<初代スレより>
独創的なメロディとアレンジ、文学的な歌詞で
幅広いファン層を魅了するALI PROJECT。
ダークなロック、官能ゴシック、妖しいロリータ、
極上バラード、きらびやかでキュートなポップスから
現代音楽まで、その表現は様々である。
◆最初にお読み頂きたい、当スレッドのお約束◆
I.970を踏んだ方が次スレを立てて下さい。
天麩羅はこの辺りをコピペしませう。
II.荒らし避けのためにもsage進行でおながいします。
(E-Mail欄に半角小文字でsageと入れること)
保守もsageでよろしくおながいします。
III. 荒らし、叩き、煽り、粘着は華麗にスルーor
脳内あぼーんしませう。 お相手する人も荒らし認定です。
IV.事情があって立てられない(携帯から等)時は他の方にお願いする事。
V.立てたらきちんと次スレへ誘導を。
VI.ご新規さん歓迎、ただし書き込みは前スレ及び関連サイトをお読みの上。
VII. 歌 詞 掲 載 厳 禁 の事。
VIII.動画サイトの話題は荒れるので 禁 止。
IX.いつも心に初代>>1を!
X.以上が出来ない餓鬼はロムに徹しなさい!!
◆前スレ◆
ALI PROJECT 112
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1635942021/
探検
ALI PROJECT 113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/16(木) 20:10:16.75ID:UbyKOqqU
2023/11/16(木) 20:11:23.10ID:UbyKOqqU
◆関連サイト◆
◆ALI PROJECT OFFICIAL WEB SITE◆
http://aliproject.jp
◆宝野アリカInstagram◆
http://www.instagram.com/allica_ism/
◆ALI PROJECT Twitter◆
http://twitter.com/alipro_yukyokai
◆ALI PROJECT Facebook◆
http://www.facebook.com/AliProjectYukyokai
◆ALI PROJECT dilettante NET - 好事家ネット◆
http://aliproject.info
アリプロ初心者の方はまずこちらへ 。
◆ALIPRO MAJOR SONGS◆
http://aliproject.info
では似た系統の曲ごとに集めています。
似た系統の曲を求めている方はご利用ください。
https://twitter.com/thejimwatkins
◆ALI PROJECT OFFICIAL WEB SITE◆
http://aliproject.jp
◆宝野アリカInstagram◆
http://www.instagram.com/allica_ism/
◆ALI PROJECT Twitter◆
http://twitter.com/alipro_yukyokai
◆ALI PROJECT Facebook◆
http://www.facebook.com/AliProjectYukyokai
◆ALI PROJECT dilettante NET - 好事家ネット◆
http://aliproject.info
アリプロ初心者の方はまずこちらへ 。
◆ALIPRO MAJOR SONGS◆
http://aliproject.info
では似た系統の曲ごとに集めています。
似た系統の曲を求めている方はご利用ください。
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/11/16(木) 20:26:29.05ID:UbyKOqqU
未来アンカが書き込めなくなったそうなので>>1の次スレ立ての記載部分を変更しています
970をアンカにならないような記載しているので気づきにくくなっていますが970近くなったら次スレ立てについて気にするようにしてください
970をアンカにならないような記載しているので気づきにくくなっていますが970近くなったら次スレ立てについて気にするようにしてください
2023/11/16(木) 20:49:50.74ID:/i+95d0W
久石譲の盗作って結局どうなったの。
2023/11/18(土) 07:52:34.98ID:WoXIgK8+
>>1乙
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 10:48:37.35ID:1UcHaEgZ7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/18(土) 22:09:53.34ID:/VEklDdw 1年に一度アルバム出す感じならもう少し先の可能性もあるのかな
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/19(日) 10:03:37.20ID:334QFjx72023/11/19(日) 12:11:01.75ID:G57VlUJY
ChatGPTの新機能が「DALL-E 3」(ダリ-スリー)って言うんだな
セカンドアルバムのタイトルに似た名前で曲名にもダリって言葉使われてたりするんだけど偶然とは言え
何だかアリプロ凄いなーって思っちゃった
セカンドアルバムのタイトルに似た名前で曲名にもダリって言葉使われてたりするんだけど偶然とは言え
何だかアリプロ凄いなーって思っちゃった
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/20(月) 00:07:00.02ID:YFIFGeai11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/22(水) 01:21:19.48ID:ksalj0er 著作権ってのは作った奴の努力の結晶なんだぞ。そんなもんをコピーして、オリジナルのクリエイターに金が入らないってのは何がしたいんだよ?クリエイティブな仕事ってのは飯を食っていくための手段でもあるんだぞ!
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 00:55:46.21ID:4+IlJ6LU 著作権侵害が行われる背景には、一部の人々が他者の成果物を無断で利用することで短期的な利益を得ようとする動機があるかもしれません。そのため、公正な報酬やクレジットの付与、合法的な利用方法の普及など、誘因を変える仕組みも整備することが必要です。
総じて、著作権侵害は法的な問題だけでなく、文化や倫理の問題でもあります。個々の行動や意識の改善が、この問題に対する解決策の一環となるでしょう。
総じて、著作権侵害は法的な問題だけでなく、文化や倫理の問題でもあります。個々の行動や意識の改善が、この問題に対する解決策の一環となるでしょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 12:18:36.17ID:zx4u8ZNI イラストやマンガで言うなら商用利用可能な素材を使用したり背景などに写真加工を使用してるからそれらの作品はオリジナルとは言えないっていてるみたいなもの。
気になるなら公式に許可取ってるか問い合わせればいいものを勝手な想像であーだこーだ言うのは違うのでは。
気になるなら公式に許可取ってるか問い合わせればいいものを勝手な想像であーだこーだ言うのは違うのでは。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/23(木) 13:20:25.30ID:4+IlJ6LU2023/11/24(金) 00:04:44.95ID:2HZGsH5B
正義感に燃えるボク
褒めて褒めて
褒めて褒めて
2023/11/24(金) 00:22:51.76ID:TYnxPkHi
今もアリプロ聞いてる人は音源だ著作権だなんてほとんど気にしてないから。
2023/11/24(金) 00:28:02.05ID:TYnxPkHi
元ネタがあろうが片倉さんが納得して世に出した音楽ならどんなものでも聴くだけ。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 19:19:34.58ID:JGkRET6M 片倉さんが著作権の存在しない古典音楽から引用なさるのには全然嫌悪感を感じないのだけれど(クラシックでの引用は既に成立された文化だから)、それ以外でされると法的にも文化的にも著作権侵害のパクリでしかないので、問題のない引用だけにしてほしい
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/25(土) 22:27:47.42ID:qhbLP/+M 片倉さんが著作権関係で後々色々言われるの面倒くさいみたいなこと言ってたからその辺大丈夫だと思うんだけどな
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 00:09:15.94ID:7K2t+WM3 クラシック
・保護期間を過ぎたもの→著作権的には問題なし。ただし、引用自体が嫌いな人もいる。
・保護期間内のもの →著作権的にはアウト? レハールなど。
・録音音源の利用 →著作権的にはアウト? 黒百合隠密カゲキダン、卑弥呼外伝など。
商業利用可能な音源 →問題なし。ただし嫌いな人もいる。ほぼ音源のままの楽曲もある。
その他 →他アーティスト楽曲の引用はアウト? 繭、汚れなき悪意など。
こんな感じなんかね。
・保護期間を過ぎたもの→著作権的には問題なし。ただし、引用自体が嫌いな人もいる。
・保護期間内のもの →著作権的にはアウト? レハールなど。
・録音音源の利用 →著作権的にはアウト? 黒百合隠密カゲキダン、卑弥呼外伝など。
商業利用可能な音源 →問題なし。ただし嫌いな人もいる。ほぼ音源のままの楽曲もある。
その他 →他アーティスト楽曲の引用はアウト? 繭、汚れなき悪意など。
こんな感じなんかね。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/27(月) 00:42:40.28ID:g/OZuQLP アンリ・デュティユー 2013年没
引用楽曲 密猟区
元ネタ 『引用』 (1990)より アルデブルク 85
『夜はかくの如し』(1976)より 第3楽章
著作権の保護期間内?
引用楽曲 密猟区
元ネタ 『引用』 (1990)より アルデブルク 85
『夜はかくの如し』(1976)より 第3楽章
著作権の保護期間内?
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/28(火) 01:15:27.32ID:yitjzWhv23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 01:03:18.07ID:zwWSkMa32023/11/29(水) 05:45:15.52ID:sR44UE7v
ライブいきたい
2023/11/29(水) 08:45:09.45ID:QG5J+dIg
今さら天気晴朗聴いてるけれどもここ数作ではかなり傑作なんじゃない?
自他問わずいい意味でアリプロっていうテンプレがぶっ壊れてて、アバンギャながらも一般ウケしそうな曲も一部あるし
個人的に最期のタイトルトラックからインストへの流れが良きすぎる
自他問わずいい意味でアリプロっていうテンプレがぶっ壊れてて、アバンギャながらも一般ウケしそうな曲も一部あるし
個人的に最期のタイトルトラックからインストへの流れが良きすぎる
2023/11/29(水) 19:52:33.64ID:ABHsU11m
ここ数年ならベルエポックが一番好きだけど天気晴朗は新しいアリプロって感じで良いと思う
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 21:49:48.54ID:6E25uU7o 来年アルバム出るのかな?
アニタイもそろそろほしい
アニタイもそろそろほしい
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/29(水) 23:17:53.15ID:zwWSkMa32023/12/01(金) 10:39:12.20ID:iONTfFPj
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/07(木) 17:41:24.07ID:QimNKxi1 明菜ちゃん復活したし難破船カバーしてくんないかな
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/08(金) 00:03:24.95ID:1ce9iBDy 今度のアルバムはどんな音源やクラシックを使うんだろう。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 02:15:44.74ID:k95V2K/L >>31
アリプロファンなの?あなたは。
アリプロファンなの?あなたは。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 12:14:41.17ID:K1TLS2B1 ライブ楽しみだ
2023/12/09(土) 13:40:29.79ID:/JmNnCsJ
次のヒッパレは和とか妖怪系かな
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/09(土) 20:55:38.76ID:ynrSqn9a 更新された特区が見れない…
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/10(日) 00:29:00.20ID:Y8kF5j4w 著作権的に問題なければ音源とかクラシックの引用しても別によくない?
2023/12/10(日) 03:24:32.27ID:wC5xe0P4
桜ソングたくさんあるよね
2023/12/11(月) 10:38:30.93ID:U0mBSNuq
ヒッパレ楽しみだな~
それとVtuberのサロメ嬢が歌枠の配信でアリプロ縛りやってくれてるね
人気チャンネルが取り上げてくれるの嬉しい
もっとアリプロ広めてくれ…
それとVtuberのサロメ嬢が歌枠の配信でアリプロ縛りやってくれてるね
人気チャンネルが取り上げてくれるの嬉しい
もっとアリプロ広めてくれ…
2023/12/11(月) 13:16:15.02ID:fmS+ledf
VTuberの方、話題になってたから見てみたけど声質的にエスカルゴか凄い合ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/11(月) 23:20:07.92ID:+m9hbcry 個々のYouTuberのことは正直全く知らないんだけど、登録者100万人超えてる方がアリプロ歌ってたのはおお!って思った。アリプロを誰かが歌ってる動画自体好きだし、増して影響力のある人が取り上げることで新しいコメントがたくさん見れるのも面白い。
こないだの人だけに限った話じゃないけど、やっぱり基本的に聖亡勇とグランギニョル、禁じられた遊びあたりはメジャーでよく歌われる傾向だね。
個人的には亂世エロイカが好きなんだけど誰も歌わないんだよね〜
こないだの人だけに限った話じゃないけど、やっぱり基本的に聖亡勇とグランギニョル、禁じられた遊びあたりはメジャーでよく歌われる傾向だね。
個人的には亂世エロイカが好きなんだけど誰も歌わないんだよね〜
2023/12/12(火) 00:03:38.08ID:pNxvqT7M
エスカルゴ聴いたけどうろ覚えっぽいな…なんでちゃんと歌えないものを選曲してしまったんだろう
声がいいだけに残念
声がいいだけに残念
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/12(火) 00:55:20.33ID:/OyOqX3v まあ謳ってくださればvtuberのファンたちがストリーミング稼いでくれたりカラオケで謳ってくださる可能性を考えれば利益になるし良いと思う
2023/12/12(火) 08:36:34.87ID:9B6K2gO2
アリカさんこんにちは
2023/12/13(水) 08:03:39.95ID:XFCoG/mP
今時アリプロもYoutubeチャンネル作ればいいのになー
公式で配信すれば収益にもなるのにね
あとFIRST TAKEとか出てくれないかなと密かに願ってる…w
公式で配信すれば収益にもなるのにね
あとFIRST TAKEとか出てくれないかなと密かに願ってる…w
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/14(木) 01:09:39.79ID:uB9TrZJV2023/12/15(金) 01:25:06.13ID:jMw7l3pj
著作権的に問題がありそうな引用はだめです
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/15(金) 23:02:03.39ID:HUi6DxUA 過去の作曲家が生み出した楽曲にだって著作権は当然発生するわけで法的に許された引用以外許されるなんてありえない。
使用許諾を得るべきだし、せmて引用の事実を明記するのが誠実なあり方のはず。
使用許諾を得るべきだし、せmて引用の事実を明記するのが誠実なあり方のはず。
2023/12/16(土) 01:00:03.39ID:ddEjHU0I
優先席に座ってる人を盗撮してたオッサンみたい
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 01:16:08.08ID:MNqu3Fe92023/12/16(土) 14:53:15.85ID:WZmTxM8W
昔アリプロ聞いてた人たちがvtuberになって歌ってるのか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/16(土) 15:51:37.98ID:MNqu3Fe952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/17(日) 00:20:13.32ID:40SndPWm2023/12/17(日) 11:00:17.77ID:l8LYPfWm
もう焼酎小池さんのチャンネル貼れよ
2023/12/18(月) 23:12:01.96ID:5k2msi3o
うわあ宣伝だったのか
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/18(月) 23:19:34.85ID:szxsS1k4 血と蜜 Gothic Horror編TOUR 2017
https://sonicwire.com/product/98862
https://sonicwire.com/product/98862
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/20(水) 21:44:49.69ID:aDqDjgWT 爆烈勇侠外伝、なぜ「爆裂」ではなく「爆烈」なんだろうか。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 02:35:06.53ID:6/e8WsJZ 漢字に疎いから正確にはわからないけど、爆裂の方が世間では使われるから敢えてマイナーな爆烈にして特徴付けようとしたとか?
曲名の話だと私的には刀と鞘が変な意味じゃないかときどき気になる時がある。多分考えすぎだけど
曲名の話だと私的には刀と鞘が変な意味じゃないかときどき気になる時がある。多分考えすぎだけど
2023/12/23(土) 03:22:35.28ID:jbENUFaD
>>56
烈士の烈からきてると思ったけどどうかな
烈士の烈からきてると思ったけどどうかな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 12:01:34.98ID:rTEviJrl 曲名といえば勇侠青春謳の「謳」も気になる。これ単体で「か」と読ませる事例他にもあるのかな。
正直「か」とは読ませない気がするんだけど。
正直「か」とは読ませない気がするんだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 12:07:38.36ID:rTEviJrl 歌詞でも気になるのは神風の「知らざれざる」とか戦慄の子供たちの「まだ残れる」、平成日本残酷物語「昭和の詩人」のくだり、他にもこれでいいのかなという部分があるね。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/25(月) 00:37:00.63ID:nILn7l75 illness and ruins
https://www.youtube.com/watch?v=S1GbJrULHKs
シザーハンズ メインテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=xKGmoyuUvyU
偶々似ただけなんだろうね。でも汚れなき悪意の前例もあるし……。
https://www.youtube.com/watch?v=S1GbJrULHKs
シザーハンズ メインテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=xKGmoyuUvyU
偶々似ただけなんだろうね。でも汚れなき悪意の前例もあるし……。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/28(木) 14:12:56.82ID:d24q9JGC プレミアムシートが当たらない
一度もあたったことないけどそんなに倍率高いんかな
一度もあたったことないけどそんなに倍率高いんかな
2023/12/28(木) 19:49:27.96ID:gsSqcD4V
100席くらい?
2024/01/01(月) 16:04:31.27ID:4kYlo5S8
執拗に自分が見つけた引用元をひけらかしてる人って何がしたいんやろ??
クラシックの引用とか幻想庭園時代からあるのに何を今更…
それ含めて殿の作編曲にアリカさんの歌詞と歌で唯一無二のアリプロが出来上がるというのに。
クラシックの引用とか幻想庭園時代からあるのに何を今更…
それ含めて殿の作編曲にアリカさんの歌詞と歌で唯一無二のアリプロが出来上がるというのに。
2024/01/01(月) 16:04:33.96ID:4kYlo5S8
執拗に自分が見つけた引用元をひけらかしてる人って何がしたいんやろ??
クラシックの引用とか幻想庭園時代からあるのに何を今更…
それ含めて殿の作編曲にアリカさんの歌詞と歌で唯一無二のアリプロが出来上がるというのに。
クラシックの引用とか幻想庭園時代からあるのに何を今更…
それ含めて殿の作編曲にアリカさんの歌詞と歌で唯一無二のアリプロが出来上がるというのに。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/02(火) 15:20:01.02ID:qkLgQ7ET 独創的なメロディとアレンジってなんだろう…。
67名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/09(火) 18:39:12.65ID:LAUzxm3p https://i.imgur.com/eXGpOO2.jpg
https://i.imgur.com/2oWSHDf.jpg
https://i.imgur.com/ZoU9cNn.jpg
https://i.imgur.com/rG8w5zU.jpg
https://i.imgur.com/nm4fELx.jpg
https://i.imgur.com/5HBXu5c.jpg
https://i.imgur.com/NdsQe6S.jpg
https://i.imgur.com/5WBHfM2.jpg
https://i.imgur.com/12crro1.jpg
https://i.imgur.com/YW9NrXk.jpg
https://i.imgur.com/2oWSHDf.jpg
https://i.imgur.com/ZoU9cNn.jpg
https://i.imgur.com/rG8w5zU.jpg
https://i.imgur.com/nm4fELx.jpg
https://i.imgur.com/5HBXu5c.jpg
https://i.imgur.com/NdsQe6S.jpg
https://i.imgur.com/5WBHfM2.jpg
https://i.imgur.com/12crro1.jpg
https://i.imgur.com/YW9NrXk.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/10(水) 03:05:27.15ID:Z+VqMxv4 アリプロ歴20年だけどマイナーなadoの曲がアリプロっぽい
2024/01/10(水) 17:14:24.32ID:UnBkgttI
YOASOBIとか見るとアニメのタイアップはアニソン歌手っていうのがなくなりつつあるから、今後厳しいよね〜
アリプロはファン向けに静かにやりたい感じっぽいけど
アリプロはファン向けに静かにやりたい感じっぽいけど
2024/01/11(木) 02:33:23.20ID:paB8rQdL
タイアップ待ってますってMCで言ってたから
単に依頼が来ないんだろう
単に依頼が来ないんだろう
71名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/11(木) 22:52:51.72ID:IczpDEGs アニソン歌手でもない
2024/01/12(金) 00:05:34.65ID:f9MU9O8K
アニソン歌手を拒否してたことが、吉と出るか凶とでるか
アニソン歌手っていう括りも看板にはなるからね
FLOWとアリプロのイメージだったコードギアスも結局パチンコでお茶を濁された感じだったし
緋ノ月はよかったけど売れなかったし、それ以降あんなに円盤に拘ってたのにシングルはCDも出さなくなったし
楽曲提供はいいけどアリカさんが歌ってくれないとファンには物足りない…
アニソン歌手っていう括りも看板にはなるからね
FLOWとアリプロのイメージだったコードギアスも結局パチンコでお茶を濁された感じだったし
緋ノ月はよかったけど売れなかったし、それ以降あんなに円盤に拘ってたのにシングルはCDも出さなくなったし
楽曲提供はいいけどアリカさんが歌ってくれないとファンには物足りない…
2024/01/12(金) 03:14:10.00ID:RoOuywwy
緋ノ月すら数年ぶりだったよね?
フィジカルのコスト考えると配信シングルでも嬉しいけどね
フィジカルのコスト考えると配信シングルでも嬉しいけどね
74名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/12(金) 19:03:30.59ID:9++u8eUO 配信でも嬉しいんだけどカップリング曲も付けてくれると尚嬉しい
2024/01/12(金) 21:22:43.52ID:vLnJqmdK
2024/01/16(火) 08:10:18.38ID:fKofrXSc
引用見つけてきてる人、面白いから続けてほしい
2024/01/16(火) 09:55:53.28ID:y0eh5ZmQ
YouTubeで焼酎小池で検索な
そこから転載してるだけだぞ
そこから転載してるだけだぞ
2024/01/17(水) 17:35:32.12ID:kkyiEYEE
次のA級セトリは曲名に漢字多めな大和ソングがメインなのかな?阿修羅姫とか
79名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/19(金) 21:52:47.66ID:YJh/JbL2 桜だしストリングスだけど春葬きたらいいなあ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/22(月) 14:40:54.44ID:JNzuL5Df 最近衣装担当がコスプレで迷惑行為してるとかで燃えてるけど大丈夫なんかな
81名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/27(土) 19:17:04.34ID:6zv8llYR82名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/29(月) 16:30:42.64ID:WqoO1HZz 前回は随分前で初めてライブ会場行ってグッズだけ買って帰宅したけど今度のライブは見るしグッズも買う予定
A級ヒットパレードなので過去のA級名曲やって欲しい
亡國覚醒カタルシスとか
月蝕グランギニョルとか
愛と誠とか
今宵、碧い森深くとか
KING KNIGHTとか
赤と黒とか
コッペリアの柩とか
最近の曲は分からない
A級ヒットパレードなので過去のA級名曲やって欲しい
亡國覚醒カタルシスとか
月蝕グランギニョルとか
愛と誠とか
今宵、碧い森深くとか
KING KNIGHTとか
赤と黒とか
コッペリアの柩とか
最近の曲は分からない
2024/01/30(火) 01:15:15.11ID:6dfwr9m9
今回は和ホラーっぽいから六道輪廻とか雪華懺悔心中とか聴けそう
2024/01/31(水) 01:24:06.58ID:t1gKr3+W
すいません、ライブ会場でアリカさんのチェキが貰えるみたいなのですが
普通に物販に並んで何か商品を購入したら特典で貰えるものなのでしょうか?
豊洲ピットでのライブに行かれた方、御存知でしたら教えて頂けますとありがたいです
以前は物販コーナーで商品購入したらサイン色紙は貰えました
普通に物販に並んで何か商品を購入したら特典で貰えるものなのでしょうか?
豊洲ピットでのライブに行かれた方、御存知でしたら教えて頂けますとありがたいです
以前は物販コーナーで商品購入したらサイン色紙は貰えました
2024/01/31(水) 19:42:38.09ID:CCiVygAF
コンサートグッズの物販と、アニメイト?がやってるCDの物販でわかれてた気がする
グッズじゃなくてCD買うとチェキ貰えるんじゃなかったかな。物販が隣同士だからわかりづらいかもしれないけどCDの列のほうは毎回スタッフさんが「今ならチェキついてます」って宣伝してくれてるから迷わないはず
グッズじゃなくてCD買うとチェキ貰えるんじゃなかったかな。物販が隣同士だからわかりづらいかもしれないけどCDの列のほうは毎回スタッフさんが「今ならチェキついてます」って宣伝してくれてるから迷わないはず
86名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 20:58:44.15ID:t1gKr3+W >>85
ありがとうございます!ライブ当日楽しみですね
ありがとうございます!ライブ当日楽しみですね
87名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/31(水) 22:44:40.15ID:8+J1oUqd2024/02/02(金) 18:52:29.90ID:hVjCzMsk
プレオーダー先行チケット当選しました!まあこれは一般チケットとさほど差はないと思うのですが、
とりあえずチケットとれたので確実参加できて嬉しい!
前回は数年前に会場でライブDVDなどグッズだけ買って満足して、当日券買わずに帰ってしまったので
今回はガッツリライブも見てグッズも買って100パーセントで楽しみたいですね
とりあえずチケットとれたので確実参加できて嬉しい!
前回は数年前に会場でライブDVDなどグッズだけ買って満足して、当日券買わずに帰ってしまったので
今回はガッツリライブも見てグッズも買って100パーセントで楽しみたいですね
89名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/02(金) 22:34:55.79ID:KZPSHlka 密林ヨリ応答セヨ
https://youtu.be/jcvjxDp6Lc8?t=127
https://youtu.be/jcvjxDp6Lc8?t=127
90名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/04(日) 14:02:30.10ID:T4dQF67Y91名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 14:41:28.97ID:+8613E1b アリプロ初のキャラソン提供?かな
このままアニメタイアップの話もきたらいいなぁ
このままアニメタイアップの話もきたらいいなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 14:41:32.11ID:+8613E1b アリプロ初のキャラソン提供?かな
このままアニメタイアップの話もきたらいいなぁ
このままアニメタイアップの話もきたらいいなぁ
2024/02/05(月) 18:13:38.05ID:f9+WZYdr
もう配信スタートしてるの!?
公式HP情報まだきてないよね?
公式HP情報まだきてないよね?
94名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 19:10:34.23ID:AWsMeH0d 今回も歌詞がなさそうだ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 19:13:05.66ID:AWsMeH0d カレンのほうのノリが爆烈勇侠外伝だな
96名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/05(月) 21:07:43.97ID:AWsMeH0d というか公式からは宣伝とか何も無いのが気になる
2024/02/05(月) 21:25:05.05ID:0PqF/evW
キャラソンはかみちゃまかりん以来かな
2月5日リリース
「スマスロ #コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ」搭載のキャラクターソング
https://i.imgur.com/IXDgexs.jpg
https://i.imgur.com/L7CRRSx.jpg
2月5日リリース
「スマスロ #コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュ」搭載のキャラクターソング
https://i.imgur.com/IXDgexs.jpg
https://i.imgur.com/L7CRRSx.jpg
98名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/06(火) 01:59:20.35ID:eEuOFrI6 暗黒サイケデリック
https://youtu.be/Ash0FQdIHFM
https://youtu.be/Ash0FQdIHFM
2024/02/06(火) 22:35:53.01ID:wCPCiHMB
若葉色連恋 歌詞 聞きながらだけど
遥かなる昔
若葉色した記憶
風立ち番(つがい)の鳥が飛んで行くわ
光の鍵となり
目覚めれば今日も
そばにあなたがいるの
翼は四つの腕(かいな)
今も強く優しく舞っている
終わる事ない時間
ここにはあるの
たったひとつの願いをとらえるために
なにもかも上手くいく振り向かないで
二人を続けるすべてを乗り越えて
凪いでいく心
ささやかな拘束に
大義を失くす者のたち
愚かしいと笑えはしないから
耐え難き苦しみを幾千抱いた
わたしの胸は静かな透明の海
あなたの指で触れて
渦巻くように
痛みをもう一度感じて
刻みたい
終わる事ない時間
ここにはあるの
たったひとつの願いをとらえるために
なにもかも上手くいく振り向かないで
二人で続ける全てを乗り越えて
愛する痛みを
覚えて刻むのよ
遥かなる昔
若葉色した記憶
風立ち番(つがい)の鳥が飛んで行くわ
光の鍵となり
目覚めれば今日も
そばにあなたがいるの
翼は四つの腕(かいな)
今も強く優しく舞っている
終わる事ない時間
ここにはあるの
たったひとつの願いをとらえるために
なにもかも上手くいく振り向かないで
二人を続けるすべてを乗り越えて
凪いでいく心
ささやかな拘束に
大義を失くす者のたち
愚かしいと笑えはしないから
耐え難き苦しみを幾千抱いた
わたしの胸は静かな透明の海
あなたの指で触れて
渦巻くように
痛みをもう一度感じて
刻みたい
終わる事ない時間
ここにはあるの
たったひとつの願いをとらえるために
なにもかも上手くいく振り向かないで
二人で続ける全てを乗り越えて
愛する痛みを
覚えて刻むのよ
2024/02/06(火) 22:39:26.76ID:wCPCiHMB
必殺紅蓮娘 聞きながらだけど
途中わからないとこありました
鋼の刃より
強靭な武器かある
それは炎浴びて咲く
私の心臓
どんな猛者(もさ)たちの爪も
散らせない華
狙いを決めたら逃さない
紅蓮如き血の涙
無慈悲で無常の情け技
回せ当てろ
闘魂投入無限打ち
疾風(はやて)かけて
揃い踏み
最後に残るはこのわたし
怯まず受けて立て
勝者だけを包む
時もうせるきりしゅん←ここよくわからない
無念をうがつ恍惚の
甘き感情
かつて誰かを愛した切なさにも似て
明日の行方は知らないが
根性ここで大絶頂
命をかけたら死ぬまでよ
回せ落とせ
逆転一発食らおうが
尽きぬ運を握りしめ
急死に一生這い上がれ
屍乗り越えて
狙いを決めたら逃さない
紅蓮如き血の涙
無慈悲で無常の情け技
回せ当てろ
闘魂投入無限打ち
疾風(はやて)かけて
揃い踏み
最後に残るはこのわたし
怯まず受けて立て
明日の行方は知らないが
根性ここで大絶頂
命をかけたら死ぬまでよ
回せ落とせ
逆転一発食らおうが
尽きぬ運を握りしめ
急死に一生這い上がれ
己を乗り越えて
途中わからないとこありました
鋼の刃より
強靭な武器かある
それは炎浴びて咲く
私の心臓
どんな猛者(もさ)たちの爪も
散らせない華
狙いを決めたら逃さない
紅蓮如き血の涙
無慈悲で無常の情け技
回せ当てろ
闘魂投入無限打ち
疾風(はやて)かけて
揃い踏み
最後に残るはこのわたし
怯まず受けて立て
勝者だけを包む
時もうせるきりしゅん←ここよくわからない
無念をうがつ恍惚の
甘き感情
かつて誰かを愛した切なさにも似て
明日の行方は知らないが
根性ここで大絶頂
命をかけたら死ぬまでよ
回せ落とせ
逆転一発食らおうが
尽きぬ運を握りしめ
急死に一生這い上がれ
屍乗り越えて
狙いを決めたら逃さない
紅蓮如き血の涙
無慈悲で無常の情け技
回せ当てろ
闘魂投入無限打ち
疾風(はやて)かけて
揃い踏み
最後に残るはこのわたし
怯まず受けて立て
明日の行方は知らないが
根性ここで大絶頂
命をかけたら死ぬまでよ
回せ落とせ
逆転一発食らおうが
尽きぬ運を握りしめ
急死に一生這い上がれ
己を乗り越えて
101名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/07(水) 00:06:35.37ID:hKe3n6hA 耳コピとはいえ歌詞掲載して大丈夫なのか。
2024/02/07(水) 05:59:15.73ID:eQj8Ia5e
歌詞助かります
漢字の一つまで完コピしたものじゃなければ問題ないんじゃないかな知らんけど
漢字の一つまで完コピしたものじゃなければ問題ないんじゃないかな知らんけど
103名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 00:11:06.37ID:892F2J3+ 一部だけ漢字を間違えておけば歌詞載せ放題?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/08(木) 00:30:49.10ID:FJqqQSIj グランギニョルの頃から好きな古参だが5年ぶりくらいにライブ行く予定
今度の豊洲のやつは何をメインで歌うのかな?
メジャーなやつ?
ヒットパレードて、毎回大体同じセトリ?
今度の豊洲のやつは何をメインで歌うのかな?
メジャーなやつ?
ヒットパレードて、毎回大体同じセトリ?
2024/02/08(木) 02:10:20.46ID:tVU/Gj9O
アニメタイアップ、シングル多めの構成で濃いファン向けにレア曲もやるのがヒットパレードのコンセプト
今回は桜と和ホラーがテーマだから桜関連と和ホラー系の選曲が多そう
今回は桜と和ホラーがテーマだから桜関連と和ホラー系の選曲が多そう
106名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 00:12:27.95ID:Ngv0K3zv 著作者人格権
2024/02/09(金) 03:31:10.84ID:b4eXP1AE
若菜色連恋好き
2024/02/09(金) 08:58:07.01ID:p0QTaBwJ
なんて読むんだ!
109名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/09(金) 17:59:11.35ID:9UpVLqBc 親告罪だから利害関係者に言うようにしてるけど、なかなか動かないねーなにがあるのー
110名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 09:20:23.16ID:ogig9zR7 月とライカと八男のタイアップしたけど、結局アニサマに呼ばれなかったのかな
閣下とのコラボ見たかったな
閣下とのコラボ見たかったな
111名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/10(土) 15:35:21.78ID:GtSxTEh/ サンプリングとオマージュとパクリはそれぞれ似て非なるものだけど、元ネタの著作権者にしてみたらぜんぶ一緒だよなー
2024/02/10(土) 20:16:04.34ID:insvXj4a
自分が訴えられるのにねー
113名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/11(日) 11:08:12.80ID:qY4AVxA4 著作権は守られてほしい
114名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/12(月) 12:31:05.64ID:Fi5Tcmt72024/02/12(月) 14:48:58.43ID:tspDYdMz
グランギニョル辺りで古参名乗っていいのか……古参だわ……
2024/02/12(月) 14:56:13.59ID:tspDYdMz
とりあえず 引用なしで曲作れないのかなってがっかりした
117名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/13(火) 12:25:29.90ID:1Bcw4IKm 最近は知らないけど全部引用はないだろな
あんな顔こんな顔とかも引用してるってこになるやん
あんな顔こんな顔とかも引用してるってこになるやん
118名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 15:22:09.78ID:OIMazwZO 引用とは違うけどあんな顔こんな顔の音源ってCLAMP学園探偵団でもそのまま使いまわされてるよね。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/15(木) 22:29:39.60ID:Mlmvqbk7120名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/17(土) 17:41:27.23ID:DtrZm3QG 亡國や聖少女知ってるくらいなら結構多いけど、今のアリプロまでわかってる人って1000人もいないんじゃ
2024/02/18(日) 07:18:11.34ID:TcfzM2sQ
圧倒的にファン減ってしまったのかな、、、?
アニメのタイアップが少なくなったせい?
サブスク解禁されてるのにあんまり知られてないよね、、、
アニメのタイアップが少なくなったせい?
サブスク解禁されてるのにあんまり知られてないよね、、、
2024/02/18(日) 07:18:11.34ID:TcfzM2sQ
圧倒的にファン減ってしまったのかな、、、?
アニメのタイアップが少なくなったせい?
サブスク解禁されてるのにあんまり知られてないよね、、、
アニメのタイアップが少なくなったせい?
サブスク解禁されてるのにあんまり知られてないよね、、、
2024/02/18(日) 11:40:23.65ID:5gn1AvPW
でも今年もアルバム出すし
創作意欲だけは健在
創作意欲だけは健在
124名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 12:30:51.84ID:8GNmrqhu 創作意欲は健在といってもクラシックの引用とサンプル素材の組み合わせでしょ……。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 15:46:38.97ID:ZRhxsEFS そんなこと言ったら邦楽自体洋楽の焼き増しだし最近のは昔の邦楽の焼き増し
それもそれで創作意欲と言ってもって感じじゃね
それもそれで創作意欲と言ってもって感じじゃね
126名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 20:19:48.91ID:ENHEZ9Ss まあ他にいいアーティスト居るし執着する必要はないよ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 20:48:44.14ID:psMAuUFE >>120
今度初めてライブ参加する私がそうです。今のアリプロは分かってません
昔・・アリプロがヤマギワ電気のイベントやった時期くらいからのファンなので古参ではあるんですが
その後、大きな箱で人気絶頂になり、今は1000人弱のライブですよね?
ファン人数は私はどうでもいいんです・・ファンが少なくても自分が好きなミュージシャンがいいんです・・
・・というかファンの人数が少なければ少ないほど小さな箱でライブが聴けるのでその方がむしろいいんです
アリプロが人気絶頂時はファン人数が多すぎてライブには絶対行きたくないと思ってましたが、
今はギリギリ1000人弱に落ち着いたので行きたくなりました。本当は500人くらいまでが限界なのですが、
それでもアリプロが好きなので1000人だったら行き時ではないかと考えてます
数年前に初めてライブ会場いった時も1000人くらいで会場グッズは買いましたが当日券買ってライブ見ませんでした
人数が多すぎたからです。未だに1000人キープしてますけどやっぱり見たいという事で今回は覚悟して参加です
今度初めてライブ参加する私がそうです。今のアリプロは分かってません
昔・・アリプロがヤマギワ電気のイベントやった時期くらいからのファンなので古参ではあるんですが
その後、大きな箱で人気絶頂になり、今は1000人弱のライブですよね?
ファン人数は私はどうでもいいんです・・ファンが少なくても自分が好きなミュージシャンがいいんです・・
・・というかファンの人数が少なければ少ないほど小さな箱でライブが聴けるのでその方がむしろいいんです
アリプロが人気絶頂時はファン人数が多すぎてライブには絶対行きたくないと思ってましたが、
今はギリギリ1000人弱に落ち着いたので行きたくなりました。本当は500人くらいまでが限界なのですが、
それでもアリプロが好きなので1000人だったら行き時ではないかと考えてます
数年前に初めてライブ会場いった時も1000人くらいで会場グッズは買いましたが当日券買ってライブ見ませんでした
人数が多すぎたからです。未だに1000人キープしてますけどやっぱり見たいという事で今回は覚悟して参加です
128名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/18(日) 21:02:14.64ID:psMAuUFE 私の中でアリプロの価値は人気絶頂時と今と全く変わりはないんですよ
むしろファンが減った方がより間近でライブが見れるので、その分、逆に価値が上がってると言う事になります
ファンが減るのを喜ぶのは不謹慎ではあるんですけどファンとしてはファン人数が少ないと
よりライブは見やすくなったりサービスが向上したりするので・・
いつも行ってる他のミュージシャンのライブだとファン平均30〜50人くらいのライブが多いですし、
ファン数が少ないミュージシャンだとライブで平均5〜6人、多い時で10人くらいの人もいます
正直ファンが200人集まるミュージシャンでも凄い方だと思うので・・アリプロが1000人近くファンを今でも保ってるのは凄い事ですよ
むしろファンが減った方がより間近でライブが見れるので、その分、逆に価値が上がってると言う事になります
ファンが減るのを喜ぶのは不謹慎ではあるんですけどファンとしてはファン人数が少ないと
よりライブは見やすくなったりサービスが向上したりするので・・
いつも行ってる他のミュージシャンのライブだとファン平均30〜50人くらいのライブが多いですし、
ファン数が少ないミュージシャンだとライブで平均5〜6人、多い時で10人くらいの人もいます
正直ファンが200人集まるミュージシャンでも凄い方だと思うので・・アリプロが1000人近くファンを今でも保ってるのは凄い事ですよ
2024/02/20(火) 12:45:24.66ID:uoeAvwbt
年齢的にいつ活動休止になってもおかしくないから少しでも生のアリプロ見たいと考えてる人は機会があるうちに行ったほうがいいと思うよ
2024/02/20(火) 12:57:07.15ID:Ylkdei18
考えたくないけどね
還暦だから
還暦だから
131名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 13:59:46.14ID:HPFi1yrm >>129
以前、とあるバンドがありましてまた次の機会でいいかと思ってたら
すぐにバンド解散になって次の機会が訪れず大後悔した事があります
バンド解散までにならなくても生ライブはもうやらない、今後は音楽の配信だけです
になってしまい、いけなくなるケースもあります
私はファン数が減ってから・・その方がより楽しめるから・・正直な気持ちは最低500人、200人なら絶対・・って思ってたのですが
やっぱりライブは一期一会なので1000人くらいであればやはり参加すべきですよね
ここからは毎回ライブ参加もありだなと思いました
以前、とあるバンドがありましてまた次の機会でいいかと思ってたら
すぐにバンド解散になって次の機会が訪れず大後悔した事があります
バンド解散までにならなくても生ライブはもうやらない、今後は音楽の配信だけです
になってしまい、いけなくなるケースもあります
私はファン数が減ってから・・その方がより楽しめるから・・正直な気持ちは最低500人、200人なら絶対・・って思ってたのですが
やっぱりライブは一期一会なので1000人くらいであればやはり参加すべきですよね
ここからは毎回ライブ参加もありだなと思いました
132名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/20(火) 21:47:00.37ID:cRrVmVBS ファンの母数が減ることを喜ぶ人もいるのか
133名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/21(水) 00:16:24.56ID:Z5+iNkVs ソロなら全然活動するかもだけど複数人でやってるからってのもあるかもな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 00:08:54.57ID:vbrwNC7S135名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/23(金) 00:18:11.45ID:vbrwNC7S 星降る夜の天文学?
2024/02/23(金) 06:23:20.80ID:/AVfu0E0
グッズの公開まだかな?
チケットは届いたけど
チケットは届いたけど
137名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 20:04:29.36ID:JBPq9hAs 今回のぐるみぃはドラゴンか辰年だからか
過去グッズのガチャか…在庫処分かな
クレカ対応してくれたの嬉しいわ
過去グッズのガチャか…在庫処分かな
クレカ対応してくれたの嬉しいわ
2024/02/27(火) 20:23:22.19ID:tXujprwQ
今回のぐるみぃ絶妙にぶさかわいい
139名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 22:59:17.69ID:H9CABMv/ age
2024/02/28(水) 07:55:41.04ID:qjKaTnCS
妖怪と桜関係ないグッズ多いねw
正直アリカさんの絵はもういいよ、、、
個性薄めなグッズ出してくれた方が嬉しい
正直アリカさんの絵はもういいよ、、、
個性薄めなグッズ出してくれた方が嬉しい
2024/02/28(水) 09:28:10.13ID:YwJxPBBh
パーカとかの絵柄が入れ墨みたいでなんだか ぐるみぃはかわいい
昔出したグッズのガチャガチャか
いつだったか忘れたチロルチョコとか出さないのかね
昔出したグッズのガチャガチャか
いつだったか忘れたチロルチョコとか出さないのかね
2024/02/28(水) 10:47:10.66ID:VbXlDHQb
妖怪と桜に期待してたら龍絡みのグッズだったね
アリカさんの絵は好評だからシリーズ化してるんでしょ
アリカさんの絵は好評だからシリーズ化してるんでしょ
2024/02/28(水) 10:52:42.09ID:VbXlDHQb
あんま龍関連の曲ないよね
パッと思いつくの花と龍くらいかな
天体瑠璃色万華鏡
絶國テンペスト
海賊皇女
80秒世界一周
薨
とかに龍とかドラゴンってワード入ってるけど
パッと思いつくの花と龍くらいかな
天体瑠璃色万華鏡
絶國テンペスト
海賊皇女
80秒世界一周
薨
とかに龍とかドラゴンってワード入ってるけど
2024/02/28(水) 13:31:21.70ID:lsOIZFvA
クリアファイル普段使いするためによく買うからアリかさんの描いたイラストのやつすごく欲しい
本人の写真よりイラストのほうが使いやすかったりするのある
本人の写真よりイラストのほうが使いやすかったりするのある
145名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/29(木) 00:49:23.97ID:MU0w8G2n 定価で買った商品がガチャに出されるのか……。
2024/02/29(木) 21:45:31.37ID:Fz0T61J9
何か問題あるのか?
グッズ買ったことすら無さそうだけど
グッズ買ったことすら無さそうだけど
147名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 15:39:29.89ID:2jE8/jXg アリカ様のイラスト好きだからとても嬉しいのだ
2024/03/02(土) 12:11:40.12ID:VIueM6l0
ガチャ気になる
149名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 20:34:40.08ID:9YdiMUzR よかったな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 23:31:16.59ID:xiYYqbTI 深い森と処女懐胎歌ってくれたの嬉しすぎた
舞台の鳥居とおどろおどろしい目がいかしてたね
舞台の鳥居とおどろおどろしい目がいかしてたね
151名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 05:10:25.68ID:39wn23tx 初めてライブ参加しましたけど昨日のライブ最高でした!
5〜6年前に物販だけ買いに行った時のライブより若干人数減った気はしましたが
優先席の方々が先に入場してたみたいなのでそう見えただけかもです
チェキも買えました!DVDとCD買って全7種類中2種類ゲット!
結構後から買ったチケットだったのですが席が体感的に500人ライブの位置くらいで
しかも中央通路側だったのですごく見やすくてラッキーでした!
舞台の演出も素晴らしく、古い曲しか知らなかったのですが新曲もアリプロ節健在でとても良いし
アリカさんの衣装も途中で何回か変わるし見ごたえあります。また新旧や曲のジャンルも幅広くて偏りがなく
全体的なバランスをちゃんと考えられてライブが構成されてたのでこれも文句なしです
さらにアリカさんの生声もバッチリで合間のトークも面白く、ライブ料金高めかと最初は思ってたのですが
たっぷり歌われてて一つ一つが満足度高くて全然高くないですね。アリカさんが言ってた7/7頃のA級ヒッパレライブもリピしたいです!!
個人的には超大好きな今宵、碧い森深くと月蝕グランギニョルが聴けて感無量です
次回はKING KNIGHT、赤と黒、愛と誠辺りを聴けたら嬉しい・・
>>150
あの目が最高でしたよね!後半のカーテンもしっとりした雰囲気で良かったです!!
5〜6年前に物販だけ買いに行った時のライブより若干人数減った気はしましたが
優先席の方々が先に入場してたみたいなのでそう見えただけかもです
チェキも買えました!DVDとCD買って全7種類中2種類ゲット!
結構後から買ったチケットだったのですが席が体感的に500人ライブの位置くらいで
しかも中央通路側だったのですごく見やすくてラッキーでした!
舞台の演出も素晴らしく、古い曲しか知らなかったのですが新曲もアリプロ節健在でとても良いし
アリカさんの衣装も途中で何回か変わるし見ごたえあります。また新旧や曲のジャンルも幅広くて偏りがなく
全体的なバランスをちゃんと考えられてライブが構成されてたのでこれも文句なしです
さらにアリカさんの生声もバッチリで合間のトークも面白く、ライブ料金高めかと最初は思ってたのですが
たっぷり歌われてて一つ一つが満足度高くて全然高くないですね。アリカさんが言ってた7/7頃のA級ヒッパレライブもリピしたいです!!
個人的には超大好きな今宵、碧い森深くと月蝕グランギニョルが聴けて感無量です
次回はKING KNIGHT、赤と黒、愛と誠辺りを聴けたら嬉しい・・
>>150
あの目が最高でしたよね!後半のカーテンもしっとりした雰囲気で良かったです!!
2024/03/03(日) 12:35:39.44ID:5ED+kogl
行けた人うらやましい
カメラ入ってた?ライブDVDか何か出ないかな
カメラ入ってた?ライブDVDか何か出ないかな
2024/03/03(日) 14:35:18.65ID:jI5fHCzo
六道輪廻で花の提灯みたいなのがポトッと落ちてアッって言って転がったまま歌ってたのわろた
154名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/03(日) 15:40:31.70ID:VhgCb9dP あーあれ落ちたアクシデントだったのか…
2024/03/04(月) 17:45:42.88ID:Pvit12DS
クラシック引用嫌い!サンプリング嫌い!って人はそもそもアリプロ向いてないから他のアーティスト聴けばいいと思う。
嫌いって分かってるのにわざわざ執着する心理が分からない。ストレスを自分から味わって何がしたいんだろう?
嫌いって分かってるのにわざわざ執着する心理が分からない。ストレスを自分から味わって何がしたいんだろう?
2024/03/04(月) 17:55:29.60ID:Pvit12DS
アリプロも早くYouTubeやTikTokで公式アカウント作って欲しいな。
アリカさん「LIVE来て!」って呼びかけたりタイアップ求めてたり、いつかの会報誌に殿が「めざせ武道館ワンマン!」って書いてたり、2人ともひっそりと粛々と活動する気は無さそうじゃん?
だったら新規顧客開拓したり過去に好きだった人を呼び込むためにはSNSでバズった方がいいと思うんだけどな。話題になればタイアップも来やすいだろうし。
アリプロってまだやってるの?もう歳だから声出ないんじゃ?って思ってる古のオタク多いだろうけどバリバリ現役だからもったいないよね。
違法アップロードしてる連中は許せないけど、TikTokやYouTubeのコメ欄見たら「懐かしい!アリカ様健在で嬉しい!」とか「これ見てLIVE行く事にした」とか書いてる人もいたし、これが公式アカウントだったら拡散して応援出来たのになぁ。
活動30年越えて毎年新曲作るアーティストは本当に稀有だからもっと活躍して欲しい。
アリカさん「LIVE来て!」って呼びかけたりタイアップ求めてたり、いつかの会報誌に殿が「めざせ武道館ワンマン!」って書いてたり、2人ともひっそりと粛々と活動する気は無さそうじゃん?
だったら新規顧客開拓したり過去に好きだった人を呼び込むためにはSNSでバズった方がいいと思うんだけどな。話題になればタイアップも来やすいだろうし。
アリプロってまだやってるの?もう歳だから声出ないんじゃ?って思ってる古のオタク多いだろうけどバリバリ現役だからもったいないよね。
違法アップロードしてる連中は許せないけど、TikTokやYouTubeのコメ欄見たら「懐かしい!アリカ様健在で嬉しい!」とか「これ見てLIVE行く事にした」とか書いてる人もいたし、これが公式アカウントだったら拡散して応援出来たのになぁ。
活動30年越えて毎年新曲作るアーティストは本当に稀有だからもっと活躍して欲しい。
2024/03/04(月) 18:47:59.48ID:CnkycotE
爆烈勇狭外伝の歌詞耳コピしたのでどなたか精査してほしいです。既出だったらすみません。。。
突き進め行け 荒くれ者よ
花も嵐も踏み越えて
決して止まりはしない 何がそうさせるのか
心 眼 抉り上げよ 覚醒
弾丸のように 想いだけ飛ぶ
行手に待ち受ける 世界が蠢く
暗い闇を背負って 過ぎた日々に
己の鼓動が刻み付けた道標
廻して進め 運命の車輪
操る手綱 血に染めて
掴んだ夢幻 紅く散ったとて
突き破る前 強者達よ
波も炎も 潜り抜け
何度でも甦る 最後に嗤うために
度胸 試せ 後退るな 特攻
誰もが被る 脱げない仮面
表裏どちらも 本当の己(じぶん)が
人は人たる罪を 七つ並べ
扉を開かん 有終(勇終、幽囚)の美 飾り立て
血気盛んな 季節に遊べ
勝利の女神 抱き寄せて
火照る身体を風に 任せ勇肌
突き破る前 強者達よ
恋も吹雪も 乗り越えて
何度でも甦る 最後に啼き(泣き、鳴き)はしない
意気(息)を返し(翻し) 攻め続けろ さあ行こう
突き進め行け 荒くれ者よ
花も嵐も 踏み越えて
決して止まりはしない 何がそうさせるのか
寝ても 覚めても 喰らい付け 爆烈
突き進め行け 荒くれ者よ
花も嵐も踏み越えて
決して止まりはしない 何がそうさせるのか
心 眼 抉り上げよ 覚醒
弾丸のように 想いだけ飛ぶ
行手に待ち受ける 世界が蠢く
暗い闇を背負って 過ぎた日々に
己の鼓動が刻み付けた道標
廻して進め 運命の車輪
操る手綱 血に染めて
掴んだ夢幻 紅く散ったとて
突き破る前 強者達よ
波も炎も 潜り抜け
何度でも甦る 最後に嗤うために
度胸 試せ 後退るな 特攻
誰もが被る 脱げない仮面
表裏どちらも 本当の己(じぶん)が
人は人たる罪を 七つ並べ
扉を開かん 有終(勇終、幽囚)の美 飾り立て
血気盛んな 季節に遊べ
勝利の女神 抱き寄せて
火照る身体を風に 任せ勇肌
突き破る前 強者達よ
恋も吹雪も 乗り越えて
何度でも甦る 最後に啼き(泣き、鳴き)はしない
意気(息)を返し(翻し) 攻め続けろ さあ行こう
突き進め行け 荒くれ者よ
花も嵐も 踏み越えて
決して止まりはしない 何がそうさせるのか
寝ても 覚めても 喰らい付け 爆烈
2024/03/04(月) 21:25:14.50ID:2Fetxa+8
歌詞を公開しない事でsnsで歌詞を耳コピしたのを
エゴサついでに観て楽しんでるのかなって勝手に思ってる
エゴサついでに観て楽しんでるのかなって勝手に思ってる
2024/03/05(火) 01:10:52.01ID:sGJ0Py+V
コードギアスの提供曲2曲も耳コピ難しそう
160名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 01:36:56.31ID:CrVnRTuf >>156
私は過去から好きでしたがライブで聴くのはこないだが初です
アリプロは昔ファン人数急に増えた時期あったので参加難しかったんですよ
でもこないだ参加して今なら無理じゃない人数だって分かりました。次の夏ライブも絶対行きたいと思いました
東京事変とか中島美嘉も好きだけどライブに行かない理由はファン人数にあります
こないだのライブ、凄くアリカさん声出てましたよ!全然昔と全く変わらない歌声!!
新曲だって全然衰えてはいないです
何故昔に比べてファンが減ってしまったのか・・これは謎な部分が多いです
今の若い世代の人にはウケないのか・・今は環境音楽みたいな主張が強くないゆったりした歌が流行りですからね
アリプロはアリカさんの衣装や曲も歌も拘りがあって主張の塊みたいな所があって
そこが私は大好きなんですが、そういうのを嫌う若い世代も多いのかもしれません
私は過去から好きでしたがライブで聴くのはこないだが初です
アリプロは昔ファン人数急に増えた時期あったので参加難しかったんですよ
でもこないだ参加して今なら無理じゃない人数だって分かりました。次の夏ライブも絶対行きたいと思いました
東京事変とか中島美嘉も好きだけどライブに行かない理由はファン人数にあります
こないだのライブ、凄くアリカさん声出てましたよ!全然昔と全く変わらない歌声!!
新曲だって全然衰えてはいないです
何故昔に比べてファンが減ってしまったのか・・これは謎な部分が多いです
今の若い世代の人にはウケないのか・・今は環境音楽みたいな主張が強くないゆったりした歌が流行りですからね
アリプロはアリカさんの衣装や曲も歌も拘りがあって主張の塊みたいな所があって
そこが私は大好きなんですが、そういうのを嫌う若い世代も多いのかもしれません
161名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 02:32:36.72ID:CrVnRTuf >>121
私が一時期ライブ行ってた他のミュージシャンは
アニメのオープニング曲とかゲームの曲とかTV番組のエンディング曲とか・・
いろいろ採用されてますがファン人数はいつも50人くらいです
アリカさんはこないだのライブの時にも「この曲が2曲続けてだと、くど過ぎるので・・」と
バランスを非常に考えてるのがよく分かるのです。力強い暗黒曲やゆったりとした曲、明るい曲様々です
でもそのミュージシャンは自己主張が強すぎてライブ全部がくど過ぎる内容です。アブラオオメのラーメンって感じです
自己主張が強いのが確かに個性があって魅力的なのですが、それ一辺倒でファン人数は何年やっても一向に増えません
そのミュージシャンのライブではあまりにも暗く力強く歌ってる、とある曲、それ私は大好きなのですが
TV番組のエンディング曲になった途端、その曲は改変されて歌い方も曲調もとっても明るい曲になってましたw
私的にはそれでは魅力なくなってしまったのですが、やっぱり一般ウケを考えたらそうせざるを得ないんでしょうね
ただアリプロで考えるとライブの全体的なバランスもいいし、一般ウケ狙いで自己主張が完全に無くなったらそれはそれで
アリプロの個性が無くなってしまうので・・今のスタイルがベストだと感じました
ファン50人のミュージシャンはもう少し抑えた方がいいと思いますが、アリプロはバランスのラインを間違えてないと思います
個性が強すぎるから上に行けないと考えて、急に方針転換して一般ウケ用の曲に変えた途端、
一般にもウケず、逆にその個性が好きで今まで支えてたファンが苦言を呈して大量離脱して失墜したミュージシャンもいますから。難しいですよ
「アリプロらしさ」ってブランドも守らないといけないですから。新曲も今までのアリプロらしさを感じましたし私は逆に安心しましたけどね
根底が変わってしまうと、えっ?・・急にどうしたんですか?ってなってしまいますから
私が一時期ライブ行ってた他のミュージシャンは
アニメのオープニング曲とかゲームの曲とかTV番組のエンディング曲とか・・
いろいろ採用されてますがファン人数はいつも50人くらいです
アリカさんはこないだのライブの時にも「この曲が2曲続けてだと、くど過ぎるので・・」と
バランスを非常に考えてるのがよく分かるのです。力強い暗黒曲やゆったりとした曲、明るい曲様々です
でもそのミュージシャンは自己主張が強すぎてライブ全部がくど過ぎる内容です。アブラオオメのラーメンって感じです
自己主張が強いのが確かに個性があって魅力的なのですが、それ一辺倒でファン人数は何年やっても一向に増えません
そのミュージシャンのライブではあまりにも暗く力強く歌ってる、とある曲、それ私は大好きなのですが
TV番組のエンディング曲になった途端、その曲は改変されて歌い方も曲調もとっても明るい曲になってましたw
私的にはそれでは魅力なくなってしまったのですが、やっぱり一般ウケを考えたらそうせざるを得ないんでしょうね
ただアリプロで考えるとライブの全体的なバランスもいいし、一般ウケ狙いで自己主張が完全に無くなったらそれはそれで
アリプロの個性が無くなってしまうので・・今のスタイルがベストだと感じました
ファン50人のミュージシャンはもう少し抑えた方がいいと思いますが、アリプロはバランスのラインを間違えてないと思います
個性が強すぎるから上に行けないと考えて、急に方針転換して一般ウケ用の曲に変えた途端、
一般にもウケず、逆にその個性が好きで今まで支えてたファンが苦言を呈して大量離脱して失墜したミュージシャンもいますから。難しいですよ
「アリプロらしさ」ってブランドも守らないといけないですから。新曲も今までのアリプロらしさを感じましたし私は逆に安心しましたけどね
根底が変わってしまうと、えっ?・・急にどうしたんですか?ってなってしまいますから
162名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 23:01:27.34ID:mlxAe1Og 「nous deux c'est pour la vie」がライブ演奏されてないらしいという話から「sanctus」というインストがあることを知ったんだけどいい曲だね
これ何でアルバムに入れなかったんだろ
これ何でアルバムに入れなかったんだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/05(火) 23:39:13.47ID:GX+O41xt 最近長文増えたね。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 00:15:48.02ID:YXuttb2I 密猟区を最後に歌ったのはいつですか
2024/03/06(水) 01:35:30.98ID:T4hXGeI6
最近やってたよ
確か去年とかあたり
確か去年とかあたり
2024/03/06(水) 01:41:53.30ID:T4hXGeI6
去年3月の大阪公演で歌ってた
密猟区
密猟区
167名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 21:48:06.85ID:qAlgsctU ありがとうございます
聞きたかったなー
聞きたかったなー
2024/03/06(水) 21:57:39.73ID:3MT2yAse
急にレア曲やってくれるよね
2024/03/07(木) 21:02:23.76ID:TRk38Z4h
ライブには何回か行ったけど
最近は行かなくなったなぁ
見には行きたいと思うけど
何年か前の事がフラッシュバックしちゃって見にいってない
最近は行かなくなったなぁ
見には行きたいと思うけど
何年か前の事がフラッシュバックしちゃって見にいってない
170名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/07(木) 23:48:58.86ID:+Q1X/WSj2024/03/08(金) 00:28:58.75ID:XdGe3jZk
>>169
何かあった?
何かあった?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 02:14:02.55ID:rikwI1Bp >>169
蕾火でしょ
蕾火でしょ
2024/03/08(金) 16:56:06.49ID:EJgPLtLX
>>172
誰その人全然ちがうよ
誰その人全然ちがうよ
2024/03/08(金) 21:30:57.31ID:zulflTIM
古のインターネットでアリプロを知って10年以上ファンやってるので、せっかくだからSNSとかも上手に使って宣伝してほしいですね
MVとかもレーベルのチャンネルからじゃなくアリプロチャンネル作って公開とか?
MVとかもレーベルのチャンネルからじゃなくアリプロチャンネル作って公開とか?
2024/03/08(金) 21:33:23.32ID:zulflTIM
古のインターネットでアリプロを知って10年以上ファンやってるので、せっかくだからSNSとかも上手に使って宣伝してほしいですね
例えばMVとかもレーベルのチャンネルからじゃなくアリプロチャンネル作って公開とか
例えばMVとかもレーベルのチャンネルからじゃなくアリプロチャンネル作って公開とか
2024/03/08(金) 21:46:09.53ID:Wa8sb4X5
あとはニコニコ動画でMVや過去のライブ映像一挙放送とか、難しいと思いますが
他にやってほしいことはヒッパレ3公演セットで円盤化1万4千円ぐらいで勇侠会限定販売とか
他にやってほしいことはヒッパレ3公演セットで円盤化1万4千円ぐらいで勇侠会限定販売とか
177名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/08(金) 23:17:10.02ID:7xBnJvKM 爆烈勇侠外伝、素直に「裂」にすればいいのに。蟻の巣レポートですら間違ってる。
黒百合隠密カゲキダンもいつから「黒百合陰密カゲキダン」になったのやら。
黒百合隠密カゲキダンもいつから「黒百合陰密カゲキダン」になったのやら。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 11:34:15.09ID:TcePcFkt 病的なまでに誤字脱字気にする人いるけど、もう少し楽に生きればいいのにって思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/09(土) 15:17:04.24ID:GE/Q8Rt4 ただの勢いならまあいっかなーと思うけど、権利関係とかの誤字系は揉める元になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 [ぐれ★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 ★2 [お断り★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷 [muffin★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ★2 [冬月記者★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときメモ🧪
- アルゼンチン、税金の種類を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、納税コストも下がりGDPプラスに [249548894]
- 🐠ファイティング👊😅👊ニモ🏡
- 「なぜ買ってしまったのか」購入後に後悔したモノ。モメンらは何かある? [566475398]
- 【悲報】docomo値上げ&ahamo値上げ予定、au&UQ既存プラン含め値上げ、ソフトバンク&Y!mobile値上げ予定 [705549419]
- AIに本人の声をラーニングさせ歌唱させる投稿、経産省が違法だと例示。ではどうやって摘発するのか? [776365898]