未来地図2025、ヤバいな
モエカの作る楽曲のスケールに編曲が追いついてきた
モアザンからドンドン進化して、ここにきてまあ更に三段階レベルアップしている
歌メロ作るのうまいなあ才能もセンスも溢れてるし器用だなあ
めちゃくちゃ名曲で最高なんだけど
編曲の心地よさに浸り過ぎで陶酔しちゃって
また冗長な曲構成と曲の長さになってる
壮大な曲であったとしても6分は長すぎるわ
コールドプレイのスケール感のある大ヒット曲でも
Something Just Like This
A Sky Full Of Stars
Viva La Vida
快感性のある曲構成と長さも4分台にまとめていてついつい何度もリピートしたくなる
映画で言うところの追加分たっぷりなオナニーディレクターズカットみたいなことしちゃうのは悪い癖だな
プロデューサーがしっかりしろや
自分も含めコアファンはこの冗長は喜ぶけど
まだファンじゃない多くの人達を惹きつけるには曲構成と長さが響かない
せっかく名曲なのにもったいない
マヨイガ、夜を越えてに続いてまた名曲を無駄にした