X



BUCK-TICK vol.403

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1794-lncd)
垢版 |
2024/01/14(日) 14:07:34.21ID:/TbtsEni0

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らし、愉快犯対策でワッチョイ付けました
ご了承ください


公式

https://sp.buck-tick.com

前スレ

BUCK-TICK vol.402
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1703859049/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
558名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7b-hDad)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:32:16.53ID:makJzOR8r
ルアージュの末期はギターのリカがベースを弾いてたな
それが不満だったから脱退→解散になったんだろうな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-fd+t)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:35:53.63ID:s8L5zwMmd
>>557
そういう影響がBUCK-TICKに逆流して更にBUCK-TICKの表現が深遠なものになるの見てて素晴らしいなと思った
そういえば話は変わるけどhideはFANATIC♢CRISIS好きだったんだよね
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf7d-qZe7)
垢版 |
2024/01/27(土) 23:58:15.77ID:oc37TI3G0
無理に話題広げなくていいのよ
バクチクファンには何言ってるのかわかんない
561名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:00:36.25ID:VT85oZDir
>>559
FANATIC◇CRISISの火の鳥はファミコンのサラマンダの3面の炎のステージのBGMからインスパイアされてるよね
562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1e-TWFl)
垢版 |
2024/01/28(日) 00:20:44.17ID:1ffApqaj0
>>530
あの日にエントリーしたという茶店さんは当選した。
2024/01/28(日) 01:09:15.14ID:n7P0r7Gd0
>>560
自分がついて行けないだけの話題なら黙ってスルーが大人やで?
2024/01/28(日) 01:13:32.30ID:0uIJT8VV0
90年代中盤から雨後の筍の様に出てきたビジュアル系には興味が無い
音楽シーンで画期的なアーティストが現れるとその後似た様な奴だらけになるのはいつの時代もそうだが
565名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 07:15:31.50ID:VT85oZDir
>>564
かつての歌番組は生演奏が常識だったから、いい曲を書くだけではダメだったんだよね
現に当時のバントはソングライティング、演奏、コーラスワークも完璧な実力派だらけだった
2024/01/28(日) 07:52:52.65ID:z0PSc6Um0
>>565
>生演奏が常識
今井寿「えっ!?そうなの⁉」
2024/01/28(日) 07:54:02.69ID:ghXaNolo0
80年代後期のバブル時代
夜のヒットスタジオは生演奏してたな、Mステも生演奏でした
568名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-A1rg)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:15:32.78ID:MmD0X6Z0d
>>567
Mステのヒデのギターが音出ないトラブルで今井さんがやむを得ずリードとバッキング両方やってるHURRY UP MODEと悪の華はレアだよね
2024/01/28(日) 08:23:14.13ID:ghXaNolo0
>>568
ハプニングがあるならそれもライブかなと
570名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:37:54.31ID:VT85oZDir
>>567
ビジュアル、演奏の両方で1番衝撃を受けたのはやっぱり和製アース、ウインド&ファイヤーと呼ばれたスペクトラムだな
571名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 08:42:21.27ID:VT85oZDir
>>569
生ならやっぱり玉置浩二がベストテンで、テレビ局内の廊下をキ・ツ・イを弾き語りながら練り歩いたヤツが1番カッコ良かった
572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:25:41.39ID:FpzVqb7a0
真の意味でビジュアル系の元祖と言えばタイガースの沢田研二やジャックスの早川義夫
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9133-dWhq)
垢版 |
2024/01/28(日) 09:45:18.25ID:ZCMyiKUE0
西野カナさんも忘れて欲しくないです
2024/01/28(日) 10:28:42.51ID:ghXaNolo0
>>571
楽しいね
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 10:55:04.64ID:FpzVqb7a0
>>574
安全地帯では基本当てぶりだけど、玉置浩二はガチでギター上手いんだなと思い知らされた
2024/01/28(日) 11:06:15.37ID:cnOuMcFx0
予約のタイミングは関係ないのは分かってはいるけどさぁ
発表後10分、武道館からの帰りの電車の中で予約したんだぜ……
落選は無慈悲過ぎる……
2024/01/28(日) 11:07:00.47ID:/99wy/9M0
名古屋系への影響というと下の2つは
「MY EYES & YORE EYES」、パクッてたよね

Of-J 「HALFMOON LOVE STORY」
https://www.youtube.com/watch?v=sK-kcPu56E0

Sleep My Dear「Believe」
https://www.youtube.com/watch?v=UE5x9ScV3JA

名古屋系じゃないけど、Gilles de Raisの「Blue」は
「BECAUSE」に収録されたVer.はもろに「JUPITER」
のアレンジ、パクッてた

Gilles de Rais「Blue」(「DAMNED PICTURES」)
https://www.youtube.com/watch?v=YaXMzGc1yCg

Gilles de Rais「Blue」(「BECAUSE」)
https://www.youtube.com/watch?v=j2rcEbmMpRU
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66f2-IHfd)
垢版 |
2024/01/28(日) 12:23:34.51ID:vVpSpiIC0
別冊の最後のページの写真反則でしょ
見た瞬間泣いた
この人のファンで良かった
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b670-uVb4)
垢版 |
2024/01/28(日) 13:40:38.38ID:2ZkSk+g10
>>530
取れたよ。現象もWで取れたけど、過去のライブはWでも落選祭りとかあったよ。
取れない時は全然取れない…。
2024/01/28(日) 14:09:31.39ID:UQ7vzHYOr
池脇さんのインスタでドラム会のアニイとのこと結構書いてあるね
2024/01/28(日) 14:45:47.62ID:cNdaY4gt0
>>578
あの写真、金光さんのあとがきの「いつまでも憶えていてもらえたら」から続いていて、見た瞬間、胸がギュっとなるよね
582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:19:29.71ID:FpzVqb7a0
>>577
ジルドレイは薔薇戦争末期にジャンヌダルクと共に戦い、救国の英雄と称賛された
しかし、後にジャンヌダルクが焚刑に処されると精神を病み、居城で少年達を拐っては凌辱・虐殺を繰り返す変態殺人鬼に変貌し、処刑される
長靴をはいた猫に出てくる殺人鬼「青ひげ」のモデルとしても有名である
2024/01/28(日) 16:31:41.88ID:MmD0X6Z0d
あっちゃんが中学生くらいの頃にも日本のゴスバンドでジルドレイってバンドいたのよね
耽美なお化粧系でダーク路線の先駆者じゃないの?と思う
今井さんは知ってるのかな
2024/01/28(日) 16:50:01.32ID:z0PSc6Um0
別にバクチクはゴスだけ追求して来た訳じゃないし。
ゴスはバクチクの音楽性の一部に過ぎない
2024/01/28(日) 17:01:19.57ID:/99wy/9M0
2000年代になってからも「JILLED RAY」って表記で
ジルドレイと読ませるヴィジュアル系のバンドが出てる
昔、誰かが「最近の人は洋楽聞かないせいか”ジェネシス”とか、
外国の有名バンドと同名のバンド名つけたりする」と言ってたが
国内で同名のメジャーデビューしてるバンドが前にいても、同名
の名前使ったりするんだね
ROUGUEって名前のヴィジュアル系のバンドもいたな
今は群馬の3大バンドというと、”3b”と称して
BOOWY、BUCK-TICK、back nunber、らしいが、昔は
BOOWY、ROUGUE、BUCK-TICK、が群馬の3大バンドだっただろ
2024/01/28(日) 17:03:42.14ID:/99wy/9M0
訂正
ROUGUEじゃなくて、ROGUE
2024/01/28(日) 17:18:02.02ID:he7vlxhI0
無名ビジュアル系バンドの宣伝かなんかしらんがバクチクとボーイ以外の化粧したバンドは全く刺さらない。
588名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:23:30.03ID:tVU+CNkGr
>>585
Xだって同名のバンドがいたから数年経ってから慌ててX JAPANに改名したやん
589名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:31:14.36ID:tVU+CNkGr
>>584
ゴス→BUCK-TICK
ゴイス→ハリウッドザコシショウ
ゴイゴイスー→ダイアン津田
590名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:32:43.64ID:tVU+CNkGr
>>587
逆にすっぴん顔をSNSに上げる女の気持ちも全く理解出来ないけどな
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-A1rg)
垢版 |
2024/01/28(日) 17:49:46.54ID:MmD0X6Z0d
>>585
ん、結構ビックリするよね
ビジュアル系にダムドってバンドいて二度見した
2024/01/28(日) 18:21:33.21ID:ArsKzrLe0
>>407
そんなことない
SACRIFICEはすんごい名曲だよ
ドラマティックなコードで、胸が締め付けられる
あと歌詞のせいもあるけど少し厨二っぽさもあってたまらない
独りでで生き続けてる心優しいヴァンパイアみたいで
2024/01/28(日) 18:40:09.84ID:he7vlxhI0
バクチクってビジュアルとか言われたり、髪を立てていた時代にヤンキーバンドとか言われていたけど本人達は至ってそうでないよな。
二番煎じのやたらゴテゴテ飾ったビジュアル系とは違い黒を基本イメージカラーにしてシンプルだし、タトゥーやピアス開けて小汚くしてるわけでも無いし皆若い頃から落ち着いてるし、変にイキってるメンバーもいないし硬派で真面目だよな。
2024/01/28(日) 19:36:08.42ID:P5YqhxsG0
ISSEYさんのトリビュートアルバムのニュースが流れてきて、あっちゃんも参加だったんだろうなぁってしんみりしてしまった
2024/01/28(日) 19:40:45.09ID:WJpoWolS0
>>594
同じこと思った
2024/01/28(日) 19:55:10.98ID:PDn0qvP+d
>>585
ROGUEってヴィジュアル系って初めて聞いた
2024/01/28(日) 19:55:39.56ID:QdDiGRlQ0
電撃ネットワークの南部はエスパー伊東が道連れにした
もしかしてあっちゃんも
2024/01/28(日) 20:09:25.63ID:LDXbs5NV0
今日はクライマックスか
2024/01/28(日) 20:15:35.90ID:M1qj0C+u0
これより少し前かこれより少し後が欲しかった
2024/01/28(日) 20:44:01.49ID:xQGBH3QG0
今年って確かクライマックスの年?
12月29日はクライマックスやるのかな?
2024/01/28(日) 20:47:51.30ID:C18l1aq+0
どういう計算したら今年がクライマックスになるのか
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91b9-HYsV)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:53:10.98ID:PUsJM0Zq0
12年に一回だっけ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a19-bSVB)
垢版 |
2024/01/28(日) 20:55:22.74ID:qpQFCfep0
これが最後のチャンス
2024/01/28(日) 20:56:43.85ID:JBuTKED40
愛し合おう
2024/01/28(日) 21:00:48.00ID:H7vjTS9+0
>>593
LSDで逮捕された人の事もたまには思い出して下さい
2024/01/28(日) 21:01:57.98ID:xQGBH3QG0
>>601間違えた2026年かごめん
2024/01/28(日) 21:21:55.85ID:LDXbs5NV0
いつ見てもボンバーマンにしか見えない
2024/01/28(日) 21:34:30.36ID:JBuTKED40
あのヘルメットだろ?w
2024/01/28(日) 21:38:45.21ID:QZ/M19dX0
今井さん、ゆでたまごやんか
2024/01/28(日) 21:51:11.55ID:ZJd4kTsd0
ターミネーター2思い出した
2024/01/28(日) 21:54:12.71ID:DTsdrEvC0
ボンバーマンwww
2024/01/28(日) 21:56:04.23ID:yhE/4pq0r
今日であっちゃんが生きた日数とヒデが生きた日数同じか…
3ヶ月しか違わないんよなあ
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:20.75ID:0x1hqSZT0
>>596
ヌ・ボーグと間違えてるんちゃうか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 797c-mC3s)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:21:16.18ID:gzC7VySR0
形而上の意味がいまだに良くわかっていない
615名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-A1rg)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:28:26.86ID:MmD0X6Z0d
>>614
なんとなくクリスタルの「なんとなく」みたいな意味だと勝手に思ってるw
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8af7-bSVB)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:29:30.73ID:dE0QGuGC0
アンコールのヘルメット姿の今井寿は神
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:40:33.00ID:0x1hqSZT0
>>614
カテゴライズするって意味だよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/28(日) 22:47:03.76ID:0x1hqSZT0
あらゆる有形無形の物をカテゴライズ(種類分け)して名前を付けていく一連の作業を行う形而上学っていう学問から来てる
2024/01/28(日) 23:57:28.82ID:oTCYMlQs0
>>615
なんとなく流星は草
2024/01/28(日) 23:57:43.85ID:C18l1aq+0
>>606
おいwまだ違うw
2028年だよ
2024/01/28(日) 23:59:28.30ID:57BKmKGr0
>>478
お前の皮膚の色と抱えてる脳の病気と見てくれの方が問題
2024/01/29(月) 00:10:46.52ID:zk/ZWFWn0
ウンコして来るね
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cc-1mm6)
垢版 |
2024/01/29(月) 00:45:38.56ID:rCCfDGac0
>>589
ザコシショウはゴースかゴォスだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd96-NbCu)
垢版 |
2024/01/29(月) 00:46:04.81ID:WqUDGean0
配信見て思ったけど、若い頃のBTのヴィジュアルは圧倒的だな
カッコつけてるんじゃなくて、いるだけで元からカッコいい感じだな
麗しい・ヤンチャ・兄貴・かわいい・スカした奴と、
5人全員キャラが違って、5人全員カッコいい奇跡のバンド
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1a-VS5j)
垢版 |
2024/01/29(月) 01:22:30.33ID:G1pazeVs0
>>622
やっと元気を取り戻してきたようだな
2024/01/29(月) 05:31:28.41ID:dwKdatv+0
>>615
ある意味合ってると思う
2024/01/29(月) 06:30:40.84ID:+CTp9T9R0
>>596
ROUAGEと混ざってる?

と思った
2024/01/29(月) 07:47:25.32ID:fnhFp5xE0
ローグはビジュアル系ではないよ。
ボーカル奥野の声が癖のあるバンドだった。開催後Vシネとか役者やってたけどたいして売れなくて鳶職だかやってた時屋根から落ちて身体障害バンドとして復活したりしてた
2024/01/29(月) 09:19:07.80ID:jWlgJHAk0
BUCK-TICKとかコレクターズ、エレカシ
1回解散してるがユニコーンとか

同世代のバンドが今も活動してる方が稀有なのよ
80年代後半のバブル期にデビューしたはいいがその後のCDバブル後のCDが売れない時代に突入

その後メジャー離れたバンドは経済的事情なんかもあり解散したり活動休止してたものね
630名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:25:54.33ID:WkRnNE9zr
ローグローグ笑っちゃいます
631名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:27:21.15ID:WkRnNE9zr
>>629
ぶっちゃけエレカシって宮本のソロプロジェクトだよな
曲も楽器もほぼ1人でレコーディングしてるし
632名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:28:54.24ID:WkRnNE9zr
>>627
ルアージュは地味にドラマーでメロディーメーカーのショーノの引退が痛かったな
633名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/29(月) 09:30:34.74ID:WkRnNE9zr
地味だけど人間椅子は未だに毎年アルバム出して頑張ってるね
2024/01/29(月) 11:02:11.92ID:haFX06bg0
会報きた
あっちゃんSPな感じ
2024/01/29(月) 12:15:12.12ID:tVmmMbj50
チケット申し込みした~
当選してくれぃ
2024/01/29(月) 12:42:18.29ID:DLQlD5gy0
>>620
横だけど、あと4年後なんだね
3rdのときは次は難しいだろうな…と思ってたけど、4rdなくもないな 頑張って欲しい
2024/01/29(月) 13:27:31.60ID:++9J46Dq0
>>634
マジか
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a6a-yeVC)
垢版 |
2024/01/29(月) 13:27:38.79ID:GG/Iyzww0
昨晩は配信あるのに急用入って見逃してしもた
昨日は何年の何ていうライブが教えてください
2024/01/29(月) 13:37:09.87ID:mr2yrwuE0
>>638
1992年のCLIMAX TOGETHER
2024/01/29(月) 13:59:01.42ID:1PTrPVSo0
>>638
>>639の2003年ヴァージョン
2024/01/29(月) 14:49:11.09ID:02yJtQ+K0
>>610
俺もあれT2でロバートパトリックが演じた敵役を思いだした
警官に化けてジョンコナー追いかけるけど液体窒素で凍るやつ
T2の上映が91年だから今井は映画観てイメージしたかもね
アイコノはあのライブのが一番好きだわ。あっちゃんの叫びに近いボーカルが凄まじい
2024/01/29(月) 17:16:14.47ID:qiOGKoJD0
0034 名無しさん@お腹いっぱい。 2024/01/29(月) 17:02:22.24
或アナとアトムってどっちが人気あるの?

私も気になるなぁ、そんで全然わかんない
主観客観でみなさんどんな感じ?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-5O2k)
垢版 |
2024/01/29(月) 17:45:44.16ID:WkRnNE9zr
>>641
同じ2ならロボコップ2も面白かったな
麻薬組織のボスの脳を移植されたロボコップ2号が組織のアジトに殴り込み、サーチライトとガトリングガンで人間狩りを楽しむシーン
2024/01/29(月) 19:06:30.50ID:4j8m0udp0
近所の本屋、あっちゃん本入荷してた
ちっちゃい本屋だから入荷しないだろうなと思ってたのに
645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a14-iupX)
垢版 |
2024/01/29(月) 19:08:45.92ID:1tH0U9CT0
兪ぬくぬか
2024/01/29(月) 19:35:14.39ID:+CTp9T9R0
上毛新聞、置いときます
https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/411232
2024/01/29(月) 19:36:41.82ID:NX6o1s/Kd
>>646
ありがとう
2024/01/29(月) 19:41:34.08ID:AsyRfuOP0
上毛新聞て櫻井さんの母方の一族が経営してるんだっけ
2024/01/29(月) 20:03:23.59ID:wkdwqZ8j0
BTは売れないのによく長くやってる
90.2.1惡の華43.5万枚
2024/01/29(月) 20:21:03.13ID:94FBHyajr
>>648
嵐の櫻井翔じゃなくて?
2024/01/29(月) 20:31:55.69ID:qTJb9Qr/0
櫻井翔の母方も上毛新聞経営者一族ではなく父方の祖父が記者から専務取締役に昇格したんだよ
2024/01/29(月) 20:59:21.73ID:DLQlD5gy0
>>646
言い得ていて単的にまとめてあるいい記事ですね
2024/01/29(月) 22:08:19.61ID:qiOGKoJD0
>>636
先輩、4は4thっす
601からおもしろすぎるぞ、どうしたみんなw
疲れが出てきたか
2024/01/29(月) 22:09:19.96ID:ueSZ5APZ0
神戸新聞の中にもかなり筋金入りのバクチクファン居るよねw
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35f1-0OPN)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:30:41.83ID:JBUIR2lk0
HIDEってオフに家族でハワイ行っちゃいそうなタイプだよね
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1101-5O2k)
垢版 |
2024/01/29(月) 22:43:43.01ID:3yYmMnOH0
櫻井翔のバックには総務省がいるからマスゴミは絶対に逆らえない
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655e-A1rg)
垢版 |
2024/01/30(火) 00:36:08.81ID://mnKWEc0
>>653
きっと皆んな10月から寝れてないのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況