★☆★☆煽り・荒らしは完全放置でお願いします。★☆★☆
※超電少年でつまつマン ◆VZ06MJxOCbt1
※ぶたくん◇BooBoo.Nic
という荒らしが粘着しています
これに絡む人も荒らしなのでまとめてスルーして下さい
【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、以下のスレでお願いします。
ミステリー板ではネタバレスレを立てることは禁止されています。
【映像化作品について】
映像化作品に関するレスは、ちょっとした情報交換や、感想程度に留めて、
突っ込んだ話はドラマ板などの該当する板でするようお願いします。
また、キャスティング批判などは、スレの本質から外れる上、
荒れるもとになりますので厳禁とします。
東野圭吾【避難所】
(p)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/8993/1272076901/
※前スレ
東野圭吾パート84
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1463918314/
探検
東野圭吾パート85
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/04(火) 13:24:07.74ID:g86U7nWE
2018/09/04(火) 13:33:58.27ID:ha2fS252
どちらかが彼女を殺したを読んだのですが、袋が右、右であるならばその推理は成り立つけど、右、左、であった可能性はどうやって排除したのでしょうか
2018/09/05(水) 12:41:44.29ID:vZ7m7S4E
3部作の最後に雪穂出るなら東日本大震災時だから50過ぎなんだろうが
尼崎監禁事件の角田美代子みたいな感じにしてほしいね
もはや美貌も維持できてないだろうから相手を洗脳するサイコパス風にね
で、最高にヘイト集めた末にブザマに殺されてほしいわ
こいつは生きてちゃいけない人間だし
尼崎監禁事件の角田美代子みたいな感じにしてほしいね
もはや美貌も維持できてないだろうから相手を洗脳するサイコパス風にね
で、最高にヘイト集めた末にブザマに殺されてほしいわ
こいつは生きてちゃいけない人間だし
2018/09/05(水) 14:10:13.87ID:zsiUNTJu
昭和37年生まれだから東北震災時は48歳だな
その雪穂にのめり込んで人生を狂わせられる男となるとかなりの年上男か
逆に息子みたいな年齢の若い男か
その雪穂にのめり込んで人生を狂わせられる男となるとかなりの年上男か
逆に息子みたいな年齢の若い男か
2018/09/05(水) 16:20:41.53ID:ktCEBy+t
全身サイボーグ化が維持できていれば美貌は変わらないと思う
またアーモンドの目で出てくるでしょう
次に相対する鼻のきく刑事はどんな奴かな
またアーモンドの目で出てくるでしょう
次に相対する鼻のきく刑事はどんな奴かな
2018/09/05(水) 18:08:18.90ID:BSXLFYHN
次は加賀か湯川でお願いしたいね
彼らなら色仕掛けとか通用しないから騙されないだろう
ただ、東北に逃げてるんだとすれば難しいか
夢幻花、天空の蜂あたりで原発扱ってるからそういうの絡めてくれると嬉しい
彼らなら色仕掛けとか通用しないから騙されないだろう
ただ、東北に逃げてるんだとすれば難しいか
夢幻花、天空の蜂あたりで原発扱ってるからそういうの絡めてくれると嬉しい
2018/09/05(水) 18:16:07.58ID:tVhTr6SR
天下一大五郎ェ…
2018/09/06(木) 22:51:43.05ID:3oTWDy4K
【ネタバレについて】
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、避難所のスレでお願いします。
どのような場合でも、ネタバレは必ずメール欄に書いてください。
あらかじめネタバレ注意と書いてから本文でネタバレする行為も禁止です。
メール欄以外でのネタバレ話をしたい人は、避難所のスレでお願いします。
11名無しのオプ
2018/09/07(金) 20:58:02.04ID:MtOpwABW 犯人のいない殺人の夜読んで今怪しい人びと読んでるけどスゲー面白いね
長編もいいけど短編も好きだ
長編もいいけど短編も好きだ
12名無しのオプ
2018/09/09(日) 14:49:57.67ID:JLbLQmxr テーマが重いのでやや敬遠してたのですが、さまよう刃読了しました。
面白くて一気に読んでしまいましたが私が長峰であればどうするのか。
法律に任せて心が晴れるとは思えません。少年院から出てきた彼を一生かけて探すでしょう。
面白くて一気に読んでしまいましたが私が長峰であればどうするのか。
法律に任せて心が晴れるとは思えません。少年院から出てきた彼を一生かけて探すでしょう。
13名無しのオプ
2018/09/13(木) 18:45:32.49ID:WbCnbOov 最近チリチリ東野にハマりました
「ある閉ざされた〜」
「仮面山荘」
「容疑者X」読了
次は「ナミヤ雑貨店」読んでみます
「ある閉ざされた〜」
「仮面山荘」
「容疑者X」読了
次は「ナミヤ雑貨店」読んでみます
14名無しのオプ
2018/09/13(木) 20:54:18.81ID:0fHsiaTs ナミヤ雑貨店なかったのでキリンの翼借りて、キリンの前でゆうとと加賀が偶然出くわすとこまで読んだ
結構おもろいです
結構おもろいです
15名無しのオプ
2018/09/14(金) 05:03:10.02ID:5kGsJ6S6 この人の本やたら清張が出てくるけど清張好きなのか
16名無しのオプ
2018/09/14(金) 10:06:26.52ID:yHsmGZNy 普段あまり小説を読まないんだけど、ふと本屋で手に取った人魚の眠る家を読んで面白いなと思った
それで、次になんとなく秘密を読んだらこれまでの人生の中の小説でもトップクラスに面白くてビックリした
今宿命読んでて序盤だがこれはイマイチな模様
次はナミヤ買おうかと思ってるが他にオススメありますか
シリーズ物は気が引ける
ほかの作家でもおすすめがあれば聞きたいです
それで、次になんとなく秘密を読んだらこれまでの人生の中の小説でもトップクラスに面白くてビックリした
今宿命読んでて序盤だがこれはイマイチな模様
次はナミヤ買おうかと思ってるが他にオススメありますか
シリーズ物は気が引ける
ほかの作家でもおすすめがあれば聞きたいです
18名無しのオプ
2018/09/14(金) 12:13:18.94ID:c6UIdJBW20名無しのオプ
2018/09/14(金) 15:28:49.32ID:oilgIMho >>16
東野圭吾さんの作品全部よんだ俺からアドバイス。
ナミヤは絶対読めって位最高傑作。
長いが白夜行、これまた凄い作品。どんよりとした冬空の気持ちになるが・・・出来れば一気読みして欲しいから正月休みにオススメ。
赤い指
流星の絆
も良い
悪意もまぁまぁ
人魚から入った貴方は良かったな。
あれもベスト11には入る作品の1つ。
さまよう牙
これも良い。重たいが・・・
東野圭吾さんの作品全部よんだ俺からアドバイス。
ナミヤは絶対読めって位最高傑作。
長いが白夜行、これまた凄い作品。どんよりとした冬空の気持ちになるが・・・出来れば一気読みして欲しいから正月休みにオススメ。
赤い指
流星の絆
も良い
悪意もまぁまぁ
人魚から入った貴方は良かったな。
あれもベスト11には入る作品の1つ。
さまよう牙
これも良い。重たいが・・・
21名無しのオプ
2018/09/14(金) 15:37:17.66ID:oilgIMho 個人的な意見で悪いが変身や宿命、パラドックス辺りはオススメしない。
時生良いね。読了後清々しい気持ちになる。
清々しい系だと使命と魂のリミットも読了後良いよ。
あと重たいけど十字架も良いね。
真夏の方程式もまぁまぁだがシリーズ物っていうのもあるし中弛み感は否めないかな。
個人的には湯川先生シリーズよりも加賀シリーズの方が好き。
でも東野圭吾さんの作品は本当に読みやすいよ。
白夜行
ナミヤ雑貨店の奇蹟
手紙
赤い指
流星の絆
さまよう牙
十字架
が必読のオススメ作品だがこれらをまだ読んでいない貴方が逆に羨ましい。
是非読んで
時生良いね。読了後清々しい気持ちになる。
清々しい系だと使命と魂のリミットも読了後良いよ。
あと重たいけど十字架も良いね。
真夏の方程式もまぁまぁだがシリーズ物っていうのもあるし中弛み感は否めないかな。
個人的には湯川先生シリーズよりも加賀シリーズの方が好き。
でも東野圭吾さんの作品は本当に読みやすいよ。
白夜行
ナミヤ雑貨店の奇蹟
手紙
赤い指
流星の絆
さまよう牙
十字架
が必読のオススメ作品だがこれらをまだ読んでいない貴方が逆に羨ましい。
是非読んで
22名無しのオプ
2018/09/14(金) 15:43:18.30ID:iAmw19Qi ◯笑小説シリーズ読み終えた
次は加賀恭一郎行くか〜
それか評判のいい白夜行読むか
次は加賀恭一郎行くか〜
それか評判のいい白夜行読むか
23名無しのオプ
2018/09/14(金) 15:52:07.55ID:5Tk3mvbs 白夜行読んじゃったら他の読んでも物足りなくなるから取っておいた方がいい気がする
24名無しのオプ
2018/09/14(金) 16:17:21.60ID:KjHotzw4 容疑者Xの献身は好きだな。
非モテ陰キャの仄かで切ない恋心が…。
非モテ陰キャの仄かで切ない恋心が…。
25名無しのオプ
2018/09/14(金) 16:27:10.13ID:iAmw19Qi 本屋行ったら東野圭吾の本をまとめたのが売ってた
27名無しのオプ
2018/09/14(金) 18:15:12.66ID:OB1cQyiZ 八冊で一万ぐらい?
まとめないでほしいわ
まとめないでほしいわ
29名無しのオプ
2018/09/14(金) 19:50:21.76ID:Im2yrOPh 13です 「ナミヤ雑貨店」読了しました
SF要素を絡めた人情ものといったところでしょうか、まあスラスラ読めて面白かったです(小並感)
とりあえず手元にあるものは全部読破したので、また別の本を購入しようと思います
SF要素を絡めた人情ものといったところでしょうか、まあスラスラ読めて面白かったです(小並感)
とりあえず手元にあるものは全部読破したので、また別の本を購入しようと思います
30名無しのオプ
2018/09/15(土) 01:12:18.08ID:mMUAVsVF なんでパラレルワールドが出てないの
31名無しのオプ
2018/09/15(土) 21:46:09.08ID:xc97KxCF 本屋で新たに3冊購入
「放課後」「秘密」「どちらかが〜」
真っ先に眼に飛び込んできたのが「女子アナコレクション」(東野とは別物)で気が付いたらそれも買ってました・・
ところで光文社から出てるのものでオヌヌメありますか?
「放課後」「秘密」「どちらかが〜」
真っ先に眼に飛び込んできたのが「女子アナコレクション」(東野とは別物)で気が付いたらそれも買ってました・・
ところで光文社から出てるのものでオヌヌメありますか?
32名無しのオプ
2018/09/15(土) 22:09:30.42ID:fawcncW9 虚ろな十字架とか
33名無しのオプ
2018/09/16(日) 07:12:56.56ID:S/99twhF 短編集3つ
34名無しのオプ
2018/09/16(日) 08:54:27.68ID:QEyYeGhB 偉そうな感想文並べてるのにずーっと
刃を牙って書いてるハズカシイ奴は
皆あえて無視してんの?
刃を牙って書いてるハズカシイ奴は
皆あえて無視してんの?
35名無しのオプ
2018/09/17(月) 00:32:57.92ID:G46bTfiY 出版している本は全部読んだ。2回読んでも結構面白い。
DVDで、レンタルしてきてみようと思う。
DVDで、レンタルしてきてみようと思う。
36名無しのオプ
2018/09/17(月) 13:47:39.46ID:CSkjUCte 「放課後」の犯人の動機
イミフ身勝手すぎワロタンタンwwwwwwwww
イミフ身勝手すぎワロタンタンwwwwwwwww
37名無しのオプ
2018/09/17(月) 15:33:00.91ID:KXCz8XQ/ そこが一番良いところなんだよね
わざわざ女子校の男教師を主人公にしてるわけだし
わざわざ女子校の男教師を主人公にしてるわけだし
38名無しのオプ
2018/09/17(月) 22:13:45.67ID:3/+9SWHj >>36
慰めてるところをおじさんに覗いて見られてた、しかもほぼ毎日顔を合わすとなると自分が子供だと辛いなぁ。
慰めてるところをおじさんに覗いて見られてた、しかもほぼ毎日顔を合わすとなると自分が子供だと辛いなぁ。
39名無しのオプ
2018/09/17(月) 23:48:13.92ID:S8y3ZnJc なに当たり前のようにネタバレしてんだ
40名無しのオプ
2018/09/18(火) 01:34:56.83ID:xh/x5QNr 「秘密」だけど、結局娘の身体に妻の魂が宿ったってのはホントなの?
映画は観てないけど俺も広末に言ってもらいたいわ 「口でしよっか?」
映画は観てないけど俺も広末に言ってもらいたいわ 「口でしよっか?」
41名無しのオプ
2018/09/18(火) 17:30:11.03ID:0D10mCKg あのー質問なんですが、和泉園子は一体どちらの手によってやられたんでしょうか?解説を読んでも肝心な所はボカしてありモヤモヤして夜も眠れません!!教えろください
4216
2018/09/20(木) 17:54:11.70ID:CzEFlq68 ナミヤ読んだけと秘密ほどは面白くなかった
残念、合わなかったか
他にもオススメされたの読んでみよう
残念、合わなかったか
他にもオススメされたの読んでみよう
43名無しのオプ
2018/09/21(金) 09:53:40.05ID:ySvw1G+s 通ってた歯医者に「ブルータスの心臓」が置いてあったから待ち時間でちょこちょこ読んでた
そしたら可愛い受付嬢から「東野好きなんですか?それ私が置いたんです」って声掛けられて仲良くなった
舞い上がってラブレター渡したら「ごめんなさい…そう言う事なんで」ってあっさり振られた
そう言う事ってどう言う事やねん!
恥ずかしくてそこには通えんくなった
本も半分くらいしか読んでなかったから続きが気になるが読むと思い出して切なくなるだろうから読めずにいる
そしたら可愛い受付嬢から「東野好きなんですか?それ私が置いたんです」って声掛けられて仲良くなった
舞い上がってラブレター渡したら「ごめんなさい…そう言う事なんで」ってあっさり振られた
そう言う事ってどう言う事やねん!
恥ずかしくてそこには通えんくなった
本も半分くらいしか読んでなかったから続きが気になるが読むと思い出して切なくなるだろうから読めずにいる
44名無しのオプ
2018/09/21(金) 13:28:21.49ID:tM4hVH1e お互いの事全く知らないのに告白なんて早過ぎるわ
東野好き同士で会話を充分楽しんでからにしなきゃ駄目なのに
東野好き同士で会話を充分楽しんでからにしなきゃ駄目なのに
45名無しのオプ
2018/09/21(金) 14:21:51.36ID:3uUafQmy なんでだよ?ナイスガッツじゃん
お互いの立場からしてダラダラ会話も出来ねぇんだし勝負に行って玉砕しただけ立派
でもやっぱそう言うことなんだわw
お互いの立場からしてダラダラ会話も出来ねぇんだし勝負に行って玉砕しただけ立派
でもやっぱそう言うことなんだわw
46名無しのオプ
2018/09/21(金) 14:34:03.72ID:Czgug976 さすがにラブレターはそう言う事だな
折角本の趣味が合うなら映画誘えばいいのに
折角本の趣味が合うなら映画誘えばいいのに
47名無しのオプ
2018/09/21(金) 15:05:12.65ID:OeQDYuB5 作品の内容と関係ない糞みたいな自分語りすんな
そういう空気読めないとこだよ
そういう空気読めないとこだよ
49名無しのオプ
2018/09/21(金) 17:33:41.41ID:JBaB28vw そう言う事なんでワロタwww
50名無しのオプ
2018/09/21(金) 20:40:44.60ID:CbAaoDS+ ブルータスの心臓まだ読んでなかったわ。
どうだった?
どうだった?
51名無しのオプ
2018/09/21(金) 23:35:04.68ID:N4LRccdN マスカレードイブを読み始めたが中学生の作文かと思えるようなレベルの文章で全然進まない
東野てこんなに下手くそだったっけ?
百夜とか悪意とか赤い指とか変身とかもっとぐいぐい引き込まれて夢中で読めたのに
ホテルの方はまだ読めたが、このシリーズがライトな層向けだから?
東野てこんなに下手くそだったっけ?
百夜とか悪意とか赤い指とか変身とかもっとぐいぐい引き込まれて夢中で読めたのに
ホテルの方はまだ読めたが、このシリーズがライトな層向けだから?
52名無しのオプ
2018/09/22(土) 04:57:22.22ID:CWazSPDq 10月に出る予定のガリレオシリーズみんな買う?
53名無しのオプ
2018/09/24(月) 21:59:42.11ID:KyBozeNU ↑ここまで全て超読書機械ショヒョックスによって書かれたレス
54名無しのオプ
2018/09/24(月) 23:56:39.61ID:IgOel1Kf 加賀シリーズ出してくれんかな
55名無しのオプ
2018/09/25(火) 06:56:35.75ID:wF3VkRrF ドドメ色がぶつけた時のどす黒い紫色だと初めて知った
56名無しのオプ
2018/09/26(水) 20:06:10.62ID:N9dGVfHR 「むかし僕がしんだ家」読了
章立てされてて登場人物は2人のみ、会話文が多くスラスラ読み進める事が出来ました。
次は「魔球」 「手紙」そして「さまよう刃」を読んでみます
章立てされてて登場人物は2人のみ、会話文が多くスラスラ読み進める事が出来ました。
次は「魔球」 「手紙」そして「さまよう刃」を読んでみます
57名無しのオプ
2018/09/27(木) 20:24:10.18ID:zc/1EX+P 十字屋敷のピエロどうなんかなって思ったけどサクッと読めて面白かった
58名無しのオプ
2018/10/01(月) 18:48:58.36ID:gDiiUC7N この人の大抵の本は一気に読んでしまうんだけど鳥人計画は中々進まない
スキーにあまり興味が無いせいか文体が硬いせいか
スキーにあまり興味が無いせいか文体が硬いせいか
59名無しのオプ
2018/10/01(月) 19:01:24.23ID:t3sPTWuB 物語に必要なのかもしれないけどそれにしても途中のジャンプについての考察は長すぎるしつまらなすぎる
本筋が面白いだけに中弛みがもったいない
本筋が面白いだけに中弛みがもったいない
61名無しのオプ
2018/10/01(月) 20:51:02.30ID:4vAPOpao 次いこうかと思ってた
助かったよ
助かったよ
62名無しのオプ
2018/10/02(火) 06:21:05.41ID:E2S8SVd3 登場人物に個性が無いからだと思う>鳥人
主要キャラの喜怒哀楽を敢えて描写しないのは白夜行もそうなんだけど、あっちはわざとそうしてるのが分かる
鳥人の方は上手く行かずに失敗した感じ
主要キャラの喜怒哀楽を敢えて描写しないのは白夜行もそうなんだけど、あっちはわざとそうしてるのが分かる
鳥人の方は上手く行かずに失敗した感じ
63名無しのオプ
2018/10/02(火) 13:32:57.85ID:U7GWLlib 過大評価もいいところだな
初期はともかく今世紀に入ってからは駄作ばかり
初期はともかく今世紀に入ってからは駄作ばかり
64名無しのオプ
2018/10/02(火) 17:20:14.75ID:xa65o4tT 分身、映画化で長澤正美の1人3役には吐き気が催した。
駄作とはこのこと。
幻夜、白夜行のビデオは迫力はあった。だが、原作とは違っていた。
駄作とはこのこと。
幻夜、白夜行のビデオは迫力はあった。だが、原作とは違っていた。
65名無しのオプ
2018/10/02(火) 20:07:32.20ID:XmHkdn8k >>56
タイトル詐欺の典型
タイトル詐欺の典型
66名無しのオプ
2018/10/03(水) 12:34:26.59ID:sqHJYA1z 東野圭吾の「ふうん」好きは異常
「ふ う ん」なんて言う奴見たことねーよ
「ふ う ん」なんて言う奴見たことねーよ
67名無しのオプ
2018/10/04(木) 19:28:05.63ID:9YZbF7Ge 現時点での評価付け
S 仮面山荘
A 秘密・閉ざされた〜
B ナミヤ雑貨店
C 私が彼女を〜・魔球
D 容疑者X・放課後
駄作 どちらかが〜・手紙・ダイイングアイ・昔僕が〜・十字屋敷
笑作 超さつ人
S 仮面山荘
A 秘密・閉ざされた〜
B ナミヤ雑貨店
C 私が彼女を〜・魔球
D 容疑者X・放課後
駄作 どちらかが〜・手紙・ダイイングアイ・昔僕が〜・十字屋敷
笑作 超さつ人
68名無しのオプ
2018/10/04(木) 19:56:48.31ID:SgCj8wuU 踵を返す奴もそうそういない
普通は普通に方向転換して普通に歩くだけ
普通は普通に方向転換して普通に歩くだけ
69名無しのオプ
2018/10/04(木) 20:32:35.46ID:ahxgsTdq 白夜行はきっとSになるよ。
70名無しのオプ
2018/10/04(木) 22:04:24.59ID:2wce09cN 自分には白夜行はCかな。幻夜はD。
72名無しのオプ
2018/10/05(金) 02:14:16.25ID:5i0xQC6d 仮面山荘ってそんなに上か?
73名無しのオプ
2018/10/05(金) 06:09:22.80ID:0jnfpeJP そこは個人の好みだから
私はガリレオシリーズは今イチだった
好きなのは短編のギャグ、次に中編
私はガリレオシリーズは今イチだった
好きなのは短編のギャグ、次に中編
74名無しのオプ
2018/10/05(金) 23:31:45.95ID:+Nw3rnBt 「さまよう刃」読了
まあまあ面白かった 結末が消化不良だけど
まあまあ面白かった 結末が消化不良だけど
75名無しのオプ
2018/10/05(金) 23:36:52.18ID:9gg3RWQZ ドラマ化
変身
分身はだめ
変身
分身はだめ
76名無しのオプ
2018/10/05(金) 23:48:37.21ID:9gg3RWQZ カッコウの卵は誰のもの
これは面白い
これは面白い
77名無しのオプ
2018/10/06(土) 15:53:43.61ID:05X4l0in 変身のドラマ見終わった
これから原作読む
実写の方は現代に合わせてips細胞とか出てくる辺り原作よりオリジナル設定てんこ盛りだったりするのかな
これから原作読む
実写の方は現代に合わせてips細胞とか出てくる辺り原作よりオリジナル設定てんこ盛りだったりするのかな
79名無しのオプ
2018/10/07(日) 00:39:19.92ID:3g5rmB+m 倉持と田島の関係面白すぎワロタwwwwwwwwwやっぱ東野すげえわ
80たっかん
2018/10/07(日) 17:24:43.89ID:uVn85QB2 映画の「疾風ロンド」観た
けっこう面白かった
大島優子が瀬利千晶なのがちょっとあれだけど('_')
けっこう面白かった
大島優子が瀬利千晶なのがちょっとあれだけど('_')
81名無しのオプ
2018/10/08(月) 01:57:11.21ID:OHWfCsKa 虚ろな十字架、何となく展開が読めてしまった。
メール欄の自分は最後辛くてページめくれんかった(泣)
メール欄の自分は最後辛くてページめくれんかった(泣)
83名無しのオプ
2018/10/08(月) 07:48:13.86ID:ZgPPGpxo 普通の女優と並ぶと顔面が化物レベルだからな
84名無しのオプ
2018/10/08(月) 09:47:34.40ID:f/OU0QWm あのグループの看板がなければ普通の子だな
85名無しのオプ
2018/10/08(月) 11:19:09.87ID:OHWfCsKa 新参者あたりが読みやすくていい。
結末も重いのが多いけど、あのシリーズはまだ救いがある。
結末も重いのが多いけど、あのシリーズはまだ救いがある。
86名無しのオプ
2018/10/08(月) 11:41:30.32ID:ct6xFMyB ドラマの流星の絆は面白かった
87名無しのオプ
2018/10/08(月) 11:47:29.83ID:JN7tKRKj 大島さんは頑張ってるよ、貶すのは簡単なんだ。
88名無しのオプ
2018/10/08(月) 12:12:42.12ID:f/OU0QWm 流星の絆は原作もドラマもよかった。ドラマで変更されてるところもあれはあれでよかった
中島美嘉以外は
中島美嘉以外は
89名無しのオプ
2018/10/08(月) 12:54:50.31ID:tMxRDbXi なんで!
ORIONあってこそのあのドラマだろうがよ!
ORIONあってこそのあのドラマだろうがよ!
90名無しのオプ
2018/10/08(月) 13:51:58.91ID:f/OU0QWm 主題歌はいいよ でも中島美嘉が謎な役で出る必要はなかったよ
91名無しのオプ
2018/10/08(月) 19:08:57.12ID:KndsR0xW 「学生街の〜」読了
実に青臭い作品だ 所々にあるクサイセリフ廻しが余計そう思わせる
実に青臭い作品だ 所々にあるクサイセリフ廻しが余計そう思わせる
92名無しのオプ
2018/10/09(火) 05:19:09.98ID:6OfS5yC0 悪意読み終わりました。
終盤の展開がホラーかと思うほど寒気しました。
終盤の展開がホラーかと思うほど寒気しました。
93名無しのオプ
2018/10/10(水) 11:20:16.66ID:pCudwqY9 「レイクサイド」読了
これはハズレだな
これはハズレだな
94名無しのオプ
2018/10/10(水) 12:59:45.39ID:h4K67/YH 「手紙」は叙述トリックがよかったな。
後日たまたま見た映画版はアレだったが。
後日たまたま見た映画版はアレだったが。
95名無しのオプ
2018/10/11(木) 16:39:00.62ID:pw5eXeYE 昔かなり読んだ。
久しぶりに購入。夢幻花。
スラスラ読めて、もう終わりそう。
虚ろな〜も買ってある。
どっちが面白いのかな?
久しぶりに購入。夢幻花。
スラスラ読めて、もう終わりそう。
虚ろな〜も買ってある。
どっちが面白いのかな?
96名無しのオプ
2018/10/11(木) 21:10:21.42ID:jSdeg6rY >>95
どっこいどっこいじゃないかな
虚ろな〜は色々無理がありすぎる。そんなに気を使わなくても誰もあんたらに気づかないよ
レベル 何十年ぶりにあった変わり果てた友達のお父さん。多分何回かしか見たことない人を
すれ違っただけで「あ、○○ちゃんのお父さんじゃないですか」なんて分かる人。
サバン症候群の人だけだよ
どっこいどっこいじゃないかな
虚ろな〜は色々無理がありすぎる。そんなに気を使わなくても誰もあんたらに気づかないよ
レベル 何十年ぶりにあった変わり果てた友達のお父さん。多分何回かしか見たことない人を
すれ違っただけで「あ、○○ちゃんのお父さんじゃないですか」なんて分かる人。
サバン症候群の人だけだよ
97名無しのオプ
2018/10/11(木) 23:42:39.14ID:zhmhwDIv ガリレオ最新発売
98名無しのオプ
2018/10/11(木) 23:46:46.19ID:coDRn5Zb 石神のことか…
99名無しのオプ
2018/10/12(金) 08:29:07.73ID:L4cJyNl2 確か殺人の門で青酸カリは密閉してないと変質してしまう。みたいに書いてあったと思うが
聖女だと一年間青酸カリを仕込んだフィルターが放置されていた。密閉されていて水が流れた瞬間に
密閉がとれて瞬間的に流れ出ないといけないし、ヤカンをゆすぐ可能性もあるからかなり大量の青酸カリが
長い間流れ続けないといけないが、どういう仕込み方をしたんだろう?そこ解説してほしい。
聖女だと一年間青酸カリを仕込んだフィルターが放置されていた。密閉されていて水が流れた瞬間に
密閉がとれて瞬間的に流れ出ないといけないし、ヤカンをゆすぐ可能性もあるからかなり大量の青酸カリが
長い間流れ続けないといけないが、どういう仕込み方をしたんだろう?そこ解説してほしい。
100名無しのオプ
2018/10/12(金) 15:26:22.92ID:AAwpB7ui 最新刊読み終わった
容疑者xのアンサーとも取れる作品
容疑者xのアンサーとも取れる作品
101名無しのオプ
2018/10/12(金) 16:03:46.88ID:AU0c7d5L 最新刊どうでした?もちろんネタバレ無しで、オヌヌメ?
102名無しのオプ
2018/10/13(土) 02:26:31.62ID:tgcs0ORE 面白かったよ
湯川が福山に寄せてきてるのが気になったけど
そこは映像化前提で書いてるからしょうがないのかな
湯川が福山に寄せてきてるのが気になったけど
そこは映像化前提で書いてるからしょうがないのかな
103名無しのオプ
2018/10/13(土) 03:22:18.12ID:RsKyso9Q 「卒業」読了 ちょっとイマイチだったかな トリックに関してはどっかの編集者曰く複雑で分かりにくいかも
加賀恭一郎シリーズは「島耕作」みたいに歳とらせたり若返らせたりすればどうにでもなるな(笑)
加賀恭一郎シリーズは「島耕作」みたいに歳とらせたり若返らせたりすればどうにでもなるな(笑)
106名無しのオプ
2018/10/13(土) 17:21:00.70ID:UlZlvkHQ 沈黙のパレード面白いのかー、買おうかな
107名無しのオプ
2018/10/13(土) 17:44:28.65ID:k81YqGf3 新参者
キム兄
が面白かった。
キム兄
が面白かった。
108名無しのオプ
2018/10/13(土) 18:28:21.16ID:vn9HahUt110名無しのオプ
2018/10/14(日) 00:32:14.98ID:JGbjm+fx 新刊・沈黙のパレード読了
近作の評価の低さから全く期待していなかったが、いい意味で裏切られた(読む前は短編集かと思っていたくらい)。
読後の第一感は、容疑者Xと比肩する傑作かと。やっぱり東野はすごい。
皆の評価も聞きたいので是非一読を
近作の評価の低さから全く期待していなかったが、いい意味で裏切られた(読む前は短編集かと思っていたくらい)。
読後の第一感は、容疑者Xと比肩する傑作かと。やっぱり東野はすごい。
皆の評価も聞きたいので是非一読を
111名無しのオプ
2018/10/14(日) 01:12:20.20ID:nv62QOfz 明日買います。
112名無しのオプ
2018/10/14(日) 02:35:15.76ID:f4TLLbne 新作読んでる途中でいくつかの疑問?不明?な箇所があって、それは後々、
湯川も疑問視していたコトなんだけど、素人の読者にも疑問視されるような
箇所を草薙たち警察が何故、疑問に思わないのか?
それに長編のワンパターンなのか癖なのか、ああこの後どんでん返しがあるから
ここの供述は嘘なんだろうな、っていうのがわかるから、余り驚きはない
湯川も疑問視していたコトなんだけど、素人の読者にも疑問視されるような
箇所を草薙たち警察が何故、疑問に思わないのか?
それに長編のワンパターンなのか癖なのか、ああこの後どんでん返しがあるから
ここの供述は嘘なんだろうな、っていうのがわかるから、余り驚きはない
113名無しのオプ
2018/10/14(日) 11:39:29.20ID:5yZyqsUm やっぱりそっちかと思ったら
え、そっち?みたいな
ガリレオシリーズの中では間違いなく傑作
え、そっち?みたいな
ガリレオシリーズの中では間違いなく傑作
114名無しのオプ
2018/10/14(日) 12:13:55.04ID:Y/PTwOAT いくら日頃家事をしない夫でもお湯を沸かそうと思ったらヤカンをゆすぐくらいはするだろう
延々と青酸カリが流れ続ける仕組みでない限り夫を確実に殺すのは難しいな
それより夫婦なんだからさ、どっかに旅行して夫を適当な方法で殺して山の中にでも埋めれば
「夫とはぐれた」で失踪届出して終わり。成人の失踪ならまず探さない。
延々と青酸カリが流れ続ける仕組みでない限り夫を確実に殺すのは難しいな
それより夫婦なんだからさ、どっかに旅行して夫を適当な方法で殺して山の中にでも埋めれば
「夫とはぐれた」で失踪届出して終わり。成人の失踪ならまず探さない。
116名無しのオプ
2018/10/14(日) 20:33:12.17ID:CDLdLK2j 沈黙のパレードの最後に出てくる湯川のセリフの
親友の悔しい思い
っていう親友て
まさか草薙じゃなくて、石神のことなのかな?
親友の悔しい思い
っていう親友て
まさか草薙じゃなくて、石神のことなのかな?
117名無しのオプ
2018/10/16(火) 14:12:01.30ID:6sOb74id 違うだろうw
いやそれにしても登場人物が多いから一覧作るかじっくり読むのオススメ
いやそれにしても登場人物が多いから一覧作るかじっくり読むのオススメ
118名無しのオプ
2018/10/17(水) 16:07:37.60ID:Y253Osab 沈黙のパレード面白かった!
自分の中では真夏の方程式を超えてトップだわ。
ハードカバー高いけど後悔しないと思うから是非とも読んで欲しい。
自分の中では真夏の方程式を超えてトップだわ。
ハードカバー高いけど後悔しないと思うから是非とも読んで欲しい。
121名無しのオプ
2018/10/18(木) 19:20:43.41ID:XsqbLtoH マスカレードホテルの予告編見たけどやっぱキムタクじゃダメだわ
あの滑舌でホテルマンに扮するのは無理がある
あの滑舌でホテルマンに扮するのは無理がある
122名無しのオプ
2018/10/18(木) 20:19:09.57ID:J3lrALJB まあ完成してみたら意外とハマってるかもしれないから完成を待ってみようぜ
大島優子のあのスキーのあれもまあなんていうか、ハマってるのは外してるのか
俺はわからないけど、人それぞれ考え方が違うわけだしさ
大島優子のあのスキーのあれもまあなんていうか、ハマってるのは外してるのか
俺はわからないけど、人それぞれ考え方が違うわけだしさ
123名無しのオプ
2018/10/18(木) 20:20:23.54ID:xmRiSWXV 皮肉なことに、検察側の罪人と動員が比べられる
124名無しのオプ
2018/10/18(木) 21:48:59.18ID:gDJXSZvS 沈黙のパレード読みました
容疑者Xの献身>沈黙>聖女=真夏
かな
近年では祈りの幕が下りる時と夢幻花が一番好き
容疑者Xの献身>沈黙>聖女=真夏
かな
近年では祈りの幕が下りる時と夢幻花が一番好き
125名無しのオプ
2018/10/19(金) 00:35:52.59ID:49olWM5V 俺も容疑者Xの献身は好きだな。
ちな、最近の作品のゲレンデ3部作を読んでごらん。
同じ作者とは到底思えない程の愚作振りに驚くぞw
ちな、最近の作品のゲレンデ3部作を読んでごらん。
同じ作者とは到底思えない程の愚作振りに驚くぞw
126名無しのオプ
2018/10/19(金) 01:10:20.28ID:pP7typ6i127名無しのオプ
2018/10/19(金) 09:08:47.49ID:49olWM5V 白夜行も好き。
個人的に東野圭吾作品で秀逸な作品での共通点は人物描写の素晴らしさだと思う。
個人的に東野圭吾作品で秀逸な作品での共通点は人物描写の素晴らしさだと思う。
128名無しのオプ
2018/10/19(金) 10:14:14.08ID:SfBJ6ICi 新刊読んだけどなんか今までの作品をちょいつまみした長編って感じをうけた
湯川よりも加賀シリーズで出したほうがよかったかも
湯川よりも加賀シリーズで出したほうがよかったかも
129名無しのオプ
2018/10/21(日) 20:18:21.48ID:ZUt5abFm 加賀シリーズは、阿部がうまく演じるからDVDの作品は
外れがない。
外れがない。
130名無しのオプ
2018/10/21(日) 21:47:15.52ID:+jNRZ1hf 阿部寛を上手いというレベルにまで堕ちたくない。
131名無しのオプ
2018/10/21(日) 22:48:02.85ID:oJEC7z6C 俺のイメージの加賀は阿部じゃないんだよな
132名無しのオプ
2018/10/21(日) 23:23:54.49ID:BVbLfEwH 自分的には
沈黙のパレード=容疑者Xの献身>真夏の方程式
沈黙のパレード=容疑者Xの献身>真夏の方程式
133名無しのオプ
2018/10/21(日) 23:29:29.47ID:2omjCaDu パレードは映画?ドラマ?
134名無しのオプ
2018/10/21(日) 23:34:00.26ID:QP75rcBz ドラマ1クール分はさすがに保たないと思うから再来年あたりに映画化だろうね
135名無しのオプ
2018/10/21(日) 23:40:46.45ID:McX3gJet いままではストックがあったから
ドラマ→映画の流れにしてたけど今回は単発の映画になるかな
ドラマ→映画の流れにしてたけど今回は単発の映画になるかな
136名無しのオプ
2018/10/22(月) 01:14:54.32ID:AWTriZFB 初心者ですけど何がお薦めですか?あと東野さんはパクリがそこそこあるらしいですけど、まったくパクリのない作品は何ですか?
2018/10/22(月) 07:35:07.04ID:9NOqg8KJ
>>136
「卒業」「虹を操る少年」
「卒業」「虹を操る少年」
2018/10/22(月) 07:35:45.19ID:AC8kuy2a
沈パレ読み終わった
やっバリガリレオシリーズはあまり好きになれない
湯川が回りくどすぎて好きになれない
やっバリガリレオシリーズはあまり好きになれない
湯川が回りくどすぎて好きになれない
139名無しのオプ
2018/10/22(月) 16:13:20.73ID:vzsJnjZP 今回の湯川の最後の言葉って例の教授に対しての言葉だったんだよな?親友の悔しい思いを晴らしてやりたかったって書いてあるけど具体的にどういう意味だったんだ?
もう刑は確定して服役してるだろうし、
もう刑は確定して服役してるだろうし、
140名無しのオプ
2018/10/23(火) 01:52:44.69ID:w7Ikp0MY >>137
どうもありがとう。
どうもありがとう。
141名無しのオプ
2018/10/23(火) 01:54:12.58ID:w7Ikp0MY それと絶対読んでほしいと思う作品は何ですか、意見が分かれると思いますけど、挙げてください。
142名無しのオプ
2018/10/23(火) 03:40:21.82ID:rsmeDknn 全部東野さんの作品読んでるけど、自分的絶対読んで欲しい作品は
秘密
手紙 (涙)
赤い指
白夜行(超どんより)
さまよう刃(超どんより)
聖女の救済
流星の絆(スッキリ)
容疑者Xの献身
ナミヤ雑貨店の奇蹟(涙&スッキリ)
人魚の眠る家(どんより&スッキリ)
虚ろな十字架(どんより)
だね。
どんよりってのは重たいテーマ
スッキリってのは読了後清々しい気分になるってタイプ。
勿論人それぞれにあたり好みはあると思うけど、これだけは必読だと思う。
他に加賀恭一郎シリーズも良いのもかなりある。
読了後すっきり系はトキオ、使命と魂のリミットも良かったなぁ。
とにかくこの上の作品は間違い無いと思う。
秘密
手紙 (涙)
赤い指
白夜行(超どんより)
さまよう刃(超どんより)
聖女の救済
流星の絆(スッキリ)
容疑者Xの献身
ナミヤ雑貨店の奇蹟(涙&スッキリ)
人魚の眠る家(どんより&スッキリ)
虚ろな十字架(どんより)
だね。
どんよりってのは重たいテーマ
スッキリってのは読了後清々しい気分になるってタイプ。
勿論人それぞれにあたり好みはあると思うけど、これだけは必読だと思う。
他に加賀恭一郎シリーズも良いのもかなりある。
読了後すっきり系はトキオ、使命と魂のリミットも良かったなぁ。
とにかくこの上の作品は間違い無いと思う。
143名無しのオプ
2018/10/23(火) 03:59:10.43ID:rsmeDknn 追加するね
宿命と真夏の方程式と加賀シリーズ(卒業以外全部)
宿命と真夏の方程式と加賀シリーズ(卒業以外全部)
144名無しのオプ
2018/10/23(火) 04:58:35.46ID:EanwNyBH 「殺人の門」読んでるけど、途中で動悸はしてくるし気は滅入るし
かといって気になって途中でやめられないし鬱になりそう
主人公が結婚したあたりだけどここに逃げてきた。
どうせ倉持修に全てぶち壊されて結婚生活も崩壊していくんだろう
そんで、どうせ倉持も殺せないで自分が死ぬことになるんじゃないのか?
何度騙されても懲りない主人公と、醜悪な嫁に眩暈がしてくる
かといって気になって途中でやめられないし鬱になりそう
主人公が結婚したあたりだけどここに逃げてきた。
どうせ倉持修に全てぶち壊されて結婚生活も崩壊していくんだろう
そんで、どうせ倉持も殺せないで自分が死ぬことになるんじゃないのか?
何度騙されても懲りない主人公と、醜悪な嫁に眩暈がしてくる
145144
2018/10/23(火) 05:19:55.65ID:EanwNyBH この先を読むのがこわい でも途中でやめられない
今ふと思い出した断片的な事があって、
「主人公が裸にされてマンションの真っ暗な一室に
監禁させられ、女はサンドイッチとコーヒー(だったかな)を用意して
主人公はそれを食べる事はできるんだけど他には何もさせてもらえない
で、チャンスを伺って脱出する」
っていう事なんだけど、この小説の事か全く別の小説なのかわからない
この作者の作品の一部なのかどうかもわからない、、、、
とりあえず読み進めていくわ。主人公の崩壊と倉持修のしてやったり顔しか想像できんけど
今ふと思い出した断片的な事があって、
「主人公が裸にされてマンションの真っ暗な一室に
監禁させられ、女はサンドイッチとコーヒー(だったかな)を用意して
主人公はそれを食べる事はできるんだけど他には何もさせてもらえない
で、チャンスを伺って脱出する」
っていう事なんだけど、この小説の事か全く別の小説なのかわからない
この作者の作品の一部なのかどうかもわからない、、、、
とりあえず読み進めていくわ。主人公の崩壊と倉持修のしてやったり顔しか想像できんけど
149名無しのオプ
2018/10/23(火) 11:43:10.01ID:kSsIfPex 親友涙目w
150名無しのオプ
2018/10/23(火) 16:33:10.26ID:tuGIuijT この流れからすると出所したあいつがスピンオフ的なやつで出てきそうな感じもする
151ネタバレ
2018/10/24(水) 03:32:31.15ID:L3ibtYRG 人魚の眠る家読んだんだけど最後に屋敷がなくなってるのにびっくりした
あのまま離婚せずに暮らしていけると思ったんだけど
エピローグの為に屋敷は無い方がいいのは分かるが
夫婦は離婚したのかな
東野作品面白いんだけどこういうとこが論理的すぎてモヤモヤする
あのまま離婚せずに暮らしていけると思ったんだけど
エピローグの為に屋敷は無い方がいいのは分かるが
夫婦は離婚したのかな
東野作品面白いんだけどこういうとこが論理的すぎてモヤモヤする
152名無しのオプ
2018/10/24(水) 12:32:14.39ID:UmW/IKcX スマホで見る者にはsage欄に何か書いても意味が無い
153名無しのオプ
2018/10/24(水) 17:36:14.40ID:8gEMMoWF154名無しのオプ
2018/10/24(水) 17:55:32.57ID:b2bDLaL7 美しき凶器も決して悪くないんだよな。はっきりしたラストじゃないから消化不良を感じるんだろうけど
終わりが曖昧な作品なんていくらでもあるし。生物兵器とか追いかける過程とかは
まあまあ面白く読めるよ
終わりが曖昧な作品なんていくらでもあるし。生物兵器とか追いかける過程とかは
まあまあ面白く読めるよ
155名無しのオプ
2018/10/25(木) 01:54:50.55ID:iGK347F3 ガリレオシリーズ
TV版
面白いよ。
TV版
面白いよ。
156名無しのオプ
2018/10/25(木) 02:57:58.54ID:ZA5xFEHT 乱歩のパクリ作品や他の作家のパクリについても語ってください
157名無しのオプ
2018/10/25(木) 13:33:02.97ID:s4VuMuQz ガリレオの再放送が始まるから
そろそろ映画化の準備も進められているかも>沈黙のパレード
まずはまだ映像化されていない「猛射つ」をドラマ化して
その後に映画公開かなと湯川先生ラストでニューヨークへ行くし
そろそろ映画化の準備も進められているかも>沈黙のパレード
まずはまだ映像化されていない「猛射つ」をドラマ化して
その後に映画公開かなと湯川先生ラストでニューヨークへ行くし
158名無しのオプ
2018/10/25(木) 14:16:22.48ID:TPyZLMr7 乱歩のなんかパクれないだろう。容疑者Xの献身の死体トリックはパクってけどさ
159名無しのオプ
2018/10/26(金) 00:01:00.45ID:C21weGei 東のは、ガリレオは福山。加賀は阿部と言うはまり役を
想定して書いている。ヒットするのは間違いない。
実に
面白い。
想定して書いている。ヒットするのは間違いない。
実に
面白い。
160名無しのオプ
2018/10/26(金) 04:25:43.24ID:F/Gz0yKz 佐野史郎ェ…
161名無しのオプ
2018/10/26(金) 12:07:21.27ID:KGP3xyFT 福山より若いやろ
162名無しのオプ
2018/10/27(土) 19:22:56.99ID:5CLlqgLl 幻夜のラストもう少し何とかならなかったのかなあ
最後に美冬が雅也に何らかの
最後に美冬が雅也に何らかの
163名無しのオプ
2018/10/27(土) 19:41:36.98ID:PNgerhG/ ガリレオシリーズ大好きだけど女刑事が出てきてからうざくなった。
164名無しのオプ
2018/10/27(土) 20:22:48.70ID:E4R2Y7Ng165名無しのオプ
2018/10/27(土) 20:49:26.40ID:BLxTv1iC ドラマの女刑事もいいけど、TV界の慣習か「ヒロインは20代」とやらで柴咲コウがあっさり降板させられたのが惨かった
167名無しのオプ
2018/10/27(土) 21:47:11.73ID:0CVStxuI 結局、蔦谷にある東野圭吾NODVDは全部見てしまった。
168名無しのオプ
2018/10/28(日) 06:44:18.74ID:5xXKya7g ネタバレやめろ!まだ読んでないんだよ!
169名無しのオプ
2018/10/29(月) 01:37:59.70ID:HyWTsOo8 書斎魔人さんですけど、結局、東野作品は何が最も高く評価されているのですか
170名無しのオプ
2018/10/29(月) 02:55:49.57ID:82p2AlCM 白夜行
幻夜
新参者
幻夜
新参者
171名無しのオプ
2018/10/29(月) 04:05:52.05ID:X81p9bMI S:白夜行 悪意 宿命
A:秘密 幻夜 変身
B:分身 さまよう刃 流星の絆 麒麟の翼
C:眠りの森 レイクサイド 夜明けの街で
D:探偵の掟 ダイイングアイ
S:神 A:誰が読んでも面白い B:まあ面白いかな C:微妙 D:チンカス
A:秘密 幻夜 変身
B:分身 さまよう刃 流星の絆 麒麟の翼
C:眠りの森 レイクサイド 夜明けの街で
D:探偵の掟 ダイイングアイ
S:神 A:誰が読んでも面白い B:まあ面白いかな C:微妙 D:チンカス
172名無しのオプ
2018/10/29(月) 04:43:18.08ID:vH7/MdAc 殺人の門はどうだった?
173名無しのオプ
2018/10/29(月) 08:42:39.93ID:zzySOsoO 書斎魔人(魔神)=でつまつ=数スレにわたって東野スレを荒らし
住人に対策として前スレをワッチョイ・IP表示にさせた張本人
住人に対策として前スレをワッチョイ・IP表示にさせた張本人
174名無しのオプ
2018/10/29(月) 10:07:26.95ID:I49lfAXJ 新作ギター弾いたりフレミングのポーズやったり遊び杉じゃね
内容はガリレオ長編でもトップクラスだが
内容はガリレオ長編でもトップクラスだが
175名無しのオプ
2018/10/29(月) 10:55:47.87ID:E1lIzDMa ネタバレやめろ!
177名無しのオプ
2018/10/29(月) 14:08:14.54ID:Gl/PaHbX ギター弾いたのには笑った
179名無しのオプ
2018/10/29(月) 19:27:22.47ID:REM1CqXv 冒頭で三代目ヒロインが「湯川先生、芸術とか興味ないと思ってました」と言って「音楽も科学だ。一曲聞かせよう」→VS流れ出してオープニングって流れをやる気だな
181名無しのオプ
2018/10/29(月) 20:44:19.37ID:82p2AlCM やっぱ、ガリレオ
は、福山
女刑事はいらん
草なぎが出てこない。
は、福山
女刑事はいらん
草なぎが出てこない。
182名無しのオプ
2018/10/29(月) 22:30:40.33ID:/7CwnqsD 次は加賀シリーズかな
183名無しのオプ
2018/10/29(月) 23:21:58.78ID:82p2AlCM 加賀シリーズは外れなし、売れるのも約束されたもの。
184名無しのオプ
2018/10/30(火) 10:16:53.41ID:4XDQ8GCK 沈黙のパレードの映画化に向けて
アミューズが必死で歌手志望の女の子役探してるんだろうな
アミューズが必死で歌手志望の女の子役探してるんだろうな
185名無しのオプ
2018/10/30(火) 12:38:18.41ID:gyJbT3KC 次の新作いつ頃かな
186名無しのオプ
2018/10/30(火) 13:44:11.50ID:sOEA9XTJ ネタバレやめろ!
187名無しのオプ
2018/10/30(火) 14:20:48.39ID:xraGhRCo188名無しのオプ
2018/10/30(火) 15:10:44.13ID:rGWKD+Ss >>186
いつネタバレ食らうかわからないから大切に読みたい作品がある時はネット封印してるなぁ
例えば二転三転する凄い話・・・って書評を目にしただけで
あーこれが真相じゃないんだな
あーつぎのこれも
あーつぎの
いつネタバレ食らうかわからないから大切に読みたい作品がある時はネット封印してるなぁ
例えば二転三転する凄い話・・・って書評を目にしただけで
あーこれが真相じゃないんだな
あーつぎのこれも
あーつぎの
189名無しのオプ
2018/10/30(火) 15:13:07.00ID:eO4QHLbQ 新作出て読了前にこんなスレ開く方がアホだろ
190名無しのオプ
2018/10/30(火) 15:32:12.40ID:xa6MIbIS ヴァンダインです
犯人はヤス
主人公はジジイその彼女はババア
犯人はヤス
主人公はジジイその彼女はババア
191名無しのオプ
2018/10/30(火) 15:38:08.08ID:Ak5b4sV2193名無しのオプ
2018/10/30(火) 22:56:08.39ID:FGV5VOtF 双子の集まり
194名無しのオプ
2018/10/30(火) 23:29:58.31ID:y5DHcDka 白馬山荘殺人事件面白かった。
王道の推理小説だった。
王道の推理小説だった。
195名無しのオプ
2018/10/31(水) 09:11:10.24ID:SRzOir6n197名無しのオプ
2018/11/01(木) 02:35:10.55ID:58o9XySt 放課後は何が評価されているのよ
198名無しのオプ
2018/11/01(木) 09:01:59.76ID:ZKm6CAUz199名無しのオプ
2018/11/01(木) 15:02:15.73ID:W76vacpz200名無しのオプ
2018/11/01(木) 15:21:20.07ID:ZKm6CAUz201名無しのオプ
2018/11/01(木) 17:07:01.38ID:9BcTwSCT みんな読むだけ?自分で書いてみたりしないの?
202名無しのオプ
2018/11/01(木) 18:53:34.18ID:fpdRFGQa 沈黙よかったけどさ
あの体強要するシーンいる?金だけでよかっただろ…
あの体強要するシーンいる?金だけでよかっただろ…
204名無しのオプ
2018/11/01(木) 20:14:00.97ID:QR7FHEVy 移動して欲しい
205名無しのオプ
2018/11/01(木) 20:57:41.97ID:MfkvWyo6 推理小説を最後からめくれるようなはずもなく・・
206名無しのオプ
2018/11/01(木) 21:40:43.83ID:66zmjBbw それだけ人としてクズなヤツ、殺されても仕方ないって事の描写だろ
207名無しのオプ
2018/11/03(土) 02:50:38.65ID:AKuJjMoB 最も難解なのは何ですか、あと犯人が当てられなかったのは
209名無しのオプ
2018/11/03(土) 17:25:51.00ID:2TZ+pxCJ >>208
歌手の先生のおばちゃん
歌手の先生のおばちゃん
210名無しのオプ
2018/11/03(土) 18:48:27.83ID:NGc//+gP トン理解出来た。
あのクズ男の事ね。
そう言えばあのクズ男はどうなるんかね?
再捜査になるのかしら?それともあの事件はお蔵入りなわけ?
あのクズ男の事ね。
そう言えばあのクズ男はどうなるんかね?
再捜査になるのかしら?それともあの事件はお蔵入りなわけ?
211名無しのオプ
2018/11/03(土) 19:24:28.76ID:L625y3RN ネタバレやめろ!!
212名無しのオプ
2018/11/03(土) 19:41:42.05ID:LOfyf2KS なんか藤原宰太郎が紛れ込んでるな笑
213名無しのオプ
2018/11/03(土) 20:48:14.97ID:UtgcWfXs 作中の沈黙男、ごく最近話題になった、
寝屋川の中学生男女殺人事件の黙秘土下座事件+岡山津山市の女の子殺害事件
を思い出して、読んでてすごく嫌な気持ちになった。
(メール)だったらよかったのに。
寝屋川の中学生男女殺人事件の黙秘土下座事件+岡山津山市の女の子殺害事件
を思い出して、読んでてすごく嫌な気持ちになった。
(メール)だったらよかったのに。
214名無しのオプ
2018/11/03(土) 21:03:41.47ID:UtgcWfXs 連投ゴメン、
371ページの1行目は戸島の誤記でいいのかな。
あと(メール)、おまえがちゃんと(メール)してればあっちの事件はなかったかもしれんのに、
ラストはどのツラ下げて・・と438ページを読むまでは思った。
371ページの1行目は戸島の誤記でいいのかな。
あと(メール)、おまえがちゃんと(メール)してればあっちの事件はなかったかもしれんのに、
ラストはどのツラ下げて・・と438ページを読むまでは思った。
216名無しのオプ
2018/11/03(土) 23:51:28.24ID:UtgcWfXs ? 別にネタバレしてないぞ?
218名無しのオプ
2018/11/04(日) 02:18:23.55ID:jNn9YFXs 沈黙映像化したらちゃんと柴咲コウにしてくれー
吉高はほんと無理
吉高はほんと無理
219名無しのオプ
2018/11/04(日) 03:42:44.82ID:655lK2q3 ○○して○○辞めるってやつは須藤りりかを想像してしまったw
220名無しのオプ
2018/11/04(日) 04:26:43.68ID:uDYJ8ZP9 俺的にはオッサンが被害者に色恋して浮気→真犯人が逆上して犯罪犯したって線かなぁって思って、読んでた。
221名無しのオプ
2018/11/04(日) 06:26:14.06ID:IhUZioC7 被害者がマザコンのしがないリーマンとセックスするシーンで勃起した
222名無しのオプ
2018/11/04(日) 09:12:32.40ID:SDZvQ0R4 >>218
内海薫が相手から「若くて美人」って言われて、「それほど若くないですけど」って答えて、
相手から「美人であることは否定しないんだw」と言われるシーンは、
やはり柴咲でイメージしないと面白くない。
内海薫が相手から「若くて美人」って言われて、「それほど若くないですけど」って答えて、
相手から「美人であることは否定しないんだw」と言われるシーンは、
やはり柴咲でイメージしないと面白くない。
223名無しのオプ
2018/11/04(日) 15:02:43.71ID:aBcW9+lU 沈黙のパレードが映像化されるなら 湯川は福山で決まりだろうけど
草薙役も北村、内海は柴咲で決まりだと思うけどなあ
本人がスケジュールの都合やなんやらで辞退しない限り
草薙役も北村、内海は柴咲で決まりだと思うけどなあ
本人がスケジュールの都合やなんやらで辞退しない限り
224名無しのオプ
2018/11/04(日) 15:20:12.39ID:7isBUc9H キャスティング難しいね
それで犯人わかってしまうからな
それで犯人わかってしまうからな
225名無しのオプ
2018/11/04(日) 15:38:07.66ID:SDZvQ0R4 大むかしの某推理ドラマで、彫りの深い南方系の顔立ちの日本人俳優が、
ドラマ内で南米系人物の役を演じていて、「この人、今回は外国人役かあ」と思って観ていたら、
それを逆手に取ったオチがついていて笑った覚えがある。
ドラマ内で南米系人物の役を演じていて、「この人、今回は外国人役かあ」と思って観ていたら、
それを逆手に取ったオチがついていて笑った覚えがある。
226名無しのオプ
2018/11/04(日) 17:48:13.59ID:ACH2nUe7 古畑の全ては閣下の仕業かな?
227名無しのオプ
2018/11/04(日) 19:46:26.80ID:IhUZioC7 福山と同じ事務所の吉高がゴリ押しで割り込んできた
228名無しのオプ
2018/11/04(日) 21:34:41.05ID:mCLIYrl2 沈パレようやくメルカリげと
229名無しのオプ
2018/11/04(日) 22:21:00.89ID:ZTpwtkzT 吉高の方がいい、若いから。
230名無しのオプ
2018/11/04(日) 22:46:14.63ID:HqqMrnpF このスレけっこうネタバレしてるね
読み終わってから見たから良かったけど
読み終わってから見たから良かったけど
231名無しのオプ
2018/11/05(月) 02:01:01.91ID:IMcES7nY 映画化しているのほど駄作だよね
232名無しのオプ
2018/11/05(月) 10:41:43.03ID:Bx6salI5 『沈黙のパレード』は、某トリックと、商店街の仮装パレードがまあ映像的に向いてるのかな。
233名無しのオプ
2018/11/05(月) 11:18:19.81ID:sPe6O+pw 蓮沼は是非生瀬さんにやってもらいたい
234名無しのオプ
2018/11/05(月) 12:08:40.28ID:NhRGrc51 パレード読んだけど湯川すっかり丸くなったなと思いつつも
自分から事件に関わろうとした動機にはグッと来たよ
自分から事件に関わろうとした動機にはグッと来たよ
235名無しのオプ
2018/11/05(月) 14:11:38.90ID:33a/n/Jv さまよう刃読みました。胸糞過ぎてメンタルやられた。
んでも蹂躙シーンにムラムラ来ました。ごめんなさい。
んでも蹂躙シーンにムラムラ来ました。ごめんなさい。
236名無しのオプ
2018/11/05(月) 14:30:37.87ID:FiIYNFvy 来年の4月にガリレオのシーズン3放送決まったね
ヒロインも柴咲コウ復活
これを楽しみに生きていこう
ヒロインも柴咲コウ復活
これを楽しみに生きていこう
239名無しのオプ
2018/11/05(月) 20:35:12.45ID:+e9R4WAR パレード読んだけど湯川のこの事件に関わった動機は分かったけど、時系列おかしくね?あの定食屋に行く前と行った後どっちに興味を持ったんだ?
240名無しのオプ
2018/11/05(月) 22:23:18.92ID:BLf6NGYM シリーズ3は無いと思うけどなあ。
映像化したくても原作が残ってない
禁断の魔術をいずれSPでやるとは思うけど
映像化したくても原作が残ってない
禁断の魔術をいずれSPでやるとは思うけど
241名無しのオプ
2018/11/05(月) 23:35:51.93ID:SGoXjrvJ フジテレビ「メディアミックスα」ガリレオ(再) 11月7日(水)〜12日(月)15:50〜16:50 9日(金)27:50〜28:45 出演者:福山雅治 柴咲コウ 品川祐 渡辺いっけい 真矢みき 原作:「探偵ガリレオ」 「予知夢」東野圭吾(文藝春秋社)
242名無しのオプ
2018/11/05(月) 23:44:25.20ID:vUiNrhDv 加賀が始めて出た卒業読んだけど面白かった
245名無しのオプ
2018/11/06(火) 07:27:31.82ID:9JOhGnzc >>理由なく再放送とかしないから
いや、そんなことないぞ
いや、そんなことないぞ
246名無しのオプ
2018/11/06(火) 08:27:57.32ID:4vOoZzMp 来春に禁断の魔術をテレビで
秋に沈黙のパレード映画で
という流れなのでは
秋に沈黙のパレード映画で
という流れなのでは
247名無しのオプ
2018/11/06(火) 08:50:09.82ID:6n4oHol3249名無しのオプ
2018/11/06(火) 11:37:45.46ID:r6+Dme9o 古い人間だけどガリレオはドラマ化される前の男だらけのちょっとホコリかぶってるような、最初の3作までが好きだった
250名無しのオプ
2018/11/06(火) 19:54:03.02ID:OrAJIL9R 今作でいきなり湯川と草薙が親友って設定が出てきたな
今までそういうエピソードもなくただバドミントン部同期ってだけだったのに
今までそういうエピソードもなくただバドミントン部同期ってだけだったのに
251名無しのオプ
2018/11/06(火) 20:49:11.15ID:9JOhGnzc 文春の書評欄で盛大にストーリーが書かれているから冒頭だけ読んで慌ててページめくったわ
さすがにネタバレはしてないだろうけど、怖い怖い まだ読んでないんだからさ
あらすじも知りたくないわ
さすがにネタバレはしてないだろうけど、怖い怖い まだ読んでないんだからさ
あらすじも知りたくないわ
252名無しのオプ
2018/11/07(水) 00:16:41.06ID:jdR8co4Z いやここのが危険だろw
253名無しのオプ
2018/11/07(水) 11:07:41.09ID:IGg1O0ZD 次の新作はGWぐらいかな
254名無しのオプ
2018/11/07(水) 12:04:54.09ID:KbzALbBm 楽しみに待とう。
これだけ良作品が多いから仕方無いのだろうけど、
付き合う→妊娠→事件 このパターンが多いね
まぁ人間の3台欲求の1つの部分に関係する事だから仕方無いのだろうけど
まぁ次回作も楽しみ
これだけ良作品が多いから仕方無いのだろうけど、
付き合う→妊娠→事件 このパターンが多いね
まぁ人間の3台欲求の1つの部分に関係する事だから仕方無いのだろうけど
まぁ次回作も楽しみ
255名無しのオプ
2018/11/07(水) 13:58:04.79ID:0ns509QH 渡辺いっけいさんにも是非出演してほしい
できれば准教授とかではなく今まで通り助手として
できれば准教授とかではなく今まで通り助手として
256名無しのオプ
2018/11/07(水) 14:37:23.95ID:t+WWjklz 湯川は蛭子さんにやってもらいたいね
257名無しのオプ
2018/11/07(水) 21:45:29.74ID:c9Wam3fS 湯川シリーズの長篇は面白いけど最後にもやっとした気分になりがちなので、
読むタイミングを迷う。ブルーな時はあまり読まない。
読むタイミングを迷う。ブルーな時はあまり読まない。
259名無しのオプ
2018/11/08(木) 15:05:10.92ID:wSb+cZAv ガリレオ、なんだカンダ言ってもやっぱり楽しみだ
261名無しのオプ
2018/11/08(木) 17:08:30.21ID:TbqgBbMS ネタバラシやめろ!
264名無しのオプ
2018/11/08(木) 23:49:53.46ID:0s7Ap0EV かつてのように、年に2作ぐらい新作を出してほしいんだけど、
さすがに御歳やアイデア等、大変かな
さすがに御歳やアイデア等、大変かな
266名無しのオプ
2018/11/09(金) 09:43:35.50ID:TNpbKTgI ネタをバラスな!
269名無しのオプ
2018/11/09(金) 20:41:26.49ID:d1Tb6K7C うん、俺も石神じゃなく草薙の事を言ってるんだと思う
270名無しのオプ
2018/11/12(月) 15:50:15.42ID:zbl33S3g 過疎
271名無しのオプ
2018/11/12(月) 16:56:19.36ID:5X7xNVBK ネタバラシやめろよ
272名無しのオプ
2018/11/13(火) 06:18:01.76ID:3ek6m/kN マスカレードホテルの能勢役が小日向さん?渡部篤郎?
274名無しのオプ
2018/11/13(火) 16:15:37.55ID:3hUbou6/ >>273
渡部篤郎は尾崎管理官っぽいね
渡部篤郎は尾崎管理官っぽいね
275名無しのオプ
2018/11/13(火) 18:40:04.67ID:PtOLOios このスレで俺が「ガリレオ読み終えたけど新作でないの」って聞いた時「絶対でない」って言ったやつ今どんな気分
276名無しのオプ
2018/11/14(水) 00:06:27.35ID:V1fCnJQ3 とても嬉しい気分
277名無しのオプ
2018/11/14(水) 01:45:09.95ID:CwXdNgsh278名無しのオプ
2018/11/14(水) 05:57:02.98ID:PL4AkxNy 道化師読了
湯川ってペーパードライバーだったのか
案外運転技術のセンスが悪いとか?
湯川ってペーパードライバーだったのか
案外運転技術のセンスが悪いとか?
279名無しのオプ
2018/11/14(水) 09:22:37.64ID:5iGxKIPf 脳死とは、を問いかけるドラマとして面白い
280名無しのオプ
2018/11/14(水) 22:08:17.76ID:aWaMr5Qn パレードも新参者も街全体を巻き込んだ作品が良いですね
281名無しのオプ
2018/11/14(水) 22:18:29.61ID:QbuLBD0d 人魚映像化ねえ 脳死は人の死だよ 古いんだよテーマがさ
脳死から回復する画期的な治療をテーマにするならともかく
電気刺激で手足を動かすなんてカエルの実験であんじゃん
脳死から回復する画期的な治療をテーマにするならともかく
電気刺激で手足を動かすなんてカエルの実験であんじゃん
282名無しのオプ
2018/11/16(金) 20:06:25.76ID:HTMMi0Bn 過疎
283名無しのオプ
2018/11/16(金) 21:32:04.50ID:eHmtcsen はいはい
284名無しのオプ
2018/11/18(日) 21:51:31.98ID:MXpYVb8/ 「手紙」が亀梨主演で単発ドラマ化されるけど
映画版あるのにわざわざ糞キャストで作る意味
映画版あるのにわざわざ糞キャストで作る意味
285名無しのオプ
2018/11/18(日) 22:02:02.78ID:3Nz1wbF0 テレ東だっけ
286名無しのオプ
2018/11/18(日) 23:43:35.69ID:1sY7wPpB テレ東が別キャスト(佐野史郎とか)でガリレオ作ったら神
288名無しのオプ
2018/11/18(日) 23:49:34.90ID:1sY7wPpB 白い巨塔、犬神家、東野圭吾、すべてジャニーズで年末を駆け抜ける
289名無しのオプ
2018/11/19(月) 00:29:53.71ID:17whU0Ax290名無しのオプ
2018/11/19(月) 00:41:08.05ID:7HPR+hE0 最初に書き始めたとき、作者の湯川先生のイメージが佐野史郎
(アテてたというほどではないらしい、当時そんな手法があったか?)
(アテてたというほどではないらしい、当時そんな手法があったか?)
291名無しのオプ
2018/11/19(月) 01:01:14.53ID:FxbeIXNz 初期ガリレオは佐野史郎と重ねて読んでた
東野が登壇する試写会にも佐野史郎が来ていたから
佐野で映像化?なんて妄想もした
容疑者Xの献身で天辺に立ったから、佐野を使えなくなったのだと思う
東野が登壇する試写会にも佐野史郎が来ていたから
佐野で映像化?なんて妄想もした
容疑者Xの献身で天辺に立ったから、佐野を使えなくなったのだと思う
292名無しのオプ
2018/11/19(月) 10:35:52.18ID:lHCyJX8b 容疑者Xの献立をドラマ化してほしい
石神役はブサイクな俳優使って
石神役はブサイクな俳優使って
293名無しのオプ
2018/11/19(月) 13:06:33.10ID:twLIFiKj 献立?
最後はカレーでフィニッシュ?
最後はカレーでフィニッシュ?
294名無しのオプ
2018/11/20(火) 14:59:43.20ID:Uwc5/HEH ジャニーズはとにかく映画化ドラマ化できそうな作家や原作を片っ端から狙ってる・・
お金でねじ伏せてる感があってどうにもなあ・・。
ジャニはエンターテインメント界より
実は不動産業でかなりをもうけを出してるから強い。
お金でねじ伏せてる感があってどうにもなあ・・。
ジャニはエンターテインメント界より
実は不動産業でかなりをもうけを出してるから強い。
295名無しのオプ
2018/11/20(火) 19:38:31.69ID:06LI8SCN 木村拓哉「一切逃げない」長沢まさみとの共演語る https://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01811207970.html
『マスカレード・ホテル』木村拓哉、長澤まさみとの“初”共演に手応え「一切逃げないし全力」 https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1120/eln_181120_6746076517.html
会見では、東野圭吾から、
「(主人公のイメージとして執筆当初から)漠然と描いていたのが、まさに木村拓哉さんだった」
とメッセージが寄せられた。
木村は、今作の打ち上げの場で東野圭吾ご本人と対面したようで、
その際に「執筆している時、自分の頭の中での新田は木村さんでした」と伝えられたことを明かす。
木村は「嬉しかったですね!」と振り返っていた。
『マスカレード・ホテル』木村拓哉、長澤まさみとの“初”共演に手応え「一切逃げないし全力」 https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1120/eln_181120_6746076517.html
会見では、東野圭吾から、
「(主人公のイメージとして執筆当初から)漠然と描いていたのが、まさに木村拓哉さんだった」
とメッセージが寄せられた。
木村は、今作の打ち上げの場で東野圭吾ご本人と対面したようで、
その際に「執筆している時、自分の頭の中での新田は木村さんでした」と伝えられたことを明かす。
木村は「嬉しかったですね!」と振り返っていた。
296名無しのオプ
2018/11/20(火) 23:12:13.91ID:gzh6GY5t なんてわかりやすい社交辞令なんだ
298名無しのオプ
2018/11/21(水) 03:41:06.66ID:SJ9OVlo8 読者としてはキムタクのイメージなんてミ塵程も沸かなかったけどな…。
299名無しのオプ
2018/11/21(水) 07:54:40.39ID:7eNARwWS300名無しのオプ
2018/11/21(水) 19:55:46.03ID:1KlcxTiQ 東野って作品に拘りみたいなものがなくて、売れればそれでいいってかんじでしょ
百田なんかと同じ種族じゃね?
百田なんかと同じ種族じゃね?
301名無しのオプ
2018/11/21(水) 21:05:43.72ID:veiuHvGD 売れる以外になにかあるのか?
商売だよ 主張したいとか個人のこだわりでこういうのが書きたいのなら
ブログにでも書いてればいいじゃん
出版社は遊びじゃないんだから売れない本なんか出さないよ
商売だよ 主張したいとか個人のこだわりでこういうのが書きたいのなら
ブログにでも書いてればいいじゃん
出版社は遊びじゃないんだから売れない本なんか出さないよ
302名無しのオプ
2018/11/21(水) 22:17:03.57ID:rU1ewkDV ガチ本格でもキャラで釣ってたりとかするわけで、人物はABCでいいよ動機も要らないよもっと削ぎ落とせよって思ってる人も居るわけだよね
どのへんがストライクゾーンなのか、結局個人の好みでしかない
どのへんがストライクゾーンなのか、結局個人の好みでしかない
303名無しのオプ
2018/11/22(木) 00:11:42.60ID:pSFqSl7Z304名無しのオプ
2018/11/22(木) 01:15:41.51ID:FRdCeZEP いくらなんでも湯川はもうましゃ()だと思って書いてるだろうな
305名無しのオプ
2018/11/22(木) 11:17:24.44ID:hTgUwSN6 湯川さんはマシャで良いよな。
問題は薫役の柴咲コウだわ…。
アレは無いって。
問題は薫役の柴咲コウだわ…。
アレは無いって。
306名無しのオプ
2018/11/23(金) 09:01:00.47ID:a0lG1ZVn 吉高由里子のほうが無いやろ
307名無しのオプ
2018/11/24(土) 14:15:57.47ID:EjWg1X5s 相棒みたいに女刑事は毎回交代してもいいと思うけど
誰がいいか思いつかないな。
誰がいいか思いつかないな。
308名無しのオプ
2018/11/24(土) 14:37:30.68ID:dPUGLMGN 吉高由里子はいいけど、あのキャラはなかったな 失敗だった
原作どおり男二人じゃドラマ的にだめだと判断したんだろうけど、柴咲コウみたいに
弱気な設定じゃないとだめだ
原作どおり男二人じゃドラマ的にだめだと判断したんだろうけど、柴咲コウみたいに
弱気な設定じゃないとだめだ
309名無しのオプ
2018/11/24(土) 15:00:38.08ID:0lZUzx1u 作品名はあえて書かないけどバレッタがなぜ証拠になるのかいまだに解せない
現場にあったもので血液を拭いたりもしてないとどうやって証明する?
現場にあったもので血液を拭いたりもしてないとどうやって証明する?
310名無しのオプ
2018/11/24(土) 15:23:19.26ID:2MISmyzo 血は拭いてもわかるし普段から着けていたなら証拠として充分では
311名無しのオプ
2018/11/24(土) 16:36:27.47ID:ZH3AoEwo 本人所持の冷蔵庫から被害者のDNAが検出されたのに、完全黙秘したら無罪になる世界なので
313名無しのオプ
2018/11/24(土) 18:49:44.26ID:dPUGLMGN バレッタと「バレ」たをかけたんだYo
314名無しのオプ
2018/11/24(土) 21:15:52.43ID:0lZUzx1u やはりみんなそんなに納得してないんだ安心した(;'∀')
ストーリーも含めて作品自体の質は高いと思ったし十分満足なんだけど
唯一そこだけが引っ掛かったんで…まぁ良しとするか
ストーリーも含めて作品自体の質は高いと思ったし十分満足なんだけど
唯一そこだけが引っ掛かったんで…まぁ良しとするか
315名無しのオプ
2018/11/25(日) 23:32:14.22ID:SY5kR2IU ある閉ざされた雪の山荘で 読了。
ああいう方法で密室を作るとは斬新。落ちも絶対読めない(読みようがないけど・・・)し、続きが気になる、という点で
は最高に面白い。つっこみどころはあるが、それは野暮。
ああいう方法で密室を作るとは斬新。落ちも絶対読めない(読みようがないけど・・・)し、続きが気になる、という点で
は最高に面白い。つっこみどころはあるが、それは野暮。
316名無しのオプ
2018/11/26(月) 10:39:07.47ID:nk4NpPLN だからさ、バレッタと「バレ」たをかけたんじゃないかと思うんだ
317名無しのオプ
2018/11/26(月) 13:16:08.98ID:+/A1rbNq318名無しのオプ
2018/11/30(金) 15:03:27.25ID:eNs9+GI4 東野圭吾の作品で最も性描写があるのはダイイングアイ?
319名無しのオプ
2018/11/30(金) 15:18:38.75ID:v6b3c3Ip 放課後
321名無しのオプ
2018/12/02(日) 18:05:18.55ID:R2YvbOeK すみません東野圭吾の小説でメビウスの輪を題材にした小説があったと思うんですがどの作品だったか思い出せないのでご教示願います!
322名無しのオプ
2018/12/02(日) 18:37:11.44ID:Ts5jAxG7 さぁ?
323名無しのオプ
2018/12/02(日) 20:48:26.55ID:804HdL5P ある閉ざされた雪の山荘で
仮面山荘の殺人
どちらも面白かったが、連続で読んだのでちょっと微妙な気持ちだった。
両方読んだ方ならわかりますかね。
仮面山荘の殺人
どちらも面白かったが、連続で読んだのでちょっと微妙な気持ちだった。
両方読んだ方ならわかりますかね。
324名無しのオプ
2018/12/02(日) 21:21:21.14ID:PialTtxB325名無しのオプ
2018/12/02(日) 21:28:06.10ID:zmuLuQCc 自分は初東野が仮面山荘で一週間もあけずに雪の山荘でを読んだけど楽しめた
その後読んだ白馬山荘は色々ネタ詰め込み過ぎな印象で微妙に感じたけど
その後読んだ白馬山荘は色々ネタ詰め込み過ぎな印象で微妙に感じたけど
326名無しのオプ
2018/12/02(日) 23:51:54.16ID:R2YvbOeK それだ!ありがとう
327名無しのオプ
2018/12/03(月) 01:11:33.71ID:0qPTwwLw 白馬山荘は出版社の要請で色々と詰め込まされたり変更させられたらしい
愚痴ではなく、笑い話にしていた カッパからの出版は単純に嬉しかったそう
愚痴ではなく、笑い話にしていた カッパからの出版は単純に嬉しかったそう
328名無しのオプ
2018/12/03(月) 13:09:19.06ID:L/Z2JpLB 東野圭吾の作品は全部読んでる?
329名無しのオプ
2018/12/03(月) 13:10:21.38ID:0qPTwwLw 読んでる
330名無しのオプ
2018/12/03(月) 13:13:37.64ID:L/Z2JpLB そっか
自分は毒笑小説怪笑小説あの頃の誰かがまだだわ
自分は毒笑小説怪笑小説あの頃の誰かがまだだわ
331名無しのオプ
2018/12/03(月) 14:23:29.48ID:0qPTwwLw >>330
その未読本はお奨め作品ではないよ
毒笑・怪笑は独特な味わいがあるので一部では評価されたけど
あの頃〜は書籍化されていない短編の在庫処分的な内容
東野が売れない作家時代が長かった理由を知るには良い作品かも
その未読本はお奨め作品ではないよ
毒笑・怪笑は独特な味わいがあるので一部では評価されたけど
あの頃〜は書籍化されていない短編の在庫処分的な内容
東野が売れない作家時代が長かった理由を知るには良い作品かも
333名無しのオプ
2018/12/03(月) 19:38:51.03ID:vlyRn2+y 天空の蜂読み始めた
未だ序盤だけどもしかしてこれハードボイルドかな?
未だ序盤だけどもしかしてこれハードボイルドかな?
334名無しのオプ
2018/12/03(月) 19:45:40.13ID:M1vwi54e 🐝は企業の社会的責任のページが好き
335名無しのオプ
2018/12/03(月) 20:40:01.06ID:hRJorHZV 東野作品30冊弱までしか読んでないから制覇した人やるやないか
336名無しのオプ
2018/12/03(月) 21:14:41.90ID:Sw8rb+M4337名無しのオプ
2018/12/03(月) 23:24:44.15ID:qSbULYG8 >>335
ガリレオ7,8、浪花少年探偵団、虹を操る少年、天空の蜂、トキオ、人魚の眠る家、危険なビーナス、素敵な日本人、魔力の胎動
が未読だわ。
どうもSFチックなのと最近の作品には食指が動かない…面白いのあったら教えて下さい。
ガリレオ7,8、浪花少年探偵団、虹を操る少年、天空の蜂、トキオ、人魚の眠る家、危険なビーナス、素敵な日本人、魔力の胎動
が未読だわ。
どうもSFチックなのと最近の作品には食指が動かない…面白いのあったら教えて下さい。
339名無しのオプ
2018/12/04(火) 15:58:59.04ID:0KK2aexx 自分はナミヤ以降の東野作品は読んでいない
ナミヤは絶賛されて映像化されているしつまらなくはなかったけど
白夜行や悪意など東野の暗い作品が好きな自分には物足りなかった
新参者辺りから薄々思っていたが、この作者も歳をとって丸くなってしまったのだろうか
ナミヤは絶賛されて映像化されているしつまらなくはなかったけど
白夜行や悪意など東野の暗い作品が好きな自分には物足りなかった
新参者辺りから薄々思っていたが、この作者も歳をとって丸くなってしまったのだろうか
340名無しのオプ
2018/12/04(火) 17:58:34.45ID:HY2H0HlC 一般論として名作と言われる作品をそう何度も書けるはずもない
1つ書けたら万々歳
1つ書けたら万々歳
341名無しのオプ
2018/12/04(火) 18:11:07.46ID:CaNRuqAj342名無しのオプ
2018/12/05(水) 11:10:42.58ID:CJsSskCm >>323僕は仮面山荘は凄く面白かったけど、雪の山荘はそれほどでもなかったです。かなり差がありますね。
343名無しのオプ
2018/12/05(水) 12:03:12.86ID:Od3tVzXY 夜シリーズ完結編はいつか出てくれると信じてるよ。雪穂に落とし前をつけさせないとね。
345名無しのオプ
2018/12/06(木) 21:09:27.37ID:yPQP1J8l ラプラスの魔女って面白い?
346名無しのオプ
2018/12/06(木) 22:46:58.23ID:ssFl2aDQ347名無しのオプ
2018/12/07(金) 05:45:34.15ID:mfe90mNs 観てないけど映画はクソだったと聞いたw
348名無しのオプ
2018/12/07(金) 08:33:15.91ID:8IG7G02b349名無しのオプ
2018/12/07(金) 14:14:31.98ID:CHT6gsEy 近年作での比較なら沈黙のパレードよりラプラスの魔女の方が好き
確かに「ねーわw」の連続だけど、俺は楽しめた
奇天烈な内容でも平気な人なら面白いと思えるかも
確かに「ねーわw」の連続だけど、俺は楽しめた
奇天烈な内容でも平気な人なら面白いと思えるかも
351名無しのオプ
2018/12/07(金) 16:19:32.36ID:8IG7G02b 計算がすごいのはあり得る話しだが、問題は気象観測の情報が超少ない。
あのくらいの情報でものすごいピンポイントでの風向きが計算できるなら
気象庁が人工衛星飛ばしたり、各地に気象観測所を設置する必要がない
気象観測の超能力も持ってるなら話しは別だがそれはないらしい。
あのくらいの情報でものすごいピンポイントでの風向きが計算できるなら
気象庁が人工衛星飛ばしたり、各地に気象観測所を設置する必要がない
気象観測の超能力も持ってるなら話しは別だがそれはないらしい。
352名無しのオプ
2018/12/07(金) 17:54:23.88ID:CHT6gsEy 気象観測に関しては「猫のひげ」的能力が備わったのだろうと
緩く適当な解釈で折り合いをつけた
緩く適当な解釈で折り合いをつけた
354名無しのオプ
2018/12/08(土) 19:51:22.07ID:WcePJ8qw あの女の子は一応天気はどうだ?とか他人に訊いてるから自分では感知できないんだろう。
計算だけ。屋内で紙を落とすのは見て計算できるかもしれないけど
屋外でふわっとした天気を聞いただけで明日とかの風を計算できるわけない。
魔力の胎動だともう少し情報を集めてるけど、それでもまだ無理
計算だけ。屋内で紙を落とすのは見て計算できるかもしれないけど
屋外でふわっとした天気を聞いただけで明日とかの風を計算できるわけない。
魔力の胎動だともう少し情報を集めてるけど、それでもまだ無理
355名無しのオプ
2018/12/10(月) 12:30:46.50ID:KONmYslM 石神の役って堤真一以外なら誰がいいと思う?
356名無しのオプ
2018/12/10(月) 12:36:59.90ID:dT+g/nRH 原作だと顔がデカくてずんぐりむっくり体型だよね
それでいて知的な顔
うーん,,,
それでいて知的な顔
うーん,,,
357名無しのオプ
2018/12/10(月) 12:57:10.62ID:Fm0bJ7VR 容疑者πを読んでいる時はドカベンの山田太郎と重ねていた
今だったら東進ハイスクールの村瀬先生と重ねるかも
今だったら東進ハイスクールの村瀬先生と重ねるかも
358名無しのオプ
2018/12/10(月) 13:20:17.00ID:nC2HbGhl 六角精児だろ
359名無しのオプ
2018/12/10(月) 14:26:57.15ID:AbLKGVDT 西郷どん
360名無しのオプ
2018/12/11(火) 08:20:19.48ID:d/0Uv1// 俺は田口浩正っぽく思ってたなぁ
361名無しのオプ
2018/12/11(火) 12:54:27.76ID:ZX9sME+A それ古畑のドラマの影響だろ?w
362名無しのオプ
2018/12/11(火) 15:46:40.47ID:QNA9vLZp 伊集院光だろ。理屈っぽくて不気味でデブでのどが肉で塞がっている感じのやつは
363名無しのオプ
2018/12/11(火) 17:08:37.54ID:dFutFOg7 あの、光市母子殺害で泣いていた弁護士
365名無しのオプ
2018/12/11(火) 21:08:35.09ID:TNZb9Q5a 氷室京介もいいな。
366名無しのオプ
2018/12/11(火) 21:37:46.41ID:pFJNmol0 佐藤二郎だな
367名無しのオプ
2018/12/11(火) 21:52:40.87ID:yKa9VHKG 保毛尾田保毛男
368名無しのオプ
2018/12/12(水) 09:16:28.61ID:Uq1M+5Oe ヤスケン
369名無しのオプ
2018/12/12(水) 10:16:40.54ID:IkAYAtOD 楳図かずお
370名無しのオプ
2018/12/12(水) 12:32:02.36ID:tU1jzHnR 聖女の救済って仮にあのトリックができたとして、一年も流れなかったら水道管のサビが
出てきたり味や匂いがおかしかったりしないかね
ぴったり一年ではないけど、庭のめったにつかわない水栓を開けると赤錆水が出てくるよ
出てきたり味や匂いがおかしかったりしないかね
ぴったり一年ではないけど、庭のめったにつかわない水栓を開けると赤錆水が出てくるよ
371名無しのオプ
2018/12/12(水) 16:32:05.31ID:HJZo7dEU >>370
水道を全く使わなかったわけじゃなく、蛇口に内蔵の浄水器のカートリッジに毒を仕込んで、浄水を一切使わず普段は清水を使ってたってことだと思うよ
切替スイッチがついてて、飲んだり料理に使う時は浄水に、洗い物の時とかは清水に切替えて使うタイプのやつ
清水だとカートリッジを通さない水が出てくる
水道を全く使わなかったわけじゃなく、蛇口に内蔵の浄水器のカートリッジに毒を仕込んで、浄水を一切使わず普段は清水を使ってたってことだと思うよ
切替スイッチがついてて、飲んだり料理に使う時は浄水に、洗い物の時とかは清水に切替えて使うタイプのやつ
清水だとカートリッジを通さない水が出てくる
372名無しのオプ
2018/12/12(水) 16:46:51.89ID:tU1jzHnR 切り替えスイッチが付いてるような記述は一切なかったな
あったらハードカバー、文庫どっちでもいいからページ数を教えてくれ
あったらハードカバー、文庫どっちでもいいからページ数を教えてくれ
373名無しのオプ
2018/12/12(水) 22:52:23.76ID:eTVDx3aq >>372
横だけどそんな記述はなかったね
ただ、浄水・清水、シャワー変更、温水への切り替えができる水栓は多く
切り替え方法も幾つかあるので記述がなくても個人的には抵抗はない
飲料として使用する水は、初めにある程度流水してから利用する
浄水器設置の水栓でも朝一の使用は適量を流水せよと注意書きがある
適量の流水があってもこのトリックは成功する
俺は、流水するタイプなのであなたの疑問は自分の習慣で無視できた
長文ゴメン
横だけどそんな記述はなかったね
ただ、浄水・清水、シャワー変更、温水への切り替えができる水栓は多く
切り替え方法も幾つかあるので記述がなくても個人的には抵抗はない
飲料として使用する水は、初めにある程度流水してから利用する
浄水器設置の水栓でも朝一の使用は適量を流水せよと注意書きがある
適量の流水があってもこのトリックは成功する
俺は、流水するタイプなのであなたの疑問は自分の習慣で無視できた
長文ゴメン
374名無しのオプ
2018/12/13(木) 05:54:47.18ID:pgonCh9Z そういう切り替えができたらさすがに警察も考慮するだろうし
推理小説でそういう重要な部分を記述しなかったらいくら東野圭吾でもルール違反だよ
推理小説でそういう重要な部分を記述しなかったらいくら東野圭吾でもルール違反だよ
375名無しのオプ
2018/12/13(木) 08:33:48.27ID:HThZpnKd 初々しい疑問でいいね
376名無しのオプ
2018/12/13(木) 11:39:01.21ID:pgonCh9Z きよきよしいだろ?
377名無しのオプ
2018/12/13(木) 11:58:06.65ID:KrWoUsEE378名無しのオプ
2018/12/13(木) 12:04:46.90ID:pgonCh9Z ういんういんしいで正しいよ、ういんな疑問をもったおれがきよきよしいだろぅ?っていう意味さ
379名無しのオプ
2018/12/13(木) 13:57:36.14ID:WWbyLn+g ネタにマジレス
380名無しのオプ
2018/12/13(木) 16:45:42.09ID:Uf1eLEJR ネタならいいんだ
これはネタバラシのための釣り糸?と戸惑うことがある
厳密なネタバレ基準が分からないので、刊行一年未満の作品の内容には
触れないと決めている
これはネタバラシのための釣り糸?と戸惑うことがある
厳密なネタバレ基準が分からないので、刊行一年未満の作品の内容には
触れないと決めている
381名無しのオプ
2018/12/13(木) 19:06:40.81ID:pgonCh9Z 浄水器くらいでネタバレにはならないだろう
382名無しのオプ
2018/12/13(木) 22:16:40.37ID:PkHw52Y8 いや、きよきよしいがネタだろってこと
383名無しのオプ
2018/12/14(金) 00:18:37.48ID:GVn0Bfms そろそろクリスマスだし
384名無しのオプ
2018/12/14(金) 01:50:26.35ID:/EUzVwhM 流れをぶった斬るがスマン
ここの人は、東野作品以外では、
誰の本を良く読むの?
周りの人から紹介される作家で、
東野作品以上にハマって読める作品が
中々見つからなくて、
良ければオススメして欲しいです
ここの人は、東野作品以外では、
誰の本を良く読むの?
周りの人から紹介される作家で、
東野作品以上にハマって読める作品が
中々見つからなくて、
良ければオススメして欲しいです
385名無しのオプ
2018/12/14(金) 08:14:54.56ID:PuMeyvWM 同時進行でゲームオブスローンズを読んでいるけど
あっちは中々新刊が出ない
あっちは中々新刊が出ない
386名無しのオプ
2018/12/14(金) 08:50:16.89ID:xmaEhS3C 浄水器くらいではネタバレにならないと思ってるバカ
387名無しのオプ
2018/12/14(金) 08:54:21.20ID:JbRDEEFV 自分は
有栖川有栖
中山七里
伊坂幸太郎
若竹七海
あたりを好きでよく読んでるよ
東野圭吾と同じ系統というわけでもないと思うけど、堅苦しくなく読みやすくて、全体的にテンポ良くサクサク読み進められるものばかり
有栖川有栖
中山七里
伊坂幸太郎
若竹七海
あたりを好きでよく読んでるよ
東野圭吾と同じ系統というわけでもないと思うけど、堅苦しくなく読みやすくて、全体的にテンポ良くサクサク読み進められるものばかり
388名無しのオプ
2018/12/14(金) 09:48:36.67ID:fz2DbzDN 昔は東野と同系統とされる作家が何人かいたが
今でもコンスタントに刊行されているのは宮部みゆき
社会派系に偏った東野と思えなくもないのは薬丸岳
世界観が少し似ているような気がする長岡弘樹(但し寡作)
>>387が挙げている
中山七里の「御子柴礼司シリーズ」
有栖川有栖「アリスシリーズ」はお奨めだと思う
今でもコンスタントに刊行されているのは宮部みゆき
社会派系に偏った東野と思えなくもないのは薬丸岳
世界観が少し似ているような気がする長岡弘樹(但し寡作)
>>387が挙げている
中山七里の「御子柴礼司シリーズ」
有栖川有栖「アリスシリーズ」はお奨めだと思う
389名無しのオプ
2018/12/14(金) 09:48:38.67ID:g1xM5d4+ いくら旦那が台所を使わない人でも自分がうんこしてる間に気まぐれに台所に入るとかあり得るし
関係は冷えてたろうけど妻が一切皿洗いしないのを不審に思うくらいあると思うけどな。
そういうのが全くないのは別居くらいしてないとありえないだろう。
関係は冷えてたろうけど妻が一切皿洗いしないのを不審に思うくらいあると思うけどな。
そういうのが全くないのは別居くらいしてないとありえないだろう。
390名無しのオプ
2018/12/14(金) 15:40:47.29ID:F6D4IhcE 実際出かけたらあっさり水道使ったしな
トリックっていうよりご都合主義だよ
じょうろを刑事が、勝手に私物化してるのも窃盗じゃないのか
持ち主の許可得てないだろ
トリックっていうよりご都合主義だよ
じょうろを刑事が、勝手に私物化してるのも窃盗じゃないのか
持ち主の許可得てないだろ
391名無しのオプ
2018/12/14(金) 19:14:30.72ID:nwRTEYwb 犯人はヤス
392名無しのオプ
2018/12/15(土) 01:22:00.51ID:3ZG1Vnjh393名無しのオプ
2018/12/16(日) 00:35:13.78ID://1bNu6x394名無しのオプ
2018/12/16(日) 03:05:57.34ID:C3Wp7TyY395名無しのオプ
2018/12/16(日) 08:25:32.86ID:AToNobiR 浄水器を通さないように切り替えできるんだったらあのトリックが成立しないじゃん
397名無しのオプ
2018/12/17(月) 10:57:37.24ID:dKnCLIri 沈黙のパレード面白かった!
自分は東野圭吾以外だと
高橋源一郎
村上春樹
高橋弘希
西村賢太
中島らも
筒井康隆
伊坂幸太郎
読みます
自分は東野圭吾以外だと
高橋源一郎
村上春樹
高橋弘希
西村賢太
中島らも
筒井康隆
伊坂幸太郎
読みます
398名無しのオプ
2018/12/17(月) 12:15:38.49ID:LlRU3lq9 聖女の救済は水道の横に浄水器を置くタイプで両方使えるってことでしょ
そこ勘違いして話が進んでない?まあそれにしても同居してるんだから
旦那が自分のいない間に浄水器つかわないなんてありえないよな
そこ勘違いして話が進んでない?まあそれにしても同居してるんだから
旦那が自分のいない間に浄水器つかわないなんてありえないよな
399名無しのオプ
2018/12/17(月) 13:37:04.00ID:ondD3+GA 堂場瞬一のスポーツものは読んだ
警察物はちょっと苦手
警察物はちょっと苦手
400名無しのオプ
2018/12/18(火) 10:57:42.63ID:gWzkf4gi そろそろ白夜行読もうかな
402名無しのオプ
2018/12/18(火) 12:09:46.44ID:4BtWNllF ハナシはずれるが複数の本並行で読んでる奴いるか?
おれ3冊は常に並行してる
今は沈黙と京極の姑獲鳥と日々是好日ってやつ
おれ3冊は常に並行してる
今は沈黙と京極の姑獲鳥と日々是好日ってやつ
403名無しのオプ
2018/12/18(火) 12:43:59.72ID:IUAnnk7C 10冊くらいは平行して読んでる
404名無しのオプ
2018/12/18(火) 12:50:46.06ID:01DgOiq+ うそこけ
405名無しのオプ
2018/12/18(火) 13:01:08.31ID:IUAnnk7C 読んでるよ 面白い本なら集中して読み終わるけどそうでもない本はどうしても
長い時間読んでられないからついつい他に浮気しちゃう そういう消極的な理由で平行して
多数の本を読んでる
長い時間読んでられないからついつい他に浮気しちゃう そういう消極的な理由で平行して
多数の本を読んでる
406名無しのオプ
2018/12/18(火) 13:25:06.25ID:eJ26rIHM >>402
長編の内容次第だが、長編と短編集を並行して読むことはある
姑獲鳥と日々是好日は絶妙な組み合わせだと思う
カササギ殺人事件みたいなタイプなら一作を一気読みする
海外・国内・短編集を並行させることも偶にはあるが
あなたの書いた三作の並行読みは、自分には無理
長編の内容次第だが、長編と短編集を並行して読むことはある
姑獲鳥と日々是好日は絶妙な組み合わせだと思う
カササギ殺人事件みたいなタイプなら一作を一気読みする
海外・国内・短編集を並行させることも偶にはあるが
あなたの書いた三作の並行読みは、自分には無理
407名無しのオプ
2018/12/18(火) 14:52:03.26ID:IUAnnk7C 姑獲鳥は読みづらかったな、最後の見えないってのもむりやり感があるし納得できなかった
409402
2018/12/18(火) 14:57:52.61ID:LHZvDXNC 今日も次の3冊買ってきちまったわ
410名無しのオプ
2018/12/18(火) 15:22:07.08ID:bs4k+wur411名無しのオプ
2018/12/18(火) 15:39:11.96ID:LHZvDXNC412名無しのオプ
2018/12/18(火) 16:04:15.56ID:bs4k+wur414名無しのオプ
2018/12/18(火) 20:04:33.43ID:vjFAui0t 白夜行ってたいして面白くないのになんで過大評価されてるんだろう?
不思議だ
不思議だ
415名無しのオプ
2018/12/18(火) 20:11:21.83ID:PqbpQmdh たくさんの人が面白いと感じているからだよ
416名無しのオプ
2018/12/18(火) 21:56:25.76ID:IUAnnk7C しろやゆきはたまたま著者がブレイクしだした時期にドラマになったからじゃないかな
ドラマで綾瀬はるかさんとかがブレイクしてた時期にも重なり恐ろしい偶然でいい作品という印象操作されてしまった
ドラマで綾瀬はるかさんとかがブレイクしてた時期にも重なり恐ろしい偶然でいい作品という印象操作されてしまった
417名無しのオプ
2018/12/18(火) 22:18:54.45ID:qRDMsQS5 >>416
刊行年はこのミス2位・該当期の直木賞候補作
本が爆発的に売れたのはドラマ化の時だけど、それ以前から評価は高かった
絶賛された「容疑者πの献身」でさえも
当時は「白夜行」を超えていないと貶す声が多かった
個人的には、較べてどうする?という感じだったが
刊行年はこのミス2位・該当期の直木賞候補作
本が爆発的に売れたのはドラマ化の時だけど、それ以前から評価は高かった
絶賛された「容疑者πの献身」でさえも
当時は「白夜行」を超えていないと貶す声が多かった
個人的には、較べてどうする?という感じだったが
418名無しのオプ
2018/12/18(火) 22:20:03.45ID:vjFAui0t 逃げ恥っていうドラマ面白いの?
420名無しのオプ
2018/12/18(火) 22:45:09.84ID:6QQfnJ5p テレビが面白いって謳ってるのはだいたい流行らせたいから、もしくは流行ってるとテレビで見せかけてる。
だから信用できない。
半沢直樹は面白かった。
だから信用できない。
半沢直樹は面白かった。
423名無しのオプ
2018/12/19(水) 00:02:49.15ID:KQw/jQ5R このミスみたけど東野に限って言えば
容疑者Xってのがベストなのか?
次候補に入れるべきかな?
容疑者Xってのがベストなのか?
次候補に入れるべきかな?
424名無しのオプ
2018/12/19(水) 01:26:24.42ID:Usg0qG8v >>423
個々のベスト作品は様々だと思うので異議が出るかもしれない
このミス30年ベストランキングを信用し
東野のベスト≒容疑者Xの献身と思って読めばいい
ネタバラシをされるので、読了するまではここに来てはいけない
個々のベスト作品は様々だと思うので異議が出るかもしれない
このミス30年ベストランキングを信用し
東野のベスト≒容疑者Xの献身と思って読めばいい
ネタバラシをされるので、読了するまではここに来てはいけない
425名無しのオプ
2018/12/19(水) 07:03:03.92ID:0El/ySs1426名無しのオプ
2018/12/19(水) 17:09:01.35ID:DqcR/h1F Kindleで出してくれないからブコフで3冊ほど買ってきた
429名無しのオプ
2018/12/19(水) 20:37:33.04ID:ptJgdY9Z 21時から亀無主演で手紙@TX
430名無しのオプ
2018/12/19(水) 21:15:18.06ID:0El/ySs1 ええっ!本田翼が!?
431名無しのオプ
2018/12/19(水) 21:42:00.65ID:l7wVWt4I 手紙は映画版で音楽を漫才に変えられてムカついたな
今回はちゃんとやってくれるのを願う。特にラストシーン
今回はちゃんとやってくれるのを願う。特にラストシーン
432名無しのオプ
2018/12/19(水) 21:44:23.72ID:sytF2vli >>402私は今、奇想天を動かす、暗いところで待合せ、漫画の刑務所の中を同時に読んでます。
433402
2018/12/19(水) 22:47:05.65ID:jFEHwNiu 複数並行読みって結構いるもんなんだな
珍しい事なんかと思ってたよ
珍しい事なんかと思ってたよ
434名無しのオプ
2018/12/19(水) 23:06:51.83ID:SfxvhRJG ドラマは音楽が良かった
435名無しのオプ
2018/12/20(木) 01:08:31.73ID:arsqiDOZ 今ドラマ見終わったけど
割と見れた
途中ベタなエピになりそうなたびにやめようかと思ったけど
酷くベタでもなさげで見終えたw
極端な物語だけど本田翼はじめ個々の役者の好演で何とかドラマになってる
最後本家九ちゃんに救われたな
割と見れた
途中ベタなエピになりそうなたびにやめようかと思ったけど
酷くベタでもなさげで見終えたw
極端な物語だけど本田翼はじめ個々の役者の好演で何とかドラマになってる
最後本家九ちゃんに救われたな
436名無しのオプ
2018/12/20(木) 06:28:07.68ID:DUahPqGy 自分的にはだりーとかくせーとか無く普通に最後まで見れたドラマ久しぶりだった
けどミステリじゃないやん
原作どんな?
けどミステリじゃないやん
原作どんな?
437名無しのオプ
2018/12/20(木) 06:47:20.03ID:S6aLH95w 原作15年
映画無期
ドラマ20年
成人の強盗殺人なんて大昔から無期しかないわ
ちょっと調べろやボケ
映画無期
ドラマ20年
成人の強盗殺人なんて大昔から無期しかないわ
ちょっと調べろやボケ
438名無しのオプ
2018/12/20(木) 07:04:57.96ID:/ZJ+fxL5 広瀬アリスはあれだけ?
439名無しのオプ
2018/12/20(木) 07:39:03.11ID:zUAyD4sF 正々堂々と生きるのは甘え
440名無しのオプ
2018/12/20(木) 10:39:08.30ID:KxAI3tw8 広瀬アリスって最初はAV女優かと思った
441名無しのオプ
2018/12/20(木) 16:58:20.55ID:fMZ8qeic 併読4冊目入れようかな ...
ちょっと自信がないが
ちょっと自信がないが
442名無しのオプ
2018/12/20(木) 18:17:35.62ID:LE7RTVZp ドラマの手紙見たけど普通だったなぁ
今の東野なら兄の犯罪の原因が弟にあったとか弟自身は自覚してないがあの時のあの行動が事件を引き起こしていたとかに持っていきそうだが
今の東野なら兄の犯罪の原因が弟にあったとか弟自身は自覚してないがあの時のあの行動が事件を引き起こしていたとかに持っていきそうだが
443名無しのオプ
2018/12/20(木) 20:17:20.94ID:LK67kEAa ビデオ屋で名探偵の掟ってDVD、東野さん脚本だったので借りてきたけど全然クソだ(泣)松田なんとかってのが主役でさ。バカらしい…
445名無しのオプ
2018/12/20(木) 20:40:48.62ID:S6aLH95w 手紙の内容なんてありえないよ。
事件起こしたら遠くに引っ越して学校も当然転校する。
そうすればもう犯人の家族なんて誰も覚えてないよ
今SNSがこんだけあるのに世間を賑わせた大事件の家族のことが話題になることなんて
ないだろ それくらいの節操はあるさ
事件起こしたら遠くに引っ越して学校も当然転校する。
そうすればもう犯人の家族なんて誰も覚えてないよ
今SNSがこんだけあるのに世間を賑わせた大事件の家族のことが話題になることなんて
ないだろ それくらいの節操はあるさ
446名無しのオプ
2018/12/20(木) 20:59:56.60ID:/ZJ+fxL5 つうかあれ、世間を賑わせた事件ってほどか?
447名無しのオプ
2018/12/20(木) 22:07:22.75ID:LK67kEAa >>444ごめん、原作でした!
449名無しのオプ
2018/12/21(金) 04:30:35.57ID:lLkAk2Fp 亀梨が歌うたびに、あまりのジャニーズっぷりに吹いた
最後のステージも笑いしか出なかった
頼むから普通に歌える俳優を使ってくれ
ジャニーズ式の歌唱法だとギャグにしか見えなくなるから
最後のステージも笑いしか出なかった
頼むから普通に歌える俳優を使ってくれ
ジャニーズ式の歌唱法だとギャグにしか見えなくなるから
450名無しのオプ
2018/12/21(金) 04:48:41.02ID:7cylnTwG 漫才に改訂されるよりいいだろ
451名無しのオプ
2018/12/21(金) 04:49:41.10ID:tEbYcjzi 手紙は駄作だと思う
初期作品の未熟さは看過できるが、この時期にこの作品?と呆れた
>>445の不満はよく分かる
ただ、加害者家族の不幸を知る機会があって
当時の社会情勢に関する不寛容な実態は知ることができた
初期作品の未熟さは看過できるが、この時期にこの作品?と呆れた
>>445の不満はよく分かる
ただ、加害者家族の不幸を知る機会があって
当時の社会情勢に関する不寛容な実態は知ることができた
452名無しのオプ
2018/12/21(金) 05:42:09.22ID:a0aZpkDL 歌うまくて顔よくて頭良くて可愛い子にモテて・・・顔良くて
バレろ!兄貴のことバレろ!とオモタ
バレろ!兄貴のことバレろ!とオモタ
453名無しのオプ
2018/12/21(金) 07:53:12.67ID:6kI2SycK 今だって大事件は発生するけど、じゃああの介護施設で虐殺した犯人の家族なんてツイッターで晒されてないだろ
みんな家族は無関係だってわかってるから最初からそんなことしないよ
地元じゃあ噂になるだろうけど、引っ越したら終わりだ。
みんな家族は無関係だってわかってるから最初からそんなことしないよ
地元じゃあ噂になるだろうけど、引っ越したら終わりだ。
454名無しのオプ
2018/12/21(金) 09:06:40.24ID:rnpxommD >>453
植松の家族が暴かれないのは
植松の狂った正義に共感する者が大多数だからでしょ
煽り運転の石橋の時は、身内を捜し当てようとして無関係な人を巻き込んでたわ
単なる皮肉だと思ったけど釣り?
じゃなきゃどんだけ日本人に夢見てるのよ
植松の家族が暴かれないのは
植松の狂った正義に共感する者が大多数だからでしょ
煽り運転の石橋の時は、身内を捜し当てようとして無関係な人を巻き込んでたわ
単なる皮肉だと思ったけど釣り?
じゃなきゃどんだけ日本人に夢見てるのよ
455名無しのオプ
2018/12/21(金) 09:15:52.01ID:6kI2SycK いや今 石橋和歩 家族 みたいな感じで検索してみたけど全然出てこなかったぞ
このSNS全盛の時代。石橋の同級生なんていくらでもいるけど誰も流してないんだろう
あんなクズだって家族に手だそうなんてバカがいないんだし
そもそも手紙の事件なんて報道もされないようなありふれた事件じゃん。
地元の友だちがなんで知ってる?くらいのことだよ。
俺が普通の殺人でながくお勤めしたけど近所の人は誰も気づいていないで
出所した今も実家で普通に生活してるし、再就職も普通にできてるぜ。
このSNS全盛の時代。石橋の同級生なんていくらでもいるけど誰も流してないんだろう
あんなクズだって家族に手だそうなんてバカがいないんだし
そもそも手紙の事件なんて報道もされないようなありふれた事件じゃん。
地元の友だちがなんで知ってる?くらいのことだよ。
俺が普通の殺人でながくお勤めしたけど近所の人は誰も気づいていないで
出所した今も実家で普通に生活してるし、再就職も普通にできてるぜ。
456名無しのオプ
2018/12/21(金) 10:18:59.14ID:rnpxommD あーあ 発達っぽいわ君
クリスマスに枕元にプレゼントが置いてあったんだからサンタがくれたに決まってるじゃん
って言ってる子供のようだわ
思い込めばそれが事実にすり替わってしまう人ね
クリスマスに枕元にプレゼントが置いてあったんだからサンタがくれたに決まってるじゃん
って言ってる子供のようだわ
思い込めばそれが事実にすり替わってしまう人ね
457名無しのオプ
2018/12/21(金) 14:20:33.42ID:wYn2jTrD この手のテーマだと制作者の妄想とネット民への憎悪が
心底やべえのは「誰も守ってくれない」って映画
観た事ある人なら分かると思うがこれに比べれば
手紙のリアリティの無さはまだ可愛いもの
心底やべえのは「誰も守ってくれない」って映画
観た事ある人なら分かると思うがこれに比べれば
手紙のリアリティの無さはまだ可愛いもの
458名無しのオプ
2018/12/21(金) 15:07:40.49ID:aoq8cuBp 12月25日(火)発売
「UOMO」 対談(木村拓哉×東野圭吾 )
「UOMO」 対談(木村拓哉×東野圭吾 )
459名無しのオプ
2018/12/21(金) 15:49:55.51ID:t4LVbthN 手紙のドラマで気になった、終盤で
会社で花束もらって退社みたいなカットが提供あたりに流れたけど、本編には無かった。
原作では家族守る決断の中に転職込み?
会社で花束もらって退社みたいなカットが提供あたりに流れたけど、本編には無かった。
原作では家族守る決断の中に転職込み?
460名無しのオプ
2018/12/21(金) 16:35:51.41ID:6kI2SycK462名無しのオプ
2018/12/22(土) 09:48:14.82ID:6Y0vaVal 亀ちゃんが田中哲司のところに謝りに行ってたけど、おいおい田中哲司みたいな
浮気野郎に謝るのは納得できねーって感じがハンパなかった
仲間由紀恵みたいなハクいスケと結婚したのに浮気するなんて勇者すぎるとは思うが
許せないとかどの口が言う!とテレビのこっち側で思ってた。
浮気野郎に謝るのは納得できねーって感じがハンパなかった
仲間由紀恵みたいなハクいスケと結婚したのに浮気するなんて勇者すぎるとは思うが
許せないとかどの口が言う!とテレビのこっち側で思ってた。
464名無しのオプ
2018/12/23(日) 02:31:43.47ID:MTkY5b1y 加賀シリーズってシリーズ完結してませんよね?
465名無しのオプ
2018/12/23(日) 07:05:53.05ID:yr62rGD+ 完結したシリーズってあったっけ?
好評だからいくら売れてても人気シリーズを終わらせないだろう
あの手塚治虫でさえ鉄腕アトムをずるずると終わらせてないんだし
好評だからいくら売れてても人気シリーズを終わらせないだろう
あの手塚治虫でさえ鉄腕アトムをずるずると終わらせてないんだし
466名無しのオプ
2018/12/23(日) 13:08:07.35ID:LLRgwfxJ 天下一シリーズは一応終わってないか?
シリーズっていうほどでもないけど。
シリーズっていうほどでもないけど。
467名無しのオプ
2018/12/23(日) 13:36:24.03ID:HgzJk55O 天下一シリーズも夜シリーズ(仮称)も
作者がその気になれば続けられるでしょ
作者がその気になれば続けられるでしょ
468名無しのオプ
2018/12/23(日) 13:42:07.89ID:mgAUZEAQ 今さらだけどこのミス見て
容疑者X買ったよ
今ドトールで読んでる
容疑者X買ったよ
今ドトールで読んでる
469名無しのオプ
2018/12/23(日) 15:12:09.50ID:yr62rGD+ ああ、スタバがないうちの地域にもドトールはあるよ
一応縄張りみたいなのがあるのかな
一応縄張りみたいなのがあるのかな
470名無しのオプ
2018/12/23(日) 15:39:00.67ID:lY8nJKrD 東野の読者も高齢化してるだろうに、
老眼にやさしい、文字を大きくできる電子書籍をなぜ解禁にしないんだろうねえ。
老眼にやさしい、文字を大きくできる電子書籍をなぜ解禁にしないんだろうねえ。
471名無しのオプ
2018/12/23(日) 16:09:53.90ID:LSvor0/B 俺も含めてだけど
年寄りは紙がいいんだよ
年寄りは紙がいいんだよ
472名無しのオプ
2018/12/23(日) 16:27:31.13ID:AbcGrPSs 「連続ドラマW 東野圭吾『ダイイング・アイ』」
2019年3月16日(土)スタート!
毎週土曜夜10:00-終了時間未定
WOWOWプライムで放送
※第1話は無料放送。全6話
原作=東野圭吾
監督=国本雅広
脚本=吉田紀子
出演=三浦春馬、高橋メアリージュン ほか
https://thetv.jp/news/detail/171688/
2019年3月16日(土)スタート!
毎週土曜夜10:00-終了時間未定
WOWOWプライムで放送
※第1話は無料放送。全6話
原作=東野圭吾
監督=国本雅広
脚本=吉田紀子
出演=三浦春馬、高橋メアリージュン ほか
https://thetv.jp/news/detail/171688/
475名無しのオプ
2018/12/23(日) 23:19:57.13ID:2GkP0XVP 東野作品の中では、容疑者Xの献身が一番印象深いかな。
読み進んで行く中で、湯川先生が石神のトリックを明かした時が一番『ヤラレタ…』と思った。
この作品で東野圭吾が好きになった位w
読み進んで行く中で、湯川先生が石神のトリックを明かした時が一番『ヤラレタ…』と思った。
この作品で東野圭吾が好きになった位w
476名無しのオプ
2018/12/24(月) 01:51:47.48ID:akWkLCuK >>468
1位2位は?
1位2位は?
477名無しのオプ
2018/12/24(月) 01:52:18.04ID:akWkLCuK 高橋メアリーって誰だよ
三浦春馬とエッロいセックスするんか?
三浦春馬とエッロいセックスするんか?
478名無しのオプ
2018/12/24(月) 04:30:25.26ID:pam315O7 容疑者エックスが一番面白いよ トリックはしょぼいけど隣の母子を完全にストーカーしてるのに
純愛みたいになってるのがすごい
純愛みたいになってるのがすごい
480名無しのオプ
2018/12/24(月) 11:13:33.90ID:pam315O7 アリバイトリックは完全に江戸川乱歩のパクりだけど、うかつにも江戸川乱歩の方を読んでなかったので
まんまと騙されたな。昔のトリックもすごいよな。まあ江戸川乱歩みたいな別格に失礼ではあるが
まんまと騙されたな。昔のトリックもすごいよな。まあ江戸川乱歩みたいな別格に失礼ではあるが
481名無しのオプ
2018/12/24(月) 11:53:35.17ID:/FT6H0SV あぁどうしよう
併読書が五冊になってもた
限界 ...
併読書が五冊になってもた
限界 ...
482名無しのオプ
2018/12/24(月) 13:47:55.68ID:zgIAuA+t 次回作はGW位かな?
484名無しのオプ
2018/12/24(月) 16:28:05.88ID:pam315O7 カササギ殺人事件面白いらしいね
485名無しのオプ
2018/12/24(月) 17:10:15.59ID:8pGrFKoa >>464え!祈りの〜の次出るの?
488名無しのオプ
2018/12/24(月) 19:58:36.91ID:C/ubeR4N 悪意読了
昔の作品て硬いイメージがあったけどこれは読みやすい
昔の作品て硬いイメージがあったけどこれは読みやすい
489名無しのオプ
2018/12/24(月) 20:05:11.59ID:Gbt6rYJ4 薄暗いダクトの中を這いずり回るような30年間だったわ
490名無しのオプ
2018/12/24(月) 20:22:47.96ID:ZwrjazTJ >>488個人的に悪意は最高傑作だなあ。読んだ本殆んど忘れていくけど悪意は細部まで強烈に覚えてる。
491名無しのオプ
2018/12/24(月) 20:55:15.47ID:5bSmmAKN492名無しのオプ
2018/12/24(月) 21:27:22.80ID:ZwrjazTJ >>384
連城三紀彦、島田荘司、奥田英朗、是非読んでみて!
連城三紀彦、島田荘司、奥田英朗、是非読んでみて!
493名無しのオプ
2018/12/24(月) 23:46:23.94ID:dPNQex61 東野は好きだけど東野好きな人に多い伊坂ファンは理解できないわ
伊坂の作風は突飛すぎてついていけない
伊坂の作風は突飛すぎてついていけない
494名無しのオプ
2018/12/25(火) 01:08:15.42ID:7FLqpWNM495名無しのオプ
2018/12/25(火) 01:38:07.73ID:uHW7QU+9 死神の精度と魔王だけは好きだな
他は別に
他は別に
496名無しのオプ
2018/12/25(火) 06:22:58.71ID:C1az3AqP >>奥田英朗
これはだめだ どうして映画化されるのかわからないレベルの駄作揃い
これはだめだ どうして映画化されるのかわからないレベルの駄作揃い
497名無しのオプ
2018/12/25(火) 07:37:29.03ID:l0IomLZm ↑自分に合わないと盲目的に完全否定するバカ
498名無しのオプ
2018/12/25(火) 08:01:43.78ID:C1az3AqP いやいやこんど映画になったじゅんぺい考え直せなんてひどいぜ
やくざが対立するトップを鉄砲玉を送り込んで射殺させる。
っていう話しだけど「判決が10年くらい、仮釈放で7年くらいで出てこれる」
わけないだろ。うまく狙った一人だけ殺せたとしても無期でおかしくないし
うっかり二人以上殺したら死刑だぜ。
やくざが対立するトップを鉄砲玉を送り込んで射殺させる。
っていう話しだけど「判決が10年くらい、仮釈放で7年くらいで出てこれる」
わけないだろ。うまく狙った一人だけ殺せたとしても無期でおかしくないし
うっかり二人以上殺したら死刑だぜ。
499名無しのオプ
2018/12/25(火) 14:15:31.84ID:opz6H0SU 赤い指面白いらしいから早く読みたいわ
私が彼を殺したまで読んだから、次嘘をもうひとつだけを読んだら読める
と思ったけど眠りの森読んでなかった
序盤だけ読んだけどバレリーナっていう題材で読むのやめてしまってまた読み始める気になれない
バレリーナに興味がなさすぎて話が全く頭に入って来ないし登場人物が多すぎる
悪意が面白すぎたってのもあるけど
私が彼を殺したまで読んだから、次嘘をもうひとつだけを読んだら読める
と思ったけど眠りの森読んでなかった
序盤だけ読んだけどバレリーナっていう題材で読むのやめてしまってまた読み始める気になれない
バレリーナに興味がなさすぎて話が全く頭に入って来ないし登場人物が多すぎる
悪意が面白すぎたってのもあるけど
500名無しのオプ
2018/12/25(火) 16:28:13.17ID:J3G7+7bs 眠りの森は読まなくてもなんら問題ない
放課後も問題ないけど一応デビュー作だから読んどけばってくらいで話は特別おもしろくない
あのトリックは未だに意味がわからない
放課後も問題ないけど一応デビュー作だから読んどけばってくらいで話は特別おもしろくない
あのトリックは未だに意味がわからない
501名無しのオプ
2018/12/25(火) 16:55:14.41ID:C1az3AqP 眠りの森は、仮にも殺した人を逮捕もせずに放置すること。
正当防衛かどうかは警察が判断できることじゃなく検察とか裁判官とかそっちがすることなので
殺したことは事実なんだから普通は間違いなく逮捕して警察も取り調べるし、
送検もされる。
正当防衛かどうかは警察が判断できることじゃなく検察とか裁判官とかそっちがすることなので
殺したことは事実なんだから普通は間違いなく逮捕して警察も取り調べるし、
送検もされる。
502名無しのオプ
2018/12/25(火) 21:01:28.05ID:wu5+snft 赤い指は自分はダメだったな〜
なんか、いかにも泣かせようとしている感じで
独りよがりな感動というか
なんか、いかにも泣かせようとしている感じで
独りよがりな感動というか
503名無しのオプ
2018/12/25(火) 21:06:17.47ID:C1az3AqP 赤い指は公園のトイレに捨てるのがおかしい
まだ自分ちの庭に埋める方が隠せるだろ
まだ自分ちの庭に埋める方が隠せるだろ
504名無しのオプ
2018/12/25(火) 22:48:50.78ID:yVXpX/nZ 自宅の庭に死体が埋まってるとか嫌すぎだろw
505名無しのオプ
2018/12/26(水) 07:49:39.94ID:4FxOBReP 大人一人分の死体を埋めるってかなり土が盛り上がるよな
家人が気が付かない事なんてあるのか
家人が気が付かない事なんてあるのか
506名無しのオプ
2018/12/26(水) 09:17:33.69ID:1DdCmoKd 赤い指で殺されたのは子供だよ
あの家にスコップがあるのかとか、庭の広さ、隣近所から見えるか?
など不明な点もあるし、息子と子供の接点があったりしたら
警察も掘るだろうから安全とは言えないね。公園よりいいけど
あの家にスコップがあるのかとか、庭の広さ、隣近所から見えるか?
など不明な点もあるし、息子と子供の接点があったりしたら
警察も掘るだろうから安全とは言えないね。公園よりいいけど
507名無しのオプ
2018/12/26(水) 10:28:54.02ID:uP0hEpIy さあ、嘘をもうひとつだけを読むか!と思って裏表紙の簡単なあらすじ見たらまた題材バレリーナやんけ!
バレリーナに興味ないから眠りの森読まなかったのにまたバレリーナってどんだけバレリーナ好きなのよ
もしかして眠りの森と繋がってる?
バレリーナに興味ないから眠りの森読まなかったのにまたバレリーナってどんだけバレリーナ好きなのよ
もしかして眠りの森と繋がってる?
508名無しのオプ
2018/12/26(水) 10:38:11.90ID:1DdCmoKd つながってない
509名無しのオプ
2018/12/26(水) 10:44:36.34ID:uP0hEpIy これは短編集なのか
ならなんとか読めそう
ならなんとか読めそう
510名無しのオプ
2018/12/27(木) 00:40:40.76ID:OdmsbVqU 加賀って相当性格悪いよね
511名無しのオプ
2018/12/27(木) 01:21:34.77ID:faUbBogh 悪くは無い
512名無しのオプ
2018/12/27(木) 13:06:04.01ID:LIqdj+vz 加賀の個人的な知り合いはひとごろしばかり
513名無しのオプ
2018/12/27(木) 18:16:34.15ID:faUbBogh 畳に出刃包丁投げる技なんか中学生に教えちゃ駄目だろ
514名無しのオプ
2018/12/28(金) 11:19:26.78ID:jiiJDURU >>502俺はわんわんと泣いてしまった(笑)…
515名無しのオプ
2018/12/29(土) 02:43:33.46ID:VKQX7E7K 傑作のベスト5挙げてほしい、あと駄作も。
516名無しのオプ
2018/12/29(土) 02:51:13.19ID:sqcPIbQD 駄作ベストは雪煙チェイス
517名無しのオプ
2018/12/29(土) 05:32:20.44ID:01lKnBbd 加藤智大の弟が野郎が事件起こした日に会社を辞めてその後アルバイトを転々、
彼女もできたけど親に猛反対されて結婚できず、自殺したと。
手紙なんてありえないと思ってたけど本当だったんだな。
彼女もできたけど親に猛反対されて結婚できず、自殺したと。
手紙なんてありえないと思ってたけど本当だったんだな。
521名無しのオプ
2018/12/29(土) 10:32:20.58ID:QNQ9ROSY 流星の絆
白夜行
秘密
魔球
ある雪山の山荘で
白夜行
秘密
魔球
ある雪山の山荘で
522名無しのオプ
2018/12/29(土) 11:27:13.02ID:ug2E5ZG9523名無しのオプ
2018/12/29(土) 11:35:13.78ID:mhPctPZF 悪意
昔、ぼくが死んだ家
レイクサイド
仮面山荘殺人事件
手紙
片寄ってるかな(笑)
昔、ぼくが死んだ家
レイクサイド
仮面山荘殺人事件
手紙
片寄ってるかな(笑)
524名無しのオプ
2018/12/29(土) 12:35:35.46ID:Nxs8jY/Z 白夜行ってミステリーなの?
525名無しのオプ
2018/12/29(土) 17:20:41.88ID:8pYrgSjt526名無しのオプ
2018/12/30(日) 08:36:31.38ID:s/jQlbZg 短編集だけど天使の耳好き
527名無しのオプ
2018/12/30(日) 10:10:29.39ID:QvYVdhYO 東野圭吾と秋元康はどっちのほうが年収高い?
528名無しのオプ
2018/12/30(日) 12:20:21.62ID:V0AFKI0e 比べ物にならないくらい秋元康だろう
529名無しのオプ
2018/12/30(日) 13:00:04.57ID:4KZ69Kli 90年代に1回しかスキーの経験無いけど面白かったよ
530名無しのオプ
2018/12/30(日) 15:43:46.72ID:SIsF6Ikx 傑作
百夜行
悪意
容疑者X
パラレルワールドラブストーリー
超 殺人事件
駄作
ダイイングアイ
嘘をもうひとつだけ
放課後
回廊亭
白銀ジャック
自分でもミーハーだと思う
百夜行
悪意
容疑者X
パラレルワールドラブストーリー
超 殺人事件
駄作
ダイイングアイ
嘘をもうひとつだけ
放課後
回廊亭
白銀ジャック
自分でもミーハーだと思う
531名無しのオプ
2018/12/30(日) 22:11:03.36ID:fJ1yO1WX 「パラレルワールド・ラブストーリー」「超・殺人事件」
を選んでいるのだからミーハーとは言えないような……
前者は法月の絶賛に驚いた
後者はこのミス5位に絶句した
を選んでいるのだからミーハーとは言えないような……
前者は法月の絶賛に驚いた
後者はこのミス5位に絶句した
532名無しのオプ
2018/12/30(日) 22:25:23.42ID:J63XZXNw 回廊亭は傑作だと思う。
534名無しのオプ
2018/12/31(月) 02:14:14.59ID:uv+2ZiE/ 自分は天下一シリーズと新参者かなあ
535名無しのオプ
2018/12/31(月) 05:06:20.48ID:ax2vx4sb 『殺人現場は雲の上』
『おれは非情勤』
『ウインクで乾杯』
『白馬山荘殺人事件』
『虹を操る少年』
『おれは非情勤』
『ウインクで乾杯』
『白馬山荘殺人事件』
『虹を操る少年』
538名無しのオプ
2018/12/31(月) 08:50:48.63ID:r4BwBk93 最高傑作は「卒業」これは異論を許さん
540名無しのオプ
2018/12/31(月) 10:42:25.15ID:Rx1YjmkR この人の作品は軽く読める方が好きだし面白い
初期の理屈っぽい作品は目が滑る
面白くない訳じゃ無いんだけど、その説明必要か?と言う長文がしばしばあって
斜め読みで頭に入らない
初期の理屈っぽい作品は目が滑る
面白くない訳じゃ無いんだけど、その説明必要か?と言う長文がしばしばあって
斜め読みで頭に入らない
542名無しのオプ
2018/12/31(月) 15:28:53.49ID:ydgz2qJ0 真の意図を読み取れなかったら問題あんのか?
答えないだろうけど、一応聞くけど卒業に隠された真の意図って何?
そもそも真の意図を読み取らせることができない作者側に問題あるのでは?
あと全体的に君のレス子供っぽいから他にも色々読んでちゃんと国語力つけような
言いたくないけど川上じゃなくて風上な
異論を許さんってのもおかしいから正しい使い方身につけような
答えないだろうけど、一応聞くけど卒業に隠された真の意図って何?
そもそも真の意図を読み取らせることができない作者側に問題あるのでは?
あと全体的に君のレス子供っぽいから他にも色々読んでちゃんと国語力つけような
言いたくないけど川上じゃなくて風上な
異論を許さんってのもおかしいから正しい使い方身につけような
543名無しのオプ
2018/12/31(月) 15:34:09.92ID:Xkvu0CiM マジレッサーかっこ悪い
544名無しのオプ
2018/12/31(月) 15:35:05.80ID:lQDY0V3R かっこいいよ
545名無しのオプ
2018/12/31(月) 15:46:29.56ID:4rrRkgy0546名無しのオプ
2018/12/31(月) 16:09:27.37ID:r4BwBk93 >>542
卒業に隠された真の意図とはあの雪ゲームの説明を読むことができるかどうかだ!
俺は読んでないし、友達で読んだ奴は一人もいない。箱の中なんだからいくらでも小細工できる案の定そうだった
それなのにあの長々とした説明、あれを読める根性のある奴
それこそ
卒業に隠された真の意図とはあの雪ゲームの説明を読むことができるかどうかだ!
俺は読んでないし、友達で読んだ奴は一人もいない。箱の中なんだからいくらでも小細工できる案の定そうだった
それなのにあの長々とした説明、あれを読める根性のある奴
それこそ
547名無しのオプ
2019/01/01(火) 04:04:07.89ID:+yvfNt+S あれって東野本人も、自分で読み返してみても
ややこしてくて混乱するって言ってるんだよな<卒業
まあ20代の頃の作品ははっきり言ってどれも習作レベル
30代になってから売れてなかったけど良作を量産するようになってきて
30代後半から良作の上に売れるようになってきた
でも正直、ピークは白夜行までかな
今でも20代の頃の作品よりは面白いと思うが
ややこしてくて混乱するって言ってるんだよな<卒業
まあ20代の頃の作品ははっきり言ってどれも習作レベル
30代になってから売れてなかったけど良作を量産するようになってきて
30代後半から良作の上に売れるようになってきた
でも正直、ピークは白夜行までかな
今でも20代の頃の作品よりは面白いと思うが
548名無しのオプ
2019/01/01(火) 04:11:40.14ID:+yvfNt+S あ、白夜行までじゃなくて幻夜までの間違い
549名無しのオプ
2019/01/01(火) 08:32:15.65ID:fHZYmSpp 卒業の頃なんて海の物とも山の物ともつかぬど新人だろ?
あれを出版させた担当編集者が悪いよ。駄目なら駄目で何度でも書き直させなきゃいかん
いくら景気のいい時代でもあれはない。
あれを出版させた担当編集者が悪いよ。駄目なら駄目で何度でも書き直させなきゃいかん
いくら景気のいい時代でもあれはない。
550名無しのオプ
2019/01/01(火) 20:01:03.62ID:6OzNvzyb 白夜行より幻夜のほうが面白いよな
内容的に
内容的に
551名無しのオプ
2019/01/02(水) 07:21:31.97ID:Om+OqrRZ 幻夜の方を先に読んだから白夜はヒロインが同一人物には見えなくて面食らった
白夜はロボットのように整形してまで美にしがみつく女には見えなかったし
どちらも男の心を利用して努力する性格ではあったけど
白夜はロボットのように整形してまで美にしがみつく女には見えなかったし
どちらも男の心を利用して努力する性格ではあったけど
552名無しのオプ
2019/01/02(水) 09:50:01.00ID:2dvRwKEz 白夜行なんて全然だめだね、幻夜と卒業読まないと。
553名無しのオプ
2019/01/02(水) 10:44:58.84ID:wTYQ0SD0 だめとは言わないけど確かに弱いなぁ。あと秘密も過大評価だと思う
554名無しのオプ
2019/01/02(水) 11:28:24.82ID:+Ui/6cos 基本的に広末とか福山とか俳優がキッカケで人気出た作家だもんなぁ
マスカレードホテルもキムタクに決まるまでOK出さなかったっていうのも頷ける
マスカレードホテルもキムタクに決まるまでOK出さなかったっていうのも頷ける
555名無しのオプ
2019/01/02(水) 11:47:08.86ID:Zqb3ydCd やっぱりSoji Shimada
556名無しのオプ
2019/01/02(水) 12:20:04.32ID:wTYQ0SD0 ゴッドオブミステリー。俺も一番は島田さんだな。
557名無しのオプ
2019/01/02(水) 13:37:25.24ID:6nzZjgb9 百田尚樹の「モンスター」って幻夜のパクリじゃね?
560名無しのオプ
2019/01/02(水) 14:40:16.47ID:2dvRwKEz 最高の推理作家は栄田大智だろうな
561名無しのオプ
2019/01/02(水) 15:06:20.36ID:Q4EbOAzO 俺も白夜行のが好き
562名無しのオプ
2019/01/02(水) 17:12:38.55ID:KzJYsKH0 今日、一般参賀いってきたけど東野圭吾の小説を持参していたから、4時間近く行列でまたされても苦ではなかったよ。
こういった並ぶ時には、あらためて小説のありがたさを感じる。特に東野圭吾の本とかは極端なハズレの本とかないので、安心して購入できるし
こういった並ぶ時には、あらためて小説のありがたさを感じる。特に東野圭吾の本とかは極端なハズレの本とかないので、安心して購入できるし
563名無しのオプ
2019/01/02(水) 22:15:47.93ID:bOIbYA7m ガリレオシリーズの湯川学って女嫌いって印象受けるけど
ゲイじゃなくてそういう恋愛事に興味がないだけなのかな?
ゲイじゃなくてそういう恋愛事に興味がないだけなのかな?
564名無しのオプ
2019/01/02(水) 22:20:46.00ID:qlRS/p68 ネタバレあり
中小企業のオヤジが緻密な完全犯罪を計画って話が多い。
中小企業のオヤジが緻密な完全犯罪を計画って話が多い。
565名無しのオプ
2019/01/02(水) 23:20:11.32ID:Qq3u+kkf 湯川のキャラは、ほぼ御手洗潔の丸パクなので
566名無しのオプ
2019/01/03(木) 07:20:42.65ID:IINpKKZO ホームズ「」
568名無しのオプ
2019/01/03(木) 13:40:41.42ID:IINpKKZO 今読み終わった雪煙チェイス
これは酷い
断じてミステリーでは無い
てか、ミステリーのお約束である犯人は序盤で登場しなければならないと言うのを
完全に無視している
これは酷い
断じてミステリーでは無い
てか、ミステリーのお約束である犯人は序盤で登場しなければならないと言うのを
完全に無視している
569名無しのオプ
2019/01/03(木) 15:50:50.80ID:5IRHcLFz 気難しいが頭のいい科学者。
小学生でも考えられる設定だよな
小学生でも考えられる設定だよな
570名無しのオプ
2019/01/03(木) 16:15:13.16ID:1oOM+NVI ミステリーで設定盛ってどうすんの
異世界バトルでも始めるつもりかよ
異世界バトルでも始めるつもりかよ
571名無しのオプ
2019/01/03(木) 16:24:44.17ID:5IRHcLFz 腰が低くて協力的、愛想いい頭もいい科学者が頼まれたら快く応じる
その方がよくないか?警察に協力するのは人間として当たり前のことじゃないか
俺だったらできることはやるね。報酬はもらうけど。
その方がよくないか?警察に協力するのは人間として当たり前のことじゃないか
俺だったらできることはやるね。報酬はもらうけど。
572名無しのオプ
2019/01/03(木) 16:46:13.66ID:1oOM+NVI すごい設定だな
小学生も読むミステリー小説には少し難しいかもしれない
小学生も読むミステリー小説には少し難しいかもしれない
575名無しのオプ
2019/01/03(木) 21:56:25.30ID:JPwDIMO5 パラレルワールド・ラブストーリーがかなり楽しみ。
原作が良かったのもあるけど、ジャニーズの中でも玉森は好きな方だし、吉岡里帆は可愛いし。
原作が良かったのもあるけど、ジャニーズの中でも玉森は好きな方だし、吉岡里帆は可愛いし。
576名無しのオプ
2019/01/03(木) 22:32:21.91ID:VI19YQBZ そのメンツ終わってるな
手紙も亀梨出てから見るのやめたし
加賀さんシリーズは役者揃ってるから安心する
手紙も亀梨出てから見るのやめたし
加賀さんシリーズは役者揃ってるから安心する
578名無しのオプ
2019/01/04(金) 06:16:51.39ID:jmoSz7iV 警察に頼まれたらお前ら協力しないか?俺だったら絶対協力するわ
国とケンカして勝てるわけないだろ 叩けばほこりが出るだろ誰だってよ
国とケンカして勝てるわけないだろ 叩けばほこりが出るだろ誰だってよ
579名無しのオプ
2019/01/04(金) 18:39:15.80ID:gIPmoDC9 湯川は童貞
580名無しのオプ
2019/01/05(土) 01:16:15.48ID:KeCjqje/ やられたスレで、ある閉ざされた雪の山荘でがあって、読んだような読んでないような感じで曖昧だったから持ってなかったし昨日買ったけど読んでたわ
最初の山荘の見取り図見て思い出した
読んだの7〜8年前だから話も犯人もトリックも覚えてないけどあからさまに怪しいスペースあったのだけは覚えてた
んなアホなってちょっと笑ったような記憶があるけど
読み直そうかな
最初の山荘の見取り図見て思い出した
読んだの7〜8年前だから話も犯人もトリックも覚えてないけどあからさまに怪しいスペースあったのだけは覚えてた
んなアホなってちょっと笑ったような記憶があるけど
読み直そうかな
581名無しのオプ
2019/01/05(土) 11:48:10.53ID:09aSEUMR 次回作楽しみだな
何時だろ
何時だろ
582名無しのオプ
2019/01/05(土) 12:27:44.90ID:6CeMFimT GWぐらいじゃないかな
583名無しのオプ
2019/01/05(土) 19:28:15.91ID:YwT1G3tg 好きな「荘」もの
閉ざされた雪の山荘
閉ざされた雪の山荘
584名無しのオプ
2019/01/05(土) 21:31:52.87ID:7N9z+BU6 好きな荘もの?
島田荘司だろ
島田荘司だろ
585名無しのオプ
2019/01/06(日) 08:28:42.67ID:xlaTfwi2586名無しのオプ
2019/01/06(日) 13:10:02.26ID:PuftJdJ2 >>585
あまりにも厳しく哀しい…
あまりにも厳しく哀しい…
587名無しのオプ
2019/01/06(日) 14:12:08.26ID:1ugtWUrw 次の新刊は加賀かなぁ
映画次第でホテルシリーズの新刊かなぁ
映画次第でホテルシリーズの新刊かなぁ
588名無しのオプ
2019/01/06(日) 15:24:50.20ID:NLAVTTpW 怪笑シリーズ好きなんだけどな
589名無しのオプ
2019/01/06(日) 18:19:04.57ID:jJ83cdOO 祈りがシーズンラストじゃなかったんか
591名無しのオプ
2019/01/06(日) 19:33:20.22ID:+45FuSOR 映像化された作品が多いのが東野圭吾の小説を読む醍醐味の一つだ
592名無しのオプ
2019/01/06(日) 19:34:25.53ID:jJ83cdOO シリーズの間違い
593名無しのオプ
2019/01/07(月) 11:48:05.92ID:8mXwrSxi >>591
わかる!私も読んだ後で殆んど観てるなあ。
わかる!私も読んだ後で殆んど観てるなあ。
594名無しのオプ
2019/01/07(月) 19:37:04.29ID:exhITMMA 原作読んでから映像見るのと
映像見てから原作読むのは
どっちがおすすめ?
映像見てから原作読むのは
どっちがおすすめ?
595名無しのオプ
2019/01/07(月) 19:50:04.10ID:hi3W1uPk 原作。
二次創作を先に見る事ほど脱力な事はない。
二次創作を先に見る事ほど脱力な事はない。
596名無しのオプ
2019/01/08(火) 01:42:05.96ID:mmtw6ILl 映像だと役者の格で大抵犯人分かるからねえ
597名無しのオプ
2019/01/08(火) 08:51:00.39ID:rbb6c9O9 白夜行は原作を先に読んで後からドラマを観たから二人の違和感が凄かった
特に雪穂はもっとドライな性格だと思っていたから
ガリレオ、加賀シリーズは実写版が先だったから役者のイメージで原作を読んでしまう
特に雪穂はもっとドライな性格だと思っていたから
ガリレオ、加賀シリーズは実写版が先だったから役者のイメージで原作を読んでしまう
598名無しのオプ
2019/01/08(火) 15:49:24.10ID:6+etapmt 原作のある映像化作品は原作を読んでから見るようにしてる
まず原作ありきだと思ってるから
そう来たかといい意味で裏切られたりなんでそこ端折るんだよとか思ったりしながら映像化を楽しむ
まず原作ありきだと思ってるから
そう来たかといい意味で裏切られたりなんでそこ端折るんだよとか思ったりしながら映像化を楽しむ
599名無しのオプ
2019/01/08(火) 16:19:15.82ID:xS2MN3If 加賀シリーズもガリレオシリーズも映像の方は1つも見てないけど、加賀は阿部寛、湯川は福山雅治で石神が堤真一っていうのだけは先に知ってたせいで微妙な違和感があるなぁ
湯川はまぁいいんだけど、加賀が阿部寛ってのもなんか違和感あるし、石神が堤真一なのがめっちゃ違和感ある
まぁ一番おかしいのは柴咲コウだけど
湯川はまぁいいんだけど、加賀が阿部寛ってのもなんか違和感あるし、石神が堤真一なのがめっちゃ違和感ある
まぁ一番おかしいのは柴咲コウだけど
600名無しのオプ
2019/01/08(火) 20:20:22.79ID:mmtw6ILl 映像化はヒロインもいれないといけないからねえ
601名無しのオプ
2019/01/08(火) 20:49:27.76ID:s6lhGdzM 村上春樹は海外でも人気だけど、東野圭吾はそういう声は聞かない
「容疑者Xの献身」とか外人はどう思ってるんだろう?
「容疑者Xの献身」とか外人はどう思ってるんだろう?
603名無しのオプ
2019/01/09(水) 11:49:33.90ID:hiOdMG2p はぁ…
赤い指80ページぐらいまで読んだんだけどひたすら胸糞悪い
ほんとに感動するのかこれ
今のところこの糞家族3人共死ねとしか思えない
赤い指80ページぐらいまで読んだんだけどひたすら胸糞悪い
ほんとに感動するのかこれ
今のところこの糞家族3人共死ねとしか思えない
604名無しのオプ
2019/01/09(水) 12:02:03.20ID:Rx+KuDQO605名無しのオプ
2019/01/09(水) 12:20:36.49ID:hiOdMG2p606名無しのオプ
2019/01/09(水) 12:27:48.20ID:w/cjPGnl 親と子の関係を皮肉った話だと思った
感動話ではないな
感動話ではないな
607名無しのオプ
2019/01/09(水) 14:07:37.69ID:rNvAGKGr ドラマはよくできてたな
608名無しのオプ
2019/01/09(水) 14:41:41.37ID:+VVYjCXc 加賀と父親の関係のところは泣けるでしょ
一緒に暮らしていてもつながっていない家族もあれば、縁を切ったようでいて
それでもつながっている家族もある
ってのは、おれはすきだけどね
一緒に暮らしていてもつながっていない家族もあれば、縁を切ったようでいて
それでもつながっている家族もある
ってのは、おれはすきだけどね
609名無しのオプ
2019/01/09(水) 14:42:43.36ID:rcXgo2oO 東野の全盛期っていつだったと思う?
売り上げというより筆力で
売り上げというより筆力で
610名無しのオプ
2019/01/09(水) 15:07:39.40ID:nSQbgZVq どちらかが〜、私が〜、悪意、白夜行あたりの1990年代後半かな。
もちろん刊行日通りに書いてはいないだろうけど。
もちろん刊行日通りに書いてはいないだろうけど。
611名無しのオプ
2019/01/09(水) 16:08:00.36ID:hiOdMG2p 読んだ
泣きも感動もしなかったけど最後はすごく良かったと思う
俺には理解できないけど、こういう関係の親子もあってもいいのかもなとは思ったかな
事件の方は糞アンド糞アンド胸糞だけど
被害者が子供の女の子てだけで落ち込む
しかもなんの救いもない
当の人殺しは改心の気配も反省の色もない
親父が改心しただけまだマシかな程度…
女の子とその両親に対する謝罪ですらないんだけど
関係ないけど死体遺棄するとき裸にしとけばバレなかったんじゃないのとは思ったけど
泣きも感動もしなかったけど最後はすごく良かったと思う
俺には理解できないけど、こういう関係の親子もあってもいいのかもなとは思ったかな
事件の方は糞アンド糞アンド胸糞だけど
被害者が子供の女の子てだけで落ち込む
しかもなんの救いもない
当の人殺しは改心の気配も反省の色もない
親父が改心しただけまだマシかな程度…
女の子とその両親に対する謝罪ですらないんだけど
関係ないけど死体遺棄するとき裸にしとけばバレなかったんじゃないのとは思ったけど
612名無しのオプ
2019/01/09(水) 20:30:53.86ID:O53PwTdi 赤い指はドラマを最初に見たけど、感動したわ
事件自体はド素人による隠蔽工作なんだけど
ラストの家族に隠された秘密に泣ける
事件自体はド素人による隠蔽工作なんだけど
ラストの家族に隠された秘密に泣ける
613名無しのオプ
2019/01/09(水) 20:31:34.66ID:O53PwTdi 「容疑者Xの献血」はいつドラマ化されるの?
614名無しのオプ
2019/01/09(水) 20:39:03.13ID:ki2PoOMH 去年されたじゃん 見なかったの?
615名無しのオプ
2019/01/10(木) 10:51:36.67ID:gbZqXtgJ 白夜行でゲームの海賊版や偽造キャッシュカードで窃盗する下り
作者本人や友人がやっていたのではないかと疑いたくなるほど詳しいな
作者本人や友人がやっていたのではないかと疑いたくなるほど詳しいな
616名無しのオプ
2019/01/11(金) 00:39:35.55ID:0WB06GL4 逆に世界観が古すぎてその辺のくだりはピンとこなかったな
たまに小説内に
〇〇にもその考えは頭にあった、しかし考えまいと〜
みたいなのもあるけど、むしろそんなの考えもしなかったってことの方が多い
赤い指でも、女の子を捨てるなんて発想読んでて思いもしなかったのにこいつら鬼かよって
逆に警察に言う以外の発想が俺になくて安心したわ
たまに小説内に
〇〇にもその考えは頭にあった、しかし考えまいと〜
みたいなのもあるけど、むしろそんなの考えもしなかったってことの方が多い
赤い指でも、女の子を捨てるなんて発想読んでて思いもしなかったのにこいつら鬼かよって
逆に警察に言う以外の発想が俺になくて安心したわ
617名無しのオプ
2019/01/11(金) 08:23:52.51ID:MdQehdZi お金払って女の子を廃墟に呼び出して裸の写真取るだけなんてあるか?
そもそもお金はあるんだからホテルに行けばいいじゃん。廃墟は子供が遊んでるって
外から見たらわかるしさ。
そもそもお金はあるんだからホテルに行けばいいじゃん。廃墟は子供が遊んでるって
外から見たらわかるしさ。
618名無しのオプ
2019/01/12(土) 21:43:05.60ID:SkyyB6OK 白夜行、手紙、X、くらいかな。
あとは並。
あとは並。
619名無しのオプ
2019/01/14(月) 09:25:10.32ID:xbVyfyMt 幻夜、ある閉ざされた雪の山荘で、悪意あたりが好き。
逆に容疑者Xの献身とかそこまでだわ
逆に容疑者Xの献身とかそこまでだわ
620名無しのオプ
2019/01/14(月) 09:45:52.62ID:NILSbTQH 白夜、X、悪意かな
621名無しのオプ
2019/01/14(月) 10:06:02.78ID:IVnsihAH Xは石神に感情移入出来るかだよね。
623名無しのオプ
2019/01/14(月) 14:18:35.99ID:iOyWSsF+ 堤真一若かったな
624名無しのオプ
2019/01/14(月) 14:28:22.12ID:TcCLcF0I 「片想い」
分厚くて読むの躊躇するんだけど
どうなの?
分厚くて読むの躊躇するんだけど
どうなの?
625名無しのオプ
2019/01/14(月) 14:44:23.60ID:eJguF+uJ xは石神にどれくらい感情移入できるかだな
626名無しのオプ
2019/01/14(月) 16:23:08.63ID:/HS8uVZX この人の作品って面白いんだけどあんまり登場人物(特に女)が魅力的じゃないんだな。
誰か好きな登場人物いる?
自分は好きなの眠りの森の犯人と、卒業の沙都子、十時屋敷の人形持ってた人かな
誰か好きな登場人物いる?
自分は好きなの眠りの森の犯人と、卒業の沙都子、十時屋敷の人形持ってた人かな
627名無しのオプ
2019/01/14(月) 16:33:19.27ID:TnWQiheT 容疑者Xの献身は石神にどれだけ感情移入できるか。それが大事だな。
628名無しのオプ
2019/01/14(月) 16:46:26.23ID:CiM/AsG5 十字屋敷は最近読んだはずなのにほとんど内容覚えてないな
相当つまらなかったんだろう
相当つまらなかったんだろう
629名無しのオプ
2019/01/14(月) 16:47:15.99ID:iOyWSsF+ だからあれほどキムタクを使うなと・・・
630名無しのオプ
2019/01/14(月) 17:45:26.26ID:uyaVtDDr ガリレオの女刑事すげー好きだわ
631名無しのオプ
2019/01/15(火) 06:46:58.47ID:dufNeWb7 時生合わなかったわ
まだ容疑者Xのほうがよかった
まだ容疑者Xのほうがよかった
632名無しのオプ
2019/01/15(火) 09:34:13.21ID:eKUFTH9K 東野もあんたに合わそうと書いてない
633名無しのオプ
2019/01/15(火) 20:06:45.75ID:f0uRkIAf 片想いはどうなのかと聞いているのです
聞いているのです
聞いているのです
634名無しのオプ
2019/01/15(火) 20:14:59.41ID:f0uRkIAf 東野圭吾の小説って人物に血が通ってない感が凄い
全部計算ずくで書いてる気がする
全部計算ずくで書いてる気がする
636名無しのオプ
2019/01/15(火) 20:52:57.37ID:f0uRkIAf センスのないレスだな!
637名無しのオプ
2019/01/15(火) 22:31:48.55ID:INag7KQ8 >>643
秘密ぐらいから「血が通ってるように見せかける計算」も
出来るようになってきたと思う
そこから急に売れっ子作家になった
宮部なんかは最初からそれが天然で出来てたので、デビューから圧倒的に
東野より売れていたが、その計算が出来るようなった東野に追い抜かれた感じ
でも最近は東野も歳のせいか計算力だか集中力だかがやや鈍くなってきたのか、
元の血が通ってない描写に戻ってる時がある
本来、そっちが地なんだけどな
秘密ぐらいから「血が通ってるように見せかける計算」も
出来るようになってきたと思う
そこから急に売れっ子作家になった
宮部なんかは最初からそれが天然で出来てたので、デビューから圧倒的に
東野より売れていたが、その計算が出来るようなった東野に追い抜かれた感じ
でも最近は東野も歳のせいか計算力だか集中力だかがやや鈍くなってきたのか、
元の血が通ってない描写に戻ってる時がある
本来、そっちが地なんだけどな
638名無しのオプ
2019/01/15(火) 22:33:07.44ID:INag7KQ8 ちなみに東野がデビュー前に目標にしていた岡嶋二人=井上夢人は
自分もそういう書き方だって自著で公言してたな
人物はあくまでコマで、それが生身の人間としてリアルに見えるように
計算して作ってゆくって
自分もそういう書き方だって自著で公言してたな
人物はあくまでコマで、それが生身の人間としてリアルに見えるように
計算して作ってゆくって
639名無しのオプ
2019/01/15(火) 22:42:16.83ID:G9Qoqhf1 生きている人間を書かせたら、やはり島田荘司
640名無しのオプ
2019/01/15(火) 22:53:48.28ID:G6UNBns5 容疑者Xの献身は石神にどの程度感情移入できるかで、面白さが変わるね。ここ大事。
641名無しのオプ
2019/01/16(水) 09:05:48.25ID:cM4Elk7e オレはホームレスの技師に感情移入してしもた
643名無しのオプ
2019/01/16(水) 16:39:16.89ID:3ITOX6GH >>640
夢の様な人だから〜、夢の様に消えるのです…
主題歌の出だしのワンフレーズで泣けるわ。(柴咲コウverより福山雅治verの方が好き)
この作品でマシャが好きになったわ。
この歌も含めて容疑者Xの献身のドラマは有る位。
夢の様な人だから〜、夢の様に消えるのです…
主題歌の出だしのワンフレーズで泣けるわ。(柴咲コウverより福山雅治verの方が好き)
この作品でマシャが好きになったわ。
この歌も含めて容疑者Xの献身のドラマは有る位。
644名無しのオプ
2019/01/16(水) 17:50:10.19ID:49dbdv66 いやぁ福山雅治は顔もいいのに歌もいいとか完璧すぎて嫉妬もできないわ
647名無しのオプ
2019/01/16(水) 21:01:24.14ID:kvF23ENr こんなアホな糞ガキが紛れ込んでるんだなw
648名無しのオプ
2019/01/17(木) 00:24:18.46ID:AhYQGXGP 卒業は藤堂正彦に感情移入出来るかだ
眠りの森は浅岡未緒に感情移入出来るかだ
どちらかが彼女を殺したは佃潤一に感情移入出来るかだ
悪意は野々口修に感情移入出来るかだ
私が彼を殺したは駿河直之に感情移入出来るかだ
嘘をもうひとつだけは寺西美千代に感情移入出来るかだ
冷たい灼熱は田沼美枝子に感情移入出来るかだ
第二の希望は楠木理砂に感情移入出来るかだ
狂った計算は坂上隆昌に感情移入出来るかだ
友の助言は萩原峰子に感情移入出来るかだ
赤い指は前原直巳に感情移入出来るかだ
新参者は岸田要作に感情移入出来るかだ
麒麟の翼は杉野達也に感情移入出来るかだ
祈りの幕が下りる時は浅居博美に感情移入出来るかだ
眠りの森は浅岡未緒に感情移入出来るかだ
どちらかが彼女を殺したは佃潤一に感情移入出来るかだ
悪意は野々口修に感情移入出来るかだ
私が彼を殺したは駿河直之に感情移入出来るかだ
嘘をもうひとつだけは寺西美千代に感情移入出来るかだ
冷たい灼熱は田沼美枝子に感情移入出来るかだ
第二の希望は楠木理砂に感情移入出来るかだ
狂った計算は坂上隆昌に感情移入出来るかだ
友の助言は萩原峰子に感情移入出来るかだ
赤い指は前原直巳に感情移入出来るかだ
新参者は岸田要作に感情移入出来るかだ
麒麟の翼は杉野達也に感情移入出来るかだ
祈りの幕が下りる時は浅居博美に感情移入出来るかだ
649名無しのオプ
2019/01/17(木) 00:35:13.26ID:H9diJ4xq ほら
アホにいちいち構うから
わざわざ煽んなよめんどくせぇ
アホにいちいち構うから
わざわざ煽んなよめんどくせぇ
650名無しのオプ
2019/01/17(木) 01:21:13.45ID:TJptS6OM 次の新作は何月かな
652名無しのオプ
2019/01/17(木) 06:48:07.10ID:XfaiEral ラプラスの魔女は映画が面白くなかったけど原作はどうですか?
653名無しのオプ
2019/01/17(木) 09:16:30.51ID:NLMyZi2a 安心してください。原作もクソですよ
654名無しのオプ
2019/01/17(木) 12:01:33.16ID:mUpYBf5D655名無しのオプ
2019/01/17(木) 18:43:14.42ID:E4m6qvEb マスカレード・ホテル楽しみだなあ
656名無しのオプ
2019/01/17(木) 21:21:51.83ID:qAdqfkQ8 「片想い」東野圭吾著って面白い?
660名無しのオプ
2019/01/17(木) 22:47:54.68ID:mUpYBf5D チミたちだって最初に読んだときはニワカだったろう?
まさか東野君が学生の時からの読者じゃあるまい
まさか東野君が学生の時からの読者じゃあるまい
661名無しのオプ
2019/01/18(金) 06:57:45.25ID:ZnOUNDFF いっそレトロに東野書いたスパイものとか読んでみたい
企業スパイとかセコいやつじゃなくて国際謀略もの
企業スパイとかセコいやつじゃなくて国際謀略もの
662名無しのオプ
2019/01/18(金) 06:58:17.27ID:ZnOUNDFF 東野書いた→東野の書いた
663名無しのオプ
2019/01/18(金) 13:13:02.98ID:g2/JwBSe 東野幸治?
664名無しのオプ
2019/01/18(金) 20:53:37.73ID:NelZMEuf 気づいたら少しのズレも許せないセコイ人間になってたわ
666名無しのオプ
2019/01/18(金) 21:06:57.84ID:zt15HPVy 東野圭吾がいないと生きられない
熱いミステリーなしじゃ意味がない
熱いミステリーなしじゃ意味がない
667名無しのオプ
2019/01/19(土) 12:28:45.28ID:/uX43Xs7 他にも素晴らしいミステリー作家が沢山いる。東野さんがいなくても特に困らない
668名無しのオプ
2019/01/19(土) 13:31:05.58ID:ou/osNAX 多分だけどジェフリー・アーチャーよりも売れてないだろうな
669名無しのオプ
2019/01/19(土) 13:41:34.01ID:9kzvUCkI キムタク映画観に行く?
672名無しのオプ
2019/01/19(土) 21:01:36.69ID:zHgEVQEy 東野のあの曲いいよね
「君とピアノと」
「君とピアノと」
673名無しのオプ
2019/01/19(土) 22:06:22.63ID:QOiwBwmr 金があってイケメンなのに嫁に逃げられるって
よっぽど性格が悪いのか、変な性癖があるとか?
よっぽど性格が悪いのか、変な性癖があるとか?
674名無しのオプ
2019/01/19(土) 22:40:37.79ID:GOrsVz8v675名無しのオプ
2019/01/19(土) 23:12:45.95ID:ou/osNAX 売れてない頃に結婚したのか、そりゃ元奥さんも失敗したと思ったろうな
まさか別れた後こんなに売れるとは想像できないよな
まさか別れた後こんなに売れるとは想像できないよな
676名無しのオプ
2019/01/19(土) 23:59:20.76ID:Mo1BkBvY677名無しのオプ
2019/01/20(日) 00:06:08.03ID:VaogGjW7 沈黙のパレード読んでるが
探偵ガリレオシリーズだからほぼ、映画化だろうな。キャスト予想しながら読んじゃうな。
容疑者の蓮沼寛治は新井浩文あたりが適役だな。
探偵ガリレオシリーズだからほぼ、映画化だろうな。キャスト予想しながら読んじゃうな。
容疑者の蓮沼寛治は新井浩文あたりが適役だな。
678名無しのオプ
2019/01/20(日) 00:06:40.84ID:7pOoud1M 売れてない頃というよりデビュー前のサラリーマン時代に結婚した
わりと有名な話だが、デビュー作の放課後が女子高が舞台なのは
当時の嫁が女子高の教師で内部事情を取材しやすかったから
勤めを辞めて作家になるとか無謀な事を言い出してもついてきた
糟糖の妻なのになあ
わりと有名な話だが、デビュー作の放課後が女子高が舞台なのは
当時の嫁が女子高の教師で内部事情を取材しやすかったから
勤めを辞めて作家になるとか無謀な事を言い出してもついてきた
糟糖の妻なのになあ
679名無しのオプ
2019/01/20(日) 02:11:53.05ID:boJNoRoT >>678
元妻への贖罪意識が強過ぎる東野に
元妻は再婚し幸福になった
東野さんもそろそろ自分の幸せを考えても良い頃ではないか
と周囲が助言した、という噂を聞いた(噂の発信者は出版社の人)
元妻≒糟糠の妻への配慮が献身的過ぎて
東野本人が「平介」「亮司」「石神」に被ってしまう
元妻への贖罪意識が強過ぎる東野に
元妻は再婚し幸福になった
東野さんもそろそろ自分の幸せを考えても良い頃ではないか
と周囲が助言した、という噂を聞いた(噂の発信者は出版社の人)
元妻≒糟糠の妻への配慮が献身的過ぎて
東野本人が「平介」「亮司」「石神」に被ってしまう
680名無しのオプ
2019/01/20(日) 05:49:35.84ID:Fobf01Me >>674
結婚したのは25歳だからデビュー前のリーマンやっていた頃だよ
その時期に一軒家も買っている
その後でデビューして脱サラして上京しているから家はどうしていたんだろうな
離婚したのは96-97年頃だから人気が出てから別れている
結婚したのは25歳だからデビュー前のリーマンやっていた頃だよ
その時期に一軒家も買っている
その後でデビューして脱サラして上京しているから家はどうしていたんだろうな
離婚したのは96-97年頃だから人気が出てから別れている
682名無しのオプ
2019/01/20(日) 11:49:31.90ID:vLHdtJDR 25歳で家買うってすごいな デンソーは大企業だからローンかな
余裕で返して、今は違うところに住んでるんだろう?
余裕で返して、今は違うところに住んでるんだろう?
683名無しのオプ
2019/01/20(日) 15:18:33.38ID:V+1ODITu 映画マスカレードホテル観たけど糞つまらんかったわ
その原因の8割方はキムタクなんだけどね
映画化すると原作を台無しにすることが多いな>プラチナデータとか最悪だった
成功したのって容疑者Xの献身くらいだな
その原因の8割方はキムタクなんだけどね
映画化すると原作を台無しにすることが多いな>プラチナデータとか最悪だった
成功したのって容疑者Xの献身くらいだな
684名無しのオプ
2019/01/20(日) 15:41:00.34ID:4FOO4ddY マスカレードホテルは原作もつまらないでしょ
映画よりドラマ向き
映画よりドラマ向き
685名無しのオプ
2019/01/20(日) 16:27:46.98ID:/lixtsif そもそも映画が原作を超えるとかあり得ないっしょ
映画>原作の作品があったら上げてみ
映画>原作の作品があったら上げてみ
686名無しのオプ
2019/01/20(日) 16:29:08.12ID:Px2/HWq1 プラチナはひどすぎて最後まで見れなかったしなみや雑貨店も最後まで見れなかった
ジャニーズが受けつけないのかも
ジャニーズが受けつけないのかも
688名無しのオプ
2019/01/20(日) 17:07:24.56ID:vLHdtJDR しかし沈黙のパレードも偶然が多すぎるし、最後の新たな事実も偶然だよなあ
カメラを止めるなみたいに一回終わった?と思わせてまた始まって伏線を回収しようと
思ったんだろうけど じゃあ裁判の時に「かもしれない」なんて弁護すんのかよ
通用しないでしょ あと留置場で音楽プレーヤーなんて持ち込めるわけないだろ
カメラを止めるなみたいに一回終わった?と思わせてまた始まって伏線を回収しようと
思ったんだろうけど じゃあ裁判の時に「かもしれない」なんて弁護すんのかよ
通用しないでしょ あと留置場で音楽プレーヤーなんて持ち込めるわけないだろ
689名無しのオプ
2019/01/20(日) 17:09:05.63ID:2PlqGXYd キムタクとかよりも、あの人に監督させちゃイカンでしょ
690名無しのオプ
2019/01/20(日) 18:15:18.39ID:8dGHtDc2 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
691名無しのオプ
2019/01/20(日) 18:18:02.02ID:DrekvI57 映画観てきたけどキムタクの脚の短さと顔のデカさが気になって集中できなかった
692名無しのオプ
2019/01/20(日) 19:35:40.20ID:VaogGjW7693名無しのオプ
2019/01/20(日) 19:37:21.55ID:VaogGjW7694名無しのオプ
2019/01/20(日) 19:59:41.88ID:/lixtsif その三作品、どこをどう解釈すれば映画>原作?
逆にブッチギリで映画<原作だろ
逆にブッチギリで映画<原作だろ
695名無しのオプ
2019/01/20(日) 20:41:14.39ID:Px2/HWq1 映像で上回ってると言えるのは加賀さんシリーズだけ
696名無しのオプ
2019/01/20(日) 20:46:38.55ID:LrPetl+I >>692
お前はバカか
お前はバカか
697名無しのオプ
2019/01/20(日) 20:51:33.80ID:kCZ+U/6B 「祈りの幕が下りる時」見た
人物関係がやけに複雑で、中盤まではクッソつまらなかったんだけど
後半になってそうきたか〜と
小日向さん良い役者だな
人物関係がやけに複雑で、中盤まではクッソつまらなかったんだけど
後半になってそうきたか〜と
小日向さん良い役者だな
699名無しのオプ
2019/01/20(日) 20:54:51.50ID:XjH/Gn1X 亀梨の手紙は普通に小説以上だったと思う
703名無しのオプ
2019/01/20(日) 21:49:30.04ID:/lixtsif 全員顔洗って出直した方がいい
東野に原作を超えた映画はないよ
東野に原作を超えた映画はないよ
704名無しのオプ
2019/01/20(日) 21:51:42.48ID:8quohlKp705名無しのオプ
2019/01/20(日) 21:54:11.76ID:kCZ+U/6B 聖女の救済って映画にできそうな良作なのに
なんでドラマの最終回にしたんだろうな
しかも天海祐希ってミスキャストだし
なんでドラマの最終回にしたんだろうな
しかも天海祐希ってミスキャストだし
706名無しのオプ
2019/01/20(日) 21:56:21.63ID:kCZ+U/6B707名無しのオプ
2019/01/20(日) 21:58:38.35ID:kCZ+U/6B 映画版祈りの幕は小日向さんと子役の功績が大きいと思う
709名無しのオプ
2019/01/20(日) 23:33:40.21ID:dD8D2Evr ホントここ、(数学の才能がない)石神の集まりだな
710名無しのオプ
2019/01/21(月) 10:44:26.62ID:/W5tgxpS どうやったら大学の数学の先生になれるんだ?
711名無しのオプ
2019/01/21(月) 13:29:07.52ID:sDOpyUE4 でも本人ではなく兄弟が殺人犯だからバンドデビューが無しになるって言うのは
現実的では無いよな
身内が重犯罪者の芸能人なんてゴロゴロいるんだから
現実的では無いよな
身内が重犯罪者の芸能人なんてゴロゴロいるんだから
712名無しのオプ
2019/01/21(月) 14:30:32.03ID:c/obuJSO 松本清張だと短編を膨らませた映画なら原作を超えてる名作もあるんだが
(張込み、鬼畜、影の車等)、東野は長編しか映画になってないから無いなあ…
もっとも東野は短編がそれほど上手いわけじゃないので、どの短編を膨らまして映画化しても
それほどの名作にはならないと思うけど
短編ばかり集めて映像化した東野圭吾ミステリーズもパッとしなかったし
(張込み、鬼畜、影の車等)、東野は長編しか映画になってないから無いなあ…
もっとも東野は短編がそれほど上手いわけじゃないので、どの短編を膨らまして映画化しても
それほどの名作にはならないと思うけど
短編ばかり集めて映像化した東野圭吾ミステリーズもパッとしなかったし
713名無しのオプ
2019/01/21(月) 20:14:22.03ID:02QcJ+nO 隠れた迷作は
夢はトリノを駆け巡る
ダダののんべえ小説+中途半端なエッセイ
夢はトリノを駆け巡る
ダダののんべえ小説+中途半端なエッセイ
714名無しのオプ
2019/01/21(月) 21:22:12.75ID:/W5tgxpS あのころ僕らはアホでした。が最高傑作だろ
715名無しのオプ
2019/01/21(月) 21:35:25.05ID:c/obuJSO アホでしたは本気で映画化してほしい
三丁目の夕日・大阪版になると思う
これまで作家の自伝エッセイって結構、映画やドラマになったりしてるし、
ベストセラー作家のエッセイなのになぜ映画やテレビの関係者が
これに目をつけないか不思議なくらい
文庫の巻末で対談してた金子修介あたりが企画出して
ポシャった事があるのかもしれんが
三丁目の夕日・大阪版になると思う
これまで作家の自伝エッセイって結構、映画やドラマになったりしてるし、
ベストセラー作家のエッセイなのになぜ映画やテレビの関係者が
これに目をつけないか不思議なくらい
文庫の巻末で対談してた金子修介あたりが企画出して
ポシャった事があるのかもしれんが
716名無しのオプ
2019/01/21(月) 23:07:23.94ID:6GU/qagF アホの特撮バージョンが見たいかも
717名無しのオプ
2019/01/22(火) 08:46:46.94ID:U6pOxpE0 昭和40〜50年代の下町の雰囲気を低予算のドラマで出すのが難しいんじゃないの
白夜行も時代設定を現代に変更したから雪穂の80年代後半バブルの店が不自然になった
白夜行も時代設定を現代に変更したから雪穂の80年代後半バブルの店が不自然になった
718名無しのオプ
2019/01/22(火) 09:59:16.14ID:z764npbe719名無しのオプ
2019/01/22(火) 11:13:05.13ID:RXYfrPvm いくらなんでもスぺシウム光線だけ取り出して無理ってのは乱暴すぎやで
DQN中学のスリリングな毎日とか面白かったけどなあ
普通の生徒視線の岸和田少年愚連隊って感じで
そういえば東野とチュンバ、出身も世代もほぼ同じか
DQN中学のスリリングな毎日とか面白かったけどなあ
普通の生徒視線の岸和田少年愚連隊って感じで
そういえば東野とチュンバ、出身も世代もほぼ同じか
720名無しのオプ
2019/01/22(火) 16:50:29.54ID:S7vdRv0a 岸和田の面白さには及ばない
中場みたいにガチでクスリで逮捕されるほどの体験はしてないし
中場みたいにガチでクスリで逮捕されるほどの体験はしてないし
721名無しのオプ
2019/01/22(火) 19:55:52.97ID:RXYfrPvm 学生時代の暗くて黒い部分は白夜行に書いたって言ってるんだよな
岸和田が明暗ないまぜにしてるのに比べて、東野はアホでしたと白夜行に
明るい部分と暗い部分を分離させてる
バイトでおばさんとヤラされて童貞捨てた、みたいなのも実話なのかね?
短編の旅先でホモの灯台守に危うく襲われかけたのは実話らしいが
岸和田が明暗ないまぜにしてるのに比べて、東野はアホでしたと白夜行に
明るい部分と暗い部分を分離させてる
バイトでおばさんとヤラされて童貞捨てた、みたいなのも実話なのかね?
短編の旅先でホモの灯台守に危うく襲われかけたのは実話らしいが
723名無しのオプ
2019/01/23(水) 02:23:51.38ID:vNUXU58C >>721
ホモの灯台守の話なんて本だっけ?
ホモの灯台守の話なんて本だっけ?
724名無しのオプ
2019/01/23(水) 09:19:26.24ID:F1QTsevy アホでしたを実写化するならば、不良がつくったL字型アンテナをスカートの中に入れて弄ぶシーンは、ぜひ内部映像と共に実写化希望、そこらの底辺AKB出も使って
725名無しのオプ
2019/01/23(水) 10:01:34.01ID:OiU7Phvc アホは普通だから映画にならない。中場利一くらい面白いエピソードがないと。
中場利一はああいう話しを書く才能もあると思うし。
中場利一はああいう話しを書く才能もあると思うし。
726名無しのオプ
2019/01/23(水) 10:25:08.41ID:JDXhoEit 教室でチャックから勃起したちんこ出して弄ぶアホ高校生は流石に映像化無理だな
727名無しのオプ
2019/01/23(水) 12:53:30.65ID:dtMmeJHW マスカレード見てきた
人生で初めてペーパーウェイトなるものを買った
人生で初めてペーパーウェイトなるものを買った
728名無しのオプ
2019/01/23(水) 13:12:23.45ID:3uiQcDn0729名無しのオプ
2019/01/23(水) 14:37:32.37ID:UPmtzjQ5 教室で授業中に強姦するくらいでないと物語としての面白さがない
普通だった
普通だった
730名無しのオプ
2019/01/23(水) 19:59:33.61ID:3uiQcDn0 要するにお前にとって面白い物語は何処にも存在しないんだなw
734名無しのオプ
2019/01/26(土) 14:32:51.98ID:c2PTUWbc 白夜行読んでるんだけど、団地妻に高校生が誘惑されるところでムラムラしたね
735名無しのオプ
2019/01/26(土) 18:05:51.10ID:c2PTUWbc 中場利一好きだけど、リョーコだけはだめだわ
736名無しのオプ
2019/01/27(日) 16:15:22.20ID:skzlqUQX737名無しのオプ
2019/01/27(日) 20:05:10.13ID:xHxIBnid 白夜行はあれだな、原作を先に読まないといかんやつや
俺っちドラマを先に見ちゃったからいきなりネタバレでスタートするもんな、あれ
俺っちドラマを先に見ちゃったからいきなりネタバレでスタートするもんな、あれ
738名無しのオプ
2019/01/27(日) 22:29:06.00ID:5ORN5dQF 白夜行のドラマは現在で描かれない部分を補足する形だったしな
原作では多分こういう事があったんだろうなあと言う部分の答え合わせというか
原作では多分こういう事があったんだろうなあと言う部分の答え合わせというか
739名無しのオプ
2019/01/27(日) 23:15:30.78ID:RgufYbGk740名無しのオプ
2019/01/28(月) 09:27:13.13ID:EG4ciofO 原作の雪穂は何があっても泣かない・罪悪感を感じないキャラに見える
母親と一緒に心中するタイプじゃない
監督は二人をモンスターにしたくなかったと言っていたからキャラ改変は仕方がないけど
実際ドラマはヒットしたしね
母親と一緒に心中するタイプじゃない
監督は二人をモンスターにしたくなかったと言っていたからキャラ改変は仕方がないけど
実際ドラマはヒットしたしね
741名無しのオプ
2019/01/28(月) 14:28:54.90ID:I3eV1Rbs 殺して入れ替わるというトリック多すぎ。
742名無しのオプ
2019/01/28(月) 19:43:36.81ID:SbybRJQR 殺して入れ替わるというトリック多すぎ。
誰かをかばおうとする奴多すぎ。
レイプしようとしてくる奴多すぎ。
かぶり振りすぎ。
誰かをかばおうとする奴多すぎ。
レイプしようとしてくる奴多すぎ。
かぶり振りすぎ。
744名無しのオプ
2019/01/28(月) 20:25:17.24ID:yTqAf5UX 釣りなのか自爆なのか
745名無しのオプ
2019/01/29(火) 00:23:41.26ID:JPJa9Z75 またとんでもない天才がお前らゴミに読ませる話書くから待っとけ
746名無しのオプ
2019/01/29(火) 09:17:51.92ID:uv3P7Mp2 容疑者Xしかガリレオシリーズを読んでなくても沈黙のパレードは楽しめますか?
749名無しのオプ
2019/01/29(火) 17:22:00.80ID:9CKeDbRM 容疑者πを楽しめたのなら
新作もそれなりに楽しめると思う
ただ、ガリレオ好きへのファンサービスみたいな記述もあるので
全作既読の読者と同レベルの面白味は見つけられないと思う
新作もそれなりに楽しめると思う
ただ、ガリレオ好きへのファンサービスみたいな記述もあるので
全作既読の読者と同レベルの面白味は見つけられないと思う
750名無しのオプ
2019/01/29(火) 17:38:53.10ID:6IhdVnMd 湯川がラストに言う「友人」は多分石神のことだと思うけど
それ以外の内海とか草なぎとの関係性を考えれば容疑者xだけ読んでもわからないだろう
それ以外の内海とか草なぎとの関係性を考えれば容疑者xだけ読んでもわからないだろう
751名無しのオプ
2019/01/29(火) 20:14:09.73ID:1nAItTyR 祈りの幕が下りる時って感動しますか?
752名無しのオプ
2019/01/29(火) 20:41:07.95ID:KNhe7bNs 俺はした
753名無しのオプ
2019/01/29(火) 21:16:34.87ID:aaeVjIUS じわじわした
755名無しのオプ
2019/01/29(火) 21:35:44.71ID:sqQ/Ybl6 映画も原作も泣いた。
756名無しのオプ
2019/01/29(火) 21:44:43.16ID:1nAItTyR 決定したな
フジテレビ 2019年4月クールドラマ
月21 ガリレオ3
福山雅治 柴咲コウ 渡辺いっけい
フジテレビ 2019年4月クールドラマ
月21 ガリレオ3
福山雅治 柴咲コウ 渡辺いっけい
757名無しのオプ
2019/01/30(水) 00:59:43.63ID:++6exE0u ナミヤ雑貨店様
僕は43年間彼女が出来ません SEXした事もありません どうすればヤレますか?
魚屋ニート
僕は43年間彼女が出来ません SEXした事もありません どうすればヤレますか?
魚屋ニート
758名無しのオプ
2019/01/30(水) 01:21:05.56ID:h0iQdsMM 中小零細企業や自営店の親父が複雑で緻密なトリックを考えついて
事前練習もなく実行するとか
事前練習もなく実行するとか
759名無しのオプ
2019/01/30(水) 11:17:29.30ID:Mjc8cY6O 韓国で一番売れたのが東野圭吾、二位があの、ほらあいきゅーはちよんの人で
韓国の作家は五位 日本嫌いなのに小説はいいんだな
韓国の作家は五位 日本嫌いなのに小説はいいんだな
760名無しのオプ
2019/01/30(水) 14:07:57.57ID:j6XIZEL1 >>751
原作も映画も自分でもびっくりするぐらい泣けた
原作も映画も自分でもびっくりするぐらい泣けた
761名無しのオプ
2019/01/30(水) 18:11:21.91ID:pyLnwygq 学校の教室でリアル型脱出ゲームしてみた
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&t=110s
美女と牢屋から脱出します
https://www.youtube.com/watch?v=pqpemO8djEs&list=PLNjbhsIKwRPObet6U0mZ_tWpjZfWwAMQG&index=5&t=364s
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=4kkr4J4um7k
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&t=215s
島まるごと使ってリアル型脱出ゲームやってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=PdpRIAhPLzw
パトカーでリアル脱出ゲームやってみた!!
https://www.youtube.com/watch?v=C_W6wSrq7VY&t=172s
時計だらけのお風呂でリアル脱出ゲームやってみた!!
https://www.youtube.com/watch?v=mPHPQHgTZrg&t=217s
男女二人きりで脱出ゲームやったらやばかった
https://www.youtube.com/watch?v=hxBsEZB-KMM
https://www.youtube.com/watch?v=GktW6c28dzo&t=110s
美女と牢屋から脱出します
https://www.youtube.com/watch?v=pqpemO8djEs&list=PLNjbhsIKwRPObet6U0mZ_tWpjZfWwAMQG&index=5&t=364s
【牢屋】猫と協力してリアル型脱出ゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=4kkr4J4um7k
家でリアル型脱出ゲームやってみた
https://www.youtube.com/watch?v=fHNg4pwmkJo&t=55s
お風呂でリアル型脱出ゲームやってみた!
https://www.youtube.com/watch?v=rQzgMmr8dH8&t=215s
島まるごと使ってリアル型脱出ゲームやってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=PdpRIAhPLzw
パトカーでリアル脱出ゲームやってみた!!
https://www.youtube.com/watch?v=C_W6wSrq7VY&t=172s
時計だらけのお風呂でリアル脱出ゲームやってみた!!
https://www.youtube.com/watch?v=mPHPQHgTZrg&t=217s
男女二人きりで脱出ゲームやったらやばかった
https://www.youtube.com/watch?v=hxBsEZB-KMM
762名無しのオプ
2019/01/30(水) 22:13:54.05ID:aJs1XpUy 白夜行読み終えたけど、ただただ雪穂が嫌いだった
764名無しのオプ
2019/01/30(水) 23:07:35.80ID:l6++cFOI 女刑事、コウに戻るの?
加齢臭きっつ
加齢臭きっつ
765名無しのオプ
2019/01/30(水) 23:16:34.14ID:5A4yU53N 「ほらあいきゅーはちよんの人」という言葉を知らなかった
何故そんな呼ばれ方になったのだろう?
何故そんな呼ばれ方になったのだろう?
766名無しのオプ
2019/01/30(水) 23:20:08.06ID:RDdwJCI3 マジレスするとガセだよ
767名無しのオプ
2019/01/31(木) 10:11:36.45ID:JXrqTYTb あいきゅーはちよんの人って何が面白いのかわかんないんだよな
何冊か読んでみたけど意味すらわからなかった
わけがわからないから「こ、これは芸術だ!」「これこそ文学!」って言ってるだけなんじゃないの
横溝正史とか赤川次郎みたいにわかりやすく面白いのが面白いよ
何冊か読んでみたけど意味すらわからなかった
わけがわからないから「こ、これは芸術だ!」「これこそ文学!」って言ってるだけなんじゃないの
横溝正史とか赤川次郎みたいにわかりやすく面白いのが面白いよ
768名無しのオプ
2019/01/31(木) 10:49:11.96ID:Zb5+lkDx カフカは面白かったけどなあ
769名無しのオプ
2019/01/31(木) 13:14:31.40ID:IXeATY5+ 春樹の本は全部読んでる
770名無しのオプ
2019/01/31(木) 16:11:10.99ID:8Z5CPphw IQ84は面白いと思った
771名無しのオプ
2019/01/31(木) 16:45:57.46ID:aneXdkc2772名無しのオプ
2019/01/31(木) 16:58:10.89ID:SKZYgIOz 村上春樹は比喩表現が独特だなと思う
773名無しのオプ
2019/01/31(木) 17:36:00.62ID:IXeATY5+ ノルウェイが一番好きだわ
774名無しのオプ
2019/01/31(木) 17:58:53.53ID:JXrqTYTb だいたい村上はるきの小説は宇宙人とか怪獣とか出てこないからな
論外だわ
論外だわ
775名無しのオプ
2019/01/31(木) 19:25:55.66ID:JHADw/bS >>757
魚屋ニートさんへ
あなたバカですか
っていうかバカです
43年間彼女いなくて今さらできると思ってるの?
セックスしたいならソープに行けばいいじゃないですか
お金がないなら働きなさい
最後にもう一度言います
あなたはバカです
魚屋ニートさんへ
あなたバカですか
っていうかバカです
43年間彼女いなくて今さらできると思ってるの?
セックスしたいならソープに行けばいいじゃないですか
お金がないなら働きなさい
最後にもう一度言います
あなたはバカです
776名無しのオプ
2019/01/31(木) 19:54:48.84ID:KT6yF43t 村上はるきって限りなく透明に近いブルーを書いた人ですか?
777名無しのオプ
2019/01/31(木) 20:00:53.91ID:IXeATY5+ それは龍です
778名無しのオプ
2019/01/31(木) 21:20:52.74ID:MobgMwTG779名無しのオプ
2019/01/31(木) 21:21:54.75ID:MobgMwTG sホテルで龍によく会う
作風とは真逆な、感じの良いオッサンだ
作風とは真逆な、感じの良いオッサンだ
780名無しのオプ
2019/01/31(木) 22:03:53.02ID:JWC0XSgO 春樹は3行読んだら
キヲクがなくなる
キヲクがなくなる
781名無しのオプ
2019/01/31(木) 22:13:55.99ID:JXrqTYTb 決して偏見は持ってないのだが、実際に読んでみて意味がわからなった
まあ世の中の人がいいと言ってるんだからどこかいいのかもしれないが
自分もバカではないから脊髄反射でアンチしてるわけじゃない
意味がわからないというのはけっこう世の中で、そういう人もいるから俺だけが特殊だとは思わない
まあ世の中の人がいいと言ってるんだからどこかいいのかもしれないが
自分もバカではないから脊髄反射でアンチしてるわけじゃない
意味がわからないというのはけっこう世の中で、そういう人もいるから俺だけが特殊だとは思わない
784名無しのオプ
2019/02/02(土) 11:53:05.98ID:UHGS0lmL >>草
お前みたいなバカが引掛ってくれるからやめられないわ
お前みたいなバカが引掛ってくれるからやめられないわ
785名無しのオプ
2019/02/02(土) 12:49:33.37ID:xTy/EKDo つ〜か、アンカーがおかしいからw
786名無しのオプ
2019/02/02(土) 13:06:19.78ID:Ji4pMoWU >>784
凄い負け惜しみ感笑
凄い負け惜しみ感笑
787名無しのオプ
2019/02/02(土) 14:10:42.04ID:qXk3wO4Z 加賀シリーズ再始動希望
788名無しのオプ
2019/02/02(土) 15:39:45.88ID:UHGS0lmL もういいよ
789名無しのオプ
2019/02/02(土) 16:24:51.90ID:bFXeUlrw ホテル関係ない新田ものを
790名無しのオプ
2019/02/02(土) 19:08:27.82ID:RMYxE8EJ ダイイング・アイ読んだ〜〜〜
791名無しのオプ
2019/02/02(土) 20:01:25.16ID:8QYGi7bR ダイアイは東野の中でも描写が一番エロい
792名無しのオプ
2019/02/02(土) 20:02:06.72ID:RMYxE8EJ うむ、エロかったw
793名無しのオプ
2019/02/02(土) 20:46:09.88ID:SEXO1kYk 新井浩文ってどこかで見たことあるなと思ってたら
ドラマのガリレオに出てきた柴咲コウの親友のハチじゃね?
ドラマのガリレオに出てきた柴咲コウの親友のハチじゃね?
794名無しのオプ
2019/02/02(土) 22:13:09.28ID:hc9Ek7HB 東野さんは練馬に住んでるんですかね?
やたらと練馬区、特に西の方が作品に出てくるし土地勘がなければ書けないような描写も多い
やたらと練馬区、特に西の方が作品に出てくるし土地勘がなければ書けないような描写も多い
795名無しのオプ
2019/02/03(日) 04:50:21.66ID:hV552nGc ダイアイもうすぐドラマ化だよね
三浦春馬は誰とエッチなことするんだろ
三浦春馬は誰とエッチなことするんだろ
796名無しのオプ
2019/02/03(日) 08:42:31.55ID:wP7VXhEj WOWOWのドラマは金かかってなくて完成度も低い
798名無しのオプ
2019/02/03(日) 10:16:43.99ID:5yTL7kSS799名無しのオプ
2019/02/03(日) 17:10:09.22ID:Co6QOAiJ ガリレオの苦悩と聖女の救済が図書館にあって借りようか迷うけどおススメですか?
802名無しのオプ
2019/02/03(日) 22:40:47.75ID:eIaXKF13 マスカレード・ホテル
半分ちょっとまで読んでるけど、ホテルの変な客とクレームの話ばかりで
全然殺人事件が進まない
三谷幸喜みたいでつまらないぞ
半分ちょっとまで読んでるけど、ホテルの変な客とクレームの話ばかりで
全然殺人事件が進まない
三谷幸喜みたいでつまらないぞ
803名無しのオプ
2019/02/03(日) 22:41:53.63ID:0zjhxSyn 殺人事件には期待しない方がいいよ
804名無しのオプ
2019/02/04(月) 01:09:41.93ID:wrWY9tYo 超・殺人事件読んだことある人に質問?
超読書法云々みたいな短編で
東野圭吾は京極夏彦をやんわりdisってるのか?
本筋と関係の無い知識のひけらかしが多いとか
出てくるけどこれ完全に、京極批判だよな?
超読書法云々みたいな短編で
東野圭吾は京極夏彦をやんわりdisってるのか?
本筋と関係の無い知識のひけらかしが多いとか
出てくるけどこれ完全に、京極批判だよな?
805名無しのオプ
2019/02/04(月) 03:08:19.15ID:J/yhULeu 東野さんの作風は新本格と呼ばれている作品と違うのですか、誰に作風が近いのですか。
806名無しのオプ
2019/02/04(月) 11:33:03.93ID:ppd1uv/S マスカレード・ホテルはまあなんていうか新しいジャンルに挑戦したかったんだろう
内容的には面白くない ホテルのことについて調べたことを盛り込みたかったんだろう
石森章太郎のホテルを読んだ方がマシだけど
内容的には面白くない ホテルのことについて調べたことを盛り込みたかったんだろう
石森章太郎のホテルを読んだ方がマシだけど
807名無しのオプ
2019/02/04(月) 11:43:56.00ID:9Cg9KvQ5 俺が読んだときはドラマ意識した作品って感じた
短編繋げて最後に無理矢理それらを絡めた犯人作り上げたって感じ
いつ天下一大五郎が出てくるのかとわくわくしたよ
短編繋げて最後に無理矢理それらを絡めた犯人作り上げたって感じ
いつ天下一大五郎が出てくるのかとわくわくしたよ
808名無しのオプ
2019/02/04(月) 14:11:12.64ID:poQDCMO3809名無しのオプ
2019/02/04(月) 15:07:06.68ID:y+D5vk/m811名無しのオプ
2019/02/04(月) 17:30:06.15ID:8HBCF3Ar マスカレード好きだけどなぁ
キムタクはまだいいけど長澤まさみはミスキャストだわ
キムタクはまだいいけど長澤まさみはミスキャストだわ
812名無しのオプ
2019/02/04(月) 19:56:11.39ID:ExgEewl0 ガリレオが福山なのは作者の希望なのかな
813名無しのオプ
2019/02/04(月) 19:57:51.75ID:8HBCF3Ar 希望ってか作者のイメージは佐野史郎だけど
814名無しのオプ
2019/02/06(水) 21:23:08.73ID:a5pcEN47 うんちぷりっ
815名無しのオプ
2019/02/07(木) 09:08:33.61ID:OgMVViYK 白夜行面白かったんですが、幻夜も読んだほうがいいですか」?
816名無しのオプ
2019/02/07(木) 09:23:48.38ID:5MrYgYSc 幻夜は白夜行以上に雪穂のメンタルぶっ壊れぶりが凄い
白夜は未だ本人の不幸な境遇に同情も出来たが
幻夜はただひたすらに悪女街道を突っ走っている
白夜は未だ本人の不幸な境遇に同情も出来たが
幻夜はただひたすらに悪女街道を突っ走っている
817名無しのオプ
2019/02/07(木) 11:45:41.28ID:OgMVViYK 白夜行の雪穂は好きじゃなかったな
結婚相手が可哀想過ぎて
結婚相手が可哀想過ぎて
818名無しのオプ
2019/02/08(金) 03:29:30.24ID:Ui0Fkktq 文庫本で解説がないのは何故?
819名無しのオプ
2019/02/08(金) 04:57:53.71ID:Xx/+l5Iq 頼んでないから
820名無しのオプ
2019/02/08(金) 07:14:28.11ID:vpFUGo3d 誉めるところがないから
821名無しのオプ
2019/02/08(金) 07:56:38.90ID:SzNQDvUy 夜シリーズ続編出してくれよー。雪穂が悪女のままは不憫。
822名無しのオプ
2019/02/08(金) 09:31:22.63ID:/p/6Y9x/ 白夜行、本屋さんで見たら字が小さくて見づらくて断念した。
近視が強めなので字が小さい本は疲れて読めない。
せめて京極夏彦の本ぐらいのポイントは使って欲しい。
近視が強めなので字が小さい本は疲れて読めない。
せめて京極夏彦の本ぐらいのポイントは使って欲しい。
823名無しのオプ
2019/02/08(金) 09:37:18.71ID:eTEX2HCs ジオン軍技術者「文庫本に解説なんて必要ないですよ」
825名無しのオプ
2019/02/08(金) 16:22:56.48ID:O3Z4RZP+826名無しのオプ
2019/02/08(金) 17:43:12.64ID:Xx/+l5Iq 電子書籍なら文字の大きさを自由に変えられるのに
827名無しのオプ
2019/02/08(金) 21:54:56.40ID:/p/6Y9x/828名無しのオプ
2019/02/08(金) 22:03:30.64ID:Xx/+l5Iq 電子書籍リーダーならライトの強さを自由に変えられるのに
829名無しのオプ
2019/02/08(金) 22:45:32.07ID:LaMVhg3H 東野スレで電子書籍の話題か……
変な意地を張るのはもう止めて、電子書籍化を許可してくれよ東野
Kindle持ってるけどスマホで読んでる
スマホでもそれなりの調整はできる
変な意地を張るのはもう止めて、電子書籍化を許可してくれよ東野
Kindle持ってるけどスマホで読んでる
スマホでもそれなりの調整はできる
830名無しのオプ
2019/02/09(土) 01:11:22.97ID:ntoq9FBj831825
2019/02/09(土) 01:48:52.45ID:BpfluNCM 老眼と疑ったおバカです
自分がコンタクトを使用しているので
「文字が小さくなる」という事象に気付けなかった
申し訳ない
自分がコンタクトを使用しているので
「文字が小さくなる」という事象に気付けなかった
申し訳ない
832名無しのオプ
2019/02/09(土) 11:48:15.48ID:ZoW/APc1 古い作品は図書館で借りればいいのに
買ったって一度読んだら二度と読まないぜ
買ったって一度読んだら二度と読まないぜ
833名無しのオプ
2019/02/09(土) 12:50:05.38ID:mwmbuXFc 読んだ本は段ボールにつめて古本屋に回収してもらってるわ
834名無しのオプ
2019/02/09(土) 13:38:54.74ID:6wlJO1ff bookoffに回収して貰ったら5万になって驚いた
但し、査定で一日が潰れるくらい時間が掛かった
但し、査定で一日が潰れるくらい時間が掛かった
836名無しのオプ
2019/02/09(土) 22:00:16.36ID:6jeFWRpt 今日朝から、ある閉ざされた雪の山荘でゴッコした奴おる?
838名無しのオプ
2019/02/11(月) 03:23:36.46ID:3z/bWYFL パラドックス13の映画化を心待ちにしています
映像化しやすい作品だとは思うんだけど
映像化しやすい作品だとは思うんだけど
839名無しのオプ
2019/02/11(月) 21:02:12.87ID:6UVroego 祈りの幕って砂の器のパクリだったんだね
ガッカリです
ガッカリです
840名無しのオプ
2019/02/11(月) 22:32:47.41ID:wX4WGqYN プラチナデータの方が映画向きでいいと思うけど。
841名無しのオプ
2019/02/11(月) 22:33:25.45ID:AgOMvpYl そうかな?砂の器は早々にお父さんがいなくなるけど、祈りはまあまあいるじゃん
842名無しのオプ
2019/02/12(火) 21:06:08.67ID:cTE9tbHn まあまあいるじゃんwwwwwww
クソワロタwww
クソワロタwww
843名無しのオプ
2019/02/14(木) 07:53:43.04ID:hXyNmg/x 過疎
844名無しのオプ
2019/02/14(木) 10:24:47.76ID:56o+DpR2 マスカレード、真夏の方程式は越えたね
845名無しのオプ
2019/02/14(木) 11:25:26.77ID:vIbpXeFo 次回作はいつ頃だろ?時間掛かっても良いから重ための作品かナミヤ系の感動系のどちらかが読みたいなぁ
846名無しのオプ
2019/02/17(日) 16:15:28.78ID:eLHJ1drX 読者の読むペースより作品リリースのペースが早い。
「全部面白いからいい」って擁護が多そうだが、ちょっと異常。
「全部面白いからいい」って擁護が多そうだが、ちょっと異常。
848名無しのオプ
2019/02/17(日) 19:18:04.30ID:HebroCNe フジテレビ 2019年4月クールドラマ
月21 ガリレオ3
福山雅治 柴咲コウ 渡辺いっけい
「沈黙のパレード」6月に上映決定
月21 ガリレオ3
福山雅治 柴咲コウ 渡辺いっけい
「沈黙のパレード」6月に上映決定
849名無しのオプ
2019/02/17(日) 19:37:53.27ID:N9zLi0xl 窪田正孝&本田翼で“平成最後の月9”「ラジエーションハウス」ドラマ化 https://thetv.jp/news/detail/179457/
850名無しのオプ
2019/02/18(月) 15:46:00.50ID:ZZS2HkMh ガリレオ新シリーズやるの?
正直、二期でも女子大生にモテモテ設定はもう無理がある容姿だったけど
正直、二期でも女子大生にモテモテ設定はもう無理がある容姿だったけど
851名無しのオプ
2019/02/18(月) 16:38:55.83ID:hpoGFGpC そこどうでもよくね?
852名無しのオプ
2019/02/18(月) 20:40:20.10ID:2A8o/ZHO 「フォルトゥナの瞳」って面白いの?
853名無しのオプ
2019/02/19(火) 06:18:32.79ID:2Q/Kw15i 犯人当ての小説が読みたい
854名無しのオプ
2019/02/19(火) 12:54:05.49ID:g8YQntpP どちらかがとかってみんな頑張って推理したの?
推理もの読んでも普段からあんまり自分で推理しようと思って読んだことないから、すぐ諦めた
推理もの読んでも普段からあんまり自分で推理しようと思って読んだことないから、すぐ諦めた
855名無しのオプ
2019/02/19(火) 20:03:44.01ID:pVq8kFP9 どちらとも取れるように上手いさじ加減で書かれてるんだろうなって読む前から察しがついちゃう
856名無しのオプ
2019/02/19(火) 22:12:29.79ID:qGZjG/Rn 福山は坂本龍馬演じてから一気に老けたよな
857名無しのオプ
2019/02/20(水) 19:35:07.36ID:w9H0hyDz そら老けないほうがおかしいよ
858名無しのオプ
2019/02/20(水) 20:48:55.29ID:V2zf6PRh もう50歳くらいだろ それを考えたらすごい若いぞ
859名無しのオプ
2019/02/20(水) 21:51:01.20ID:nJijSf3y コンシェルジュに侵入されたくらいで怒るからな
湯川なら怒らない
湯川なら怒らない
860名無しのオプ
2019/02/25(月) 16:35:13.76ID:vwCTlMaq みんなプラチナデータについてはどう思ってるの?
861名無しのオプ
2019/02/25(月) 18:15:26.69ID:NcA8ixN5 プラチナデータかなり好きだわ
映画版ひどすぎぃー
映画版ひどすぎぃー
862名無しのオプ
2019/02/25(月) 18:18:14.81ID:+vMki4XY そんなのはなかったと思うようにセルフコントロールしてる
863名無しのオプ
2019/02/26(火) 20:11:31.75ID:17ocVfzJ 甘粕再生
864名無しのオプ
2019/02/26(火) 20:12:30.87ID:17ocVfzJ 映画のラプラス酷いな
駄作にも程がある
広瀬すずの無駄遣い
原作もつまらないの?
駄作にも程がある
広瀬すずの無駄遣い
原作もつまらないの?
865名無しのオプ
2019/02/27(水) 07:57:01.60ID:zA3j+h4n パラレルワールドラブストーリー読んでる途中なんだけど、なんていうかこれは、プラチナデータと同じ人が書いてるような気がする
その、東野さんとは別の誰か
その、東野さんとは別の誰か
867名無しのオプ
2019/02/27(水) 15:19:34.81ID:OmSJ/6er パラレルワールドは名作だよ
プラチナデータなんかと一緒にしないでほしい
プラチナデータなんかと一緒にしないでほしい
868名無しのオプ
2019/02/27(水) 15:31:49.43ID:bdK112NG プラチナデータは名作だよ
パラレルワールドなんかと一緒にしないでほしい
パラレルワールドなんかと一緒にしないでほしい
869名無しのオプ
2019/02/28(木) 07:16:16.00ID:o6YmT4S3 放課後読み終わった
これは酷い
これは酷い
870名無しのオプ
2019/03/02(土) 20:55:49.83ID:nYXkyONL 虚ろな十字架すげえモヤモヤした
というかこの作者って大切な相手を庇って殺人みたいなのをまるで美談かのように仕立てること多くね?
しかも被害者は特に悪いことしてないのに
というかこの作者って大切な相手を庇って殺人みたいなのをまるで美談かのように仕立てること多くね?
しかも被害者は特に悪いことしてないのに
872名無しのオプ
2019/03/02(土) 22:40:55.16ID:omHcHdmP 放課後だってマンコいじってるのを見られただけだしな
873名無しのオプ
2019/03/03(日) 19:54:52.81ID:cUXvxsDg 東野圭吾映画の興収一覧
秘密/広末涼子 4億円
g@me/藤木直人 6.4億円
手紙/山田孝之 12.0億円
容疑者Xの献身/福山雅治 49.2億円
さまよう刃/寺尾聰 5.5億円
白夜行/堀北真希 4.2億万円
麒麟の翼/阿部寛 16.8億万円
プラチナデータ/二宮和也 26.4億円
真夏の方程式/福山雅治 33.1億円
天空の蜂/江口洋介 10.8億円
疾風ロンド/阿部寛 4.5億円
ナミヤ雑貨店の奇跡/山田涼介 10.9億円
祈りの幕が降りる時/阿部寛 15.9億円
ラプラスの魔女/櫻井翔 14.0億円
人魚の眠る家/篠原涼子 10.0億円
マスカレード・ホテル 木村拓哉 40億+α(公開中)
秘密/広末涼子 4億円
g@me/藤木直人 6.4億円
手紙/山田孝之 12.0億円
容疑者Xの献身/福山雅治 49.2億円
さまよう刃/寺尾聰 5.5億円
白夜行/堀北真希 4.2億万円
麒麟の翼/阿部寛 16.8億万円
プラチナデータ/二宮和也 26.4億円
真夏の方程式/福山雅治 33.1億円
天空の蜂/江口洋介 10.8億円
疾風ロンド/阿部寛 4.5億円
ナミヤ雑貨店の奇跡/山田涼介 10.9億円
祈りの幕が降りる時/阿部寛 15.9億円
ラプラスの魔女/櫻井翔 14.0億円
人魚の眠る家/篠原涼子 10.0億円
マスカレード・ホテル 木村拓哉 40億+α(公開中)
874名無しのオプ
2019/03/03(日) 20:11:07.05ID:Mwrnthzo ごめん、しくじったw
>白夜行/堀北真希 4.2億万円
>麒麟の翼/阿部寛 16.8億万円
白夜行/堀北真希 4.2億円
麒麟の翼/阿部寛 16.8億円
>白夜行/堀北真希 4.2億万円
>麒麟の翼/阿部寛 16.8億万円
白夜行/堀北真希 4.2億円
麒麟の翼/阿部寛 16.8億円
875名無しのオプ
2019/03/03(日) 20:14:22.91ID:unE/SbXZ 白夜行はつまんないし暗かった。誰が出演しても同じだろう
876名無しのオプ
2019/03/03(日) 20:19:20.20ID:GJrTq9Qu これ見たら、さすがにガリレオ福山と加賀阿部寛は手堅いが、
やっぱり「ジャニーズ強し!」と言わざるを得ないな
やっぱり「ジャニーズ強し!」と言わざるを得ないな
877名無しのオプ
2019/03/03(日) 20:49:15.66ID:FiE6lHCt プラチナデータの映画酷かったけど26.4億もいったのか
878名無しのオプ
2019/03/03(日) 22:13:17.42ID:1kTNtyA7 二宮っていうだけで低脳女は映画館行くからね
内容がどうであれ
内容がどうであれ
879名無しのオプ
2019/03/03(日) 22:56:58.73ID:RO/XF0wc 検察側の罪人は東野圭吾の大看板がなくても29億
881名無しのオプ
2019/03/04(月) 14:55:48.21ID:yDpYrI3A つーか夜シリーズの続編は色んな意味で難しいだろうなあ
ドラマ版が中途半端にヒットした事が全て悪い
原作雪穂だと美冬になってもおかしくないけど
ドラマ版の雪穂が美冬になる図は想像付かない
でもネットで美冬、雪穂で検索すると、同一人物説肯定派は
きちんと理由を積み上げてる一方で
否定派は雪穂があそこまでやるわけないとドラマのイメージに引きずられた意見が多すぎる
今更新作出した所で、雪穂はここまで悪女じゃないと叩かれるのは目に見えてる
一番良いのはTBSが綾瀬主演で幻夜作る事だが
幻夜は掲載誌がプレイボーイだった関係でエログロが白夜行の10倍増しで
今のご時世地上波は無理だしな
ドラマ版が中途半端にヒットした事が全て悪い
原作雪穂だと美冬になってもおかしくないけど
ドラマ版の雪穂が美冬になる図は想像付かない
でもネットで美冬、雪穂で検索すると、同一人物説肯定派は
きちんと理由を積み上げてる一方で
否定派は雪穂があそこまでやるわけないとドラマのイメージに引きずられた意見が多すぎる
今更新作出した所で、雪穂はここまで悪女じゃないと叩かれるのは目に見えてる
一番良いのはTBSが綾瀬主演で幻夜作る事だが
幻夜は掲載誌がプレイボーイだった関係でエログロが白夜行の10倍増しで
今のご時世地上波は無理だしな
882名無しのオプ
2019/03/04(月) 15:52:36.11ID:3gQxyu9L 幻夜はもうとっくにドラマ化されてるけろ
883名無しのオプ
2019/03/04(月) 17:45:17.89ID:yDpYrI3A 下町ロケットだって二回やってるし
884名無しのオプ
2019/03/04(月) 20:50:23.84ID:ZgN1f3Hw 原作の雪穂が美冬になるのもおかしいけどな
いくら震災に遭ったとしてもお金持ってるんだからああはなるまい
いくら震災に遭ったとしてもお金持ってるんだからああはなるまい
885名無しのオプ
2019/03/06(水) 23:48:44.00ID:0NOxH9wZ ドラマは見てないけど別人だと思ってる
887名無しのオプ
2019/03/07(木) 20:34:07.14ID:oJc2ycWl 低脳女発見w
888名無しのオプ
2019/03/07(木) 21:04:44.43ID:fn2NQq1k ラプラスの魔女。映画もだめだな。三池崇史ってCGに頼りすぎリじゃないかな
889名無しのオプ
2019/03/10(日) 12:20:08.93ID:S33u6g8p ガリレオ役の福山雅治が佐野史郎だったら
東野圭吾はこんなに人気が出ていなかっただろう
って言われているからな
東野圭吾はこんなに人気が出ていなかっただろう
って言われているからな
890名無しのオプ
2019/03/10(日) 14:25:09.10ID:7eOQicVJ まず、佐野主演の月9ってのがあり得ないから、やるとしてもテレ東2時間サスペンスだろうしな
891名無しのオプ
2019/03/14(木) 16:46:18.19ID:0bl84441 玉森は母が17の時の子供 親子で歩いてると彼女と間違えられたほどママは若く見えるようだ キスマイのセンターで映画「パラレルワールドラブストーリー」公開を控える 東野圭吾の作品で主役を射止めたのもモテ男なら当然か
892名無しのオプ
2019/03/18(月) 23:47:01.97ID:Ip40lqwc 沈黙のパレードつまらんかったわ。
最後に湯川が◯○の家に単身乗り込むんだけど、その理由や根拠は明示されてた?
最後に湯川が◯○の家に単身乗り込むんだけど、その理由や根拠は明示されてた?
893名無しのオプ
2019/03/19(火) 04:59:06.09ID:ZTspX9z1 新参者読んだ
なんか全体的に柔らかくて読みやすかった
ナミヤっぽくていいね
被害者になんの落ち度もないのが虚しいというかなんか悲しいけど
さぁ麒麟の翼読むかぁ
なんか全体的に柔らかくて読みやすかった
ナミヤっぽくていいね
被害者になんの落ち度もないのが虚しいというかなんか悲しいけど
さぁ麒麟の翼読むかぁ
894名無しのオプ
2019/03/19(火) 11:29:21.83ID:x8XqRIcY 今は福山のイメージが定着しちまったからそうだろうけど、もし佐野史郎がやったらもっとハマったかもしんないぞ
895名無しのオプ
2019/03/19(火) 11:36:57.92ID:wv75e/TO >>892
あそこはおかしいな。ネタバレなしには説明できないが、mixi(要ログイン)のコメントにほぼ同意。
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=11&community_id=3032&bbs_id=87489137
あそこはおかしいな。ネタバレなしには説明できないが、mixi(要ログイン)のコメントにほぼ同意。
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_number=11&community_id=3032&bbs_id=87489137
896名無しのオプ
2019/03/19(火) 12:51:29.01ID:A2qYa4rA ハマりはしても人気はでないだろうな
一部からは支持されそうだが
一部からは支持されそうだが
898名無しのオプ
2019/03/19(火) 12:54:17.67ID:iiR12kN2 マスカレードにはキムラという負のイメージが ...
901名無しのオプ
2019/03/19(火) 22:32:38.48ID:x8XqRIcY むしろ佐野史郎の方が福山より良かったかもしれない
福山だと顔がいいから、そこに注意がいっちまう可能性があるが
佐野史郎は普通の顔だから純粋に推理とか科学の方に集中できるかもしれないぞ
福山だと顔がいいから、そこに注意がいっちまう可能性があるが
佐野史郎は普通の顔だから純粋に推理とか科学の方に集中できるかもしれないぞ
902名無しのオプ
2019/03/19(火) 22:44:11.81ID:WLTQtBoO 容疑者Xを原作のイメージのまま実写化したらエライ地味なキャストになるぞ
904名無しのオプ
2019/03/20(水) 04:11:58.41ID:Ba258w7w 自分の中で石神は松尾諭かな
905名無しのオプ
2019/03/20(水) 04:34:43.50ID:816RJQ6/ 石神「まずは君が落ち着け」
湯川「君のキャラには助けられた、礼を言うよ」
石神「数学は男の本懐だ。そこに萌えんとは、何故学者になった?」
湯川「君のキャラには助けられた、礼を言うよ」
石神「数学は男の本懐だ。そこに萌えんとは、何故学者になった?」
906名無しのオプ
2019/03/20(水) 09:35:54.86ID:SCL3fRhl 石神がいくら算数が得意でも、なんで警察がこういう捜査するからこう撹乱して。
なんてのを知ってるのか謎すぎる。算数バカだから推理小説とか読み漁るタイプに見えないし
あの場ですぐ検索して警察はこうだな。なんていくら頭の回転が速くても無理だろ。
なんてのを知ってるのか謎すぎる。算数バカだから推理小説とか読み漁るタイプに見えないし
あの場ですぐ検索して警察はこうだな。なんていくら頭の回転が速くても無理だろ。
908名無しのオプ
2019/03/20(水) 22:08:52.91ID:SCL3fRhl 専門外にそんな精通してるなら学校のセンセに甘んじて無いで
なんかその天才の能力を発揮して算数で生活できるようになるとかすればいいのに
なんかその天才の能力を発揮して算数で生活できるようになるとかすればいいのに
909名無しのオプ
2019/03/21(木) 01:35:07.97ID:wk/cqM3U 原作の方のガリレオに出てくる刑事嫌いだわ
なんも考えないで湯川に頼りきり
辞めたらこの仕事
なんも考えないで湯川に頼りきり
辞めたらこの仕事
910名無しのオプ
2019/03/21(木) 09:01:43.44ID:iAHyR/X3 まあそういうなよ。刑事は殺人事件だけやってるんじゃないんだからさ。
家で死んだら自然死でも一応見に行かないといけないんだぜ。
独居老人の死んだのなんかやばいよ。腐ってたりしてるのをひっくり返したりさ
家で死んだら自然死でも一応見に行かないといけないんだぜ。
独居老人の死んだのなんかやばいよ。腐ってたりしてるのをひっくり返したりさ
912名無しのオプ
2019/03/23(土) 17:52:35.32ID:DQWK9sBd 容疑者Xの献身たった今読み終わった
かなり評判が良いからどんなんだろうと思っていたらタイトルそのまんまだった
かなり評判が良いからどんなんだろうと思っていたらタイトルそのまんまだった
913名無しのオプ
2019/03/24(日) 12:20:52.82ID:7q1bZCat 容疑者Xは石神を好きになった人には名作なんだよ
あれは究極のキャラ小説だよ
あれは究極のキャラ小説だよ
914名無しのオプ
2019/03/24(日) 12:33:12.14ID:j8sv4enG 乞食を殺さなくても、ゴキブリの死体処理に成功した段階で終わりじゃんな
915名無しのオプ
2019/03/24(日) 14:15:18.81ID:xiLHLPiF パレード読み終わった。
草薙といてるときは内海薫で湯川といてるときは薫って書いてるけど意味あるのかな?
前からだっけ?
草薙といてるときは内海薫で湯川といてるときは薫って書いてるけど意味あるのかな?
前からだっけ?
916名無しのオプ
2019/03/24(日) 18:25:47.94ID:tbHx/7Qv 手元にないからわからんけど、薫視点の時は薫 とかじゃね?
917名無しのオプ
2019/03/24(日) 18:53:16.13ID:3CR4N/IR >>913
女性読者で禿でブサメンの石神を好きになる人はあんまりいないんじゃないかなあ
好きな相手の隣の部屋に住んでいるのに毎日彼女の職場に顔を見に行くって
ストーカーの一歩手前みたいなもんだし
母親が元ホステスだから男慣れしていて平気なのかも知れないけど
一般の母子家庭で母一人娘一人の主婦だったら怖がるよ
女性読者で禿でブサメンの石神を好きになる人はあんまりいないんじゃないかなあ
好きな相手の隣の部屋に住んでいるのに毎日彼女の職場に顔を見に行くって
ストーカーの一歩手前みたいなもんだし
母親が元ホステスだから男慣れしていて平気なのかも知れないけど
一般の母子家庭で母一人娘一人の主婦だったら怖がるよ
918名無しのオプ
2019/03/25(月) 12:18:42.58ID:qyQbizRv 映画見ただけだけど、弁当買ってるんだからただの常連って思うだけだろ?
920名無しのオプ
2019/03/25(月) 13:46:25.55ID:NxJO+fKm しかし、堅実な何とかさん(映画ではダンカン)との幸せを心から願ってるわけだから、お前らとは違うよな
921名無しのオプ
2019/03/25(月) 20:02:51.32ID:2Q8IcDMv 沈黙のパレード読んだけど正直期待はずれな出来だった
作ってる感が凄いと言うか作者が透けて見えてしまった印象
作ってる感が凄いと言うか作者が透けて見えてしまった印象
922名無しのオプ
2019/03/26(火) 21:31:11.77ID:hwFPRHgY 今年は新作2本ぐらいは出るのかな?
雪山シリーズ来るのかな?
危険なビーナスの文庫化以外に何かほしいね
雪山シリーズ来るのかな?
危険なビーナスの文庫化以外に何かほしいね
923名無しのオプ
2019/03/26(火) 21:38:35.01ID:Nt8Mow5R 名探偵の使命はまだですか
924名無しのオプ
2019/03/27(水) 10:43:42.89ID:TVmTyFV1 ブルータスの心臓がかなり面白かったんだが、
ここではあんまり話題にならないね
ここではあんまり話題にならないね
925名無しのオプ
2019/03/27(水) 11:17:42.17ID:H43nN38k みんなはあんまり面白いと感じなかったんじゃないかな
926名無しのオプ
2019/03/27(水) 11:26:49.06ID:85PUVPqo 秘密は男と女で評価大きく分かれるけどね
927名無しのオプ
2019/03/27(水) 12:01:45.98ID:vVaOZBJO 誰かが私を殺した?だっけな、あと夜シリーズの3作目はいつ出るんだ…。
マスカレードシリーズはホテルとナイトだから、次はマスカレード・シティとかか?
もしくはロサンゼルスが舞台か
マスカレードシリーズはホテルとナイトだから、次はマスカレード・シティとかか?
もしくはロサンゼルスが舞台か
929名無しのオプ
2019/03/28(木) 20:54:40.63ID:fjDq+18j パレードはストーリーに合わせてキャラが動いてる
930名無しのオプ
2019/03/29(金) 20:33:33.41ID:jAreKgBU 加賀シリーズが綺麗に終わったのは今思うと奇跡だよね
931名無しのオプ
2019/03/29(金) 20:37:01.58ID:6MeZ7Pkt やはり終わりなの?
続編ないかな・・・
続編ないかな・・・
932名無しのオプ
2019/03/30(土) 16:24:54.15ID:5/XpImcU 新刊の発表来たね
933名無しのオプ
2019/03/30(土) 22:01:14.03ID:pZ82hphI >>932
なに?
なに?
934名無しのオプ
2019/03/31(日) 11:54:51.15ID:2dUuv01P どうでもいいですよ♪
「好きな小説なに?」
「『秘密』」
「そんなこと言わずに教えてよ〜」
という一連の流れ
「好きな小説なに?」
「『秘密』」
「そんなこと言わずに教えてよ〜」
という一連の流れ
935名無しのオプ
2019/03/31(日) 12:03:36.18ID:Ut2XF0G7 森の中の妖精
936名無しのオプ
2019/03/31(日) 20:12:07.32ID:H6soyyWr 圭ちゃん面白い小説書いて��
商業的な小説はお腹いっぱいなんだ��
商業的な小説はお腹いっぱいなんだ��
938名無しのオプ
2019/04/01(月) 09:39:49.42ID:73pkgV9h ねずみ人間が見てる。
940名無しのオプ
2019/04/01(月) 21:30:25.31ID:dKFttkq2 サスピション
941名無しのオプ
2019/04/03(水) 10:45:35.34ID:J0xT6k6M ちぇ〜
942名無しのオプ
2019/04/05(金) 20:12:42.51ID:5hqmOKem おちんちんびろーん
943名無しのオプ
2019/04/06(土) 09:07:53.63ID:9qZshrei そろそろ新作のタイトル発表ぐらいあってもいい頃かな
沈黙が10月発売だったし
沈黙が10月発売だったし
944名無しのオプ
2019/04/07(日) 18:58:16.22ID:4PXI8b8j 俺も女子高に就職して校長に気に入られて陰で「マシン」と呼ばれてアーチェリー部の顧問になって高原に旅行に誘われて北条と推理をたたかわせてケイと接吻してみたい
945名無しのオプ
2019/04/09(火) 15:23:37.94ID:hzrI987I ナミヤ雑貨店読了
面白かったので映画版も観てみる
面白かったので映画版も観てみる
946名無しのオプ
2019/04/10(水) 07:04:46.50ID:g4URE231 東野映画はガッカリしかないぞ
947名無しのオプ
2019/04/10(水) 07:14:11.39ID:as+kzu34 トレーラー見てきたら金髪ジャニが主演だった
948名無しのオプ
2019/04/10(水) 10:23:39.99ID:BRNNZPHe 西田敏行は顔がナミヤさんのイメージと違い過ぎた
主人公は人生において1度も良い思いをしたことが無い追い詰められた貧困の強盗には見えない
どうみても女にモテまくりのリア充にしか見えないから説得力が無い
主人公は人生において1度も良い思いをしたことが無い追い詰められた貧困の強盗には見えない
どうみても女にモテまくりのリア充にしか見えないから説得力が無い
949名無しのオプ
2019/04/13(土) 22:01:22.10ID:JeC979Ga ナミヤのオヤジさんのイメージは職人気質の顔が皺が入ってる痩せた感じのイメージだな
950名無しのオプ
2019/04/14(日) 12:57:49.70ID:euhcF/Ju 新作そろそろか
951名無しのオプ
2019/04/15(月) 15:20:49.61ID:tSoOxhte 山下達郎の歌は良かったなあ
952名無しのオプ
2019/04/17(水) 19:40:36.29ID:At0T1i2i hogeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
953名無しのオプ
2019/04/17(水) 20:37:30.19ID:2vlW0Imy >>940
正解じゃんか
正解じゃんか
954名無しのオプ
2019/04/20(土) 12:55:16.14ID:459YbQmC つまんねー新作量産してねえで過去作のリマスターでもしてろよw
955名無しのオプ
2019/04/24(水) 14:34:42.22ID:ZvFwtC06 仮面山荘殺人事件読了記念カキコ
956名無しのオプ
2019/04/25(木) 00:12:02.35ID:2gM5kICq 久しぶりに仮面山荘殺人事件と名探偵の掟読んだけどシリーズものよりこういう方が好き
957名無しのオプ
2019/04/27(土) 19:43:25.83ID:EcD79fnT レイクサイド 読了記念カキコ 26〜27
958名無しのオプ
2019/04/27(土) 20:54:52.36ID:/baxEeh+ 新刊の告知ぐらいそろそろあってもいいのにね
令和第一弾に期待!
令和第一弾に期待!
959名無しのオプ
2019/04/27(土) 23:22:02.50ID:e+I8XVUO 才能が枯れてもう書けない「沈黙のパレード」は酷かったな。
なんだあの偶然だらけのトリックは。
なんだあの偶然だらけのトリックは。
960名無しのオプ
2019/04/27(土) 23:26:06.35 ナミヤで作家生命終わった
ターニングポイントだ
ターニングポイントだ
961名無しのオプ
2019/04/28(日) 11:05:42.62ID:H2EI/G5Y 偶然はあかんよ
962名無しのオプ
2019/04/28(日) 22:44:47.06ID:1LzeR1pw Hせん?
963名無しのオプ
2019/04/30(火) 08:45:33.56ID:Shm0ZNYn これからはヒューマン小説で
964名無しのオプ
2019/04/30(火) 13:19:53.31ID:zLJ3jEBr SFでこそ活躍できる作家
あの平行世界の話はなかなかよかったぞ
あれこそ映像化しないと
無駄に制作費ばかりかかる
あの平行世界の話はなかなかよかったぞ
あれこそ映像化しないと
無駄に制作費ばかりかかる
965名無しのオプ
2019/04/30(火) 21:15:24.82ID:D+MR2wh0 加賀が防犯カメラの映像を肉眼で調べるシーンがあったが、今は顔認証システム使うんだろうな。
966名無しのオプ
2019/05/01(水) 15:58:29.59ID:jKtUHmeV 「十字屋敷のピエろ」実写化する時は、車イスの女の役はあの地下アイドルでおなしゃす
967名無しのオプ
2019/05/01(水) 22:44:20.00ID:SLZV1x8b 十字屋敷は本当に切れ味鋭い作品だよなぁ。もうあの頃には戻れないか。
968名無しのオプ
2019/05/02(木) 09:26:29.14ID:WlJ7kKCG え?あんな不可能なトリックを今更映像化されても。
969名無しのオプ
2019/05/02(木) 09:50:04.68ID:WYRWl5nQ ラプラスとか、全部超能力や超常現象で片付けられたら冷める。
970名無しのオプ
2019/05/02(木) 10:19:46.09ID:WlJ7kKCG ラプラスはいくら暗算すごくても観測してないんだから秒やミリで予測できるわけない。
971名無しのオプ
2019/05/02(木) 10:45:53.31ID:sCsi4kLh 新作発売の予告すら出てないね
せめて6月中旬(書き下ろし、〜シリーズ最新)発売!みたいなの出ればいいんだけど
せめて6月中旬(書き下ろし、〜シリーズ最新)発売!みたいなの出ればいいんだけど
972名無しのオプ
2019/05/02(木) 14:14:14.96ID:/sp4iSgN サイクルからしたら、今年は危険なビーナスと恋のゴンドラが文庫化されるんだろうけど、
新刊も二つぐらい出るんだろうと思ってた。
今のところ音沙汰ないね。
新刊も二つぐらい出るんだろうと思ってた。
今のところ音沙汰ないね。
973名無しのオプ
2019/05/02(木) 14:20:28.99ID:FdUXs/cK その二つ、文庫化は来年じゃね?
974名無しのオプ
2019/05/02(木) 22:54:24.86ID:Zaxzxhn4 読む順番に気をつけた方が良いタイトルってありますか?
手紙と容疑者x、秘密を買ってきました
これら以外のタイトルでも良いので教えて下さい
手紙と容疑者x、秘密を買ってきました
これら以外のタイトルでも良いので教えて下さい
975名無しのオプ
2019/05/02(木) 23:37:10.35ID:WlJ7kKCG976名無しのオプ
2019/05/03(金) 09:47:58.64ID:Cu1FSJtA 祈りの幕の母ちゃんの感動に繋げるためには加賀シリーズは前からの方がいいね
977名無しのオプ
2019/05/04(土) 00:18:25.13ID:VhoToQmy 映画「パラレルワールド・ラブストーリー」
世界が変わりまくる驚愕の108分―真実の世界はどっちだ?答えを知るとき必ず2回観たくなる!(←乾くるみかよw)
出演:玉森裕太 吉岡里帆 染谷将太他
主題歌:宇多田ヒカル 5月31日全国公開
世界が変わりまくる驚愕の108分―真実の世界はどっちだ?答えを知るとき必ず2回観たくなる!(←乾くるみかよw)
出演:玉森裕太 吉岡里帆 染谷将太他
主題歌:宇多田ヒカル 5月31日全国公開
978名無しのオプ
2019/05/04(土) 02:59:08.12ID:Nxmi0u0g 974です
ネットで調べて発売順に読むことにします
某古本屋のセールで運良く第一作?の放課後を買ってきていた
レス読む前で順番を全く知らなかったのに、運が良かったみたい
ネットで調べて発売順に読むことにします
某古本屋のセールで運良く第一作?の放課後を買ってきていた
レス読む前で順番を全く知らなかったのに、運が良かったみたい
980名無しのオプ
2019/05/04(土) 11:13:43.08ID:J6mDQwg+ 俺は加賀シリーズは新参者から入って過去作読んだな
いきなり卒業でくじけそうになったけど
いきなり卒業でくじけそうになったけど
981名無しのオプ
2019/05/04(土) 13:11:05.25ID:o3WUe+Xh 「むかし僕が死んだ家」、が好き。
もし実写化するとしたら、吉高由里子と向井理が良い。
もし実写化するとしたら、吉高由里子と向井理が良い。
982名無しのオプ
2019/05/04(土) 16:00:46.58ID:Zbif3G78 図書館のいいところは期間が決まってるから積読が防げるという点だな。
昔はまあまあ買ってたけど、いつでも読めると思うと後回しにしてたけど
図書館に切り替えたら期限が二週間だから必死に読むようになった。
人気作でも予約しとけば二ヶ月とか三ヶ月くらい待てば読めるし、図書館最高だよ。
タダだし。
昔はまあまあ買ってたけど、いつでも読めると思うと後回しにしてたけど
図書館に切り替えたら期限が二週間だから必死に読むようになった。
人気作でも予約しとけば二ヶ月とか三ヶ月くらい待てば読めるし、図書館最高だよ。
タダだし。
983名無しのオプ
2019/05/04(土) 22:48:50.20ID:KJWj7q8x 図書館は東野作品が人気有り過ぎていつもどれも貸し出し中
たまに珍しく3冊位残ってる時があってこれを逃したら次はいつ借りられるか
分からないから一辺に借りてしまう
そして2週間で読めなくて延期と言うパターンが様式美になっている
たまに珍しく3冊位残ってる時があってこれを逃したら次はいつ借りられるか
分からないから一辺に借りてしまう
そして2週間で読めなくて延期と言うパターンが様式美になっている
984名無しのオプ
2019/05/04(土) 23:24:46.24ID:z1JdJ6+b 図書館も考えたんですけどネットで在庫検索したら
やはりこちらでも貸出中が多くて・・・
しかも待ちが数十人とか
なので古本屋頼みです
やはりこちらでも貸出中が多くて・・・
しかも待ちが数十人とか
なので古本屋頼みです
985名無しのオプ
2019/05/04(土) 23:25:47.95ID:Qqmf42IV 3冊を2週間で読めないって…
986名無しのオプ
2019/05/05(日) 00:01:46.29ID:vhyAexGr 新刊買う金ないなら
BOOKOFFで買った本にブックカバーを付けて
読む時は手袋使いながら読めばいいんじゃね
BOOKOFFで買った本にブックカバーを付けて
読む時は手袋使いながら読めばいいんじゃね
987名無しのオプ
2019/05/05(日) 00:55:07.96ID:+3jZIAEG 電話を盗聴する平介
ゴミ箱漁って生理の予定日まで把握してしまう平介
勝手にデート現場に現れ娘の男友達とつながりを断ってしまう平介
調子こいて風呂場で「下の毛見せろ」と迫る平介←キメエエエエエエ
ゴミ箱漁って生理の予定日まで把握してしまう平介
勝手にデート現場に現れ娘の男友達とつながりを断ってしまう平介
調子こいて風呂場で「下の毛見せろ」と迫る平介←キメエエエエエエ
988名無しのオプ
2019/05/05(日) 00:59:14.31ID:91WzQq4d ブックオフの100円コーナーでも結構あるからね
加賀、ガリレオシリーズ以外は順番気にしなくてもいいし
むしろ過去作から読むのは時代が違いすぎてきついかもね
加賀、ガリレオシリーズ以外は順番気にしなくてもいいし
むしろ過去作から読むのは時代が違いすぎてきついかもね
989名無しのオプ
2019/05/05(日) 01:09:51.55ID:TqxnRTPT 自分は加賀もガリレオも順番問わず読んでます(卒業→嘘をもうひとつだけ→赤い指→どちらかが彼女を殺したの4冊、真夏の方程式→ガリレオの苦悩の2冊)。
赤い指、新参者、麒麟の翼、祈りの幕の4つだけはこの順で読むべきだが、後はなんとかなりそうな気もします。
赤い指、新参者、麒麟の翼、祈りの幕の4つだけはこの順で読むべきだが、後はなんとかなりそうな気もします。
990名無しのオプ
2019/05/05(日) 08:47:05.95ID:d3HwMXxx 新作は貸出中だけど、旧作はあるでしょ。うちの自治体の図書館で借りられないのは
直近の二作くらいだよ。それ以前はだいたい書架にある。
直近の二作くらいだよ。それ以前はだいたい書架にある。
992名無しのオプ
2019/05/07(火) 17:20:39.23ID:Avelh6zO 読める分だけ図書館で借りればいいじゃないか
とにかく買うのが一番だめだ。人間の意思の力は弱い
有名な作家でも「締切がなければボクは書けない」と言ってる人が大勢いる
有名な人でもそうなんだから凡百な我々はもっと意思が弱いと考えた方がいい
とにかく買うのが一番だめだ。人間の意思の力は弱い
有名な作家でも「締切がなければボクは書けない」と言ってる人が大勢いる
有名な人でもそうなんだから凡百な我々はもっと意思が弱いと考えた方がいい
993名無しのオプ
2019/05/08(水) 01:37:03.65ID:CSPZd4Eg 図書館とか言ってるのが無職っぽいけどな
994名無しのオプ
2019/05/08(水) 12:11:03.24ID:tTWaReYN 人それぞれ
995名無しのオプ
2019/05/08(水) 12:35:48.78ID:JPk2zoui 図書館を批判する俺かっけー
ってのが一番ダサい。税金で買ってるんだから俺たちの金なんだよ。
自分の金で買った本を読んで何が貧乏?
ってのが一番ダサい。税金で買ってるんだから俺たちの金なんだよ。
自分の金で買った本を読んで何が貧乏?
996名無しのオプ
2019/05/08(水) 15:40:47.06ID:U8wEcQPr でも何か、不特定多数が便所行った手で読んでるかと思うと気持ち悪い
図書館で借りるのも気分的にナマポみたいだし
図書館で借りるのも気分的にナマポみたいだし
997名無しのオプ
2019/05/08(水) 16:01:18.84ID:JPk2zoui 必ずそういうこと言う人いるよな。
じゃあ新刊の本はどれだけ清潔なんだ?薄汚い製紙会社から
薄汚い印刷工場に運ばれて薄汚い裁断機で裁断されて
薄汚いトラックに積まれて、取次の薄汚れた従業員に振り分けされて
薄汚れた手の書店員に積まれて、薄汚い手で立ち読みされて。
じゃあ新刊の本はどれだけ清潔なんだ?薄汚い製紙会社から
薄汚い印刷工場に運ばれて薄汚い裁断機で裁断されて
薄汚いトラックに積まれて、取次の薄汚れた従業員に振り分けされて
薄汚れた手の書店員に積まれて、薄汚い手で立ち読みされて。
998名無しのオプ
2019/05/08(水) 16:55:59.21ID:U8wEcQPr 比較の問題。
Amazonならベスト。リアル書店本はまだいい。古本はギリ。
図書館はどうしても我慢できねーや。ましてや東野なんて引っ張りだこの作家の本だし。
Amazonならベスト。リアル書店本はまだいい。古本はギリ。
図書館はどうしても我慢できねーや。ましてや東野なんて引っ張りだこの作家の本だし。
999名無しのオプ
2019/05/08(水) 17:01:46.96ID:U8wEcQPr あと、ちゃんと通勤してるので(笑)、本に変なハンコやラベル貼ってあるのを見られるのもな
1000名無しのオプ
2019/05/08(水) 17:02:03.11ID:U8wEcQPr そして1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 3時間 37分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 246日 3時間 37分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★3 [少考さん★]
- 【速報】「人が落ちてきた。自転車の人巻き込まれている」マンションから人転落、路上の人に当たったか 警察と消防が確認中 大阪市北区 [香味焙煎★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【🤖】セブンイレブン、無人配送ロボ出動 初の公道実験 [おっさん友の会★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 【悲報】毎日大阪万博に行ってる人「ベンチや休憩所が不足している、増やすべきだが金が無いから無理やろな」 [616817505]
- 【悲報】ビルゲイツ「AIに取って代わられない職業は3つある。生物学者、エネルギー管理士、プログラマ、野球選手だ」7億いいね [257926174]
- 自民小野寺、JAと農水省の異常性に気付く [402859164]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 機動戦士ガンダム、とんだ利権アニメだった
- まん子「毎週土曜日にマンションのベランダで焼肉をされ殺意がわきました。」 [993451824]