イエロー・マジック・オーケストラ
Twitter @ymo
Facebook https://www.facebook.com/YMOofficial
YMO.org http://www.ymo.org/
YMO40.com http://www.110107.com/s/oto/page/YMO40
Technodon https://www.universal-music.co.jp/ymo/discography/
【関連作品】ユキヒロ×幸宏 Early 80s
https://www.110107.com/s/oto/page/YTearly80s
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 25
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/02/04(土) 13:55:20.60ID:PPS2gkTE
2023/03/24(金) 21:05:36.56ID:88eW64A3
情報サンキュー!!!感謝!!!
昨日やってたMTVの幸宏ビデオ特集の選曲もすごく良かった
YMO、スケッチショウ、再結成ミカバンド、pupa、META…
YMOとソロに重きを置いてない選曲が新鮮だったわ
昨日やってたMTVの幸宏ビデオ特集の選曲もすごく良かった
YMO、スケッチショウ、再結成ミカバンド、pupa、META…
YMOとソロに重きを置いてない選曲が新鮮だったわ
2023/03/24(金) 21:13:32.52ID:+CFm+i88
3人がやりたいソロはいまいちぱっとしないのに
3人が妥協しあって作ったアルバムが1番出来が良い
まさにイエローマジック
3人が妥協しあって作ったアルバムが1番出来が良い
まさにイエローマジック
2023/03/24(金) 21:17:29.48ID:12ZhnuRD
細野=フィルハーモニー
坂本=B-2 UNIT
高橋=ニウロマンティック
坂本=B-2 UNIT
高橋=ニウロマンティック
873伝説の名盤さん
2023/03/24(金) 22:04:18.59ID:4X+Kd04U J-waveでジンジャールートの YMOメドレー流れてる〜
2023/03/24(金) 23:09:54.05ID:RnO3yDrl
875名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/24(金) 23:13:55.36ID:4X+Kd04U ドラマーがいるなんてテクノじゃない
2023/03/25(土) 06:02:32.26ID:hLZln/1n
電子ドラムだからいいんだ
特にクラフトワークはアナログスネアもシンバルもない完全電子ドラム
特にクラフトワークはアナログスネアもシンバルもない完全電子ドラム
2023/03/25(土) 09:10:48.40ID:bNC+qxqx
ダチョウ倶楽部で例えると?
2023/03/25(土) 10:55:39.95ID:JxIEE7go
細野=泰安洋行
坂本=音楽図鑑
高橋=ニウロマンティック
坂本=音楽図鑑
高橋=ニウロマンティック
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 12:15:34.29ID:gFG7GKHG 細野さんの声かっこいい
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 12:26:57.42ID:fRVY6m14 キョージュの声気持ち悪い
881名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/25(土) 12:28:03.40ID:7zn7DspV ポン太の珍棒大きい
2023/03/25(土) 15:01:41.11ID:bnIoTYlX
細野さんのかりあげかっこよかった
2023/03/25(土) 15:33:13.51ID:sS0zPFF7
細野=トニーレヴィン
坂本=ロバートフリップ
高橋=ビルブルフォード
坂本=ロバートフリップ
高橋=ビルブルフォード
884名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/25(土) 16:14:38.23ID:DmsUfC+N 空耳アワー終わってしまった
YMOの空耳あったら教えて
YMOの空耳あったら教えて
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/25(土) 16:23:58.95ID:vI9hwfZ4 居残りや
2023/03/25(土) 16:48:44.67ID:1XxybP1n
YMO ベース 全曲 弾いてみた Stairs 階段 | Yellow Magic Orchestra イエロー・マジック・オーケストラ カバー コピー 鍵盤ベース menon
https://www.youtube.com/watch?v=JBgCsuEDKRc
https://www.youtube.com/watch?v=JBgCsuEDKRc
887名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/25(土) 20:48:19.69ID:BA2MlY7p 重い珍棒を重珍といふ
2023/03/25(土) 21:35:17.42ID:NPiI4Npz
千のチンポ
2023/03/25(土) 21:45:33.27ID:4Hkpx66P
千ンポのナイフ
2023/03/25(土) 21:46:36.36ID:03hNZkx3
細野=細道
坂本=坂道
高橋=高速道路
坂本=坂道
高橋=高速道路
2023/03/25(土) 22:21:01.19ID:hLZln/1n
2023/03/25(土) 22:33:13.56ID:iBzUI4lv
南部虎弾
2023/03/26(日) 04:46:31.67ID:zR+H718n
>>892
それはダチョウ脱退してからな
それはダチョウ脱退してからな
2023/03/26(日) 08:00:36.55ID:itLi0rfw
細野=ラン
坂本=スー
高橋=ミキ
坂本=スー
高橋=ミキ
2023/03/26(日) 09:55:47.60ID:uFE5HJR1
細野=C ココ
坂本=C ナッツ
高橋=B ボーイヅ
坂本=C ナッツ
高橋=B ボーイヅ
896名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/26(日) 10:29:37.35ID:72arEJcB 細野=イッちゃってる
坂本=ヤっちゃってる
高橋=逝っちゃってる
坂本=ヤっちゃってる
高橋=逝っちゃってる
2023/03/26(日) 13:26:29.87ID:e2hOor6U
細野=岡本
坂本=成田
高橋=高橋
大滝=前田
坂本=成田
高橋=高橋
大滝=前田
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 13:56:44.27ID:1CkxvjiM 細野さんの声かっこいい
2023/03/26(日) 14:01:24.33ID:Gp9aYAeI
細野=ボーア
坂本=シュレディンガー
高橋=ド・ブロイ
坂本=シュレディンガー
高橋=ド・ブロイ
900名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/26(日) 14:02:35.12ID:bm9evnQf 細野=生きてる
坂本=死にそう
高橋=死んでる
坂本=死にそう
高橋=死んでる
2023/03/26(日) 14:05:43.61ID:lIdRNmwQ
細野=ジャイアント馬場
坂本=アントニオ猪木
高橋=ラッシャー木村
坂本=アントニオ猪木
高橋=ラッシャー木村
2023/03/26(日) 15:25:41.91ID:kSqdyFF8
アルファが最初にCD化をしたときの音の質感は嫌いじゃなかったけどな
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと
細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと
細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/26(日) 15:35:04.04ID:l5oDNxWj キョージュの声気持ち悪い
904名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/26(日) 17:31:39.04ID:UM0RtLYu 最後にYMOやってほしい
2023/03/26(日) 17:40:10.94ID:lIdRNmwQ
細野さんと教授でYMOやったらドラムを誰がやっても叩かれるだろうな
ドラムだけに
ドラムだけに
2023/03/26(日) 20:21:15.80ID:wz5miw8W
ドラムは幸宏のドラムの音を過去の録音からサンプリングして使うしかないかな
2023/03/26(日) 21:00:51.64ID:itLi0rfw
幸宏の1番弟子ステ坊がいいんじゃないか
2023/03/26(日) 21:23:01.92ID:affHIRoV
デビッドパーマーの叩く中国女でいいよ
909名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/26(日) 21:37:05.89ID:f4ULxa8w リズムマシーンで音を出す事でようやくYMOが真のテクノバンドになる
2023/03/26(日) 21:51:04.49ID:BBZWcC9S
YMOの楽曲を人工知能に分析・学習させりゃ
AIYMOが新曲を量産してくれるよ
AIYMOが新曲を量産してくれるよ
2023/03/26(日) 22:06:28.24ID:6AnAFUhe
ステ坊は相性よさそうだけど、自分のバンドがいい感じだから、
2023/03/26(日) 23:09:59.07ID:L2ATTGWl
あの音圧はユキヒロしか出せない
2023/03/26(日) 23:16:10.39ID:kSqdyFF8
YMO三大厨二曲
・Citizens of Science
・Music Plans
・
あと1曲は?
・Citizens of Science
・Music Plans
・
あと1曲は?
2023/03/26(日) 23:35:19.52ID:e2hOor6U
2023/03/27(月) 00:07:31.90ID:np+23mme
京城音楽
2023/03/27(月) 02:03:16.05ID:aLFGkRNh
>>913
MULTIPLIES
MULTIPLIES
2023/03/27(月) 04:44:01.55ID:jtZV+v+g
インチキインチキインチキインチキインチキインチキインチキパー
918名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/27(月) 08:49:40.72ID:C9ET6Ced 三大厨二病なクイズ出してるYMOお爺ちゃん
2023/03/27(月) 09:12:07.58ID:IPUd4MXF
くそばば降臨
920伝説の名無しさん
2023/03/27(月) 09:52:51.95ID:C9ET6Ced 肌ざみーでさーねー
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 11:59:02.91ID:s2Avwfy7 細野さんの声かっこいい
2023/03/27(月) 13:00:53.61ID:np+23mme
ユガとか江川乙とかいたけどみんなお爺ちゃんで死んじゃったのかな
世代交代あるのね
世代交代あるのね
2023/03/27(月) 15:52:07.07ID:DkUHz0kR
RYDEEN
TECHNOPOLIS
NICE AGE
TECHNOPOLIS
NICE AGE
2023/03/27(月) 16:04:19.92ID:wNRlIhBm
田中雄二のTwitter、遂に凍結されたね
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 16:06:43.52ID:nmD2MTVF ナイス・アゲ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 16:38:45.04ID:nhWLg0cw >>924 ホンマやわww 最近全然見てなかったけど何かあったん?
2023/03/27(月) 17:08:59.46ID:DkUHz0kR
吉村がガッツポーズしているだろうな
928伝説の名無しさん
2023/03/27(月) 18:09:31.79ID:05QXxPKb 他人の誹謗中傷さえしなければ誤字脱字とバンド名とか間違える可愛い間違えで済まされてたのにな
2023/03/27(月) 18:34:39.39ID:WtZ8u6rv
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/27(月) 19:10:13.97ID:nie3+L+h 20の娘に体操聞かせたら「私が最も嫌う類いの曲」と言われてしまった
2023/03/27(月) 19:16:30.79ID:vpE2KAgh
体操じゃなくて東風にしなかったのが悪い
2023/03/27(月) 20:24:56.32ID:DkUHz0kR
俺も「体操」嫌いだわ
全然いいと思わん
全然いいと思わん
2023/03/27(月) 20:32:08.34ID:8fkuZIAr
俺はならないみたいだけど
スネークマン脳になってる奴がいたら
すげえ扱いが面倒だと思う
スネークマン脳になってる奴がいたら
すげえ扱いが面倒だと思う
2023/03/27(月) 21:16:46.54ID:I4uCnxJI
>>926
これかな?
ヤバ気なツイートが多すぎてどれだか特定できんw
@ugtk
総務省と立憲が持ちつ持たれつやってるのは明白。結局、役人に切り取りをマネさせてるだけ。アベさんが唯一ブロックした政治家がこいつと聞いて納得だわ。一連の発言読んで思うが、国会を侮辱してるのは小西洋之の側だわな。本気で心から思うけど、偽メール事件みたいに首吊って死んでほしい。
@ugtk
お前首吊って死ねば?
これかな?
ヤバ気なツイートが多すぎてどれだか特定できんw
@ugtk
総務省と立憲が持ちつ持たれつやってるのは明白。結局、役人に切り取りをマネさせてるだけ。アベさんが唯一ブロックした政治家がこいつと聞いて納得だわ。一連の発言読んで思うが、国会を侮辱してるのは小西洋之の側だわな。本気で心から思うけど、偽メール事件みたいに首吊って死んでほしい。
@ugtk
お前首吊って死ねば?
2023/03/27(月) 21:20:26.46ID:vT25jLuX
体操のユーモアとスネークマンショーのユーモアのベクトルは全く違うぞ?
2023/03/27(月) 21:22:07.27ID:E6Tf5V6S
2023/03/27(月) 21:25:18.30ID:E6Tf5V6S
自分は当時、リアルで毎日「体操」な世界が日常の小学生だったからバカ受けした訳で。
二十歳のときなら無理だったかも。
二十歳のときなら無理だったかも。
2023/03/27(月) 21:32:57.79ID:TJwG10u9
スネークマンショー云々じゃなくてブルセラ感が嫌悪されたんだと思うぞ
昨今の排他的な世の中じゃまず最初に槍玉に挙げられるタイプの曲だ
昨今の排他的な世の中じゃまず最初に槍玉に挙げられるタイプの曲だ
939名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/27(月) 23:40:23.64ID:aTGG3k+j K-POP好きの若者にはSEOUL MUSIC
2023/03/27(月) 23:47:35.80ID:p6xedZDW
これなんですか?
941名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/28(火) 00:02:35.95ID:k5ZuLp/K シン凍結おじさん
2023/03/28(火) 03:31:02.12ID:V1eFXd+m
僕のE-3Aもおっ勃ちそうです
2023/03/28(火) 03:43:11.12ID:K/C8Se7Q
無理無理
2023/03/28(火) 07:55:20.53ID:6IrxrpY1
B-2UNITが朝鮮軍だかの非常食セットの商品名だってのは知ってるが
E-3Aってのは?
E-3Aってのは?
2023/03/28(火) 08:04:46.96ID:2LzGc9FD
>>869
2回あるのですね
■ 『誰でもミュージシャン ~坂本龍一の音楽講座~』(NHK放送日:1982/6/12)
【出演】坂本龍一、矢野顕子
【司会】糸井重里、青島美幸
ttps://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00018177&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06
■ 『誰でもミュージシャンパートII ~YMOの音楽講座~』(NHK放送日:1983/6/11)
【出演】YMO(細野晴臣/坂本龍一/高橋幸宏)、辻村ジュサブロー、マリアン
【司会】糸井重里、荻野目慶子
ttps://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00018178&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06
2回あるのですね
■ 『誰でもミュージシャン ~坂本龍一の音楽講座~』(NHK放送日:1982/6/12)
【出演】坂本龍一、矢野顕子
【司会】糸井重里、青島美幸
ttps://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00018177&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06
■ 『誰でもミュージシャンパートII ~YMOの音楽講座~』(NHK放送日:1983/6/11)
【出演】YMO(細野晴臣/坂本龍一/高橋幸宏)、辻村ジュサブロー、マリアン
【司会】糸井重里、荻野目慶子
ttps://www.kayopops.jp/program/episode.php?prg_cd=KC00018178&episode_cd=0001&epg_ver_cd=06
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 08:20:39.70ID:NtCiMN94 体操がイチバン好き
947名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/28(火) 08:49:14.67ID:fkhw2ui0 あの時代、体操みたいなライヒっぽいミニマル音楽をポップスに取り入れた例って他にあるんかな
2023/03/28(火) 08:52:57.63ID:G8dDfplr
そこまで書くなら4月の何日か書けよ。使えねーな(呆
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 09:14:09.36ID:+WFDUTNj 細野さんの声かっこいい
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 09:36:07.04ID:dgySWDo4 キョージュの声気持ち悪い
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 09:36:10.68ID:yDzej48d >>945 懐かしいなあ。楽しみ
2023/03/28(火) 10:55:57.41ID:OW4EPKKj
>>945
昔はスタジオにお客さん入れたハイパーほのぼの番組があったのね(;^ω^)
昔はスタジオにお客さん入れたハイパーほのぼの番組があったのね(;^ω^)
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 12:46:43.04ID:ujMRwwdi テクノデリックの良さがわかるのは30を過ぎてから
2023/03/28(火) 13:04:14.19ID:OTb2A0tl
アナルに性的興奮を覚えるようになるのは40を過ぎてから
2023/03/28(火) 16:26:51.05ID:0uvCnyUJ
グラスは、スザンヌベガのアルバムでストリングスアレンジをしてたりしたね。
2023/03/28(火) 16:28:13.62ID:0uvCnyUJ
ライヒはそもそもがパット・メセニーの演奏があったりした。
2023/03/28(火) 16:33:38.26ID:0uvCnyUJ
ミニマルミュージックはそれ以前の現代音楽に比較して格段にポップスに親和性があるのてはないかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 16:57:30.61ID:lRkeO9Ev しつこいテンプレ書き込みが気になって
SEALD買って音楽の計画を聞いてみたけど
今売ってるのとはだいぶ傾向が違うな
でもこれもいいなと思う一方で
結局のところよく聞こうと思うと音量が大きくしちゃうから結局は耳が疲れてしまう
2003年CDがちょうどいいくらいなんかな?
または最近のneue tanzにはいってるやつ
音楽の計画は入ってないけど
SEALD買って音楽の計画を聞いてみたけど
今売ってるのとはだいぶ傾向が違うな
でもこれもいいなと思う一方で
結局のところよく聞こうと思うと音量が大きくしちゃうから結局は耳が疲れてしまう
2003年CDがちょうどいいくらいなんかな?
または最近のneue tanzにはいってるやつ
音楽の計画は入ってないけど
2023/03/28(火) 18:56:52.96ID:aI0EvfIw
https://twitter.com/i/events/920275701411885056
やっぱ最初のLPじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
やっぱ最初のLPじゃね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/28(火) 19:47:26.71ID:o3Bq4ExX
つんぼの俺には全部同じに聞こえる
2023/03/28(火) 19:50:34.55ID:OW4EPKKj
耳がこわれたわたしに
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 20:50:58.20ID:LXzqlTLE >>959
ありがとう
mintのやつ注文した
本当にmintか謎だけど
音量あげると拍手みたいな音が耳に刺さって疲れるのと
2019年の24bitのも全般的に超疲れるっぽい
自分が弱いだけかもしれないけど
ありがとう
mintのやつ注文した
本当にmintか謎だけど
音量あげると拍手みたいな音が耳に刺さって疲れるのと
2019年の24bitのも全般的に超疲れるっぽい
自分が弱いだけかもしれないけど
963名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/28(火) 21:04:17.30ID:ZoiN1udv つんぼさじきにつんぼが1人
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 22:39:20.34ID:ujMRwwdi ブラインドテストすればわかるよ
結局自分は音楽を聴いているのではなく
情報を聞いているだけだと
結局自分は音楽を聴いているのではなく
情報を聞いているだけだと
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 22:55:12.20ID:NBqNePYg2023/03/28(火) 23:04:13.58ID:5czDRG4r
>>959
アルファが最初にCD化をしたときの音の質感は嫌いじゃなかったけどな
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと
細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
アルファが最初にCD化をしたときの音の質感は嫌いじゃなかったけどな
CDで二枚組になったシールドなんか音の質感も気に入って毎日聞いてた
リマスタリングされたBGMの音が嫌いというのは同意
くぐもった怪しいニューウェーブ感が好きだったのに聞きやすくしてどうするんだよと
細野さんのGO HOMEのリマスタリングも違和感があったな
低音だけがやたら強調されて変な感じだった
ミュージシャンは高齢になると職業病の難聴で高音が聞こえにくくなるとかがあるから、
高齢になったら旧作を自分でリマスタリングするのはやめてほしい
2023/03/28(火) 23:51:21.02ID:3R7spAf3
デジャヴュかな?
ちょい前に同じ文章を見たような気がする
僕はどこから来たのでしょうか
ちょい前に同じ文章を見たような気がする
僕はどこから来たのでしょうか
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/03/28(火) 23:53:09.26ID:GdDxbqwN 最近、耳の穴が痒いんだけど、耳が壊れる前兆かな?
969名無しさん@お腹いっぱい
2023/03/29(水) 00:02:45.06ID:Rels99/U シン凍結おじさん?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【フジテレビ問題】中居正広の反論にピシャリ 第三者委員会が“4文字”で示す性暴力認定への“自信”とは [ぐれ★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 教職課程の必要単位見直しへ 免許取得の負担軽減、文科省 [蚤の市★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 識者「自民党は5年で40兆円超の防衛費増額を公表しているのに消費税減税などの場合にだけ突然『財源がない』と騒ぎだす」 [617981698]
- 【農家悲報】小泉農水相「コメの『価格破壊』を起こさないと世の中の空気は変わらない」 [481941988]
- 金持ちの女ってプライド高いの多くね
- 悠仁さま(18)「アルバイトというものをしてみたい」と言い出し警備関係者が困惑
- 奄美大島のヤドカリ5千匹密猟の中国人「一匹2万円、すべてのすべてで1億円」 [382163275]