X



森博嗣スレッドPart89

2024/07/12(金) 20:08:19.16ID:Gvzvq1tg
かべやは他人の反応に興味あるタイプの注意欠如の会話っぽくてバイト描写でそれが顕著
例えるならでしゃばって解答もないのに出題に文句を言う様な人格
そういう人には自分が主人公みたいで刺さるのでは?と予想する

ほい3行
2024/07/12(金) 20:12:17.53ID:Gvzvq1tg
馬鹿と嘘の弓やキラレキラレでも思ったけど自分を特別視してそうな凡人の心理描写無駄にうまいよね
気持ち悪さがすごい
2024/07/12(金) 20:46:24.40ID:sTygfH/r
自分の気持ち悪さと登場人物の気持ち悪さがシンクロたときのいたたまれなさといったらない
2024/07/12(金) 20:48:14.39ID:Gvzvq1tg
刺さってしまったね
2024/07/12(金) 21:23:36.71ID:9fRSWHXT
確かにこれは気持ち悪いな…>>403
普通は3行にする際に誰でも分かるように記載するもんだけど何言ってるか全く理解できん
408名無しのオプ
垢版 |
2024/07/12(金) 21:56:17.43ID:FUR8Rojq
小説のファン層が可視化されて興味深い
正直もっとキツい文章が読んでみたい
2024/07/16(火) 00:50:19.39ID:cs5WCv0f
失せろ
410名無しのオプ
垢版 |
2024/07/16(火) 08:49:34.86ID:Au8kUIxH
セルフネグレクトは止めて下さい
2024/07/16(火) 09:25:24.40ID:HgPHNx0o
迷宮百年の睡魔で、「前世紀の半ば頃エネルギー問題が解決され~」とあったけど、具体的にどんなことを指してるんだろう

この先エネルギー問題が解決される未来なんて本当に来るのだろうか
412名無しのオプ
垢版 |
2024/07/16(火) 10:08:46.21ID:Au8kUIxH
原発の永久機関化
2024/07/16(火) 10:46:22.23ID:nLeWnWqj
>>411
核融合エネルギーの実用化じゃね?
Wシリーズ(百年シリーズより未来)でそんな感じのこと書かれてた記憶
2024/07/16(火) 12:11:35.04ID:OB4G2pI9
つダークマター
415名無しのオプ
垢版 |
2024/07/16(火) 12:33:02.65ID:OqfjrrrJ
ダークエネルギーを活用出来たら面白そうではある
ブラックホールエンジンも夢じゃない?
2024/07/16(火) 16:54:21.52ID:tk6nchiC
基本的に地球のエネルギーは太陽からの供給が大元だからな
地球に小型の太陽を量産して安定稼働できるならエネルギー問題は解決する
417名無しのオプ
垢版 |
2024/07/17(水) 19:46:21.19ID:RRuV80iK
当たり前のご意見ありがとう
418名無しのオプ
垢版 |
2024/07/17(水) 21:17:29.14ID:hQif+Cxf
本人が絶対に言わなさそうでオモロい
2024/07/17(水) 21:24:56.85ID:o+ReDXsN
森博嗣が言わなさそうなことを言うと面白いのですか?
420名無しのオプ
垢版 |
2024/07/17(水) 22:16:01.19ID:hQif+Cxf
おもしろいです
そのズレを楽しんでおりますゆえ
2024/07/17(水) 22:30:48.91ID:o+ReDXsN
書き込む人は森氏のファンが多いと思うけど、一般人が森博嗣本人が言わなさそうなことを言うのって、何が面白いんだろう?
森博嗣のなりきりスレと思ってるということかな?
422名無しのオプ
垢版 |
2024/07/18(木) 00:09:44.30ID:GEMmBFE8
小説しか読まないから
本人に対する理解度や解像度が低いんじゃないの
423421
垢版 |
2024/07/18(木) 00:12:55.85ID:K9H0mRLP
そもそも森氏なら「エネルギー」と書かないよね
ここに書き込んでる人も、森博嗣の真似をしようとか考えて書いてないと思うんだが…
424名無しのオプ
垢版 |
2024/07/18(木) 05:40:15.18ID:GEMmBFE8
それは人によるとしか言いようがないよね
2024/07/18(木) 09:12:36.50ID:Kh2bFinz
核融合が小型の太陽云々は昔の日記で森博嗣自身が言っていた話だが…
2024/07/18(木) 10:14:26.83ID:LK0p2AvL
>>425
もう何十年も前から実験してていまだに実用化の話がカケラも話題になってないように思えるため、かなり難しいんだろうね…>核融合炉

現実的な話はやっぱ世界の人口を増やさない(減らす方向に舵取り)、人の移動を少なくとかそういった政策するしかないんだろうな
森氏は「科学技術がエネルギー問題を解決してくれるはずと信じてる」みたいなこと書いてたはずだが(英語のカタカナの最後はーにしないポリシーなのは把握済み)
427名無しのオプ
垢版 |
2024/07/18(木) 11:04:59.95ID:GEMmBFE8
全小説、全エッセイ、過去のブログなど
全てを網羅してる森博嗣マニアはそうそういないのでは
428名無しのオプ
垢版 |
2024/07/18(木) 20:50:21.62ID:SNvY4Mrf
エネルギィ
2024/07/18(木) 21:16:24.29ID:K9H0mRLP
森博嗣『なにものにもこだわらない』(PHP)

第6章 自由を維持するためにはエネルギィが必要だ。

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784569842332
2024/07/18(木) 21:17:41.85ID:K9H0mRLP
あと、エネルギーはドイツ語だね
英語ならエナジー
431名無しのオプ
垢版 |
2024/07/18(木) 21:47:09.37ID:GEMmBFE8
>>429
この本は読んだことない
文庫版になってるやつを今度買ってみよう
2024/07/19(金) 16:32:05.79ID:4FRyCWnQ
>>427
あんまり新規ファンはいなくて、根強い古参ファンが残っているようなイメージだが、どうなんだろうね
433名無しのオプ
垢版 |
2024/07/19(金) 18:48:40.73ID:5R0L2Iyu
好きなように楽しんだら良いんじゃないかな
434名無しのオプ
垢版 |
2024/07/19(金) 20:34:04.40ID:wc15qX3y
>>426
最近の森博嗣の渾身のギャグ「スポンサ」
2024/07/19(金) 21:56:48.01ID:8V/eHijJ
>>434
「スポンサ」は確かに違和感ありまくりだね

ただ仕事だとマニュアル作ったりする際は文章統一が必要なので、その辺の表記のポリシーは徹底されてる場合がある
森氏は研究者なので論文とか記載する際のルールを他でも適用してるんかもね
436名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 00:10:47.89ID:PyiszlzE
合理化じゃないの
省いても伝わるなら一文字削れて気持ち良いじゃん
2024/07/20(土) 00:25:32.29ID:sN9r7Vfh
このスレに来るような人は森氏の表記について当然知ってると思ってたけど、意外と知らないんだね
『MORI LOG ACADEMY 1』に書いてあるよ
――と書きながら思ったが、森氏がMLAを書いてたのって2005年なのね…
2024/07/20(土) 07:14:26.73ID:GV8fp1SQ
表記については色んな所で書いてると思うが…
439名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 07:28:12.72ID:/bmSEfn8
出てくる話題も表記も色んなところで何回も言及してる
本が多すぎて全部読んでる人がいないから出展元がバラバラなだけ
たまたまその本しか読んでない人がそこに書いてあったと勘違いするのも無理はない
440名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 12:34:00.66ID:vWnD1ydU
出展じゃなく出典だね
モリログ読んでた人ならその本しか読んでない人ではなさそうだが
441名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 13:41:35.51ID:PyiszlzE
森博嗣マニア集まってきたな
2024/07/20(土) 13:45:22.36ID:E3pEe+Ou
おでん
443名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 13:48:44.26ID:PyiszlzE
>>440
性格悪いね
2024/07/20(土) 14:05:12.28ID:GiLJnPWN
出展元(出典元)という言葉もありません。
ゲラ校正で「出典」と直しが入るでしょう。
445名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 14:10:20.15ID:PyiszlzE
天才に憧れる凡人が集まって揚げ足取りするだけのスレになってもうた
いや元からか?
446名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 14:48:14.02ID:DJVbZk0/
すいませんお聞きしたいことがあって
SM→V→短編集→四季→Gと2年以上かけて読み進めてます
やっとプサイの悲劇を読み終わったとこですが、登場人物の時系列的や話の繋がりで次はどれに手を出せばいいか迷ってます
女王とXとWはどの順番で読んだ方がわかりやすいとかありますか?
いずれは全て読むつもりですが

それとGの最終巻は数年出てないようですが発売は未定ですか?
447名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 16:42:04.88ID:4NAmqmka
こんな時に森博嗣マニアがいてくれたら
即答してくれるのにな

実際にいるのは揚げ足取りだけだもんな
2024/07/20(土) 17:16:31.39ID:Yv50X0NM
人間には頭の中で順番を並び替える能力があるんだから好きな順に読めばいい
449名無しのオプ
垢版 |
2024/07/20(土) 17:26:39.32ID:PyiszlzE
たしかに
2024/07/20(土) 19:01:00.95ID:GV8fp1SQ
>>446
S&Mとの連続性という意味ではX
女王とWは普通にSF
2024/07/20(土) 19:55:35.79ID:/UpFq0eB
>>446
本人はどこから読んでも楽しめます、的なこと言ってたから気にせず気になったものから読めばいいよ
2024/07/20(土) 19:57:59.98ID:Fdy2Fj7p
スカイクロラは?
453名無しのオプ
垢版 |
2024/07/21(日) 08:50:03.58ID:yrmlJJwa
>>446です
みなさんありがとうございます
やっぱ時系列順の方が登場人物を理解出来るので
X読んでから女王とWに進んでみますね

一通り読んだらまたFから読み返してみたいです
454名無しのオプ
垢版 |
2024/07/21(日) 10:35:53.58ID:C/FkkP5N
神小説
2024/07/21(日) 10:46:40.69ID:htngYr3q
急に単発がたくさん湧いてるね
2024/07/21(日) 10:50:59.77ID:TT6ZFoPT
IDを変えて書き込めば、複数人が書き込んでいると思う人もいるのでしょう
457名無しのオプ
垢版 |
2024/07/21(日) 11:14:47.99ID:ptCAiuRa
こんなところで自演するメリットはあるのだろうか
2024/07/21(日) 11:47:01.43ID:vSoPArJC
ジエン×ジエン
459名無しのオプ
垢版 |
2024/07/21(日) 12:21:44.80ID:ptCAiuRa
>>458
ええやん
2024/07/23(火) 18:13:32.28ID:g/38abYq
グレィゾーン
461名無しのオプ
垢版 |
2024/07/23(火) 19:23:14.43ID:YlDUie4p
>>460
スレ間違えてね?
2024/07/24(水) 20:29:56.90ID:GRuom20D
コラム読んでないのか
463名無しのオプ
垢版 |
2024/07/24(水) 21:28:58.68ID:lUNq3PjY
揚げ足を取るタイミングを、待っています
2024/07/24(水) 23:49:22.32ID:VIEr7qC3
戦車作ったのか
なんか意外だな
2024/07/25(木) 11:36:35.97ID:8yrBftM4
キャタピラとか好きそうな感じはする
2024/07/25(木) 13:07:53.81ID:kgvM47wB
テスト
2024/07/25(木) 19:45:28.43ID:BlNsCu/a
PR kindleでクリームシリーズと考えF、森の風が吹く51%ポイントバック!
468名無しのオプ
垢版 |
2024/07/25(木) 20:15:56.94ID:RGSIHZaw
クリームシリーズはオモロい
2024/07/25(木) 23:02:02.10ID:BlNsCu/a
WWとアンチ整理術もだった
自分は左利きだからか森先生の思考は肌が合う
森先生は両利きだが左利きの一種なんだろう・・・多分
天邪鬼な思考は共感の嵐だ
470名無しのオプ
垢版 |
2024/07/26(金) 00:07:33.93ID:MFS9ZHmS
アンチ整理術おもしろかったな
愛だけのグッドバイにも通ずる話もあったし
片付け苦手なので結構参考になった
2024/08/04(日) 18:25:25.33ID:kPijz1We
だいたい片付けできない奴が都合よく正当化に使うんだよな
472名無しのオプ
垢版 |
2024/08/04(日) 18:44:57.14ID:isTCcT1Q
>>471
具体的に教えて
473名無しのオプ
垢版 |
2024/08/11(日) 07:54:33.48ID:hHgBo5KO
ウエザ・リポートという森博嗣っぽい本があった
2024/08/11(日) 07:56:13.65ID:udAtBl9o
ウエザ・リポトじゃないのか?
475名無しのオプ
垢版 |
2024/08/11(日) 08:42:04.86ID:3zvthi9s
リポト?
2024/08/11(日) 10:45:55.73ID:Uy6bO5F+
揚げ足を、取りに来ました。
2024/08/11(日) 15:09:00.97ID:lPnLOQZO
発音的には、ウェザリポーだけど
ウェザリポじゃない?って上げ足を取られるから
ウェザリポート
2024/08/11(日) 17:08:13.78ID:9+7yeY8F
萩尾望都せんせのファンなのは知られてるけど
佐藤史生せんせ作品は読んでるのかな?
479名無しのオプ
垢版 |
2024/08/11(日) 17:54:15.56ID:Uy6bO5F+
>>477
揚げ足ね
480名無しのオプ
垢版 |
2024/08/12(月) 01:08:04.06ID:cb4a3Br9
鶏の足の唐揚げ
481名無しのオプ
垢版 |
2024/08/12(月) 08:02:14.88ID:uCyBKYuE
フライ×フライ
2024/08/12(月) 22:49:48.33ID:vkdenRDZ
>>479
揚げは揚げ物のイメージあるから違和感ある
483名無しのオプ
垢版 |
2024/08/12(月) 23:37:14.71ID:0TdbYs/f
>>482
たこ揚げは
たこの唐揚げみたいだよね
わかる
2024/08/13(火) 01:49:18.87ID:XRPESt/k
>>483
たこは揚げるけど
人間の足は揚げないからね
485名無しのオプ
垢版 |
2024/08/13(火) 03:14:12.33ID:d4VBTPgV
凧揚げ
揚げ足
油揚げ
486名無しのオプ
垢版 |
2024/08/16(金) 09:45:12.30ID:0uu3xJCZ
タマネギ揚げ
2024/08/16(金) 20:25:46.77ID:M1ox0+JI
ちくわチーズ揚げ
488名無しのオプ
垢版 |
2024/08/16(金) 20:50:17.40ID:NqzcbRD2
おでん揚げ
489名無しのオプ
垢版 |
2024/08/17(土) 00:42:03.70ID:O2rwryat
はんぺん揚げ
490名無しのオプ
垢版 |
2024/08/17(土) 13:18:41.59ID:ZFpKKZOH
age
2024/08/17(土) 13:22:42.58ID:jtyA44rh
揚げ足取りというのは将棋でいうところの待ったと同じこと
不可逆的な事象に対して他人を責めることで贖おうとする弱者の論理
2024/08/17(土) 16:08:29.05ID:0Qds6h1f
森博嗣の部活遍歴をまとめるとどうなるんだ?色々入ってたみたいだけど
2024/08/17(土) 18:48:51.71ID:qVd9zsHj
>>492
俺も漫研に入ってたことあるから
俺も森博嗣と言っても過言ではない
494名無しのオプ
垢版 |
2024/08/19(月) 06:08:14.05ID:sOFoKUUB
私も森博嗣、あなたも森博嗣
495名無しのオプ
垢版 |
2024/08/19(月) 06:22:45.65ID:4H98I2Io
笑う声までおんなじね
2024/08/19(月) 21:02:39.81ID:3yi+wsCA
森博嗣は一人で笑うのか
うぉーふふふふんシリーズ
497名無しのオプ
垢版 |
2024/08/19(月) 21:27:57.78ID:SYpJeGwp
ヒロシは窓を開けたのか?
Did Hiroshi open the window?
2024/08/24(土) 22:48:42.02ID:INhJwZpb
学者とか本格的なアカディミズムの世界って本当にあんな感じなんだろうか
オレの母校は実績十分の教授から駆け出しの講師まで気の良い常識人というか、普通のおっちゃんおばちゃんばかりだったが
ただ二流三流の学校だから分からんのよ
一流どころでは森作品のような人物像と世界観が展開されているのかね
小説だけならフィクションの一言で片付くけど
エッセイなんかでもまるでそれが真実のように語ってるだろ
2024/08/24(土) 23:06:08.14ID:dBYNswBU
本格的なアカディミズムの世界にいたけど、殺人事件が起きて助教授が推理してたよ
500名無しのオプ
垢版 |
2024/08/25(日) 08:32:18.82ID:zMepYQE7
事実ベースで小説書いてるだけでは
501名無しのオプ
垢版 |
2024/08/25(日) 09:24:03.46ID:OZtMUrlY
Xシリーズの永田にセクハラする教授の方が日本の大学っぽい
502名無しのオプ
垢版 |
2024/08/25(日) 15:16:06.00ID:lOuRLj3k
研究室に「先生、現実って何でしょう?」と言ってる子ならいた
2024/08/26(月) 10:42:58.73ID:ye+YPrbm
喜嶋先生は実話ベースのはず
504名無しのオプ
垢版 |
2024/08/26(月) 12:01:27.88ID:fS4rmZWZ
エッセイでその辺書いてたような気がするけど
どの本だったか忘れてしまった
経験した事じゃないとリアルに書けないような事が書いてあったような気がする
2024/08/26(月) 20:13:35.00ID:zQtj+CYc
>>503
「喜嶋先生」の計算センターの話はリアリティがあったし
素人にも理解できるように噛み砕いて説明してあって、あの辺りの話はすごく読んでて楽しかった
506名無しのオプ
垢版 |
2024/08/27(火) 12:24:09.28ID:XWXAxZQk
のんた君
売ってしまうんだな
507名無しのオプ
垢版 |
2024/08/27(火) 14:07:17.25ID:NitU2I2A
先生、私はまだジョージ・チーのことを覚えています
2024/08/27(火) 16:58:29.68ID:Sun2nMEq
喜嶋と相田家は実話が元になってるんだっけかな
509名無しのオプ
垢版 |
2024/08/27(火) 17:04:54.37ID:XWXAxZQk
相田家はどこまで実話なのかわからないが
父親に展開図を書いてもらうシーンが印象に残ってる
2024/08/28(水) 22:10:13.89ID:g7ZeOQrr
展開図の話はエッセイでも書いてるので実話
511名無しのオプ
垢版 |
2024/09/01(日) 09:24:17.56ID:sNX+uKp2
夏も終わりか
あと3ヶ月もすると新刊が出る
2024/09/03(火) 16:27:05.69ID:JpITDH3m
おでん
2024/09/03(火) 17:00:53.06ID:aFW4jPg+
新刊は1年に、エッセイ1冊、小説1冊、のペースになったな
514名無しのオプ
垢版 |
2024/09/03(火) 17:12:54.09ID:3QowSWfw
正直毎年出してくれるだけで有り難すぎる
新しい小説は読まないからエッセイだけだけど
あと十年くらいは楽しく暮らしながら本を書いて欲しい
2024/09/03(火) 19:10:32.11ID:zkHw6e+U
今年はX Xシリーズの新作が出なくて残念
516名無しのオプ
垢版 |
2024/09/03(火) 20:02:43.95ID:6X5iaSwk
それは残念だ(x x)
517名無しのオプ
垢版 |
2024/09/04(水) 10:35:02.20ID:X0TwrQrz
(><)
518名無しのオプ
垢版 |
2024/09/04(水) 15:25:51.00ID:wNs9IiQm
読み方はエクスエクスシリーズ?
2024/09/04(水) 15:53:26.10ID:cjTnX9tf
チョメチョメシリーズです。
520名無しのオプ
垢版 |
2024/09/04(水) 18:36:34.02ID:hYmnhbzH
チョメチョメはおもろいxx
521名無しのオプ
垢版 |
2024/09/06(金) 20:15:34.71ID:DLrfmNYy
すぐ絶筆して欲しい
522名無しのオプ
垢版 |
2024/09/06(金) 20:24:19.00ID:TcXuYa9u
なぜ
523名無しのオプ
垢版 |
2024/09/16(月) 17:34:40.32ID:mNIHJNeP
永田絵里子ちゃんが一番かわいいことに気づいた!
2024/09/17(火) 21:34:36.59ID:1g2Nxhaw
「母胎の中で 女帝を怒らせて早産させる: 母の中で 女帝が怒って早産する」

これって森さんの新刊なんですか?
525名無しのオプ
垢版 |
2024/09/17(火) 22:28:02.21ID:l2E9cnSm
新刊?
2024/09/17(火) 22:40:14.08ID:1g2Nxhaw
これです

https://bookmeter.com/books/22129607?review_filter=netabare
2024/09/17(火) 23:24:58.69ID:mBZdw6YG
同じ名前を使ったフィッシング詐欺みたいなkindleの電子書籍でしょ
前にもあった気がする
2024/09/18(水) 07:42:03.53ID:hrJNEgIE
すべF読んだけど良かった
1998年にこれ書いたのすげーな

まあ本当に外に出たいだけならもっと方法あったろうとは思うけど
2024/09/18(水) 07:54:47.00ID:xcuBS3m6
>>527
>フィッシング詐欺みたいなkindleの電子書籍でしょ

電子書籍であることは間違いないのですか? ただし森さんの著作ではないと?
2024/09/18(水) 09:10:50.71ID:a+IfcoIq
>>529
kindle版って書いてあるじゃん…
でも今は検索しても出てこないね
Amazonに削除されたのか、自分で削除したのか

『すべてがFになる』を書いた森博嗣とは別の森博嗣(の名前を騙った人)の著作だと思うけど
531名無しのオプ
垢版 |
2024/09/18(水) 10:01:16.85ID:9O6bJmGZ
森先生の新刊が出たら流石に誰かがここに書くよ
少なくとも自分は書き込む
2024/09/18(水) 14:14:18.93ID:7MYXbaLM
つーか、近刊新刊既刊、全部公式ページでお知らせしてくれてるんだから、まずはそっちを確認しろよ
2024/09/18(水) 15:56:46.17ID:xcuBS3m6
皆さん教えてくれてありがとう
534名無しのオプ
垢版 |
2024/09/19(木) 05:23:51.17ID:49z4Mctb
>>528
1996年発売で書いたのはもっと前だぞ
2024/09/20(金) 02:13:13.33ID:zTXXJRm/
https://www.youtube.com/watch?v=BNDtK6pPKvo

森の感想が聞きたい
536名無しのオプ
垢版 |
2024/09/20(金) 08:55:05.94ID:C/6XMgY4
>>535
これは見てるかもね
2024/09/22(日) 10:42:21.39ID:2Or5WX/r
ジャイロおでん
2024/09/26(木) 16:17:09.33ID:gIClXqEp
笑わない数学者読んでてオリオンの銅像消えたけど、これプラネタリウムが回転するっていうトリックやないかな
でもそれなら家政婦は共犯てことになるな
律子を運んだ部屋は自分部屋ってことになるから
2024/09/27(金) 01:15:51.81ID:zsfYaNhX
笑わないおでん読んでておでんの銅像消えたけど、これおでんが回転するっていうトリックやないかな
でもそれならおでんは共犯てことになるな
おでんを運んだ部屋はおでん部屋ってことになるから
2024/09/27(金) 10:43:41.74ID:8KXJW0Tg
ツマンネ
2024/09/28(土) 13:07:25.79ID:UYn5yo4w
読んだ
やっぱそうやったね
まあこれは簡単やったな
左右対象の構造はなんかそれを利用することになるよね

けど犯人双子だと推理したがこれは外れた
不出来なサンドウィッチを見たのに料理上手を信じたこたから別人だと思ったがそこは関係なかった
しかしまあ犯人あんなキレんでもねえ
あの辺はいらなかったんじゃないかなあ
2024/09/28(土) 14:21:15.06ID:GFqx2Whs
ネタバレはネタバレスレでどうぞ

森博嗣ネタバレスレPart15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1587915099/
2024/10/01(火) 23:14:50.96ID:1pDKJ+w5
ミステリや本格ミステリとして面白い作品教えて
F、風来坊、地球儀のスライスは読んだ
2024/10/01(火) 23:21:29.42ID:16vja/d6
つぼやきのテリーヌ
545名無しのオプ
垢版 |
2024/10/02(水) 12:33:45.97ID:AYdDKngq
Fから全部読め
2024/10/02(水) 12:56:07.46ID:PRAmNxGQ
>>545
シリーズ物に対して面白い部分だけ教えてって言ってるようなもんだし、単なる冷やかしでしょう
2024/10/02(水) 18:35:29.64ID:dy+iW9IS
今はもういないを読んだ
一冊の本としては楽しめたが、これはミステリーかと言われたちょっとな


余談だけど順番すっ飛ばして読んでるけどこれ8作目みたいだが2人の関係ってまだ進展してないのな
2024/10/07(月) 14:02:10.39ID:GyKwH/yC
冷たい密室読んだけどこれは面白かった
Hさん完全な巻き込まれで可哀想すぎる
しかしモエちゃんあんたそれは正真正銘の犯罪行為やでどんな理由があろうと
そして守衛の2人は完全に解雇だろあんなん
2024/10/07(月) 22:58:57.06ID:gYce8nkb
だいたいさあ天才プログラマーは16進数のオーバーフローみたいなド素人みたいなバグは書かねねつーの
2024/10/08(火) 07:57:15.24ID:4z+d/uFy
>>549
だから誰も気づけなかったって話だろ
現場ネコの「ヨシ!」ってやつだよ
2024/10/08(火) 08:59:04.82ID:1vZdfXs2
数奇にして〜を読んでるけどまたしても守衛w
この世界の守衛はどうなってんだ・・
2024/10/08(火) 14:24:37.53ID:x4x77NPA
彼女は天才だった。なぜなら天才だったからだ。
553名無しのオプ
垢版 |
2024/10/09(水) 11:59:22.91ID:DON3CAgh
20ヶ国語を話せるとかよりはいいよね
2024/10/09(水) 12:01:05.26ID:cqFQxAiC
>>549
どんな読み方してんだお前は
2024/10/09(水) 16:31:30.88ID:QrR5D0u6
>>549
16進数じゃなくて16ビット整数じゃないか?
2024/10/09(水) 16:39:26.17ID:Pz7afvmK
天才を登場させるのは難しいんだよねえ
天才の発言や行動を本人が考えるわけだから説得力がなかなか出ない
森の登場人物も天才という「設定」でしかない
2024/10/09(水) 19:30:46.17ID:LJ68gL2U
エッセイで天才の書き方解説してたね
2024/10/09(水) 19:45:41.84ID:pf9FQWnq
読者のレベルに合わせて書いています(にこにこ)
2024/10/10(木) 07:30:27.01ID:JGljFW1i
本物の天才キャラが出てきたら
天才以外は理解も共感も出来ない可能性
でもそんなキャラが出てくる作品があったら読んでみたいかも
560名無しのオプ
垢版 |
2024/10/10(木) 12:36:43.35ID:JtcTtGYO
四季は本物の天才キャラじゃん
2024/10/10(木) 13:42:48.12ID:6NHWPhAT
なんか君は話の流れがわかってないよねw
2024/10/11(金) 08:17:15.39ID:IOOS+EGo
そろそろおでんの季節ですね
563名無しのオプ
垢版 |
2024/10/11(金) 09:28:52.64ID:baju+ef6
おでんいいね
早く12月にならないかな
2024/10/11(金) 09:53:30.52ID:uziifIGg
今夜はおでんです
565名無しのオプ
垢版 |
2024/10/11(金) 11:41:42.00ID:baju+ef6
ええやん
はんぺんちょうだい
2024/10/11(金) 11:51:36.90ID:Hjqx7ELQ
微小のパン読んだけど、おいおい、冒頭で犀川特大チョンボやないか
ってか目の前で見てるのに気づかないとかあるか・・
モエ達もマスクしてたとはいえ見逃してるし
これはさすがにご都合すぎやろ
話全体もまあわるくはないけど、これやられたら推理もへったくれもないというか
ほんで最後は「秘密の出口」ときてる
最終巻としてはそこそこ不満やなあ
567名無しのオプ
垢版 |
2024/10/11(金) 14:03:26.95ID:WdPx0v2G
全く読んだことないけどどれがオススメですか?すべFでいいですか?作家の収支って本も気になります
2024/10/11(金) 14:08:34.45ID:0d8Ixisu
喜嶋博士の静かな世界
少し変わった子あります
どきどきフェノメノン

おすすめ
569名無しのオプ
垢版 |
2024/10/11(金) 17:59:49.00ID:baju+ef6
>>567
すべてがFになるで良いと思う
短編なら「まどろみ消去」も面白い
多作だから色んなジャンルから一冊ずつ読むのも良いかも
2024/10/11(金) 18:15:18.59ID:EqIorMQV
喜嶋先生の静かなおでん
少し変わったおでんあります
ぐつぐつミソオデン

おすすめ
2024/10/11(金) 20:27:01.52ID:k1e98PaT
>>566
アルセーヌ・ルパンの悪口はそこまでだ
2024/10/11(金) 20:27:33.14ID:k1e98PaT
>>567
スカイ・クロラ
573名無しのオプ
垢版 |
2024/10/11(金) 20:54:18.16ID:WdPx0v2G
挙げてもらった中からあらすじ見て決めますありがとうございました
574名無しのオプ
垢版 |
2024/10/12(土) 01:04:45.07ID:NFgFdZPm
トリックやオチも調べてからの方が間違いが少ない
2024/10/12(土) 01:11:25.03ID:164Cdwsd
トリックとオチを調べてから読んで、何の意味があるのですか?
576名無しのオプ
垢版 |
2024/10/12(土) 09:13:49.76ID:Z+h+lwtv
いろんな楽しみ方があるんだなって
個人的にはトリックもオチも知らない状態で読みたいけどね
2024/10/12(土) 12:44:19.02ID:dncUV2WO
楽しみというか、今の若者は映画とか漫画をラストを先に調べてから見るらしい
それはお気に入りになったキャラが途中で死んだら悲しいから先にそれを知っておきたいとか
578名無しのオプ
垢版 |
2024/10/12(土) 14:20:09.74ID:Z+h+lwtv
なるほどわからん
2024/10/12(土) 14:38:29.77ID:hyFTJK7j
死んでしまうキャラは好きにならないようにするということかな
2024/10/12(土) 16:31:26.75ID:OqonRaJ2
好きになっても死ぬって分かってれば死んだ時のショックが軽減されるってとこじゃね
581名無しのオプ
垢版 |
2024/10/13(日) 09:01:34.27ID:D98y8so2
最近の人は死に触れる機会がないから
その影響なのかな
2024/10/13(日) 21:15:51.58ID:k2mbOUD7
2ヶ月前、近所のおばあちゃん(80歳くらい)が首吊り自殺したときはビックリしたなぁ
2024/10/14(月) 15:19:40.05ID:Bt7JGTtm
日常のフローチャートいいな
結構森博嗣も考え方が変わってきてるのが分かる
584名無しのオプ
垢版 |
2024/10/14(月) 21:08:16.10ID:IFpCM8u/
>>555
16進数が本質だチンカス
2024/10/14(月) 22:03:03.39ID:UAIyKTmq
>>584
ビットと進数どっちがコンピュータの基礎かと言うと間違いなくビットだね
超初心者向けにコンピュータは0と1(2進数)で動いてるって良く言われてるでしょ?
2024/10/14(月) 22:27:48.66ID:gPYuMLEu
考え方(進数)が先にあるのだから、進数が本質でしょうね
「ビット」に拘っている人は、以前は「新書」に拘っていた人でしょうか
2024/10/14(月) 23:57:33.25ID:HLXUmKSP
参ったな!
16進数と16ビットの区別もつかない奴が居るんだな。
16ビット整数には上限があってオーバーフローするけど、16進数は桁を規定しない限りオーバーフローしないぞ!
2024/10/15(火) 00:08:26.04ID:6gU2D61h
あーこれは新書の人と同一人物かもね
2024/10/15(火) 08:28:36.01ID:BthyxF8m
>>586
いやめっちゃそっちが拘ってるからブーメランなんだが…(そもそも2進数って説明してるがな)

新書で一時期しょーもない話してたね
590名無しのオプ
垢版 |
2024/10/15(火) 09:21:22.40ID:Pf4Y0kt2
ノベルスを新書だって言ってた奴か
591名無しのオプ
垢版 |
2024/10/17(木) 11:00:26.67ID:nU55vRVB
新書サイズでしょ?
2024/10/17(木) 11:25:25.98ID:X3+yAQ9V
ガンダムですサイズ
593名無しのオプ
垢版 |
2024/10/17(木) 22:03:46.26ID:FIQ76MBP
16進数でないとあのタイトルの意味ないだろ
2進数ならすべてが1になるだし、8進数なら8になる、だ
ビット数は8でも16でもなんでもいい

信じられないぐらい頭悪いなw
594名無しのオプ
垢版 |
2024/10/17(木) 23:49:10.70ID:B1PdcyYK
余裕がないのが文面から伝わってくる
2024/10/17(木) 23:57:53.02ID:VVOZY+0O
細かいことに拘るのが好きな人もいるのは不思議ではありません。
2024/10/18(金) 09:24:40.64ID:xbMfy1M7
>>593
「すべてが1になる」
これはこれでカッコいいな
2024/10/20(日) 01:36:22.50ID:WNJUemYe
つむじ風のスープ
598名無しのオプ
垢版 |
2024/10/26(土) 20:12:24.28ID:byJ3CYOd
つぶあんのクリーム
2024/10/26(土) 20:14:26.21ID:WT4Nt+UP
つぼはちのステーキ
600名無しのオプ
垢版 |
2024/10/26(土) 21:24:49.78ID:byJ3CYOd
つなかんのオリーブ
2024/10/27(日) 02:10:27.58ID:/rqVWjGt
wwってまだ続く?
続くとすると いつ頃か?
602名無しのオプ
垢版 |
2024/10/27(日) 10:55:41.28ID:MzXHigW/
続くよww
603名無しのオプ
垢版 |
2024/10/27(日) 12:02:10.20ID:IrwEWV5H
森先生は選挙の投票行きますか?
どこに入れますか?
2024/10/27(日) 12:11:56.25ID:KZGSz4Gs
森氏は今でも消費税を上げた方がいいと思っているのだろうか?
605名無しのオプ
垢版 |
2024/10/27(日) 13:48:58.55ID:MzXHigW/
その答え合わせは次のエッセイのお楽しみ
606名無しのオプ
垢版 |
2024/10/27(日) 15:25:09.07ID:IrwEWV5H
日本ミステリィ党を結成して立候補
607名無しのオプ
垢版 |
2024/10/27(日) 16:55:35.60ID:MzXHigW/
ブロワ列車の課題は多い
2024/10/27(日) 18:44:08.19ID:f7XIwftI
ウォーカロン産業立国
WX(ウォーカロン・トランスフォーメーション)
コンクリート研究を世界に輸出
2024/10/27(日) 20:37:36.30ID:jJsLXPMj
>>604
別に無条件で上げるべきなんて一言も書いてないよ
自動車関連で得た税金は自動車関連に使うとかではなく、何でもかんでも消費税にしてしまって消費税で好きなように税金使えるようにしたら良い

消費税上げて他の税金をその分減らせとも言ってる(反社や税金対策してる奴らからも金消費税なら金取れるだろうと)
610名無しのオプ
垢版 |
2024/10/27(日) 21:14:45.23ID:IrwEWV5H
消費税、至る所で二重課税みたいになっているのと消費マインドを冷やすのが良くない
611名無しのオプ
垢版 |
2024/10/28(月) 09:11:04.90ID:VVgtCThi
門外漢
頓珍漢な事を書き連ねがち
2024/10/28(月) 13:27:09.80ID:pmzo9/mT
隣の空き地に家が建った。
素晴らしい家で、外壁には菊花紋。外観は美しいが、門がいかん。
2024/10/28(月) 14:15:45.03ID:20vzCi/6
先生最近は健康状態どうなの?
また救急車で税金無駄遣いしてない?
2024/10/28(月) 14:46:13.07ID:pMc0kziH
一度も救急車で税金を無駄遣いしていないので、「また」という表現は不可能です。
615名無しのオプ
垢版 |
2024/10/28(月) 15:30:31.54ID:VVgtCThi
>>613
消費税も含めて散々高い税金払ってきたのに
税金泥棒扱いはあまりにもひどい
謝った方がいいよ
616名無しのオプ
垢版 |
2024/10/29(火) 16:52:02.09ID:ovAvsnJ8
ちっ、反省してまーす
617名無しのオプ
垢版 |
2024/10/29(火) 20:03:37.59ID:gGX9AAI1
>>616
さむいよ
618名無しのオプ
垢版 |
2024/10/30(水) 00:30:16.32ID:TinhRa8e
クリームシリーズ
合本版出てたのね
619名無しのオプ
垢版 |
2024/10/31(木) 09:38:25.50ID:0CPV88Dd
万聖節の前夜祭には
南瓜を食べて柚子湯に浸かります
2024/10/31(木) 15:27:11.41ID:0aQwi5aT
海外の救急車って費用負担どうなってるんだろう
621名無しのオプ
垢版 |
2024/11/01(金) 09:07:47.65ID:VQOuA7ge
イングランド、ウェールズ、
スコットランド、北アイルランドによって違ったりしないのかな
622名無しのオプ
垢版 |
2024/11/02(土) 16:15:17.23ID:nNc5ly1c
新刊の表紙いいね
今までで一番好きかも
623名無しのオプ
垢版 |
2024/11/03(日) 09:42:47.41ID:Lfjvuh2+
汽車が積み木のトンネルを通過できるのか気になる
624名無しのオプ
垢版 |
2024/11/04(月) 21:53:51.31ID:kTKB+uTi
つみれおでんスープ
2024/11/06(水) 13:45:32.15ID:IDNbVv9q
つんつんおでんバイトテロスープ
626名無しのオプ
垢版 |
2024/11/06(水) 15:14:21.98ID:rkFTb0Bc
おもしろいと思って書き込んでいるなら品性を疑う
2024/11/06(水) 16:09:37.21ID:0aaMmGdK
懐いw
2024/11/11(月) 08:39:31.85ID:6Y6eeOAy
名古屋に残って住民税とか所得膳とか払って欲しかった
629名無しのオプ
垢版 |
2024/11/11(月) 21:38:24.76ID:hKqIN5v4
>>628
所得膳はオモロい
ぜひ払って欲しかった
2024/11/12(火) 21:04:22.86ID:LLdyP9Ut
一日一税
2024/11/14(木) 23:36:31.32ID:kZ4CHkTQ
幻惑の〜読んだけど面白かった
最後犀川の逆転推理は良かったね
2024/11/14(木) 23:40:24.69ID:zIT5wUlO
しこしこ
2024/11/15(金) 12:37:57.92ID:a9vIiYaI
ハラスメント犬は草
2024/11/23(土) 16:29:48.16ID:7BlGc5sG
しこさんでシコシコ
2024/11/23(土) 20:14:58.98ID:Ye3MduTd
453 4545
636名無しのオプ
垢版 |
2024/12/02(月) 12:47:43.97ID:yQBrcVPW
ピロシ
新刊はまだかい?
2024/12/02(月) 13:59:08.70ID:t5QAODqF
おじいちゃん、今月出るでしょ
2024/12/02(月) 15:14:03.97ID:Lun7mmIM
「世間から忘れ去られる」という目標が達成されつつありますね
639名無しのオプ
垢版 |
2024/12/09(月) 00:37:08.26ID:VyNJmHZx
もういくつねると
640名無しのオプ
垢版 |
2024/12/10(火) 14:03:41.99ID:q3HldLCd
フライング入荷してないかな
2024/12/10(火) 20:24:16.55ID:Kd/efNKv
今日食べた蕎麦をフライングで年越しそばにするんだ
2024/12/10(火) 22:08:05.86ID:q3HldLCd
なぜ今日蕎麦を食べたことを知っているんですか
2024/12/11(水) 12:01:19.17ID:E1S8G8c8
明日の夕方には入荷してるかな
たのしみだなぁ
2024/12/12(木) 01:35:27.35ID:iyAADYRB
クリームのスープ
2024/12/12(木) 02:15:59.52ID:AjseY8hq
ゴクリ×ゴクリ
2024/12/12(木) 15:14:21.04ID:p0cy6F4D
来年Gシリーズ新刊が出るのか気になって年を越せないよ
2024/12/12(木) 16:20:12.73ID:iyAADYRB
>>643
まだ入荷してなかった
明日まで我慢だな
648名無しのオプ
垢版 |
2024/12/12(木) 20:06:41.59ID:brA77dMO
Kindle版ならあと四時間で読める
2024/12/13(金) 11:25:25.62ID:FMsDZ2JM
新刊買って来たよ
650名無しのオプ
垢版 |
2024/12/13(金) 19:07:03.52ID:FMsDZ2JM
今回やばいな
そこまで書くとは思わなかったわ
2024/12/14(土) 08:42:16.94ID:9a/XWSdk
クリームシリーズも終わりか
2024/12/15(日) 11:41:24.54ID:4iHMHH6B
エッセイの読者層はここ見てないから過疎る
やはり小説ファンの方が多いよな当たり前だけど
653名無しのオプ
垢版 |
2024/12/15(日) 15:45:41.26ID:m3wXdG7a
いやほとんどエッセイしか読まないけど
654名無しのオプ
垢版 |
2024/12/15(日) 21:20:05.25ID:4iHMHH6B
めずらしいね
エッセイしか読まないって
2024/12/15(日) 22:53:55.04ID:UDSXvCKy
そうかな
ミステリの方は何冊か読んだらすぐ飽きた
2024/12/15(日) 23:46:56.76ID:Wt7OQAG/
最近森マガジン読んだけど面白さがわからなかった
2024/12/16(月) 00:28:04.76ID:b/RtGxpw
森博嗣のエッセイは何回読んでも面白いから好きだな
2024/12/17(火) 13:04:05.05ID:IhVbW2x2
最近は救急車乗ってるの?
2024/12/19(木) 16:23:59.62ID:9n6r+CE4
エッセイで常々「僕はいつ死んでもいいと構わない」って吹いてるけど、なんだかんだ犬を飼ってる間は死なないように気をつけてると思う
660名無しのオプ
垢版 |
2024/12/19(木) 18:31:53.04ID:7496mjsv
>>658
去年は2回乗った
今年は不明

>>659
いつしんでも良いっていうのは本音だと思うけど
犬のことも含めてやることがいっぱいあるからね
ファンとしてはエッセイだけでも出してくれたら嬉しいけど
2024/12/19(木) 19:20:11.60ID:fXQC6Lqy
>>659
だろうね
いつ死んでも良いけど、だから健康に気を使わないってのは話がまるで別ってことなんだと思う
2024/12/20(金) 01:12:45.16ID:a0zzH9DQ
そんなに悪いってもう自分では運転できない感じなのかね?
運転中に発作起こすと自分だけの問題じゃなくなるし
2024/12/20(金) 09:56:16.69ID:jG7KtUq9
フルーチェ好きとか、食事に無頓着っぽいからなぁ
2024/12/20(金) 11:57:29.93ID:hpSyqBPq
>>663
食事は1日1回で、あとは間食オンリーってのは変わってないのでは?
2024/12/20(金) 14:53:40.03ID:06xHZu61
夏と冬で体重が10kg以上違うとかいうのも健康には良くない気がする
666名無しのオプ
垢版 |
2024/12/20(金) 19:37:26.94ID:a0zzH9DQ
食料の少ない冬に向けて秋に食い溜めだったら野生動物に近そう
2024/12/20(金) 20:08:16.48ID:7GYDQ55+
>>666
野生生物って長生きしないよね
どんどん世代交代していく
2024/12/21(土) 00:04:03.47ID:XmaZ1CTc
Kindle版200pt近くポイント付くね
書店で購入したけどこれだけポイント付くなら電子版で揃えるのもありかも
2024/12/21(土) 00:34:13.94ID:4og3xZ9X
ここ数日で急に書き込みが増えましたね。
よほど本が売れていないから、関係者が宣伝しているのでしょうか?
2024/12/21(土) 01:32:24.53ID:XmaZ1CTc
新刊が出たから多少は伸びるでしょ
本は売れ続けているから心配無用です
2024/12/21(土) 14:28:47.40ID:6cv6XXsq
以前から思っていたんだが
作中の建築物が土木工作物としか思えない件
2024/12/21(土) 14:35:32.26ID:Zy01niqY
作中の建築物は土木工作物です。
2024/12/21(土) 22:30:49.41ID:hfcSpK0s
この方の最高傑作を教えて下さい
2024/12/21(土) 22:39:17.61ID:qQwF/gxV
クロラ一冊目、Fになる
2024/12/21(土) 22:47:32.79ID:Xk7u4HBx
スカイ・クロラ
2024/12/21(土) 23:02:53.59ID:gwH/sVRG
最高傑作の定義は?
677名無しのオプ
垢版 |
2024/12/21(土) 23:46:10.13ID:l0djPrIc
SM V G 四季 女王 X XX 全て読んでるけどエッセイとスカイクロラ読んでないな
2024/12/22(日) 04:01:32.28ID:utt41AlD
>>676
感受性が強い時期に読んだ作品
679名無しのオプ
垢版 |
2024/12/22(日) 10:46:21.70ID:NsDcaHE/
エッセイ読者的には相田家のグッドバイが凄く良かった
読後に自分の親も亡くなったから余計に印象に残ってる
2024/12/22(日) 10:49:48.69ID:8PgG7dYx
相田家も結構前の刊行だったんだな
そろそろ森ともグッドバイか
2024/12/22(日) 10:52:54.15ID:pCNj4+Ky
おでん
682名無しのオプ
垢版 |
2024/12/24(火) 09:36:03.85ID:uDjcgC+g
クリスマスといえば森博嗣
683名無しのオプ
垢版 |
2024/12/25(水) 11:21:24.50ID:I/m/6ay0
ぶたのおもちゃすごいな
684名無しのオプ
垢版 |
2024/12/25(水) 23:32:13.83ID:RTXPNkq1
どうも
スマホ原人です
2024/12/26(木) 05:46:28.66ID:KBdyIjj8
ブタミントン
686名無しのオプ
垢版 |
2024/12/26(木) 17:56:52.37ID:M2k4j/Sm
ジャイロ豚レール
2024/12/26(木) 19:33:46.47ID:zheoHiS3
豚ジャイロカッコよすぎ…
これはさすがにバズるんでは?
2024/12/26(木) 20:41:16.44ID:SSf8UQxk
見る人が見たらカッコいいのか
689名無しのオプ
垢版 |
2024/12/26(木) 23:28:09.65ID:M2k4j/Sm
かなり味のあるオモチャだと思った
690名無しのオプ
垢版 |
2024/12/28(土) 17:47:47.26ID:Foj6Yuzg
今回のエッセイは結構読み応えあるね
読んでて頭を使うことが多い気がする
691名無しのオプ
垢版 |
2025/01/01(水) 23:33:32.87ID:scjmVqFX
スカイクロラ買ってきた
692名無しのオプ
垢版 |
2025/01/03(金) 23:59:41.64ID:r6jk+Yj7
過疎ってしまったね
693名無しのオプ
垢版 |
2025/01/04(土) 09:19:44.31ID:6NWsiEak
仮装ってしまった仮想
2025/01/04(土) 09:46:48.20ID:hGOf1xZa
2025年の出版予定に新作小説がひとつもないね
あとから追加されないかな
695名無しのオプ
垢版 |
2025/01/04(土) 11:51:31.94ID:+2VWlQvs
本人はもう書きたくないって言ってるから難しいんじゃないの
2025/01/04(土) 14:50:46.25ID:3VyGoEVm
WWシリーズ完結したの?
697名無しのオプ
垢版 |
2025/01/05(日) 17:37:20.38ID:33LgCVq1
生きていて頭を使わないなんて幸せだよね
2025/01/05(日) 21:52:05.66ID:A7z04vSx
【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?

事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう

なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ 
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある

まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
699名無しのオプ
垢版 |
2025/01/06(月) 08:29:47.66ID:rsCyiHRO
クリームシリーズは今回で終わりっぽい感じだったけど、今年も発売予定に入っていて嬉しい

小説はせめてGシリーズは完結させてほしいな
もう最終巻書き終えてそうだけど

あとXXシリーズは好きだから続けてほしい
700名無しのオプ
垢版 |
2025/01/06(月) 11:36:37.69ID:BtNTLchP
クリームシリーズ好きだから嫌々ながらも書いてくれたら嬉しいな
あとはたまに新書でも出してくれたら買うけど
もう十分書いただろうしなー
2025/01/06(月) 11:55:46.38ID:6WFvOBZM
おでん
2025/01/07(火) 22:51:20.95ID:tZuiSYvj
約束を守るのは呪いと一緒で人がまだ宗教から脱していない証拠である
守れないのは謙虚さが足りとは神の前に跪けと同じ意味だ
2025/01/07(火) 22:55:47.70ID:+fYP0m4H
おでん
2025/01/09(木) 11:30:37.92ID:Tb7sdxg0
おでんを守るのは呪いと一緒で人がまだおでんから脱していない証拠である
守れないのは謙虚さが足りとはおでんの前に跪けと同じ意味だ
2025/01/09(木) 11:39:47.57ID:SCM3ckw6
わ、おもしろーい
706名無しのオプ
垢版 |
2025/01/12(日) 00:52:06.23ID:Egw0GgAG
浮遊工作室のGシリーズの作品紹介のところに
「次作はωの悲劇でしょうか」的な事書かれていたと思うのですが、今確認したら書いてません。私の勘違いでしょうか?何か動きがある感じですか?
707名無しのオプ
垢版 |
2025/01/12(日) 15:06:06.15ID:b3JcWMVP
(‘ ω’)知らん
708名無しのオプ
垢版 |
2025/01/13(月) 03:20:20.59ID:41bJRYDK
ツムジガメのスープおもしろいな
読み応えがあって今までで一番長く楽しめてる
2025/01/13(月) 11:03:11.13ID:edlPWUSF
別に
2025/01/13(月) 11:41:53.27ID:OKi8/2+I
まぁ作品の質は落ちてるよな
Gシリーズで伏線回収したら
もうやることないのかも
711名無しのオプ
垢版 |
2025/01/13(月) 14:20:49.02ID:41bJRYDK
一作目だけ作り方が違うみたいだから仕方ないかも
2025/01/15(水) 09:22:16.96ID:CqkSZGnK
おでん
2025/01/16(木) 10:36:50.84ID:6XewpAX/
電王
2025/01/16(木) 14:34:51.44ID:nQ6mIGM8
カクレカラクリが代表作なの?
2025/01/17(金) 01:42:05.23ID:ew1e8QXB
久々に読んでみたいけど作品数多くて繋がってたりするから分からん
716名無しのオプ
垢版 |
2025/01/17(金) 02:46:15.24ID:gLt5TIIr
>>715
好きなところから読んで良いって著者は言ってるから
好きな本から読めば良いと思うし全部読む必要は全くないと思う
717名無しのオプ
垢版 |
2025/01/17(金) 09:12:50.18ID:EImwKRk7
そういう建前しか言わないから困るって話じゃね?
718名無しのオプ
垢版 |
2025/01/17(金) 11:44:55.39ID:gLt5TIIr
建前?
2025/01/17(金) 12:40:46.94ID:rOkfoF23
もっと熱い!お前の!!一番を聞いてるんだよ!!!
720名無しのオプ
垢版 |
2025/01/17(金) 15:16:02.26ID:gLt5TIIr
なるほどね
2025/01/18(土) 19:26:43.00ID:vvnghh9P
>>719
スカイ・クロラ
722名無しのオプ
垢版 |
2025/01/18(土) 21:12:10.93ID:bBsRZCf0
また謎のおもちゃの動画
2025/01/18(土) 23:25:06.48ID:77SxkHMj
コロナ禍終わってもコンビニにおでんは帰ってこなかったな
724名無しのオプ
垢版 |
2025/01/19(日) 03:44:33.23ID:lYRC5udO
時代はドーナツだから
ドーナツ化現象よ
725名無しのオプ
垢版 |
2025/01/20(月) 21:17:42.79ID:kIIiHIpu
ぼ神へ毛丼の
726名無しのオプ
垢版 |
2025/01/20(月) 21:52:08.34ID:3a17/1rG
デビッド・リンチ「穴ではなくドーナツを見なさい」
2025/01/28(火) 08:32:49.70ID:LrF4HbzR
神様が殺してくれる読んだ。
このトリック天才だ!と思ったが、冷静に考えると同じネタを短編集かなにかで読んだ気も・・・
2025/01/28(火) 09:32:25.13ID:IMcD3Fz6
ぼんやりしてんなあ
729名無しのオプ
垢版 |
2025/01/28(火) 18:07:24.02ID:hdZKr/cS
ミステリィの醍醐味であり難点でもあるね
2025/01/29(水) 12:05:06.92ID:p7xwrbTV
遅ればせながら最新の日常のフローチャート読んだけど今回で最終回だったんだな
2025/01/29(水) 19:25:02.04ID:jKSPYDxu
>>727
普通は編集者がチェックするけどいろんな出版社にいろんな作品書いてるからチェックしきれないんだろうね
2025/01/30(木) 01:01:02.18ID:+YevHNst
笑わない数学者のトリックはさ、むしろオリオン像みたいなものが消えたなら自分が
最初と同じ場所に出たのかぁ? とそっちを疑って周りをよく調べるんじゃね?
インテリぞろいのようで登場人物アホばっかりw
733名無しのオプ
垢版 |
2025/01/30(木) 08:53:34.45ID:b3xeM7On
読者のレベルに合わせて作ってるってことは
2025/02/02(日) 11:51:57.54ID:Gj7IOb2H
>>135
トラヘレ
2025/02/02(日) 16:09:40.29ID:3surNw1U
トウィンゴも初代は可愛いくてよかったけどな
今はただの小型車
2025/02/14(金) 14:38:43.34ID:y89B5j0Y
犀川は今でもトウィンゴ乗ってるのかな
737名無しのオプ
垢版 |
2025/02/25(火) 20:51:31.61ID:YjujgJfR
おもちゃの動画もっとあげて欲しいな
738あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
739名無しのオプ
垢版 |
2025/03/07(金) 23:23:40.90ID:9IVxbyIL
何書いたんや
2025/03/21(金) 12:16:02.36ID:kpqarR0m
おでん
2025/03/21(金) 13:22:10.60ID:+n9NIxFW
>>735
トウィンゴはスカイ・クロラで言うところのプッシャ型になるのかな
ティーチャは自動車の駆動方式にはこだわりはないのかな
2025/03/28(金) 23:39:05.77ID:04SuvSJB
森博嗣はフジテレビ問題とかそういう低俗なニュースには興味ないと思ったけどあの方生粋のテレビアンチだからなぁ
多少ザマァと思ってるかな?
2025/03/29(土) 02:45:59.12ID:WQsbsk5c
>>742
本人も言ってるがわりとテレビに出演してるよね…
2025/03/29(土) 11:19:04.91ID:lxPSMnZH
ロコモーティブ動画あげてんな
2025/04/19(土) 20:52:24.20ID:Q/8GK7gO
>森博嗣はフジテレビ問題とかそういう低俗なニュースには興味ないと思ったけどあの方生粋のテレビアンチだから
そういう割に色々俗っぽくない?
好きな映画監督もリンチとかそこまで高尚ってわけじゃないし
萩尾望都だってもちろん一般的な意味で大人気作家だ
ブログやってた頃は明らかにワイドショー経由っぽい世間批判とかしてたし
2025/04/20(日) 09:24:46.06ID:PdcvtsIK
>>745
アンチは優良なお客さんって自分で言ってるんだからテレビアンチならテレビよく見るってことでしょう
747名無しのオプ
垢版 |
2025/04/20(日) 10:57:21.34ID:dCOdOryW
森のことならなんでも持ち上げて森と自分を同一視でドヤ顔なのが森信者
2025/04/22(火) 11:33:31.41ID:1N3kHGAv
>テレビアンチならテレビよく見るってことでしょう
世人それはテレビ大好きさんっていいます
2025/04/22(火) 13:03:59.24ID:LL75CgJW
誰も興味ないとは思うがo3のジオロケーションでお家特定できるんじゃないの
750名無しのオプ
垢版 |
2025/04/23(水) 15:48:08.98ID:lCISuaxs
発想が怖い
2025/04/25(金) 09:46:32.38ID:GVyzGiwq
万博のいのちの未来館(アンドロイドが見れる館)が森博嗣作品とくにS&Mシリーズの事件の舞台として出てきそうな感じがあって良かった
752名無しのオプ
垢版 |
2025/04/25(金) 21:44:09.46ID:Bs0FBHiu
よかったね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。