X



【八咫烏シリーズ】阿部智里 ★2

2024/09/06(金) 17:41:58.45ID:rga4CM8X
第一部
烏に単は似合わない
烏は主を選ばない
黄金の烏
空棺の烏
玉依姫
弥栄の烏
烏百花(蛍の章)

第二部
楽園の烏
烏百花(白百合の章)
追憶の烏
烏の緑羽
望月の烏

未収録短編
きらをきそう
さわべりのきじん
かりんみず

※前スレ
【八咫烏シリーズ】阿部智里
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mystery/1599900528/
2024/09/19(木) 20:54:12.98ID:O/e709wp
鳥…
104名無しのオプ
垢版 |
2024/09/19(木) 21:23:41.06ID:Ivi/3dPj
>>102
pixivでもなかなかねぇからな
2024/09/19(木) 21:58:10.07ID:O/e709wp
自分で描いたらいいよ。
その代わりタイトルはもう少し捻っておくれ
106名無しのオプ
垢版 |
2024/09/20(金) 07:29:05.24ID:AepZPq2P
兵○県知事をみてるとあせびを思い出す
本人は悪気を感じてなく
何が悪いのか理解してない
現実にこういう人いるんだね
2024/09/20(金) 09:19:18.56ID:9yGbcqfK
>>106
あれは何が悪いか理解してないんじゃないよ
善悪の区別は付いてたけど、巨大な権力を手に入れて舞い上がってやらかしたんだよ
で、今はそれを指摘されて我に返ったけど、非を認めたくないから認めてないだけ
あせびちゃんがもしあの知事の立場だったらあんな見事な孤立無援にならないよ
あせびちゃん擁護勢が少なくない数現れてもっと混沌とした状況になる
2024/09/20(金) 09:50:33.49ID:iY7qoM5V
いろんな角度のインタビューやら関係者の話を聞くと、本人の
問題だけでもなさそう。裏の力やマスコミの偏向報道もありそうだし。
ってか、ここでやらないでおくれ。
2024/09/22(日) 00:24:40.77ID:oThZNpQU
茂さん出てこないのはデザインも声も付けなきゃだからしょうがないね(´・ω・`)
市柳パイセンがんばれ
2024/09/22(日) 00:38:12.40ID:k4/SKNKY
アニメの改変見るに続編はなさそうだね…
2024/09/22(日) 00:43:27.32ID:ny5NgIL7
最後綺麗に終わった、ということなのかな。だいぶ駆け足ではあったけど。
文春のアンケート取っているということは、集まった意見次第では
2期も考えるということなんだろうか
2024/09/22(日) 00:48:09.18ID:nPnqURud
大紫やら浮雲やら初音やらお母さんキャラが毒ばっかりなので梓様が光り輝く
2024/09/22(日) 01:30:44.79ID:oThZNpQU
ここで文庫版追憶の表紙をご覧下さい

あーあ…………
2024/09/22(日) 02:35:37.17ID:k4/SKNKY
>>111
改変無しで一から作り直してって意見送ってみようかな
2024/09/22(日) 05:04:40.30ID:W5y+NewO
>>114
話数と尺というものがあってだね
2024/09/22(日) 05:08:21.66ID:HqrTpJjU
>>115
オリジナルエピ入れまくって単と主を無理して合体させたあげく12話でまとめたりしなきゃなんとかなったんじゃないですかねえ
2024/09/22(日) 05:31:08.44ID:W5y+NewO
NHKという無尽蔵の予算から話数増やしてやってなら通るかもしれない
2024/09/22(日) 07:23:30.71ID:XY0tMRXR
明留登場シーンと見せかけてからの、、そりゃまさかね。さらっと雪哉登場でした。
シーズン2があるとしたら、きちんと雪哉が自ら志願して頸草院に
入ったと描かれるんだろうか。
119名無しのオプ
垢版 |
2024/09/22(日) 10:17:31.29ID:xwKNbMpw
漫画版も続きがみたい
途中で終わっているのから
2024/09/22(日) 10:43:38.69ID:nROOACk2
終わってみればよくまとめたと思うよ
2024/09/22(日) 11:02:39.57ID:HqrTpJjU
黄金はまだマシだったよね
前半の単と主に比べたら
122名無しのオプ
垢版 |
2024/09/22(日) 12:26:28.02ID:xwKNbMpw
追憶の鳥のアニメと漫画は怖い
2024/09/22(日) 13:19:34.83ID:ny5NgIL7
追憶もだし、弥栄なんかもちょっとな。映像で見たいかというと。
グロ耐性低いもんで。
2024/09/22(日) 16:29:39.95ID:XX7ZPZd1
弥栄は負傷描写があったか…
まあ看病する側をうつすとか画面作りでグロ回避することは出来なくもない…?
2024/09/22(日) 18:18:40.40ID:aE6T6BHe
コミック版「烏は主を選ばない」は7月以来もう2か月以上更新がないので
松崎夏未さんのXをチェックしにいったら「もうあんまり期待しないで」だって
ショック…
何があったの…
2024/09/22(日) 18:40:09.26ID:oThZNpQU
年内に完結は出来なさそうだよ
一話くらいは進むと思うけど


まあ烏主の〆だし、納得のいくもの出してくれれば良いや
そもそも2週刊のイブニングの掲載ペースに合わなくてアプリに移行した人だしね
速さより丁寧さに期待して待つわ
2024/09/22(日) 19:30:25.00ID:nROOACk2
>>125
いつものターン
そっとしておこう
2024/09/22(日) 20:02:57.94ID:ny5NgIL7
先生、いつまでも待ってますよ。
漫画烏主の締めくくり楽しみにしています。
先生の表現される山内が大好きです。
待っているファンは沢山いますよ。
2024/09/22(日) 20:20:58.68ID:ny5NgIL7
若宮、澄尾、雪哉で城下町を巡る回、谷間のむせかえるような
世界、そこで着々と築かれていく人間関係。
メインキャストだけでなく、そこにいるはずの街の人達の生活が、
鮮やかに描かれていて、本当にその創造力と繊細な画力に脱帽です。
アニメはアニメ、コミックとは別物です。先生の漫画を待っている
人は多いです。待ってますよ!でもどうか無理だけはされませんように。
2024/09/22(日) 20:34:57.86ID:oThZNpQU
公式アプリとかで送ってやりなそう言うのは
2024/09/22(日) 20:48:52.65ID:ny5NgIL7
いや、クリエイターさんは、みんなあれこれ使ってエゴサしてるからさ
アプリにはもちろん書いてるよ
2024/09/22(日) 21:55:03.99ID:ny5NgIL7
ミステリー小説原作スレに失礼しましたm(_ _)m
2024/09/23(月) 12:13:33.00ID:s/WYbsHg
緑羽文庫発売は来月だっけ
2024/09/23(月) 12:21:55.73ID:OCAcAoKD
10/9だね
2024/09/24(火) 01:11:00.99ID:ijtygz0Z
冬木読んできた。複雑すぎるけど、冬木の心情に泣いた
しかし男って嫁にもらえばやれるんだなと改めておもた
カラスは赤ん坊の時は雛ということも知った
2024/09/24(火) 06:38:34.78ID:is6FXgZn
雪哉が自分の出生に複雑な思いを抱えている理由がわかるよね
冬木の本心はもうあれ以上語られることはないのかな
137名無しのオプ
垢版 |
2024/09/24(火) 09:08:24.25ID:2k8M1XHa
>>122
違う先生で漫画を描いたら一体誰がいいんだろう?
2024/09/24(火) 09:11:16.63ID:wROIjkJz
コミカライズ作家いつものことだろうけどちょっと心配になるね
2024/09/24(火) 10:03:37.75ID:zOrE7V+X
>>137
コミック界で前例はあるの?
描けなくなったから他の作家さんへなんて…残酷すぎるような
2024/09/24(火) 10:26:24.24ID:oQA1Hy56
『本好きの下剋上』は第一部から第四部までそれぞれコミカライズの漫画家が別
みな個性があって楽しいよ
2024/09/24(火) 10:28:20.42ID:3twZOAnH
漫画の世界はよく分からんけど
気が乗らないから描きませんとか
同人作家みたいなこと言ってもokなんだというのに驚く
まあ世の中には未完のままの作品も沢山あるけど
142名無しのオプ
垢版 |
2024/09/24(火) 10:40:18.41ID:yRsDhB1w
>>139
本当にごめんなさい
2024/09/24(火) 11:39:50.40ID:YrmXPB+I
>>139
上でも上がってる本好きの下剋上がそうだよ
1人の漫画家に任せると永遠に終わらないくらい原作が長いから分業になったんだと思われる
2024/09/24(火) 11:51:25.85ID:oQA1Hy56
>>141
あのひとSNSやっちゃ駄目な人だよね
契約周りのゴタゴタなのか
なにが原因でやる気削がれたのか知らんけど
あんなんじゃファンも逃げるわ
2024/09/24(火) 12:11:18.17ID:zOrE7V+X
始めからそういう契約ならいいけど…うーん
2024/09/24(火) 12:19:39.26ID:z/49Xv1U
セクシー田中さんの事件を思い出して怖いよ。
コミックに対してどうこう言っていいのは原作者だけじゃないかね。
少なくともエゴサしてそうな人に、結構平気でみんな酷いこと
書けるんだなぁ
まぁ待ち遠しいのは理解できるけども。
2024/09/24(火) 14:52:56.38ID:YrmXPB+I
やる気を削いだ1番の原因はどう考えてもNHKとぴえろでしょ…
セクシー田中さんと同じ結末にならなくてよかったよねとしか言えない
これは松崎先生を叩いてる人たちにも言えることだけど
2024/09/24(火) 15:10:37.59ID:oQA1Hy56
>>147
今回は漫画の方で編集者?と揉めてるように見えるけど
何でもかんでもアニメを攻撃する人もブーメラン刺さってるよ
2024/09/24(火) 15:14:59.71ID:L/jM8XGT
原作者は漫画描いている人ではないのでセーフ
2024/09/24(火) 15:17:33.92ID:L/jM8XGT
漫画の作画担当なのに声デカすぎるの印象良くない
2024/09/24(火) 16:16:22.97ID:C6hm9KJu
もうコミカライズの人を叩きたい人たちはアンチスレ作ったら…?
2024/09/24(火) 16:22:49.27ID:wzXPUuVX
アニメのアンチスレ作ったら
2024/09/24(火) 16:23:48.21ID:wzXPUuVX
>>151
アンチスレじゃなくてヲチスレに誘導しなよ
2024/09/24(火) 16:54:24.83ID:JNx7/yKm
>>146
あれはテレビ局と脚本側が仕掛けた説が優勢だよw

漫画家は5ちゃんは見ないという前提で動いてる
漫画板でも、漫画家は見るなという暗黙の了解があって、彼ら用の愚痴スレ1本のみ
作品スレにたまにそういうことを知らない関係者が来るけどすごく嫌がられる
2024/09/24(火) 17:01:36.30ID:SY0TaG77
そう思うならそれでもいいけど
現実にはそのスタンスで好き勝手言ってたら情報開示されて訴えられる人もいるわけでな
2024/09/24(火) 17:47:38.84ID:RAa+FXkX
情報開示されて困るような書き込みしなきゃいいのでは…?
匿名だからって余計なこと言うのはただのアホ
2024/09/24(火) 17:56:15.65ID:PeVFghZn
いやーSNSでどうでも良くなっちゃったって呟きはさすがにやめた方が良かったと思うよ
アニメ関係で大変だったってのは公式発表と当時の漫画家呟きである程度わかったし
完全に被害者だろうから同情もするけどさ
契約とかで言えないことも沢山あってそれでも嫌なこと吐き出したい気持ちなのかもしれないけど
SNSでやるのはどうやっても悪手なんよ
憶測と誤解しか生まないもん
2024/09/24(火) 18:03:50.51ID:PeVFghZn
連投スマソだけど、今までずっと素晴らしいコミカライズを描いてきてて
本当良いものを読ませてもらってると思ってるから
SNSの呟きで自分の仕事に変なノイズ入れちゃうの勿体ないので距離置いてほしい
2024/09/24(火) 19:42:59.43ID:RAa+FXkX
作家だって私人なんだから愚痴や弱音くらい吐きたくなるでしょ
わざわざ他人の痰壺覗き込んで気分害するくらいなら見なきゃ良いんだぜ
掲示板もSNSも不快な情報はスルーが基本

よっぽど大事な情報は八咫烏の壺がリポストしてくれるから
そっちだけ見とけば良いんじゃないの
2024/09/24(火) 19:46:37.76ID:RAa+FXkX
勢いで壺見に行ったら緑羽文庫版の書影きてた
うるわし~~

http://imgur.com/IHG7mbl.jpg
161名無しのオプ
垢版 |
2024/09/24(火) 21:31:35.21ID:MHcPHOSK
>>155
怖い
162名無しのオプ
垢版 |
2024/09/24(火) 21:31:35.38ID:MHcPHOSK
>>155
怖い
2024/09/24(火) 22:48:32.33ID:6oarGyOv
>>147
8月末に更新といってたのが10月中も無理そうみたいな話になり
そんな中でもアイドルの推し活でキャーキャーいってるのに不満を呈するのは「叩き」になるのかなあ…
とは思う
2024/09/25(水) 07:26:21.17ID:DZwWZ/X0
>>141
メンタルや仕事への姿勢は同人作家寄りと見てる
2024/09/25(水) 07:27:03.26ID:DZwWZ/X0
途中で送信しちゃった
もちろん作品はプロですが
2024/09/25(水) 09:50:22.59ID:4jU3oq3d
やはり八咫烏の漫画は漫画板に一つスレ立てするのが住み分けできて良いかと
2024/09/25(水) 10:09:55.33ID:nifVW6IR
漫画スレよりアンチスレの方がいいんじゃないか
漫画の感想じゃなくて漫画家さんを叩きたい人が多いみたいだし
168名無しのオプ
垢版 |
2024/09/25(水) 10:13:03.66ID:Gc+tVAbq
>>165
何を送信したのですか
気になります...
2024/09/25(水) 11:39:11.20ID:JlF3yxWi
というよりも原作とコミックで分けて欲しい
2024/09/25(水) 20:15:42.10ID:2JHCLZER
応天の門という作品の表紙って、八咫烏の表紙の絵を描いてる人と同じ?
たまたまAmazon開いて見かけただけなんだけど、あ、雪哉がいるとおもったw
2024/09/25(水) 21:26:34.99ID:RXDWiMxY
漫画でしょ?
新旧どっちも違うよ
塗りはアナログ水彩っぽいからそのせいかな?
172名無しのオプ
垢版 |
2024/09/25(水) 21:58:09.25ID:m3G49uzW
大紫の御前は弟融を溺愛していたけど、弟はどう思っているのか気になる
2024/09/25(水) 22:09:35.61ID:RXDWiMxY
子宮でものを考えるのマジでやめてほしい
2024/09/25(水) 22:22:12.41ID:nifVW6IR
アニメスレにいたミソジニーおじさんこっちにきちゃったのかよ…
175名無しのオプ
垢版 |
2024/09/25(水) 22:23:35.26ID:fw2WEUVD
>>172
変な意味じゃないから
176名無しのオプ
垢版 |
2024/09/25(水) 22:48:17.92ID:fw2WEUVD
>>174
どうしたの、
2024/09/25(水) 22:49:22.96ID:RXDWiMxY
作中台詞引用しただけだよ…?
178名無しのオプ
垢版 |
2024/09/26(木) 07:30:12.96ID:2alNK/oF
いやらしい意味で言っていないよ
2024/09/26(木) 09:20:26.94ID:q6yiWTAb
横だけど、やだ。フェミみたいな言い回しやめてほしい
ちゃんと大脳があるんだし
2024/09/26(木) 11:38:33.60ID:CVqwodBg
ミュートしておいて覗きたい時だけ見に行く自分勝利。
出版社とアニメのX情報は常に入ってくるけど。
2024/09/28(土) 12:30:28.85ID:wfdQ5LgJ
松崎夏未さんの「もうどうでもよくなっちゃった」発言がショック
こういう精神状態の人に「がんばってください」的なレスをつけると
さらにネガティブに落ち込みそうで怖い

阿部智里先生はSNSやってなくて正解かも
ただひたすら待てるから。
2024/09/28(土) 16:13:00.68ID:3U2pkuQb
阿部先生も大変だろうね
どちらも立てなくてはいけないし
2024/09/28(土) 20:00:26.28ID:va4nBYKB
アニメ化で文春に噛み付いたから切られた感じかな
2024/09/28(土) 20:11:59.05ID:vk6pyP+y
描かないならもう別の漫画家に変わって欲しい
同じ人が続けるのがベストだけど
描けない人にいつまでも待ってますと言うのも酷だし却ってプレッシャーになりそう
2024/09/28(土) 21:00:33.86ID:XkWMhA0l
>>181
そういう精神状態ならネットに発信しちゃダメだね。ネガティブが広がってしまう
SNSを止めてあげる人がいればいいんだけど。
ここに書くのも止めてあげるべき。ヲチ板案件だわもう
2024/09/28(土) 22:41:10.53ID:9Jv+2kji
描いてんでしょ
今までチラ見せした中にもまだ配信されてないコマあったし
単行本出せるとこまで描かんと食っていけねえんだから
2024/09/29(日) 07:48:53.09ID:iExfYP+6
山田玲司のヤングサンデーとか見てるとさ、メディアミックスって本当に
大変なんだろうなと。もうお金は十分沢山貰ってるだろうし、お金が欲しくて
関わっているわけでもなくて。心から推していた作品に関われて嬉しかったろうな。
SNSやらない方が良いタイプ、はそうなんだろうけど、降りろみたいなのはどうなんだろね。
クリエイターは消耗品じゃない。。
2024/09/29(日) 08:47:22.35ID:HAs/wL4H
降りなくていいし自分が納得行くものできるまでゆっくり続けてほしい
原作読めば続きはわかるんだし

でもミュートすればいい読者はともかく阿部先生とか関係者を心配させるようなつぶやきは控えてほしいとは思う
189名無しのオプ
垢版 |
2024/09/29(日) 14:02:35.43ID:SqeslOv+
阿部先生、m先生のツイッター見てるって昔言ってたね
190名無しのオプ
垢版 |
2024/09/29(日) 14:08:05.80ID:SqeslOv+
松崎先生はそこまでなるほど何が不満なんだろ?
パクられたとはいえクレジット表記されたし、思うところはあれど表面上は解決になってるわけじゃん見えないところで他になんかあったのかな?
緑羽の文庫ツイもいつもみたいにしてないし、阿部先生と揉めたとか?
2024/09/29(日) 14:18:58.35ID:hRT4Oddi
オリジナル要素が強かったふゆのことらを丸パクされたのが
市柳再登場でフラッシュバックしたとか?
2024/09/29(日) 14:48:43.81ID:/RpouROq
アニメが明らかな原因だろうから嫌な気分になるわ
これでまだアニメの出来が良ければなんとでも言いようがあったかもだがあの始末だし
オリジナルにするって宣言しておいてパクるって脚本も監督もどういう神経してたんだよ…
2024/09/29(日) 16:46:39.83ID:vQm7/WDF
アニメのことを気にせずプロとして自分の描いた漫画を書き続けるべきだと思うけどね
2024/09/29(日) 18:09:19.16ID:/RpouROq
>>193
クリエイター以外の人が考える以上に無断使用やパクりってクリエイターの心と資産を削る行為なんだよ…
知らん人が勝手に自分の家に住み着いて、自宅として友人を招いたり家の中の物を我が物顔で使ってたりするくらいのストレスになる
だから被害に遭って描けなくなったり筆を折ったりする人も珍しくないんだよ
2024/09/29(日) 19:46:42.51ID:lsk3NqhU
そこは、出版社と原作者とアニメ制作側と折り合いつけるしかないよね
心の折り合いも今後どうするかのかについても、心とは別に現実的に判断をする必要もあるわけで何かを選択するしかないわな
2024/09/29(日) 21:30:23.88ID:iExfYP+6
他人の褌で金儲けしておいて人気出て、追い越してそっちが本家
みたいになっていくと考えたら、それまで作家さんと二人三脚で
築き上げてきた歴史まで侮辱された気持ちになったんかな。
ま、先が読みたけりゃ小説があるわけだし自分は待つわ。
アニメはどうしてキャラデザや構成に漫画先生入れなかったんだろ。
2024/09/29(日) 21:36:32.46ID:hRT4Oddi
漫画を下地にすると黄金の烏までやれないんだと思う
m先生に新たなキャラデザさせないとならないしね
198名無しのオプ
垢版 |
2024/09/29(日) 21:51:29.20ID:SqeslOv+
>>196
そっちが本家で思い出したけど表紙のN先生は表紙が変わったあとイベントとかでも言及されてないのなんでなんだろその割には本人宣伝してるし、公式でも触れてあげればいいのに
2024/09/29(日) 22:03:58.44ID:hRT4Oddi
一般書籍レーベルの表紙担当ってそんなもんじゃない?
ラノベだとキャラデザ原案とかも担当してることになるけど
2024/09/30(月) 04:35:58.72ID:SlG9pz48
原作作者が作品書いてくれてるからこその漫画作画なのは変わらない
薬屋のひとりごととかもそう
2024/09/30(月) 06:11:31.89ID:GDNVdsqU
表紙先生はエンドカードとグッズ担当としてアニメに関わってるのか
なんか難しいな
2024/09/30(月) 07:32:58.83ID:4zcom0R3
二人三脚っていうか原作ありきだから
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況