前スレ
【フーグ】貴志祐介 その41【ハーゲ】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1481609218/
【鍵部屋】貴志祐介 その42【禿ヘア】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しのオプ
2017/06/14(水) 13:10:35.97ID:1s0YaTdS854名無しのオプ
2018/01/26(金) 12:47:21.84ID:Kp9+6Tjv ミステリークロック読んだけどヒキジイ良いキャラしてんな。
あと純子ポンコツになりすぎじゃね?
あと純子ポンコツになりすぎじゃね?
855名無しのオプ
2018/01/26(金) 12:55:48.99ID:8OMvC043 ネタベレやめろ!まだ読んでないんだぞ!
856名無しのオプ
2018/01/26(金) 16:29:56.84ID:aOUdJ/s6 やっと5人待ちまで来たからネタバレはもうちょっと待って
857名無しのオプ
2018/01/26(金) 16:32:28.41ID:zoC4PUF+ 買えよ
858名無しのオプ
2018/01/26(金) 16:34:21.79ID:1U5PToMm 文庫本は買うわ(ブックオフ108円になったら)
859名無しのオプ
2018/01/26(金) 19:55:03.43ID:I5iJGMNL ゼロ年はどこまですすんでいるのか。。。
860名無しのオプ
2018/01/26(金) 21:20:30.62ID:6kFaqVlT 能力者一掃ミッションが始まるところ
861名無しのオプ
2018/01/27(土) 05:58:35.38ID:PRgprKD1 結局うつんだよね、ICBM
862名無しのオプ
2018/01/28(日) 21:49:16.27ID:G1/lkGkz 黒い家囀り青の炎雀蜂クリムゾンイソラ
の順に読んだ
天使の囀りが一番すき
の順に読んだ
天使の囀りが一番すき
863名無しのオプ
2018/01/28(日) 23:13:33.90ID:5h7hTZfg 天使はプロットを1000ページ以上書いただけあって、
設計がしっかりしている。
そういう設計を怠ると雀蜂みたいに最後に鞭を入れて必死で
スパートするハメになる。
設計がしっかりしている。
そういう設計を怠ると雀蜂みたいに最後に鞭を入れて必死で
スパートするハメになる。
864名無しのオプ
2018/01/30(火) 16:59:30.82ID:8MQwOzhK865名無しのオプ
2018/01/30(火) 17:35:05.04ID:iMzSo15z866名無しのオプ
2018/01/30(火) 17:47:22.35ID:8MQwOzhK >>865
ありがとう!映画は内容もう結構忘れちゃったし読んでみます。
ありがとう!映画は内容もう結構忘れちゃったし読んでみます。
867名無しのオプ
2018/01/30(火) 18:13:45.18ID:+jYGOT4L 映画版はむりやり2時間にまとめたって感じがした
868名無しのオプ
2018/01/30(火) 20:07:19.36ID:hfbh6w3A869名無しのオプ
2018/01/31(水) 01:13:06.14ID:D/s/uF3C ゼロ年いまどうなってる?一体単行本化はいつになるんだろうか
870名無しのオプ
2018/01/31(水) 10:49:43.57ID:fmPUVGWZ クリムゾンって目を改造しなくても、現代のカメラならかなり高性能だから森の中とかはともかく
平地なら遠距離からも撮影できるんじゃないかな
グーグルアースって要するに宇宙から撮影してもあれだけ細かいところまで撮影できてるんだから
地上からならかなり遠距離でもいけると思うな 金はあるんだから いくら高いカメラでも買えるだろう
平地なら遠距離からも撮影できるんじゃないかな
グーグルアースって要するに宇宙から撮影してもあれだけ細かいところまで撮影できてるんだから
地上からならかなり遠距離でもいけると思うな 金はあるんだから いくら高いカメラでも買えるだろう
871名無しのオプ
2018/01/31(水) 15:37:24.14ID:cJCAFYlb この人30で仕事やめて執筆に専念してからデビューするまでに7年もかかってたのか
よく心折れなかったな
よく心折れなかったな
872名無しのオプ
2018/01/31(水) 21:30:16.89ID:klmChQza 現代(1999年)
875名無しのオプ
2018/02/05(月) 22:34:59.47ID:CadnsLNd 星新一賞の審査員だってな 貴志祐介のくせに生意気だよ せめて上川公示くらいになってから
審査員やれよ
審査員やれよ
876名無しのオプ
2018/02/06(火) 16:21:14.96ID:yQ50F9H+ 塚田さんにしなだれかかりたい
877名無しのオプ
2018/02/07(水) 16:20:02.19ID:hwxSX8Rj878名無しのオプ
2018/02/07(水) 19:54:26.61ID:Vuufk2ZA879名無しのオプ
2018/02/07(水) 21:13:44.55ID:EdeceDiA 新世界よりがすごい好きなんだけど他作家でも良いからおすすめの本ない?
880名無しのオプ
2018/02/07(水) 21:20:02.41ID:EdeceDiA ガラスのハンマー,読んでる最中だけどちょっと肌に合わないかな
882名無しのオプ
2018/02/07(水) 22:07:36.85ID:EdeceDiA <<881
わくわくがとまらんわ
面白いな
わくわくがとまらんわ
面白いな
883名無しのオプ
2018/02/07(水) 22:49:16.47ID:lCfuJANC 片山祐輔が脅迫文を考えるのに悪の教典を参考にしたとか
貴志祐介、速く新作を出せ
貴志祐介、速く新作を出せ
884名無しのオプ
2018/02/08(木) 01:00:59.03ID:cWR/56GW いいやあと3年は待ってもらう
887名無しのオプ
2018/02/08(木) 12:56:45.11ID:3I+NhZ6C 伊坂の死神の浮力がちょうど反対で面白かったかな
なんせ主人公無敵だからさすがのサイコパスも戸惑ってたし
あれのサイコパス目線の話読みたいわ
そういう意味で悪の教典の前半おもしろいんだよな
なんせ主人公無敵だからさすがのサイコパスも戸惑ってたし
あれのサイコパス目線の話読みたいわ
そういう意味で悪の教典の前半おもしろいんだよな
888名無しのオプ
2018/02/08(木) 14:21:47.11ID:3iWfXJ3R 伊坂は殺し屋ばかり出てきておかしいよ
殺し屋なんて現実には日本には多分いないと思うよ バレたら確実に死刑なのに
そんなの請け負うわけないじゃん
殺し屋なんて現実には日本には多分いないと思うよ バレたら確実に死刑なのに
そんなの請け負うわけないじゃん
889名無しのオプ
2018/02/12(月) 09:13:37.83ID:T/Rd/zMI890名無しのオプ
2018/02/12(月) 10:00:29.86ID:RZzTdXKA さんざん既出だろうけど、黒い家と和歌山保険金事件ってどっちが先だったの?
891名無しのオプ
2018/02/12(月) 13:20:24.39ID:RZr7+AZB 黒い家が先
事件当時、貴志も取材受けてたな
事件当時、貴志も取材受けてたな
892名無しのオプ
2018/02/12(月) 15:09:08.09ID:FpQZs+76 なんだって!じゃあ貴志祐介の本を読んで犯行に及んだ!可能性!もあるね!
894名無しのオプ
2018/02/12(月) 18:06:27.35ID:+9gjcESt >>891
尼崎角田も黒い家を彷彿とさせたな。
尼崎角田も黒い家を彷彿とさせたな。
895名無しのオプ
2018/02/12(月) 20:51:37.74ID:jeH2sZQl 貴志の作品って、最初読むと夢中になって読むけど、
二度目読み返すと、あれ?こんなリアリティない話だっけ?ってなるんだよな
あれ不思議だわ
俺は小説にリアリティを求める派だから、あんだけリアリティないと最初から引っかかるはずなのに
設定の練り込みと文章力なんだろうなぁ
二度目読み返すと、あれ?こんなリアリティない話だっけ?ってなるんだよな
あれ不思議だわ
俺は小説にリアリティを求める派だから、あんだけリアリティないと最初から引っかかるはずなのに
設定の練り込みと文章力なんだろうなぁ
896名無しのオプ
2018/02/12(月) 20:54:23.11ID:FpQZs+76 二度も読まねえl
897名無しのオプ
2018/02/12(月) 21:01:13.13ID:jR9j7Ygl898名無しのオプ
2018/02/12(月) 22:59:48.34ID:+9gjcESt899名無しのオプ
2018/02/13(火) 14:03:37.59ID:vk4PK5CW でも評価されているのは、青の炎とか悪の教典(まあ、これはリアルとファンタジーの中間だが)黒い家のリアル系ですよね。
新世界よりとか天使の囀りは、一部の熱狂的ファンが多いだけで、世間的な評価自体はリアル系作品には及ばない。
新世界よりとか天使の囀りは、一部の熱狂的ファンが多いだけで、世間的な評価自体はリアル系作品には及ばない。
900名無しのオプ
2018/02/13(火) 19:17:17.30ID:AwIM0zAx 染着とかスワンソングとか話題に挙がらないけど、どんな内容なの?
901名無しのオプ
2018/02/13(火) 20:05:12.85ID:qfY33/xy >>899
きっと日本の文壇ってファンタジーやSFを評価できないんだよ。
村上春樹は当初ファンタジー要素の詰まった羊三部作とか書いてたんだが
文壇が評価してくれないから私小説風のノルウェーの森を出した。
あれが一般大衆に受けたのがご当人に良かったのか悪かったのか分からないが
きっと日本の文壇ってファンタジーやSFを評価できないんだよ。
村上春樹は当初ファンタジー要素の詰まった羊三部作とか書いてたんだが
文壇が評価してくれないから私小説風のノルウェーの森を出した。
あれが一般大衆に受けたのがご当人に良かったのか悪かったのか分からないが
902名無しのオプ
2018/02/13(火) 20:16:11.12ID:k1xUITwl 星新一なんて未だに評価されてないからな
903名無しのオプ
2018/02/13(火) 21:03:42.18ID:vGAcOr1B904名無しのオプ
2018/02/13(火) 21:44:30.14ID:2xPMti4I905名無しのオプ
2018/02/14(水) 17:30:53.07ID:s9+OLq5U906名無しのオプ
2018/02/14(水) 18:09:03.28ID:fSDS9T00 あとはリアル系の実写映画にできるような作品は評価されて
特撮アニメとなると評価が低くなるんだよね
そこもリアリズム過剰に重視してる日本らしい
特撮アニメとなると評価が低くなるんだよね
そこもリアリズム過剰に重視してる日本らしい
907名無しのオプ
2018/02/14(水) 18:49:58.58ID:OqHfFk36 でも舞台がファンタジーでも、人間がリアルに描写されてればリアルに思えるよな
その点で言うと、伊坂とかは全然ダメ
その点で言うと、伊坂とかは全然ダメ
908名無しのオプ
2018/02/14(水) 21:20:18.25ID:pdx4AXj5909名無しのオプ
2018/02/14(水) 23:05:16.55ID:s9+OLq5U >>908
返信ありがとう。
首を長くして待つことにします。
虫の霊が憑いているという設定はいいにしても、虫の特徴どおりにヒトが行動する設定がついていけないんだよね…
その上、虫に憑いたヒトの霊が視えるってのも、何それ? って感じだし
返信ありがとう。
首を長くして待つことにします。
虫の霊が憑いているという設定はいいにしても、虫の特徴どおりにヒトが行動する設定がついていけないんだよね…
その上、虫に憑いたヒトの霊が視えるってのも、何それ? って感じだし
910名無しのオプ
2018/02/15(木) 09:03:25.55ID:vIvZGttd スワンソングって連載中なのか…知らんかった…
染着といい、なんだかんだ言って抱えてる連載多いんだな。
そりゃあゼロ年が進まないわけだよ…
染着といい、なんだかんだ言って抱えてる連載多いんだな。
そりゃあゼロ年が進まないわけだよ…
911名無しのオプ
2018/02/15(木) 21:28:01.74ID:/CAlnjp5 週1で雑誌を担当してたら、そりゃあ、貴志さんみたいな遅筆の作家には重労働だろうな…
染着用の連載終わったら、ゼロ年1回分のページ数も増えるだろうな
染着用の連載終わったら、ゼロ年1回分のページ数も増えるだろうな
912名無しのオプ
2018/02/15(木) 22:30:13.78ID:KZpEtuxV ゼロ年しか連載してない時期もあったけどページ数に変化は無いんだなこれが
913名無しのオプ
2018/02/15(木) 22:47:06.29ID:r7FAExbD 質が向上するのか
914名無しのオプ
2018/02/17(土) 08:23:40.38ID:ek2qSBxz お願いだから死ぬ前に完結してくれよ
915名無しのオプ
2018/02/20(火) 19:43:20.81ID:ICO9hSKP もう先生には期待してません
ぷいっ
ぷいっ
916名無しのオプ
2018/02/25(日) 18:36:57.53ID:466uphCd 天使の囀りと同レベルか以上の傑作ある?
917名無しのオプ
2018/02/25(日) 19:46:51.90ID:kVDRclhZ ゼロ年はまさかの吉村覚醒かー
吉村はしょぼいまま最後何故か掻っ攫う役と思ってたのにw
吉村はしょぼいまま最後何故か掻っ攫う役と思ってたのにw
918名無しのオプ
2018/02/26(月) 21:04:35.07ID:jgQeWwCx920名無しのオプ
2018/02/26(月) 21:50:18.36ID:ERDcS0Zu922名無しのオプ
2018/02/26(月) 21:54:48.30ID:jgQeWwCx923名無しのオプ
2018/02/26(月) 21:58:10.69ID:wOBnG7Gy 黒い家はあのおばさんをさんまの嫁で変換すれば怖さ倍増ですゾ
924名無しのオプ
2018/02/26(月) 21:58:59.29ID:jgQeWwCx はっきりと言おう。
貴方が
・村上春樹が好き
・中沢新一が好き
・内田樹が好き
・異性作家の作品が好き
・カネよりも大事なモノがあると信じている
・宗教、スピリチュアル、オカルトが好き
つまり、「非」、「日本人」、「男性」、ならば、「新世界より」は面白いと思う。
貴方がそうではないなら、「クリムゾンの迷宮」や「悪の教典」を、僕はお勧めする。
貴方が
・村上春樹が好き
・中沢新一が好き
・内田樹が好き
・異性作家の作品が好き
・カネよりも大事なモノがあると信じている
・宗教、スピリチュアル、オカルトが好き
つまり、「非」、「日本人」、「男性」、ならば、「新世界より」は面白いと思う。
貴方がそうではないなら、「クリムゾンの迷宮」や「悪の教典」を、僕はお勧めする。
925名無しのオプ
2018/02/26(月) 22:29:02.41ID:ERDcS0Zu927名無しのオプ
2018/02/26(月) 23:55:24.48ID:PwWnMeR7 「新世界より」は能力により階層が固定化された社会を描いているから
今のインテリの一部(大学教授の子供がまた大学教員になってるようなアカデミシャンとか)は嫌うかもね
今のインテリの一部(大学教授の子供がまた大学教員になってるようなアカデミシャンとか)は嫌うかもね
928名無しのオプ
2018/02/27(火) 09:17:31.71ID:xyrEpN+j なめろ!ほらぁなめるんだよっ!の部分だけは怖かったよ、映画。
929名無しのオプ
2018/02/27(火) 11:52:54.81ID:nq1oxEtS930名無しのオプ
2018/02/27(火) 13:30:39.24ID:WyCYhFrw さんまの嫁かわいいやん
自分は引っ越しおばさんでイメージして読んだ
自分は引っ越しおばさんでイメージして読んだ
931名無しのオプ
2018/02/27(火) 20:08:13.15ID:DBQaazY0 俺は1回目はちびまる子の前田さんで脳内再生して2回目はサザエさんでした
932名無しのオプ
2018/02/28(水) 06:28:49.58ID:ILmrLjWC サザエさんってよく見ると目が笑ってないもんな
恐怖を感じる瞬間がある
恐怖を感じる瞬間がある
933名無しのオプ
2018/03/01(木) 11:36:39.96ID:YuNu/TZy >>878
自分の才能を信じ続けた貴志先生かっこよすぎるな
自分の才能を信じ続けた貴志先生かっこよすぎるな
934名無しのオプ
2018/03/02(金) 22:25:56.48ID:WuLziDR5935名無しのオプ
2018/03/03(土) 18:08:26.41ID:jxUwwbMX 黒い家ってそんなに怖い話なのか・・・
調べてみたら結構昔に映画化がされてるんだね
調べてみたら結構昔に映画化がされてるんだね
936名無しのオプ
2018/03/03(土) 20:18:38.21ID:WWMpN5/2 結構昔の作品だからじゃないかな
937名無しのオプ
2018/03/03(土) 21:47:10.12ID:rrGnnkS0 黒い家は結構昔に買ったけど積んだまままだ読んでない
938名無しのオプ
2018/03/04(日) 02:39:15.90ID:zl4kqB/o もったいない
いやむしろあれをこれからまっさらな状態で読めるんだから羨ましいかも
今日にでも読んでみなよ
あっという間に読み終わるから
いやむしろあれをこれからまっさらな状態で読めるんだから羨ましいかも
今日にでも読んでみなよ
あっという間に読み終わるから
939名無しのオプ
2018/03/04(日) 09:13:20.98ID:/5XzIDk5 「なますにしたる」ってセリフを今でも覚えてるわ。
940名無しのオプ
2018/03/04(日) 10:11:58.02ID:9xfeOBsu おっぱいをなめろだかくわえろだかは覚えてる あれは大竹しのぶじゃなくて別の若い人か
作り物かだろうなぁ 大竹しのぶみたいな大御所女優が脱ぐわけないもんな
作り物かだろうなぁ 大竹しのぶみたいな大御所女優が脱ぐわけないもんな
941名無しのオプ
2018/03/04(日) 11:02:00.20ID:Ec3SY4xc 貴志好きは朝日生命に入るよな
942名無しのオプ
2018/03/04(日) 11:11:41.92ID:h3+LkeVW 原作だとサイコパスってこういうことだが克明に描かれていて、より生々しく
保険金夫婦の怖さを感じやすくなってる。
淡々とした文章も雰囲気に合っていて、むちゃくちゃ怖い。
結末も・・・あれだし。
映画は大竹しのぶがせっかくうまく演じていたのに、単なるホラーにしちゃったのが
もったいない。韓国版の方が美味く原作に乗せてる。
見るなら韓国版をおすすめ。
保険金夫婦の怖さを感じやすくなってる。
淡々とした文章も雰囲気に合っていて、むちゃくちゃ怖い。
結末も・・・あれだし。
映画は大竹しのぶがせっかくうまく演じていたのに、単なるホラーにしちゃったのが
もったいない。韓国版の方が美味く原作に乗せてる。
見るなら韓国版をおすすめ。
943名無しのオプ
2018/03/04(日) 11:40:27.10ID:Bmmb3dmp つか黒い家積んでるような奴がなんでここに来るんだろ
944名無しのオプ
2018/03/04(日) 11:53:30.12ID:h3+LkeVW あ、ちなみに大竹しのぶは青春の門で脱いでるから今更脱がないとか駄々はこねないと
思うよ。ただ、ババ乳をさらすかどうかはわからん。
思うよ。ただ、ババ乳をさらすかどうかはわからん。
945名無しのオプ
2018/03/04(日) 11:56:20.57ID:MlazhMmz 今のキッシーは
黒い家をもう一度書けと言われても
同じレベルのものを書くのは無理だろうな
ストーリーの問題じゃなく
筆力の問題だからね
いまは、いろいろ枯れてしまった
黒い家をもう一度書けと言われても
同じレベルのものを書くのは無理だろうな
ストーリーの問題じゃなく
筆力の問題だからね
いまは、いろいろ枯れてしまった
946名無しのオプ
2018/03/04(日) 13:07:57.54ID:kN4N9SOc 黒い家韓国版はBBAを美人の若い女にしてるのはなんだかなだったけど雰囲気はよかった
でもラストで主人公が「もう俺は誰も死なせたくないんだー!」って
殺人鬼女助けようとするのに興醒めしたな
お前ジェイソン相手によくそれ言えるなって
でもラストで主人公が「もう俺は誰も死なせたくないんだー!」って
殺人鬼女助けようとするのに興醒めしたな
お前ジェイソン相手によくそれ言えるなって
947名無しのオプ
2018/03/08(木) 16:55:02.83ID:d+6G6K+m 最近、女作家の本ばかり読んでて何年かぶりにキッシーの作品読んだけど、
必要な部分をきちんと選んで文書にしてるからすごく読みやすい
女作家の文章はひとつのことを感情論で長ったらしく書くからストーリー展開も遅いしどうでもいいことに固執して駄文が多いことに気がついた
小説なのにエッセイ書いてんのかよと
必要な部分をきちんと選んで文書にしてるからすごく読みやすい
女作家の文章はひとつのことを感情論で長ったらしく書くからストーリー展開も遅いしどうでもいいことに固執して駄文が多いことに気がついた
小説なのにエッセイ書いてんのかよと
948名無しのオプ
2018/03/08(木) 20:33:53.84ID:DthN3CvN949名無しのオプ
2018/03/08(木) 22:08:05.51ID:1QEqqwyj 男性作家でもそういうのは普通に多い
読みやすくて無駄のない文章自体が珍しいんだよ
読みやすくて無駄のない文章自体が珍しいんだよ
950名無しのオプ
2018/03/08(木) 22:50:20.46ID:Jcn+fXQX クレバーだよね
951名無しのオプ
2018/03/08(木) 22:55:47.58ID:DthN3CvN >>949
普通に多くないよ。
貴志先生は途中で読む事止めさせないようにする繋ぎが上手い。
一つの章の最後に「・・・!これからどうなるのか?!」と、
読者に思わせるようにしている。
普通の日本人男性作家はそういう書き方を馬鹿にする傾向がある。
「俺はエンタメ(苦笑)みたいなのは嫌いなんだよな。
もっと高尚なゲージツに命懸けているんでヨロシク」というタイプが多い。
だから、邦画や芥川賞受賞作は詰まらない
普通に多くないよ。
貴志先生は途中で読む事止めさせないようにする繋ぎが上手い。
一つの章の最後に「・・・!これからどうなるのか?!」と、
読者に思わせるようにしている。
普通の日本人男性作家はそういう書き方を馬鹿にする傾向がある。
「俺はエンタメ(苦笑)みたいなのは嫌いなんだよな。
もっと高尚なゲージツに命懸けているんでヨロシク」というタイプが多い。
だから、邦画や芥川賞受賞作は詰まらない
952名無しのオプ
2018/03/08(木) 23:14:52.76ID:x2jKSjuS 半可通のくせに何言ってるんだろw
953名無しのオプ
2018/03/08(木) 23:32:43.46ID:DthN3CvN >>952
日本語でおk
日本語でおk
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 大屋根リングで1万2269人が「星条旗よ永遠なれ」…「最大のマーチングバンド」のギネス記録認定 [首都圏の虎★]
- 古市憲寿氏、戸籍巡り私見「なんでただのデータベースに愛を持てるかわからない」に反響 [ネギうどん★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 円安ジャップ、外国人の些細な行動すら許せなくなる… [667744927]
- うっすい胸板にパンチ👊😅👊して骨折させたいホロメンは?🏡
- 【画像あり】カメレオン作者の加瀬あつしさん、新連載を発表 [834922174]
- 競馬辞めたら何もやることがなくなった
- 【朗報】暇空茜さん、真実を広めるための準備をする [833348454]
- 【悲報】パルコさん、中国激安通販の980円の服にタグ付け替え1万で売りつける服屋を入居させてしまう [732289945]