また訳のわからん奴が出てくる
こいつが誤解しているのは、単なる多義語
誰が見てもミステリには

①狭義のミステリ。謎と論理的な解決がある物語 
②広義のミステリ。①では無いが①に似ている、あるいは何らかの理由で誰かがミステリと呼んでいる物語

この二つの語義があるだけ。970は①の意味でミステリという言葉を使っているだけだろう。誰が見ても①の語義はあるんだから問題無い


こういう使い方をする言葉もいくらである。例えば「宇宙に行きたい」と言うと「地球も宇宙だ」と言うツッコミを入れる馬鹿がいるが(森博祠もSMシリーズのどこかでやっていたが)
辞書を見れば明らかだが宇宙には①存在するすべての空間、ひろがり②大気圏外(概ね100km以上)
と言う二つの意味があるだけ
もちろん②の意味で宇宙という言葉を使って何の問題も無いし①の意味でミステリという言葉を使っていい
混同する人が程度が低いだけ