声が出ない
言葉じゃない
感情だけ愛したい

っていい歌詞だよな。
昨日のは、本当感情が伝わってくる歌い方で
心揺さぶられた。
同じ人間なんだとも思ったし、てことは自分にだって頑張り次第で輝いて生きることできるかもしれない的な気持ちも薄っすら感じさせられるし。

完璧に歌えてたら、凄いなープロだなー別の世界の人さすが芸能人だな、という気持ちが強くて心揺さぶり度合いはもしかしたら低かったのかもだし。
人間らしいところが見えるからマジ素敵と思う。


自分、悪い意味での変わり者のようで生きづらさを感じてたけど、
リーダーズを知ってからまるで世界が変わった。

上手に生きなくていいし、
好きなように自由に生きていい、
頑張ることは我慢することじゃなくて楽しむこととか色んな前提が心の中に出来上がった感覚。

suzukaちゃん時々音外すことある気がしてるけど、
それって「自分の限界はここまで」と無意識にも思っておらずにもっともっとと自分を広げようデカくしようとしてるというか、
もしかしたらできるかできないか分からないこともできる前提でやって本当にできたら自信に変えていくしできなくても次回はできるようにする的な感覚だからこそのことだろうし。
ある程度「自分が出せる音域はここまで、続く声量はここまで」と限界を決めてたら、
それ以上を超えないように調整することで失敗のない綺麗な作品が完成するだろうけど。
それはそれで凄いけどそれでゴールになってしまって、心に刺さるのはそっちじゃないんだなと学ばされる。

自分もそんな熱く生きてみたい。
そんなことができたら、すごい沢山の感情を体験して充実の日々になるんだろうな。


的な話を誰かとしたい、変わり者おらんかな。