20〜50年前の記念切手を金券ショップやネットオークションで使っている方全員集合!
昔の切手は味があっていいですよね。
探検
古い記念切手を使う会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1〒□□□-□□□□
2010/07/12(月) 13:56:35ID:8183u+uU203〒□□□-□□□□
2012/03/01(木) 21:19:31.62ID:Jh2whQo0204〒□□□-□□□□
2012/03/03(土) 12:07:08.13ID:2RKQcEa6 先日、某切手商より「店晒しアウトレット通信用に最適」というのを、
額面一万一千円分を一万円で購入した。
新旧入り混ざった額面も多種多様の切手で、
一番古いのは、1957年の切手趣味週間「まりつき」で、
状態はかなり悪く、裏糊もほとんど落ちていて、
別に糊をつけて郵便に使ったよ。
でも、金券ショップで購入したほうが、額面も揃ったシートで買えて、
割引率も若干だがいいようだから、次からは
金券ショップで買うことにしよう。
額面一万一千円分を一万円で購入した。
新旧入り混ざった額面も多種多様の切手で、
一番古いのは、1957年の切手趣味週間「まりつき」で、
状態はかなり悪く、裏糊もほとんど落ちていて、
別に糊をつけて郵便に使ったよ。
でも、金券ショップで購入したほうが、額面も揃ったシートで買えて、
割引率も若干だがいいようだから、次からは
金券ショップで買うことにしよう。
205〒□□□-□□□□
2012/03/03(土) 17:25:36.59ID:C5p0WQDQ 金券ショップだと図柄が選べない店が多いんだよね
だから大きい切手が売られる事もある
だから大きい切手が売られる事もある
206〒□□□-□□□□
2012/03/03(土) 20:59:02.56ID:Xq3P4fG0 切手の貼りすぎがえらい話題になってるけど、これ多い時でのべ26人ていうから実際は10人もいてないと思う。
そんな少数のことで郵便局が動くって郵便局もわりと困ってるのかな
そんな少数のことで郵便局が動くって郵便局もわりと困ってるのかな
207〒□□□-□□□□
2012/03/03(土) 23:38:11.66ID:Dsclai6W >>206
> 昨年10月の請求件数は26件あり、
> 1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった。
約300万円。
> インターネットで手口が広まっている
と思っているようだから、「あっという間に数倍、数十倍になるかも」とか考えたら
手を打ちたくはなるだろうと思う。
> 昨年10月の請求件数は26件あり、
> 1件あたりの平均返金額は約11万7千円にもなった。
約300万円。
> インターネットで手口が広まっている
と思っているようだから、「あっという間に数倍、数十倍になるかも」とか考えたら
手を打ちたくはなるだろうと思う。
208〒□□□-□□□□
2012/03/05(月) 14:12:32.62ID:p1OUFJn4 留守中にゆうパック来て、家族が現金で払ってしまったみたいorz
用意してなかった自分が悪かったんだけどさ…
用意してなかった自分が悪かったんだけどさ…
209〒□□□-□□□□
2012/03/05(月) 14:26:07.06ID:/440t+9H 金券屋やヤフオク見てると、みんな頑張って切手集めていたんだなあと思う
210〒□□□-□□□□
2012/03/05(月) 15:14:36.73ID:4tRrag+Y211〒□□□-□□□□
2012/03/05(月) 16:15:53.63ID:DqP0QT7K >>210
> 切手は儲かるって言われてたからな
そんなこと言ってたのは極一部。
勝手に自分たちで思い込んでたってのが正解だと思う。
> デパートなんかで「来月に上乗せした値で買い戻す」として売りまくってドロン
うーん、沖縄切手投機の話だろうか。
そんな取込詐欺的なことをするには切手なんか額が小さ過ぎるんじゃなかろうか。
沖縄切手のときは、儲けた奴は億単位で儲けたらしいけど。
> 切手は儲かるって言われてたからな
そんなこと言ってたのは極一部。
勝手に自分たちで思い込んでたってのが正解だと思う。
> デパートなんかで「来月に上乗せした値で買い戻す」として売りまくってドロン
うーん、沖縄切手投機の話だろうか。
そんな取込詐欺的なことをするには切手なんか額が小さ過ぎるんじゃなかろうか。
沖縄切手のときは、儲けた奴は億単位で儲けたらしいけど。
212〒□□□-□□□□
2012/03/08(木) 01:40:44.23ID:w6Mnq6tn213〒□□□-□□□□
2012/03/08(木) 10:46:54.83ID:V5phCtoh アメリカ宛ての郵便に、真珠湾攻撃の切手使ったりしたら…
原爆ドームのもまずいよな。
黄金バットは問題ないだろう。
国内宛てでも国際郵便でも。
原爆ドームのもまずいよな。
黄金バットは問題ないだろう。
国内宛てでも国際郵便でも。
214〒□□□-□□□□
2012/03/08(木) 13:14:15.49ID:eRG6SQcz 黄金バットはコウモリのシール貼ってハロウィンに使った
戦争関連はゆうパックに…
戦争関連はゆうパックに…
215〒□□□-□□□□
2012/03/14(水) 11:19:16.25ID:UbCqzJqi 郵便局で50円切手を買いに行ったら、「記念切手はいかがですか?」とススメられた。
しかし、普通切手を買う。仕事で使う切手は普通切手がよい。
記念切手は、結局使わなことが多く、郵便局の思惑どおりになる。
しかし、普通切手を買う。仕事で使う切手は普通切手がよい。
記念切手は、結局使わなことが多く、郵便局の思惑どおりになる。
216〒□□□-□□□□
2012/03/14(水) 12:31:59.35ID:IHdRy8L+ 額面通りで季節物なら良いんじゃない。使いやすいし
217〒□□□-□□□□
2012/03/14(水) 14:50:15.95ID:vrBvYruX 仕事用だと、そのハガキの内容や企業イメージによっては記念切手はおかしい時もあるよ
218〒□□□-□□□□
2012/03/19(月) 19:13:55.36ID:mpZ3+jU1 近所の郵便局に済切手の回収ボックスがあるが、けっこう昔の記念切手が多い
この前は15円切手があった
この前は15円切手があった
219〒□□□-□□□□
2012/03/22(木) 17:03:02.89ID:gxHegZrB 発行5年以内の新しい切手が全然ないです。
15〜50年選手ばかりです。
例:ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b131236334
15〜50年選手ばかりです。
例:ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b131236334
220〒□□□-□□□□
2012/03/22(木) 21:24:38.09ID:OEcY8bZX また20年もすればAKBの切手とか額面割れで売られるようになるだろう。
221〒□□□-□□□□
2012/03/24(土) 18:39:59.02ID:f0FmdNYg 切手自体の使用量は最近かなり減ってるね。
書留などを窓口で差し出すとほとんど証紙使用だし、
メール便と別納が多くなり、個人で手紙を
ほとんど出さなくなり、懸賞応募もウェブが多く、
私製はがきを使う機会も減ってる。
書留などを窓口で差し出すとほとんど証紙使用だし、
メール便と別納が多くなり、個人で手紙を
ほとんど出さなくなり、懸賞応募もウェブが多く、
私製はがきを使う機会も減ってる。
222〒□□□-□□□□
2012/03/24(土) 19:14:53.98ID:kIXlQfVA 切手はポスト投函する時に便利だけど、最近ポストを利用する人少ないのかね。
年賀状シーズンにわざわざ集配局に持ってくる人が少なからず居るのか、局内に特設のポスト置いてたり。
もちろん、局の外にポストは設置されてます。
年賀状シーズンにわざわざ集配局に持ってくる人が少なからず居るのか、局内に特設のポスト置いてたり。
もちろん、局の外にポストは設置されてます。
223〒□□□-□□□□
2012/03/24(土) 22:38:37.74ID:IdS1Kt73 > 局内に特設のポスト置いてたり
それは昔っからあるでしょ。
それは昔っからあるでしょ。
224〒□□□-□□□□
2012/03/26(月) 15:16:10.82ID:2hYPdLh5 冬場は古い記念切手の糊が付きにくいので
彼氏の先走りで付けるとよいと誰かが書いてたので、
早速彼氏の先走りで付けようとしたら、先走りが出る前に
あまりにも私の手の感触がよくて、逝ってしまい切手に
白濁液が付いてしまった。
仕方ないからそのまま貼った(精液も糊付けには役立った)が、
受け取った人は気づかないかな。
ちなみに手紙は友人の出産祝いだが、彼氏の子種で
出産祝いの手紙に切手を貼るとは、何か因縁めいてる。
彼氏の先走りで付けるとよいと誰かが書いてたので、
早速彼氏の先走りで付けようとしたら、先走りが出る前に
あまりにも私の手の感触がよくて、逝ってしまい切手に
白濁液が付いてしまった。
仕方ないからそのまま貼った(精液も糊付けには役立った)が、
受け取った人は気づかないかな。
ちなみに手紙は友人の出産祝いだが、彼氏の子種で
出産祝いの手紙に切手を貼るとは、何か因縁めいてる。
226〒□□□-□□□□
2012/03/26(月) 23:47:23.01ID:FgHoi1Ct ,, -―-、
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
/ ヽ
/ ̄ ̄/ /i⌒ヽ、| オエーー!!!!
/ (゜)/ / /
/ ト、.,../ ,ー-、
=彳 \\‘゚。、` ヽ。、o
/ \\゚。、。、o
/ /⌒ ヽ ヽU o
/ │ `ヽU ∴l
│ │ U :l
|:!
U
227〒□□□-□□□□
2012/04/06(金) 19:17:16.39ID:ndhTekom >>202
>集配局のみで可能
郵便局株式会社の郵便局でも、郵便事業株式会社の支店でも、どちらでもおk。
郵便局で「郵便物等料金返還請求書兼受領証」の用紙をもらって、支店のポストに郵便物と一緒に輪ゴムで止めて投函。
>集配局のみで可能
郵便局株式会社の郵便局でも、郵便事業株式会社の支店でも、どちらでもおk。
郵便局で「郵便物等料金返還請求書兼受領証」の用紙をもらって、支店のポストに郵便物と一緒に輪ゴムで止めて投函。
228〒□□□-□□□□
2012/04/16(月) 03:25:49.08ID:WLzvcpBY229〒□□□-□□□□
2012/04/21(土) 16:10:00.72ID:Pey7wwpc 親の残した記念切手使わんから、金券ショップに売りにいかなあかん。
232〒□□□-□□□□
2012/04/22(日) 17:48:47.10ID:vv+F6kn2233〒□□□-□□□□
2012/05/10(木) 13:17:33.81ID:mrHftWSK 小学生の頃から切手を集めてたけど、価値もないし、荷物の発送などに使ってるのだけど・・・
バラ1枚きりの1975年のりんご100年記念、糊はついてないしいじり過ぎてミシン目は丸まってきてるし
全体が茶色っぽく汚れてるけど未使用。
こんな状態の切手でも使える?
バラ1枚きりの1975年のりんご100年記念、糊はついてないしいじり過ぎてミシン目は丸まってきてるし
全体が茶色っぽく汚れてるけど未使用。
こんな状態の切手でも使える?
234〒□□□-□□□□
2012/05/10(木) 13:43:00.14ID:mrHftWSK あと、こんなやつですが使えますか?
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074477.jpg
・ペンでちょっと汚れ
・ちょっと剥げ
それに写真にないけど、端っこちょっとハゲ(2mmくらい)。消印を消してるっぽく見られないかと
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko074477.jpg
・ペンでちょっと汚れ
・ちょっと剥げ
それに写真にないけど、端っこちょっとハゲ(2mmくらい)。消印を消してるっぽく見られないかと
235〒□□□-□□□□
2012/05/10(木) 13:51:56.40ID:mrHftWSK >>215
そう?うち仕事の書簡出す時は目について話題になりやすいようにあえて記念切手貼るわ。
古ーい切手も、「なんだこりゃ!」と反応あれば良いと思って一枚二枚見苦しくないくらいに貼ってるw
たまに大受けするのよ。
まあ>217の言う通りなんですが
そう?うち仕事の書簡出す時は目について話題になりやすいようにあえて記念切手貼るわ。
古ーい切手も、「なんだこりゃ!」と反応あれば良いと思って一枚二枚見苦しくないくらいに貼ってるw
たまに大受けするのよ。
まあ>217の言う通りなんですが
236〒□□□-□□□□
2012/05/10(木) 14:55:58.69ID:pJrd2AN0237〒□□□-□□□□
2012/05/10(木) 15:31:41.47ID:mrHftWSK 安住紳一郎のラジオ
http://goo.gl/RqRRs
00:13:30ごろから切って暴落の話
00:24:00くらいから今の自分と当てはまりすぎてくっそww
>236
よーしポストに入る大きさの郵便物に
巨大な10円記念切手ぺたぺた貼って出すぞー
http://goo.gl/RqRRs
00:13:30ごろから切って暴落の話
00:24:00くらいから今の自分と当てはまりすぎてくっそww
>236
よーしポストに入る大きさの郵便物に
巨大な10円記念切手ぺたぺた貼って出すぞー
238〒□□□-□□□□
2012/05/10(木) 23:00:46.75ID:ltz2W3ES 7円切手を持て余していたけれど、オークションで切手を
まとめ買いしたら41円切手や62円切手が手に入ったので
組み合わせて定形外郵便に使える事になって非常に喜ばしい
しかし、こんな半端な額が用いられていた時代があったんだね
まとめ買いしたら41円切手や62円切手が手に入ったので
組み合わせて定形外郵便に使える事になって非常に喜ばしい
しかし、こんな半端な額が用いられていた時代があったんだね
240〒□□□-□□□□
2012/05/13(日) 07:00:08.30ID:ELp9Enql 金券屋では主として
80円か50円が多く売れる思うが。
端数は使いづらいから売れない、
だから店は買い取らないし
買い取るとしてもかなり安値では。
80円か50円が多く売れる思うが。
端数は使いづらいから売れない、
だから店は買い取らないし
買い取るとしてもかなり安値では。
241〒□□□-□□□□
2012/05/13(日) 08:52:40.96ID:CVQ2+iW/242〒□□□-□□□□
2012/05/13(日) 17:22:47.08ID:AjXx/ESX たしかに「売れないから並べてもしょうがない」ってことかも。
福袋的なのにはよく入ってる。
(「サンキューセット」とかで3900円で売ってるのを買ったことがある)
福袋的なのにはよく入ってる。
(「サンキューセット」とかで3900円で売ってるのを買ったことがある)
243〒□□□-□□□□
2012/05/18(金) 03:41:18.36ID:d2gizyL4 端数の出る値段の切手を貼って局へ持って行くと、かわいい男子職員が
「端数が出てるんですけといいんですか?」
みたいに聞いてくるんで、
「ええ、いいです」としか答えたことないんだけどさ
えっ!ダメです!と答えたらどうなるの?
もしかしてお釣りをくれるの?
その時男子職員は手を握ってお釣りを渡してくれるの?
「端数が出てるんですけといいんですか?」
みたいに聞いてくるんで、
「ええ、いいです」としか答えたことないんだけどさ
えっ!ダメです!と答えたらどうなるの?
もしかしてお釣りをくれるの?
その時男子職員は手を握ってお釣りを渡してくれるの?
244〒□□□-□□□□
2012/05/20(日) 01:09:12.44ID:2/sTVl7G >>238
その当時に、はがき料金が5円から7円に値上がりしたんだね。
端数だからと言って、5円からいきなり10円にはしないよ。
現在で言えば、50円のはがき料金が100円になるようなものだ。
多分、次期の郵便料金値上げは、はがき70円か80円、封書100円〜120円だろう。
その当時に、はがき料金が5円から7円に値上がりしたんだね。
端数だからと言って、5円からいきなり10円にはしないよ。
現在で言えば、50円のはがき料金が100円になるようなものだ。
多分、次期の郵便料金値上げは、はがき70円か80円、封書100円〜120円だろう。
245〒□□□-□□□□
2012/05/20(日) 01:20:33.35ID:U/a3dprG >>243
郵便物等料金返還請求書兼受領証(要押印)
郵便物等料金返還請求書兼受領証(要押印)
246〒□□□-□□□□
2012/05/20(日) 01:23:12.35ID:fDZ0Oe30247〒□□□-□□□□
2012/05/21(月) 03:29:04.80ID:JqZKR4nx248〒□□□-□□□□
2012/05/23(水) 12:19:21.57ID:Sqj4rJrE 金券ショップに集荷に行ったら荷物に札幌冬季オリンピックの記念切手が貼ってあった
俺全然切手とかわからないけどそんなに価値あるもんでもないのかな
俺全然切手とかわからないけどそんなに価値あるもんでもないのかな
250〒□□□-□□□□
2012/05/26(土) 01:10:04.52ID:IXtzrAAl いつの間にか下落してた
252〒□□□-□□□□
2012/05/30(水) 21:57:12.75ID:VnOauwwK 原爆関連の平和記念切手を使いづらい。
東日本には送れんな…
東日本には送れんな…
253〒□□□-□□□□
2012/06/03(日) 12:26:06.43ID:xp2dvs9i まじめに 収集してたのに こんなに 発行してるとは 思わなかった。
254〒□□□-□□□□
2012/06/03(日) 12:35:31.73ID:KLr/Gih0サッカー日本代表
FIFA ワールドカップ アジア最終予選
日本×オマーン
NHK 18:00〜
256〒□□□-□□□□
2012/06/08(金) 04:37:51.68ID:hxddWUNw 1000円切手のシート
ないって言われた
1シートぐらい置いとけ
ないって言われた
1シートぐらい置いとけ
257〒□□□-□□□□
2012/06/11(月) 09:10:14.58ID:fsI9cw4/ 同じお姉さんが子供の頃からずーっと郵便の窓口で、
子供の頃から切手を買い続けていたのもその局で…
最近記念切手で郵便物を出してることも気づいてるだろう。
特に会話をしていないけどお互い、万感の思いがあるかもしれない…
祭りの日、特設販売所で記念切手を買いました。
切手解説書や発行予定日のはがきをねだりました。
一シートを無理やり切り離してもらいました。
「あ、下の色見本が付いてる所を下さい」と注文をつけました。
「これシワがついてるんでー」と交換までしてもらいました。
ありがとう、ありがとうござました。
今までありがとうございました。
子供の頃から切手を買い続けていたのもその局で…
最近記念切手で郵便物を出してることも気づいてるだろう。
特に会話をしていないけどお互い、万感の思いがあるかもしれない…
祭りの日、特設販売所で記念切手を買いました。
切手解説書や発行予定日のはがきをねだりました。
一シートを無理やり切り離してもらいました。
「あ、下の色見本が付いてる所を下さい」と注文をつけました。
「これシワがついてるんでー」と交換までしてもらいました。
ありがとう、ありがとうござました。
今までありがとうございました。
258〒□□□-□□□□
2012/06/11(月) 16:50:20.76ID:9Mgpq/be259〒□□□-□□□□
2012/06/12(火) 23:06:15.75ID:xZWRBYGh 金券ショップで記念切手の方が安いから買って使ってる。
自分では使用済みのを集めてる(・∀・)
自分では使用済みのを集めてる(・∀・)
260〒□□□-□□□□
2012/06/13(水) 21:46:18.38ID:/OQa8gFd もう切手コレやめようと思うけどお気に入りのやつは使うのためらっちゃうな・・・
ユニセフ50周年記念1996の黒人親子が珈琲袋抱えてるのとか
国際連合創設50周年1995のハートのやつとか
あと切手自販機の稲穂と雀の80円切手とかかーわいい
ユニセフ50周年記念1996の黒人親子が珈琲袋抱えてるのとか
国際連合創設50周年1995のハートのやつとか
あと切手自販機の稲穂と雀の80円切手とかかーわいい
261〒□□□-□□□□
2012/06/14(木) 06:07:05.51ID:ISMhzeWc 今 月に雁は シートで いくらくらいかな? それくらい 持っておいて、あとは 使おう。五万円くらいは あるわ。
262〒□□□-□□□□
2012/06/14(木) 14:56:26.26ID:lDkWOZf0 お気に入りのが始末にこまるほどあるんじゃなきゃとっとくとかいっそ壁にかざっておけばよい
263〒□□□-□□□□
2012/06/14(木) 15:43:38.21ID:C8Upk+C0 「相馬野馬追」なんてのが出てきた
264〒□□□-□□□□
2012/06/15(金) 01:32:02.96ID:YUkmXgk8 >>245
>>247
>郵便物等料金返還請求書兼受領証
697 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2012/06/13(水) 01:59:21.74 ID:9S1gSBJv
>>677
その通りです。
ただマイルールのある支店があるので、複数の支店の郵便差出箱で試験的に、自分発自分宛で発送してみるのがおすすめです。
私製はがきに¥80円切手を貼付した上での¥30円の返還請求を、自分の行動範囲内の出来るだけ多くの支店の郵便差出箱に投函。
あとは、「収集日」「締日」「振込日」を表計算ソフトで管理しながら、各支店の対応状況を読みほどく作業。
(注1)
郵便差出箱への投函なので、宛先は郵便事業株式会社〓〓〓支店長様とする。
(注2)
第2項の請求理由は過誤納で。
(注3)
第3項は(1)に丸印。
(注4・株式会社ゆうちょ銀行の総合口座通帳への振込の場合)
株式会社ゆうちょ銀行の貯金口座への振込につき、全銀システム経由は不可の内部規定の模様。
「→全銀システム→貯金口座」は無理で、「→自動払出預入→振替口座→オートスウィング→貯金口座」のみ。
(注5)
払出証書送付先には「該当事項なし」と記入。
(注6)
継続的に使う様でしたら、氏名など記載事項が一定の部分を記入した後、コピーを大量に取っておくと便利です。
http://megalodon.jp/2012-0613-0130-11/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084080.pdf_GLwxn47lrWWRLQzBOI92/www.dotup.org3084080.pdf
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1336742667/697
>>247
>郵便物等料金返還請求書兼受領証
697 名前: 〒□□□-□□□□ 投稿日: 2012/06/13(水) 01:59:21.74 ID:9S1gSBJv
>>677
その通りです。
ただマイルールのある支店があるので、複数の支店の郵便差出箱で試験的に、自分発自分宛で発送してみるのがおすすめです。
私製はがきに¥80円切手を貼付した上での¥30円の返還請求を、自分の行動範囲内の出来るだけ多くの支店の郵便差出箱に投函。
あとは、「収集日」「締日」「振込日」を表計算ソフトで管理しながら、各支店の対応状況を読みほどく作業。
(注1)
郵便差出箱への投函なので、宛先は郵便事業株式会社〓〓〓支店長様とする。
(注2)
第2項の請求理由は過誤納で。
(注3)
第3項は(1)に丸印。
(注4・株式会社ゆうちょ銀行の総合口座通帳への振込の場合)
株式会社ゆうちょ銀行の貯金口座への振込につき、全銀システム経由は不可の内部規定の模様。
「→全銀システム→貯金口座」は無理で、「→自動払出預入→振替口座→オートスウィング→貯金口座」のみ。
(注5)
払出証書送付先には「該当事項なし」と記入。
(注6)
継続的に使う様でしたら、氏名など記載事項が一定の部分を記入した後、コピーを大量に取っておくと便利です。
http://megalodon.jp/2012-0613-0130-11/www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3084080.pdf_GLwxn47lrWWRLQzBOI92/www.dotup.org3084080.pdf
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1336742667/697
265〒□□□-□□□□
2012/06/15(金) 12:58:30.67ID:Kc/8/aDp 切手集めている人ってけっこう多い(多かった)んだね
金券屋に行くといつも思うよ
金券屋に行くといつも思うよ
266〒□□□-□□□□
2012/06/15(金) 13:57:20.91ID:o1fYzZtg 旅先では地方限定の記念切手を買う
あきたら使えるし無駄に変な土産かってかさばらなくていい
あきたら使えるし無駄に変な土産かってかさばらなくていい
267〒□□□-□□□□
2012/06/15(金) 18:54:30.73ID:+kN+tAZu 額面より販売価格が高い記念切手は買う気にならんなー。
むしろ売れるのが不思議。
まぁ普段、郵便なんて出さないんだろうな。
むしろ売れるのが不思議。
まぁ普段、郵便なんて出さないんだろうな。
269〒□□□-□□□□
2012/06/15(金) 23:27:27.26ID:j+XVi7md >>268
>情緒
郵趣サービス社「スタンプマガジン」掲載内容について 〜ご当地フォルムカード第一弾:郵便局で継続販売中〜 2010/07/23
株式会社郵趣サービス社(東京都杉並区)が、会員向けに発行している月刊「スタンプ マガジン」8月号にて『ご当地フォルムカード:第1弾』を数量限定のエリア別セットに して通信販売する旨を掲載しております。
この販売に関しまして、弊社は一切関与しておりません。
ご当地フォルムカード第一弾につきましては、郵便局の窓口にて継続販売させて頂いておりますのでよろしくお願いいたします。
http://www.postacollect.com/news.html
>情緒
郵趣サービス社「スタンプマガジン」掲載内容について 〜ご当地フォルムカード第一弾:郵便局で継続販売中〜 2010/07/23
株式会社郵趣サービス社(東京都杉並区)が、会員向けに発行している月刊「スタンプ マガジン」8月号にて『ご当地フォルムカード:第1弾』を数量限定のエリア別セットに して通信販売する旨を掲載しております。
この販売に関しまして、弊社は一切関与しておりません。
ご当地フォルムカード第一弾につきましては、郵便局の窓口にて継続販売させて頂いておりますのでよろしくお願いいたします。
http://www.postacollect.com/news.html
270〒□□□-□□□□
2012/06/16(土) 00:19:10.65ID:hJoZfE4V271〒□□□-□□□□
2012/06/19(火) 00:29:46.22ID:RbByx1Hz 天皇在位の三角切手を貼って出したら、理由の付箋も付けずに戻ってきやがった。
懸賞応募だったので目立ちたかったからだが・・・理由を聞きたかったので電話まで
教えたのに連絡無し。世田谷局の糞が。
懸賞応募だったので目立ちたかったからだが・・・理由を聞きたかったので電話まで
教えたのに連絡無し。世田谷局の糞が。
273〒□□□-□□□□
2012/06/20(水) 13:44:00.20ID:LQnE6cnk 複数枚貼る際に違和感のない取り合わせを色々考えるのは楽しいですね。
藤原京1300年(平成7年)と1990年国際ユースホステル大会記念(平成2年)
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko077433.jpg
この2つ、似てる。デザインパクリかしら?
第15回国際糖尿病会議記念(平成6年)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko077434.jpg
一枚ですでにミスマッチしているデザインだなんて…左誰よ。糖尿で死んだ歴史上の人?
藤原京1300年(平成7年)と1990年国際ユースホステル大会記念(平成2年)
http://up3.viploader.net/jiko/src/vljiko077433.jpg
この2つ、似てる。デザインパクリかしら?
第15回国際糖尿病会議記念(平成6年)
http://viploader.net/jiko/src/vljiko077434.jpg
一枚ですでにミスマッチしているデザインだなんて…左誰よ。糖尿で死んだ歴史上の人?
274〒□□□-□□□□
2012/06/20(水) 14:18:49.54ID:fdc00M1f >>273
藤原道長
日本最初の糖尿病患者
似てると言えばこいつらも
http://www.yushu.co.jp/img/goods/L/121311.jpg
http://www.yushu.co.jp/img/goods/3/121451.jpg
藤原道長
日本最初の糖尿病患者
似てると言えばこいつらも
http://www.yushu.co.jp/img/goods/L/121311.jpg
http://www.yushu.co.jp/img/goods/3/121451.jpg
275〒□□□-□□□□
2012/06/21(木) 00:48:14.75ID:g+GA2ZWK276〒□□□-□□□□
2012/06/21(木) 15:37:26.59ID:7kp22wnb デザインもネタ切れなんだね
277〒□□□-□□□□
2012/06/22(金) 10:25:59.65ID:Ax991yyF 金券ショップだと90%くらいが普通?
278〒□□□-□□□□
2012/06/22(金) 14:24:07.86ID:VvBuuPkA 販売なら90%前後だよ
在庫有り余っているだろうから、もう少し安く売ってほしいよね
在庫有り余っているだろうから、もう少し安く売ってほしいよね
279〒□□□-□□□□
2012/06/24(日) 01:19:48.59ID:mxGAYB45 封筒の表に切手を貼りきれない時は裏面に貼ってもいいの?
それとも額面の切手持って行って、証紙にしてくれるの?
細かい額面の切手がいっぱいあるから使いたいんだよね
それとも額面の切手持って行って、証紙にしてくれるの?
細かい額面の切手がいっぱいあるから使いたいんだよね
280〒□□□-□□□□
2012/06/24(日) 01:49:26.91ID:z6ObZa/+283〒□□□-□□□□:
2012/06/28(木) 22:15:36.90ID:lm+/AnS9 5円〜15円の古い切手2600円分を8掛け弱でビッダーズに出して
いますが、買う人はいませんかね。 ハイ! 宣伝です。
ドーモスイマセン。
いますが、買う人はいませんかね。 ハイ! 宣伝です。
ドーモスイマセン。
284〒□□□-□□□□
2012/06/29(金) 01:38:22.03ID:cTzQDNrv286〒□□□-□□□□
2012/06/29(金) 12:48:29.82ID:VEZEN0Mh コレクション崩してる人
印鑑押してあるのはどうするの?捨てちゃうの?
印鑑押してあるのはどうするの?捨てちゃうの?
288〒□□□-□□□□
2012/06/29(金) 18:43:36.49ID:JlT6aIIz 来月出す受験申込書、記念切手で出します
289〒□□□-□□□□
2012/06/30(土) 00:51:18.02ID:IL8svB23290〒□□□-□□□□
2012/06/30(土) 00:54:00.71ID:IL8svB23291〒□□□-□□□□
2012/06/30(土) 01:37:38.98ID:/e3GXKez292286
2012/06/30(土) 13:53:47.16ID:nPj3dsJs もういいです
294〒□□□-□□□□:
2012/07/01(日) 15:24:25.34ID:a2+3JODU >283
>285
ご要望があったので、7掛け弱のスタートとしました。
ヨロシクネ・・・。
宣伝だけど、オコラナイデ・・ネ(汗
>285
ご要望があったので、7掛け弱のスタートとしました。
ヨロシクネ・・・。
宣伝だけど、オコラナイデ・・ネ(汗
295〒□□□-□□□□
2012/07/01(日) 22:23:01.31ID:X2KiV/GY296〒□□□-□□□□
2012/07/02(月) 04:35:58.93ID:srUUaJKj297〒□□□-□□□□
2012/07/02(月) 20:23:48.63ID:fD4NmU/+ 金券ショップに記念切手バラで持っていったら 郵便局で50円か80円切手のシートに変えて持ってくるように言われました
298〒□□□-□□□□
2012/07/02(月) 22:52:02.16ID:Kxi0ttLq >>297
つ【 郵便物等料金返還請求書兼受領証 】
つ【 郵便物等料金返還請求書兼受領証 】
299〒□□□-□□□□
2012/07/04(水) 00:50:18.73ID:sj7yr096 >>279
ttp://udaimage.blog63.fc2.com/blog-entry-172.html
ttp://udaimage.blog63.fc2.com/blog-entry-172.html
301〒□□□-□□□□
2012/07/07(土) 22:42:42.85ID:ctqgdi8y 小学生のころ集めてたのが
押入れのどっかにあるわ。
売れるのかな?
押入れのどっかにあるわ。
売れるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【青森・はぐれ子グマがラーメン店襲撃】「笑えないです」ボコボコにしてクマを返り討ち レジェンド男性はまぶたが腫れあがり骨折 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ゆたぼんがネトウヨ化した理由が判明する。父親が衆院選にN党から出馬 [718678614]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
