
2023/03/24(金) 00:07:27.11ID:88eW64A3
幸宏が居ないYMOなんてジョン・レノンが居ないビートルズみたいだ
2023/03/24(金) 02:31:30.37ID:U+aqDflY
リンゴでなく?
2023/03/24(金) 02:45:47.82ID:E6gI6FL2
ジョン=坂本、ポール=細野
ジョージ&リンゴ=幸宏 だろ
2023/03/24(金) 02:51:14.27ID:88eW64A3
お前らには呆れたよ
YMOのジョンは幸宏と言えるだろ
2023/03/24(金) 08:20:50.14ID:NthSAN+D
箪笥、野家箪笥。
2023/03/24(金) 08:48:49.19ID:6G8Gx/3J
ビートルズに例えるのダサいテクノで例えなきゃ
846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 08:58:32.15ID:/Nd6ccLI
細野=坂本
高橋=細野
坂本=高橋
だな。
2023/03/24(金) 11:21:11.92ID:cs+JS/T5
細野=テ
高橋=ク
橋本=ノ
2023/03/24(金) 12:11:09.30ID:+hLTSjYC
気になる橋本の存在
2023/03/24(金) 12:21:01.57ID:pljSPZgn
細野=細野晴臣
坂本=大瀧詠一
高橋=鈴木茂&松本隆
2023/03/24(金) 12:43:25.20ID:n9AGmt78
細野=レイク
坂本=エマーソン
高橋=パーマー
2023/03/24(金) 14:01:55.94ID:F542q+GE
細野=ラルフヒュッター
坂本=カールバルトス
高橋=フローリアンシュナイダー
852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:07:05.16ID:Tk4z1qao
細野さんの声かっこいい
2023/03/24(金) 14:16:13.69ID:n9AGmt78
細野=ジャック・ブルース
高橋=エリック・クラプトン
坂本=ジンジャー・ベイカー
2023/03/24(金) 14:36:10.02ID:88eW64A3
細野=良い子
坂本=悪い子
高橋=普通の子
2023/03/24(金) 14:38:54.22ID:88eW64A3
細野=大福
坂本=ティラミス
高橋=パンケーキ
856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 14:41:46.90ID:/Nd6ccLI
>>854
悪い子がドラム叩いてた気がする。
2023/03/24(金) 14:45:09.78ID:88eW64A3
>>856
CUE
ハイ論破
2023/03/24(金) 14:46:13.04ID:88eW64A3
細野=ヤックン
坂本=フックン
高橋=モックン
2023/03/24(金) 16:45:52.50ID:gsOq7TLa
細野=木根
坂本=小室
高橋=宇都宮

細野=桜井
坂本=高見沢
高橋=坂崎
2023/03/24(金) 17:42:56.32ID:XitC0Jcx
YMOをウルトラマンに例えて表現してください
2023/03/24(金) 17:53:03.08ID:WRLzE+cu
細野=V3
坂本=アマゾン
高橋=タックル
862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:00:42.70ID:0NO++hEq
細野=ペンギン
坂本=ジョーカー
高橋=リドラー
2023/03/24(金) 18:15:43.43ID:8JVAYmwO
坂本 = ち
高橋 = ん  
細野 = ぽ
2023/03/24(金) 18:18:09.23ID:EvBAE9E2
細野=ヨッちゃん
坂本=フックン
高橋=植毛
2023/03/24(金) 18:33:23.65ID:AQM4YuYE
細野=のぞみ
坂本=かなえ
高橋=たまえ
866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 18:47:03.06ID:/Nd6ccLI
ハンパしちゃってごめん。
2023/03/24(金) 19:45:54.53ID:Eij/r1n8
細野=肥後
坂本=上島
高橋=寺門
2023/03/24(金) 20:11:15.58ID:88eW64A3
細野=森下くるみ
坂本=黒木香
高橋=河北彩花
2023/03/24(金) 20:59:59.14ID:/0KmsRPD
流れぶった切ってスマソ。4月の歌謡ポップスチャンネルYOUの坂本龍一の誰でもミュージシャンが再放送でユキヒロさんも細野さんもアッコちゃんも出るこれは観たい既出でしたらスマソ
2023/03/24(金) 21:05:36.56ID:88eW64A3
情報サンキュー!!!感謝!!!

昨日やってたMTVの幸宏ビデオ特集の選曲もすごく良かった
YMO、スケッチショウ、再結成ミカバンド、pupa、META…
YMOとソロに重きを置いてない選曲が新鮮だったわ
2023/03/24(金) 21:13:32.52ID:+CFm+i88
3人がやりたいソロはいまいちぱっとしないのに
3人が妥協しあって作ったアルバムが1番出来が良い
まさにイエローマジック
2023/03/24(金) 21:17:29.48ID:12ZhnuRD
細野=フィルハーモニー
坂本=B-2 UNIT
高橋=ニウロマンティック
2023/03/24(金) 22:04:18.59ID:4X+Kd04U
J-waveでジンジャールートの YMOメドレー流れてる〜
2023/03/24(金) 23:09:54.05ID:RnO3yDrl
>>851
何だそのでたらめは

細野=面白いおじさん=フローリアン
坂本=キーボーディスト・作曲家・シンガー=ラルフ
高橋=ドラマー・作曲家・シンガー=カール

だろ
2023/03/24(金) 23:13:55.36ID:4X+Kd04U
ドラマーがいるなんてテクノじゃない
2023/03/25(土) 06:02:32.26ID:hLZln/1n
電子ドラムだからいいんだ
特にクラフトワークはアナログスネアもシンバルもない完全電子ドラム
2023/03/25(土) 09:10:48.40ID:bNC+qxqx
ダチョウ倶楽部で例えると?
2023/03/25(土) 10:55:39.95ID:JxIEE7go
細野=泰安洋行
坂本=音楽図鑑
高橋=ニウロマンティック
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:15:34.29ID:gFG7GKHG
細野さんの声かっこいい
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 12:26:57.42ID:fRVY6m14
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/25(土) 12:28:03.40ID:7zn7DspV
ポン太の珍棒大きい
2023/03/25(土) 15:01:41.11ID:bnIoTYlX
細野さんのかりあげかっこよかった
2023/03/25(土) 15:33:13.51ID:sS0zPFF7
細野=トニーレヴィン
坂本=ロバートフリップ
高橋=ビルブルフォード
2023/03/25(土) 16:14:38.23ID:DmsUfC+N
空耳アワー終わってしまった
YMOの空耳あったら教えて
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 16:23:58.95ID:vI9hwfZ4
居残りや
2023/03/25(土) 16:48:44.67ID:1XxybP1n
YMO ベース 全曲 弾いてみた Stairs 階段 | Yellow Magic Orchestra イエロー・マジック・オーケストラ カバー コピー 鍵盤ベース menon
https://www.youtube.com/watch?v=JBgCsuEDKRc
2023/03/25(土) 20:48:19.69ID:BA2MlY7p
重い珍棒を重珍といふ
2023/03/25(土) 21:35:17.42ID:NPiI4Npz
千のチンポ
2023/03/25(土) 21:45:33.27ID:4Hkpx66P
千ンポのナイフ
2023/03/25(土) 21:46:36.36ID:03hNZkx3
細野=細道
坂本=坂道
高橋=高速道路
2023/03/25(土) 22:21:01.19ID:hLZln/1n
>>877
ほとんど共通点ないな
強いて言えば

細野さん=面白いおじさん=南部寅太
2023/03/25(土) 22:33:13.56ID:iBzUI4lv
南部虎弾
2023/03/26(日) 04:46:31.67ID:zR+H718n
>>892
それはダチョウ脱退してからな
2023/03/26(日) 08:00:36.55ID:itLi0rfw
細野=ラン
坂本=スー
高橋=ミキ
2023/03/26(日) 09:55:47.60ID:uFE5HJR1
細野=C ココ
坂本=C ナッツ
高橋=B ボーイヅ
2023/03/26(日) 10:29:37.35ID:72arEJcB
細野=イッちゃってる
坂本=ヤっちゃってる
高橋=逝っちゃってる
2023/03/26(日) 13:26:29.87ID:e2hOor6U
細野=岡本
坂本=成田
高橋=高橋
大滝=前田
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 13:56:44.27ID:1CkxvjiM
細野さんの声かっこいい
2023/03/26(日) 14:01:24.33ID:Gp9aYAeI
細野=ボーア
坂本=シュレディンガー
高橋=ド・ブロイ
2023/03/26(日) 14:02:35.12ID:bm9evnQf
細野=生きてる
坂本=死にそう
高橋=死んでる
2023/03/26(日) 14:05:43.61ID:lIdRNmwQ
細野=ジャイアント馬場
坂本=アントニオ猪木
高橋=ラッシャー木村
2023/03/26(日) 15:25:41.91ID:kSqdyFF8
アルファが最初にCD化をしたときの音の質感は嫌いじゃなかったけどな
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと

細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 15:35:04.04ID:l5oDNxWj
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/26(日) 17:31:39.04ID:UM0RtLYu
最後にYMOやってほしい
2023/03/26(日) 17:40:10.94ID:lIdRNmwQ
細野さんと教授でYMOやったらドラムを誰がやっても叩かれるだろうな
ドラムだけに
2023/03/26(日) 20:21:15.80ID:wz5miw8W
ドラムは幸宏のドラムの音を過去の録音からサンプリングして使うしかないかな
2023/03/26(日) 21:00:51.64ID:itLi0rfw
幸宏の1番弟子ステ坊がいいんじゃないか
2023/03/26(日) 21:23:01.92ID:affHIRoV
デビッドパーマーの叩く中国女でいいよ
2023/03/26(日) 21:37:05.89ID:f4ULxa8w
リズムマシーンで音を出す事でようやくYMOが真のテクノバンドになる
2023/03/26(日) 21:51:04.49ID:BBZWcC9S
YMOの楽曲を人工知能に分析・学習させりゃ
AIYMOが新曲を量産してくれるよ
2023/03/26(日) 22:06:28.24ID:6AnAFUhe
ステ坊は相性よさそうだけど、自分のバンドがいい感じだから、
2023/03/26(日) 23:09:59.07ID:L2ATTGWl
あの音圧はユキヒロしか出せない
2023/03/26(日) 23:16:10.39ID:kSqdyFF8
YMO三大厨二曲

・Citizens of Science
・Music Plans


あと1曲は?
2023/03/26(日) 23:35:19.52ID:e2hOor6U
>>913
胸キュン
逆に
2023/03/27(月) 00:07:31.90ID:np+23mme
京城音楽
2023/03/27(月) 02:03:16.05ID:aLFGkRNh
>>913
MULTIPLIES
2023/03/27(月) 04:44:01.55ID:jtZV+v+g
インチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキパー
2023/03/27(月) 08:49:40.72ID:C9ET6Ced
三大厨二病なクイズ出してるYMOお爺ちゃん
2023/03/27(月) 09:12:07.58ID:IPUd4MXF
くそばば降臨
2023/03/27(月) 09:52:51.95ID:C9ET6Ced
肌ざみーでさーねー
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:59:02.91ID:s2Avwfy7
細野さんの声かっこいい
2023/03/27(月) 13:00:53.61ID:np+23mme
ユガとか江川乙とかいたけどみんなお爺ちゃんで死んじゃったのかな
世代交代あるのね
2023/03/27(月) 15:52:07.07ID:DkUHz0kR
RYDEEN
TECHNOPOLIS
NICE AGE
2023/03/27(月) 16:04:19.92ID:wNRlIhBm
田中雄二のTwitter、遂に凍結されたね
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 16:06:43.52ID:nmD2MTVF
ナイス・アゲ
926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 16:38:45.04ID:nhWLg0cw
>>924 ホンマやわww 最近全然見てなかったけど何かあったん?
2023/03/27(月) 17:08:59.46ID:DkUHz0kR
吉村がガッツポーズしているだろうな
2023/03/27(月) 18:09:31.79ID:05QXxPKb
他人の誹謗中傷さえしなければ誤字脱字とバンド名とか間違える可愛い間違えで済まされてたのにな
2023/03/27(月) 18:34:39.39ID:WtZ8u6rv
>>924
YMO天国の奴等が激しく絡みまくってたからな
あの時は流石に同情したわ
結局ブロックして逃亡したみたいだけど
絡む相手が悪過ぎるよ(笑)
YMO天国はえげつない集団だわ
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:10:13.97ID:nie3+L+h
20の娘に体操聞かせたら「私が最も嫌う類いの曲」と言われてしまった
2023/03/27(月) 19:16:30.79ID:vpE2KAgh
体操じゃなくて東風にしなかったのが悪い
2023/03/27(月) 20:24:56.32ID:DkUHz0kR
俺も「体操」嫌いだわ
全然いいと思わん
2023/03/27(月) 20:32:08.34ID:8fkuZIAr
俺はならないみたいだけど
スネークマン脳になってる奴がいたら
すげえ扱いが面倒だと思う
2023/03/27(月) 21:16:46.54ID:I4uCnxJI
>>926
これかな?
ヤバ気なツイートが多すぎてどれだか特定できんw

@ugtk
総務省と立憲が持ちつ持たれつやってるのは明白。結局、役人に切り取りをマネさせてるだけ。アベさんが唯一ブロックした政治家がこいつと聞いて納得だわ。一連の発言読んで思うが、国会を侮辱してるのは小西洋之の側だわな。本気で心から思うけど、偽メール事件みたいに首吊って死んでほしい。

@ugtk
お前首吊って死ねば?
2023/03/27(月) 21:20:26.46ID:vT25jLuX
体操のユーモアとスネークマンショーのユーモアのベクトルは全く違うぞ?
2023/03/27(月) 21:22:07.27ID:E6Tf5V6S
>>930
20歳だと遅い。あれは思春期前期向けかと思う。
特に上立場にからの押しつけだと最悪かと。
2023/03/27(月) 21:25:18.30ID:E6Tf5V6S
自分は当時、リアルで毎日「体操」な世界が日常の小学生だったからバカ受けした訳で。

二十歳のときなら無理だったかも。
2023/03/27(月) 21:32:57.79ID:TJwG10u9
スネークマンショー云々じゃなくてブルセラ感が嫌悪されたんだと思うぞ
昨今の排他的な世の中じゃまず最初に槍玉に挙げられるタイプの曲だ
2023/03/27(月) 23:40:23.64ID:aTGG3k+j
K-POP好きの若者にはSEOUL MUSIC
2023/03/27(月) 23:47:35.80ID:p6xedZDW
これなんですか?
2023/03/28(火) 00:02:35.95ID:k5ZuLp/K
シン凍結おじさん
2023/03/28(火) 03:31:02.12ID:V1eFXd+m
僕のE-3Aもおっ勃ちそうです
2023/03/28(火) 03:43:11.12ID:K/C8Se7Q
無理無理
2023/03/28(火) 07:55:20.53ID:6IrxrpY1
B-2UNITが朝鮮軍だかの非常食セットの商品名だってのは知ってるが
E-3Aってのは?
2023/03/28(火) 08:04:46.96ID:2LzGc9FD
>>869
2回あるのですね

■ 『誰でもミュージシャン ~坂本龍一の音楽講座~』(NHK放送日:1982/6/12)
【出演】坂本龍一、矢野顕子
【司会】糸井重里、青島美幸
ttps://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00018177&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06


■ 『誰でもミュージシャンパートII ~YMOの音楽講座~』(NHK放送日:1983/6/11)
【出演】YMO(細野晴臣/坂本龍一/高橋幸宏)、辻村ジュサブロー、マリアン
【司会】糸井重里、荻野目慶子
ttps://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00018178&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 08:20:39.70ID:NtCiMN94
体操がイチバン好き
2023/03/28(火) 08:49:14.67ID:fkhw2ui0
あの時代、体操みたいなライヒっぽいミニマル音楽をポップスに取り入れた例って他にあるんかな
2023/03/28(火) 08:52:57.63ID:G8dDfplr
そこまで書くなら4月の何日か書けよ。使えねーな(呆
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 09:14:09.36ID:+WFDUTNj
細野さんの声かっこいい
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:07.04ID:dgySWDo4
キョージュの声気持ち悪い
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:10.68ID:yDzej48d
>>945 懐かしいなあ。楽しみ
2023/03/28(火) 10:55:57.41ID:OW4EPKKj
>>945
昔はスタジオにお客さん入れたハイパーほのぼの番組があったのね(;^ω^)
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:46:43.04ID:ujMRwwdi
テクノデリックの良さがわかるのは30を過ぎてから
2023/03/28(火) 13:04:14.19ID:OTb2A0tl
アナルに性的興奮を覚えるようになるのは40を過ぎてから
2023/03/28(火) 16:26:51.05ID:0uvCnyUJ
グラスは、スザンヌベガのアルバムでストリングスアレンジをしてたりしたね。
2023/03/28(火) 16:28:13.62ID:0uvCnyUJ
ライヒはそもそもがパット・メセニーの演奏があったりした。
2023/03/28(火) 16:33:38.26ID:0uvCnyUJ
ミニマルミュージックはそれ以前の現代音楽に比較して格段にポップスに親和性があるのてはないかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 16:57:30.61ID:lRkeO9Ev
しつこいテンプレ書き込みが気になって
SEALD買って音楽の計画を聞いてみたけど
今売ってるのとはだいぶ傾向が違うな
でもこれもいいなと思う一方で
結局のところよく聞こうと思うと音量が大きくしちゃうから結局は耳が疲れてしまう
2003年CDがちょうどいいくらいなんかな?
または最近のneue tanzにはいってるやつ
音楽の計画は入ってないけど
2023/03/28(火) 18:56:52.96ID:aI0EvfIw
https://twitter.com/i/events/920275701411885056

やっぱ最初のLPじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 19:47:26.71ID:o3Bq4ExX
つんぼの俺には全部同じに聞こえる
2023/03/28(火) 19:50:34.55ID:OW4EPKKj
耳がこわれたわたしに
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 20:50:58.20ID:LXzqlTLE
>>959
ありがとう
mintのやつ注文した
本当にmintか謎だけど

音量あげると拍手みたいな音が耳に刺さって疲れるのと
2019年の24bitのも全般的に超疲れるっぽい
自分が弱いだけかもしれないけど
2023/03/28(火) 21:04:17.30ID:ZoiN1udv
つんぼさじきにつんぼが1人
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:39:20.34ID:ujMRwwdi
ブラインドテストすればわかるよ
結局自分は音楽を聴いているのではなく
情報を聞いているだけだと
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 22:55:12.20ID:NBqNePYg
>>964
そうなんだ
ありがとう
とにかく耳が痛くなければいいよ
休みを入れる必要も無くなるし
2023/03/28(火) 23:04:13.58ID:5czDRG4r
>>959
アルファが最初にCD化をしたときの音の質感は嫌いじゃなかったけどな
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと

細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
2023/03/28(火) 23:51:21.02ID:3R7spAf3
デジャヴュかな?
ちょい前に同じ文章を見たような気がする
僕はどこから来たのでしょうか
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:53:09.26ID:GdDxbqwN
最近、耳の穴が痒いんだけど、耳が壊れる前兆かな?
2023/03/29(水) 00:02:45.06ID:Rels99/U
シン凍結おじさん?
2023/03/29(水) 00:04:36.04ID:H+Vn2Fh4
違うと思う…
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 00:25:44.85ID:/hL4Bzs2
耳大事だな
早めに休も
2023/03/29(水) 05:22:36.77ID:Z4jU7LEZ
最近、ケツの穴が痒いんだけど、ケツが壊れる前兆かな?
2023/03/29(水) 06:46:44.34ID:jgGaKBKj
ここ、針飛びしてる。
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 07:13:42.50ID:mTiy8W9f
>>972
虫じゃね?
2023/03/29(水) 08:22:41.65ID:4iFZaBvA
次スレです。

Yellow Magic Orchestra (YMO) - 26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1680045493/

ここを使い切ったら移動してください。
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 13:12:52.46ID:sTT0pTZF
細野さんの声かっこいい
977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 13:16:56.67ID:O+jDvfYZ
大科学実験、終わったのかな?
2023/03/29(水) 19:11:48.64ID:ekUraQFQ
俺もケツの穴が痒い
ケツの割れ目の始まりから金玉まで痒い
時々、包茎チンポの先っぽが痒い時もある
普段は痒くないが寝る時に痒くなり、掻きまくっている
性病の身に覚えはないが、使い捨てのTENGAエッグを使い回していたってのはある
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 20:37:57.94ID:mTiy8W9f
キョージュの声気持ち悪い
2023/03/29(水) 21:55:22.58ID:B4MIOxe5
フクチキ、ドビュッ
2023/03/29(水) 22:17:39.92ID:OjmhBrAp
シン凍結おじさん?
2023/03/30(木) 15:39:31.80ID:/XwoAnro
法螺春先神戸に
みにみに耳にきてね~♪
2023/03/30(木) 15:44:44.99ID:ekeB5mop
テレビCMはみ〜にみに〜で切れて
なんかミニ製品の宣伝してたよな
2023/03/30(木) 19:31:19.54ID:7wXwmU87
>>982-983

ウィスパーのおばちゃん
1981年のカネボウの春咲小紅キャンペーンの
モデルさんなんだってね
https://i.imgur.com/bilk6Jz.png
2023/03/30(木) 21:17:05.52ID:mAukJqe2
体操服と灰色の階段に手掛かりがある
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 21:37:25.16ID:ekeB5mop
ビハインド・ザ・胸キュン
2023/03/30(木) 23:47:17.06ID:uk8pZ8bD
面白くしてくれって言ってるんだよ
オイ助監督、ちょっとやってみせてみろ
2023/03/30(木) 23:51:58.27ID:HjW8IOIu
それ
2023/03/30(木) 23:52:16.03ID:PntXPltk
ソリッド・ステイト・捌いたろか!
2023/03/31(金) 02:26:25.64ID:dOCPqqEV
三宅裕司は面白くない
2023/03/31(金) 10:42:27.88ID:JLBvixhL
仕事できないのを先輩や上司から指摘された腹いせに『今どき使わねーっすよそんなの』とかほざいて、言われる側に回った途端に『多様性がどーたらこーたら…』のたまうバカにいちいち合わせようとか思いません(笑)
2023/03/31(金) 10:51:49.75ID:FnIOqpdH
ビアスッパマン
2023/03/31(金) 11:50:28.02ID:UBP5vtFC
>>990
正直、コントに関しては増殖よりSETの方が面白いと思った
有名な「警察だ、開けろ」は寒いだけだし
2023/03/31(金) 12:03:14.97ID:WTLEh5QW
スーパーパパサン
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:58:50.65ID:8EMYOUwL
細野「オチがない、誰かを責めたりしないコントだから
いつまでも面白いんです」
2023/03/31(金) 13:39:22.83ID:rHEqbnsp
三宅さんはどうでもいいけどアポジー&ペリジーは好き
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:03:02.43ID:5Yd68lm1
self service買った
新品だった
quicktimeインストール始めようとするのでやめた
とりあえずend.mov再生した
998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:16:44.81ID:5Yd68lm1
ミニCD入ってないな
また新品詐欺に騙された
999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 14:38:05.96ID:EvuiVwWU
細野さんの声かっこいい
2023/03/31(金) 14:48:27.05ID:pN1bvHIE
私を、信用してほしい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 0時間 53分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況