X



横溝正史 Part 10

2025/03/28(金) 16:17:10.23ID:EGGGUXcm
>>431
実は犬神家もそれが原因で佐兵衛は珠世を養子に引き取れなかった。

明治民法に養子に行けない人として「戸主」があり、野々宮家が彼女しか居ない以上自動的に珠世は戸主。
戸主は嫁にも行けないので佐兵衛の孫と結婚する場合孫側が婿に行かないといけない。

新民法時に佐兵衛このしがらみが無くなったと知って「養子に引き取るより嫁に来てもらおう」って思ったんだろうな。
2025/03/31(月) 16:02:34.92ID:cCFPmz7K
>>281
>>282
横溝正寿ちゃんを思い起こした
事件を知ったとき、正史の縁者なのかもと思った。
435名無しのオプ
垢版 |
2025/03/31(月) 21:39:51.50ID:jT9X2xwl
映画版金田一の中で1番印象深い遺体発見シーンってどれかな?
自分は病院坂のピーターのギターがめり込んでるヤツ
436名無しのオプ
垢版 |
2025/04/01(火) 11:31:44.62ID:ewDJG/ow
佐清
2025/04/01(火) 22:58:12.45ID:R9Cjd1EJ
春日太一『市川崑と『犬神家の一族』』
キネマ旬報社 編『シネアスト 市川崑』
松本健男『金田一シリーズからの市川崑入門 2025 上巻』配送時期:2025/05/中旬
※これまでの上・下巻から上・中・下巻に分冊され、装いも新たに生まれ変わりました(中・下巻は今年末の販売予定です)
長田千鶴子 著 / 松本健男 編『映画編集者・長田千鶴子が語る 市川崑×金田一映画の思い出』復刊ドットコム限定カバー』配送時期:2025/05/中旬
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況