X



ヒトリエ part25

1
垢版 |
2024/04/26(金) 17:13:33.53
■ヒトリエ メンバー
wowaka (作詞・作曲)
シノダ (Guitar)
イガラシ (Bass)
ゆーまお (Drums)

■公式サイト
http://hitorie.jp/

■公式ブログ
http://lineblog.me/hitorie/

次スレは>>980が立ててください

【前スレ】
ヒトリエ part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1670660886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
258名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-qm7r [126.167.64.128])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:50:42.02ID:P9hLr9rHr
>>257
今はライブで再現できない音を入れたくないというモードっぽいからなぁ
シノダがボーカルを取る限りwowaka曲のようなソリッドなギターは無理だし、歌物に寄るのも致し方ない
2025/02/06(木) 11:39:15.87ID:IYuxfV190
「アブノーマルQ」楽曲&演奏提供してる元でんぱ組.incの相沢梨紗ちゃんに
時々ゲスト参加でwowaka曲を何曲か歌ってもらったらどうかな
女性ボーカルならwowakaのイメージ壊される心配少ないし
でんぱ組.inc活動休止して個人活動しやすくなってるだろうし
wowakaギター問題は残るけどシノダの対位法的ギター快楽はある程度満たせるw
2025/02/06(木) 13:07:55.48ID:3lpORpDrd
3人以外を入れたら嫌だなー
2025/02/06(木) 13:25:16.62ID:IYuxfV190
>>260
だからゲストで時々の話だって
なんだかんだPEDROでナンバガやったとき楽しかったじゃん
でも公式に4人全員で絡んでるのは相沢梨紗ちゃんしかいないと思うのよね
頼むにしてもちゃんとwowakaの息も掛かってる人であってほしい
そのくらい自分はシノダの誰かが歌ってる横で弾くギターに飢えてるw
262名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-qm7r [126.167.64.128])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:21:04.16ID:P9hLr9rHr
ジャガーノートの弾き語り聴いてないけど奥田民生っぽく歌ったらめっちゃ良さそう
2025/02/06(木) 18:01:40.07ID:HUm+aXGRa
女性入れたらガチ恋勢発狂しそうw
2025/02/06(木) 18:17:36.00ID:3lpORpDrd
>>261
説明ありがとう 俺はゲストもいらない派だわー
ゲスト入れる前提で曲作るくらいなら別の名前のバンドやればいいよ
2025/02/06(木) 18:33:38.45ID:jcrQfuq4a
そんなんありえねーから安心しろてか釣りだろ
2025/02/06(木) 19:03:15.01ID:4zPj/Hw80
イントロギターがジャキジャキティロティロいってる曲とライブでぶち盛り上がれる曲がないのは意外だった。
2025/02/07(金) 08:03:26.92ID:0yzmCOTv0
ライブって音源と同じものを聞きに行くんじゃないんだけどな
家では耳からだけ聞くように作り込まれた音源聞いて満足したいし
ライブには生でしか聞けない音を聞くために金と時間かけて行くんだよ
音源とライブ、それぞれの長所を生かした音作りでええじゃん
敢えてライブに寄せたから中途半端なモンになってるって気も
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5af-qm7r [240d:1c:53:2f00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 01:17:23.53ID:Y4MkONJa0
難しいギターもないしwowakaサウンドでもないけど風花はすげぇ良かったな
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-rH+i [60.143.197.116])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:43:18.39ID:tIGA63370
YUBIKIRI/ステレオジュブナイル/ブルースプリングパンク、
イメージ/Quit./耽美歌
がそれぞれ同じくくりだと思ってるんだけど、みんなはそれぞれから好きなの1つ挙げるとしたらどれ?
おれはYUBIKIRIとQuit.
2025/02/08(土) 08:37:53.94ID:zqp2SJGU0
REAMPは大好き
あれでこの先もイケると思ったんだがな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b8d-HdRz [240d:1e:367:7f00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:31:38.83ID:g5JUhF6X0
最初にできてた3分29秒ではなく
curved edgeを一発目に持って来たところに
ヒトリエの知性というか気高さを感じたわ
2025/02/08(土) 15:36:44.29ID:BrcXl3sI0
アニソンタイアップは総じて好きじゃない
2025/02/09(日) 14:57:17.90ID:0Kf3a54T0
>>271
なんだかんだ新体制ヒトリエの中でcurved edgeが一番好きなんだよなぁ
個人的にHOWLSからの正統進化って感じがして、これを出力できる事に圧倒されてしまった
正直この曲の存在があるからこそずっと信じてこれたんだよな
2025/02/11(火) 15:48:58.60ID:lcXSKrzK0
アニタイアップ曲はここでは全般的に評判良くないですね
オン・ザ・フロントライン歌詞にシノダさんの心情を感じて好き
風・花は曲自体がめちゃ良い

新アルバムだと耽美歌がガツンと来たかな
2025/02/11(火) 16:00:10.10ID:Vu78n8kr0
アニメでおねぃさんファン増えてるしええんちゃうの~
知らんけど
2025/02/11(火) 18:14:46.02ID:7h1mWGcc0
Spotifyの人気曲5曲はアニソンタイアップとアンノウンマザーグースが占めてるけどね
2025/02/11(火) 18:14:47.29ID:7h1mWGcc0
Spotifyの人気曲5曲はアニソンタイアップとアンノウンマザーグースが占めてるけどね
2025/02/12(水) 08:37:20.82ID:xn6q3ntka
だから廃れるんやろ
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126a-/9kJ [2404:7a80:a840:9d00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 01:55:18.00ID:AuL+/de30
アルバムで一番好きなのは結局ジャガーノートと耽美歌
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e55-mgj2 [240d:1e:367:7f00:*])
垢版 |
2025/02/15(土) 12:34:50.60ID:VNECV1gM0
自分は視覚過敏〜NOTOKまでの流れが好き
2025/02/15(土) 21:28:40.12ID:ZWfcZ0Wu0
耽美歌はライブでやり始めてもう1年以上になるかな
何回もライブで聴きすぎてなんか新しい曲って気がしない
2025/02/19(水) 11:58:50.62ID:oKL3FCvw0
>>269
yubikiriと耽美歌かな
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f60b-CIrJ [2400:2413:e0a0:d800:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 14:10:09.65ID:zyKw157J0
リーダーがジャガー弾いてるライブ映像とかないんかなぁ
2025/02/23(日) 09:53:39.61ID:ir3hVxiY0
シノダ、きちんとボイトレしないかなー
セルフィーチャームの高音が聞き苦しい
音源だとボーカル前に出てるから特に
FINALEでゆーまおが「この人練習しないから」って言ってたし
メンバーがそう思うって程度にしか練習してないみたいだし
2025/02/23(日) 10:17:59.60ID:u33b83o70
発声と歌唱のクセがね
ちょっと気になる
286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-fsiZ [59.171.98.231])
垢版 |
2025/02/23(日) 14:41:04.47ID:ZElDFxiK0
もちろんマッチする曲もたくさんあるんだけど、歌い方が勿体ないなって思う曲も結構あるなって感じ

最近だと月を見るたび想い人が特に気になった
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-Jrh6 [2400:2200:89:f4c7:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:40:05.93ID:+GEXT1y10
いまのヒトリエのアルファベットのロゴ(10年祭のTシャツとかに書いてあるやつ)ってHIとIEの部分ローマ数字のUになってるの??
288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-Jrh6 [2400:2200:89:f4c7:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:36:17.28ID:MYSbxAQU0
>>287
文字化けしてる 
ローマ数字の2になってるの??って書いた
2025/02/27(木) 20:33:55.12ID:5ZYgIt110
3分29秒の時もシノダの裏声苦手だってここに書かれてた気がするw
2025/02/27(木) 22:25:31.54ID:zfZhLCvA0
3人体制になってからの曲はsndの声でしか聴いたことないからあんま気にしてなかったが、高音は賛否両論なんだな
2025/02/28(金) 03:57:39.73ID:MXEwdfG70
THE FIRST TAKEのアンノウン・マザーグースで最後噛んだのがネタになるまで気にしたことなかったけど割とちょいちょい甘噛みしてるなってのが以降気になるようにはなった
早い曲多いからしゃーないのとわざとかなと思うこともある
2025/02/28(金) 08:56:44.93ID:97pHbDWMa
シノダの高音なんて8割裏声やん
2025/02/28(金) 09:12:20.25ID:DTKM6yq+0
むしろ高音より一本調子なことのほうがちょっと
張りっぱなしというか
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ad-eBms [125.12.167.98])
垢版 |
2025/03/01(土) 11:11:19.60ID:gS8ASGac0
一般で埼玉取ろうとしたら普通に取れなかった
関東であのキャパだとやっぱ厳しいか
2025/03/01(土) 19:23:18.28ID:pp0U7+Uu0
宇都宮はまだある平日だからか
今回は箱小さいからか一般初日SOLD多いな
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 165e-SZLe [2400:2413:e0a0:d800:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 15:19:04.51ID:sPlnUO6w0
シノダってずっと鼻濁音で歌ってるから声にメリハリないように聞こえるんよね
297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-V5lg [2400:2200:581:9ce0:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:35:39.09ID:KJSK+C2u0
知名度はまぁまぁあるのに聴いてるひとが少ないのはなんでなんだろう wowakaはやたら持て囃されるのに過去の曲すらみんな聴いてくれない
2025/03/04(火) 10:06:50.28ID:WXdYYR+y0
初音ミクにしか興味ないんだろ
wowakaはそれが嫌でヒトリエ始めたところあるのにな
2025/03/04(火) 11:27:15.39ID:GL61Wcd26
wowakaが切り離して活動してたので
ヒトリエ好きだけどボカロ聴かない
ボカロ好きだけどヒトリエ聴かない
分断されてる感じ
最近はボカロもヒトリエも好きっていう人増えてきてるよ
300名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp4f-V5lg [126.234.80.138])
垢版 |
2025/03/04(火) 11:39:17.54ID:T020F2bdp
結局みんなが知ってるwowakaのボカロ曲って言っても、ワールズエンド、裏表、ローリンガール、アンハッピー、アンノウンぐらいなのよな
それ以外の知名度ガクンと落ちるから結局みんな言ってるだけだよね、ほんと薄情
2025/03/04(火) 16:58:54.87ID:xslqqScLa
そんだけ出ればすごいんじゃない?
たとえば米津玄師のって言われてもドーナツホール?マトリョシカ?砂の惑星?なんかピンとこないし
2025/03/05(水) 01:36:53.19ID:mhTqi9Jn0
とはいえwowaka遺産で食いつなぐのではなく
今のヒトリエでもう一段階上のステージにあがってそこでwowakaにも光が当たってほしい
そうなるためにシノダがボイトレしてないのなら考えてほしいってのはあるかな
うまくなるためにというよりは科学的に自分の声の領域と可能性を見定めるために
その体験記がニキ-のネタにだってなるだろうし
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a625-V5lg [2400:2200:3a5:80eb:*])
垢版 |
2025/03/05(水) 10:07:25.77ID:mzE96ANq0
そうだね、wowakaの音楽を繋いでいくって点でもまだまだヒトリエは強くなっていってほしい
2025/03/05(水) 12:48:58.24ID:Qbih5RKy0
コヨーテやNONSENNSEみたいな
3ピースじゃ無理な曲やれとは言わないけど
絶対的とかソシアルクロックとかゴーストロールとか
この辺りは何とかならんもんかな
ってかリーダーよく歌ってたよな…
2025/03/05(水) 12:49:47.25ID:Qbih5RKy0
N1個多いスマソ
2025/03/06(木) 14:20:11.54ID:k+XT2Vz90
ワンミーツハーみたいな二本のギターの掛け合いがある曲でもライブでやったんだから
可能性はゼロじゃないと思うよ
出来るようになればイガラシがセトリに入れるだろうし
2025/03/06(木) 22:00:04.32ID:2/UvvAW40
鉄が練習の目的も含んでたんじゃないの?すごく上手くなったと思う
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6ae-wqE1 [240d:1e:367:7f00:*])
垢版 |
2025/03/07(金) 00:13:32.96ID:qnZjZRh90
上手くなったのは間違いないし余裕も感じられるようになった
その上でシノダには物凄く高いものが求められてるw
本人含むあの演奏があるわけだから
2025/03/07(金) 13:10:37.09ID:tR9FMuUX0
friend chordは賛否というかファンへの刺さり度がマチマチだと見受けられるが
バンドの楽曲領域を地道に広げたとも思ったり

それはそうとliveで過去からの1曲目特集みたいの聞きたい
らんらんアイマイ終着点ビーナスフォートKOTONOHA絶対的
ってどれも必然的にキツいやつ多くて無理かw
シスター劇場街ポラリスは結構やってるね
2025/03/07(金) 19:21:19.66ID:pp2nyyw90
ライブ一曲めならikiのリリースツアーの心呼吸も
これもかなりキツいよなー
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a61d-wqE1 [240d:1e:367:7f00:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 00:32:26.29ID:eRhDiEBI0
Coyote Howlingツアーは初っ端からコヨーテエンゴーストだったよな
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02ad-V5lg [59.171.98.231])
垢版 |
2025/03/08(土) 09:15:54.16ID:mJZQDaVm0
初っ端じゃないと体力的にキツいんだろうねあれは あの曲リーダーのギターもかなりキツいから
2025/03/08(土) 16:34:28.38ID:P7GlGjQF0
何故歌いながらあのカッティングをしようと思ったのか
2025/03/09(日) 12:23:31.84ID:4gv1EHFa0
>>313
そのほうがカッコいい曲になるからだろ
自分の理想を表現するのにメンバーみな追い込まれてたけど、リーダーが一番追い込んでたのは自分自身だったんだろうなと今曲聞いてて思う
それを3人で表現してる今のヒトリエもすごいよな
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0785-Boe3 [2400:2200:705:df54:*])
垢版 |
2025/03/09(日) 12:26:17.56ID:JgINqPLV0
こういうのにマジレスする人まだいるんだ 別に疑問なわけじゃなくて褒め言葉みたいなネットの決まり文句だろ
2025/03/09(日) 14:22:51.75ID:JOeWX2bb0
>>314
その追い込む延長上で作られたのがREAMP(特にcurved edge)で
そこから意図的に離れようとしたのがタイトル通りPHARMACYで
その先の自由な境地で作ったのが今作Friend Chordな感じはする

Friend Chord好きだけど1曲でいいから追い込んで作られた曲がほしい
そうやってヒトリエは毎回新しいヒトリエを更新してきた気がしていて
それがcurved edgeで止まってるかなという気はちょっとしている
2025/03/10(月) 08:14:27.43ID:kzn6f9UJ0
半コテ化してる奴浮いてるから空気読んで
2025/03/16(日) 22:17:37.33ID:mPjzOBkk0
アトリエ企画のコード教えてくれ~~
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2ad-LAUx [125.12.167.98])
垢版 |
2025/03/22(土) 13:20:43.99ID:fNQU5jPf0
セトリ微妙に変わった?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a27e-n2qA [2404:7a80:a840:9d00:*])
垢版 |
2025/03/22(土) 13:38:36.16ID:VP7fFoW60
セトリにオンフロそろそろ飽きたけど
2025/03/23(日) 17:41:57.22ID:k0sAIDms0
地方民としては聞ける機会少ないから有難い
2025/03/23(日) 18:16:29.77ID:Po3k1w8U0
そうだよね
毎ライブ行ける人ばかりじゃないし
初めて来る人だっているんだし
2025/03/23(日) 20:48:24.70ID:vuJVOgzKD
アルバム曲化けたな
ライブだと歌唱のクセなんて全く気にならん
かっこよかった!
2025/03/23(日) 20:49:58.86ID:vuJVOgzKD
アルバム曲化けたな
歌唱のクセも全く気にならん
かっこよかった
2025/03/24(月) 06:23:13.99ID:JXjS5UMk0
セトリは変わってない
曲順が2日目から入れ替わっただkr
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f41-QhHN [2404:7a80:a840:9d00:*])
垢版 |
2025/03/24(月) 10:34:20.85ID:x6/pePEe0
やっぱ今回はミックスちょっと違うのかな
ライブでは全部普通にかっこいい曲だけど
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bc8-FjUR [2400:2200:5e1:b8c2:*])
垢版 |
2025/03/27(木) 15:21:03.95ID:bCsQXabs0
なんでこんなに中国人人気すごいんや 母数が多いってだけか?
2025/03/28(金) 06:45:11.68ID:j37GhI+20
中国人が中国国内でライブ行くのならいいけど
わざわざ日本のライブに来て歌うのは勘弁
宇都宮でフロアの真ん中に外人の合唱厨数人いて殴ったろうかってくらい腹たった
郷に入れば郷に従え従えないなら来るな
2025/03/31(月) 10:45:20.30ID:ww4vg3Iwd
合唱も変な野次も大体中国人だよ
開場前のマナーも最悪だし帰れ
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a577-wpuj [240f:107:2a28:1:*])
垢版 |
2025/04/06(日) 22:58:27.54ID:U/ACwdnR0
今年もアジアツアーやるんだ
2025/04/07(月) 11:11:35.39ID:D6mYmo/Z0
まー客席で合唱しようが声上げようが楽しんでる事がダイレクトに伝わると
アーティストは正直嬉しいだろうなと思う事はあるが
日本人は繊細かつ高民度なので仕方ない
欧米でもバンド系ライブは客結構適当だし写真規制あんまない
2025/04/08(火) 12:33:36.58ID:wIIT4h1S0
中国でやる方が楽しいんだろうな
2025/04/08(火) 12:33:38.65ID:wIIT4h1S0
中国でやる方が楽しいんだろうな
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp19-LpMS [126.253.78.200])
垢版 |
2025/04/10(木) 14:22:41.24ID:Rg1O+KBfp
中国人がライブ映像上げてるの見ると、向こうのルールだから仕方ないとはいえムカつくわ
2025/04/11(金) 14:05:42.60ID:mqhEJXzp0
ヒトリエが日本以外の国でも受け入れられてる様子を見て嬉しくなるんだけど変だろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bbc-TmIQ [240d:1e:367:7f00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 21:27:23.67ID:GEEz3YHX0
ローリンガールがトレンド入りしてんな
2025/04/23(水) 18:29:41.54ID:bhZJXwQ80
中国が楽しくて日本どうでもよくなってそう
2025/04/23(水) 18:36:36.75ID:mBR7ihWd0
チケットあまり売れてない?
2025/04/24(木) 21:38:23.93ID:fr223yH+0
10周年ブーストだったのか去年でファンが疲れたのか
アルバムの評判なのか
2025/04/25(金) 00:03:30.43ID:zj7JSsEs0
日本でのライブに中国人が蔓延らなければまあいいけど
2025/04/25(金) 03:59:53.32ID:KuB/O9cjH
へ、ヘイトスピーチ…
2025/04/25(金) 12:02:02.67ID:3fXTHuh30
向こうでのライブ映像とか撮られた動画みたか?
怖いぐらいの女の叫び声がずっとしてるライブになるのは勘弁
2025/04/27(日) 12:24:05.14ID:i781Gd/x0
もうそういう変な中国人いる
近くにいると正直ハズレ引いたわって思う
344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ad-5ykl [59.171.98.231])
垢版 |
2025/05/01(木) 08:49:21.86ID:mBz2z07J0
こないだのNELKEツーマンのとき、近くにいた人がヒトリエファンの中国人に執拗に当たられてた(殴ってるってレベル、注意したらより酷くなったらしい)らしくて本当に申し訳ないってなったわ
来ないでください
2025/05/01(木) 12:05:54.42ID:KNl8h1/R0
頭殴られ続けたり肩に乗り掛かられたり耳元で絶叫されたりキモい絵押し付けられたりで中国人嫌い
またツアーやるんだから中国から出てこないでほしい
こっちも中国には行かないし
2025/05/04(日) 15:17:41.62ID:fB8eGzx2M
シノダ大丈夫だ 気にするな
2025/05/11(日) 21:41:21.73ID:uDGKsDbA0
個人的には、劣化wowakaでもいいから、wowakaっぽい音楽を聴きたいんだけどこれって少数派なん?
ネバーアンダースタンドはwowakaっぽいなって思った
2025/05/14(水) 19:34:36.26ID:9utY9Ix+0
それは無神経な発言だと思わん?
2025/05/14(水) 20:22:56.20ID:thrW0gAe0
ネバーアンダースタンドがwowakaっぽいって感性ちょっとわからん
卑してるつもりじゃなくて率直に感じるだけだし曲は好き
Neon Beautyがヒトリエっぽい感じする
2025/05/14(水) 20:24:19.86ID:AZTCVpJJ0
3人体制になってからのインタビュー読んでその意見だったら悲しいなあ
2025/05/14(水) 21:09:01.10ID:luhaOEkm0
俺もHOWLS以降離れていった一人だから、wowakaさんの影を追いたくなる気持ちはわかる
2025/05/14(水) 22:10:32.26ID:ap7AuREK0
ネバーアンダースタンドやブルースプリングパンクはむしろwowakaの遺した曲、デモと向き合うことそのものの歌だと思うんだよな、HOWLSやNOTOKのその先の境地というか
いずれ本人たちがそのモードになったら高速4つ打ちやシノダのリフ大喜利が炸裂してる曲をもっと出してほしい気持ちも確かにあるけど
353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fad-t++r [59.171.98.231])
垢版 |
2025/05/15(木) 20:25:43.89ID:3prqj+rq0
言っちゃいけない空気出てるけど、俺も同意。
音楽性が変わってしまってる以上、良くも悪くも好き度合いが変わらないほうがおかしい。客商売なんだから、無神経だろってのは阿りだと思うしそれこそアーティストに失礼なんじゃないか。
2025/05/16(金) 20:20:55.81ID:oFzPlzmF0
好き度合はそりゃしょうがない
メンバーがそんなこと解らないでやってると思う?
離れるファンがいることも
いちばん解ってると思うけどね


wowakaはもういないんだよ
2025/05/16(金) 22:40:45.34ID:cdEQD4zH0
wowakaの作品がもう生み出されないことも4人のヒトリエがどんどん過去になることもいつだっていつまでも悲しいよ
けどwowakaっぽい曲を作ってほしいとは望んではいないな
もし聞いた人がそう感じたならそれは3人がwowakaと共に過ごした時間があったからこそ生まれたんではないかな
コロナ禍もあったしまだ3人体制じゃ駆け出しじゃん、wowakaの曲も大事にしつつ新しい曲も期待してるよ
長文スマソ
2025/05/17(土) 14:18:53.33ID:louC1wGp0
いまだにwowaka曲が聴きたくてライブ行ってる自覚はあるな
今の体制の曲もいいんだけどライブ行くんならwowaka曲多めが嬉しい
ミクシンフォニーは2日とも行く
2025/05/18(日) 21:27:26.36ID:FhBkL4TO0
シノダはジャガーノートで吹っ切れた感ある
あれwowakaじゃ絶対作れないし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況