>>503
千代は娘じゃなくて姪じゃなかった?
探検
★▲●ミステリー界の才人:吉村達也★▲◎
504名無しのオプ
2020/10/01(木) 21:34:26.35ID:qkfn5ayR506名無しのオプ
2020/10/10(土) 21:08:12.30ID:NGRVMvm+ 「濡髪家の殺人」を高評価だと勧められたのに読んだが、
氏の作品では2010年8月完成と、殆ど書けなくなる1年前ぐらいの
赤本が書かれている時期と同じなんだが、かなり出来が良い
タイトルは「〇神家」のパクリっぽいけど、長編なのに
凄く読んでて心惹かれるものがある
あの時期にこんな名作出してたんだな
ちなみに探偵役(刑事)は志垣と和久井
氏の作品では2010年8月完成と、殆ど書けなくなる1年前ぐらいの
赤本が書かれている時期と同じなんだが、かなり出来が良い
タイトルは「〇神家」のパクリっぽいけど、長編なのに
凄く読んでて心惹かれるものがある
あの時期にこんな名作出してたんだな
ちなみに探偵役(刑事)は志垣と和久井
507名無しのオプ
2020/11/09(月) 00:06:38.47ID:xOLVsiJC 「Kの悲劇」見ました。
吉村先生の一般的な作品に見慣れている私から見て、はっきり言ってスケールが大き過ぎて挑戦し過ぎの駄作でした。
先生があとがきの二つ目で「もうKの悲劇以上のものを君は作れないのかい?」ということを言われたとありますが、
そっち方向に行っていたら、恐らく吉村先生のファンになることはなかったでしょう。
国語・数学・理科・殺人みたいなキレッキレの読む側が短時間で唸るミステリ。
これこそが吉村先生の醍醐味で、他の作家さんにはとても真似できないものだと思っています。
それにしてもあの本の直後のあとがきは、書いた方が32歳の方とは思えないほどしっかりしていました。
次は生前のほぼ最終作であろう「原爆ドーム0磁場の殺人」を読もうと思います。楽しみです。
「Kの悲劇」みたいな無駄にハードボイルドな国家権力や警察組織が動くようなスケールの作品は私の肌には合わないと感じました。
私から見れば駄作オブ駄作です。
吉村先生の一般的な作品に見慣れている私から見て、はっきり言ってスケールが大き過ぎて挑戦し過ぎの駄作でした。
先生があとがきの二つ目で「もうKの悲劇以上のものを君は作れないのかい?」ということを言われたとありますが、
そっち方向に行っていたら、恐らく吉村先生のファンになることはなかったでしょう。
国語・数学・理科・殺人みたいなキレッキレの読む側が短時間で唸るミステリ。
これこそが吉村先生の醍醐味で、他の作家さんにはとても真似できないものだと思っています。
それにしてもあの本の直後のあとがきは、書いた方が32歳の方とは思えないほどしっかりしていました。
次は生前のほぼ最終作であろう「原爆ドーム0磁場の殺人」を読もうと思います。楽しみです。
「Kの悲劇」みたいな無駄にハードボイルドな国家権力や警察組織が動くようなスケールの作品は私の肌には合わないと感じました。
私から見れば駄作オブ駄作です。
508名無しのオプ
2020/11/22(日) 17:08:51.10ID:Kr+MKTSr509名無しのオプ
2020/11/26(木) 15:21:52.75ID:0mgwNU7c 原典提供してるのはちょっとだけあるんだよね
昔のコネ使ってとかで
昔のコネ使ってとかで
510名無しのオプ
2021/01/02(土) 22:31:08.38ID:MZ/XGjV3 経歴だけ見ると大変なエリートキャリアからの転身だなと思う
しかも社会人時代はまだ若いうちから結構な仕事を任されている
道理であれだけ凝った作品作れる訳だ
しかも社会人時代はまだ若いうちから結構な仕事を任されている
道理であれだけ凝った作品作れる訳だ
511名無しのオプ
2021/01/06(水) 11:25:16.66ID:cCSsvlvC 「魔界百物語」「QAZ」のラスト読みました
まあ、これははっきり言って駄作でしょう
最後の歴史研究会シリーズ並みの仕掛け・人間相関図しか作れていない
やっぱり朝比奈シリーズや温泉シリーズが面白い、ってのが結論かな
2010年あたりの晩年からだとあまり良いものは無いと思う
まあ、これははっきり言って駄作でしょう
最後の歴史研究会シリーズ並みの仕掛け・人間相関図しか作れていない
やっぱり朝比奈シリーズや温泉シリーズが面白い、ってのが結論かな
2010年あたりの晩年からだとあまり良いものは無いと思う
512名無しのオプ
2021/01/06(水) 11:26:32.54ID:cCSsvlvC ただ作者としての心意気、最後のネタバレをやってくれる、という
吉村さん特有のスタンスには痺れたと思います
こういう貴重な人を一人亡くしてしまったのはミステリ界では惜しい
吉村さん特有のスタンスには痺れたと思います
こういう貴重な人を一人亡くしてしまったのはミステリ界では惜しい
513名無しのオプ
2021/01/08(金) 14:19:30.53ID:QlbBmeCC 新惨劇の村は最後どうするつもりだったのか書き残しておいてくれよーと今でも思う
新シリーズは話はおもしろくはないのだが、朝比奈をどうするつもりだったのかと
新シリーズは話はおもしろくはないのだが、朝比奈をどうするつもりだったのかと
514名無しのオプ
2021/01/09(土) 21:32:40.15ID:iKyOKhWk 朝比奈はエースキャラだからそのままで良いんじゃないかな
小泉孝太郎という良い俳優にも恵まれて良いイメージのままになりそうだ
晩年のが面白くないのはもはや変えられない部分だからどうにもならない
もしくは心の中で「あの頃の朝比奈」で留めておけば良いんじゃないか
小泉孝太郎という良い俳優にも恵まれて良いイメージのままになりそうだ
晩年のが面白くないのはもはや変えられない部分だからどうにもならない
もしくは心の中で「あの頃の朝比奈」で留めておけば良いんじゃないか
515名無しのオプ
2021/01/13(水) 00:43:49.33ID:TUX4P5PQ 「猫魔温泉殺人事件」を図書館で借りたので読んでみた。
葬儀にどうして白いスーツで現れなければならなかったのか?という謎は面白いけど、残念ながら真相が貧弱すぎる。
目欄が黒とまではいかなくても紺系のスーツを持っていないとは考えられないし、クローゼットに白のスーツしか無かったとしても、
余所でズボンだけでも調達する術はいくらでもあるはず。
パニック状態で白のスーツで乗り切る以外思いつかなかった、という謎解きは弱いんじゃないかねぇ。
あえて後付けで恋人に猫を飼わせるのも強引すぎる。
温泉殺人事件シリーズはわりと読んだ方だけど、猫魔はハズレかなぁ。
葬儀にどうして白いスーツで現れなければならなかったのか?という謎は面白いけど、残念ながら真相が貧弱すぎる。
目欄が黒とまではいかなくても紺系のスーツを持っていないとは考えられないし、クローゼットに白のスーツしか無かったとしても、
余所でズボンだけでも調達する術はいくらでもあるはず。
パニック状態で白のスーツで乗り切る以外思いつかなかった、という謎解きは弱いんじゃないかねぇ。
あえて後付けで恋人に猫を飼わせるのも強引すぎる。
温泉殺人事件シリーズはわりと読んだ方だけど、猫魔はハズレかなぁ。
517名無しのオプ
2021/01/15(金) 16:34:54.12ID:3NRXY4AB 吉村さんが死んだ時点の朝比奈が朝比奈ってことで、ってことだ
文脈ぐらい読もう
文脈ぐらい読もう
518名無しのオプ
2021/02/04(木) 16:02:37.42ID:LqDx2FbB その言いようは逆に>>513の文脈まるっきり読めてないレスじゃね?
新惨劇の村を朝比奈最終作にするといって思わせぶりに始めて
父の因縁らしきものが提示されているのに
結末がどうなるんだったか気になるって人に、キャライメージがそのままでいいって明後日の方向すぎる
新惨劇の村を朝比奈最終作にするといって思わせぶりに始めて
父の因縁らしきものが提示されているのに
結末がどうなるんだったか気になるって人に、キャライメージがそのままでいいって明後日の方向すぎる
519名無しのオプ
2021/02/04(木) 20:15:10.92ID:+ImArKzA いや、別にどこも矛盾してないと思うよ
どうしたの急に過去のレスに絡んで
こんなところで喧嘩してみっともないぞ
どうしたの急に過去のレスに絡んで
こんなところで喧嘩してみっともないぞ
520名無しのオプ
2021/02/05(金) 16:16:22.38ID:tctPgjxB なんか朝比奈が死んだみたいな暗示が新惨劇の村の最初でされていなかったっけ。
>>514のそのままでいいってのは、そういう悲劇的なストーリーで殺さないで、惨劇の村シリーズが終わって、
普通の探偵役として描いてくれたら良かったのに、ということなのかな。
魔界百物語もそうだけど、なんか存命だったとしても大風呂敷が畳みきれないままになってしまっていた気がする。
>>514のそのままでいいってのは、そういう悲劇的なストーリーで殺さないで、惨劇の村シリーズが終わって、
普通の探偵役として描いてくれたら良かったのに、ということなのかな。
魔界百物語もそうだけど、なんか存命だったとしても大風呂敷が畳みきれないままになってしまっていた気がする。
522名無しのオプ
2021/02/22(月) 14:17:43.75ID:oD6z+i4I なかったことにしようというのはそれはそれでもいいが
実際あったのだから続きというか想定されたストーリーが気になるというのも
普通のことではないんだろうか
実際あったのだから続きというか想定されたストーリーが気になるというのも
普通のことではないんだろうか
523名無しのオプ
2021/02/24(水) 13:11:57.74ID:FG/4ntQL この作家の最高傑作は何?
524名無しのオプ
2021/03/18(木) 22:25:22.76ID:XKHEVAR1 >>523
今、本棚に残っている吉村さんの作品はそれなりの傑作ということになるので挙げると
邪宗門の惨劇
ダイヤモンド殺人事件(短編集)
秋葉原耳かき小町殺人事件(ノンフィクション・事件分析)
英語が怖い殺人事件
かげろう日記(ホラー)
踊る少女(ホラー)
ケータイ紛失!
ミステリー教室殺人事件
知床温泉殺人事件
「富士の霧」殺人事件
以上この中のどれか
個人的には英語が怖いがおすすめ
少しホラーテイストもあり、殺人トリックも納得のいくもの
徐々に迫ってくる恐怖は一度読むと忘れられないと思う究極のミステリ
今、本棚に残っている吉村さんの作品はそれなりの傑作ということになるので挙げると
邪宗門の惨劇
ダイヤモンド殺人事件(短編集)
秋葉原耳かき小町殺人事件(ノンフィクション・事件分析)
英語が怖い殺人事件
かげろう日記(ホラー)
踊る少女(ホラー)
ケータイ紛失!
ミステリー教室殺人事件
知床温泉殺人事件
「富士の霧」殺人事件
以上この中のどれか
個人的には英語が怖いがおすすめ
少しホラーテイストもあり、殺人トリックも納得のいくもの
徐々に迫ってくる恐怖は一度読むと忘れられないと思う究極のミステリ
525名無しのオプ
2021/03/18(木) 22:41:24.10ID:XKHEVAR1 「英語が怖い」(軽井沢シリーズ)が単発では一番読みごたえのある傑作として
短編集のダイヤモンドも吉村さんの力量がただものではないことを裏付ける傑作と思う
あとは耳かき小町の分析もこの人ならではの真に迫った演出が目を引くな
HはAさんと無関係な祖母を殺して「極刑に値するほど悪質なものといえない」という判決が出たことについて
細かい分析をしてるんだけど、これがAさんの金銭欲から出た故意の行動を
「何度も回避する機会はあった」「そしてAさんはHから逃れる最後の機会を自ら逃した」
として、Hの素人童貞の深層心理とAさんの青天井になっていく金銭欲を無常なまでに
生々しく描いたことかな
俺は他の人の分析も読んでるんで、吉村さんのが一番この事件の「結論」に近いのではないかと思った
短編集のダイヤモンドも吉村さんの力量がただものではないことを裏付ける傑作と思う
あとは耳かき小町の分析もこの人ならではの真に迫った演出が目を引くな
HはAさんと無関係な祖母を殺して「極刑に値するほど悪質なものといえない」という判決が出たことについて
細かい分析をしてるんだけど、これがAさんの金銭欲から出た故意の行動を
「何度も回避する機会はあった」「そしてAさんはHから逃れる最後の機会を自ら逃した」
として、Hの素人童貞の深層心理とAさんの青天井になっていく金銭欲を無常なまでに
生々しく描いたことかな
俺は他の人の分析も読んでるんで、吉村さんのが一番この事件の「結論」に近いのではないかと思った
526名無しのオプ
2021/03/21(日) 15:52:43.55ID:6rA64a+5 会社を休みましょう殺人事件とかそれは経費で落とそう辺りのサラリーマン物も良いと思うわ。
ミステリーとして傑作かと言われると微妙だが、エンターテイメントとしては面白い。
ミステリーとして傑作かと言われると微妙だが、エンターテイメントとしては面白い。
527名無しのオプ
2021/03/31(水) 22:24:58.40ID:D6X2l776 主演の年齢の問題で娘を女子高生から社会人にしたんだろうけど
志垣と和久井の距離感が原作だとホモなんじゃないかってぐらい近いから
ドラマ版の片岡&浅利の演じた和久井が志垣の娘と半分できちゃってて
もう義理の父親と義理の息子のような仲になっちゃってる方が
かえって自然に見ることができて独特の空気が凄く良かった
あと朝比奈は仮に今になって尾上松也がリアル朝比奈(カフェオレ&化粧)をやったところで
奇天烈な絵になることは変わりないなと思った
志垣と和久井の距離感が原作だとホモなんじゃないかってぐらい近いから
ドラマ版の片岡&浅利の演じた和久井が志垣の娘と半分できちゃってて
もう義理の父親と義理の息子のような仲になっちゃってる方が
かえって自然に見ることができて独特の空気が凄く良かった
あと朝比奈は仮に今になって尾上松也がリアル朝比奈(カフェオレ&化粧)をやったところで
奇天烈な絵になることは変わりないなと思った
528名無しのオプ
2021/04/09(金) 16:02:49.96ID:HA8l3rRI 邪宗門怖かったがおすすめといえなくもない
が、こわい
が、こわい
529名無しのオプ
2021/06/08(火) 22:49:51.64ID:O43VHrtt 伊豆諸島のやつは雑過ぎてがっかり
方言の勉強が全然出来てないわ
方言の勉強が全然出来てないわ
530名無しのオプ
2021/06/18(金) 12:14:16.99ID:Itdvtg4T ジェースギガ、チューチューショッテ、カナワ
531名無しのオプ
2021/06/25(金) 21:05:34.49ID:Jz583yNe うん、そこだね
あとアカコッコは新島・式根島にはいない
伊豆諸島全域にいるレア鳥としてメジャーどころのカラスバトを入れるべきだったのでは?
声かなり特徴あるし
「キノーモ、ジェースギガ、チョーチョーショッテ、カナワ」
「昨日もジネズミがチョロチョロしよってかなわん」
かつて在住していて数少ない話者の俺から訳すると
「キノーモ、ネズコーラガヨ、アバッチョイチー、オッソロシ」
新島だとこうなる
ジネズミという区分けはあの島には無かったはず
まあ勉強不足だよ
あとアカコッコは新島・式根島にはいない
伊豆諸島全域にいるレア鳥としてメジャーどころのカラスバトを入れるべきだったのでは?
声かなり特徴あるし
「キノーモ、ジェースギガ、チョーチョーショッテ、カナワ」
「昨日もジネズミがチョロチョロしよってかなわん」
かつて在住していて数少ない話者の俺から訳すると
「キノーモ、ネズコーラガヨ、アバッチョイチー、オッソロシ」
新島だとこうなる
ジネズミという区分けはあの島には無かったはず
まあ勉強不足だよ
532名無しのオプ
2021/06/26(土) 20:17:51.02ID:kpXeOPpn そういや、それ以前に式根島の野伏港(のぶしこう)のルビが「のぶせこう」になってた
そっちの方が初歩的なミスだね
そっちの方が初歩的なミスだね
533名無しのオプ
2021/06/30(水) 21:52:35.72ID:ofNgvrLl 最近は古いの買って読んでるけど
「金沢W坂の殺人」
だいぶ以前に「シンデレラの五重殺」っていう記録に挑戦したような作品あったけど
こっちの名前は地味だからずっと敬遠してた
読んでみて、金沢の殺人犯が今までのシリーズでも特に凶悪な気がする
犯人はこれといって過去に酷い目に遭った経験もなく、初めて人を殺すにしては
あまりにもそのシーンを想像すると凄まじすぎて現実味が無いくらい
これぞサイコセラピストVS真のサイコパス って感じ
死刑だろう間違いなくこれは
極悪極まりないもの
「金沢W坂の殺人」
だいぶ以前に「シンデレラの五重殺」っていう記録に挑戦したような作品あったけど
こっちの名前は地味だからずっと敬遠してた
読んでみて、金沢の殺人犯が今までのシリーズでも特に凶悪な気がする
犯人はこれといって過去に酷い目に遭った経験もなく、初めて人を殺すにしては
あまりにもそのシーンを想像すると凄まじすぎて現実味が無いくらい
これぞサイコセラピストVS真のサイコパス って感じ
死刑だろう間違いなくこれは
極悪極まりないもの
534名無しのオプ
2021/07/01(木) 14:24:50.47ID:DaT+Bj+c 俺も最近、怪文書殺人事件を読んだんだけど、
犯人の名を××と伏せ字で表示するのわろた
それやると、なんか不気味さと同時におかしさもあるんだよな
それと「ケータイ」も読んだが、一か所、これアンフェアじゃね?って
部分があったな
犯人の名を××と伏せ字で表示するのわろた
それやると、なんか不気味さと同時におかしさもあるんだよな
それと「ケータイ」も読んだが、一か所、これアンフェアじゃね?って
部分があったな
535名無しのオプ
2021/07/01(木) 14:29:03.27ID:DaT+Bj+c 怪文書〜の方だが作中で、「この怪文書はなんて気持ち悪くて身の毛のよだつ」
としつこくアピールしていたが、正直、そんな大したことなくね?としか
思えなかった
としつこくアピールしていたが、正直、そんな大したことなくね?としか
思えなかった
536名無しのオプ
2021/07/02(金) 15:33:56.17ID:Yos+ecfB そこまで言われると「怪文書」欲しくなったなw
「ケータイ」はミステリとしての出来はともかく、内容は結構引き込まれて読みやすかったので
割と楽しめたという印象
「ケータイ」はミステリとしての出来はともかく、内容は結構引き込まれて読みやすかったので
割と楽しめたという印象
537名無しのオプ
2021/07/11(日) 11:42:00.49ID:xvdco63i 怪文書は今ひとつだった
そこまでエグくないのと、容疑者が少なかったからかな
和紙のようなものが使われていて、当時は色んなチャレンジがあったな、と思い出した
そこまでエグくないのと、容疑者が少なかったからかな
和紙のようなものが使われていて、当時は色んなチャレンジがあったな、と思い出した
538名無しのオプ
2021/07/12(月) 18:03:34.44ID:+oyNibRT 所詮犯人二択だから、ああいうオチにするしかないって感じだった
全編で、この怪文書はこんなに不気味で恐ろしい影響を人心に与えますよって
しつこくアピールし続けたいたのは苦笑い。
作者も不安だったんだろうな、この怪文書にそこまで説得力があるかどうかw
「お願いだから読者さん、納得して」的な
こういう描写ではなく「説明」の繰り返しによる補強は、下手くそな作家の
常套手段やないかw
全編で、この怪文書はこんなに不気味で恐ろしい影響を人心に与えますよって
しつこくアピールし続けたいたのは苦笑い。
作者も不安だったんだろうな、この怪文書にそこまで説得力があるかどうかw
「お願いだから読者さん、納得して」的な
こういう描写ではなく「説明」の繰り返しによる補強は、下手くそな作家の
常套手段やないかw
539名無しのオプ
2021/07/21(水) 14:56:56.76ID:tOopAYfz 金閣寺銀閣寺なんかは事件としてのネタはチープだし普通に捜査してたらすぐ解明されると思うけど
でも裏の人間関係などはセットで読むとこう、こういうきつい関係を描くのがうまいなあと思う
でも裏の人間関係などはセットで読むとこう、こういうきつい関係を描くのがうまいなあと思う
540名無しのオプ
2021/07/23(金) 17:32:02.03ID:kfoJKj1+ そのへんはホラーから転向するあたりがまさに勃興期というか勢いがあるんだよね
ミステリー教室の「賞か、紹介、有名人」なんかも
今のなろうやらモノガタリドットコムやら見てると
数字の世界を生きた人だから、先を読む能力に長けてたんだな、と
今読んでも結構唸らせる言葉が多いわ
やっぱ社会人経験ある知能の高い人はこういうところが深みがあって凄い
赤カバーの文庫本で何故鋭さが無くなっていったのか
ミステリー教室の「賞か、紹介、有名人」なんかも
今のなろうやらモノガタリドットコムやら見てると
数字の世界を生きた人だから、先を読む能力に長けてたんだな、と
今読んでも結構唸らせる言葉が多いわ
やっぱ社会人経験ある知能の高い人はこういうところが深みがあって凄い
赤カバーの文庫本で何故鋭さが無くなっていったのか
541名無しのオプ
2021/07/31(土) 06:55:29.44ID:3RmMKpog ピタゴラスの時刻表で三平方の定理になぞらえて
東京〜新潟間が333.9キロ、
東京〜米原間が445.9キロ、
だから新潟〜米原間は…というくだりは話のネタに使わせてもらってる
東京〜新潟間が333.9キロ、
東京〜米原間が445.9キロ、
だから新潟〜米原間は…というくだりは話のネタに使わせてもらってる
542名無しのオプ
2021/07/31(土) 06:55:39.85ID:3RmMKpog ピタゴラスの時刻表で三平方の定理になぞらえて
東京〜新潟間が333.9キロ、
東京〜米原間が445.9キロ、
だから新潟〜米原間は…というくだりは話のネタに使わせてもらってる
東京〜新潟間が333.9キロ、
東京〜米原間が445.9キロ、
だから新潟〜米原間は…というくだりは話のネタに使わせてもらってる
543名無しのオプ
2021/08/14(土) 23:32:00.10ID:/VH76SVu 亡くなる前の作品の一つ「ミステリオ」を初めて読んだ
シリーズ2作目を先に読んでいたので、チームクワトロのシリーズでは
こっちの方が面白いと思った
で、日本全土を巻き込んだパニックものなんだけど
結構被害出してるけど氏の生前には起こることも予想できなかった
「コロナの猛烈な蔓延と被害に比べれば大した被害じゃねーな」ってのが感想
シリーズ2作目を先に読んでいたので、チームクワトロのシリーズでは
こっちの方が面白いと思った
で、日本全土を巻き込んだパニックものなんだけど
結構被害出してるけど氏の生前には起こることも予想できなかった
「コロナの猛烈な蔓延と被害に比べれば大した被害じゃねーな」ってのが感想
544名無しのオプ
2021/08/30(月) 20:50:34.69ID:CqVtDcq6 QAZの正体はもう一生分からないんかな
545名無しのオプ
2021/09/02(木) 20:01:42.25ID:d4VHxyq3 それだけは仕方ない
どっちにしてもコロナほどの脅威ではないと思う
どっちにしてもコロナほどの脅威ではないと思う
546名無しのオプ
2021/09/07(火) 11:24:47.36ID:k0jlY/qd それ言ったら新惨劇の村の、死んだはずの父親の名を騙る人は誰なんだよってのも
わからんままだね
シリーズは気になるのに1冊ずつの事件の内容がしょぼくて、続きが出てもどれだけ売れたかわからんが…
わからんままだね
シリーズは気になるのに1冊ずつの事件の内容がしょぼくて、続きが出てもどれだけ売れたかわからんが…
547名無しのオプ
2021/09/07(火) 13:31:07.16ID:5ZaZz/px 赤背表紙本以降はハズレだからね〜
飛鳥の怨霊の首とかあのへんはつまらなさでトラウマだわ
飛鳥の怨霊の首とかあのへんはつまらなさでトラウマだわ
548名無しのオプ
2021/09/07(火) 13:41:47.19ID:5ZaZz/px 確か吉村氏自体が物凄いお坊ちゃん家系の出で、
一橋卒な上に少なくとも社会人時代は「超」が付くほどのエリートで
勿論肩書だけでもなく社会人としても優れていたのは昇進具合でも分かる
一冊著書でどうしても気になるのがあって
「たった3か月でTOEICテスト905点取った」というのがある
TOEICは一定以上でそれだけで会社パスできるレベルの社会的に認められた試験
それも860以上は「最高ランク」として第二ネイティブとして認められるらしい
ところがこの人専門の勉強しない最初の1か月のウォーミングアップ状態で770点台取ってる
そこから2か月勉強して905点
最初から頭の作りが違うんだよな
どうりで「英語が怖い殺人事件」なんかも臨場感がある
本当の英語ビジネスマンになれる資格がある訳だな
俺は氏のラスト2,3年の駄作は体調の影響なのではないかと思う
一橋卒な上に少なくとも社会人時代は「超」が付くほどのエリートで
勿論肩書だけでもなく社会人としても優れていたのは昇進具合でも分かる
一冊著書でどうしても気になるのがあって
「たった3か月でTOEICテスト905点取った」というのがある
TOEICは一定以上でそれだけで会社パスできるレベルの社会的に認められた試験
それも860以上は「最高ランク」として第二ネイティブとして認められるらしい
ところがこの人専門の勉強しない最初の1か月のウォーミングアップ状態で770点台取ってる
そこから2か月勉強して905点
最初から頭の作りが違うんだよな
どうりで「英語が怖い殺人事件」なんかも臨場感がある
本当の英語ビジネスマンになれる資格がある訳だな
俺は氏のラスト2,3年の駄作は体調の影響なのではないかと思う
549名無しのオプ
2021/10/02(土) 14:51:11.42ID:wy1BIJ28 「ウイニングボール」で「その時ブルーリッジズは五年生が主体となっており」とあるが、
小学校で六年がエースや四番を敢えて五年に譲るってパターンは、田舎育ちの俺には聞いたこともないんだが
高校生で「三年の後半からは受験だから二年にメインを任せる」程度で
もしかして吉村氏は、物凄い中学受験が六年生の時にあって
それで当時は六年は前線に立たないのが当然だと勘違いして書いたんだろうか
俺は野球やってたけど、3月まで六年メインで、
中学の野球部でさえ冬までは三年メインだったけどな
高校ぐらいだなあ、三年が早めに二年に譲るのは
結構小学生で五年と六年の体格差って凄いからな
外野に飛ぶか飛ばないかくらいの致命的な差があると思う
小学校で六年がエースや四番を敢えて五年に譲るってパターンは、田舎育ちの俺には聞いたこともないんだが
高校生で「三年の後半からは受験だから二年にメインを任せる」程度で
もしかして吉村氏は、物凄い中学受験が六年生の時にあって
それで当時は六年は前線に立たないのが当然だと勘違いして書いたんだろうか
俺は野球やってたけど、3月まで六年メインで、
中学の野球部でさえ冬までは三年メインだったけどな
高校ぐらいだなあ、三年が早めに二年に譲るのは
結構小学生で五年と六年の体格差って凄いからな
外野に飛ぶか飛ばないかくらいの致命的な差があると思う
550名無しのオプ
2021/11/11(木) 16:42:38.43ID:4cZ7eh0i 色々書いたら消えた
何が言いたいかというと若い頃の吉村さん凄いイケメン
何が言いたいかというと若い頃の吉村さん凄いイケメン
551名無しのオプ
2021/12/22(水) 10:24:44.48ID:DvNl9iVS またドラマ化か
きっと全然違う話になるんだろうな
きっと全然違う話になるんだろうな
552名無しのオプ
2021/12/26(日) 17:54:58.65ID:jQZ62/oG 探偵役の主人公キャラはそこまで魅力的じゃないけど胸糞悪いおっさんリーマン書くのはまじで上手いな
553名無しのオプ
2021/12/29(水) 01:56:08.79ID:fejEWZTH ちゃんとタイトル覚えてないけど鬼の棲む家だったか高学歴のオッサンが子供二人を押さえつけるいやな男だったな
555名無しのオプ
2022/01/19(水) 01:59:19.72ID:jCDwgUSG 氷室想介の事件簿・・・小泉孝太郎って書いてあるけど
氷室役を小泉ってことかな
まあどっちにせよ大歓迎だ
氷室役を小泉ってことかな
まあどっちにせよ大歓迎だ
556名無しのオプ
2022/04/03(日) 20:14:10.11ID:LD2QYV/V すみません、どなたかご存知でしたら教えていただきたいのですが
とある短編小説が吉村達也の作だったように思いまして
概要 ヒューマンドラマみたいな短編、ホラーでもなんでもありません
主人公の男性A(独身30代くらい?プレイボーイ?)が友人男性Bの婚約の話を聞く。
Bも同年代で、Aから見てもとてもモテて多くの女性と浮名を流す(二股とかはなし、とっかえひっかえ)男だったので
ようやく年貢を納めたのか、と思った。ただAから見てBはとても別れ方が上手く、後がもつれるようなことが一切なかったので、羨ましいやら感心するやら。
その後Bと呑みに行き、スケコマシのBを射止めた女性はどんな人だ?とか話してたら意外な事実が。
実はBは別れ方が上手いというわけではなく……
(ネタバレっぽくなるのでいったん切ります。この先があったほうが見つけやすいようならまた書きますが)
といった感じの話です。もしご存知でしたら題名教えてもらえないでしょうか?
とある短編小説が吉村達也の作だったように思いまして
概要 ヒューマンドラマみたいな短編、ホラーでもなんでもありません
主人公の男性A(独身30代くらい?プレイボーイ?)が友人男性Bの婚約の話を聞く。
Bも同年代で、Aから見てもとてもモテて多くの女性と浮名を流す(二股とかはなし、とっかえひっかえ)男だったので
ようやく年貢を納めたのか、と思った。ただAから見てBはとても別れ方が上手く、後がもつれるようなことが一切なかったので、羨ましいやら感心するやら。
その後Bと呑みに行き、スケコマシのBを射止めた女性はどんな人だ?とか話してたら意外な事実が。
実はBは別れ方が上手いというわけではなく……
(ネタバレっぽくなるのでいったん切ります。この先があったほうが見つけやすいようならまた書きますが)
といった感じの話です。もしご存知でしたら題名教えてもらえないでしょうか?
557名無しのオプ
2022/05/05(木) 15:33:01.75ID:vqtu4Kh1 ごめんほぼ全巻読んで大体捨てちゃってるからわからないけど
内容聞くと結構名作頻発してた頃のだと思う
「私の遠藤くん」とかが出てた頃だろうし、
背表紙は白っぽい薄紫色のページ数少な目のやつじゃないかな
内容聞くと結構名作頻発してた頃のだと思う
「私の遠藤くん」とかが出てた頃だろうし、
背表紙は白っぽい薄紫色のページ数少な目のやつじゃないかな
558名無しのオプ
2022/05/05(木) 20:31:26.78ID:9mC2d7+i 氷室見たけど、丁度いい感じに小泉孝太郎が歳を食ったところを狙ってて今回も良い演技だったな
相方の女体化田丸と同級生って設定だけど、この女優がすごい老け顔でビックリした
だいたい氷室は44〜46歳ってイメージだった
定番の指ペロがトリックなのはすぐ分かったけど、結構犯人が手が込んでいて面白かった
全体的に昭和を思い起こさせるような空気感で、やっぱり発刊時に時代設定に合わせてるから、最新機器は使えないんだな
ごちそうさまでした
氷室京介さんも観ていてくれてるといいね
あの世の吉村先生へ
相方の女体化田丸と同級生って設定だけど、この女優がすごい老け顔でビックリした
だいたい氷室は44〜46歳ってイメージだった
定番の指ペロがトリックなのはすぐ分かったけど、結構犯人が手が込んでいて面白かった
全体的に昭和を思い起こさせるような空気感で、やっぱり発刊時に時代設定に合わせてるから、最新機器は使えないんだな
ごちそうさまでした
氷室京介さんも観ていてくれてるといいね
あの世の吉村先生へ
559名無しのオプ
2022/05/09(月) 16:56:10.78ID:lW/9p2zx あっ
ドラマ化するっていってたっけ、みるの忘れてた
ドラマ化するっていってたっけ、みるの忘れてた
560名無しのオプ
2022/05/13(金) 14:02:42.86ID:TqxOVuhb グリーンアイズ読んだ
最初主人公に物件案内してくれる不動産屋の男なんてモブかと思ったけど生い立ちと短い生涯が悲しい重要なキーパーソンだった
夫の愛人の子と自分の子をすりかえられ知らずに育てた健介母の名前が育代って皮肉な漢字だなあ
あとテレビ番組に出る霊能者の浜口、うさんくさと思ったけど意外にちゃんとした倫理観と正義感の持ち主だった
最初主人公に物件案内してくれる不動産屋の男なんてモブかと思ったけど生い立ちと短い生涯が悲しい重要なキーパーソンだった
夫の愛人の子と自分の子をすりかえられ知らずに育てた健介母の名前が育代って皮肉な漢字だなあ
あとテレビ番組に出る霊能者の浜口、うさんくさと思ったけど意外にちゃんとした倫理観と正義感の持ち主だった
561名無しのオプ
2022/05/21(土) 20:51:05.03ID:FYWRyYuP 初期の頃のは本当構成しっかりしてるよ
この人は物書きの中でも特に頭脳派で頭の回転半端ないから
この人は物書きの中でも特に頭脳派で頭の回転半端ないから
562名無しのオプ
2022/06/03(金) 14:01:50.96ID:BV5pPMGj グリーンアイズは女の霊?が地下室から何とかく~~~んって呼んでくるシーンでこわくて読むのやめた
563名無しのオプ
2022/06/22(水) 01:27:50.93ID:gTEPRsC1 そこまで読んだらあとちょっとなのにw
564名無しのオプ
2023/03/07(火) 02:08:12.73ID:6aO9IsEb565名無しのオプ
2023/04/18(火) 08:01:33.18ID:lV6FtGbq 今のキラキラネームからすりゃ大したことねえ
母親がディズニーすきで娘が「美樹子」とか
普通だろと感じる
今はカオス過ぎる
母親がディズニーすきで娘が「美樹子」とか
普通だろと感じる
今はカオス過ぎる
566名無しのオプ
2023/05/15(月) 18:51:42.20ID:EfIek//0 志垣と和久井コンビが好きで10冊以上読んだけど、まだ読めてないのが探しても中々無いなあ。
前はブックオフで簡単に見つかったけどな。
前はブックオフで簡単に見つかったけどな。
567名無しのオプ
2023/05/16(火) 07:39:37.79ID:8k8P8Eys 宝島の惨劇を読了。
後半一気に殺人が続々と起きて正に惨劇ってタイトルらしい展開でしたが、犯人がえっ?こいつかよ?って感じで少し拍子抜けしたかな。
後半一気に殺人が続々と起きて正に惨劇ってタイトルらしい展開でしたが、犯人がえっ?こいつかよ?って感じで少し拍子抜けしたかな。
568名無しのオプ
2023/07/12(水) 14:15:16.80ID:1XOqqDBF マタンゴ
誰も救われなかった....
悪の化身みたいな官房長官の高笑いが聞こえてくる....
誰も救われなかった....
悪の化身みたいな官房長官の高笑いが聞こえてくる....
570名無しのオプ
2023/08/15(火) 19:04:11.40ID:SOctGlcL 「邪宗門の惨劇」を読んだけど、朝比奈たち3人を監禁するにしても、あそこまでする必要があるとは思えない。
どこかに呼び出して、屋形船が出発する時間まで軟禁しておけば済む話じゃない?
どこかに呼び出して、屋形船が出発する時間まで軟禁しておけば済む話じゃない?
571名無しのオプ
2023/08/16(水) 12:51:31.77ID:oNM3rz02 結構無駄なS登場人物に多いよな
やっぱ病魔以外には無敵だった吉村先生は能力が常人離れしてるから他がアホに見えるのかもな
やっぱ病魔以外には無敵だった吉村先生は能力が常人離れしてるから他がアホに見えるのかもな
572名無しのオプ
2023/08/16(水) 17:48:04.59ID:NMQL5J0T 邪宗門は読んでて怖かったし落ちもやりきれない感じがすごい
でもほんと、そこまでするかというのはある…設定の過剰さを重視したのかな
でもほんと、そこまでするかというのはある…設定の過剰さを重視したのかな
573名無しのオプ
2023/08/16(水) 18:58:18.67ID:kzCrkZQS いやな奴、異常な奴を描かせたら天下一品ではあったな。
この前、横浜で元子役の女の子がストーカーに殺される痛ましい事件があったけど、ああいう恋愛感情が高じて暴走するストーカー男とか、
吉村作品によく出てきて、読んでいるだけで腹立った覚えがあるよw
「天城大滝温泉殺人事件」の犯人とか。
この前、横浜で元子役の女の子がストーカーに殺される痛ましい事件があったけど、ああいう恋愛感情が高じて暴走するストーカー男とか、
吉村作品によく出てきて、読んでいるだけで腹立った覚えがあるよw
「天城大滝温泉殺人事件」の犯人とか。
574名無しのオプ
2023/08/16(水) 21:31:20.36ID:miNhnQVU 文通初恋先生
初期角川ホラーがまさに異常人物でイイ
初期角川ホラーがまさに異常人物でイイ
575名無しのオプ
2023/08/20(日) 17:55:04.01ID:ocjxddZj 言っちゃ悪いけど、頭使わずに読めるところがいいんだよな、吉村ミステリー。
大層な密室やアリバイトリックが出てくるわけでもなく、人間のよくある思い込みとか勘違いを逆手に取ったようなネタが多いから、解決編に辿り着く前に犯人を当てようという気にもならない。
警察が推理作家や精神分析医に捜査事情をペラペラ喋り、おおっぴらに協力を仰ぐのでリアリティも皆無。
西村京太郎までいくと登場人物もストーリーも無味乾燥で、昔の無声映画みたいなもんだが、吉村ミステリーはある意味「フルカラーの無声映画」ってところ(褒めてます)。
大層な密室やアリバイトリックが出てくるわけでもなく、人間のよくある思い込みとか勘違いを逆手に取ったようなネタが多いから、解決編に辿り着く前に犯人を当てようという気にもならない。
警察が推理作家や精神分析医に捜査事情をペラペラ喋り、おおっぴらに協力を仰ぐのでリアリティも皆無。
西村京太郎までいくと登場人物もストーリーも無味乾燥で、昔の無声映画みたいなもんだが、吉村ミステリーはある意味「フルカラーの無声映画」ってところ(褒めてます)。
576名無しのオプ
2023/10/23(月) 20:52:25.01ID:HpF7koU2 たまたま図書館で黒白の十字架を手に取って読んだけど、これ面白いな。
クロスワードパズルがなんとも不気味。ラストも気が利いている。
クロスワードパズルがなんとも不気味。ラストも気が利いている。
577名無しのオプ
2023/11/04(土) 21:33:00.34ID:iFj7S1a1 昔(確か厨房の頃)途中まで読んでなんじゃこりゃとなって放り出した「孤独」を、20年の時を経て読了した。やっぱりなんじゃこりゃな読後感だけど、吉村さんのやりたかったことはなんとなくわかった。
ただ、新潮社からは結局これ以降本を出していないわけだから、いまいちだったんかな。
ただ、新潮社からは結局これ以降本を出していないわけだから、いまいちだったんかな。
578名無しのオプ
2023/11/08(水) 11:15:17.15ID:SXZSkxR3 ドラマ見たこと無いけどやはり志垣が和久井の頭をパカーンとはたくというお約束は有るのかな?
579名無しのオプ
2023/12/02(土) 19:27:59.23ID:nN88i0Mr 回転寿司殺人事件を久々に再読したら、回転寿司を食いに行きたくなった。
580名無しのオプ
2024/03/24(日) 19:55:04.23ID:MDGnYZZ9 図書館で借りてきた「金田一温泉殺人事件」を読了。緑風荘に泊まってみたくなった。
ノベルス版だったんだけど、人名に誤字が多くて、京極夏彦の邪魅の雫のノベルス版みたいに、実は叙述なのかと疑ってしまった。
八木夏江(誤)→八木夏絵(正)はまぁいいとして、串木野敬吾が何ヶ所も串木野敬吉だったりして、実は敬吉が親父で敬吾が息子なんじゃないかと思うくらい(実際はそんなことない)。文庫版ではちゃんと直したのだと信じたい。
・「神田川に架かる両国橋」というツカミは面白い。吉村さんのはこの手の豆知識ネタが多いな、「日本国」とか。
・片平威雄の顎鬚だけ残して頭髪を全て剃り、口紅を塗った動機がいまいち弱い気がした。
・旅館「奥座敷」の座敷童子を犯人が怪しんだとしても、実際にそれをトリックに使うまで持っていけるかはちょっと無理があると思う。串木野がしらばっくれればそれまでなんだし。
・最後のオチは良い。
ノベルス版だったんだけど、人名に誤字が多くて、京極夏彦の邪魅の雫のノベルス版みたいに、実は叙述なのかと疑ってしまった。
八木夏江(誤)→八木夏絵(正)はまぁいいとして、串木野敬吾が何ヶ所も串木野敬吉だったりして、実は敬吉が親父で敬吾が息子なんじゃないかと思うくらい(実際はそんなことない)。文庫版ではちゃんと直したのだと信じたい。
・「神田川に架かる両国橋」というツカミは面白い。吉村さんのはこの手の豆知識ネタが多いな、「日本国」とか。
・片平威雄の顎鬚だけ残して頭髪を全て剃り、口紅を塗った動機がいまいち弱い気がした。
・旅館「奥座敷」の座敷童子を犯人が怪しんだとしても、実際にそれをトリックに使うまで持っていけるかはちょっと無理があると思う。串木野がしらばっくれればそれまでなんだし。
・最後のオチは良い。
581名無しのオプ
2024/03/31(日) 15:55:03.80ID:6OLlWy30 冒頭で提示される謎は魅力的なのに、種明かしをされるとショボいなと思ってしまいがちなのが吉村ミステリー。
猫魔温泉の白スーツで葬式に現れた男とか。
猫魔温泉の白スーツで葬式に現れた男とか。
582名無しのオプ
2024/03/31(日) 18:31:15.47ID:OtHnMMOV 氷室モノはそんなとこあるね
583名無しのオプ
2024/03/31(日) 21:31:50.03ID:6OLlWy30 >>582
最初の魔界百物語も広げすぎた大風呂敷をうまいこと畳めなくて、QAZの正体が明かされても拍子抜けしていたかも知れないな。
新・惨劇の村も完結はしなかったんだっけ?
志垣と高木が葬式で悔しがる場面が最初に出てきて朝比奈の死が暗示されていたけど、本当に朝比奈死なせてシリーズ終わらせる気だったのかな。
最初の魔界百物語も広げすぎた大風呂敷をうまいこと畳めなくて、QAZの正体が明かされても拍子抜けしていたかも知れないな。
新・惨劇の村も完結はしなかったんだっけ?
志垣と高木が葬式で悔しがる場面が最初に出てきて朝比奈の死が暗示されていたけど、本当に朝比奈死なせてシリーズ終わらせる気だったのかな。
584名無しのオプ
2024/04/01(月) 15:05:37.53ID:Z56uuIc+ 朝比奈が死んだようにみせかけて実は異母弟を殺してなりかわっていた…なんて
探偵役が犯人エンドとか予想してみたり
でも真相はわからんな
探偵役が犯人エンドとか予想してみたり
でも真相はわからんな
585名無しのオプ
2024/04/01(月) 18:25:48.12ID:NWp/xwXJ >>584
朝比奈が必死で助けようとしていた事件関係者が奔走の甲斐なく殺されてその葬式、とかいうショボいオチだった可能性も否定しきれない。
作中でキャラ愛を炸裂させすぎる吉村センセが易々と朝比奈を殺すとも思えないし、草薙葉子ですら殺しそうにない。
朝比奈が必死で助けようとしていた事件関係者が奔走の甲斐なく殺されてその葬式、とかいうショボいオチだった可能性も否定しきれない。
作中でキャラ愛を炸裂させすぎる吉村センセが易々と朝比奈を殺すとも思えないし、草薙葉子ですら殺しそうにない。
586名無しのオプ
2024/04/02(火) 01:01:35.92ID:4qnrXZvu 角川ホラー文庫の「文通」で重大な鍵を握るメ欄が昨日をもって廃止されてしまったんだな。
587名無しのオプ
2024/04/29(月) 12:03:46.33ID:EMY4aR6G 古本であまり買えなくなった
588名無しのオプ
2024/04/29(月) 23:15:57.38ID:Emmx/2Ek 生クリーム
589名無しのオプ
2024/04/30(火) 21:55:37.23ID:lfRjTf75 クリーム
590名無しのオプ
2024/05/04(土) 10:00:59.13ID:S/IEgNc0 creme
591 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/25(土) 08:39:59.14ID:2WGsLoZZ QAZ
592名無しのオプ
2024/11/18(月) 20:19:31.89ID:Z9UsQe28 白骨温泉おもろかった
今、青に温泉読んでるが面白そう
赤川次郎先生に次ぐ天才だな!!
今、青に温泉読んでるが面白そう
赤川次郎先生に次ぐ天才だな!!
593名無しのオプ
2024/11/21(木) 07:23:13.03ID:wkMwBoxd 朝比奈の「カフェオレ色の髪」という表現が生理的に受け付けない
594名無しのオプ
2024/12/02(月) 22:04:53.66ID:tUT9qQxJ 丹沢湯けむり殺人事件
595あぼーん
NGNGあぼーん
597名無しのオプ
2025/03/24(月) 12:31:38.13ID:jm13MKzN 氷室シリーズの最初のピエロのやつ
多分2度目になるが今読んでるけど
サイコセラピストとしてキレッキレだな
氷室の以降はただの探偵だから氷室じゃなくても良かった感はある
多分2度目になるが今読んでるけど
サイコセラピストとしてキレッキレだな
氷室の以降はただの探偵だから氷室じゃなくても良かった感はある
598名無しのオプ
2025/04/03(木) 12:30:12.14ID:ZxTqL3RA 全部の推理小説の暗号が
ハイスクール殺人事件くらい簡単なやつなら良いのに
ハイスクール殺人事件くらい簡単なやつなら良いのに
599名無しのオプ
2025/04/19(土) 23:43:24.52ID:nb1GCoE4 朝比奈が最期どうなったかだけでも教えてくれ
レスを投稿する
ニュース
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★6 [どどん★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【なおド】佐々木朗希 最長6回2安打2失点と好投も ドジャース救援陣が崩れサヨナラ負けで初勝利またもお預け [鉄チーズ烏★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 橋下徹氏、またも泉房穂氏を口撃「先見の明が全くない」 万博めぐり「無駄や!と言ってた連中、どないや?」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 復興派「万博工事のリソースを能登に回せ💢」 一般人「職業選択の自由、居住移動の自由、幸福追求権etc、それ憲法違反です」 [289765331]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]
- 日本人ミュージシャンの中孝介さんが不起訴処分、公衆浴場で寝てた男の性器を弄ぶ性的暴行疑いで逮捕 [249548894]
- 東浩紀「暇空氏の勢いを見ると多くの人が左派にウンザリしていたかがよくわかる」😲 [861717324]
- 【悲報】AI「工場、介護、運送、農林水産業できます」「逆に弁護士、医者、公認会計士できません」これが現実。811万いいね [257926174]