引き続き語りましょう
なかよくつかってね
前スレ
【密室】クローズドサークル【恐怖】(実質2?)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1287779221/
過去ログとか
クローズドサークルものの傑作
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1082383541/
吹雪の山荘ものの傑作
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/mystery/975108459/
【嵐の山荘】 クローズド・サークル 【絶海の孤島】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1227330502/
【密室】クローズドサークル3【恐怖】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/15(月) 15:35:23.00ID:Vo57+Whv
900名無しのオプ
2020/04/13(月) 18:57:53.73ID:DTCHcp4U もしその通りなら数年すればただのインフルエンザ並みになりますからそれまでの辛抱ですと当局が広報して国民を安心させれば
901名無しのオプ
2020/04/14(火) 00:34:10.77ID:gKb/HCRH 国に楽観論なんか唱えられるより最悪の場合を想定してもらった方がいい
902名無しのオプ
2020/04/14(火) 03:58:31.46ID:PDrl3vvk 「屍人荘」の続編読んでみたらイマイチというか外れだった
作者はビギナーズラックだったか
作者はビギナーズラックだったか
903名無しのオプ
2020/04/14(火) 07:03:05.93ID:zvmKoD0A >>902
単なる好みの問題でしょ
前作のゾンビが出てくるような派手な展開を期待人はがっかりしたという
意見も多かったが、フーダニットミステリーが好きな人の場合は
前作よりも良かったといっている人も少なくない
ちなみに、年間ミステリランキングでは
このミス3位、文春3位、ハヤカワ3位、本ミス2位だった
それに対して屍人荘はハヤカワ2位の他はすべて1位
まあ、順位は落としているが十分以上の評価は得ているね
問題は3作目もこの評価をキープできるかどうか
3作続けば本物だよ
単なる好みの問題でしょ
前作のゾンビが出てくるような派手な展開を期待人はがっかりしたという
意見も多かったが、フーダニットミステリーが好きな人の場合は
前作よりも良かったといっている人も少なくない
ちなみに、年間ミステリランキングでは
このミス3位、文春3位、ハヤカワ3位、本ミス2位だった
それに対して屍人荘はハヤカワ2位の他はすべて1位
まあ、順位は落としているが十分以上の評価は得ているね
問題は3作目もこの評価をキープできるかどうか
3作続けば本物だよ
904名無しのオプ
2020/04/14(火) 07:09:52.86ID:Ez24xW5S 綾辻と同じで多分永久に処女作は越えられないだろう
905名無しのオプ
2020/04/14(火) 08:39:00.48ID:qOmOuFni ちょっと早期集団免疫獲得のためにばら撒いてくるわ
906名無しのオプ
2020/04/14(火) 08:40:43.32ID:qOmOuFni っていうバカが出ない事を祈る
907名無しのオプ
2020/04/15(水) 08:06:56.02ID:8j3iAXMB たいていの作家は処女作が最高傑作
908名無しのオプ
2020/04/15(水) 14:34:32.36ID:+YQa5y5r >>907
アガサ・クリスティ「・・・・・・」
エラリー・クイーン「・・・・・・」
ディクスン・カー「・・・・・・」
アガサ・クリスティ「・・・・・・」
エラリー・クイーン「・・・・・・」
ディクスン・カー「・・・・・・」
909名無しのオプ
2020/04/15(水) 18:33:57.12ID:RU1H/ZZZ >>907
有栖川有栖「・・・」
有栖川有栖「・・・」
910名無しのオプ
2020/04/15(水) 18:42:38.90ID:i4GLP1y6 たいていの処女は最高の反応を示す
911名無しのオプ
2020/04/15(水) 23:57:13.87ID:8F8Mj9wC913名無しのオプ
2020/04/16(木) 15:08:42.56ID:R6C27do7 江戸川乱歩「……」
になってないのがポイント高いね
になってないのがポイント高いね
915名無しのオプ
2020/04/18(土) 09:14:21.22ID:YV9gG2aK916名無しのオプ
2020/04/18(土) 09:30:32.27ID:XlLzG0cg917名無しのオプ
2020/04/18(土) 12:15:04.82ID:YV9gG2aK 一作だけ書いて消えていった作家の方が多そうだけどなぁ
一発屋というか一作も当たらなかったとしてもそれがその人の作家人生における最高傑作になるし
一発屋というか一作も当たらなかったとしてもそれがその人の作家人生における最高傑作になるし
918名無しのオプ
2020/04/18(土) 12:25:53.67ID:XlLzG0cg919名無しのオプ
2020/06/17(水) 20:06:38.61ID:Qw0h+RV8 呪殺島の殺人 萩原麻里(著) / 新潮文庫
秋津真白(あきつましろ)は、伯母・赤江神楽(あかえかぐら)の遺体の前で目を覚ました。だが、全ての記憶がない。
ここ赤江島は、呪術者として穢(けが)れを背負った祖先が暮らした島。屋敷には、ミステリー作家の神楽に招かれた8人が。
真白の友人で民俗学研究マニアの古陶里(ことり)の他に、顧問弁護士、ジャーナリスト、担当編集者、旧知の三姉弟たち。
伯母を殺(あや)めた犯人はこの中に・・・・・・。真白と古陶里ペアが挑む、新感覚密室推理。
秋津真白(あきつましろ)は、伯母・赤江神楽(あかえかぐら)の遺体の前で目を覚ました。だが、全ての記憶がない。
ここ赤江島は、呪術者として穢(けが)れを背負った祖先が暮らした島。屋敷には、ミステリー作家の神楽に招かれた8人が。
真白の友人で民俗学研究マニアの古陶里(ことり)の他に、顧問弁護士、ジャーナリスト、担当編集者、旧知の三姉弟たち。
伯母を殺(あや)めた犯人はこの中に・・・・・・。真白と古陶里ペアが挑む、新感覚密室推理。
920名無しのオプ
2020/06/17(水) 20:18:01.26ID:9iBJ4FF/ もうそういう陳腐な設定だけで読む気さえ起きなくなる
921名無しのオプ
2020/06/18(木) 00:59:51.61ID:BOb7vKoT 今の本格ミステリーは古き良き本格派にはきついかもしれないけど、何lかの特殊設定が入っていないと成り立たない時代になった
922名無しのオプ
2020/06/18(木) 13:14:47.97ID:k3Rdoc41923名無しのオプ
2020/06/19(金) 22:02:39.07ID:eiJlLiXO やまP英語喋れるのか?
短文しか無理だろうな
短文しか無理だろうな
924名無しのオプ
2020/06/21(日) 05:10:39.57ID:Oxzr/HLr 古典的な設定めっちゃ好きだわ
何回読んでも飽きない
安心感がある
何回読んでも飽きない
安心感がある
925名無しのオプ
2020/07/04(土) 12:41:35.65ID:+wqRvIEK 古典的な設定は俺も好きだけど、現実にはもうこんなこと起きないなあ
と思ってたら、熊本で道路が寸断され役所も警察も消防署も連絡がつかない
という状況になっていて、まだこんなこと起きるんだ!と思ってしまった不謹慎なやつが俺
こんなん、小説の中だけでよい
みなさん、ご無事で
と思ってたら、熊本で道路が寸断され役所も警察も消防署も連絡がつかない
という状況になっていて、まだこんなこと起きるんだ!と思ってしまった不謹慎なやつが俺
こんなん、小説の中だけでよい
みなさん、ご無事で
926名無しのオプ
2020/07/04(土) 12:49:19.70ID:fNOas06J クローズドサークル物って何でそういう状況になると殺人事件が起こるんだろう
927名無しのオプ
2020/07/04(土) 16:28:22.69ID:RpfqVuLA 犯人にとって殺したい人物がいて、この状況ならバレずに殺せる
とでも思うからじゃね
現実はそんな甘いものじゃないのだけど
とでも思うからじゃね
現実はそんな甘いものじゃないのだけど
928名無しのオプ
2020/07/04(土) 22:41:42.05ID:W/BCtJjV >>902
作品としてどうこうというよりこのスレの観点で評価したときに
1作目と2作目とで閉じ込められることの理由の説得力が
段違いだと思ったな
1作目の方が荒唐無稽なのにスッと腑に落ちた
2作目はなんで閉じ込められたのか釈然としなかった
作品としてどうこうというよりこのスレの観点で評価したときに
1作目と2作目とで閉じ込められることの理由の説得力が
段違いだと思ったな
1作目の方が荒唐無稽なのにスッと腑に落ちた
2作目はなんで閉じ込められたのか釈然としなかった
929名無しのオプ
2020/07/05(日) 13:20:17.44ID:u+y0kSO9 ナイフ取ったから犯人ってのが一番の「はぁ?」ポイント
930名無しのオプ
2020/07/05(日) 23:29:28.60ID:/kKpQgUk クローズドサークルが成立しているような状況に見せかけて
全員嵐に飲まれて死んでしまうというようなぶっ飛んだものはないのか
全員嵐に飲まれて死んでしまうというようなぶっ飛んだものはないのか
931名無しのオプ
2020/07/06(月) 03:28:34.48ID:FSmQfARx 殺人事件が起きる前に全員死ぬわけか
それもまた一興
それもまた一興
932名無しのオプ
2020/07/07(火) 02:55:35.08ID:W/fLdp18 クローズド・サークルの最高傑作って何よ、海外のも含めて
933名無しのオプ
2020/07/07(火) 03:41:43.47ID:lMqiIBUp 十角館じゃね
厳密にいうとクローズとしては反則なんだけど
厳密にいうとクローズとしては反則なんだけど
934名無しのオプ
2020/07/07(火) 04:57:45.24ID:CfhLi3/d935名無しのオプ
2020/07/07(火) 07:37:01.38ID:uM/88MWX そもそも元祖じゃない?
それ以前にクローズドサークルものってあったっけ
それ以前にクローズドサークルものってあったっけ
936名無しのオプ
2020/07/07(火) 11:17:31.02ID:CfhLi3/d >>935
いくつかあるよ
シャム双子の秘密(1934)
一角獣の殺人(1935)
八人の招待客(1936)
ミステリ・ウィークエンド(1938)
探せばもっとあるかもしれない
ただ、全滅型のクローズドサークルは多分「そして誰もいなくなった」
が初めて
いくつかあるよ
シャム双子の秘密(1934)
一角獣の殺人(1935)
八人の招待客(1936)
ミステリ・ウィークエンド(1938)
探せばもっとあるかもしれない
ただ、全滅型のクローズドサークルは多分「そして誰もいなくなった」
が初めて
937名無しのオプ
2020/07/07(火) 13:13:54.71ID:o1IeAmuN 十角館はやく映画化してほしい
938名無しのオプ
2020/07/07(火) 13:17:11.10ID:2CfyX/Jv 最近の作品はは映像化不可能というのが売り文句になって
皮肉にもそれでどんな作品(トリック)か予想が付いてしまうという
皮肉にもそれでどんな作品(トリック)か予想が付いてしまうという
939名無しのオプ
2020/07/07(火) 14:00:34.80ID:+KLDVpml スマホがあっても可能なクローズサークル設定
登場人物たちがある屋敷で共謀して人を殺す
ところが殺人を犯した自分たちのうちの一人が何者かに殺された
警察には通報できない
外は嵐で屋敷から出られない
犯人を自分たちで見つけるしかない
登場人物たちがある屋敷で共謀して人を殺す
ところが殺人を犯した自分たちのうちの一人が何者かに殺された
警察には通報できない
外は嵐で屋敷から出られない
犯人を自分たちで見つけるしかない
940名無しのオプ
2020/07/07(火) 14:06:06.88ID:hAVwFc/d それはスマホがあろうが無かろうが関係ないから大して意味ないな
941名無しのオプ
2020/07/07(火) 15:06:28.40ID:jr1qo1aL だからスマホがあっても可能なんでしょ
942名無しのオプ
2020/07/07(火) 15:17:58.74ID:K2csC/VX 貴志祐介の「悪の教典」では妨害電波を出してスマホの使用を不可能にし
その間に大量虐殺をするという荒技を使っていた
なぜ妨害電波が用意されていたのかというのもちゃんと理由が付けられていた
その間に大量虐殺をするという荒技を使っていた
なぜ妨害電波が用意されていたのかというのもちゃんと理由が付けられていた
943名無しのオプ
2020/07/07(火) 16:06:11.57ID:UqJOIpKT クローズドサークルでの連続殺人はその展開だけでサスペンスとして面白いから生み出した人はすごい
944名無しのオプ
2020/07/07(火) 19:51:54.19ID:5H4K+ipv そういえば世界初の「クローズドサークルでの連続殺人ミステリ」ってどの作品なんだ?
946名無しのオプ
2020/07/07(火) 22:42:49.92ID:CNbW/VxI 最初の作品は警察の科学捜査が入らない状況でとかは主眼に無くて
閉じ込められた中の誰かに殺人者がいるというスリラーだったと思う
閉じ込められた中の誰かに殺人者がいるというスリラーだったと思う
947名無しのオプ
2020/07/08(水) 00:56:17.65ID:MMSxa6un 932ですけど皆さん回答感謝です、ちなみにミステリーアリーナってスケールが大きくて、伏線が多いのが評価されているのですか?
948名無しのオプ
2020/07/08(水) 03:02:17.73ID:hWDqkB6U >>247
ミステリーアリーナはクローズドサークルの小説をクイズ番組で朗読して
それをミステリーマニアな解答者に解答してもうという話で
クローズドサークルものというよりは、どちらかといえば多重解決もの
ミステリーマニアならではの珍妙な推理が次々と飛び出すのを楽しむ
一種のパロディとして評価されている
ミステリーアリーナはクローズドサークルの小説をクイズ番組で朗読して
それをミステリーマニアな解答者に解答してもうという話で
クローズドサークルものというよりは、どちらかといえば多重解決もの
ミステリーマニアならではの珍妙な推理が次々と飛び出すのを楽しむ
一種のパロディとして評価されている
949名無しのオプ
2020/07/08(水) 03:10:05.75ID:EjT7zoOp スマホや現代や近未来の科学捜査から逃げるんじゃなく
それらの要素を取り入れた上でのクローズドサークルがあっても良い頃だ
それらの要素を取り入れた上でのクローズドサークルがあっても良い頃だ
951名無しのオプ
2020/07/08(水) 06:58:28.24ID:QjnXurZ2 建物の外部の人間と連絡取れまくりで、ネットもやり放題
なおつかつ内部に科学捜査の出来る人間がいたり、
もしくはリモートである程度、警察側も事件と建物内の捜査が出来る、みたいな
それでいてこの建物(建物とも限らんが)には外部の人間は近寄れないって設定か
なおつかつ内部に科学捜査の出来る人間がいたり、
もしくはリモートである程度、警察側も事件と建物内の捜査が出来る、みたいな
それでいてこの建物(建物とも限らんが)には外部の人間は近寄れないって設定か
952名無しのオプ
2020/07/08(水) 07:23:20.68ID:5EmmkhYW 宇宙ステーションものかな
まあなぜ宇宙ステーションで連続殺人を行わなきゃならんのかという動機設定の説得力の方が大変になりそうだが
まあなぜ宇宙ステーションで連続殺人を行わなきゃならんのかという動機設定の説得力の方が大変になりそうだが
953名無しのオプ
2020/07/08(水) 07:37:17.49ID:QjnXurZ2 宇宙ステーション殺人事件、名探偵の掟のドラマ版最終回が
そんなオチだったな
あと田中芳樹のデビュー作の緑の草原に…は宇宙船内の
殺人事件だった
そんなオチだったな
あと田中芳樹のデビュー作の緑の草原に…は宇宙船内の
殺人事件だった
954名無しのオプ
2020/07/08(水) 07:42:40.76ID:5EmmkhYW 動機は自分の恋人が宇宙ステーション訓練生達にレイプされ自殺した
その復讐のためとかでも良いけどそれじゃあまりにも陳腐過ぎて宇宙ステーションという舞台が生きてこないしなあ
その復讐のためとかでも良いけどそれじゃあまりにも陳腐過ぎて宇宙ステーションという舞台が生きてこないしなあ
955名無しのオプ
2020/07/08(水) 08:08:53.60ID:QjnXurZ2 やっぱあれだろ、横溝やカーが悪霊だの悪魔だの仕業だのに見えた殺人事件が、
真相は人間がトリックを使ってたってお得意のパターンを
宇宙人の仕業に見えるように置き換えるやり方じゃね?
現場に残った緑色の体液、船外で目撃されたリトルグレイのような生物、
ステーションに急接近したと思ったら消失するなぞの宇宙船
現在の科学力じゃとても無理だと思われる殺害方法……
しかし真相は宇宙ステーション内の人間が犯人だった!
体液も宇宙人も宇宙船も超科学な殺害法も全てトリック
うーむ、ベタ過ぎて既に誰かがやってる気がしてきた
真相は人間がトリックを使ってたってお得意のパターンを
宇宙人の仕業に見えるように置き換えるやり方じゃね?
現場に残った緑色の体液、船外で目撃されたリトルグレイのような生物、
ステーションに急接近したと思ったら消失するなぞの宇宙船
現在の科学力じゃとても無理だと思われる殺害方法……
しかし真相は宇宙ステーション内の人間が犯人だった!
体液も宇宙人も宇宙船も超科学な殺害法も全てトリック
うーむ、ベタ過ぎて既に誰かがやってる気がしてきた
956名無しのオプ
2020/07/08(水) 23:11:56.59ID:sAs9idiQ 屍人荘読んでないけど映画見たら意外とおもろかった
ただなあ、ネタバレなんで書かないけどなんで最初のほうでなんだろ
もったいない
原作も同じなんかな
ただなあ、ネタバレなんで書かないけどなんで最初のほうでなんだろ
もったいない
原作も同じなんかな
957名無しのオプ
2020/07/08(水) 23:36:14.69ID:K9mE3Cbl 屍人荘の映画って結局ヒットしたの?
ヒットしたんなら2作目も映画にすんのかな?
ヒットしたんなら2作目も映画にすんのかな?
958名無しのオプ
2020/07/09(木) 00:49:15.40ID:fz1drgMh959名無しのオプ
2020/07/09(木) 06:57:51.37ID:6+tnE1SD 屍人荘は美人女探偵をフィーチャーしたかったんでしょ
だからその邪魔になるような存在は早いうちから排除した
だからその邪魔になるような存在は早いうちから排除した
960名無しのオプ
2020/07/09(木) 17:30:00.37ID:WQ6wUET1961名無しのオプ
2020/07/10(金) 21:56:08.31ID:fZaIrZAm 麻耶のメルカトル鮎を真似したかったんじゃないの
名探偵がいきなり退場、いきなり最後の事件
名探偵がいきなり退場、いきなり最後の事件
962名無しのオプ
2020/07/11(土) 01:47:13.83ID:PdQDXsME このスレのジャンルの国内のベスト5を挙げてください。
963名無しのオプ
2020/07/13(月) 20:46:01.41ID:D3/PokdL 自称名探偵なのにあっさり敵の手に落ちる滑稽な存在として必要だったんじゃないの
屍人荘の彼は
屍人荘の彼は
964名無しのオプ
2020/07/14(火) 02:32:54.84ID:qCSOlgma 摩耶や有栖川のは凡作はないのですか?
965名無しのオプ
2020/07/14(火) 05:56:24.10ID:x8egYNsK モスクワ=小野田雄一】1959年2月にウラル山脈で雪山登山をしていた旧ソ連の大学生の男女9人らが不可解な状況で死亡した「ディアトロフ峠事件」で、
事件を再調査していたロシア検察当局は13日までに、「被害者らは雪崩で死亡した」とする結論を発表した。イタル・タス通信が伝えた。
同事件は、人里離れた雪山で発生し、生存者もいなかったため調査が難航。死者の一部が衣服をつけておらず、遺体から放射性物質が検出されたなどとの情報もあり、事件の原因をめぐって専門家やメディアの間で諸説が指摘されていた。
具体的には、雪崩や悪天候といった自然現象説▽核兵器の実験に巻き込まれたとする説▽仲間内の殺し合い説▽先住民による襲撃説▽宇宙人や未確認飛行物体(UFO)が関与したとする超常現象説−などだ。
遺族の要請などに基づき露検察当局は2018年から事件を再調査。今月11日、「死者全員の身体的損傷は雪崩による損傷の特徴を示している。これが最終的な結論となる」と公表した。
一方、遺族らでつくる民間団体の弁護士はタス通信に「遺族は雪崩が原因とする結論に同意していない。(死因は)人為的なものだろう」と検察の結論に反論した。
事件を再調査していたロシア検察当局は13日までに、「被害者らは雪崩で死亡した」とする結論を発表した。イタル・タス通信が伝えた。
同事件は、人里離れた雪山で発生し、生存者もいなかったため調査が難航。死者の一部が衣服をつけておらず、遺体から放射性物質が検出されたなどとの情報もあり、事件の原因をめぐって専門家やメディアの間で諸説が指摘されていた。
具体的には、雪崩や悪天候といった自然現象説▽核兵器の実験に巻き込まれたとする説▽仲間内の殺し合い説▽先住民による襲撃説▽宇宙人や未確認飛行物体(UFO)が関与したとする超常現象説−などだ。
遺族の要請などに基づき露検察当局は2018年から事件を再調査。今月11日、「死者全員の身体的損傷は雪崩による損傷の特徴を示している。これが最終的な結論となる」と公表した。
一方、遺族らでつくる民間団体の弁護士はタス通信に「遺族は雪崩が原因とする結論に同意していない。(死因は)人為的なものだろう」と検察の結論に反論した。
966名無しのオプ
2020/07/15(水) 00:21:05.32ID:wOFCg6dU 屍人荘の殺人は完全な叙述なのですか、あるいは準叙述とか、詳しく知りたいです
967名無しのオプ
2020/07/15(水) 00:27:50.10ID:Nka9MzwQ 叙述要素ないぞ
969名無しのオプ
2020/07/15(水) 17:24:27.60ID:1NPYsbBp 最近のミステリーは叙述で読者を引っかけようとするのが多いけど
その手法を取らなかった屍人荘は潔いね
その手法を取らなかった屍人荘は潔いね
970名無しのオプ
2020/07/15(水) 22:09:18.23ID:WEQPbUI4 今時珍しい犯人ぽいヤツが順当に犯人で終わるしな>屍人荘
971名無しのオプ
2020/07/16(木) 00:36:56.75ID:90U1/k0W >>967
そして誰もいなくなった的な要素はないのですか?
そして誰もいなくなった的な要素はないのですか?
972名無しのオプ
2020/07/16(木) 12:58:42.23ID:t8hyzT/w 屍人荘は叙述無いんか
叙述好きだから読まないでいいや
叙述好きだから読まないでいいや
973名無しのオプ
2020/07/16(木) 21:14:31.29ID:agCRLn16974名無しのオプ
2020/07/19(日) 00:01:48.69ID:FjvHl9Gg え、屍人荘にも一応叙述トリックあるじゃん
作者的にはそこはバレても痛くない、って感じの軽い奴だけど
作者的にはそこはバレても痛くない、って感じの軽い奴だけど
975名無しのオプ
2020/07/22(水) 15:52:12.99ID:k8q1VM1I 十角館はかなり設定に無理があるからあれをクローズドサークルの代表として挙げるのはどうか
976名無しのオプ
2020/07/28(火) 03:01:54.99ID:ppc3FVtZ 新興宗教団体が出てくるのは何でしたっけ?
977名無しのオプ
2020/07/28(火) 03:22:39.01ID:GMKM/JUe978名無しのオプ
2020/08/11(火) 00:50:58.07ID:tn+C+9WB 首鳴き鬼の島、初石崎幸二で読んだけど
バカミスなのか?て思う出来で…壁本っていうのかこれ…
これ出版しちゃったんだ…という出来で驚いた
石崎幸二、偶然これだけ酷いだけなのか?
バカミスなのか?て思う出来で…壁本っていうのかこれ…
これ出版しちゃったんだ…という出来で驚いた
石崎幸二、偶然これだけ酷いだけなのか?
979名無しのオプ
2020/08/25(火) 23:59:13.20ID:5zLgwpM3 >>975
むしろ時計館のほうがクローズドサークルやってる。殺人鬼がうろつきまわって無差別殺人。
むしろ時計館のほうがクローズドサークルやってる。殺人鬼がうろつきまわって無差別殺人。
980名無しのオプ
2020/08/26(水) 00:04:52.70ID:6GYjhwVJ 時計館の肝はクローズドサークルじゃなく○○が○○られていたというメイントリックなんだよな
981名無しのオプ
2020/08/26(水) 11:44:29.63ID:XOX+m73y 30〜40年ぐらい長期連載している漫画の主な読者って
初期から読んでたもういい歳こいたオッサンだけなのかな
初期から読んでたもういい歳こいたオッサンだけなのかな
982名無しのオプ
2020/09/02(水) 00:35:50.82ID:m6ynSX/z 摩耶と有栖川の、お勧めを挙げてくれ、好みでもいいから
983名無しのオプ
2020/09/05(土) 12:15:31.67ID:8D3v/4Ga 四捨五入殺人事件 (中公文庫) (日本語) 文庫
– 2020/7/22
井上 ひさし (著)
講演旅行の宿泊先はテレビもない山間の温泉宿。しかも折からの大雨で村に一つしかない橋が流された。孤立した二人の作家の前に起こる連続殺人。
事件の背後に横たわるのは、何世代にもわたる村人の怨念か? 本格ミステリーさながらの「密室殺人」、農業問題の視点、演劇的な展開と仕掛け……井上作品の面白さと巧緻が満載。
– 2020/7/22
井上 ひさし (著)
講演旅行の宿泊先はテレビもない山間の温泉宿。しかも折からの大雨で村に一つしかない橋が流された。孤立した二人の作家の前に起こる連続殺人。
事件の背後に横たわるのは、何世代にもわたる村人の怨念か? 本格ミステリーさながらの「密室殺人」、農業問題の視点、演劇的な展開と仕掛け……井上作品の面白さと巧緻が満載。
984名無しのオプ
2020/09/09(水) 18:25:05.82ID:4D8XyxuL985名無しのオプ
2020/09/09(水) 20:54:40.86ID:7kJE95/A 人間には体内○○があるんだけどあのトリックに気付かないものなのか
986名無しのオプ
2020/09/10(木) 00:40:34.24ID:hxGRnLHW 時計館は漫画化してほしいけど不可能かな?
987名無しのオプ
2020/09/10(木) 06:50:54.01ID:PYCnPyES 映像化不可能だといわれていたanotherや十角館だって漫画化できたのだから、なんとかなるだろ
988名無しのオプ
2020/09/10(木) 08:02:49.75ID:xl7JeHpB 映像化不可能とか謳うのってわざわざメディアミックスの可能性を潰してる感じ
屍人荘は美少女探偵を出すなど始めから露骨に映像化を視野に入れていた節がある
屍人荘は美少女探偵を出すなど始めから露骨に映像化を視野に入れていた節がある
989名無しのオプ
2020/09/12(土) 15:49:04.93ID:L1Vi+SY6 ここ10年くらい?クローズドサークルもの買ってないんだがオススメある?
もちろん古いやつでも可
主人公とヒロインがいればなおよし
読んだことあるのは
・かまいたちの夜シリーズ(ゲームだが)
・比留子シリーズ
・江神シリーズ
・星降り山荘の殺人(これが割と好みだった)
・霧越邸殺人事件
・そして誰もいなくなった
・そして誰もいなくなる
・そして誰かいなくなった
・そして二人だけになった
・インシテミル
・殺しの双曲線
・七人の中にいる
・生存者、一名
・フラグメント
・演じられた白い夜
・凍える島
・ゆきの山荘の惨劇
・電脳山荘殺人事件
・雪密室
・仮面山荘殺人事件
・白馬山荘殺人事件
もちろん古いやつでも可
主人公とヒロインがいればなおよし
読んだことあるのは
・かまいたちの夜シリーズ(ゲームだが)
・比留子シリーズ
・江神シリーズ
・星降り山荘の殺人(これが割と好みだった)
・霧越邸殺人事件
・そして誰もいなくなった
・そして誰もいなくなる
・そして誰かいなくなった
・そして二人だけになった
・インシテミル
・殺しの双曲線
・七人の中にいる
・生存者、一名
・フラグメント
・演じられた白い夜
・凍える島
・ゆきの山荘の惨劇
・電脳山荘殺人事件
・雪密室
・仮面山荘殺人事件
・白馬山荘殺人事件
990名無しのオプ
2020/09/13(日) 12:25:47.15ID:I5SctIiH >>989
貴様は今までに読んだCCの数を覚えているのか?
今読むならやっぱ屍人荘じゃね?
・最近の作品
・でもすでに文庫化
・まだ話題になる
中味に好き嫌いがある可能性もあるけど
客観的情報が一読の価値を示しているだろうと
貴様は今までに読んだCCの数を覚えているのか?
今読むならやっぱ屍人荘じゃね?
・最近の作品
・でもすでに文庫化
・まだ話題になる
中味に好き嫌いがある可能性もあるけど
客観的情報が一読の価値を示しているだろうと
991名無しのオプ
2020/09/13(日) 12:44:40.53ID:I5SctIiH 「どの作品」とは口が裂けても言わないが
人物誤認系のトリックのある作品の漫画化は あだち充先生にお願いしよう
真面目な話、あだち充は絵やキャラ設定が下手じゃないからネタになるけど
ハンコ絵しか描けない漫画家なんてたくさんいるので実はなんとかなりそう
服と髪型が違えば別人物
人物誤認系のトリックのある作品の漫画化は あだち充先生にお願いしよう
真面目な話、あだち充は絵やキャラ設定が下手じゃないからネタになるけど
ハンコ絵しか描けない漫画家なんてたくさんいるので実はなんとかなりそう
服と髪型が違えば別人物
992名無しのオプ
2020/09/14(月) 11:19:08.12ID:kUqn13YP993名無しのオプ
2020/09/14(月) 19:55:00.43ID:liFtTRql994名無しのオプ
2020/09/14(月) 20:02:05.75ID:JlHVE8fH アナザーのアニメは別に叙述トリックの映像化がどうこうより鳴ちゃんが可愛かったからよかった
995名無しのオプ
2020/09/17(木) 20:49:54.72ID:E2TfalEe996名無しのオプ
2020/09/17(木) 20:56:34.93ID:Y3aAVVp7 クローズドサークルでどうせ犯人は内部の誰かだろと思っていたら犯人が外部から侵入してきて殺していたというオチ
997名無しのオプ
2020/10/06(火) 22:59:03.26ID:dK7oVzL/ SUITS2作るより鍵のかかった部屋2作れ
998名無しのオプ
2020/10/07(水) 15:40:09.01ID:l3/dwE13 創作特集 密室 上田岳弘 谷崎由依 津村記久子 長島有里枝 東山彰良 藤野可織
誰もが密室を持っている【創作特集 密室】は、上田岳弘「つくつく法師」、谷崎由依「特異点」、津村記久子「メダカと猫と密室」、長島有里枝「あなたのことを話して」東山彰良「無垢と無情」、藤野可織「積み重なる密室」を掲載。
[アンケート特集」いま再読したい「私を変えた一冊」64人の「私」を変えた一冊は、「あなた」を変える一冊になる。赤堀雅秋/浅生鴨/urbansea/彩瀬まる/有賀薫/石田千/磯野真穂/伊藤比呂美/imdkm/笈入建志/大井実/大江慎也/大竹昭子/小川さやか/加賀翔/角幡唯介/片岡真実/川内有緒/河秋子/姜尚中/北村知之/小海裕美/古谷田奈月/斉藤倫/最果タヒ/酒井順子/桜庭一樹/紗倉まな/佐藤良成/柴田元幸/白石正明/スガ秀実/
関口涼子/高橋久美子/滝口悠生/武田綾乃/玉城ティナ/崔実/千葉雅也/中条省平/辻田真佐憲/DJみそしるとMCごはん/tofubeats/鳥飼茜/西川美和/乗代雄介/橋本麻里/藤野千夜/古市憲寿/古川日出男/堀江栞/松本卓也/丸山俊一/溝口敦/宮城谷昌光/宮裕助/牟田都子/村田沙耶香/矢野利裕/山下洋輔/吉田篤弘/レ・ロマネスクTOBI/若松英輔/和嶋慎治
誰もが密室を持っている【創作特集 密室】は、上田岳弘「つくつく法師」、谷崎由依「特異点」、津村記久子「メダカと猫と密室」、長島有里枝「あなたのことを話して」東山彰良「無垢と無情」、藤野可織「積み重なる密室」を掲載。
[アンケート特集」いま再読したい「私を変えた一冊」64人の「私」を変えた一冊は、「あなた」を変える一冊になる。赤堀雅秋/浅生鴨/urbansea/彩瀬まる/有賀薫/石田千/磯野真穂/伊藤比呂美/imdkm/笈入建志/大井実/大江慎也/大竹昭子/小川さやか/加賀翔/角幡唯介/片岡真実/川内有緒/河秋子/姜尚中/北村知之/小海裕美/古谷田奈月/斉藤倫/最果タヒ/酒井順子/桜庭一樹/紗倉まな/佐藤良成/柴田元幸/白石正明/スガ秀実/
関口涼子/高橋久美子/滝口悠生/武田綾乃/玉城ティナ/崔実/千葉雅也/中条省平/辻田真佐憲/DJみそしるとMCごはん/tofubeats/鳥飼茜/西川美和/乗代雄介/橋本麻里/藤野千夜/古市憲寿/古川日出男/堀江栞/松本卓也/丸山俊一/溝口敦/宮城谷昌光/宮裕助/牟田都子/村田沙耶香/矢野利裕/山下洋輔/吉田篤弘/レ・ロマネスクTOBI/若松英輔/和嶋慎治
999名無しのオプ
2020/10/08(木) 16:34:44.17ID:2oxjhSga >>993
そして誰もいなくなったを超えるクローズドサークルものってこれからも現れないだろうね
そりゃトリックの進化とかはあるだろうけど、作品としての完成度的に
クローズドサークルものとしての純度が違う
過不足なしの完璧な作品
そして誰もいなくなったを超えるクローズドサークルものってこれからも現れないだろうね
そりゃトリックの進化とかはあるだろうけど、作品としての完成度的に
クローズドサークルものとしての純度が違う
過不足なしの完璧な作品
1000名無しのオプ
2020/10/08(木) 17:31:21.96ID:XwPcLK03 『そして誰もいなくなった』だって合理的に考えれば誰かしら犯人はいることは確かなんだからそれほどでもって感じ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。