X



スピッツ 715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebab-P1JO [2405:7000:2446:433:* [上級国民]])
垢版 |
2024/07/07(日) 09:03:16.84ID:W42bB1wD0

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ルール■
※sage進行
※コテハン禁止
※アンチ・荒らし・キ チガイはスルー&NG登録(連鎖あぼーん推奨)
※他アーティスト叩き禁止
※SNS・私設サイト等のヲチ・晒し禁止
※転売屋への情報流出防止の為チケット先行&一般発売等の話題禁止
※次スレは>>950 が立てる。出来ない場合は依頼する
※スレを立てる際は本文1行目に「!extend:can :vvvvvv:1000:512」と書いて改行を入れる

■前スレ■

スピッツ 714
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1717851061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/07/08(月) 14:13:49.57ID:JpVrMQCNF
>>80
紫夜買った人の中には
3形態全部買う人もそこそこいそうな気はする
2024/07/08(月) 14:55:24.12ID:zzYa32Zi0
>>72
99epいいねー
84sage (スフッ Sd4a-S9LX [49.104.7.49])
垢版 |
2024/07/08(月) 15:17:53.04ID:RYNE1Lkmd
>>71
そのライブのチケット先行予約とかがCDに付いてたらみんな買うんじゃない?
2024/07/08(月) 15:18:24.48ID:1TSYwgXy0
MIKKEのBlu-rayは
21年6月公演のを22年10月に発売か
ひみつスタジオが出るとしたら
11月とか年末か。
情報出すとしても空の記念アルバム発売以降だろう。
2024/07/08(月) 15:28:00.62ID:GigvNuTv0
最近の売り方にはげんなりする

優スピもWOWOW→映画→円盤と後だししまくりで何だかなーだったし

30周年記念盤も今回売れたらハチミツ、インディゴと何回でもやるんだろうね~
2024/07/08(月) 15:44:05.12ID:4sYmARIe0
何らかの理由で撮影できず
当てにしてた収益が見込めなくなったから
ノルマ達成のために
担当者が無理矢理捻り出した企画だったりして
そこそこ売れたらシリーズ化
2024/07/08(月) 15:51:48.14ID:oi48Q9/80
長期活動してると同じようなものは出せないよね
アイデアの使いまわしはできないし、メンバーが高齢になるにつれ製作意欲も低下・億劫になりがちだから今後は今までのような間隔でツアーもしないし新作は出ないと思ってるし致し方ない部分もある

既にあるものを加工して出す売り方はがっかり
するけど持ってない人には嬉しい商品だよね
結局それぞれの立場のエゴだろうね
メーカーもすべての消費者も全員がWin-Winになれば言うことないけどね
2024/07/08(月) 15:53:25.80ID:dNieNRFt0
アクリルNEWバージョンの方が売れるかもしれないわね
グッズのクリアポーチに収まるだろ?
2024/07/08(月) 15:53:42.54ID:fXepoyCV0
ライブは卓の音を毎回録ってるから音源自体はあるよ
商品化って話になってそれに適切なクオリティなのか?

決めるのはスピッツだもんね
2024/07/08(月) 16:05:31.33ID:oi48Q9/80
たとえば美空ひばりや山口百恵や尾崎豊やテレサ・テンやジミヘンやジャニス・ジョプリンやホイットニー…
もう現役活動してない人を後追いでファンになったとしたら?
当時のレコードは既に廃盤で入手できないけど復刻盤で聴けるのって嬉しいのと同じだと思う

そうそう、先日クレイジーキャッツのベスト盤CD買ったわ
メンバー全員もうこの世の人ではないけどすごく楽しく聴いてるよ
2024/07/08(月) 16:07:23.10ID:8AxqY7Yw0
そういえばハチミツ20周年のときはトリビュートが出たよね
2024/07/08(月) 16:37:23.22ID:FV8GPvVP0
今年は色色衣20周年でもある
2024/07/08(月) 18:46:13.85ID:nt8TEgsjr
本来ミュージシャンはライブパフォーマンスで稼ぐ職業だった
サブスクの影響で元の姿に戻りつつある
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6650-cZGz [240d:1a:10d0:c300:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 18:48:29.04ID:4V3hO9BB0
アーティストってのは客のニーズに答えなくていいんだよ
ニール・ヤングが80年代に出した「トランス」を聴けばいい
あれって今聴いてもB級テクノポップでニール・ヤングのファンに答えるものではなかった
西友のお惣菜感覚で「消費者の声に耳を傾けて!」って言ってる人はアートに口出ししないで欲しい
アーティストはリリースしたいものをリリースするだけだし義務教育ではないのでついてこれない子は無理についてこなくていい
2024/07/08(月) 18:50:51.10ID:BFQtGeOA0
SEIYUディスってんじゃねーよ!
2024/07/08(月) 18:55:14.40ID:oi48Q9/80
>>94
それラジオでマサムネも言ってたよね
そもそも生演奏と記録ものは別物だから自分はいわゆるライヴ盤にはそこまで執着しないな
残念なのは最近のセコい売り方だけ

FM大阪のロク漫の放送曜日がが1週遅れ(日)になったので昨日サーフィン回を聴いたばっかり😅
今回のWeezerはずっと好きでいつかは取り上げてくれると思ってたのでやっとこさ感がある
楽しみ!
2024/07/08(月) 19:12:25.66ID:P/dQYF2G0
空飛びって廃盤なん?もう相当CD屋行ってねえから時代についていけてねえ感あるわ、、
2024/07/08(月) 19:14:43.82ID:2jihub690
>>98
普通に売ってるよー
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca89-Vbdz [240b:13:4080:fb00:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 19:23:50.50ID:ImxVXGBp0
空の飛び方 最近たまたま聴いてみたんだけどよかった。ラストの2曲が好き
2024/07/08(月) 19:24:59.69ID:P/dQYF2G0
売ってんのにちょっとライブ音源つけて売るのか
レアな会場のとかならまだ分かるが、、
2024/07/08(月) 19:43:56.48ID:NZ4V6qpvr
厳密にはちょっと違うけどね
1枚のCDにボーナストラック3曲を追加してるから
2024/07/08(月) 20:18:43.30ID:bX0Je7Id0
>>81
買わなきゃいいだけの話では全くないから不満が出てるんだよ…

>>87
変な売り方する度におんなじ事言われてるな
もう何やってもそうやって擁護されると思って変な特典商法自体がシリーズ化してそう…
2024/07/08(月) 20:33:54.93ID:ihFwJmnr0
不満があるなら出しまくっておかないと
>>30これ全部そうされちゃうかもよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6650-cZGz [240d:1a:10d0:c300:*])
垢版 |
2024/07/08(月) 20:34:28.63ID:4V3hO9BB0
>>103
買わなきゃいいだけなんだよ
義務教育でもないし納税出もないんだから
2024/07/08(月) 20:47:35.92ID:oi48Q9/80
>>77
>>82
決して嫌味でも皮肉でもないけど固定ファンってあらためて偉大な人たちと思う
スピッツ関係の商品はコンプリートしたいコレクター、公演は時間と体力の限り参加、アルバム本体は持ってるから聴かなくても露骨にオマケ目的(若くてかわいいメンバーの映像ほしい)で買う人、実用と保存用に何でも複数買う人、信者として貢ぐのは当然の義務…など、スピッツにお金使うことに何のためらいもなく至福の行動だもんね
何をもって熱心なファンかはわからんけど、自分にはできないだけにそういうお金使いに大らかな人こそがバンド活動存続の支柱になってると思うと頭が下がる
2024/07/08(月) 20:50:33.54ID:TdzBgh5u0
洋楽は多いよね
シングルB面曲とかデモ音源、ライブ音源を別ディスクで付けたり
90年代が青春だったから、好きなアーティストは買っちゃうけど
2024/07/08(月) 20:51:24.58ID:AHnWbMXp0
>>101
むしろなんの問題があるわけ?
自分に必要性を感じなければ買わなければいいのに
結局ライブ音源諦められないからグギッてんの?

複数形態始めた頃から訳の分からん物でかさましして売ってどうにか売上維持しようとしてんだから
そんなもんだって諦めるか買わないか諦めろよ
2024/07/08(月) 21:12:02.50ID:zCniQAnwd
実は空飛びのCD持ってないので助かるお
2024/07/08(月) 21:27:07.55ID:2jihub690
ひみスタが普通に撮影されて パッケージ化されるなら(音源だけでいいとか別にいらねって人もいるのはわかる)嬉しいだけなんだよ
全く行けなかった人もいるんだしさ
それがあるから リリース情報あってもコレじゃない感が不満になって出てくるわけよ
ひみスタいいアルバムじゃん
あんなにライブこなしたのに あれっきり?
2024/07/08(月) 22:45:54.80ID:jR+Yxcwe0
特にひみスタは行きたくても行けなかった人結構いるだろうにね
2024/07/08(月) 22:58:13.66ID:bX0Je7Id0
>>108
物分かりが良いのは勝手だけどそれをこっちに押し付けないでね
2024/07/08(月) 22:58:25.34ID:WhgOXo120
新曲聞きたいな
2024/07/08(月) 23:16:09.49ID:eWErPgbl0
この特典ありきのセトリだったってことか?
来年はハチミツ30周年でロビンソン涙がキラリが特典なんてね
2024/07/08(月) 23:36:58.47ID:jneUcS0w0
>>71
絶対行く
2024/07/08(月) 23:37:26.31ID:jneUcS0w0
>>84
天才w
2024/07/08(月) 23:58:33.00ID:GigvNuTv0
ライブは当たらないし、ライブ円盤も出さず、音源はちょっとだけ既存のやきましCDにつけるとか

なんかファンを軽視してるように感じて悲しい
2024/07/09(火) 00:09:10.00ID:iAsJOflp0
>>117
めっちゃ分かる
いつも運営最悪
2024/07/09(火) 01:05:05.81ID:v9I/wpx00
普通にひみスタを円盤化するなり音源化するなりして出せば多少高くても買うのになんでしないんだろ。まだ出ないとは決まったわけじゃないけど。
それに空の飛び方ツアーの映像を今更出すんだったら二曲なんて言わずもっと出した方がみんな買うんじゃないの?今後こうやって周年にかこつけて、小出しにしていくつもりなら、ファンの購買意欲がなくなる って悪手だと思うけどな。
2024/07/09(火) 01:38:21.52ID:79wfwm8Q0
半端にお蔵出し品なのがなぁ
ひみスタは言うまでもないけど、空飛び2曲も正直付き合いきれんわな

さざなみのたまごとか、jamboreeのビーナスとか、過去に限定版で出した映像なり音源だけならまだご新規向けと割りきれるけど…
2024/07/09(火) 07:19:08.23ID:3s6BlnHn0
ひみスタの円盤はひみスタ30周年記念盤のおまけだろ
それまで寝かせとくんだよ
2024/07/09(火) 08:09:04.48ID:gZW2evxY0
空飛び30年盤
企画提案はユニバ担当者な気がするけど
具体的中身は竹内さん主導なのかな
2024/07/09(火) 08:20:20.23ID:yU2j9Wad0
空飛びみたいにこんなのがずっと続くならどれも魅力なくてガッカリだわ
なんかデモ音源ディスクや当時のライブ音源がつくなら別問題。
あとリミックスリマスターとかされるなら
過去のアルバムも処分せずとっておけるのに。
ユニバの企画担当は物売る才能ないよ
2024/07/09(火) 08:45:54.84ID:S4vs01Q00
ひみスタライブBlu-rayか音源が仮に出るとするなら
フルが一番いいがとげまるみたいに2公演の厳選でも良い。
ひみスタの曲全部と前半と後半の別曲。
それで紫・大好物・定番曲を削ってほしい
2024/07/09(火) 08:59:34.96ID:70q1enDd0
今後もライブの映像なし、音源小出し売りにするならライブの当落へ風当たりが一層強くなりそうだね
2024/07/09(火) 09:21:38.79ID:mBLJcN/k0
リマスター書いてないのは気になるな。
CYCLE HITは11年で再リマスターしたのに。現行だと22年前のリマスターじゃん。
2024/07/09(火) 09:44:54.34ID:KkczEzTW0
#あれから30年
を付けて呟くんですね分かりました
2024/07/09(火) 09:50:28.30ID:TaKfhRYC0
スピッツも普通にツアーライブのフル映像とフル音源をすぐに出せばいいのにね
例えば斉藤さんの場合はこんな感じだよ
公演の日替り曲も収録されてる
CD音源の初回限定盤は日替り曲は全て収録されてる
スピッツもこういう感じで出してほしいわ


斉藤和義30周年ツアーファイナル公演(東京国際フォーラム)をベスト選曲で完全コンプリート!!

◆映像 「2023年9月22日に行われた30周年ツアーファイナル公演(東京国際フォーラム)をベスト選曲で完全コンプリートしたLIVE作品のリリースが決定!
Blu-ray / DVDの特典映像には東京公演では演奏されなかった神戸、福岡公演の日替コーナーの3曲を収録」


◆音源 初回限定盤「2023年9月22日に行われた30周年ツアーファイナル公演(東京国際フォーラム)をベスト選曲で完全コンプリートしたLIVE作品のリリースが決定!
CD初回限定盤には、名古屋、神戸、札幌、仙台、ガーデンシアター、広島、福岡公演の日替コーナーで演奏された8曲を収録した特典DISCが付属」
2024/07/09(火) 10:08:11.14ID:N83I331Tr
数年前はハイレゾをよくメディアが取り上げてたけど流行らなかったな
今はもっぱらDolby Atmos(空間オーディオ)で付加価値をつける流れ
2024/07/09(火) 10:15:28.07ID:QT5P2CeH0
>>128
同じ事務所でもこの違いか
2024/07/09(火) 10:29:17.49ID:g3Z9KP+2M
恋は夕暮れのライブverも
CDに入れて欲しかった
2024/07/09(火) 11:06:46.75ID:Vi54cXeDa
>>130
事務所が同じグループってだけで
アーティストのキャラクターが全然違うし
それに伴ってマネジメント方針だって違う
レコード会社も違うし
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d01-xVBv [60.118.117.75])
垢版 |
2024/07/09(火) 11:22:57.57ID:0JA8LtCr0
大滝詠一とか山下達郎みたいな商売してるねぇ
2024/07/09(火) 11:51:30.48ID:kwElK6a6a
>>132
そうそう、レコード会社の意向も結構大きそうな気がする
ユニバーサル系とビクター系
スレチになるからあまり掘りたくないけど私は個人的に後者の方が印象がいい
2024/07/09(火) 11:52:37.37ID:kwElK6a6a
あ、映像出し惜しみはメンバー(特にマサムネ)の意向かもしれないけど
2024/07/09(火) 11:54:22.59ID:oVArcEKo0
自分はひみスタライヴ盤そこまで執着しないけどまあ出るとしても来年以降、今回の空の飛び方30周年が店頭から捌けるまでは出ないのでは?
2024/07/09(火) 12:01:31.71ID:g1LQ93ZK0
カセット予約余りすぎ(´・ω・`)
2024/07/09(火) 12:52:36.76ID:3bqHap6E0
言いたいことは色々あるけど
ココでちまちま書いたところで正確には伝わらんだろうし
箱は字数制限ありで繊細な詳細書けないし
しばし傍観だな
2024/07/09(火) 14:28:57.93ID:oVArcEKo0
撮影アナウンスが入らなかったんでしょ?
じゃあ出さないのでなく出せないんだよ
まぁ出すつもりがないから撮影しなかったとも言えるけどそんなことはどっちでもいいや
無い袖は振れないから

ひみスタ映像みんなが欲しがってて出さないのは悪、が総意ではないしね
2024/07/09(火) 14:38:03.75ID:NuQgosv20
このところツアーごとに映像化してくれていたから期待はしちゃうよね
予定ないなら早いとこ映像化の予定ありません宣言しちゃえよ

撮影といえばどの曲だったかカメラの人がステージ上がって
マサムネの周りぐるぐるしながら撮ってたよね
マサムネよくOK出したなと思いながら見てた
2024/07/09(火) 15:00:39.88ID:M9ayRcwe0
ライブ音源だけでもいいから出してほしい。
というかライブ音源だけでいいわ
2024/07/09(火) 15:17:35.78ID:etM775VI0
あ、近いから
復活くればいいのに
2024/07/09(火) 15:59:04.98ID:PMNGL0/40
>>140
もしかして撮影無しだからそういうのもOKにしてせめてスクリーンに映す様にしたとか?
(そのスクリーンもまたツギハギみたいな感じで良くなかったけどね)
2024/07/09(火) 16:24:29.31ID:oVArcEKo0
>>140
ぐるぐるしてたのはモニター用のカメラさん
マサムネもライヴは記録できる文化から昔に戻っただけ、と批判はしてなかったので今後はその方向で行くかもね
てかソフトもハードも今は重宝でも進化して行くからすぐ使えなくなるよね

撮影してないかもしれないのに円盤出るとか
FC会員になれば良席取れるとか
都合の良い方ばかり期待するから思い通りにならなかったら不満が出る
うまくいかないこともある、最悪のことも考えてれば腹も立たないよ
2024/07/09(火) 16:31:27.93ID:g1LQ93ZK0
アナログ

みんな文句言いながらしっかり買ってるな
2024/07/09(火) 16:57:17.81ID:K5PzO/+I0
マサムネはフィジカルの衰退を受け入れてるけど
レコ会社はフィジカルやめる気無いし
目の前にノルマ抱えた会社員である担当者が
企画提案してきたら
余程のことがない限り拒否はしなさそうだけどな
2024/07/09(火) 17:03:48.25ID:b6oYQI3r0
推し活も大変だなこりゃ
2024/07/09(火) 17:04:23.95ID:b6oYQI3r0
マサムネ好き
2024/07/09(火) 17:18:23.67ID:yyivIpTP0
空飛びのアナログって過去にに出したことなかったっけ?って掘ったらやっぱり出してたねゾロ目企画でやってたんだったっけ
2024/07/09(火) 17:28:22.98ID:I43C3qPo0
メンバーが高齢になるにつれ製作意欲も低下・億劫になりがち

そんな発言あったっけ
憶測?
憶測だとしたらメンバーに失礼なような
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM65-VItE [220.156.12.109])
垢版 |
2024/07/09(火) 17:59:33.54ID:MYLEQ+mtM
仮に円盤化するつもりが無いから撮らないと判断したんであれば商売のセンス無さすぎるだろ
2024/07/09(火) 18:09:52.16ID:oVArcEKo0
>>150
メンバーの発言は(自分の知る限りは)ないけど一般・普遍の問題
どんな仕事をしていても年齢が上がるにつれて作業効率が上がる人っているのか?という話です
もしそうなら会社員の定年はないはず 

個人差はあるから一概には言えないけど
2024/07/09(火) 18:10:59.78ID:eYUPBHro0
ひみスタの時のインタビューでマサムネが俺はけっこう柔軟だから音楽業界が変わっても全然変化に対応するし音楽できればそれでいいって言ってたよね
2024/07/09(火) 18:11:18.80ID:X4M9Tv7x0
マサムネは老化を気にしてるからもう映像を残したくない(特に髪...)
冗談です
2024/07/09(火) 18:23:07.66ID:g3Z9KP+2M
今回ひみつスタジオのライブ円盤化は無くても
ワンチャンもしひみつスタジオ30周年記念版が出たら
ライブ音源とかボーナストラックは何か入りそうだから
気長に待ちますか

まあ、その頃にはわい死んでると思うけど
2024/07/09(火) 18:28:56.15ID:HTYyw92J0
その頃にはスピッツも老化してボサノバみたいなライブになってるよ
2024/07/09(火) 18:45:47.17ID:JOhNITjD0
クージーもフジコヘミングみたいになってるかな
なんかありがたみがあるわw
2024/07/09(火) 19:05:35.48ID:kwd4VcXN0
空飛びの予約数ってどっかで分かるの?

>>157
フジコヘミングww
2024/07/09(火) 19:10:43.57ID:u0ujNOrXM
コナンくんファンがたくさん来たであろうツアーの円盤を出さないってどないや・・
2024/07/09(火) 19:22:29.22ID:01XeN0uk0
サカナクションがスピッツのカバーを計画中だよ
ラブシャにて
2024/07/09(火) 19:53:21.68ID:hB2Lr+Ob0
スピッツの曲好き
2024/07/09(火) 20:09:40.12ID:RM7NXRgud
マサムネさんのアコギが好き
2024/07/09(火) 20:27:48.39ID:gRxuuJg50
>>140
自分も思ったw
他の人のライブ映像でもああいうでかいカメラ抱えてステージ上でメンバー追いかけるカメラマンいたから今の大きなライブでは主流なのかな?と思った
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d532-I4pI [240d:1e:336:7900:*])
垢版 |
2024/07/09(火) 21:07:39.27ID:uRZTDUgP0
スキマフェス天候やばげかな〜
2024/07/09(火) 21:28:58.84ID:y0Nn3llE0
普通にライブアルバムリリースだったら大喜びだったが、
わざわざ空の飛び方本編と抱き合わせにする意味がよくわからないな
空の飛び方なんて元々好きな人はCDとかサブスクで散々聴いてるだろうし、
新規リスナーがこんな高い商品買うとは思えんし、いったいどういう層を狙ってるのか謎
2024/07/09(火) 21:29:02.74ID:drPLv6E/0
雨降ってジ・エンド
(書かずにいられなくてw)
熱中症にならない程度だと良いね!

参加される方は楽しんで~☆
2024/07/09(火) 21:32:09.66ID:avH980p60
>>160
一郎さん、スピッツが新宝島カバーした映像見たらしいじゃん
夏イベの映像あるんだな
ワシらにも見せてくれよー
2024/07/09(火) 22:01:22.64ID:b6oYQI3r0
豊洲ダメだったわ
来年こそは!
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-eRYk [113.37.146.154])
垢版 |
2024/07/09(火) 22:42:00.68ID:txEFR4ba0
>>108
あなたは誰なの笑
なんで他人が文句言うことに我慢できないのか不思議でならない
あなたに文句を言っているわけではないのに笑
それこそ、黙っていればいいんじゃない?
2024/07/09(火) 23:29:35.66ID:B/OE+zOW0
>>160
https://www.youtube.com/live/XUtR7vQ9d2o?si=rt8UJhBTjbAnUN7B
19:20〜からスピッツのカバーについて話してるね
2024/07/09(火) 23:37:45.60ID:I43C3qPo0
>>152
意欲低下、億劫は作業効率とは別の話
そして一般論ではなくスピッツのこと
今のスピッツが昔より意欲が低下して億劫がってるとは思わないし、今後そうなるって決めつけてるみたいでちょっと私の癪に触ったのです
ちょっと一言言いたくて
失礼しました
2024/07/09(火) 23:45:07.66ID:b6oYQI3r0
休みの日によくメンタリストDaiGoのYouTube見てるんだけど、私はマサムネに執着してるのかな
2024/07/10(水) 00:01:55.20ID:SducCOWu0
>>172
バケラッタとかアッチョンブリケとかだっふんだみたいなものかと
2024/07/10(水) 00:42:28.91ID:8O9Wtwmt0
>>170
この配信の後半いっくんめちゃかっこいいな
2024/07/10(水) 01:51:41.96ID:MAo1p5kd0
/(‘∀’)/
2024/07/10(水) 02:06:34.38ID:zev1bDI/0
>>165
ライブアルバムと呼べるボリュームがあったり、せめてひみスタリリース無し確定かつ空の飛び方がリマスターリミックスあればなあ
花鳥風月や優スピでオタクは何でも買うやろって認識なんかな
2024/07/10(水) 06:24:40.21ID:DBMer8Eq0
>>176
優しいスピッツはわかるけど
花鳥風月の何が気に入らないの?
待ち望まれてたリマスター盤なのに
2024/07/10(水) 07:45:21.28ID:l9t4yiPu0
>>169
イツババ(いつものいちゃもん婆)だから相手にすんな
ケンカを売ってると思われたら損
2024/07/10(水) 07:52:43.66ID:iIgKPvd/0
>>165
 恋は夕暮れ (Live at 渋谷公会堂 on 28th Nov. 1994 from スピッツ “空飛び” JAMBOREE TOUR ’94)

 迷子の兵隊 (Live at 渋谷公会堂 on 28th Nov. 1994 from スピッツ “空飛び” JAMBOREE TOUR ’94)


新規も古参も1994年の渋谷公会堂のフルのライブ映像が観たいんじゃないかな?
2曲だけって出し惜しみしすぎだよw
個人的にはライブ公演の全部の映像が観たいんだよ!!が本音です
高齢のファンもいるのに出し惜しみしてたら観られずに終わってしまいます
今、現代を共に生きてるファンたちにフルバージョンで観てもらった方がいいと個人的には思うけどね
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b10e-3r3P [240b:c010:4e1:f12:*])
垢版 |
2024/07/10(水) 07:52:52.45ID:P/v41SIB0
いつもの調子だ分かってるよ
2024/07/10(水) 07:54:06.94ID:l9t4yiPu0
>>146
自分や自分の家族がユニバーサルの社員の営業担当なら…

ある家族の会話

営業:空の飛び方30周年記念アルバムが売れたら年末ボーナスも期待できるし我が家も年を越せるよ

営業妻:スピッツはドル箱グループだから我が家の守り神だね
頑張って売ってね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況