X



辻村深月5

0001名無しのオプ
垢版 |
2012/08/04(土) 21:05:18.10ID:uCFxlh/2
メフィスト賞受賞作家、辻村深月さんのスレです。
(正しい『辻』の字は点が二つ、綾辻行人と同じです)


■過去スレ
辻村深月
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1086876709/
辻村深月の時は止まる――2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1131017235/
辻村深月 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1208171951/
辻村深月(実質4)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1288438870/

0184名無しのオプ
垢版 |
2013/03/07(木) 08:42:14.97ID:tVN16ygc
>>183
子供たちは夜と遊ぶがリンク的に一番いいと思うよ
0185名無しのオプ
垢版 |
2013/03/08(金) 00:27:28.57ID:Zgsxo/wb
オーダーメイドが漫画化だってさー。
0186名無しのオプ
垢版 |
2013/03/10(日) 00:14:05.68ID:eXOyqo0l
若い頃から売れて著書も多くてまだ30代前半だから、てっきり独身なのかと思ってたら、
もう既婚で子供までいるんだね
この年齢で、すでに仕事でも大成功して、いわゆる女のシアワセ分野もしっかり手に入れてるわけで、
凄い人だねホントに
0187名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 01:14:14.09ID:o3u1wke2
>186
同郷の林真理子とまったく同じだよね
たぶん、山梨の人って、仕事で成功するのと同じぐらい
いや、それ以上に、結婚、子供を持つというのがステータスなんだろうね。
0188名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 01:18:00.90ID:o3u1wke2
連投すまん。

林真理子も、コンプレックスが作風の根底にあるし、
結婚、子供もつことに異様に執念燃やしていたし、
「負け犬」という言葉に敏感だし、
ブランド好きだし
しかも、アンアンで連載しているし。
似た者同士だな…って思った。
0189名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 13:49:06.49ID:W8xdHmYR
自分>>186ですが、
自分は別にステータスがどうのとか誰に似てるとか拗ねた目で見てるわけじゃなく、
この若さで作家としてバリバリ仕事して成功して、それでいてプライベートも充実させてるなんて凄いなあ
と純粋に思っただけです
0190優しい名無しさん
垢版 |
2013/03/11(月) 14:46:40.80ID:KZJ7I2wR
188の人 いくらなんでも見方がひねくれすぎでは・・・
0191名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 17:58:51.34ID:o3u1wke2
湊かなえとか有川浩とかのほうが、
そういう意味では成功しているかもな
若いのにプライベートも仕事も成功しているという点では
0192名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 18:02:27.12ID:o3u1wke2
でも、辻村氏の作風上、あまり成功するとリアルな中二病が書けなくなるのでは?
という心配も
でも、もうそういうのは書かないんだろうな
0193名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 18:13:41.77ID:H+Aj7FfU
社会的に成功したことで、この人の
「学生時代イケてなかった」コンプレックスは解消されるのだろうか
なんか余計こじらせてしまいそうな気もするけど

>>191
でもその2人は直木賞とってないからねえ
0194名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 20:37:45.66ID:0/FjagZD
直木賞獲ったことだけが唯一の支えになるようにだけはならなければなんでもいい
0195名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 20:56:53.23ID:E61hSYLn
深月たんのコンプレックスを爆発させた話がよみたいんです
0196名無しのオプ
垢版 |
2013/03/11(月) 22:14:43.70ID:W8xdHmYR
>>193
こじらせはしないでしょ
社会的に成功したからこそ余裕が出て、学生時代のイケてなかった自分を冷静に距離を置く感じで振り返るようになるのでは
ただその分野に関しては切れ味はなくなって平凡になってしまうかもしれないけど
0197名無しのオプ
垢版 |
2013/03/12(火) 08:48:31.86ID:nvNIYV/z
叙述トリックはもう書けないの?
0198名無しのオプ
垢版 |
2013/03/19(火) 17:45:15.35ID:1BtM6C0y
この人って一見良い女風なのに
いろんな画像見ていくとものすごいブスだよね
なんでこんなにブスに見えるんだろう
0202名無しのオプ
垢版 |
2013/04/03(水) 00:21:07.27ID:5jGZdDk8
そういや春に新刊って話無かったっけ?
0203名無しのオプ
垢版 |
2013/04/04(木) 18:42:08.54ID:mFHqyJRc
ananのハケンアニメの単行本化かな?
0204名無しのオプ
垢版 |
2013/04/04(木) 20:52:49.31ID:MDLSFJ8h
今年も完封負けばかりの無能監督は死んでどうぞ
0205名無しのオプ
垢版 |
2013/04/07(日) 16:52:21.43ID:R1W8z0Fc
>>203
島はぼくらとって奴じゃなかったっけ? ハケンアニメはまだまだっぽい。なんか何処かでこの前第二章とか言ってたorz
0206名無しのオプ
垢版 |
2013/04/12(金) 00:16:00.43ID:uLxQ0i3w
ノイタミナでスロウハイツの神様アニメ化きたな。
0207名無しのオプ
垢版 |
2013/04/14(日) 01:34:10.26ID:fmImiI55
スロウハイツアニメ化って書き込みが真実だった為しがない
0208名無しのオプ
垢版 |
2013/04/17(水) 21:16:47.98ID:KVBxBP3R
本日は大安なり、読んだ。

ミステリじゃないから叙述トリックというほどじゃないけど
次から次へとこちらの予想の裏を突いてきて面白かった。

個人的には、メジャースプーンがベストで、その次がこれかな。
0210名無しのオプ
垢版 |
2013/04/23(火) 22:13:43.42ID:tDWHQfZC
ふちなしのかがみって内容ほとんど覚えてないな
死体が出てきて幻想か現実かわからなくなるやつがあったのは覚えてる
0211名無しのオプ
垢版 |
2013/04/24(水) 01:03:41.66ID:Bkqmpt1B
俺もだが、メジャースプーンから入る人多いよね うちの妹もこれが一番好きといっておった

映画化とかドラマ化とかあるが、水底フェスタが一番映画やドラマに適してそうと感じる
0212名無しのオプ
垢版 |
2013/04/26(金) 23:47:27.54ID:6qcw34S7
水底 よんだ。
ここでは、よく辻村作品について「女主人公うぜえ」みたいなこと言われてるけど。
主人公フィルターを通してるとはいえ、登場人物全員が嫌なやつという話だったな。
0213名無しのオプ
垢版 |
2013/04/29(月) 00:34:39.83ID:TCqBJkUK
     _____________
    / / ↑ \.
    |  |   .│ . |     
    |  |      | 
    \ \__/
      | (´ิ౪`ิ)<びゃー
      |(ノi  |)
      |  i  i
      |_i_ i
        U" U
■デイトレ:ttp://commuver.fiw-web.net/top/owls02d/index.html
■うえもの:ttp://www.s-memories.sakura.ne.jp/plant/inc_plant.cgi
■Mr.Sweets:ttp://www.s-memories.sakura.ne.jp/plant2/inc_plant.cgi
0215名無しのオプ
垢版 |
2013/05/02(木) 22:31:35.77ID:nxZCaOby
直木賞受賞後第1作目が講談社ノベルズ書下ろしはうれしいな。
ただ講談社の方針がよくわからん。
ノベルズ→文庫(主流)
単行本→文庫(名前探し)
単行本→ノベルズ→文庫
なんなのこれ?
0216名無しのオプ
垢版 |
2013/05/02(木) 23:53:43.20ID:iNRzv9s0
ぼくのメジャースプーンを読んだら、なんとなく大塚愛のユメクイが思い浮かんだ
切なく優しい雰囲気がマッチしてる気がする
0217名無しのオプ
垢版 |
2013/05/04(土) 11:01:07.65ID:471TgHLM
世にも奇妙な物語だったら、死体があるよとかの方があってる気がする
0218名無しのオプ
垢版 |
2013/05/06(月) 00:03:24.29ID:N7DhSk72
>>215
あれ、今回ってノベルズ書き下ろしだったんだっけ?
0219名無しのオプ
垢版 |
2013/05/08(水) 11:27:22.04ID:C8S4VbGN
名前探しの放課後までしか読んでないんだけど、
それ以降の作品も人物がリンクしてたりするの?
VTRはしていると分かるけど
0220名無しのオプ
垢版 |
2013/05/08(水) 14:05:11.85ID:hjem9Fo5
太陽の座る場所はスロウハイツと冷たいの小ネタ。
オーダーメイドはチヨダ・コーキの小ネタ。リンクと言うほどではないだろうなぁ
短編集はまぁ、分かるだろ
0221名無しのオプ
垢版 |
2013/05/08(水) 23:33:05.31ID:vupG4P5B
正直1回読んだだけだと、名前とか性格とか忘れちゃってるから
リンクされても困る
0222名無しのオプ
垢版 |
2013/05/09(木) 08:36:34.65ID:/Gsmixvm
印象に残る話だと覚えてると思うけどなぁ
リンクが分からなくても話が分からない訳じゃないし、
覚えてる人らへのファンサービスだと思えばいいんじゃない? 
0223名無しのオプ
垢版 |
2013/05/10(金) 20:53:59.10ID:zV1zrmcp
最新の相関図ってないんだっけ?
水底フェスタとかも名前探しに繋がってたと思ったんだが、情報集めるのがだるい
0224名無しのオプ
垢版 |
2013/05/11(土) 23:08:11.23ID:W6GOOjru
階段の花子、フジ実況板で酷評されとるw
0226名無しのオプ
垢版 |
2013/05/15(水) 20:43:43.00ID:ei+TIBk7
1回目はリンクや予想外展開で、うおーってなって
2週目は、ああ・・・ここ違和感確かにある・・・すげえ・・・

ってなるよな  単純に面白いけど、最近のはそういうのなくて、辻村の良さがないな
0227名無しのオプ
垢版 |
2013/05/18(土) 20:18:06.24ID:ijGF+psD
辻村作品の初期作品、連ドラか実写映画にならんのかな。
冷たい校舎とか、若手無名俳優やジャニーズ俳優つかって
青春ものできるんじゃね?
0228名無しのオプ
垢版 |
2013/05/18(土) 20:19:21.13ID:ijGF+psD
ちょっと設定いじって
冷たい会社 にして リーマンが社内にとじこめられて
サービス残業しながら 過労死して自殺した同期の名前なんだっけって
葛藤する話とかおもしろそう
0229名無しのオプ
垢版 |
2013/05/23(木) 17:19:51.69ID:1Fhd8jCR
初辻村。ツナグ読んでるけど作者の根暗さが伝わってくる
0230名無しのオプ
垢版 |
2013/05/25(土) 04:58:33.33ID:UxH8m7h6
7月ノイタミナ2枠目隠し玉はスロウハイツの○様
0231名無しのオプ
垢版 |
2013/05/26(日) 03:16:24.12ID:xGTiYDr0
映像化しても面白くないものを平気で・・・
メジャースプーンにしとけば良いでしょー
0232名無しのオプ
垢版 |
2013/05/26(日) 18:56:32.37ID:mVXANDYi
ツナグで根暗とかいったら
ほかの作品はどうなるんだ
0233名無しのオプ
垢版 |
2013/05/31(金) 21:09:00.12ID:7zf4aO3I
作者が断ったらしいなノイタミナ。
0234名無しのオプ
垢版 |
2013/05/31(金) 21:17:22.90ID:u5X0Z0Hp
スロウハイツと冷たい校舎は、読むと、ラノベの印象があるけど、
辻村的には、基本アニメ化反対ってことか?
0235名無しのオプ
垢版 |
2013/06/01(土) 01:13:34.77ID:2uCY31Gw
アニメになるってのも断ったってのもソース無しなんだからそんなこと前提に推測されても……
0236名無しのオプ
垢版 |
2013/06/01(土) 02:25:15.49ID:qDIA44cP
ラノベっぽいってのと、
アニメ化向いてるかは別問題じゃね。
0237名無しのオプ
垢版 |
2013/06/01(土) 06:10:29.55ID:7pSDqHFY
アニメよりはドラマ向きだと思うけどね
にしても”らしい”ばっかりだな
0238名無しのオプ
垢版 |
2013/06/01(土) 13:02:20.28ID:oha/QCAR
>>237
このスレ、昔かららしいの噂だけだけど
結婚話とか学校の話とか全部事実だっていうことが
後年確認されてる
0239名無しのオプ
垢版 |
2013/06/03(月) 00:16:46.35ID:UJiJO6z8
>>238
いや、別にアニメ化だろうとドラマ化だろうと来てくれたら嬉しいんだよ
ただ、今までそうだったからという理由で噂を前提に話すのは違うと思う
ソースが無ければ勘でなんだって書けるわけだし、実際にそうなったとしてほら事実だったってのもなんか……
0240名無しのオプ
垢版 |
2013/06/05(水) 21:06:31.34ID:V2Qt1rla
サクラ咲く読んだ。
さすがにティーン向けのためか、ドロドロ薄めで読みやすかった。
0242名無しのオプ
垢版 |
2013/06/06(木) 17:46:12.45ID:UsOP5uo+
辻村作品は好きだけど、最近ハズレが多い。
作者で買ってたけどもうやめようかな。
0243名無しのオプ
垢版 |
2013/06/06(木) 20:30:54.90ID:Cj/RIzce
待ち人の心得
これ絶対泣くだろ(´・ω・`)
0244名無しのオプ
垢版 |
2013/06/08(土) 13:56:34.20ID:rRrZH9zW
>>242
名前探し までは 叙述トリック&中二病漫画世界観だったのが、
太陽 以降は文学賞狙いになったからな。
まぁそれで実際ノミネート2回目で直木賞受賞できたんだから大したもんだ。
恩田陸超えた。
0245名無しのオプ
垢版 |
2013/06/09(日) 07:56:46.48ID:cqpDRJfc
朝刊に載ってた
考え方が変わって田舎もいいとこあるとか大事とか思うようになった的なことが書いてあった
なんかいらっとするんだけどなんだろうかこれは
もう初期みたいな作品は書かないのかなー
0246名無しのオプ
垢版 |
2013/06/09(日) 15:13:48.31ID:+MKzONpY
田舎もいいとこなあ。
太陽でめちゃくちゃ田舎叩きしてたじゃん、
トーキョーがたりwジャスコw
0247名無しのオプ
垢版 |
2013/06/09(日) 17:54:37.57ID:RtF57iQR
サイン会行きたいのに平日しかやらないってどういうことだよ・・・
0248名無しのオプ
垢版 |
2013/06/12(水) 21:04:23.11ID:SPi/vmP8
直木賞作家が休日にサイン会なんかやったら、
書店迷惑かけるだろうが!!!
0249名無しのオプ
垢版 |
2013/06/12(水) 21:56:20.42ID:X4O54y6j
田舎の閉塞的な空間で
内気でウジウジしててリア充へのコンプレックス丸出しのJK主人公を書いてください
0250名無しのオプ
垢版 |
2013/06/13(木) 00:52:09.47ID:SbYlhwEl
島はぼくらと 読了。

良かったですよ!
昔の作品は好きだけど最近はちょっと・・・って人にはオススメできる。
0251名無しのオプ
垢版 |
2013/06/13(木) 21:23:38.45ID:HlB+s+xw
そうなのか
東京メトロで一瞬だけCMみて、気になってた
0252名無しのオプ
垢版 |
2013/06/14(金) 20:05:19.06ID:qtj6yGXO
むしろCMが気になって、調べてみたら、高橋美佳子とコラボとかすごいな
0254名無しのオプ
垢版 |
2013/06/16(日) 15:47:06.22ID:Vfgf68zU
田舎物で水底を想定して構えて入ったけど凄く面白かった。
最後の方はもうニヤニヤが止まらなかった
0255名無しのオプ
垢版 |
2013/06/16(日) 20:13:01.21ID:d7tZzPHC
直木賞とって安心したのかスターシステムが久々に出てきたな
水底を白くすると今回みたいな話なんだろう
0256名無しのオプ
垢版 |
2013/06/24(月) 15:24:39.82ID:VKyRyxBw
近頃やたら中日新聞に出てる
朝からあの顔は勘弁してくれ
0257名無しのオプ
垢版 |
2013/06/28(金) 22:07:41.59ID:78RMzBMn
なんか今回の新作 やたらサイン本出回ってね?
0258名無しのオプ
垢版 |
2013/06/29(土) 13:26:39.69ID:VXM8FfiR
似顔絵が書きやすそうなタイプだな
0259名無しのオプ
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:zR6Kvk9i
メジャスプと名前探しの間が読んでみたい。
口もきけなかったふみちゃんが立ち直る過程。
あと巡り巡って環と月子が出会ったりして欲しい。
0260名無しのオプ
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:IIihEGaQ
>>259
秋山家の分家筋とか出てきそうだな
0261名無しのオプ
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:qPKu15AN
校舎のときは止まる、とか言う本タイトルがなんとなくおもしろそうで
上下買ったけど、上巻の途中でつまんなくてyomunoyameta.
0262名無しのオプ
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:oJXvNQxK
>>259
環と月子、最初は反発しあいながらも徐々に心を開いて
お互いを認めて行くとかそういう展開になりそう。
メジャ後のふみちゃんは確かに気になってた
0263名無しのオプ
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:PVf1Aohn
おいしい紅茶、トキは泊まる
0264名無しのオプ
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:ubCM/QQM
ここ半年くらいでちょこちょこ数冊読んでみたけど直木賞取った奴以外は結構面白いな
でも、0807読んで思ったけど基本この人って女性向き作家ぽいな
俺が女性だったらもっと共感出来たんだろうなって感じ
ここの住人も実は女性率高い気がする
0265名無しのオプ
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:nPkLZGRR
ツナグってアマゾンとかで評価高いけど、クソつまらなくないか?
女子高生の友情モノだけは、この著者らしさが出てて面白かったけど、
家出少女とサラリーマンの恋愛モノとか、設定があまりにも陳腐すぎて、
この人でもこんなのも書くのかと、逆の意味で驚いた
太陽の坐る場所でキョウコが高間響子に言った「あなたほどの人がどうして」
という台詞が思わず思い浮かんだ
0266名無しのオプ
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:ehXZlQi8
俺の場合は、ジュブナイル系が好きだからってのもあって、
ツナグとか坐るはすげえつまらんかった。
水底フェスタも無理矢理エロシーン入れてる辺りとか、村上春樹っぽくてダメだった
0267名無しのオプ
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:la/MhWxk
>>265>>266
ツナグは作風が変わっていて(いい意味で)驚いた

ヒロインの自己投影とか痛々しくて鼻についちゃったんだけど、この作品は
そういうのが殆どなくなっていて読みやすかったなあ

何となく初期の本多好多孝っぽいと思ってたら、文庫の解説が本人でびっくりしたわ
0268名無しのオプ
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:MeNX2wJ0
でも、そういう痛々しさや鼻につく感じみたいのが、この著者の魅力であり、武器の気がするんだよね
ツナグみたいなのは、いくらでも他に似たようなの書いてる人いるので、今更感がある
更なる一般受けを狙ったのかな
0269名無しのオプ
垢版 |
2013/09/05(木) 11:32:02.73ID:FVRJL9z0
明日発売のジョジョ総集編に載るみたいだな
0270名無しのオプ
垢版 |
2013/09/05(木) 13:08:46.44ID:iFzQmTps
昨日だったかの朝日新聞の藤子特集面に載ってた。
0271名無しのオプ
垢版 |
2013/09/05(木) 13:36:23.04ID:FDZLke8X
そういやドラマの鍵のない夢を見る一話は無料だったからみ
0272名無しのオプ
垢版 |
2013/09/05(木) 13:38:09.62ID:FDZLke8X
途中送信すみません

ドラマの一話だけ見た
辻村作品の中で鍵のない夢を見るだけ未読だから原作との比較は出来ないけど
凍りのくじらを思い出した
ああいう男書くの上手いよね
0273名無しのオプ
垢版 |
2013/09/07(土) 22:30:00.81ID:Vv+mhhF3
自分は男で、いま凍りのくじら読み始めてるところなんだけど、
主人公の、周りの人間を見下して自分は賢い人間でわかってるふうを装いながら、
結局ダメ男に惹かれてて、しかもそれについて延々言い訳めいたことを聞かされるのが、とてつもなく苦痛だわw
生徒会活動を頑張る同級生を小ばかにしてるけど、若尾に惹かれてる自分のほうがよっぽど馬鹿だろとw
主人公があまりにも鼻持ちならなくて、さすがに挫折しそう
これ自分が男だからわからないだけで、女性なら何かしら共感できるのか・・・?
0274名無しのオプ
垢版 |
2013/09/07(土) 22:51:13.48ID:012IhMp/
>>273
共感は出来ないけど見下してというか、あーこういう人いるいる、かわいそうに・・・って気持ちで楽しんでるよ
痛々しい人物に対しては性格が悪い読者のほうが楽しめるというか、毒気に中てられないで済むと思う
ああいうタイプは女同士でも表向きは労ったり慰められながら内心は馬鹿にされてる
0275名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 12:13:13.72ID:VkBC3EMm
例えば、太陽の坐る場所でも、性格の悪い女性や自意識過剰の女性がたくさん出てくる感じだったけど、
ぜんぜん苦痛じゃなかったし、それどころかかなり好きな作品だったんだけどなあ
凍りのくじらの主人公はダメだわ
太陽のほうの登場人物たちは自分の弱さや黒さをきちんと自覚しており、それなりに芯があって潔く、ある意味すがすがしい感じだったけど、
凍りのくじらの主人公は、表面上は自分のダメさを認めているようでいて、結局本心では目を背け自分を美化して取り繕ってる感じでイライラするw
0276名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 12:53:13.22ID:TcJoXjsD
それを気付かせる物語なんだからそこに文句言い始めたら元も子もない
0277名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 19:45:31.62ID:VkBC3EMm
まあ、当然そういうお話なんだろうなあとは思いながら読んでるけど、なるべく早く気付いてほしい
あんな調子で終盤まで引っ張られたらたまらないw
ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。の主人公も似たようなタイプだったけど、
中盤ぐらいで、とある男にお前も自分と同類だ、今更友達ヅラしてんじゃねーよ、とモロに指摘されて気付いてたが
0278名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 19:54:57.98ID:QN+2C6UW
登場人物ほぼクズばっかりで笑えたけどなゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。
だいぶ後回しになったけどいま名前探しの放課後読んでる
スクールカーストっていうか、いじめられてまではないけどなんとなく軽視されてる喪女の立ち位置の表現うめーなと思った
辻村さん可愛いと思うけどリアルすぎて、この人喪女だったのかなっていつも思う
0279名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 20:00:10.67ID:e6RJF1aT
顔にコンプレックスありまくりな学校生活送ってそう
0280名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 20:06:19.22ID:yOqJhSMO
別に小説家がブサイクとかコンプレックス持ちとかはどうでもいいけど
凍りのくじらの理帆子みたいなプライドの高い女と若尾みたいなダメ男書くのは上手いと思う
若尾はこういう男いるいるってすごい納得した
0282名無しのオプ
垢版 |
2013/09/08(日) 22:41:43.55ID:QN+2C6UW
>>281
美人ではないけど可愛らしい顔だと思うが・・・
人から見られると垢抜けて綺麗になるというし、学生時代は喪女だったかもしれないけどね
0283名無しのオプ
垢版 |
2013/09/11(水) 19:49:30.05ID:1yRWLgm6
>>281
男が言う可愛いと
女が言う可愛いの間には
マリアナ海溝ぐらい深い溝が横たわっている
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況