スピッツはなんかメロディも歌詞もボーカルも全体的に辛気臭いから好きじゃないな
同じような理由で小田和正とさだまさしとゆずもダメ
サザン以外で好きなのは佐野元春、浜省(浜省も確かに辛気臭いんだけど、浜省の辛気臭さは好きなんだよな)
あと吉井和哉かな。これはずっと言ってるけどサザン好きはイエモン聴いたらハマると思う。
昭和歌謡のエッセンスを自分の音楽にうまく落とし込むことがこの2人に共通したテーマでもあるし。
個人的にはラブラブショーの底抜けの明るさとかはサザン味を感じる。
サザンで言えば夢に消えたジュリアとかは完全にイエモンの世界観だしね。